沖縄のテレビやラジオについて語ろう 27ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
お待ちしています!
2ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:08:23 ID:3EhYp53g
誰か大食い大会の予選出る女性いるの?
3ちゅらさん:2011/02/08(火) 09:46:24 ID:96gPbGuQ
山本ひとみの朝カツ確かに鼻声酷いw

久しぶりにRBC聴いたんだがあの時間は松田淳奈がやってなかったか? この番組長く頑張りますって言ってたけどなぁ
朝起きれなくて干されたのかw
4ちゅらさん:2011/02/08(火) 19:00:39 ID:3BwdiyYQ
地デジうざい
5ちゅらさん:2011/02/09(水) 13:31:59 ID:JMBrumwA
>>2
詳細をおしえてくれ。エントリーするかもしれない。
6ちゅらさん:2011/02/09(水) 13:39:13 ID:w8Gpblgw
ネットが使えるなら、いつ回答があるかの当ても無いレスを期待するより
自分で検索すればいいんじゃねーか?
7ちゅらさん:2011/02/09(水) 14:47:00 ID:AhEmCQmg
>>5
テレビ東京のHPにアクセスしろ
あと女限定だからおっさんは出れないよ
8ちゅらさん:2011/02/09(水) 14:54:45 ID:Jv227w5g
オバァ出させたらだめか?
9ちゅらさん:2011/02/09(水) 23:47:16 ID:Uvsy0rZA
大食い特番やってたけど、すごい
華奢な女性が45分で天ぷらそば10杯食うんだから(おつゆは飲まないけど)
彼女にしたら大変そうだ
10ちゅらさん:2011/02/09(水) 23:57:34 ID:Jv227w5g
童話の「飯食わぬ女房」だな
11ちゅらさん:2011/02/10(木) 00:20:35 ID:h5RFZG6A
>>9
一杯1200円だったっけ?それを10杯・・・
しかも出汁も飲みほさないなんて・・・

一言 も っ た い な い
12ちゅらさん:2011/02/10(木) 00:25:33 ID:4kMrw1/g
ゴッドタンネットしてほしいわ・・・・・
13ちゅらさん:2011/02/10(木) 00:26:24 ID:aZaUKIog
まあ スポンサーがついてる企画ものだし、ショウビズだし、家庭のやり繰りではないし、税金でもないし、視聴率と話題性が全てだし(ry
14ちゅらさん:2011/02/10(木) 00:46:20 ID:yMQ9Eo6A
ある程度の人気番組はネットで見られるからそんなに不自由は感じなくなった
15ちゅらさん:2011/02/11(金) 16:19:57 ID:dQNuK7hA
最近のバラエティはやたらDVD化が
多いよな
16ちゅらさん:2011/02/11(金) 19:48:20 ID:E0Uxd4pA
カンムリワシ伝説…
17ちゅらさん:2011/02/11(金) 19:53:08 ID:BQ0uQ/QQ
井岡より具志堅のVTRのほうが見応えあっていいなw
18ちゅらさん:2011/02/11(金) 19:53:27 ID:E0Uxd4pA
倒れそうな相手を持ち上げ完膚亡きまでに叩きのめすんだなw
19ちゅらさん:2011/02/11(金) 19:56:31 ID:kB7Zvcvg
ゴッドタン、沖縄でも放送してほしい
20ちゅらさん:2011/02/11(金) 20:22:58 ID:E0Uxd4pA
マエダ イタいな
21ちゅらさん:2011/02/11(金) 21:02:16 ID:E0Uxd4pA
今宵は具志堅ワールドなのかな
22ちゅらさん:2011/02/11(金) 21:08:58 ID:2f4n6LOQ
具志堅のVTRのせいで、井岡甥のKOタイトル奪取が霞んでしまったなw
23ちゅらさん:2011/02/11(金) 21:19:04 ID:E0Uxd4pA
もともと井岡には興味ないしw
24ちゅらさん:2011/02/12(土) 09:25:38 ID:aPlz/LeA
それより、沈まぬ太陽。
4時間あるがいつ沖縄で放送か?
25ちゅらさん:2011/02/13(日) 06:22:55 ID:7iUuX6oA
ローカル番組嫌いな人に朗報だ。
国頭村の安波・安田・楚洲の3区で、
米軍施設内に地デジ中継局を設置予定だが日米間の調整が長引き、
7月までに間に合わない可能性が高いから、
BSの地デジ難視聴対策放送でキー局の番組が見れるらしいよ。

ローカル番組嫌いな奴は国頭村に引っ越したらいい。
26ちゅらさん:2011/02/13(日) 10:19:34 ID:xeTonH6A
沖縄女の大食い大会。想像しただけでゾッとする。
特にブスが食べている映像を全国に流れるとなると恥ずかしい。
ただでも沖縄女の食べる姿は汚いのに・・・

ローカル番組で玉○愛という醜女が下品に食べている姿をみて感じた。
27ちゅらさん:2011/02/13(日) 10:34:14 ID:jg3QLs+w
で?
28ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:22:48 ID:aOFy9lLg
世界には、人間が一日に必要なカロリーの何分の一も摂れずに、
餓死・病死していく人たちが大勢いるのにね・・・。
大食い大会収録の真横で、大型モニターでアフリカかアジアの
難民映像を流しながら、大食い大会を開催して欲しい。
29ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:30:48 ID:im1aDl/g
そんな世界中の餓死するやつのことなんか気にして食事してたら美味いメシもマズくなる。
そんな国に生まれたやつらは運が悪かっただけ
30ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:35:23 ID:aOFy9lLg
>>29
美味しい・不味いの問題ではなく、郵政省から電波割当を受けて
大食い大会なんて企画を放映しながら、その一方でのニュース・特番で
飢餓問題を取上げながら映しているというのが解せない。
31ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:48:38 ID:iigWk/mg
ラジオ中継局に併設してはだめ?

豊見城市は電磁波公害を言い出す人まで出ている。いっそのこと、テレビは石川岳に送信施設移転。
32ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:52:55 ID:n8yOAkIg
やせた人の大食いは栄養吸収率が悪いから優勝する。食べ物は胃から腸へ直行

消化の悪いゲロみたいなウンコが大量に出るんだろうな
33ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:54:48 ID:oGeO0IXA
地デジの放送搭 ってどこ? 豊見城?
34ちゅらさん:2011/02/13(日) 12:05:21 ID:oGeO0IXA
ピザのうんこは固いってか?w
35ちゅらさん:2011/02/13(日) 12:17:08 ID:aOFy9lLg
>>34
マジな話だと、太りすぎは便秘の原因だそうだ。
36ちゅらさん:2011/02/13(日) 13:43:14 ID:jg3QLs+w
>>31
親局のすぐ側に住んでいるがそんなの聞いたことない
ソース出して
37au.NET:2011/02/13(日) 13:51:10 ID:h3ZfkeBg
>>29みたいな奴が味覚障害になればいいのになw

味覚が失われたらどんな食べ物でもニガくなるらしいからな
38ちゅらさん:2011/02/13(日) 13:57:29 ID:wbh7L7Rw
>>37
他人が不幸になるよう願ってるお前のほうがよっぽどクズだけどなw
39au.NET:2011/02/13(日) 14:07:23 ID:h3ZfkeBg
掲示板は暇人&低レベル&クズの集まりw
これ常識w
40ちゅらさん:2011/02/13(日) 14:10:20 ID:oGeO0IXA
中濃ソースって沖縄では販売してないと思ってたが コープで売っていた
41ちゅらさん:2011/02/13(日) 19:25:38 ID:jjL67mXQ
今日始まった特撮ゴーカイジャーだけど
データ放送見逃してしまった…
42ちゅらさん:2011/02/14(月) 13:47:53 ID:dE9vPcJw
ラジオさ〜
よく「どしどしメッセージお寄せください」
とかいいながら紹介しないじゃん!
紹介するのは常連ばっかり
43ちゅらさん:2011/02/14(月) 13:49:27 ID:PCd7Kt6A
「ブヒョ-さん」 とか?w
44ちゅらさん:2011/02/14(月) 15:51:29 ID:oTiB3JpQ
>>25
国頭村東部よりも南北大東の方がいいよ。
(公務員なら僻地手当ても最高級だから)
45ちゅらさん:2011/02/15(火) 08:22:48 ID:tfhDVPzw
昨日、『ま〜さん堂』のゲストに物まねのしじみって人が出てたね。
美人だし、物まね面白かった(笑)。

あぁ…ビタローのバター焼き喰いたかった。
46ちゅらさん:2011/02/15(火) 13:08:51 ID:AulyuPeA
ラジオ番組のステッカーを貼ってる車で信号無視や無謀運転する人がいるけど、どんな気持ちでやってるんだろう…
会社の看板車両でやってるるのとかわらんとおもうけどな〜
そのうちステッカー配布しなくなるんじゃない?
47ちゅらさん:2011/02/15(火) 13:12:50 ID:hmMTE0KA
視聴者の鏡だな
48ちゅらさん:2011/02/15(火) 14:07:46 ID:531Lw6Fw
>>46
いちでーじパラダイス
49ちゅらさん:2011/02/15(火) 14:15:35 ID:hmMTE0KA
木村カエラも ヤるんだな。
50ちゅらさん:2011/02/15(火) 14:47:02 ID:hmMTE0KA
auのコマーシャル、ガレッジセールに変わって一安心だが、 前のCM出てた人は彼女いないんだってさ、誰か付き合ってあげたら?
51ちゅらさん:2011/02/15(火) 15:09:11 ID:WF/CY6Jw
>>50 小島よしお?
52ちゅらさん:2011/02/15(火) 15:57:24 ID:hmMTE0KA
ちがうさHGのモノマネのほう
53ちゅらさん:2011/02/15(火) 16:08:08 ID:AImk1qhA
・・・RG? ちょっと待て、誰のことを言ってるのかさっぱりわからんぞ
54ちゅらさん:2011/02/15(火) 16:10:09 ID:hmMTE0KA
やっと良い天気になったな。米でも買いに行くか。
55ちゅらさん:2011/02/15(火) 16:58:23 ID:lxgIyTnA
>>50->>53
あー、あれでしょポニーテールリボンズ
56ちゅらさん:2011/02/15(火) 17:03:37 ID:hmMTE0KA
その通り(児玉さん風)
57ちゅらさん:2011/02/15(火) 17:12:18 ID:vhAQnW8w
みんな、ポニーテールリボンズと出会った場所(あのCM)が悪かっただけだ
即興で作詞作曲するセンスはなかなかいいぞ。
普通のしゃべりもおもしろかった。
あのCMに出る1年ほど前の話だけどな
58ちゅらさん:2011/02/15(火) 22:57:30 ID:hmMTE0KA
米 ゲット。

無洗米じゃないから明日からまたゴシゴシだ。
59ちゅらさん:2011/02/17(木) 21:10:45 ID:AzgNE/+w
地上デジタルテレビ放送与那国中継局の放送区域に含まれる与那国町比川地区の一部(約55世帯)で、琉球放送に受信障害が出ているとして、総務省沖縄総合通信事務所は3月6日の放送開始から、同中継局の琉球放送の送信周波数を従来の26チャンネルから17チャンネルへ変更する。同中継局からの電波を受信している同町久部良、比川地区の計318世帯は変更に伴い、チャンネルの再設定が必要になる場合がある。

 受信障害は台湾からの電波の混信が原因だという。同事務所は対象世帯に対し、「3月6日朝5時以降から7日中に琉球放送の受信を確認してほしい」と呼び掛けている。
60ちゅらさん:2011/02/18(金) 14:16:11 ID:B+WGiFnQ
恩納村の一部も新たな中継局開設らしい。
デジタル新規開局は2局目。
61ちゅらさん:2011/02/18(金) 19:43:47 ID:SmtzPIqw
こないだミキトニー初めて見た、超可愛い、ラジオからは想像つかなかったけど超可愛い
62ちゅらさん:2011/02/18(金) 20:14:58 ID:X5xCrmwg
RBCは「斉藤さん」を再放送するより、
親太朗のネーネーが主演の「正義の味方」を放送しろよなぁ
63ちゅらさん:2011/02/18(金) 22:06:58 ID:g56Ppsaw
柳タク
八木マサオ

この2人の共通点は?
64ちゅらさん:2011/02/18(金) 22:12:08 ID:wircvmFg
老人にこびてるとこ。
65ちゅらさん:2011/02/18(金) 22:15:26 ID:B+WGiFnQ
日本アカデミー賞を深夜で放送してほしいが、それより権威のある賞はNHKで放送してほしい。
66ちゅらさん:2011/02/19(土) 11:57:35 ID:o52t8O5w
tp://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2010/10_07_21-017.pdf
地デジ中継局(予定をふくむ)地図

東村 国頭村 無視なんだな〜
67ちゅらさん:2011/02/20(日) 12:08:26 ID:R0xMcN9A
スリムクラブ真栄田がエール!よしもと那覇に養成所

○tp://ime.nu/www.sanspo.com/geino/news/110219/gnf1102191632000-n1.htm

よしもとクリエイティブ・エージェンシーは19日、那覇市内で記者会見し、
芸人やタレントなどの養成所「よしもと沖縄エンターテイメントカレッジ」を
4月に開校すると発表した。大阪・東京に次いで3ヶ所目。


これってオリジン?への殴りこみみたいなもの?
ここからよしもと沖縄に流れていくやつも何人かいるかもな(笑)
68ちゅらさん:2011/02/20(日) 12:14:55 ID:fpYUztfw
学費は28万か、東京は65万ときいたな
69ちゅらさん:2011/02/20(日) 12:16:53 ID:Tup8oVKg
よく知らんけど、地元芸人の事務所に入ったって普通は全国的には売れないだろうな。
特に最大手の吉本なんて入ってきたら、今まで沖縄から全国中継とかにレポーターとかに
出ていた地元タレントなんて、一気に壊滅するか事務所移籍の嵐になるんじゃねーか?

まるで地元スーパーのプリマートが、ジャスコが進出してきた瞬間
取り込まれて一気に消滅したような感じになると思う。
70ちゅらさん:2011/02/20(日) 12:57:14 ID:Yg5nEFZg
>>69
吉本の件は養成所であって事務所ではない。
71ちゅらさん:2011/02/20(日) 13:01:18 ID:bb+TPS3Q
つか、文章 苦手か?

わかりにくい。
72ちゅらさん:2011/02/20(日) 13:11:35 ID:cQY+UgJw
(母)卓?お前また北海道に戻ってきたのかい?年の三分の一はここに居るね
  会社の方は大丈夫なのか?
(卓)何いってんだよ母ちゃん、俺は北海道と沖縄の親善大使なんだぜ。
  それにもうすぐ定年だしさ、そのときは北海道に定着するつもりさ。
(母)まあ、ほどほどにな
73ちゅらさん:2011/02/20(日) 13:38:11 ID:bb+TPS3Q
いいとも増刊号 見たかった
74ちゅらさん:2011/02/20(日) 13:41:28 ID:pVbB1B+w
>>72
ヤナタク氏は北海道と沖縄みたいな気候的に正反対のところを頻繁に行き来して
よく体調崩さないものだと思う。
俺は沖縄から東京に出てきたが、引っ越した当時、
湿度や温度のあまりの違いからか、沖縄ではなったことない皮膚炎みたいなのに罹った。
75ちゅらさん:2011/02/20(日) 14:01:32 ID:bb+TPS3Q
乾燥肌なんじゃない? 尿素の入った乳液を身体に塗ると良い
76ちゅらさん:2011/02/20(日) 14:24:51 ID:fpYUztfw
BS日テレにて巨人vs楽天 中継してるよ
77ちゅらさん:2011/02/20(日) 17:25:30 ID:bAPT42gQ
それ見たいな。
78ちゅらさん:2011/02/20(日) 23:21:22 ID:BEr+rbkQ
>>30
郵政省は間違い
電波の管轄は総務省だよ。
79ちゅらさん:2011/02/21(月) 00:04:45 ID:qlmmWtXg
開局当時は地上波は全て郵政省時代だったな。
80ちゅらさん:2011/02/21(月) 14:32:10 ID:ldwPq8bQ
来週からのRBC14時台の昼ドラは韓流ドラマですね
81ちゅらさん:2011/02/21(月) 17:01:52 ID:PQLvQRsg

やった〜♪
82ちゅらさん:2011/02/21(月) 17:19:09 ID:ldwPq8bQ
今NHKでやってるのど自慢浦添の予選会のADっぽい女の子かわいい。
83ちゅらさん:2011/02/22(火) 17:27:04 ID:PdNvcioQ
予選会で音痴がテレビで晒される人かわいそう
84ちゅらさん:2011/02/22(火) 19:33:27 ID:l2gFkvuQ
いつになったら沖縄でラジコ使えるようになるんだろうな
85ちゅらさん:2011/02/22(火) 21:28:24 ID:HuHv8qRg
ラジコンくらい通販で あるだろ
86ちゅらさん:2011/02/23(水) 19:05:58 ID:ulZA/tPQ
この時間 RBCのローカル番組なのに
内容が濃いな・・ 前は刑務所で
今日は精神障害者の特集
87ちゅらさん:2011/02/23(水) 19:25:26 ID:IwD8PGhg
地域医療がなー
欧米諸国は地域での支援はどうしているのかな。国家が責任持っているのかな
日本は地域に丸投げ
88ちゅらさん:2011/02/23(水) 19:53:27 ID:Mp7Yz+AA
なんか 仕事で疲れて見たい番組ではないな
89ちゅらさん:2011/02/23(水) 19:55:02 ID:cN9ihv8Q
今週旅行に行くんですが、JRA競馬中継やってますか?
90ちゅらさん:2011/02/23(水) 20:01:40 ID:IwD8PGhg
>>89
8ch沖縄テレビでやってるけど、詳しくはヤフーのテレビ番組表を見てね
91ちゅらさん:2011/02/23(水) 20:44:21 ID:FJJOSKdA
>>89
沖縄でも日曜のミンナのKEIBAはやってる。
92ちゅらさん:2011/02/24(木) 00:13:26 ID:gQVLiHIw
リポーズは何で2人辞めちゃうって?
合わなかったのかな…
93ちゅらさん:2011/02/24(木) 00:14:11 ID:3w/wa7Dg
ディボースだったわけさ
94ちゅらさん:2011/02/25(金) 11:36:52 ID:0Oibc8bw
絶対に笑ってはいけないスパイ24時
前編 3月12日 12:54〜
後編 3月19日 13:30〜
RBCにて放送予定
95ちゅらさん:2011/02/25(金) 21:44:02 ID:y5fcR0zQ
来月から東町会館解体、その後2013年3月目通にOTVは東町に移転する予定。
96ちゅらさん:2011/02/25(金) 23:10:40 ID:4/KP5EpQ
>>94
今日の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」
は未公開を放送されるな
97ちゅらさん:2011/02/26(土) 03:54:46 ID:8Zduv7GA
美人時計に集まる人のお顔が見てみたい
勘違いスーブーも来るかな
98ちゅらさん:2011/02/26(土) 07:53:39 ID:vvqNGSLw
視聴率競争で勝てないRBC(TBS)が4月改変で何をやるか期待
99ちゅらさん:2011/02/26(土) 11:06:12 ID:wcK6cQ2w
ティンクティンクのメンバー替わった?
100地デジ開始は7月24日:2011/02/26(土) 11:18:43 ID:vfg9ooLw
地デジ難視対策衛星放送
沖縄県の対象リストの地域世帯が対象。
東京からの放送が送信され対象家庭では東京の放送を受信する。 
沖縄県で受信できるのは、
NHK首都圏 NHK教育 テレビ朝日 TBSテレビ フジテレビ のみ。
地域の地方局の地デジを観ることはできない。
申請して受理されると専用チューナーを貸与される。
衛星放送なのでパラボラなど受信するための設備と調整が必要。
101ちゅらさん:2011/02/26(土) 11:36:26 ID:Ytmi3RnA
テクテクは 初代メンバーは もういない
102ちゅらさん:2011/02/26(土) 14:00:32 ID:DzRw4zEQ
でもRBCは那覇で画質上げているので、視聴率比較的高い。
103ちゅらさん:2011/02/26(土) 14:13:50 ID:9Yhmif4g
亀田兄弟がRBCに出てたな
104ちゅらさん:2011/02/26(土) 16:05:24 ID:Vbax5M7A
亀田プッシュウザイ
洋画も洋ドラもやらんしRBC見損なった
105ちゅらさん:2011/02/28(月) 14:01:02 ID:m9NEsCHA
3月4日はさんしんの日!
106ちゅらさん:2011/02/28(月) 18:51:22 ID:+fS1Vzyg
OTVのアナ辞めるの?なんかお別れの挨拶してたが
107ちゅらさん:2011/02/28(月) 19:01:41 ID:bEUUk2Yw
亀田が?w
108ちゅらさん:2011/02/28(月) 19:56:01 ID:3RqekqMQ
QABの男性キャスターも辞める
何の為にキャスターになったのかわからない
109ちゅらさん:2011/02/28(月) 20:06:19 ID:UvcqL0+g
ROKから移籍したアナ?
110ちゅらさん:2011/02/28(月) 20:26:18 ID:S4ehvh8Q
別にやめようが個人の勝手だろw
111ちゅらさん:2011/02/28(月) 20:41:11 ID:bEUUk2Yw
プロスポーツ選手並の 注目度だなw
112ちゅらさん:2011/03/01(火) 14:27:51 ID:jLLWarPA
ゴールデンアワーの 田中うぜー 降板しろ。ボケ殺しとかボケにもなってねーし
113ちゅらさん:2011/03/01(火) 14:55:15 ID:Z77Kz98A
元ミスなんとか嬢の経歴は関係ないと思うがカミカミだな。
あともう一人のなんとかミ◎もカミカミだし時々漢字の読み間違いもある。
けど別にニュースキャスターでもないからそこまで気にはならないが。
と、言いつつやっぱ気にしている俺だな。
114ちゅらさん:2011/03/01(火) 16:36:28 ID:jf4iw00g
ゴールデンアワーつまんないね・・大学生の居酒屋会話レベル
115ちゅらさん:2011/03/01(火) 20:30:31 ID:rXbwdUrw
不愉快ならわざわざ聴くな
116ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:26:55 ID:zfgP07rw
辺戸岬行ったら、鹿児島の番組が見れるんだっけ?
117ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:34:12 ID:8WCPxrAQ
見られません
118ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:35:57 ID:6kgCD+Tg
ブラウン管 凝視したら
119ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:36:45 ID:GCi/s5qw
>>116
見られるよ カーナビのテレビでは鹿児島の番組受信できた。
120ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:39:00 ID:zfgP07rw
古い情報だが↓

45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2003/02/10(月) 15:36
国頭村内の某パーラのテレビは沖縄のテレビは映らない。鹿児島のテレビのみ映る。
121ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:41:24 ID:6kgCD+Tg
トリビアだな
122ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:43:26 ID:zfgP07rw
今度、ドライブしながら検証してみようかな
123ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:45:57 ID:zfgP07rw
沖縄のTVは、徳之島あたりまで映るらしい
124ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:53:53 ID:GCi/s5qw
奄美新聞は沖縄と鹿児島両方のテレビ番組表を掲載している
125ちゅらさん:2011/03/01(火) 22:59:41 ID:ciSJoseQ
日テレ系列あるんだな宜野湾あたりまで電波飛ばして欲しいもんだ
126ちゅらさん:2011/03/01(火) 23:11:41 ID:zfgP07rw
辺戸名テレビ中継局

「国頭村内では辺土名以南では今帰仁中継局から直接受信
辺土名以北の西部(国道58号・東シナ海側)および東部(沖縄県道70号国頭東線・太平洋側)では
同中継局もしくは石川・那覇本局さらには鹿児島の与論・知名中継局(日本テレビ系である鹿児島読売テレビが受信対象かどうかは不明)
から共同受信施設経由で受信している。また当中継局では沖縄本島のテレビ中継局としてはもっとも北にある(ラジオも含めると国頭ラジオ中継局がもっとも北にあたる)
127ちゅらさん:2011/03/01(火) 23:21:02 ID:zfgP07rw
国頭ラジオ中継局

「テレビ放送もFM同様今帰仁テレビ・FM中継局から受信しているが
地理的に直接の受信は困難で大半が同中継局から共同受信施設(共同アンテナ)を介して受信している。
中には鹿児島県の与論中継局からの同県のテレビ放送を受信している所もあるが、地形上受信は容易ではない。」
128ちゅらさん:2011/03/02(水) 06:03:38 ID:B/Ew7J0g
>>126
辺戸名テレビ中継局ってどこ?
129ちゅらさん:2011/03/02(水) 09:54:01 ID:cPs3VwNQ
へんとなトンネルの上。
130ちゅらさん:2011/03/02(水) 11:03:58 ID:zQ1Z9nAA
>>128
国頭村役場のすぐ近くのトンネルの上にあるらしい
131ちゅらさん:2011/03/02(水) 14:34:14 ID:JisCOUjA
明日は民放ラジオの日!
132ちゅらさん:2011/03/02(水) 15:19:44 ID:d/mcDNQw
ラジオなんて、営業車・トラック・タクシーの運転手とか
ドライブ中の人しか聞かない。
133ちゅらさん:2011/03/02(水) 17:50:24 ID:YiWfMqrw
○○な話SPで、沖縄版チンさむロードやるらしい。(4/1放送)
牧港のパイプライン辺りとか出そうだな。
134ちゅらさん:2011/03/02(水) 19:47:51 ID:B/Ew7J0g
辺戸名ではなく辺土名では?
135ちゅらさん:2011/03/02(水) 20:28:43 ID:GdaGKGBg
今年も沖縄国際映画祭に合わせて色々ロケやるのかな
136ちゅらさん:2011/03/03(木) 11:34:08 ID:OGD38x8A
RBCテレビ、9日の23:50からは県立高校入試の解答速報が入るので、
普段と番組編成が変わるので要注意ですよ!
137ちゅらさん:2011/03/03(木) 12:17:17 ID:3um/rAOg
>>136
要注意ったって、RBCの水曜23時以降の番組は大して面白くないから問題ないよ。
youtubeの動画を垂れ流しのやつと、ジャニーズの低予算と、テレショップだけだ。
138ちゅらさん:2011/03/03(木) 13:30:15 ID:bXF+aOmQ
今月下旬に沖縄国際映画祭に合わせてダウンタウンDXが沖縄から生放送
139ちゅらさん:2011/03/03(木) 13:55:25 ID:OGD38x8A
>>138さま
沖縄では後日録画放送ですよね!
140ちゅらさん:2011/03/03(木) 21:43:10 ID:PlpTq71A
>>138
去年と、一昨年もやってたよな

去年は浦添
一昨年は北谷
141ちゅらさん:2011/03/04(金) 06:01:21 ID:cfgnbqfA
宜野湾 (コンベンション)では?)
142ちゅらさん:2011/03/04(金) 15:08:43 ID:VPyYsa8A
今年はさんしんの日とダイキン・オーキッドレディスゴルフトーナメントの
初日が重なったけど、これが終わるとRBCも一気に番組改編期モードに入るねぇ・・・。
143ちゅらさん:2011/03/04(金) 16:26:29 ID:FbjKHcPQ
三線とゴルフが重なるって来年もだろ。3〜4年おきに2〜3年連続で必ず。
144ちゅらさん:2011/03/04(金) 16:39:02 ID:oCUc9atw
>>143さま
確かにそうですよねぇ・・・。RBCの4大イベント(さんしんの日、ゴルフのダイキン・オーキッドレディス、
那覇まつり、NAHAマラソン)のうちの2つが重なっていると現場は大変ですよねぇ・・・。でもスタッフにとっては
やり甲斐があっていいのではないでしょうか?
145ちゅらさん:2011/03/04(金) 16:42:10 ID:oCUc9atw
今調べたら、来年のさんしんの日は日曜日(来年は2月29日があります)
で、ゴルフのダイキン・オーキッド・レディスの優勝者が決まる最終日ですよねぇ・・・。
今から来年が心配です・・・。
146ちゅらさん:2011/03/04(金) 16:44:41 ID:oCUc9atw
2013年のさんしんの日は月曜日で、ゴルフのダイキン・オーキッド・レディス
終了後なので、重なりませんが、「立て続け」にはなりますよねぇ・・・。
147ちゅらさん:2011/03/04(金) 19:59:15 ID:FyAspsEQ
朝、美浜で「逃走中」のロケしてた
148ちゅらさん:2011/03/04(金) 20:00:40 ID:FyAspsEQ
虻川美恵子(北陽)
井上裕介(NONSTYLE)
梅宮アンナ
狩野英考
ガレッジセール(川田広樹、ゴリ)
具志堅用高
田中卓志(アンガールズ)
テレンス・リー
道端アンジェリカ
長友光弘(響)
濱口優(よいこ)
はるな愛
MISONO
山崎邦正
南明奈
中尾明慶
misono
上野由岐子
水無昭善
AKB板野友美
土屋アンナ
149ちゅらさん:2011/03/04(金) 20:16:22 ID:AledbA+A
逃走中毎回みてたけど
わけわからんストーリー要素いれるように
なってみなくなった
150ちゅらさん:2011/03/04(金) 20:24:41 ID:FGxQBhLQ
芸能人が遊んでいるゲームなんて見ても、糞面白くもなんともない。

昔の風雲たけし城みたいな素人参加の番組が復活してくれたらいいのに。
151ちゅらさん:2011/03/04(金) 20:25:47 ID:5xIKbnrg
初期のミッションとかあんまり無く、街中でヤるのが面白かった
152ちゅらさん:2011/03/04(金) 21:44:46 ID:XRdDpaCg
どうでもいい
153ちゅらさん:2011/03/05(土) 00:35:02 ID:ZXPQWLNA
アメリカの米軍キャンプでやってほしい



逃走中よりも前炎のチャレンジャーでやってた○時間逃げ続けられたら百万円ってのやってほしい、かくれんぼみたいなやつ
154ちゅらさん:2011/03/06(日) 14:44:03 ID:Z9pXK/mQ
2013年は、ダイキンゴルフはあればの話だが8日から。プロアマ戦含め2月に食い込むことはない。
155ちゅらさん:2011/03/06(日) 14:48:32 ID:cJ8rfIcQ
2月だと横浜主催のオープン戦がある
156ちゅらさん:2011/03/06(日) 16:31:01 ID:KKkl7s/w
ダイコン足ゴルフ
157ちゅらさん:2011/03/06(日) 18:31:48 ID:CsxfxNjA
au沖縄のCMが不快
何あのラッキー池田みたいな不細工
158ちゅらさん:2011/03/07(月) 03:26:20 ID:Qk7yWE2w
比嘉周作。
159ちゅらさん:2011/03/08(火) 00:44:04 ID:+wUGE53Q
えっ?そうなの?
160ちゅらさん:2011/03/08(火) 04:05:55 ID:RSXYlGXw
沖縄のテレビはつまらん
ラジオはもっとつまらん

チャンネル少ないし
ローカル番組流さないで
内地のをそのまま流せ
161ちゅらさん:2011/03/08(火) 06:15:08 ID:rQ54jWCw
>>160
内地って沖縄も内地の一部なんだけど、沖縄は外地ではないよ。
162ちゅらさん:2011/03/08(火) 06:58:15 ID:Q4Mq3aaw
RBCとQABは再放送が多すぎる
163ちゅらさん:2011/03/08(火) 10:14:29 ID:kpUmZXig
>>160
まずは電波法の勉強をしてください
164ちゅらさん:2011/03/08(火) 10:35:55 ID:NOtEJrIA
沖縄のテレビって、適当だよな
番組製作を真剣に取り組んでるとは思えない
165ちゅらさん:2011/03/08(火) 11:32:23 ID:06iO2X0Q
テレビに限らず、沖縄に真剣さを求めるなんて、
豚に逆立ちさせるようなもんだぜ
166ちゅらさん:2011/03/08(火) 12:00:35 ID:G5/36Fdg
飛べない豚は ただの豚だ
167ちゅらさん:2011/03/08(火) 20:30:45 ID:2dqcZBXA
何で洋ドラ流さなくなったんだ
前は24とか流してたのに
168ちゅらさん:2011/03/08(火) 20:32:26 ID:B5RLt/+g
韓国ドラマやめれ
169ちゅらさん:2011/03/08(火) 22:49:53 ID:NOtEJrIA
第2のSPEED(中学生・高校生から)を発掘しようとする番組はないのか
170ちゅらさん:2011/03/09(水) 01:19:28 ID:Ubqg3BqA
ないよ
171ちゅらさん:2011/03/09(水) 14:25:27 ID:SAqm3iQg
今週の「新婚さんいらっしゃい」見たか?
糸満の勝連病院の精神科医が出ていたが、
三枝に「一度精神科医に診てもろた方がいいんちゃう?」と言われてた。
勝連病院て何なの?院長とかチェックせんのかい?
172mi:2011/03/10(木) 01:00:09 ID:RB7zQmLg
>>137
今それ見てるが、夜中にNHK教育を見てるような感覚

もう来年向けの指南かよ
173ちゅらさん:2011/03/10(木) 20:33:42 ID:ADogEAdQ
東京で今ぐるナイ放送していて沖縄の会員制天ぷら屋さん?が使われているけど、ここは美味しいんですか?

沖縄離れて8年位になるので、どんどんお店情報が分からなくなっております(ノД`)
174& ◆99SFCOY8DY:2011/03/10(木) 22:02:35 ID:/Ml1Jg8g
たいした事ないですよ。
175ちゅらさん:2011/03/10(木) 22:57:58 ID:8pCy0BZA
ほんとそこそこです。内地のお店に比べたら。。。
176ちゅらさん:2011/03/10(木) 23:00:01 ID:LgpZzBzA
会員制の美味い天ぷら屋? 奥武の?
177ちゅらさん:2011/03/11(金) 01:26:01 ID:NNOPSh4g
衣がサクサクの天ぷら美味しいよなぁ
沖縄の天ぷらの衣は・・・
178ちゅらさん:2011/03/11(金) 05:21:46 ID:BLxVr/Tw
調べてきた

天久テラスだね
tp://www.ntv.co.jp/gurunai/corner/2011/03/post-17.html
179ちゅらさん:2011/03/11(金) 05:41:16 ID:HAsfLKVQ
沖縄の天ぷらは食事という感覚よりも、おやつやお茶請けと捉えるがよろし。
180ちゅらさん:2011/03/11(金) 10:42:08 ID:g/fgTPTA
古堅淳子
181ちゅらさん:2011/03/11(金) 12:07:03 ID:fctcHd0g
>>180
豆腐屋のおばさん
182173:2011/03/11(金) 13:37:47 ID:A2zcZtKQ
天ぷらと言ってもショートケーキとモンブランのようなかんじが沖縄天ぷらと和食天ぷらですよね

長崎の天ぷらもオランダとかの影響か、沖縄風に似ているものがありますね。

しばらく沖縄天ぷらをいただいていませんが、和食天ぷら専門店とは違った美味しさが大好きです☆

ちなみに築地なんかのいい食材出すお店の天ぷらも沖縄風に近かったりするからたまに懐かしい(´-`)


天久テラスというのですか
ありがとうございました!
183ちゅらさん:2011/03/11(金) 14:40:07 ID:gFda4W4w
天久テラスねぇ・・・

本土の一流店の天麩羅の味を想像すると
チョッとガッカリするかも。
184183:2011/03/11(金) 14:41:23 ID:gFda4W4w
追加
駄目って事じゃなくて、楽しみに行くにはイイと思う。
185ちゅらさん:2011/03/11(金) 15:43:17 ID:oEzTgyhQ
フジテレビだけはどうにかならんか。とくに安藤。

他は淡々と伝えているのに、フジだけはあおり立てるような印象を受ける。
186ちゅらさん:2011/03/11(金) 15:46:54 ID:53r7c1aw
>>185
他は見るな。フジだけに集中しろ。臨場感を楽しめ。
187ちゅらさん:2011/03/11(金) 15:51:20 ID:oEzTgyhQ
フジは災害でさえエンターテイメントとして見せようとしている。
違うだろフジテレビ。もっと淡々と伝えろ。楽しむな。特に安藤。
188ちゅらさん:2011/03/11(金) 16:39:57 ID:BLxVr/Tw
最近の韓国プッシュに関係ある?
189ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:54:03 ID:BLxVr/Tw
NHK総合が沖縄放送局から放送している間、教育は全国版放送してるのね
190ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:58:44 ID:BLxVr/Tw
東京の放送局の人達はヘルメットしないのかな…スタジオのセットはライトとか色々吊るしてて危険の様な気がするけど
191ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:23:19 ID:W/GuuZ1Q
この緊急事態に通常放送を流しているROK、
何をかんがえているんだか、、
192ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:13:13 ID:gFLzG//w
>>191
ROKですから
193ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:31:56 ID:V3LbIAHA
今日1日地震関連番組だな
194ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:50:17 ID:PNQ5zGIQ
今夜は、先週録画した映画SPをゆっくり観るとしよう。
195ちゅらさん:2011/03/11(金) 20:28:04 ID:smAZRcuQ
明日の笑ってはいけないスパイも中止になりそう
196ちゅらさん:2011/03/11(金) 20:46:27 ID:+TgymG8A
>>194
それ映画の野望編じゃないから。
197ちゅらさん:2011/03/11(金) 20:46:44 ID:PNQ5zGIQ
しかし、これだけの大津波の膨大なライブ映像とかって、
世界的にも珍しいんだろうな。
198ちゅらさん:2011/03/11(金) 21:37:10 ID:PyyNBjZA
民放は宣伝を挟まずの地震報道。

フジテレビあたりは、まとめに入っているから、そろそろ通常に戻すつもりだろう。
199ちゅらさん:2011/03/11(金) 21:43:47 ID:r7D3U2DA
地デジの番組表だとOTV(フジテレビ系)明日の1:05まで特別報道番組
200ちゅらさん:2011/03/11(金) 22:14:06 ID:7TS8eUdA
200ゲット!!
201ちゅらさん:2011/03/11(金) 22:28:10 ID:f4hnT+Fg
OTV
3月12日(土)12:00まで『FNN報道特番
多分もっと長くなるかもな。
TBSも明日の夕方まで報道特番の模様だから、
RBCのガキ使SPも延期かもな。
202ちゅらさん:2011/03/12(土) 04:07:19 ID:TpL1WBtw
この大惨事にROKは休みかね
203ちゅらさん:2011/03/12(土) 06:28:26 ID:vdw5xg6A
ニッポン放送か文化放送垂れ流しでもいいのに
204ちゅらさん:2011/03/12(土) 07:33:12 ID:8dvw1CJA
ROKですから
205ちゅらさん:2011/03/12(土) 07:37:26 ID:8dvw1CJA
・・・にしても、ROKのおバカキャラ番組は自粛っつー常識がないのか?
呆れたもんだ。
206ちゅらさん:2011/03/12(土) 07:44:10 ID:4vkPZ9lA
津波や液状化の危険がある低地にマスコミは置くべきではない!
沖縄テレビとラジオ沖縄は東町会館と交換でホテルエッカ跡地へ、RBCグループはあめくらくいちを恒久ビルに建て替えてマジで移転したほうがいい。
タイムスは今のビルに残る。
207ちゅらさん:2011/03/12(土) 07:55:41 ID:8dvw1CJA
津波警報がまだ解除されてもいないのに、深夜の停波は「平常どおり」実行しおバカタレントへの
公共事業的番組も「平常どおり」実施するROKなんぞ無くなってくれてかまわない。
208ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:12:34 ID:I+NhQtVA
>>207のdionへ

そんなに嫌なら、君が個人的にチャンネルを合わせなきゃいいだけだろ。
209ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:13:27 ID:ikVlq3hA
それは同意
210ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:25:26 ID:WXo648Tg
民放は女子アナ育成にうつつを抜かし、男性アナウンサーが人材不足じゃないか。
やはり、男性アナウンサーではNHKの武田と大越に安定感がある。
安藤と古館はあおり立てが得意なぶん、こういう災害報道ではかんに障る。
211ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:32:36 ID:ikVlq3hA
気にするな
212ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:39:35 ID:PKMzui8g
ROKの幹部、このスレ見てるのかね?
ROKですから、、の意味理解するんだろうか。
213ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:40:27 ID:ikVlq3hA
別にいいと思う。
全局ともおんなじ報道番組だけではつまらん。
214ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:44:19 ID:I+NhQtVA
この地震に便乗して、映画の「日本沈没」とか「2012」を
放送するTV局があったら、即・神認定する。
215ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:45:06 ID:ikVlq3hA
www オモロイw
216ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:47:13 ID:WXo648Tg
昨日はBSはWOWOW以外、災害報道一色だった。
今日のBSもそんな感じだろう。
217ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:53:12 ID:KR95SLoQ
ニコ生でフジとNHKのニュース見れるな
218ちゅらさん:2011/03/12(土) 11:04:09 ID:G1ijTiDg
うん、夜中のニュースでテレビの移らない人は
ニコニコ見るようにっていってたもんな。
たまには役にたつんだよ。
219ちゅらさん:2011/03/12(土) 11:08:32 ID:bj0POqvA
パソコンねぇ あるわけねぇ おらの村には電気がねぇ!
220ちゅらさん:2011/03/12(土) 11:40:43 ID:0xanpkpw
緊急特別番組の為、「ガキ使 笑ってはいけないスパイ24時前編」は
放送日が変更になります。

3月13日(日)12:59〜16:00 に変更
221ちゅらさん:2011/03/12(土) 12:30:41 ID:iH9a9ZcA
吉本映画祭も自粛した方が良いがどうなんだろう
222ちゅらさん:2011/03/12(土) 12:36:15 ID:F/tbYi1g
もしかしたら、明日も全局緊急特別番組の可能性があるんじゃない?
223ちゅらさん:2011/03/12(土) 12:55:14 ID:5VfvnqPg
明日まで続くだろな
今日は被災地現場の撮影が多いな
しかし、オソロシや
224ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:57:15 ID:XQu5qDpw
海岸沿いに住んでるんだけど、
沖縄の情報が全く入らなかった。

全て全国区の番組だけでローカルは一つもない。

沖縄のマスゴミは残業したくないのか!

そんなに働くのが嫌なのか!

昨日の様に危機感が募ってる時に
沖縄のマスゴミは一切の情報を与えず。
225ちゅらさん:2011/03/12(土) 14:01:15 ID:XQu5qDpw
残業が嫌なら会社辞めろ。

肝心な時に役に立たん。
226ちゅらさん:2011/03/12(土) 14:03:37 ID:5VfvnqPg
NHK見たら?
NHKだけは県内情報をテロップで流しているよ
227ちゅらさん:2011/03/12(土) 15:04:49 ID:E0O9ZfNw
沖縄情報やってたやん
お前が見てないだけ
228ちゅらさん:2011/03/12(土) 15:46:21 ID:d+FHvkCg
うん、テロップも出してたし、ちょくちょくローカルニュース流してた
229ちゅらさん:2011/03/12(土) 16:09:11 ID:AJnGe25A
テロップは当たり前だろ

スタジオ中継を適時すべきなんだよ。大幅に時間さいてな

キー局からの垂れ流しだけだろ 信じられないほどのお粗末だよ

沖縄のテレビ局は、恥ずかしくないのかね
230ちゅらさん:2011/03/12(土) 16:19:59 ID:e9LD0MuQ
沖縄はさして被害ないんだけどスタジオでなにを中継するんだ?
おだやかな波をずっと中継するのか?

つーか自分でアンテナはってれば情報入るだろjk
231ちゅらさん:2011/03/12(土) 16:42:17 ID:E0O9ZfNw
>>229
津波が襲っていたあとも国際通りではお土産袋を抱えた観光客が闊歩してるんだぞ
それくらいの地域差なんだよ
キー局の中継を流すのが当然。
自分さえよければそれでいいのか?
232ちゅらさん:2011/03/12(土) 17:36:19 ID:AJnGe25A
あんたテレビ局の関係者?
そうとうの極楽トンボだね
233ちゅらさん:2011/03/12(土) 17:53:44 ID:e9LD0MuQ
客観的にみても地元のスタジオ中継なんて必要ないレベル

つーか情弱にも程がある
234ちゅらさん:2011/03/12(土) 18:19:28 ID:5VfvnqPg
原発が新たな展開を見せたから、報道番組延長コースだな
235ちゅらさん:2011/03/12(土) 18:26:24 ID:OZkec+bA

今日は、モアイだけど節電のために少ししか、飲まないでおこう
236ちゅらさん:2011/03/12(土) 18:29:06 ID:/RdGLigg
沖縄人の「自分さえよければなんくるないさ」精神がよくわかるw
237ちゅらさん:2011/03/12(土) 19:29:24 ID:7Vk5emWg
今日休止なったローカル番組のメルマガ内容に差が…
ちょっとだけ中部の人間が好きになった。
238ちゅらさん:2011/03/12(土) 19:36:02 ID:vdw5xg6A
RBCiラジオもローカル番組だな
239ちゅらさん:2011/03/12(土) 20:54:34 ID:B+9YFzyg
ラジオの緊急地震速報の音が怖すぎる
240ちゅらさん:2011/03/12(土) 21:15:08 ID:GMOQmdWA
わんねー ウチナーでよかったさー。
241ちゅらさん:2011/03/12(土) 21:17:09 ID:KZ7gk5Hw
フジ系列でもニュースやってる!これはニュースだ!!
242ちゅらさん:2011/03/12(土) 21:40:38 ID:AJnGe25A
必要ないレベル?
君どこのボケ男
一秒後に津波おきたらどうするの
243ちゅらさん:2011/03/12(土) 21:50:57 ID:/RdGLigg
沖縄は地震や津波あっても迅速に対応できなさそう
244ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:11:32 ID:E0O9ZfNw
>>242
何に対して1秒後だよ?
地震か?地震だったらかなりの揺れを感じてるだろ?
そしたらテレビなんか観てないで逃げろよ

そんな被害だったら沖縄のTVも東北がやってるみたいに
随時報道するよ

つか、こんなときに馬鹿なことを言うなよ
もうおわりな
245ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:33:55 ID:hBspx2uQ
今晩中に沖縄にも来そうだね。
246ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:47:32 ID:qPfqc0dg
>>235
東京電力管内への呼びかけなので関係ない
247ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:48:30 ID:AJnGe25A
今さき出してた4RBC地震情報ってバカでないの
フジ 朝日 TBSで瞬時に出してるのに数秒遅れでわざわざRBC
と銘打っての情報 時がときだけに沖縄で地震かとドキリとさせるだけ
248ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:48:38 ID:GMOQmdWA
ジミーちゃん、やってる?
249ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:53:47 ID:AJnGe25A
逃げろよってどこに逃げるの?
避難先は? 避難した後の救援対策は?

テレビの役割知らんボケだね

被害でない前に対策とか講じないといけないんだよ
ほんとに244ってアホ丸出し
250ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:00:21 ID:GMOQmdWA
そいつを馬鹿にできればあなたの心は満たされるんですね、頑張ってください
251ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:12:45 ID:E0O9ZfNw
>>249
この地獄絵図を見て、よくそんなのんきなことが言えるよな?

避難先は普段から自分で知っておくこと。
はっきり言うが被害が出ない前に対策をとるのはテレビの役目ではない。
県や市町村の防災対策の役目だ。
テレビやラジオはそれを伝えるツールでしかないことぐらい
今の中継を見ているとわかるよな?

あと、RBC地震速報とあるのは、RBC独自の情報ではない。
各地方局で自分の局の略称をつけて放送しているだけ。
基本的に気象庁からの情報になる。

わかったか?

もう寝とけ
252ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:18:58 ID:5VfvnqPg
どうみても249がアホだな
253ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:19:29 ID:iH9a9ZcA
この大震災じゃテレビラジオが震災情報になるのは仕方ないわな
レンタルビデオでも見とけよ
254ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:24:31 ID:AJnGe25A
「テレビやラジオはそれを伝えるツールでしかないことぐらい・・・」

墓穴を掘ったとはお前のこと

そのツールを沖縄のテレビは果たしてないということを指摘してんだろが
255ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:32:33 ID:E0O9ZfNw
>>254
勝手に堂々巡りにさせないで欲しいが
今回の震災に関してそれを伝える必要はないと言ったはずだ

地震が起きた当初はちゃんと在沖局も情報を出していたし
津波のレポートもやっていた。

お前が見てないだけ。
今、東北が燦々たる状況なのに沖縄に関する放送をするわけないよな?

もう終了な
256ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:33:05 ID:AJnGe25A
話は違うけどね
昔、RBCはTBSからのスポーツ中継を
わざわざRBCスポーツと銘打って放送してたらしいよ

まぁおれらの生まれない前の話だけどね(笑)
257ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:35:14 ID:AJnGe25A
伝える必要あるよw
終了もなにもお前が消えればよいだけだよ
258ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:40:46 ID:E0O9ZfNw
じゃあこんなとこでほざいてないで
テレビ局に直接電話しな



春休みだってこと忘れてたな
259ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:49:26 ID:5VfvnqPg
正直、地元局が独自の放送するなら、まず見ないな
260ちゅらさん:2011/03/13(日) 03:34:59 ID:twDyr6cQ
254は、今この時点で沖縄のテレビ局になにをやってほしいんだ?

沖縄で地震が起きたらここに逃げましょうってことの告知か? 放送時間足りんだろwww

テレビに頼る前に、自分の住んでいるところの役所に聞けよ。万が一が起きたら、高台にある一番近い体育館に行けば間違いないんじゃないの?
261ちゅらさん:2011/03/13(日) 04:25:52 ID:O4NQKYvA
沖縄のテレビ局は怠惰で給料泥棒の名人だ。
ゴーヤーも作れない。
262ちゅらさん:2011/03/13(日) 07:13:25 ID:ftQ6eazA
「ガキ使 笑ってはいけないスパイ24時 前編」は放送未定となりました。
263ちゅらさん:2011/03/13(日) 07:16:34 ID:54IRbPJQ
今日も1日災害情報番組一色だね
264ちゅらさん:2011/03/13(日) 08:04:12 ID:Y42jM1Fw
暇なんでCSまとめて録画したのみてるんだけど
昔のドラマはおっぱい丸出しとか普通だったな。
265ちゅらさん:2011/03/13(日) 08:07:01 ID:54IRbPJQ
そうそう、ある意味昔のテレビドラマの方が性描写は過激だった
266ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/03/13(日) 08:52:39 ID:fyCvb5Jw
>>264
55年前ぐらいまでは、人前で赤ん坊にじかにオッバイ飲ますかかさん普通に居たよ。
ウチの店先でも普通に見かけた光景。那覇
267ちゅらさん:2011/03/13(日) 09:03:22 ID:/eK/eWig
性描写だけじゃなく、血や暴力も昔の方が凄かったはす。
この前のアメトークでも、昔の女子プロレスの壮絶な流血戦が
モザイク掛かっていたw
268ちゅらさん:2011/03/13(日) 09:36:42 ID:Y42jM1Fw
>>266
ぺーちん銭湯とかいったことあるの?
269ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/03/13(日) 09:48:17 ID:fyCvb5Jw
>>268
1968年の3月までは普通に行った、風呂屋一杯有った。
うちの近所には半径100m以内で4〜5軒かな。那覇

ヤマトの風呂屋にも行ったけど、びっくりした、
番台?のおっちゃんが風呂場を普通に監視している訳よ。 w
270ちゅらさん:2011/03/13(日) 10:11:04 ID:eZbLGlVg
そういや阪神大震災の時、RBCテレビは夕方5時ごろにガキの使いやってたな
271ちゅらさん:2011/03/13(日) 10:21:45 ID:2Kzv1mMQ
>>269
それっておっちゃん(おばはん)が女風呂(男風呂)合法的にのぞき放題?
272ちゅらさん:2011/03/13(日) 10:37:20 ID:Y42jM1Fw
>>269
沖縄の銭湯は入口側向いてるもんな。
暖簾潜ると番台があってその先に両方にドアがある感じ。
番台からも見えない構造になってるよね。
273CB400F:2011/03/13(日) 11:04:28 ID:E6kftE+A
 毎日見たら にりるはず
274ちゅらさん:2011/03/13(日) 11:41:23 ID:Y42jM1Fw
>>273
嫁のおっぱい見飽きたのか?
275ちゅらさん:2011/03/13(日) 11:44:55 ID:0GpDoIbg
>>274
自分のショップの女性客のおっぱいに見飽きているんだよ。
276CB400F:2011/03/13(日) 11:47:03 ID:E6kftE+A
>>275 当たり
277ちゅらさん:2011/03/13(日) 11:48:43 ID:0GpDoIbg
>>276
むしろ男性客のケツに興味がある人?
278CB400F:2011/03/13(日) 12:03:00 ID:E6kftE+A
>>277 男性客のケツは 見るに耐えないよ
279CB400F:2011/03/13(日) 12:03:59 ID:E6kftE+A
  え〜 うまや 沖縄のテレビやラジオやしがww
280ちゅらさん:2011/03/13(日) 12:22:49 ID:PXXrXdjQ
家族全員が生き埋めになったおばさんが哀れ杉…
テレビ朝日は何考えてるんだ…
281ちゅらさん:2011/03/13(日) 12:24:38 ID:0GpDoIbg
>>280
他人の不幸は密の味>byTVショー
282ちゅらさん:2011/03/13(日) 12:58:27 ID:eZbLGlVg
こういう時の民放なんて見るもんじゃないぜ。
NHKかBS11が良い
283ちゅらさん:2011/03/13(日) 16:59:46 ID:XyQRU9TA
沖縄からラジコ聞けるようになったぞ
284ちゅらさん:2011/03/13(日) 17:17:27 ID:WogXv/Rw
>>283
とりあえず被災地以外の人は自粛したほうがいいみたい
285ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:53:26 ID:FHRgBo5A
CMなしの放送に慣れてきた
286ちゅらさん:2011/03/13(日) 22:39:29 ID:eZbLGlVg
BSジャパン、通常放送になったのか?
287ちゅらさん:2011/03/13(日) 23:23:10 ID:Y42jM1Fw
澪かわいい
288ちゅらさん:2011/03/14(月) 02:24:24 ID:QeRQ1gpQ
ラジコすぐにでも全国対応できるんだね
289ちゅらさん:2011/03/14(月) 05:26:48 ID:eB7r+Vpg
BS日テレでズームイン
290ちゅらさん:2011/03/14(月) 07:44:44 ID:LspVUGow
CMがでるようになった。 CMのときだけ時計が消えるけど。なぜ?
291ちゅらさん:2011/03/14(月) 09:10:38 ID:DovvuWVw
ズームイン

スッキリ

日テレNEWS24でも放送中
(OCN9ch&スカパー745ch)
292ちゅらさん:2011/03/14(月) 10:03:43 ID:cJj+eOxw
計画停電中の番組放送ってどうなるんだろうな
293ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:35:17 ID:0lqgSYVg
計画放送!
294ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:46:17 ID:3ncrFgDg
東京都内のテレビ局は計画停電の影響を受けないよ、たしか
295ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:46:59 ID:kQFqN2TA
家族計画
296ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:54:11 ID:EAxgZTSg
津波と3号機の爆発報道が重なったとき。

やはりフジが一番ひどい。あんなにあおり立てて。
フジテレビはバラエティーだけ放送した方がいい。
297ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:54:17 ID:0lqgSYVg
NYの大停電の例も有るし

最強の少子化対策に成るかもw
298ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:55:28 ID:xxHwwDIQ
宇宙企画
299ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:00:36 ID:QepueWVQ
NHK教育
全国の天気予報→関東ローカル
300ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:53:57 ID:z+hNMwJg
ラジオは通常どおり放送してるね
けど、地震に関する情報伝えたり、
また、番組にくるメッセージも地震に関するものだし
やっぱ、いつもとは違う雰囲気だね。
301ちゅらさん:2011/03/14(月) 14:19:22 ID:eB7r+Vpg
みーかー 泣いてる。
302ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:34:36 ID:Khz8EJQw
OTVさっきからニュースの途中でいきなりCMになるんだけどふざけてんの?
303ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:35:14 ID:2UGeqMfg
フジ
ニュース中にCM。内地のにひっぱられたかなw
304ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:36:02 ID:5AJov1EA
うざいよねCM
もうCM無し放送に慣れてもうたよ
305ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:38:03 ID:Khz8EJQw
まただよ、しかもACの『国境なき医師団』のCMばかり、そっちの支援じゃなくてまずは今回の日本の地震に対する支援をうながせよ。
306ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:38:43 ID:2UGeqMfg
フジもうだめだw
おとなしく内地の放送に切り替えろwwww
307ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:39:00 ID:5AJov1EA
もうわざとだろw
308ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:39:59 ID:OSUMlU/Q
OTVクソワロタwwwww
309ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:40:37 ID:Khz8EJQw
終了。糞OTVとフジ
310ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:40:42 ID:2UGeqMfg
本当にオワタw
キャスター等々乙w
311ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:40:56 ID:OputnzJA
誰が妨害してるんだ?
200年前の津波の情報にそんな致命的な情報が含まれてる?
312ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:41:58 ID:5AJov1EA
録画してた人、編集してうpお願いしたいw
313ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:43:03 ID:Khz8EJQw
フジテレビ系列糞すぎる…ACもCM自粛しろよ、国境なき医師団の支援より今は自分の国の支援だろ!
314ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:44:37 ID:Khz8EJQw
フジは総務省からお叱りを受けたんだって
315ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:55:43 ID:Khz8EJQw
キチガイACマジでやめろ 異常だろ
316ちゅらさん:2011/03/14(月) 18:58:05 ID:fUI+YTUw
よくみかけるACのCM

本を読む青年・こんにちワニ・可愛い女の子が
出ている・アフリカ・
317ちゅらさん:2011/03/14(月) 19:11:07 ID:cJj+eOxw
沖縄国際映画祭は予定通りやるよね
318ちゅらさん:2011/03/14(月) 19:21:01 ID:6SnKh9sQ
今回のウジテレビには反吐が出るので、他チャンネルを見てるのだが、他チャンネルはACのCMでも国境なき医師団は見てない。
まじウジタヒね!
319ちゅらさん:2011/03/14(月) 19:28:41 ID:Q0gVcadQ
2ちゃん見てるとOTV以外のフジ系も事故ってたみたいだな
320ちゅらさん:2011/03/14(月) 19:41:53 ID:a9OAv9Vw
気象庁や消防やいろんながんばってる人たちを批判するだけのアホコメンテーターは邪魔なので使うな。
321ちゅらさん:2011/03/14(月) 20:11:04 ID:kQFqN2TA
専門家過ぎると、一般人が理解出来ないような解説をして
悦に入っている気がする。特に放射能の被爆量とか。

噛み砕いて、病院でレントゲンを撮ったときの何回分とかって感じで
話して欲しい。
322ちゅらさん:2011/03/14(月) 20:12:40 ID:kQFqN2TA
選抜高校野球とかも、節電の為に放送自粛とかするのかな?>NHK
323ちゅらさん:2011/03/14(月) 22:37:37 ID:5LND7BXg
映画祭はいくらなんでも中止だろ
理由が募金うんたらだとしても単純に不謹慎すぎる
324ちゅらさん:2011/03/14(月) 23:37:48 ID:xxHwwDIQ
バラエティー 見たい
325ちゅらさん:2011/03/14(月) 23:51:53 ID:pqItCkAA
下品なバラエティは不謹慎にしても情報番組やドラマくらいは放送して欲しいな
326ちゅらさん:2011/03/15(火) 00:38:34 ID:h51w5u/g
今、テレビ見たら東〇が記者会見で泣いて土下座してるんだけどもう日本終わりかな?
327ちゅらさん:2011/03/15(火) 01:59:42 ID:DG+zYtzg
TBSニュースバードはじめて見るな
328ちゅらさん:2011/03/15(火) 12:29:50 ID:8tm23t6g
QAB 日本直販 布団 通販?

買って被災地に送れ ってか?
329ちゅらさん:2011/03/15(火) 14:14:07 ID:naqgQtQQ
>>327さま
一部のJNN地方局では、常時放送されている局もありますよ!
今回は「非常時対応」と言うことで急遽組まれたのでしょう・・・。
330ちゅらさん:2011/03/15(火) 14:42:49 ID:cZdn079A
国の非常事態の時に、朝から屁の役にも立たない悩みごとで
うすらバカ笑いするクルクルパー放送屋!
331ちゅらさん:2011/03/15(火) 14:56:23 ID:naqgQtQQ
今週の「JUNK」(RBCiラジオ25:00〜27:00)は東北・関東大震災(東日本大震災)
関連番組を放送するためお休みです!昨夜は伊集院光に代わって石川伸子さん(プロ野球ネットワークで耳なじみでしたね!)
がナビゲーターを務めました!番組ではメッセージも募集中とのこと。メアドは[email protected]です!
332ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:02:45 ID:naqgQtQQ
NHKには言いたいことがたくさんありますが、「有事のNHK」という神話は健在でしたね!
自分も東北・関東大震災(東日本大震災)の第一報以降、NHKラジオ第一を聴いています!昨夜なんて
初めて「ラジオ深夜便」を全部聴きました・・・。
333ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:06:00 ID:Oq3ueTOw
映画祭は予定通り開催決定だって
不謹慎だよね

沖縄の良識はないの?
334ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:06:36 ID:Ocw88Zcw
NHKはニュース専門にするべきだな。
大河ドラマ1話に6千万、スペシャルドラマ坂の上の雲1話に
2億4千万円なんて制作費を掛けている場合じゃねーよな!!
335ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:07:13 ID:Vw8s1FZw
場合ですよ。
336reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/15(火) 15:13:21 ID:i4b3d77Q
>>333
不謹慎か?
こういう時だからこそチャリティーにして収益を募金にすれば良いじゃない。
337ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:19:14 ID:Vw8s1FZw
賛成♪
なんでもかんでも自粛すると世の中が暗くなる。
338ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:22:11 ID:tZzqkbdg
不謹慎すぎるわ
中止しろよ。音楽祭も中止なのに
339ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:22:52 ID:SVdl0YrA
自分の出来る事をして募金する。
戦時中カンカラ三味線で精神面から救われた人もいる
340ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:25:56 ID:tZzqkbdg
芸能人が出てきたら間違いなく歓声が上がるわけで
一方東北は苦しんでいるのにないわ。
341ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:30:37 ID:E/kbbj+A
震災うけてない地域は普通に経済活動するのが一番いいと思う。
映画祭開くならそこで募金とか募ればいい。
342ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:37:49 ID:tZzqkbdg
まだ復興の段階にも至ってないんだから、大々的なイベントは自重するべきだよ
343ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:41:49 ID:tZzqkbdg
募金やってもイメージアップに利用としたとしか取られないよ
344ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:46:07 ID:SVdl0YrA
あの世界は刑事事件以外なら何をやっても宣伝になる。
345ちゅらさん:2011/03/15(火) 15:49:57 ID:tZzqkbdg
また沖縄叩かれるな
終わった
346ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:06:14 ID:u73+0buw
そこまでして儲けたいか吉本。

恥を知れ、恥を!
347ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:17:04 ID:tZzqkbdg
県庁に中止するように言った方が良いのかな?
主催側に送っても無視されそう
348ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:25:27 ID:u73+0buw
知事は名誉実行委員長だ。

そこまでして、カジノ利権がほしいのかね、
その会社。
349ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:26:14 ID:Vw8s1FZw
そんなもん放っておけ。

自分の人生に一生懸命になれ。
350ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:32:51 ID:tZzqkbdg
今回だけ中止にしたら良い話なのに、目先の利益しか見えないのかね
本当に今年やるなら、来年からは顰蹙かうだけだよ
351ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:49:11 ID:9PRgwz+A
OTV主催の食の祭典(会場:コンベンション)
も中止だよね。
352ちゅらさん:2011/03/15(火) 16:57:45 ID:fnZbU/Lw
ラジオ沖縄、ACまみれ・・・。相当なCM自粛なんだねぇ・・・。
353ちゅらさん:2011/03/15(火) 17:01:51 ID:u73+0buw
ACは各局が出し合っている相互保険みたいなもの。

こういうときに取り崩して、広告収入の損失をカバーしているんだよね。
354ちゅらさん:2011/03/15(火) 17:23:20 ID:eikW8Z2A
音楽祭の最終決断は知事だよ
映画祭は吉本マターだから
やるに決まってんじゃん
355ちゅらさん:2011/03/15(火) 18:32:30 ID:QCd9ryUw
中国との映画共同制作のローカルニュースどうでもよすぎワロタ
356ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:37:58 ID:ZPGojJJg
吉本は関西だからまるで他人事なのだろうか。
357reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/15(火) 19:39:16 ID:i4b3d77Q
どうでも良いけど文句があるならこんなとこで愚痴愚痴言ってないで吉本に直接抗議すればよろし。

派手なイベントや演出を控えれば、映画を上映するくらいなら何の問題も無いでしょ。
358ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:43:05 ID:tZzqkbdg
吉本というか映画祭サイトじゃ駄目なのか
一応中止すべきみたいなメールはした
359ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:44:29 ID:ZPGojJJg
抗議とか非難で中止を決定するものなんだろうか?
普通に考えたら祭りなんて無理。

きっと沖縄県が主催だと勘違いされて日本中から叩かれるの決定だよ。
360ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:46:19 ID:h7YPBRxQ
経済活動と自粛。悩ましいな・・・
361ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:50:55 ID:ZPGojJJg
サイト見てきた。
そんなにやりたいなら延期じゃだめなんだろうか?
被災地はもう考えられない状況で関東ですら原発やら停電で大変なのにあり得ない。
チャリティーにしては時期が早い。1か月程度様子を見てから開催すれば応援できるのに・・
362ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:52:26 ID:tZzqkbdg
今は自粛が優先だろ
現在進行形で問題があるんだし
363ちゅらさん:2011/03/15(火) 20:40:11 ID:tZzqkbdg
さすがに原発の問題が今も続いてるから、なんだかんだで中止になるのが普通というか
いくら吉本とはいえそこは分かるだろ。品川のイジメとかと不謹慎のレベルが違いすぎる
364ちゅらさん:2011/03/15(火) 20:50:49 ID:wRfWz7Cg
>>333
主催者は沖縄ではない、大阪だよ
365ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:04:56 ID:olH7q2Ag
子ども手当ては、全部被災者に、だせ!大体、生活力の無い奴が子供産むな。
特に沖縄
366ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:12:29 ID:Dci22A3A
フジがドラマを放送してくれて、地震報道以外の番組を久し振りにTVで観たよ。

初めてみるドラマだけど、これ今回で最終回か?w
367ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:17:28 ID:wRfWz7Cg
フジオワタ
368ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:20:29 ID:8tm23t6g
>>365


なんだと ゴルァ!!
369ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:33:31 ID:Lr3nslVQ
ユーストリームってよく分からんけど超久方ぶりに某nhkテレビ画面見れた。
女性アナウンサーの定番ファッションなのか、
胸に晒し巻いてジャケット羽織るって。

返って胸強調してて画面見辛い。
半井は普通っぽい服装で安心して見れたけど。
370ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:48:50 ID:Dci22A3A
半井小絵って、妻子あるプロ野球選手との不倫騒動で
今年度いっぱい(3月末)で、お天気キャスターを
降板させられるんでしょ?
371ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:49:17 ID:8Ev3gdVA
コントロールは普通だがその後の隣人が面白すぎる
372ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:50:32 ID:8tm23t6g
フジは 素晴らしい。

震災の被害者のかたがたも まぎらわしたいと思うよ

悲惨な状況ばっかりじゃ滅入るよ
373ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:56:38 ID:tZzqkbdg
苦情殺到だろ
374ちゅらさん:2011/03/15(火) 21:56:56 ID:tZzqkbdg
バラエティーなら苦情殺到だろ
375ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:08:55 ID:8tm23t6g
だからさ、 あの、

悲しい時に悲しい番組ばかりでは絶望ばっかりでしょ。


平和な 事を思い出したらそれを目標にできるでしょ。

「悲惨、悲惨、余震続きます、死者数〜、」悲しい事のオンパレード。


それでも
誰でも前向きに なれると思うのは
違うよ
376ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:11:30 ID:8tm23t6g
番組流したくらいで

宗教の おしつけ 非国民あつかいは もう 常軌を
377ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:24:20 ID:tZzqkbdg
少なくともそんな空気が読めない事に沖縄を巻き込むなって言いたい
378ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:26:34 ID:8tm23t6g
どっちの意見か わからんな、君は。
379ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:28:39 ID:UtYcEXmw
>>378
震災に対し、自分が何にもできない歯がゆい感情をただぶつけてるだけの子供ですよ。
380ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:38:25 ID:Q5se+DIA
沖繩いいね 揺れなくて
381ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:38:38 ID:8Ev3gdVA
おいおい最終回の一番盛り上がるタイミングでこれかよww
382ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:39:33 ID:Q5se+DIA
東海テレビ なんて事ねぇ〜 意味ねぇ〜
383ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:40:23 ID:tZzqkbdg
>>378
不謹慎だと言いたい
384ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:44:08 ID:8tm23t6g
だから、 被災者の気持ちを 少しは明るくしたいと思わない?
385ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:46:27 ID:tZzqkbdg
テレビが少なくいんだからどっちみち被災者は震災番組以外見れるわけないだろ
被災者が見てるとでも思っているのか
386ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:55:12 ID:8tm23t6g
おまえは
馬鹿だと判断した。
387ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:57:22 ID:tZzqkbdg
>>886
反論できなくなったからって切れてるのか?
何が間違えてるのか言え
388ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:58:35 ID:8tm23t6g
アンカーだ。
389ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:00:40 ID:8tm23t6g
静岡地震は スルーかよ、単発で起こったら大事なのに、福島原発ばっかりだな、テレビは。
390ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:09:46 ID:82EKxsCg
>>333
愛知では今日祭りやってたぞ
391ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:13:12 ID:tZzqkbdg
>>390
吉本パワーでテレビと連動で大々的にやる映画祭とでは分けが違うだろ
392ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:17:50 ID:luNv65Vw
夜はL型で番組流したほうがいいかもな。
重要な速報なら切り替えればいいんだし
明日から全局流すんじゃないか?
393ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:18:01 ID:82EKxsCg
>>391
愛知県の豊年祭は世界的に有名だと思うのですが
394ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:21:48 ID:tZzqkbdg
>>393
吉本映画祭みたいなごり押しじゃないし
全国テレビでやらんだろ。せいぜいニュースにちょろっと出るぐらいで
395ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:26:44 ID:8Ev3gdVA
品川の映画がくそつまらんことだけはガチ。ドロップ然り
396ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:29:14 ID:82EKxsCg
>>394
不謹慎だからやめろって言うならそっちの祭りにもクレーム言うべきだとおもうけどね
矛盾してるよあんた
397ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:33:07 ID:tZzqkbdg
>>396
それが不謹慎だとは思っても抗議するほど興味ない
吉本のは地元叩きが起きるからそれが嫌で抗議する
398ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:34:08 ID:UtYcEXmw
>>396
この人、単純に沖縄が叩かれるのがいやなんですよ。自分が沖縄代表だと思ってるんでしょう。

>>394
携帯は災害情報として有用なツールだ。君のくだらん書き込みで、ネットに負担かけるな。
不謹慎だから書き込み自粛しろ。
399ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:34:47 ID:np0qW03A
399
400ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:35:04 ID:np0qW03A
400
401ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:35:40 ID:8tm23t6g
しびれを切らした民放GJ。
CMが 番組扱いな心境…
402ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:36:56 ID:UtYcEXmw
自分は国際映画祭は全く興味がないので、あってもなくてもどうでもいいw
403ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:37:24 ID:8tm23t6g
不謹慎のラインはみな 様々。
404ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:40:07 ID:5CQt3Ekw
なんで通常のCMを放送しないの?
自粛しているの?
405ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:41:13 ID:tZzqkbdg
>>398
あんたは叩きたい側か(笑)
まぁ不謹慎かどうかは嫌でも分かるがな
406ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:49:44 ID:8Ev3gdVA
フジテレビ強すぎだろwまぁありがたいけどね
407ちゅらさん:2011/03/16(水) 00:02:06 ID:rP8LBYyg
明石家電視台やってる
408ちゅらさん:2011/03/16(水) 00:07:02 ID:3EKukKew
>>407
ホントだ。GJ。ってかこの質問してる素人かわええ。
テレビつまらんしバラエティなんでもいいから録画して貯めておきたい。
409reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/16(水) 00:13:18 ID:712SlKcw
>>407
オープニングを見た瞬間ホッとしたw
410ちゅらさん:2011/03/16(水) 00:14:40 ID:UAUBRvmg
CMが商品でドラマはおまけなんだよ。
TV局に電話してみな。
411ちゅらさん:2011/03/16(水) 00:15:56 ID:uK4Etxtw
>>404
スポンサーの方からCMを自粛してるんだよ。
412ちゅらさん:2011/03/16(水) 01:57:50 ID:0aOp59JA
今やってるロンブーのやつ面白い。やっぱりある程度バラエティーは流すべきだな。今の災害の状況が知りたければNHKにチャンネル合わせたらいいわけだし。
413ちゅらさん:2011/03/16(水) 07:28:45 ID:rP8LBYyg
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!笑ってはいけないスパイ24時 前編 」
3月19日(土)13:24 〜16:30 放送予定
414ちゅらさん:2011/03/16(水) 15:20:09 ID:KTD02bSA
♪ハッピーラッキーな〜う♪
なんてCMは流石に流せないわなJK
415ちゅらさん:2011/03/16(水) 18:02:25 ID:YnKbXZHg
>>414
「高校入試がんばれ」ってCM用意してたぐらいだから、
「高校合格おめでとう」ってのも用意してたはずな。
416ちゅらさん:2011/03/16(水) 20:00:43 ID:UAUBRvmg
ACのCMが多いんだが年度末で予算消化してるのか
TV局にスポンサーがいないのかどっちなんだろな。
417ちゅらさん:2011/03/16(水) 21:59:33 ID:LZP5KNtw
NHK総合をFMで聞きながら歩いていたら日本のどっかの糞放送が混ざって激しくうざい@新都心
418ちゅらさん:2011/03/16(水) 22:16:02 ID:Fmw6eBDA
>>416
地震災害で、自社CMを流すことによって反感を買うことをおそれたスポンサーが自粛した結果。
予算消化でもスポンサー不在でもない。
419ちゅらさん:2011/03/16(水) 22:26:56 ID:EZOgetoA
>>416
相当な頭の悪さですね。
あんな災害が起こって普通にCM流せないことぐらい
今時のノータリンの糞ガキでもわかりますよww
地上波、BS見てても気づかないとは、
地震があったことすら知らないんでしょうね。
420ちゅらさん:2011/03/16(水) 23:31:29 ID:PybvRJUg
テレビが平常運転なのは落ち着いたのか?隠しているのか?
妙に疑心暗鬼になってしまう
421ちゅらさん:2011/03/17(木) 17:50:12 ID:WeaNwzOw
>>370さま
半井千絵さんですが、もともとNHKニュース7のお天気キャスターは一連の報道の前から
3月25日放送分で卒業するということは昨年の暮れまでには決まっていたみたいですよ!
新年度からは「首都圏ニュース845」のキャスターの後継者に決まっていたそうですが、「ケジメ」をつけて
NHKを卒業するそうですよ!
422ちゅらさん:2011/03/17(木) 18:12:56 ID:XCoxg3hw
なにこいつ。ウザい。
423ちゅらさん:2011/03/17(木) 18:13:09 ID:+GdiCBPg
ACという声こええよ
424ちゅらさん:2011/03/17(木) 20:59:30 ID:8k07Qj7A
ケンミンショーだけど
震災の影響で2回分ぐらい飛ばされてた…
425ちゅらさん:2011/03/17(木) 21:03:03 ID:8k07Qj7A
改めて調べてみたら4回分だった…
沖縄で徳島の回を全く見られなくなったとは…
426ちゅらさん:2011/03/17(木) 22:35:06 ID:RZsUksJw
本土でポッドキャストで流れる放送におまいら、「頑張れ」ソングのリクエストもいいが
既に頑張ってる人たちに「頑張れ」はきついだろ
「癒し」をリクエストしろよ
427ちゅらさん:2011/03/19(土) 10:06:57 ID:eAipCYwg
ガキ使スパイ24時

今日前編が放映されて
明日は後編と未公開VTRも一挙公開予定

さっき番組表みたらこんなんなってた
RBCGJ!
428ちゅらさん:2011/03/19(土) 11:23:15 ID:hiumcswQ
ウィンウィン今日もやらねぇのか
先週は震災で潰れて
また休みとは…
429ちゅらさん:2011/03/19(土) 12:17:37 ID:RyL1G8DQ
【芸能/大地震】欽ちゃんホッ…「欽ちゃんのドンとやってみよう!」でお茶の間の人気者になった気仙沼ちゃん、無事発見

タレント、萩本欽一(69)と共演して大人気となり、東日本大震災で行方不明となっていた
宮城県気仙沼市に住む元タレント、気仙沼ちゃん(本名、白幡美千子さん)が無事だったことが16日、分かった。
同市沖の大島で民宿の女将を務めていたが、大震災の影響で島内に孤立。
その後、避難所に身を寄せていることを白幡さんの姉が確認した。
430ちゅらさん:2011/03/19(土) 13:25:20 ID:gaglM8PQ
いまやってるRBCの番組で魅川のコープ訪問時のナレーションやってるのは
あれアナウンサー?
431ちゅらさん:2011/03/19(土) 13:52:05 ID:2s04Jvvw
笑ってはいけないシリーズ好きなんだけど
ここの数年人に頼り過ぎてる感じするな、
432ちゅらさん:2011/03/19(土) 14:09:50 ID:on461PJQ
RBCiラジオに椿鬼奴登場
433ちゅらさん:2011/03/19(土) 14:31:11 ID:FWOrvwCg
まぁ面白いんだけど、ちょっと一個一個のネタが長いな。
もっとサクサク進めて場面変えてほしい
434ちゅらさん:2011/03/19(土) 18:29:51 ID:VUBEoiMg
かっちゃんは沖縄の江頭2:50
435ちゅらさん:2011/03/19(土) 18:45:25 ID:AmeKWMWw
ひーぷー☆ホップに世界の鍋熱
436ちゅらさん:2011/03/19(土) 23:59:33 ID:UjLvCo5Q
先ほどTBSの「Nキャス」のオープニングトークでビートたけしさんが
「『励まし』というパフォーマンスの番組はやめてほしい」と言っていたのを見て
今日昼間、RBCの「沖縄BON」という番組を見ていた時のムカツキを思い出しました。

福山雅治もコンサート延期、安室ちゃんも個人的に寄付、北島三郎も公演中止
そうそうたる方々が自粛しているなか

普段はわりと楽しみにしている、この番組で出演陣の
「私たちに出来る事」という名のもとに
この災害を使って「やりたい事」を電波に乗せていた事に腹立たしさや
県民として悲しさを覚えずにはいられませんでした。

普段、歌手でもなんでもないアナウンサーやテレビであまり見かけた事の無い
アーティストがこれ見よがしに歌を歌って
あげくの果てに「チャリティーライブイベントは何時からです!」と宣伝して
そんなイベント無くても募金は集まるのに。
逆にライブイベントにかかる費用の無駄がでる。

番組でネットの衛星を使って、公共の電波を使って
友人同士で「I miss you」と呼びかけ合いをし
もっと、伝えるべき事が他にあるはず…
倫太郎さん、今までわりと好きだったし仮にもマスコミ関係者が
甚大な災害の直後に、あの様な行動をとるなんて…

この深刻な状態に、これほどまでにも被災者に寄り添えていない
番組制作者、出演陣を軽蔑するとともに哀れに感じます。
この番組の制作費を丸々寄付してくれたら、どれだけ救われるか…

資本主義だからやむおえないかもしれませんが…

久米宏氏もコメントなしで2億円も寄付。すばらしいと思います。

この災害に便乗して何か売名や利益やステイタスや好感度を
獲ようとしている行動は恥ずべき事。

自分の家族や友人が亡くなっても、テレビで歌っていられますか?と言いたい。

元気を無くしてはいけないというが、誠実さや正直さは
こんな時こそもっと無くなってはいけないという事を
メディアでは伝わる様にしてほしい。
437ちゅらさん:2011/03/20(日) 00:19:25 ID:pBxy1YXw
じゃあどんな番組にすればよかったの?
438ちゅらさん:2011/03/20(日) 00:23:41 ID:GMWRoRjg
災害時は願ってもないビジネスチャンス
439ちゅらさん:2011/03/20(日) 00:33:03 ID:WuFXP6og
テレビもほぼ通常放送に戻りつつある。

人間には喜怒哀楽がある。いつまでも哀しみに浸って生きることは出来ない。
NHKラジオでアンパンマンマーチをかけたら、被災地の幼児達が喜んだという話があった。

お笑い番組もどんどんやればいい。
ただし、フジテレビの煽り報道番組だけはやめろ。
笑っていいともだけやれ。
440ちゅらさん:2011/03/20(日) 00:48:16 ID:79WkOX1A
436さん
RBCという局は
自分たちだけで悦に入る自画自賛体質で開局いらいの電灯です。
441ちゅらさん:2011/03/20(日) 00:51:04 ID:WuFXP6og
1週間後の日本に必要なこと。
それは、自粛ムードを一掃し、活発に経済活動をすることだ。
CMもボンボン流せ。
浮浪者・ニートは働け。
そして利潤をあげ、税金を納め、寄付すればいい。
442ちゅらさん:2011/03/20(日) 01:15:08 ID:cgAtLG3Q
東京消防庁の隊員達の文字通り命懸けの働き凄いとしか言いようがないが、
その後の隊長たちの記者会見も素晴らしかったな、作戦経過を理路整然と
一切淀みなく説明し、しかも非常に説得力のある話し方だった。素晴らし
い。
443ちゅらさん:2011/03/20(日) 04:51:33 ID:9UOgfdyA
今年もそろそろEスポの季節がやってくるよ。
444ちゅらさん:2011/03/20(日) 06:43:56 ID:bKq9fS5Q
444
445ちゅらさん:2011/03/20(日) 08:14:49 ID:6Uw3IFNQ
地デジ実施は1年延期ときいたが?
446ちゅらさん:2011/03/20(日) 08:45:04 ID:JyZMGqMA
【民放連】「地デジ延期必要ない」会長会見

日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は17日の定例会見で、7月24日に予定されている地上デジタル放送完全移行について
「7月24日に(アナログ波を)停波できるような環境作りに対し、歩みを止める必要はない」として、従来の姿勢に変更がない考えを
改めて表明した。広瀬会長は「人とお金をかけ、(地デジへの)切り替えができる環境を作ることが大切」と発言。
支援としてデジタル対応テレビを支給するよう政府に求めていくことを明らかにした。
そのうえで、地デジ化については「全国一斉が原則。 私自身は(震災でも)引き延ばす理由はないと思っている」と強調した。
447ちゅらさん:2011/03/20(日) 16:24:38 ID:eWH3qFOg
ガキ使本編やって未公開をする
いい仕事するじゃねぇかRBC
448ちゅらさん:2011/03/20(日) 17:16:02 ID:+eXb7Tqw
昨日たまたま沖縄BONにチャンネル
合わせたらりんたろうが歌っていてびっくりした、

カラオケ大会?とおもっていたら被災地を
励ます回だった。出演者がテレビ局前に出て募金とか
募った方がマシだったんじゃね?とおもいましたとさ
449ちゅらさん:2011/03/20(日) 17:38:09 ID:f8VJ/fbw
>>448
その番組は見てないが、沖縄の地方放送局のアナウンサーがTVで歌って
被災地の何の励ましになるんだ?w

見た人、詳しくレポくれ
450ちゅらさん:2011/03/20(日) 19:48:23 ID:pJxykNAQ
しまった

ガキ使いスパイ後編

録画忘れた
451reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/20(日) 22:12:37 ID:avgOsD/A
>>448
最近むとうありさらとユニットを組んで歌手デビューしたらしい。
452ちゅらさん:2011/03/21(月) 00:52:53 ID:iPyK+fXg
>>451
むとうありさ さんの楽曲でなかなか聴くことができない椿を題材にした唄がある。
特別な唄だそうだ。
453ちゅらさん:2011/03/21(月) 10:04:22 ID:GFNIcCpA
ACのCM
楽し〜い♪仲間が〜♪ポポポ、ポ〜ン♪は、
ちょっと控えたほうがいいと思うんだけどな。。。
454ちゅらさん:2011/03/21(月) 10:05:12 ID:GFNIcCpA
スレ違い、すみません><
455ちゅらさん:2011/03/21(月) 13:55:15 ID:b2GtxJsA
スパイ24時ヘイポー編録画して良かった
456ちゅらさん:2011/03/21(月) 14:12:35 ID:YLbv0VlA
今日のNHKの地震報道、連休最終日だけあって
お昼から武田→麿と人気アナの豪華リレーだったな。
457ちゅらさん:2011/03/21(月) 19:04:46 ID:vsd1X+7Q
まーさんどう最終回だってさ!
458ちゅらさん:2011/03/21(月) 19:11:48 ID:GFNIcCpA
>>457
見ようと思ったが、子供が録画していたドラえもん見ているw
一度もはじめから終わりまで見たことない。
次回からはどんなローカル番組が始まるのかな??
459ちゅらさん:2011/03/21(月) 19:20:58 ID:YLbv0VlA
>>458
普通に系列フジのネプリーグを放送すればいいと思う。
460ちゅらさん:2011/03/21(月) 19:22:50 ID:5h+cJDKg
ヒガリノって大学行かないんだ・・・
461ちゅらさん:2011/03/21(月) 20:18:38 ID:vsd1X+7Q
>>458
まーさんどう2だったりしてw
462ちゅらさん:2011/03/21(月) 21:03:10 ID:XN1620ng
今日RBCiラジオのミュージックシャワーで「明日、春が来たら」が流れていましたが、実は…
この曲がリリースされてから今日で満14年になります。(1997年3月21日リリース)
時の経つのは早いものです…
463ちゅらさん:2011/03/21(月) 21:10:39 ID:YLbv0VlA
>>今日RBCiラジオのミュージックシャワーで「明日、春が来たら」が流れていましたが、実は…
>>この曲がリリースされてから今日で満14年になります。

実は・・・って書くほどの豆知識でもないだろ。
464ちゅらさん:2011/03/21(月) 22:18:34 ID:gcktuauA
>>446
446が貼った意味は分からんが
当然、そのとうり実行されるべき

何年も前から決めていたこと
予算も使い国民皆に通達してきた
経済的に苦しい人は補助金もでる
地デジに移行できないとか言っている奴
そんなことしていても国に文句言う奴のことは聞かなくてよい
そんな奴はどこ言っても文句ばっかり言っている

そこまで、あまやかす必要は無い

カオスの国日本、優しすぎる日本
国家の政策はもっと強いレベルにないといけない
465ちゅらさん:2011/03/21(月) 23:16:42 ID:XN1620ng
>>463
いえいえ、私の好きな曲の1つであったものですから、それが流れたのがたまたまリリース日である今日だったことにびっくりしたのでただ書いたのみです。
不快を与えてしまい申し訳ございません。
466ちゅらさん:2011/03/21(月) 23:24:33 ID:neuxmJlg
7!!のフォーリン・ラブいいねw
ラジダブでめっちゃ流れてるけど。
467ちゅらさん:2011/03/22(火) 10:22:42 ID:hrKfC8LQ
Yes!!
フォーリンラブ /⌒ヽ
    /___\
   //   \丶
   Y _ _ Y|
   | 丶 ノ |ヘ
   (_ノ∪丶_ノ|ノ
 r==、| <二> |
 U ̄)\    ノ
  ⊂_ )ー―イ
   / |~~~~~\
  | | ̄\ノ|
  /| 丶 /ミ|
 ( |  | /丶_/
  Lニ\_/ニニ/
468ちゅらさん:2011/03/22(火) 14:15:36 ID:niBYolQQ
OTVのサイトってキー局の番組情報一覧みたいのないんだな。
他局はドラマやバラエティ別になっててわかりやすいんだけど。

RBCはドメイン変わってるし。
469ちゅらさん:2011/03/22(火) 16:34:08 ID:t2e+rBWg
震災で沖縄国際映画祭の存在感がないな
470ちゅらさん:2011/03/22(火) 16:50:08 ID:S0RGxeYQ
そういや今レッドカーペットやってるんじゃなかったっけか?
雨だから中止かな
471ちゅらさん:2011/03/22(火) 16:52:45 ID:/Xod3leg
映画祭終わったんじゃないの?
472ちゅらさん:2011/03/22(火) 16:55:05 ID:LDCenb4Q
ニコ生で中継してたよ>>470
473ノウハウが知りたい:2011/03/22(火) 18:32:35 ID:n3jEZJIg
今日の8chだったと思うが20マンぐらい那覇市役所に持っていって市長に
手渡すシーンをニュースで流していたがアレはどうやったらできるの。
会社にとっては日赤に持っていくよりタダで宣伝できてウハウハですよね。
474ちゅらさん:2011/03/22(火) 18:38:26 ID:AkTnbZtA
いついつ募金しますというニュースリリースを各メディアに流せばいいだけ。
メディアが反応するかどうかは中身しだい。
475ちゅらさん:2011/03/22(火) 20:02:26 ID:LDCenb4Q

フジと朝日、同じ時間帯に同じ様な「おもしろ動画特集」みたいな
番組を流しているね。

よっぽどネタが無いのか、このご時勢だと無難な選択なのか・・・。
476ちゅらさん:2011/03/22(火) 20:41:27 ID:6QwDyEvQ
なー 
地デジTV買ったのは良いけど、
RBCだけノイズ出まくり メリット2状態
他局はすべてメリット5状態

こんなことってあるの?

@豊見城 シャープアクオス
477ちゅらさん:2011/03/22(火) 20:47:26 ID:LnloZqxg
アンテナの向きは大丈夫?
478ちゅらさん:2011/03/22(火) 21:28:22 ID:z9NOp/Ng
>>476
アンテナの向きを確認
RBCとQABは QABのアンテナから送出
OTVとNHKは NHKのアンテナから送出
両方の中間付近に向けると良いでしょう。
アンテナ線が接触不良(ぐらつき)が無いか確認してから
もう一度チャンネルスキャンをするなど設定を見直してみる。
B-CASカードを挿し直すとか挿入を確認する。
479ちゅらさん:2011/03/22(火) 22:03:14 ID:uNqZqloA
>>476
宜野湾だけどRBCはとくに電波弱いな20dBしかない
ブースター付けてもうちは全体的に電波弱いからどうにかして欲しいわ
480ちゅらさん:2011/03/22(火) 22:20:30 ID:z9NOp/Ng
2011年2月23日
米軍普天間飛行場周辺で航空機による地上デジタル放送の受信障害が報告されている問題
宜野湾市
補正予算案として受信障害対策事業費約9796万を計上する。
今年7月24日の地デジ完全移行までの受信環境の正常化を目指す。
国が受信障害があると認めた新城、普天間、野嵩の3地区900戸の住民などを対象に
被害程度を把握するためアンケートを実施する予定。
対策は、共同アンテナの設置や、対象地区内に中継局を設置する方法など複数案を検討中。
国が本年度の補助金として対策費の拠出を決定。
市も本年度の補正予算案として提案する。
「放送受信被害の解消に向けて早急に整備したい」

---今回の大震災にかかわる予算組み換えでどうなるのだろう。
481ちゅらさん:2011/03/22(火) 22:26:18 ID:aMT2haJA
確かにRBCの電波は弱いな。ワンセグもすぐ切れるし。
ちなみに テレビのアンテナレベル 浦添市
豊見城 80前後(夜は90までいくこともある) 宜野湾 NHK教育 10 NHK総合 13 RBC 0 OTV 8 QAB 15
テレビはVIERA アンテナは室内アンテナ 普段はケーブル受信 ケーブル受信のアンテナレベルは室内アンテナより低い
482ちゅらさん:2011/03/23(水) 09:59:32 ID:vWKT3OKA
>>476
アンテナの向きやアンテナ、ケーブル、機器類が劣化してないか確認
比較的強電界の豊見城でそれだと向きよりケーブルや機器の劣化が怪しいかな。

>>479
ブースターは取り付け方や扱い方を間違うと、ノイズを増幅させるだけだからもう一度確認を。
あと宜野湾なら中継局もあるから親局と宜野湾局両方で試してみるとよろし。

>>481
ケーブルテレビのパススルー受信で室内アンテナより低いのはちょっと異常かも
OCNに電話して点検してもらうといいよ
483ちゅらさん:2011/03/23(水) 11:06:08 ID:SnOuJ0Qw
普天間在だがヘリ飛行機離着陸で全然見えなくなるアナログではおkだった。
484ちゅらさん:2011/03/23(水) 11:16:02 ID:bM0OPIww
あるんじゃね?
うちはNHK教育がたまにガタガタになることがある。
485ちゅらさん:2011/03/23(水) 12:02:35 ID:MQBemtSw
ラジオ沖縄が、被災地に送るラジオを集めている。
それはいいが
「動作確認のため、電池を入れてください」って違うだろ。
自分たちが電池代を出したくないからだろう。
単に、「恐れ入りますが新しい電池を入れてください」でいいものを。
486ちゅらさん:2011/03/23(水) 12:12:26 ID:kiuad7fQ
>>485 

多分、それを世間では「重箱の隅」とか「揚げ足取り」と言う。
487ちゅらさん:2011/03/23(水) 12:14:20 ID:FJgxW24A
普天間存続防災基地が濃厚
488ちゅらさん:2011/03/23(水) 13:13:58 ID:bM0OPIww
SONYが3万台提供してるはずだが足んないのか?
489ちゅらさん:2011/03/23(水) 15:47:43 ID:j1plEbwg
今、OTVでJブンガクが放送されてたので放送事故かと思った。
いつも朝、NHKで見てるもんで・・
いつから放送されてるんだろ。
490ちゅらさん:2011/03/23(水) 17:27:57 ID:5CKdITBQ
>>470
昨日、夕方4時にRBCで放送してたよ。
司会はココリコ・大城蘭アナウンサー

去年は藤井隆・小林真樹子だったな
491ちゅらさん:2011/03/23(水) 19:48:51 ID:bM0OPIww
7万人探偵ニトベみてるんだけど
忽那汐里てポッキーのねーちゃんだったのか。
発音おかしいから朝鮮人かとおもったがバイリンガルなのね。
492ちゅらさん:2011/03/24(木) 00:04:12 ID:Rt6s+biQ
>>491
沖縄の血も入っている。

> CMソングORANGE RANGE『おしゃれ番長』を初めて聴いた時の印象は?
>
>  「私実はオレンジレンジさんの大ファンで、私も沖縄の血が少し入っていて、
> それですごく印象に残っていて大好きなんですが、今回の曲大好きで、でも
> 実はおしゃれ番長の『番長』って言葉を聞いた事が無くて、スタッフの方にも
> 聞いたんですけどよく分らなくて、でもなんかこの曲を聴いたら何となくイメー
> ジがつくような、そんなはちゃけた楽しい曲だなって思いましたね」
493ちゅらさん:2011/03/24(木) 03:14:36 ID:49/vOX3g
台湾ではテレビでチャリティーコンサートをして40億を集めたのに、日本のテレビは既存の番組の総集編ばかり…
494ちゅらさん:2011/03/24(木) 05:20:51 ID:cUlqc3fA
>>492
知らなかったなぁ
495ちゅらさん:2011/03/24(木) 12:44:35 ID:0hI/vJ4Q
>>489
23日から
番組表見てもしやと思ってたけど、やっぱりNHKのだったんだ
496ちゅらさん:2011/03/24(木) 17:48:36 ID:swcwtI9A
沖縄電力CM自粛中・・・。「ウチナー紀聞」の放送はどうなる・・・?
497ちゅらさん:2011/03/24(木) 18:37:50 ID:/OKBEp3g
>>495
月〜木の朝はあの番組を見てたので超びっくりした。
混線かwと思った。調べたら東京MXでもやってるんだね。去年まで東京にいたのに気付かなかった。

>>496
沖電は原発は無いけどさすがに今、停電のニュースの後にうっかりオール電化のCMを入れたら墓穴。
うちなー記聞はとても好きな番組だから続けてほしい。先週はやってたような気がするけど。
498ちゅらさん:2011/03/24(木) 21:35:17 ID:rUs+Tg/g
ダウンタウンDX 沖縄から生放送してるみたいね
499ちゅらさん:2011/03/24(木) 22:15:56 ID:Qecrg09A
>>498
出演者は宜野湾か北谷のホテルに泊まってるはず
500ちゅらさん:2011/03/24(木) 22:46:57 ID:Dd0TXAfw
500げと
501ちゅらさん:2011/03/24(木) 22:50:51 ID:LAhJv45g
ダウンタウンDX、ネットで見てたけど録画だとカットされそうな場面も結構ありましたね。
生放送だと『ピー』音も入れられないので今日見てた人はある意味ラッキーだったかも。
全然笑いが取れない『放送事故』のような場面もあったけど、やっぱりカットされるのかな?
502ちゅらさん:2011/03/25(金) 06:49:38 ID:UazsSwaA
634 :渡る世間は名無しばかり:2011/03/25(金) 06:47:12.24 ID:J8yQXLT3
沖縄のバカどもは震災もひと事なんだろうなw
昨日のダウンタウンDX見て思ったw


主催者は大阪なのに・・・。
503ちゅらさん:2011/03/25(金) 07:32:50 ID:bKs8mlng
わざわざ報告しなくてよろし
504ちゅらさん:2011/03/25(金) 15:14:39 ID:DboFVjBQ
はて さて 局長は仙台に行く必要はあるの〜 現地からのレポートとか DQNらじお
505ちゅらさん:2011/03/25(金) 16:55:35 ID:xDBbyhuA
4月4日からのAMラジオの番組改編、不透明要素が多い
(LF、QRは春の改編情報がまだ公式プレスリリースがされていない・・・)
とのことで番組表の製作が遅れているとか・・・。
506ちゅらさん:2011/03/25(金) 17:51:32 ID:xDBbyhuA
RBCは東北・関東大震災(東日本大震災)の義援金を今日、日本赤十字社に寄贈。
リスナー、スポンサー各社から集めた義援金の他に社として独自に500万円を
寄付したとのこと。RBCGJ!
507ちゅらさん:2011/03/26(土) 02:19:09 ID:iotkCJCw
ウィンウィンのあゆかって子は東江メガネCMの三女だったんだね。
気づかなかった。
508ちゅらさん:2011/03/26(土) 04:02:41 ID:5dNCi43A
Cocco 昨日のミュージックステーション
生放送中に居眠り
509ちゅらさん:2011/03/26(土) 05:07:57 ID:69nnyIVg
居眠りではありません、 祈り です。
510ちゅらさん:2011/03/26(土) 09:04:07 ID:ElXpr4lA
さかなくん
511ちゅらさん:2011/03/26(土) 09:23:34 ID:KsUWa3Cw
『さかなクンさん』だろボケ
512ちゅらさん:2011/03/26(土) 13:20:35 ID:GBuUb7IA
ダウンタウンDX今やってるね
513ちゅらさん:2011/03/26(土) 14:48:48 ID:69nnyIVg
気になってはいたのですが、やはり東くんの下ネタ話はカットされていました。
514ちゅらさん:2011/03/26(土) 15:39:12 ID:ygpWOutg
>>513
カットって生放送の録画そのまま流してるんじゃないの?
515ちゅらさん:2011/03/26(土) 19:43:59 ID:5dNCi43A
チュートリアル福田の痩せ方は
こわい 病後だからかもしれないが・・・
516ちゅらさん:2011/03/26(土) 19:52:31 ID:BuhWiexw
DX録画するの忘れた
517ちゅらさん:2011/03/26(土) 20:07:48 ID:ElXpr4lA
俺は録画した
518ちゅらさん:2011/03/27(日) 16:47:18 ID:zvzh54sw
今テレビ見てたら「じゃかアラ」「BOOM×2」作ったって人が出てるな。
じゃかアラの懐かしい話とか聞きたい。
519ちゅらさん:2011/03/27(日) 21:48:19 ID:K4bWHEbg
FNSの歌番組を見てたら某沖縄歌手が「花」をうたってた。
さすがにこの歌詞はまずいのではと思った・・
見てた人います?
520ちゅらさん:2011/03/27(日) 22:18:38 ID:+2ccjE2Q
ヒガリノはNHKの受験番組に出てたのに大学は受験しないのか
521ちゅらさん:2011/03/28(月) 00:06:46 ID:ZrQkS2DQ
金八先生4時間以上見てて疲れちゃった・・・
522ちゅらさん:2011/03/28(月) 00:29:10 ID:QVG6Dt0A
沖縄でも福山雅治のチャリティーラジオはやるかな
523ちゅらさん:2011/03/28(月) 02:48:17 ID:XD3CjiLA
サッカーチャリティーマッチ見たいのにまたもや日テレ
524ちゅらさん:2011/03/28(月) 06:23:51 ID:mt3s0yrA
>>519
人は流れて〜どこどこ行くの〜は津波を連想させるからヤバイよな
でも喜納昌吉、歌上手かった
525ちゅらさん:2011/03/28(月) 07:58:37 ID:Mdpn++Hw
沖縄NHkアナのおっぱいが気になる。
月曜朝から幸せな気分になれました。テンキュー
526ちゅらさん:2011/03/28(月) 09:47:52 ID:cXDsR3ig
金8は、初代・2代のとき、RBCはネットせずにNTVの太陽にほえろ!だった。そんな地域かなり多かった。
527ちゅらさん:2011/03/28(月) 10:05:44 ID:iRqNxTVg
金8の初期の頃、高視聴率にもかかわらず沖縄では放映されないので、
土曜日の午後枠に再放送でどうか、という話があったが、
スポンサー筋の調整がつかなかった事情があった。

地元で負担するには法外すぎるぐらいの額だった。
528ちゅらさん:2011/03/28(月) 10:48:21 ID:gehb/6aA
>>523
見たいよな
ネットで載せてくれる人がいたらいいけど
529ちゅらさん:2011/03/28(月) 10:49:50 ID:3HnrwfpQ
もしもツアーズ日曜18時に戻してくれ
530ちゅらさん:2011/03/28(月) 10:57:45 ID:ZSo2WHyw
>>529 土曜じゃ無かったっけか?
531ちゅらさん:2011/03/28(月) 11:01:15 ID:3HnrwfpQ
>>530
土曜だった・・・
532ちゅらさん:2011/03/28(月) 11:25:52 ID:D1/2MNdA
NHK沖縄「ハイサイ!ニュース610」、3・11
以降東北関東大震災(東日本大震災)関連ニュース放送のため休止状態だったけど、
何のアナウンスも無しにこのまま終了・・・。
533ちゅらさん:2011/03/28(月) 12:01:48 ID:cXDsR3ig
氏家氏が亡くなりました。
534ちゅらさん:2011/03/28(月) 15:04:17 ID:FY5VgJ0Q
>>532 番組名変わって、屋良キャスター卒業は他スレで見たけど、土橋アナも?
535ちゅらさん:2011/03/28(月) 15:35:04 ID:D1/2MNdA
来週から「民謡で今日俳なびら」が全国ネットに!エイプリル・フールじゃないですよ!マジですよ!
4月4日から日経ラジオ社がネットすることになったとか。放送時間帯は午後6時台って直彦さん言っていましたねぇ・・・。
536ちゅらさん:2011/03/28(月) 16:45:35 ID:chuB4FKg
>>535
毎週金曜
537ちゅらさん:2011/03/28(月) 20:43:47 ID:QLgTpU3g
HEYHEYHEYの編集荒いな
538ちゅらさん:2011/03/28(月) 21:04:56 ID:QVG6Dt0A
チャリティーマッチやらないかな?
パソコンから見ない駄目?
539ちゅらさん:2011/03/28(月) 23:52:57 ID:tfbcFqbw
>>534
EPGによると、東京から異動した三橋大樹アナと、西田朱里キャスターになっています。
540ちゅらさん:2011/03/29(火) 00:20:59 ID:2AjHThZg
>>539
赴任一ヶ月でメインかよ
地名人名の読み・発音も覚束ないのにさ。
541ちゅらさん:2011/03/29(火) 00:32:23 ID:2AjHThZg
ETVが変だww
542523:2011/03/29(火) 02:46:22 ID:61M4g9hw
>528
池上なんかやんねーでいいから
チャリティマッチやれって話だよな
KeyHoleしかねーか

>>538
ほんと残念だ
543ちゅらさん:2011/03/29(火) 04:35:10 ID:uRg2+hBQ
>>539 サンクス!
数年前に610の枠で、現在RBCにいる島袋彩子キャスターと一緒に出てた大野克郎アナ、沖縄から和歌山異動だったけど、最近NHKサイトにあるアナウンスルーム見たら、名前なかった。
退職したんかな? 結構好きなアナだったんだけどなぁ。
544ちゅらさん:2011/03/29(火) 10:23:58 ID:F4oy3qOQ
サッカーのチャリティーマッチ 世界150カ国で中継なのに蚊帳の外
NHKでやれよな
545ちゅらさん:2011/03/29(火) 10:39:49 ID:+6qnvf+g
【東日本大震災】NHK教育テレビ、震災下の存在意義について放送模索 災害弱者向け強化も

 東日本大震災の発生以後、NHK教育テレビが震災情報の発信のあり方を模索している。
当初は平成7年の阪神大震災にならって被災者の安否情報を流したが、インターネットと比べて
効率の悪さは否めず、幼児番組の休止には「子供のために復活させて」という要望も寄せられた。
日向英実(ひでみ)放送総局長は23日の会見で、災害時における教育テレビの役割について、
NHK局内で再考が始まっていることを明らかにした。

 教育テレビは震災が起きた11日から、安否情報を「心配しています。連絡ください」といった
メッセージと共に一つ一つ読み上げ、16日からは避難者名簿も読み上げ始めた。

 しかし、今回の震災では、阪神大震災当時にはなかったミニブログのツイッターなどで
個人が情報を集める動きが活発化。対照的に、常に画面を見ていなければ求める情報が
手に入らないテレビの不便さが際だった。

 このため、NHKは途中から検索大手「グーグル」の安否情報サイト「パーソンファインダー」への
情報提供に踏み切り、ウェブサイトで避難者名簿の検索サービスも開始。「データベースとして
本格稼働した時点で、教育での放送はやめた」という。阪神大震災では、発生2週間で
計150時間超の放送時間を安否情報に割いたが、今回は安否情報は18日までの52時間、
避難者情報は22日までの27時間余りにとどまった。

 日向総局長は「検索した方が便利な情報は今後はネットを使ったサービスになる」とする一方、
教育テレビの存在意義については「手話や外国語ニュースを増やすなど、いわゆる“災害弱者”に向けた
情報提供の役割がある」と強調。また、発生3日後の14日には子供番組の放送を一部で再開するなど、
災害時にニュース一色となる総合とは異なり「幼児向けなど定時編成の放送も重要」としている。

◎tp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110329/ent11032908250004-n1.htm



放射線について、
原発について、
原発を求める歴史について
チェルノブイリについて
汚染について
保安院について
原子力安全委員会について
ウランについて
プルトニウムについて


色々教えることがあるだろうに…
546ちゅらさん:2011/03/29(火) 11:26:16 ID:a01dGCxw
避難所にいる人達やご老人達に対して、
「TVは不便だから、安否確認はネットでやれ」って話か?
547ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:04:50 ID:a01dGCxw
国会で予算承認をしている様な実質国営放送なら、国が不明者確認を
最終的に終了するまでは、安否確認の放送は続けろ!!
548ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:26:37 ID:Jumzf/gw
【たのしいなかま】ACがこの非常時に偽善くさいCMしか作らない理由が判明

役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
ht○tp://www.ad-c.or.jp/manage/board.html
理事    千葉昭      四国電力株式会社 取締役社長
理事    當眞嗣吉    沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事    西澤俊夫    東京電力株式会社 常務取締役
理事    原田正人    中部電力株式会社 常務執行役員
理事    深堀慶憲    九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事    向井利明    関西電力株式会社 取締役副社長
理事    山下隆      中国電力株式会社 取締役社長
理事    若井泰雄    三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治    沖縄電力株式会社 元会長
549ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:27:39 ID:DlRxd3lg
>>548
他でやれ
550ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:35:54 ID:Jumzf/gw
>>549
個人的には、この話こそTV・ラジオのスレッドにふさわしいと思うんだけど?
ウチナーンチュ絡みでもあるし。
551ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:41:28 ID:DlRxd3lg
>>550
CMスレは他にあるから
552ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:44:25 ID:DlRxd3lg
>>540
三橋さんはこっちに来てすぐニュース読みしてるよ。
見たことないのかな?沖縄の地名・人名も問題無し。すごく安定してるよ。
553ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:55:29 ID:Jumzf/gw
>>551
CMもテレビの中に含まれないか?
これまでもそんな書込みは一切無かったのか?
554ちゅらさん:2011/03/29(火) 13:01:13 ID:DlRxd3lg
>>553
だからー
この板にCMスレがあるのに何でわざわざここに書きこむ?
ここはテレビ・ラジオの番組や局のスレだ
555ちゅらさん:2011/03/29(火) 13:05:03 ID:mcsMDZwA
流石は基地外の巣窟沖縄やで
556ちゅらさん:2011/03/29(火) 13:13:37 ID:Jumzf/gw
>>554
TV・ラジオのスレッドの、たった1つ貼り付けたコピペのレスポンスに
何でそんな必死に抗議してんだ?

もしかして沖縄電力関係者か?www
557ちゅらさん:2011/03/29(火) 13:15:05 ID:DlRxd3lg
>>556
煽りとかいらないから
558ちゅらさん:2011/03/29(火) 14:38:30 ID:aV5Wu5vw
クズ同士の喧嘩乙
559ちゅらさん:2011/03/29(火) 15:38:11 ID:MIAVnwRw
「民謡で今日俳なびら」4月4日からの日経ラジオ社での放送時間が確定!毎週月〜木が18:30〜19:30、
毎週金曜日が19:00〜20:00!短波放送という局の性格上、全国どこでも聴取可能に!
560ちゅらさん:2011/03/29(火) 18:38:34 ID:QBEv/7Aw
>548
>【たのしいなかま】ACがこの非常時に偽善くさいCMしか作らない理由が判明

ざっと数えたが、74人いる理事のうちの9人な。
561ちゅらさん:2011/03/29(火) 18:42:47 ID:aV5Wu5vw
あああサッカーのチャリティマッチ
沖縄では放送しない・・・・
562ちゅらさん:2011/03/29(火) 19:12:38 ID:N7t5FxBA
なんで沖縄は放送しないんだ!!。・゜・(/Д`)・゜・。
563ちゅらさん:2011/03/29(火) 19:12:59 ID:AVBcSC4Q
RBCの島袋彩子さん、あなたの大ファンですが、あなたへの投稿サイトはないのですね。
だからここで書きますが、ここ数日の「沖縄にも震災がありうるる」という琉大教授の
考えを鵜呑みにした特集?には疑問を禁じえません。今、知事を先頭に「安心」で
豊かな沖縄へと被災者を受け入れているところであり、俺はそれを正しいと思う。
そんな時にせめても安らぎだけを求めてくる被災者が聞いたら、ここも危険なのと感じるかも
知れないことを敢えてTVで流す、そういういう神経は僕にはわからない。
こういう機会をとらえて自分の存在意義を主張しているように見える人など論外です。
既に避難して来ている人は少なくありません。その人たちが同じ感想を述べています。
すみません、あなたのせいではありませんが、他に訴える場がなくて。
でもディレクターよりあなたを信頼していることに変わりはありません。
564ちゅらさん:2011/03/29(火) 19:39:11 ID:ZSOOrppg
個人的には、シミュレーションがみたいではある。くもじの本社が津波に襲われたり。
そしてタイムス帰還断念、RBCも移転決意。
565ちゅらさん:2011/03/29(火) 20:18:53 ID:tExGIVog
>>560
役員大杉
こういう非常時だとAC大儲けだな
566ちゅらさん:2011/03/29(火) 20:52:20 ID:iDOwAKIA
>>563
>>そんな時にせめても安らぎだけを求めてくる被災者が聞いたら、ここも危険なのと感じるかも

沖縄のローカルニュースだから、そんな心配はいらんだろ。
567ちゅらさん:2011/03/29(火) 21:04:34 ID:pbq/JQgw
カズ、ゴーーーーーーール!!
568ちゅらさん:2011/03/29(火) 21:04:48 ID:tExGIVog
沖縄が地震の危険地帯であること自体、地質学では常識。
その常識を放送することに何の問題があろうか。
569ちゅらさん:2011/03/29(火) 21:13:34 ID:iDOwAKIA
>>567
俺はキーホールTVで小さな画面で見てたけど、残像が残り過ぎて
ほとんど分身の術状態だったよw

1−2で日本代表の勝ち
570ちゅらさん:2011/03/29(火) 21:45:38 ID:5IuvbVuw
sopcastはそこそこみれた。
音がなかっけど
571reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/29(火) 23:17:18 ID:eBbIoqcw
>>563
事実を報道したまでだが?
ちゃんと理科の勉強をしなかったのか?
572560:2011/03/29(火) 23:33:59 ID:QBEv/7Aw
>>565
>役員大杉

AC自体の事業規模は2億円足らず。
www.ad-c.or.jp/manage/pdf/2010/general_10.pdf

理事報酬の項目がないところを見るとに相当する費目がないから、おそらく、理事連中は、常勤理事以外はボランティアだろう。出しても会議費あたりが資金になりそうな足代ぐらい?

ああいう団体の理事会なんて、普通の会社の役員会とは違って、そうそう開かれない。頑張っても月一。緩いところだと、半期決算時と、総会の時ぐらいだろう。

>こういう非常時だとAC大儲けだな

大儲けという意味が分からん。ACを一般的な広告会社と勘違いしている? あの大量出稿は、普通のCMの枠が埋まらないから流している、無料CMだよ。どれだけ放送しても、放送局からACに金は流れない。
573ちゅらさん:2011/03/30(水) 03:38:06 ID:ItYE6GLQ
芸スポ+見たらサッカーはカズがゴール決めてえらい盛り上がってるみたいね
そういう試合に限って沖縄では放送しないという
574ちゅらさん:2011/03/30(水) 08:11:59 ID:aXs6CKxQ
>>571
PTSDの心配しただけだが?
ちゃんと精神医学の勉強しなかったのか?
575reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/30(水) 09:21:13 ID:Itpn+uAw
>>574
医者じゃないから精神医学なんて勉強しとらんよ。

逆にキミは勉強したのか?

っていうか、精神医学って分野は存在するのか?
576ちゅらさん:2011/03/30(水) 18:59:16 ID:ItYE6GLQ
4月からはじまるトリコは沖縄ではやらないのかな?
577ちゅらさん:2011/03/30(水) 19:13:15 ID:q6l5C4lw
>>574
PTSDって簡単に説明すると自己免疫異常患者の事か?
人間が追い込まれた時に味わう恐怖っと云うか…
精神的な病気か?
578ちゅらさん:2011/03/30(水) 19:34:17 ID:q6l5C4lw
因みに精神医学ってなあに?
薬なら睡眠薬?

一番の薬は心のケア
その方々には常に優しく接していきましょうね
579ちゅらさん:2011/03/30(水) 21:17:58 ID:rycNTPcQ
>>573
系列局が無いから仕方が無い。
580宝25:2011/03/30(水) 21:31:05 ID:7q0kX6Bg
ナイチャーが驚く沖縄の常識?
5Mのはしゃぎっぷりだんべ
581宝25:2011/03/30(水) 21:31:53 ID:7q0kX6Bg
きゃー
誤爆りました
すみません
582ちゅらさん:2011/03/31(木) 08:09:47 ID:KW9Ii5fA
日本テレビでとんでもない放送事故。
583ちゅらさん:2011/03/31(木) 09:26:20 ID:Zjy2qVIA
ht○tp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110331/ent11033100200000-n1.htm

これか!
584ちゅらさん:2011/03/31(木) 14:51:21 ID:tsI134VQ
来週からメッセンジャーの石底マキさんになるのか…
585ちゅらさん:2011/03/31(木) 17:09:10 ID:by1uNLBg
相変わらず、木曜日のスポーツフォーマルは酷いな。降板しろ〜
586ちゅらさん:2011/03/31(木) 18:30:29 ID:0YhRUEeQ
スポーツフォーカル
587ちゅらさん:2011/04/01(金) 01:11:49 ID:xd6RFLLA
総務省筋の語るところによれば、地デジ完全移行を1年延期することがわかった。
沖縄県土着の占い師である”ユタ”の裁定により、本年7月に移行するのは御願不足の
極みであり不適切となったという。
588ちゅらさん:2011/04/01(金) 06:18:26 ID:elvirEDA
沖縄の島唄番組を全国放送へ…ラジオNIKKEI
//hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110331-OHT1T00213.htm
589ちゅらさん:2011/04/01(金) 09:23:57 ID:mxpvWftQ
>>587

糞面白く無い。

このエイプネタを考えていた時間・そして実際に書込みに費やした時間は
587の人生の中で、もっとも無意味で無駄な時間であった。
590ちゅらさん:2011/04/01(金) 12:38:16 ID:SWAJfPZA
あまりローカルニュースとか観る方じゃないんだけど、沖縄テレビの
金城わか菜アナの激太りぶりにはビックリした。
顔の輪郭や二の腕はパンパンになっているじゃないか!!
夕方のニュースのメインを任されたプレッシャーのせいなのか、
または何か婦人病でも抱えているのかな?
少し前までは「クラスの明るいかわいい子」って感じだったのに・・・。
591ちゅらさん:2011/04/01(金) 16:59:58 ID:WkyXFrJA
某ラジオ局の某番組に
「1億も1円も同じ、気持ちがあれば」
てメッセージがあったけど
全然違うじゃん!

1円で何も買えんし
592ちゅらさん:2011/04/01(金) 20:14:07 ID:+w9XwUuQ
>1円で何も買えんし
つ切手
593CB400F:2011/04/01(金) 20:32:02 ID:QmxaBJgQ
ちがう  気合の問題!

1円でも多く寄付してほしいわけよ


でも適切な時期に、適切な物を送りたいな  混乱してるしな
594ちゅらさん:2011/04/02(土) 01:03:12 ID:/bkxJzkQ
誰か男の人呼んでぇ〜
595ちゅらさん:2011/04/02(土) 03:33:33 ID:4Tg1bDKQ
今日のひーぷーホップにみーすー出るかも
596ちゅらさん:2011/04/02(土) 09:03:56 ID:iu9eFkiw
スリムクラブ真栄田の両親。国際通のモモガミーでオヤジはバイト。
カァちゃんは部長らしいねww
597ちゅらさん:2011/04/02(土) 11:54:31 ID:C6R57kRQ
>>596
親父は店長!
しかもアルベルト城間が予約といったら、アルバイトはいらないと言った。(笑)
598ちゅらさん:2011/04/02(土) 12:27:19 ID:VXern6MQ
>>597
34・5歳の奴の親だろ・・・その親なら結構いい歳しているはずなのに
それが居酒屋なんかの雇われ店長なんて、悲しすぎるんじゃないか?
599ちゅらさん:2011/04/02(土) 13:30:58 ID:Lj6fZCvQ
えっ?!真栄田商事の社長じゃないの??
600ちゅらさん:2011/04/02(土) 13:59:10 ID:P2he0vOQ
あの店はヘリオスのものだろ。
601ちゅらさん:2011/04/02(土) 15:58:17 ID:4Tg1bDKQ
来週から始まるNHKのNEWSおきなわ610。
屋良歩キャスターは続投のようだね。
西田朱里キャスターと隔週担当かな?
602ちゅらさん:2011/04/02(土) 18:09:36 ID:c/BXVEjw
来週10日から、RBCにて「たかじんのそこまで言って委員会」放送開始みたい。
603ちゅらさん:2011/04/02(土) 18:52:36 ID:4Tg1bDKQ
まーさん堂の後枠
引き続きOTVのローカル番組です。
「ゆがふぅふぅ」
アイモコ他、沖縄芸人多数出演。
4/11(月)19:00スタート。
604ちゅらさん:2011/04/02(土) 18:57:26 ID:Xw8DNGaQ
>>602
おw
10日15時30分からだね
605ちゅらさん:2011/04/02(土) 19:44:36 ID:LfvB+3JQ
>>603
まじかよ・・・キー局の番組を放送すればいいのに。
606ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:27:33 ID:4Tg1bDKQ
>>603
詳しい出演者
アイモコ、ドラゴンエマニエル、ハンサム、
プロパン7、いさお名ゴ支部、パーラナイサーラナイ、
ノーブレーキ、リップサービス、ニッキー、
TOMOKI、スズカーサーキット
他、歌アーティストなど多数出演決定!
607ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:31:42 ID:gqNkC+aA
つまんなさそう
608ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:37:51 ID:4Tg1bDKQ
多分半年後にはさんまのまんまの遅れネットになってるよ。
609ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:40:20 ID:cLBG6DbA
県内の売れない芸能人まとめたってことか。
典型的公共事業番組
610ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:43:23 ID:gE9PUKgA
なんでスポンサーがつくのかわからない
誰も見ないだろ
こんな番組
611ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:44:50 ID:7BdsjMBg
「日本はすごい」みたいな番組 にりる
612ちゅらさん:2011/04/02(土) 22:06:19 ID:tAKCszCA
>>602

沖縄の人には是非見て欲しい番組。
だけどよくTV局がOKしたな。
613ちゅらさん:2011/04/03(日) 00:48:37 ID:0Dk+Cw1w
ひーぷーなんとかってヤンキー臭すごいよね。
614ちゅらさん:2011/04/03(日) 00:59:30 ID:OittfJzg
日テレ系列が無かっただけでしょ
615ちゅらさん:2011/04/03(日) 10:38:33 ID:6MliHblQ
>>612
>>沖縄の人には是非見て欲しい番組。

そんな大仰に書かなくても、沖縄でもネット繋がっている奴なら、
数日遅れだけど動画サイトでupされてるモノを結構視聴している人は
多いと思うよ。
616ちゅらさん:2011/04/03(日) 10:51:39 ID:xQL16Qsg
ケンミンショーはネット打ち切り?
617ちゅらさん:2011/04/03(日) 11:56:33 ID:7puFClUA
ウチナンチュって沖縄大好きって人多いけど
ローカルタレントには冷たいよな
なんか悲しいな
618ちゅらさん:2011/04/03(日) 12:04:53 ID:1TeWbtZQ
ROKの宮田アナは結婚したのか
619ちゅらさん:2011/04/03(日) 12:14:59 ID:6MliHblQ
>>617
>>ウチナンチュって沖縄大好きって人多いけど ローカルタレントには冷たいよな

ヒント:そもそも糞つまらないから。
620ちゅらさん:2011/04/03(日) 13:41:04 ID:XMpI9MLw
お笑い芸人だと思うからダメなんだよ。
ちょっとひょうきんなタレントと思えばいい。
621ちゅらさん:2011/04/03(日) 15:43:34 ID:yt+DflSw
「こんばんわ!仲地ショウキョウですっ」て、
ときどき夜やっている懐メロユンタク番組の出だしだけのテーマソング、
今日やっと分かった、
終戦直後の「朝は何処から来るかしら」だった。
はぁ〜ノドのとげ取れた気分。
622ちゅらさん:2011/04/03(日) 17:05:34 ID:gveBR1KQ
スリムクラブの真栄田は素人時代から
沖縄のネタみせ番組によく出ていて
他の人とレベルが違い過ぎてびっくりした
623ちゅらさん:2011/04/03(日) 17:55:32 ID:VsQt0q8Q
>>612
影響されすぎても困るけど
パソコンやらない人達に見て貰いたいね。
624ちゅらさん:2011/04/03(日) 19:55:13 ID:1/hCTjFw
委員会やるのか。楽しみだな。
再放送じゃないよね?

OTVは青少年にみてもらいたい番組ならDASHのSP放送しろよ。
625ちゅらさん:2011/04/03(日) 20:00:07 ID:NL2ZebhQ
沖縄の番組糞つまらない。芸人も最悪。面白くない上にパクリとか反吐がでるわ
626ちゅらさん:2011/04/03(日) 20:06:16 ID:gveBR1KQ
ローカルで毎回必ず見ていたのは
チャーガンジューTVと山本太郎の沖縄縦断と
諸星の番組だけだったな
627ちゅらさん:2011/04/03(日) 20:23:08 ID:Y5ccG1xg
芸人じゃなくてアイドルとかかわいい子出せばいいのにとは思う
628ちゅらさん:2011/04/03(日) 21:14:55 ID:1/hCTjFw
諸星の番組なにげによかったな。
みーかがんとか作ったりしてたよな。

山本の自転車のもたまに見たけどコンベンションが最後だったかな。
それをパクった糞劇団の一芸でただで沖縄そば食わせろやつすげーつまらなかった。

上原多香子が出ててる番組もまったりしててよかった。
629ちゅらさん:2011/04/03(日) 21:22:25 ID:CvUtwj5g
>>625

ひかりTVもスカパーも衛星放送もあるでしょう。

どこの地元にもローカル番組やローカルタレントは 居ます。

気に入らないなら見ないで他のチャンネルをイジリましょうw
630ちゅらさん:2011/04/03(日) 21:38:19 ID:XMpI9MLw
>>627
そんなあなたにオススメ
QAB金曜深夜「ガールズ10Q」
面白くは無いけど。


それとヒガリノが今日から日テレ朝の生番組のレギュラーになったそうな。
631ちゅらさん:2011/04/04(月) 10:54:36 ID:QBnd/37g
>>629
地方TV局でも、中央のタレントを使って番組作っているとこも意外とある。
夜7時代の放送なら、そういったローカル番組だと嬉しいんだが。
632ちゅらさん:2011/04/04(月) 16:26:28 ID:aQOqAUtg
沖縄の美少女?5人組ユニット「ラッキーカラーズ」って何なの?
5人のラッキーカラーの色といい90年代臭がするのだが…
633ちゅらさん:2011/04/04(月) 19:08:14 ID:cRDjvFpQ
とあるケーキ屋さんで某沖縄タレントが働いていました。
かわいかったのでひときわ目立ってました。
634ちゅらさん:2011/04/04(月) 21:25:39 ID:VLdV4+HQ
18時30分少し前 NHKの気象情報放送中に緊急地震速報が出て、NHK東京のスタジオに一瞬切り替わった
けど、18時30分に定刻どおりローカルニュースに切り替わった。
635ちゅらさん:2011/04/04(月) 22:01:23 ID:RWs+eCPw
>>634
それがどうしたw
636ちゅらさん:2011/04/04(月) 22:07:20 ID:VLdV4+HQ
始まり方がちぐはぐだったので
637ちゅらさん:2011/04/04(月) 22:47:34 ID:BtxfyRug
なるほど
638ちゅらさん:2011/04/05(火) 00:20:12 ID:wdbzQhyQ
>>603
詳細
>4月11日より
「ゆがふぅふぅ」という番組がOTVではじまります。
(毎週月曜日午後7時〜7時半)
アイモコさんによるウチナートーク番組?なんですが、
その中の「はーえーGONGON!」というコントコーナーのコント脚本しとります。
ウチナーグチを楽しくとりあげたコントなんで、お子さんからお年寄り、
あと方言を知らない県外出身の方にも楽しめる番組になとーーーん。
ウチナーグチで楽しくあそぼーねー。

そして、
4月16日よりQABで
「ゲラ×ゲラ流(すたいる)」つー番組がスタートします。
(毎週土曜日24時30分〜25時O.A.)
キャン×キャンとパッション屋良が視聴者の依頼を受けて、
沖縄でいろんなオモロイことをやっちゃいます。
企画・構成やっとります。
高校生とか大学生に観てもらいたいでーす。

最近はQABもローカル番組増えたな
639ちゅらさん:2011/04/05(火) 01:49:54 ID:L8XIH+cg
>>638
「XXパイなぽー」の続編みたいなものか。
そんなのより「チャーガンジューTV」復活希望
640ちゅらさん:2011/04/05(火) 01:53:23 ID:eMGKUKwQ
与座のチャーガンジューTVは確かに面白かったな。
641ちゅらさん:2011/04/05(火) 16:11:22 ID:30Z2nLYw
ホームチームは解散しちまったな
642ちゅらさん:2011/04/05(火) 16:19:57 ID:8lHHhivw
NHKも当てにならんとは…
「原発 小さな疑問 福島は足し算、大阪はそのまま」武田邦彦・中部大学教授
tp://news.livedoor.com/article/detail/5467118/

福島の人を沖縄に避難させるなら早くさせてほしい。
643ちゅらさん:2011/04/05(火) 16:20:46 ID:8lHHhivw
スレ間違った。ごめん
644ちゅらさん:2011/04/05(火) 16:50:49 ID:t8AmLZ8w
OTVだっけ?本橋アナって退職したの?
最近見ないんで。
645ちゅらさん:2011/04/05(火) 19:48:29 ID:LYr8gdPQ
477 N:ちゅらさん[] D:2011/02/28(月) 19:05:39 ID:K61B8YZA [ ntoknw040163.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
RT : OTV本橋亜希子アナが今日でアナウンサー卒業!ディレクターに転向だと
Twitter  7分前

482 N:reach ◆13AwfjiSzQ[] D:2011/03/02(水) 07:34:50 ID:HL0h8m4g [1/2] [ 2ck1iE8.proxycg060.docomo.ne.jp ]
今日の朝刊にOTVの異動記事が掲載されていた。
伊藤アナは営業に異動だと。
あと本橋アナの苗字が古川になっていたw
646ちゅらさん:2011/04/05(火) 19:59:51 ID:m0jmJHtQ
社内結婚?
647ちゅらさん:2011/04/05(火) 21:42:32 ID:t8AmLZ8w
古川ってちょっとえなりかずき似のアナ?
へー、寿異動なんだー
648ちゅらさん:2011/04/05(火) 22:19:37 ID:TgGISczw
伊藤アナ好きだった
649ちゅらさん:2011/04/05(火) 22:22:40 ID:8voaQzbg
うっほ
650ちゅらさん:2011/04/05(火) 23:25:29 ID:LYr8gdPQ
ラジオっていいね。
テレビもいいけど、最近はラジオが伝える「 思い 」が安らぐ。
651ちゅらさん:2011/04/06(水) 00:31:02 ID:4j4tXvfw
「かまきり」に「はげ」「とっちゃんぼうや」ゾンビかと
思った。
652ちゅらさん:2011/04/06(水) 03:30:03 ID:Hq9nOnPQ
4/10に県内の放送局テレビラジオが集まってコンベンションセンターでチャリティコンサートを企画しているみたいだよ
653ちゅらさん:2011/04/06(水) 10:34:42 ID:4j4tXvfw
かりまただけは集まらんでほしい
654ちゅらさん:2011/04/06(水) 11:12:48 ID:M8StL9Qg
>>652
チャリティー募金搾取の2次被害だな。
655ちゅらさん:2011/04/06(水) 15:19:10 ID:K68lnC/g
暇だから受信機持っていってみるかなw
656ちゅらさん:2011/04/07(木) 12:38:49 ID:c8aEMupQ
三大世界タイトル戦、穂積観たかったのにまたもや日テレ
657ちゅらさん:2011/04/07(木) 14:04:56 ID:vllSN9kw
今日のいいともで琉神マブヤーの話題が出てたな
658ちゅらさん:2011/04/07(木) 17:20:31 ID:vHn612Bg
>>656
長谷川穂積はもともと日テレ系だからねぇ・・・。具志堅用高さんはTBS系だったから・・・。
659ちゅらさん:2011/04/07(木) 17:49:39 ID:vHn612Bg
沖縄で長谷川穂積の知名度が低いのは、試合のテレビ中継が日テレ系のため、
見られないからかな?
亀田三兄弟はTBSの全面バックアップがあるけど、以前より視聴率が伸びなくなっている
のは飽きられたからかな?
660ちゅらさん:2011/04/08(金) 15:25:32 ID:i45YLbTQ
地上デジタルテレビ放送の普及率、全国平均が95%なのに対し、沖縄は全国最下位の89%とか・・・。
でもブービーまであと1ポイントっていうから、7・24までに最下位脱出と、出来るだけ”地デジ難民”
を出さないようにしないとね!
661ちゅらさん:2011/04/08(金) 16:05:19 ID:CzCJ+v+w
最近OTVでもRBCでも韓国ドラマ
放送してるね 韓流ブーム去ったんじゃないのかよ
662ちゅらさん:2011/04/08(金) 17:30:10 ID:VDx4j+Ww
ROKは1988年のもっとも安上がりな社屋更新を今頃後悔しているかも。
前の場所のほうが安全だからだ。
泉崎は大企業に売るべきではなかった。
663ちゅらさん:2011/04/08(金) 17:37:24 ID:73ZSIaFQ
>>662さま
社屋が海沿いにあるためですね!万が一仮に東日本大震災クラスの地震が起きたら、
確かに津波や液状化現象が心配になりますよねぇ・・・。
664ちゅらさん:2011/04/08(金) 17:46:18 ID:jn+eQzHQ
アホか
665ちゅらさん:2011/04/08(金) 18:03:01 ID:e+rgOpPA
>>662
移転先もOTVと共同で東町会館跡にって噂もあるからね。
666ちゅらさん:2011/04/09(土) 00:48:23 ID:SVwje0AQ
東日本地震クラスの津波が来たらRBC、OTV、県庁、国際通りまで
沈没 津波ってサーフィンが出きる程度の波と違うのよw
667ちゅらさん:2011/04/09(土) 01:25:48 ID:NCM+H2eQ
本島東海岸はともかく西側の那覇にあのクラスの津波が来るだろうか
668ちゅらさん:2011/04/09(土) 02:21:49 ID:+TLHBJDQ
>>667
言われてみればそうだな。
今年に入って集中的に震度1くらいの地震が起きたときも、震源地は沖縄東方海上だったね。
669mi:2011/04/09(土) 04:57:00 ID:dYlQ2ctQ
>>638
予告見ましたが沖縄全開番組ですね。まーさんが3年ちょいだったからどのぐらい続くか?ですね。
QABのはパイナポーみたいなのですか?
670ちゅらさん:2011/04/09(土) 06:22:04 ID:KcbwHGuA
チリ地震の津波被害 本島の西側のほうが東側より被害が大きかった
671ちゅらさん:2011/04/09(土) 07:52:09 ID:Q+9kyidA
沖縄本島は、昔から東側より西側が津波高かったらしい。

波が回り込み易い地形らしい。

東海岸より西海岸が珊瑚礁が発達してるからとか、高校の時に習った気がする。
672ちゅらさん:2011/04/09(土) 08:08:18 ID:NCM+H2eQ
那覇は低いけど

チリ地震津波
//okinawa.bosai.info/KenOsirase/4/window2.html
673ちゅらさん:2011/04/09(土) 15:27:25 ID:Rg2gp91g
個人的にはブラマヨが見たい 沖縄のテレビつまらなすぎる
酒飲みーが増えるのもわかる気がする。
674ちゅらさん:2011/04/09(土) 15:44:04 ID:fCLlWkeQ
昼にテレビなんて殆ど点けないから気づかなかったけど
韓国ドラマやってるんだね、韓国ってだけで気持ち悪いから映さないで欲しい
675ちゅらさん:2011/04/09(土) 15:59:12 ID:WW/7ZDWg
韓国ドラマ暇潰しに見てたら意外と楽しめたよ
676ちゅらさん:2011/04/09(土) 21:42:03 ID:kjy9f+sQ
鉄腕、再放送になってる・・・
677ちゅらさん:2011/04/09(土) 21:55:20 ID:5JenuvQA
678ちゅらさん:2011/04/09(土) 22:39:01 ID:A3kYxgvw
昼にやってる韓国ドラマなにげに見てたらハマってしまった。
679ちゅらさん:2011/04/09(土) 22:43:47 ID:ZmETNVJg
>>678
タイトルは?
680ちゅらさん:2011/04/09(土) 23:19:31 ID:HUPu3g6Q
悲しき恋歌
681ちゅらさん:2011/04/09(土) 23:33:26 ID:ZmETNVJg
>>680
ありがとうございます。
我が家は木曜19時の『セレブの誕生』にハマッってます。
682ちゅらさん:2011/04/09(土) 23:39:03 ID:A3kYxgvw
自分が見てた韓国ドラマはパスタって言うドラマだったんだけど終わっちゃったのかな。
683ちゅらさん:2011/04/10(日) 00:05:54 ID:QMxQrguA
BSハイビジョンでやってたイ・サン観てたな。
そのせいか、地上波の吹き替え版がイマイチしっくりこない。
684ちゅらさん:2011/04/10(日) 01:23:07 ID:Juet1MnA
福山雅治のラジオフルで聞きたかったなあ
685ちゅらさん:2011/04/10(日) 02:07:30 ID:CU08h8yA
りんたろうてオネェか
?何かオカマっぽい
686ちゅらさん:2011/04/10(日) 02:21:03 ID:87+WedGw
『妻の誘惑』もドロドロしたドラマで面白かった。
687ちゅらさん:2011/04/10(日) 13:41:00 ID:IxExP8dw
tp://live.nicovideo.jp/watch/lv45621327

〜がんばれ東北! がんばれ日本!〜チャリティーコンサート
what a wonderful world in OKINAWA
688ちゅらさん:2011/04/10(日) 15:40:24 ID:MkeOAXeg
はい!シェフ
689ちゅらさん:2011/04/10(日) 16:43:57 ID:aNjY82SQ
『たかじんのそこまで言って委員会』
沖縄でも放送始まったのか
690ちゅらさん:2011/04/10(日) 18:39:38 ID:PZa54SkA
委員会みたさにネットあさぐってた頃が懐かしい。
ライブで見れるのちょっと感動だわ。
691ちゅらさん:2011/04/10(日) 19:20:35 ID:mHI8AXEQ
逃走中 北谷美浜が舞台のようだ
692ちゅらさん:2011/04/10(日) 20:04:11 ID:PZa54SkA
北谷じゃないか
693ちゅらさん:2011/04/10(日) 20:22:03 ID:7xYZSwMA
>>689
レギュラー放送では無いみたいね。残念
694ちゅらさん:2011/04/10(日) 20:38:06 ID:kqef2IPw
小禄運送w
695ちゅらさん:2011/04/10(日) 21:05:14 ID:nvoZ86zg
ラヂヲで武田アナが出てたけど、沖縄来てた頃と比べて、
声がずいぶん劣化している、
へぼ歯医者にでもかかったのか、ザンネン出すね。
696ちゅらさん:2011/04/11(月) 00:24:39 ID:WsttzYNQ
RBCテレビでのアイラジオのCM
 見てて不愉快。
おふざけも堂に入れば見てられないこともないが
しょせん田舎放送局の田舎社員の宴会芸 全く様になっていない

自分らだけで悦に入るこの局の体質をまたも露呈
697ちゅらさん:2011/04/11(月) 11:54:30 ID:Baq43zBw
視聴者もイナカモンだからいいんじゃね?
698ちゅらさん:2011/04/11(月) 11:56:43 ID:oHfCLsmw
>>695さま
NHKラジオ第一放送の選挙特番ではテレビの音声をラジオの音声に変換している
(そのためテレビではナマでもラジオではディレイになります)ので、一聴すると
声が劣化しているように聴こえますが、大丈夫ですよ!
699ちゅらさん:2011/04/11(月) 12:19:36 ID:BeC2rVeQ
あの番組にスポンサーついてほしい
700ちゅらさん:2011/04/11(月) 12:37:20 ID:i7S4jseA
>>691
ロンゲーのハンターの名前はわかりました
笠原竜司年齢43歳
701ちゅらさん:2011/04/11(月) 14:20:59 ID:ds0UEZ4A
今日の池上彰の特番はやっぱ短縮放送なんだな。
702ちゅらさん:2011/04/11(月) 19:00:41 ID:I8DVo9Yg
はじまったね
まーさん堂の次番組
703ちゅらさん:2011/04/11(月) 19:25:12 ID:87GqhuFQ
セットは豪華だな。
ゆうりきや〜にやって欲しかった。
704ちゅらさん:2011/04/11(月) 19:39:07 ID:8AtRWK4Q
>>693
RBCに委員会毎週やるようメール出すといいかもね

池上彰の2時間生放送なんだな沖縄では1時間カットか
705ちゅらさん:2011/04/11(月) 21:04:33 ID:nKsUdCNQ
池上さん、取材活動するために3月でTV番組降板するとかじゃなっかったけ?
706ちゅらさん:2011/04/11(月) 21:11:38 ID:oBsR5BXA
>>705
敗戦以来、最大の国難が起きてる最中だからな。
稼ぎ時なんだろ。
707ちゅらさん:2011/04/11(月) 21:27:00 ID:wDbAEScw
原発専門家もがっぽり
708ちゅらさん:2011/04/11(月) 21:36:54 ID:I8DVo9Yg
金儲け♪
709ちゅらさん:2011/04/11(月) 22:02:19 ID:0N9Br4fg
くたびれもうけ♪
710ちゅらさん:2011/04/12(火) 02:46:17 ID:3JPl4OjQ
ラジコ聞けなくなったな
711ちゅらさん:2011/04/12(火) 12:25:49 ID:ka7WS+ZQ
>>710
> ラジコ聞けなくなったな

tp://www.aucp.jp/lr17_p8su5l/wave2/index4.html
被災地を含む東北地方の地域FMのネット配信は、暫定配信を継続しているみたいだ。
ttps://stream.android.lismowave.jp/flash/ao_player.html
712ちゅらさん:2011/04/12(火) 14:11:37 ID:KQIBIpTQ
まーさん堂の方が面白かったな。
713ちゅらさん:2011/04/12(火) 16:56:25 ID:ofH1PbSg
昨日、料理人道筆氏の出演番組の後継番組をみたが、夜の7時台にあのような面白さもまとまりもない番組をやっていいのだろうか?
見ていて腹立たしさすら感じた。今後は見る事は無いだろうし、早く終了して欲しいと感じた。
714ちゅらさん:2011/04/12(火) 16:59:47 ID:o4eOGJKw
フジの夜7時は全国ともにローカル局の自作番組と決まっているからしかたない。
だいたいどこも低レベルだったよ。
715ちゅらさん:2011/04/12(火) 18:03:09 ID:okE6G+/A
>>714
フジの月曜7時は、ネプリーグだろ。

まぁ低レベルだが。
716ちゅらさん:2011/04/12(火) 21:41:17 ID:A4FbM8cQ
内輪ウケな自慰的バラエティー番組を作るくらいなら、
身近な問題・地域のニュースを掘り下げる硬派な報道番組を
作った方がいいんじゃないか?
アメリカの地方局とかがよくやっているような感じのヤツ。
717ちゅらさん:2011/04/12(火) 21:57:38 ID:lQ04k/ww
世界のウチナーンチュって昔はやっていましたが、今はもうやっていないのでしょうか?
日本本土のウチナーンチュを特集する番組やればいいのに。
例えば県出身の愛知の季節工に密着取材して、
こういう生活をしているんですよ、と報道すればよい。
718ちゅらさん:2011/04/12(火) 22:09:04 ID:L3Cb0Ujg
「世界のうちなーんちゅ」「国内のうちなーんちゅ」はともに琉球新報の企画。
「国内版われら沖縄人」は設立失敗の南西放送が木曜7時の日テレローカル枠(当時)で
放送を計画していた。
719ちゅらさん:2011/04/13(水) 13:35:25 ID:6Qls4mGA
ぐしけんよーこー大ブレイクちょ中!
720reach ◆13AwfjiSzQ:2011/04/13(水) 22:15:15 ID:RXU8MVaQ
>>716
作る能力のあるヤツがいないんじゃないかと…
721ちゅらさん:2011/04/13(水) 22:21:52 ID:l/Qh2L4A
>>720
テレメンタリーとかムーブとかで見る限り、QABにはいると思われ。
722ちゅらさん:2011/04/13(水) 22:51:16 ID:HcB3Yinw
テレメンタリーとムーブ面白いよね。
723ちゅらさん:2011/04/13(水) 23:08:57 ID:At1ka9zw
2010那覇まつりにて ディアマンテス「勝利の歌」 2010/10/10
724赤瓦次郎:2011/04/13(水) 23:11:44 ID:6sQ3CEPw
「世界のウチナーンチュ紀行」で、
『ベストキッド2』のタムリン・トミタが沖縄出身だと知って驚いた。

この番組は両親が沖縄人でも、県外生まれ(で沖縄育ち)は取り上げないルールなのか、
『ザ・カラテ』シリーズの主演を務めた、アメリカ空手界の大物 山下タダシ先生(“一応”『燃えよドラゴン』にも出てる)を取り上げてくんなかったのが残念。
ちなみに、いくら調べても山下タダシ先生の父親がどの県の人なのかわからない(母親は沖縄人)。
山下姓は沖縄にもあるし、先生は福岡生まれだがウチナージラーだから父親も沖縄人だとにらんでるだけど・・・
725ちゅらさん:2011/04/14(木) 09:43:53 ID:Pk+dYiUg
沖縄版サスケ、沖縄版クイズミリオネアとか作ればいいのに。
726ちゅらさん:2011/04/14(木) 10:36:34 ID:lczr1XFg
露骨なパクリ番組が多いなw
727ちゅらさん:2011/04/14(木) 14:29:53 ID:AhzWZQPA
沖縄版UFCがいいな。

沖縄本島人vs宮古島人とか、沖縄人vsアメリカ軍人とか
盛り上がりそうなんだけどな。
728南国:2011/04/14(木) 16:30:06 ID:nbx7zwZg
沖縄県のアナウンサーの人で1番美しい人と1番カッコイい人を教えて下さい。
729ちゅらさん:2011/04/14(木) 16:39:18 ID:VgakgXxQ
OTVのジェームスさんはかっこいい。
730ちゅらさん:2011/04/14(木) 16:57:12 ID:3P6ljEGQ
>沖縄県のアナウンサーの人で1番美しい人と1番カッコイい人を教えて下さい。

美しい人=寺田レイコorいらみなぜんこ
カッコい人=仲地ショーキョー(まだ生きてる?)
731ちゅらさん:2011/04/14(木) 17:06:13 ID:VgakgXxQ
>>730
毎週土曜日の夜 RBCiラジオ にて生存確認
732ちゅらさん:2011/04/14(木) 17:07:52 ID:DMJKoD3A
>>730さま
仲地昌京さんは今でも現役ですよ!
RBCiラジオで毎週土曜日の20:00〜23:30の間、
「こんばんは!仲地昌京です〜ナツメロ・ディスクドライブ〜」絶賛放送中ですよ!
733ちゅらさん:2011/04/14(木) 18:57:54 ID:8Ns6hwkA
>>727

うちなーんちゅ・フライド・チキン
略してUFC
734ちゅらさん:2011/04/14(木) 19:10:19 ID:+Zhst4Bg
ALL NIGHT NIPPON GOLDがここでは聴けない、何か淋しい。
735ちゅらさん:2011/04/14(木) 19:55:31 ID:LLgABLKw
>>730
>>美しい人=寺田レイコorいらみなぜんこ
却下
736ちゅらさん:2011/04/15(金) 03:57:58 ID:p9Pxd6dg
>>728
>沖縄県のアナウンサーの人で1番美しい人と1番カッコイい人を教えて下さい。

美人なら、アナウンサーより記者にいる気がする。一度見かけた程度だけど、QABとOTVに美人の記者がいる。
737ちゅらさん:2011/04/15(金) 10:58:04 ID:qfWAcJCQ
金城わかな S歴30年の俺からみて
絶体Mだと思う
738ちゅらさん:2011/04/15(金) 11:52:41 ID:frNNxLDg
翁長舞はかわいいと思う。
739ちゅらさん:2011/04/15(金) 12:03:09 ID:nYwCTt8Q
>>737
その「S歴30年の俺」って、実際に隷女を調教したのは何年で何人位いるの?
740ちゅらさん:2011/04/15(金) 14:11:28 ID:1mx6/rSg
すいません、質問です。
名護近辺で深夜にWOWOWが観られるお店、
ネットカフェなどがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
741ちゅらさん:2011/04/15(金) 14:16:31 ID:tYqhDflg
広い意味で「お店」って事なら、名護近隣のリゾートホテルなら
客室内のTVは殆どの衛生チャンネルに加入しているはず。
742ちゅらさん:2011/04/15(金) 19:00:29 ID:utJvhmaw
女性視点から
カッコイイ人=渡辺 和洋さん
美しい人 =中野 美奈子さん
カワイイ人 =山崎 夕貴さん
です。
743ちゅらさん:2011/04/15(金) 20:50:57 ID:+bXxMIdQ
>>742
県内限定でよろ
全国にまで広げると、見る機会もほとんどないアナの羅列になっちまう
744ちゅらさん:2011/04/15(金) 22:28:52 ID:6Y3fgeZg
745ちゅらさん:2011/04/15(金) 22:48:53 ID:+bXxMIdQ
746ちゅらさん:2011/04/15(金) 23:13:31 ID:9HBb8g/Q
747ちゅらさん:2011/04/15(金) 23:21:44 ID:wuqEJlow
748ちゅらさん:2011/04/15(金) 23:25:38 ID:cVctuGAw
?
749ちゅらさん:2011/04/15(金) 23:26:01 ID:cVctuGAw
おお
750ちゅらさん:2011/04/15(金) 23:32:22 ID:qLwflvWQ
751ちゅらさん:2011/04/16(土) 07:26:09 ID:LQxm7e8g
地デジ大使4名では、大城蘭が最も美人
752ちゅらさん:2011/04/16(土) 09:47:29 ID:1L7kw7Nw
屋良歩一択
753ちゅらさん:2011/04/16(土) 10:21:24 ID:nOCoN6lA
>>751
オバケのQ太郎が美人だって?
754ちゅらさん:2011/04/16(土) 10:25:12 ID:RQfbVcGA
>>751

TVに出ている人とかの比較じゃなく、普通にブスの部類だと思う。
755ちゅらさん:2011/04/16(土) 12:02:18 ID:3Xlew55A
沖縄BON、狩俣と大城はいらない
756ちゅらさん:2011/04/16(土) 12:56:25 ID:exI2pvDA
地デジのCM、あんなに チョンチョンチョンチョン 言って朝鮮の人が怒らないか心配
757ちゅらさん:2011/04/16(土) 13:17:23 ID:RQfbVcGA
沖縄じゃあまりいないかもしれないが、東京の大久保あたりで流したら、
在日チョンが怒ったりするかも。
758ちゅらさん:2011/04/16(土) 16:28:13 ID:aMzyh6rg
ウィルコムの新しいイメージガール可愛いな。
759ちゅらさん:2011/04/16(土) 17:04:42 ID:uXgsiUEQ
君の今夜のおかずになったか
760ちゅらさん:2011/04/16(土) 17:49:06 ID:aMzyh6rg
>>759
いやもう既に…
761ちゅらさん:2011/04/16(土) 23:46:10 ID:sUd0QVfw
fm沖縄の土曜日21時台の番組くそつまらね
762ちゅらさん:2011/04/17(日) 00:43:16 ID:KDf0MyXA
スリムクラブから嫌われてるパッション屋良w
763ちゅらさん:2011/04/17(日) 02:47:53 ID:mpewjGGw
>>761
無理に聴かなくても…
764ちゅらさん:2011/04/17(日) 10:08:50 ID:yeQMr+Vg
◇審議議題:ラジオ沖縄「池田卓の新島唄紀行」聴取評

<審議概要まとめ>
独特の語り口で、ゆったりとした感覚に浸ることができ、ゆったり感の中にも彼の想いをきちんと伝えられていることができているのがわかる。
音楽や語りから西表島船浮の雰囲気が伝わってくる。
ラジオ番組として生まれ故郷の西表島の現地かパーソナリティが番組を放送しているのはとても良いこと。 
PODがなくても全国からのリスナーが多いのには驚き。
メールを送ることでリスナーの心の受け皿になっている番組なのだと思う。
他府県の放送局・番組が心の受け入れ媒体になっているという、ラジオの役割についてあらためて考えさせられた。
ぜひPOD配信してほしい。

POD
ポッドキャスト(Podcast)
インターネット上で音声や動画のデータファイルを公開する方法の1つ。
ラジオメディア、オーディオやビデオでのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。
ウェブサイトをWebブラウザ等で訪れてポッドキャスト・ファイルのリンクURLを提供して
直接ウェブブラウザ等を使用してファイルをダウンロードし、マルチメディア・プレーヤー等に読み込ませて聴く。
その他、さまざまな方法がある。
765ちゅらさん:2011/04/17(日) 11:19:41 ID:R124gvTQ
>>758
沖縄の女子中高校生はチャリに乗る習慣がないからあの姿には違和感を感じる
沖縄でチャリに乗るのって部活少年かDQNぐらいだろ
766ちゅらさん:2011/04/17(日) 12:46:46 ID:846sVi9w
池田卓のラジオたまに聴くけど、本人の人柄も伝わって来るし、聴いてて凄く心地良い。
767ちゅらさん:2011/04/17(日) 13:00:50 ID:8HRD5h1Q
柳卓って顔がもろアンパンマン状態だな、
RBCのCMでのアップはきつい
768ちゅらさん:2011/04/17(日) 13:07:18 ID:5BcW+MdA
昔、居酒屋の大将の役で飲酒運転追放のキャンペーンCMやっていたな。
769ちゅらさん:2011/04/17(日) 13:43:30 ID:yeQMr+Vg
>>758
まだんばし姓があることにびっくり。
770ちゅらさん:2011/04/17(日) 14:24:26 ID:+00TztDg
RBCで禿げていないアナは仲地しょうきょうだけかなw
771ちゅらさん:2011/04/17(日) 15:48:57 ID:q9wFD+pQ
比嘉アナはこれから禿げるのか?
772ちゅらさん:2011/04/17(日) 15:57:53 ID:oR0RPKxw
>>771
TKBやOTVのジェームスもハゲそう。
773ちゅらさん:2011/04/17(日) 17:08:54 ID:F0ArYx4g
Hi-Pu-Hop!のロマーシアって、宮崎アニメに出てきそうな顔してる
774ちゅらさん:2011/04/18(月) 17:48:50 ID:dxyx/7sg
沖縄電力が提供スポンサーに復帰!(@RBCiラジオ「NEWSi」)
ただ名義だけの復活で、CMがオンエアされるのか、AC差し替えかはまだ分かりません・・・。
775ちゅらさん:2011/04/18(月) 17:55:55 ID:dxyx/7sg
沖縄電力のCM復活!(@RBCiラジオ「NEWSi」)
あとは沖縄サントリーがどう出るか・・・?すでに全国放送の
テレビスポットCMや、インターネット広告は
すでに復活していますが、ラジオはまだです・・・。今日の
「沖縄サントリープレゼンツ・アペリティフストーリー」
(RBCiラジオで月金の帯の18:00〜18:05の放送)は注目ですね!
776ちゅらさん:2011/04/18(月) 18:00:28 ID:dxyx/7sg
沖縄サントリーはまだ自粛中・・・。今週もAC差し替えです・・・。
777ちゅらさん:2011/04/19(火) 00:11:49 ID:3D+ADE/A
グランブルーっていう宝石店?のCM、映像が鮮明なのにわざと(昔のフィルムみたいに)チラつかせてるから目が痛くなる
778ちゅらさん:2011/04/19(火) 13:53:44 ID:VNaZFvmQ
てっきりラブホのグランブルー?と
思ったけどラブホのCMなんてするわけないよなw
779ちゅらさん:2011/04/21(木) 18:05:23 ID:Erv/AdQw
沖縄サントリーのラジオCM今日から復活!ちなみに今日の商品は金麦!
(@RBCiラジオ沖縄サントリープレゼンツ・アペリティフストーリー)
久々に聴くと新鮮!来る土曜日オンエア予定のアバンティ(FM沖縄=TFM発JFN全国37局ネット)、
メリーズジャム(ラジオ沖縄)でも復活か!
780ちゅらさん:2011/04/21(木) 23:57:29 ID:3XX7cBBA
ちゅらさんの母親役亡くなった・・・・・・・
781ちゅらさん:2011/04/22(金) 05:11:40 ID:W6KScGhQ
GWで沖縄に来るつもりなので沖縄でニッポン放送をキーステーションにネットしてるラジオ局を教えてください。
お願い致します。
782ちゅらさん:2011/04/22(金) 05:37:17 ID:ENhYyzRQ
ROK
783ちゅらさん:2011/04/22(金) 06:24:27 ID:W6KScGhQ
>>782
ありがとうございます。
784ちゅらさん:2011/04/22(金) 11:01:22 ID:dp82o2eQ
かなりローカル差し替え多いからROKで日本放送、文化放送は半分も聞こえないよ。
極東は東京FMのネット多いから。
785ちゅらさん:2011/04/22(金) 11:29:04 ID:w3x5a7VA
垣花正って宮古島の出身だったんだ。
786ちゅらさん:2011/04/22(金) 13:36:47 ID:fsVSE3CQ
ラジオ沖縄の略称「ROK」って、韓国の略称「ROK(Republic of Korea)」と
同じなんだな。
787ちゅらさん:2011/04/22(金) 15:09:14 ID:JBCa6+HA
>>786
KBS京都なんてKorean Broadcasting Systemともろかぶりじゃん。
788ちゅらさん:2011/04/22(金) 15:36:19 ID:x19ZN7lA
カイジ放送して欲しいな
789ちゅらさん:2011/04/22(金) 16:31:15 ID:0PcmA3Fw
>>784さん
だよね。月〜金の22:00に東京で聴いてたオールナイトニッポンGOLDが聴けな
いし、土曜日の福山雅治魂のラジサタデースペシャルも聴けないしねぇ。
>>785さん
垣花正ってニッポン放送のパーソナリティだね。あ、ここでは聴かないなぁ
その人が出てる番組は。
790ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:07:28 ID:YCd3yUOw
沖縄芝居役者、當間武三さんが死去
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-176363-storytopic-6.html
791ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:14:04 ID:fsVSE3CQ
>>790
沖縄芝居界でその人は、AKB48で例えると誰のポジション?
792ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:18:51 ID:3B6wChGw
>>790
若すぎる・・・・
793ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:21:17 ID:layEr3Qg
今だに信じられん。
オジーオバーのアイドルが無くなるとは・・・。
>>791
秋元才加あたりかな?
794ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:21:41 ID:W6KScGhQ
>>784
えっニッポン放送の番組半分も沖縄では聴くことできないのぉ、ショックだよぉ。
795ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:21:41 ID:gERlSyng
地デジ化がチョンチョンの人?
796ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/04/22(金) 18:23:11 ID:+JXSj7Tg
當間武三さん
やなかーぎーだけど不思議と華が有った、
もったいない、
797ちゅらさん:2011/04/22(金) 18:58:36 ID:CxcGhAcQ
當間さんへ哀悼の意を表します。
何か患っていたのかな?
ニュースでは亡くなった報道だけで、まだ若いから何か気になるよ。
798ちゅらさん:2011/04/22(金) 19:19:31 ID:VkWoG+6g
この若さで病気というと
あの疑惑が頭に浮かんでくる・・
799ちゅらさん:2011/04/22(金) 19:26:19 ID:ix4I38SQ
>>794
沖縄に限らずそうなんだけど?
800ちゅらさん:2011/04/22(金) 19:28:40 ID:cAvwnAFg
コンベンションなライブのCMのINSPIって何者?気持ち悪いんだけど
801ちゅらさん:2011/04/22(金) 19:29:41 ID:YCd3yUOw
脳皮質下出血だそうです
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-22_16929/
802ちゅらさん:2011/04/22(金) 21:45:30 ID:DFHVR0Xw
古谷一行とペ・ヨンジュンがしてる眼鏡市場のCMがメガネ一番に聴こえてしまう
803ちゅらさん:2011/04/22(金) 22:55:33 ID:3aujY9QQ
>>797
もしや…自殺??
804ちゅらさん:2011/04/23(土) 11:27:43 ID:KzRfRPKQ
>>802
沖縄県
現在、このエリアには店舗はございません 眼鏡市場
805ちゅらさん:2011/04/23(土) 11:40:00 ID:2mol6ELw
おカマは早死にする。
806ちゅらさん:2011/04/23(土) 12:08:38 ID:5KAoow+w
>>805
美輪明宏(75)とか、カルーセル麻紀(68)・おすぎとピーコ(66)も
早死にしちゃうんだね・・・。

可哀想。
807ちゅらさん:2011/04/23(土) 12:12:31 ID:5KAoow+w
>>805
有名どころじゃ、映画評論家の淀川長治(89)や水野晴郎(76)も早死にして
さぞかし無念だったっろうね。
808ちゅらさん:2011/04/23(土) 12:52:38 ID:3Y3adlCw
ヒント・酒
809ちゅらさん:2011/04/23(土) 13:20:16 ID:GrAYQLSA
オカマは酒で早死にするんか?>>808
810ちゅらさん:2011/04/23(土) 13:31:53 ID:YAlgQ8gQ
りうきうドジンは怠惰
朝から夜まで、もとい朝から朝まで酒飲んで酔っ払ってる
だからゴーヤも栽培できない
811ちゅらさん:2011/04/23(土) 23:41:11 ID:z5PkqVJw
はい
812ちゅらさん:2011/04/23(土) 23:45:55 ID:yDiWR+wA
>>810
お前は年がら年中掲示板に差別書き込みをしているようだがな
813ちゅらさん:2011/04/23(土) 23:47:21 ID:LKAzfY9w
>>805
雁股の倫ちゃんは早死にしそうかしら???
814ちゅらさん:2011/04/24(日) 00:50:54 ID:bfwv2R4g
倫ちゃんはお母さんがしっかりしているから早死にはしないと思う。
私の恩師だし・・・
815ちゅらさん:2011/04/24(日) 16:09:41 ID:gtOZu67g
>>780
病気だなんて一切知らなかっただけにショックが大きい…
90年代中期あたりからTBSのドラマ「家なき子」を皮切りに
母親役が殆どだったな…
816ちゅらさん:2011/04/24(日) 17:40:12 ID:UXNrJvXg
>>815
家なき子は日テレ系列

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
817ちゅらさん:2011/04/24(日) 19:34:34 ID:QBl+Y05Q
当時放送していたOTVが10で映るか那覇から日本テレビが10で映る地域に引越したかのどちらかだから放置。
818ちゅらさん:2011/04/24(日) 21:49:13 ID:hBKZIjvA
>>815
わざと間違えてるだろ?
819ちゅらさん:2011/04/24(日) 21:58:47 ID:Xchzn4SQ
すぱるたいんずは今までコンビでレギュラーしてた番組も
角顔の男がピンで活動して、ヨーガリーの方は全然見かけないケド
何かあったのかな?
所属団体のHPには一応名前は残ってるけど。
820ちゅらさん:2011/04/24(日) 23:34:01 ID:NhjMaTlA
すぱるたいんずのヨーガリーまさきーは新報かタイムスの子育てのコーナーに載るよ。
821ちゅらさん:2011/04/25(月) 08:28:25 ID:gKQD9v1Q
どなたかチャリティーコンサートのラジオ放送録画した人いませんか?
822ちゅらさん:2011/04/25(月) 10:30:31 ID:NsKrGoyw
當間武三さんといえば映画「MABUI」での演技を思い出す。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
823ちゅらさん:2011/04/25(月) 19:10:23 ID:ifoW+pRQ
今OTVでやってる番組って、セットがさんまのまんま見てるみたい
なかなか面白いね
824ちゅらさん:2011/04/26(火) 13:22:08 ID:XyhyTs2g
俳優の田中実さん(44)が25日午後、自宅マンションで首をつって
死亡していたことが26日警視庁池上署などへの取材で分かった。
同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。

俺の日本三大田中の1人、田中実さんが・・・
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
825ちゅらさん:2011/04/26(火) 15:59:57 ID:7yfP/wcw
>>824
沖縄スレと関係あるの?
826ちゅらさん:2011/04/26(火) 17:35:28 ID:k3u4GirA
>>824
今月は田中がヤバイ

・田中美佐子さん、自転車と接触事故 2011年4月21日
・田中好子さん、乳がんで死去 2011年4月22日
・NHK朝ドラなどに出演の俳優、田中実さんが死亡。自殺か 2011年4月26日
827ちゅらさん:2011/04/26(火) 20:07:27 ID:JBYOCCMw
番組編成で叩かれ捲りのOTVだが、来客に対しては親切だよ。
イベント後援依頼は本社5階まで上がれる上、知り合いがいると場合によっては飲み物までサービス。
828ちゅらさん:2011/04/26(火) 20:24:21 ID:xTasAi/w
>>827
本末転倒だな。
来客対応より、自社製作の糞番組をどうにかしろ。
829ちゅらさん:2011/04/26(火) 20:32:00 ID:k8smifow
アンガ田中
爆笑田中
830ちゅらさん:2011/04/26(火) 20:48:47 ID:xTasAi/w
>>829
爆笑田中の残された一玉が心配だなwww
831ちゅらさん:2011/04/26(火) 21:05:02 ID:vhJ+h07w
アフロ田中 映画化
832ちゅらさん:2011/04/26(火) 21:10:20 ID:k8smifow
ヤクルト田中ヒロヤス 今日のヒロイン@草薙球場
833ちゅらさん:2011/04/26(火) 21:24:14 ID:8o5drw2g
田中実亡くなったのか…合掌!
朝の連続テレビ小説「凛々と」での主役を演じていたのが懐かしい。
イケメンで生真面目そうな感じで絶対伸びると思っていたのにいつの間にか2時間サスペンスの犯人役に成り下がっていた。
834ちゅらさん:2011/04/26(火) 23:56:58 ID:LY5DYhqw
田中マルクストゥー〇〇
835ちゅらさん:2011/04/27(水) 00:26:07 ID:z/AZPxQg
楽天の田中マー君
836ちゅらさん:2011/04/27(水) 00:35:04 ID:BYuVhCgQ
18時台の多良川の番組
いらは嬢の「鉢木さぁん時間です」で終わるが、
毎回のこのフレーズがおざなりに聞こえないのはすごい。
837ちゅらさん:2011/04/27(水) 03:37:41 ID:BYuVhCgQ
今3時37分
2時台から、歴尾FM沖縄NHKFM3局ともマイフェイバリッドなミュージックを
流している。外は適当な雨音。ワットアワンダフルナイト!
838ちゅらさん:2011/04/27(水) 12:00:23 ID:SH8BNEag
>>827
> 本社5階まで上がれる上・・・

あんた大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839ちゅらさん:2011/04/29(金) 08:39:24 ID:GjxG7oSg
もちろん用件聞かれるし、入構証は必要。セキュリティは掛けてる。
放送局の構造上、RBCみたいに用紙記入まで1階で受付完了できないというのもある。
でも、地方局は住民との密着で本来こうあるべき。
840>>839:2011/04/29(金) 08:45:19 ID:TqFstBKw
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
841ちゅらさん:2011/04/29(金) 11:20:46 ID:kDhccWAw
沖縄テレビはCX系列で、琉球放送はTBS系列、琉球朝日放送はテレ朝系列
ですよね。
関西テレビではCXの放送番組全部見せるために深夜枠に一応持って行く
けど、沖縄でその系列番組を見れない場合もあるので都内で見てた番組
がいきなり見えないとなると少し悲しいかな?特に朝のめざにゅ〜を都
内ではたまぁに観てたので、何かいきなり見えないとなると違和感を感
じる。都市部にしか行ってないから分からないけど、地方局ってそんな
もんですか?
842ちゅらさん:2011/04/29(金) 11:30:04 ID:RHv7uFIg
>>841


・・・どんだけテレビ好きなんだよw

そんだけ早起きさんなら、仕事・資格の勉強とか、ウォーキング・
ジョギングとかして、貴重な朝の時間を有効に使えwww
843ちゅらさん:2011/04/29(金) 13:25:08 ID:sRGZYcbA
琉球放送:2011/4/28(木)10:50〜11:20
昨日 放送していた番組
学びEye! 民間放送教育協会
永平寺に学ぶ食の作法 前編
tp://spedr.com/JotFOLdT
放送予定
琉球放送:2011/5/5(木)10:50〜11:20
永平寺に学ぶ食の作法 後編

良い番組だった。食について考えさせられた。
844ちゅらさん:2011/04/29(金) 17:15:46 ID:65m4P8vg
ずっと疑問に思ってたんだけど、フジをCXって略す人はなぜテレ朝をEXって略さないの?
845ちゅらさん:2011/04/29(金) 17:27:48 ID:Vh1fETnQ
FC琉球の試合見てるんだけど実況、解説酷いね。うーんとかうわーとかうるさい
846ちゅらさん:2011/04/29(金) 19:17:59 ID:hjgcgMRA
NHKで、イギリス王子の結婚式を生中継してる。
847ちゅらさん:2011/04/30(土) 09:27:09 ID:WXxkm7eQ
先ほどの8時前の
NHKろーかるnews枠で
アナウンサーが
ゴールデンウイークって言ってた、
ま だからどうしたナンダケド!
848ちゅらさん:2011/04/30(土) 09:27:56 ID:9jiecTJQ
意味不明
849ちゅらさん:2011/04/30(土) 11:12:44 ID:gZY/Hkbg
>845
身内かサッカー知ってる人だけがわかる話で2人だけ盛り上がって
へらへらうすら笑い。その話も面白くない。気分悪い。
あれじゃあ新しいファン獲得は望めないよ。。。

どうしてもやりたきゃ副音声でやってほしい。
850ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/04/30(土) 11:46:18 ID:n+wdWldQ
>>847
きもちはわかる、
あららって感じかな、大型連休でOK。
851ちゅらさん:2011/04/30(土) 12:36:51 ID:nuZHBIzg
>>845
>>849

確かに下手だが
ウチナンチューが実況と解説
するよりましだぞ
852ちゅらさん:2011/04/30(土) 21:11:15 ID:WKjmNMPw
>>844
テレ東は TX だが
系列も無く番販で、お宝番組などの僅かしかないタメだとおもう。
853ちゅらさん:2011/05/01(日) 00:41:09 ID:9Ko7xOcw
沖縄プロレスの番組面白いね

メンバーのトークも上手すぎで笑わす。
854ちゅらさん:2011/05/01(日) 14:04:06 ID:gcpovXJw
パンチ佐藤のグルメ番組いつの間にか終了になって角が出ている
855ちゅらさん:2011/05/02(月) 23:16:41 ID:CR8HfqMA

5月5日 木曜日 19時 RBCはアレを放送するのだろうか?
856ちゅらさん:2011/05/02(月) 23:20:04 ID:gt/R99Ng
tp://www.rbc.co.jp/bangumi_week.php
今のところは予定通り放送のようだねぇwktk
857ちゅらさん:2011/05/03(火) 09:16:29 ID:gTpDjdwg
>>855,856
何かあったんですか?
858ちゅらさん:2011/05/03(火) 09:54:02 ID:LyQ8xRCg
>>857
その日に琉球放送で放送予定の「深イイ話(沖縄では数週遅れ)」が
今話題の事件の当事者を取上げていたから。

■「深イイ話激安SP」で人殺し焼肉店「焼肉酒家えびす」大絶賛!
  紳助「偉い、安いだけちゃう」 久本「ステキー」2011年4月18日放送分 100円焼肉
tp://www.youtube.com/watch?v=jYqX3b4VMbY&feature=player_embedded

■富山県警、2人死亡食中毒を業過致死傷容疑で捜査。2年間、細菌検査を行わず。
 富山、福井の焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で食事した男児が腸管出血性大腸菌
 O111に感染して死亡した集団食中毒で、富山県警は2日、業務上過失致死傷容疑で
 砺波署に捜査本部を設置した。福井県警と連携し、食肉の衛生管理や流通ルートの実態
 解明を進める方針。
 両県ではほかに、系列店で食事を取った計20人以上が重症となっている。
 運営会社のフーズ・フォーラス(金沢市)は、国の基準では生食に適さない肉をユッケ
 として提供したことを認め、2日には勘坂康弘社長が客に出すユッケや調理室などの
 細菌検査を約2年間行っていなかったことを明らかにした。
859ちんちん:2011/05/03(火) 10:13:35 ID:oUznFYBQ
さすがに そこは カットするでしょう。そのういた時間 CMながすのでは?
860ちゅらさん:2011/05/03(火) 10:37:00 ID:nDiZBzSw
そのまま放送して、画面の下に「この番組は4月18日に日本テレビで放送されました」と
テロップだけ挿入する悪寒w
861ちゅらさん:2011/05/03(火) 11:43:47 ID:gTpDjdwg
>>858さま
謎が解けました!恐らく放送休止か、内容の差し替えがあるでしょうね!
862ちゅらさん:2011/05/03(火) 13:15:22 ID:oUznFYBQ
この回のは放送しないでしょ
863ちゅらさん:2011/05/04(水) 13:09:14 ID:WlgqjD/A
RBCiで時報前に流れる歌「みんなのラジオRBC」(「ラジオはみんなの〜」パターンもあり)、結構前から流れていて馴染みがあります。
声の主は誰でしょうかね?金城まり子アナの声のように聞こえますが…
864ちゅらさん:2011/05/04(水) 13:22:44 ID:HrpTP2Gg
なが〜いお付き合い琉球○○の提供でお送りしました
865ちゅらさん:2011/05/04(水) 19:18:34 ID:tCEeKDrw
tp://www.asahi.com/special/wikileaks/
県内マスコミどこも連休進行で、朝日新聞のスクープの後追い報道ができてない
866ちゅらさん:2011/05/05(木) 09:44:17 ID:pFcZ+31Q
殺人焼肉えびすの食中毒被害者から、4人目の死亡者が出たというのに、今朝の琉球新報朝刊の
TV欄には「深イイ話激安SP・焼肉100円」が載っているぞ!
本気で放送する気か!?RBC!!!
867ちゅらさん:2011/05/05(木) 15:23:04 ID:1RZYobPw
ひーぷーホップOGのみーすーがウェザーニュースの九州・沖縄ブロックの
お天気キャスターで出演中!OCN見られる方、要チェック!
868ちゅらさん:2011/05/05(木) 16:39:57 ID:DLTU4JoQ
去年までのハーリーは太陽神の象徴の日輪旗掲げてたのに、今年ないな
869ちゅらさん:2011/05/05(木) 17:07:15 ID:1RZYobPw
沖縄のラジオ、6月にレーティングあり!かつてこのレーティングでFM沖縄開局以来の名物番組
「サザンステーション」が裏番組のラジオ沖縄「チャットステーションL」に聴取率で負けたことが、
「サザン打ち切り」の”布石”になったのは有名な話なので、耳が離せませんね!
870ちゅらさん:2011/05/05(木) 17:29:16 ID:tBwH+A5A
焼肉100円 食中毒で死んだ人の命
プライスレス
871ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:14:02 ID:EAipiFSQ
「サザンステーション」が不人気だったのは、ダンのせいだと思う。
他のパーソナルティは、リクエスト受けたり、トークで楽しませてくれていた。
しかし、ダンは、曲流しっ放し、トーク無し、リクエスト無しで全く仕事していなかった。
872ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:16:48 ID:tpeDo8QA
深イイ話、変な編集になってるw
突然CMが2分くらい入ったり
873ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:34:26 ID:C027LOKg
深いい話、あんな不自然なカットするなら差し替えて過去の再放送にした方が良かったと思うんだが
スポンサーの圧力?
874ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:44:08 ID:tBwH+A5A
さすがに4人死者を出した店は
放送できないわな
875ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:47:29 ID:M+fMWsGA
RBCもうまくやったもんだ
876ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:48:30 ID:M+fMWsGA
あらら・・・かりゆし58かよ
877ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:52:27 ID:DqKhZqcw
サザンステーションはやっさいびんどーの外人と女子穴コンビが良かったな。
基本リクエスト受付ないがハッピーで漏れた曲流したりこっそり流してくれたりした。

若いのがラジオ聴かないのでおっさん番組が多いのは否めない。
878ちゅらさん:2011/05/05(木) 19:52:56 ID:O87mSd/w
>>875
編集したのは日テレだろ
879ちゅらさん:2011/05/05(木) 20:15:01 ID:C027LOKg
>>878
いや番組の途中で無理やりCMに入って、ちょうどエビス部分だけCMにしてる感じだった

CMも番組CMのみだったし、急な対応だったんじゃないかと?
880ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:04:19 ID:0WPmKwoA
日テレ側が遅れネットする局の為に再編集したのでは?
881ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:06:57 ID:VPZQzl3g
日テレが編集したんだろうね。無能RBCの奴らに編集能力なんかないだろうし。
882ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:11:21 ID:C027LOKg
日テレが編集してたら、もっと綺麗に編集すると思うんだが
883ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:28:08 ID:O87mSd/w
RBCが番組買ってるんだろ
編集義務は日テレにあるだろ
884ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:30:35 ID:0WPmKwoA
厳密に言えば、日本テレビではなく読売テレビの制作だったのか。
885ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:32:27 ID:0WPmKwoA
勘違いでした、読売テレビの制作はケンミンショーの方でした。
886ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:45:58 ID:OFiLo3YQ
その県民ショーで宮崎銀行の職員がタキシード着て自社の見事な
CMソング歌ってただろう。
それに比べてRBCのCM何?あれ何?やってて 恥ずかしくないの?
AUひがりののダンスにも遠くおよばず焼肉マンボーシユ以下の振りつけ
下手な踊り 
しかもすこしでも節操のある局なら複数のバージョンから出来のいいのを
ひとつだけ選びそうなもんだが、、、ここの局は旧社長以下どこか感覚が
ずれているとしかいいようがない。
887ちゅらさん:2011/05/05(木) 21:50:43 ID:mlFNXv1w
クオリティが低くてもいいじゃないか。沖縄だもの。
それが、島人ぬ宝さぁ〜
888ちゅらさん:2011/05/05(木) 22:04:40 ID:S+oy3tOw
沖縄って笑点やってない?
いま気が付いた
889ちゅらさん:2011/05/05(木) 22:34:54 ID:tpeDo8QA
「笑点」Wikiより
・沖縄テレビ (沖縄県、フジテレビ系列) - 1989年(平成元年)5月まで放送。
放送時間は日曜13:30-14:10→13:00-13:40→火曜24:30-25:10、遅れ放送(7日遅れ→9日遅れ)。
・琉球放送 (沖縄県、TBS系列) - 2003年(平成15年)4月から1年間のみ放送(月曜15:55-16:25)
890ちゅらさん:2011/05/05(木) 22:37:23 ID:AS21Suaw
ホントだ。いつの間にか放映されなくなってる。
まぁズームイン朝が無かった程に、番組格差が元々あるから…
891ちゅらさん:2011/05/05(木) 23:44:07 ID:S+oy3tOw
笑点やってないと言う事は
司会が今だに円楽とか思ってる人がいるんだろうなぁ
892ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:32:37 ID:955PdlKg
伊集院がジャンクで、あらびき団の沖縄から放送してた回に出てた沖縄のコンビのことを褒めてたんで、タイマー予約してみる
893ちゅらさん:2011/05/06(金) 08:45:19 ID:57yvyW5g
フジの心霊探偵団?は震災中のドサクサで終わり?
894ちゅらさん:2011/05/06(金) 11:07:25 ID:QrDcf83g
俺は沖縄に移るだいぶ前から、笑点なんて観てなかった。
東京でも年配者しか観てないんじゃね?
あとズームインよりテレ朝やじうま派だったから、今でも朝は
何の不自由もない。
895ちゅらさん:2011/05/06(金) 11:27:20 ID:2J6waaGg
笑点は小学生の頃によく見ていたんだな
面白かったな
896ちゅらさん:2011/05/06(金) 22:01:34 ID:j5b9ZjvQ
で、チン助の番組やったの?
897ちゅらさん:2011/05/06(金) 22:29:40 ID:j5b9ZjvQ
人ごとだけどさ、

チン助の番組みてユッケ食べて死んだ人たちがいたら、
責任はあるのかな。
898ちゅらさん:2011/05/06(金) 23:46:58 ID:7HDdR69A
連続投稿乙
899ちゅらさん:2011/05/07(土) 00:17:07 ID:qgkZmAFQ
連続投稿したけど、
その後、アップされた番組(アップした人、偉いよね、お疲れ様)を観たけど、
最悪だね、たぶん番組制作に金が行ってると思う。
そうでもしないと、この時勢、低コスト番組を運営できないよね。
900ちゅらさん:2011/05/07(土) 07:32:56 ID:cGN+CQ3Q
>>889
笑点は1987〜1989年頃は金曜夕方4時から放送していたように覚えています。
901ちゅらさん:2011/05/07(土) 09:20:10 ID:r0yWe60g
70年代までは、沖縄でも笑点は日曜日夕方5時(日テレと同時放送かな?)にやってました。

確かOTVで。
902ちゅらさん:2011/05/07(土) 10:29:57 ID:cJZS1WtA
RBCの例のCM たぶん「地デジターがちょんょん」みて
あれくらいなら自前で出来ると踏んだんだろうが「ちょんちょん」
の方は一見稚拙だがクオリティは決してさほど低くない。
RBCのほうはまったくお話にならない。
誰か止めるのが局内にいなかったのかね

「フージーネーンヤミレー」とUN氏なんか言いそうだと思ったけど
当の本人がのこのこ顔だしてるのにだから話にならん。
903ちゅらさん:2011/05/07(土) 11:04:09 ID:JWmU0pEQ
UN氏って上原直彦か?

あの野郎こそ、奄美の「島唄」(琉球・薩摩に支配された島民の悲哀を歌った民謡)という名称を
何となく語呂がイイからって理由で、奄美に苦役を与えた側の沖縄の民謡に
「島唄」と当てはめ喧伝し、奄美の心を蹂躙した沖縄史上でも最低最悪な人間性を
持っている糞下郎だぞ。
904ちゅらさん:2011/05/07(土) 11:13:22 ID:fOjOjZig
あるコトないコトの女の子お歯黒塗ってんの?w
905ちゅらさん:2011/05/07(土) 11:13:41 ID:Yhhggt0Q
すげー訛ってるwww
906ちゅらさん:2011/05/07(土) 11:26:37 ID:qFbofVQQ
水曜どうでしょう・ウンナンの気分は上々のパクリの
「東野・岡村の旅猿」

今日やってたんだな。先週放送なかったのに
907ちゅらさん:2011/05/07(土) 12:49:40 ID:yJ7BV6TQ
小山と柳
小山が老けていて、同年齢に見えない
908ちゅらさん:2011/05/07(土) 17:06:37 ID:KnS6er+Q
>>907
>小山が老けていて、同年齢に見えない

2人とも60歳でしょ?小山は年相応でしょう。ズラタクのほうが異様に若くみえるだけでwww
909ちゅらさん:2011/05/07(土) 23:03:23 ID:yE/zBw6w
>>902
地デジカの着ぐるみがあるのに「地デジター」と聴こえるの?

>>903
喋りが上から常に目線で、聴いててマジ不快だよ…

>>908
パンパンに太っててテカテカしてる60歳と、
神経質そうなガリガリ60歳、成るなら前者が希望だわ
910ちゅらさん:2011/05/07(土) 23:35:44 ID:cJZS1WtA
神村=稲福=新屋敷  このラインまでのRBCは良識の府みたいな
趣があったが はたえ やなぎ あたりが入局してきたころから
おかしくなった。
さらに玉城が出てきたころからせかせか調の原稿読みになりそれを
かっこいいと思ったのかなんだか「どかた」あたりは
その悪影響の最たるもの。
今のRBCのアナで故稲福が喜びそうなのは「ひが」くらいじゃね?

もういちど原点に戻れ!RBC
911ちゅらさん:2011/05/07(土) 23:37:14 ID:HdCGwi6w
島唄ね、
>>903
以前にもまちBに書いたこと有るけど、
本当に不愉快だった、

大島旅行から帰った直後、ラヂヲで、
「ディーなまからー シマウタンディ云ラナ」って、本人が云ってたのを聞いたョ。、
1970年か71年だった。
912ちゅらさん:2011/05/07(土) 23:57:25 ID:cJZS1WtA
もう少し言わせてくれるかい
だいぶ前だけど RBCの小山 垣花 ROKの工藤
この人らの野球実況聞いててほんとに下手だなぁ と思った

それ以来ラジオの野球中継聞いてないけど、あの岸本金三氏に匹敵する
野球アナってその後出てるの?
913ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:07:18 ID:mN6gdo8g
玉城朋彦って元RBCアナウンサーだっけ?
日曜日の夕方の番組聴いたけど、声がこもりすぎて何言ってるかさっぱり分からん。
914ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:18:34 ID:fe020meg
AM廃波にすればいいのにね
915ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:20:27 ID:LUEWD7iw
ラジオ番組のステッカーを
車に貼ってる人ってなんなの?
916ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:24:31 ID:fe020meg
基地外のリスナーだからじゃないの
917ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:30:37 ID:mN6gdo8g
>>914
JUNK聴けなくなるから困る。
ってか、一日中ラジオ聴いてるって言うリスナー程、深夜の番組には一切触れないね。
918ちゅらさん:2011/05/08(日) 00:52:22 ID:JP1xamGg
DASH村だけでいいからDVD出してくんないかな・・・
919ちゅらさん:2011/05/08(日) 01:52:59 ID:PtVvsKXA
不快に感じる理由

小山&土方 早口が改善されれば少しは聴きやすい筈なのに
垣花    いらみなぜんこ男版 発声見本を誇張して話す感じがウザい
工藤    米吉奈名子男版 ひたすらキショい 父親役の琉銀CMはもう流すな
玉城朋彦  こもってて早口でリスナー無視 冒頭の「6時です」が既にそうとは聴こえない

>>914
俺は不快なアナやパーソナリティ(中沢初絵)の時は消すし、聴かなきゃ良いよ
920ちゅらさん:2011/05/08(日) 08:36:46 ID:Fjc/U3tw
ラジオじゃないけどOTVのアナウンサーたちも評価してあげて…
921ちゅらさん:2011/05/08(日) 08:47:25 ID:0vsxUZNg
ここは、AMラジオファンの集いみたいなスレだねw
922ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:00:27 ID:aMbzN/zg
>>920 OTVもアナウンス力は酷いもんじゃね?
923ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:17:49 ID:DdpLtNCg
OTVは元社長T氏がひらアナの時代は島袋氏を除いて全員おそろしく
下手だった。
ナイチャーの某氏が社長に就任したころからよくなりだした。
女子アナはフジテレビの女子アナを目標にしてるのかなんなのか
わかんないけど服装のセンスはRBCよりはるかに良い。
アナウンス力はどうかしらんが全員嫌味じゃない。
924ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:23:35 ID:JbI1pQFA
玉城さんは数年前に脳梗塞おこしてるから勘弁してあげて。

新屋敷二幸さんと仲地昌京さんは、JNN系列のアナウンサーの研修で、講師もしたことあるらしい。

波多江さんと柳卓さんは、飛び出せ全国DJ諸君、と言う番組で日本一になってる。

RBCって凄かったんだよ。
後を継いでるのは、確かに比嘉京子さんかも。
925ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:23:47 ID:h0afsLeQ
クオリティーが、って沖縄ごときで言いたくないけど高いのはQABだよね。
三上さんが変えてる感じがする。
926ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:25:54 ID:DdpLtNCg
土方と宮城まりのニュース読み 両手が常に原稿を意味もなくせわしく
いじっていて見苦しかった。
上司の誰も注意しなかったのか注意されても矯正できなかったのか?

ただ土方のあのしゃべりはDJとしてはまぁまぁ悪くは無かった。
宮城も某ミュージシャンとのかけあいなどでは独特の間合いが
まったりとした味をだしていた。
要するに二人ともキャスターとしては???
パーソナリティとしてはまぁ良いほうの部類だったのかも
927ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:27:40 ID:JP1xamGg
服装って借り物だろ?
番組EDにブランド名テロップながれるじゃん。
928ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:39:53 ID:0vsxUZNg
>>925

QABがクオリティー高いってか・・・。

QABの報道っぷりは、特に夕方のニュースでの基地問題とかその解説なんて、
普通に暮らしているウチナーンチュの俺でも、チョッと気持ちが悪いほどの
思想偏向フィルターが掛かっていると思うぞ。

左翼の人にとっては、クオリティーが高いって事になるのかな?
929ちゅらさん:2011/05/08(日) 10:57:37 ID:maEZ9D5A
朝からレンホーなんかゲストで出すなよ
馬鹿FM沖縄
930ちゅらさん:2011/05/08(日) 11:04:16 ID:0vsxUZNg
>>929
え!
いま、村田蓮舫(旧姓:斉藤蓮舫)内閣府特命大臣が沖縄に来てるの?
931ちゅらさん:2011/05/08(日) 12:46:47 ID:0+ohZK1A
全国ネットの番組だろ
932ちゅらさん:2011/05/08(日) 14:24:05 ID:XUdjdWng
地デジチューナー 買って 地デジが見られるようになった。

3980円で済んだ。
933ちゅらさん:2011/05/08(日) 14:33:26 ID:GAB7Q/zg
沖縄のひとってテレビでもラジオでも全国ネットかそうでないかってあまりわかってないよね。

まあ、沖縄に限らず田舎ならどこも同じような人多いのかな。
934ちゅらさん:2011/05/08(日) 14:43:32 ID:WUePJHHw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>933
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
935ちゅらさん:2011/05/08(日) 15:03:28 ID:Fjc/U3tw
>>923
夕方ニュースの衣装は、
RBC イオンなど(OPAも?)
OTV リウボウ・パレットなど
QAB ロージャースなど


OTVは女子アナがラコステのポロシャツを着てたりするけど、ちょっとダサい。

夕方ニュース以外は自前だと思う。
936ちゅらさん:2011/05/10(火) 08:33:10 ID:HuxTyTXg
多少スレ違いだが、テレ朝の朝ワイドのメイン司会を一旦切られても、頑張ってお天気レポーターに甘んじてるウェザーニューズ所属の依田さん。

元局アナや現役局アナより、仕事出来てるよ。

日本中で自分だけ感じてるかも知れないけど、めげずに頑張って欲しい。

世の中仕事出来る人が幸せになれるとは限らないのが、残念ながら貴方がいい例なんだよね

でも見てる人はちゃんと見てます。

頑張って欲しい
937ちゅらさん:2011/05/10(火) 09:00:29 ID:gvzLnB4w
黄金パターンではこの後、絶対誰かがキモイとか書くけど気にするな
938ちゅらさん:2011/05/10(火) 09:28:41 ID:HuxTyTXg
心配しなくても大丈夫だ。
毎日のようにキモいと言われてる。

家族にさえな(T_T)
939ちゅらさん:2011/05/10(火) 10:06:09 ID:11CZovmA
>>937
黄金パターンではないがw・・・936の言ってた天気予報士の人、
やじうまのメインキャスターの時、何の役にも立ってなかったんじゃね?
ニュース読みは大木ちゃんだし、特に解説・注釈を入れるわけでもなく
何でこの人がメインなのか不思議だった。
940ちゅらさん:2011/05/10(火) 10:19:33 ID:JvbImhDA
>>938
俺ならさっさと家でするな!

誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
941ちゅらさん:2011/05/10(火) 14:28:22 ID:Vt26EMfw
>>940
実際そうでもそれ言ったら終わりだよ
942ちゅらさん:2011/05/10(火) 18:40:43 ID:Zh/r74Qg
海援隊グループのCMがマジで不快に感じる
下手くそな歌をうたってんじゃねぇよ
943ちゅらさん:2011/05/10(火) 18:50:19 ID:Dxsz8xkQ
あのCM字幕出してくれないと何言ってるか全くわからん。
944ちゅらさん:2011/05/10(火) 19:55:27 ID:Rz1BMgPw
歌は下手だけどバニーちゃんverよくね?右がいい
945ちゅらさん:2011/05/10(火) 21:08:56 ID:duTZ3X9w
>>944
二の腕・脇の肉が弛んでいる方か?
多分、ヤる時きに正上位で足を抱えると
3段腹になっていそうで俺は嫌だ。
顔は可愛くないけど、ヤるなら俺は左の方が
いいな。
946ちゅらさん:2011/05/10(火) 23:11:02 ID:bI/5HFoA
>>944-945
どっちか選ぶんじゃなくて みんなでヤろうよ
947ちゅらさん:2011/05/11(水) 21:50:54 ID:h8mIASug
>>946
なんで、みんなでなんだよ。
気持ち悪い。
948ちゅらさん:2011/05/11(水) 22:19:46 ID:WHOcaUUg
そう 歌ってるだろ
949ちゅらさん:2011/05/11(水) 23:08:38 ID:+AjaiK1Q
>>932
液晶TVより画質悪いんじゃないのか?
950ちゅらさん:2011/05/12(木) 08:51:07 ID:vkKlEOTw
ワンセグチューナーじゃないの?
951ちゅらさん:2011/05/12(木) 08:58:50 ID:VRqoQi3Q
>>949
大体同じ大きさの画面なら、液晶TVよりもブラウン管の方が
画も動きもキレイだと思うぞ。
952ちゅらさん:2011/05/12(木) 22:22:42 ID:9Lbb7GKQ
沖縄テレビはがじゅまるファミリーのテレビ放送いつスタートするの?
953ちゅらさん:2011/05/12(木) 22:52:38 ID:6YbR6CKQ
RBC人材がいないのか?
954ちゅらさん:2011/05/12(木) 23:01:31 ID:ptsdUf5Q

今週の買ぶた

月曜日   火曜日   水曜日        木曜日          金曜日
    ↓     ↓       ↓          ↓                ↓
   ∧ ∧    ∧∧      ∧ ∧   ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
   (・∀・)   ∩∀・)    (・∀・)∩゚ ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'       (/     し^ J   ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                        ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                        ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /       /
                        ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                                            |  /UJ\ \


今週このAA貼り続けているが・・・ なるナ!
955954:2011/05/12(木) 23:03:04 ID:ptsdUf5Q
すまん 誤爆
956ちゅらさん:2011/05/13(金) 00:10:47 ID:+S5hN0vw
ウィルコム沖縄の子カワイイと思います
957ちゅらさん:2011/05/13(金) 01:30:46 ID:3VMui/Rw
その前のやつに比べたらだいぶマシになったな
958ちゅらさん:2011/05/13(金) 02:14:52 ID:V5K7e+uQ
>>951
>大体同じ大きさの画面なら、液晶TVよりもブラウン管の方が
>画も動きもキレイだと思うぞ。

それ何年前の液晶だよ。地デジチューナ付きHDDレコーダを通してブラウン管で地デジ見ていたけど、液晶に替えたら圧倒的に綺麗になったが。

地デジ対応液晶>>地デジチューナー+ブラウン管>>>>アナログってかんじじゃね?
959ちゅらさん:2011/05/13(金) 09:24:00 ID:3ZqChqlw
さっさとRBC日テレ系になってね。
960ちゅらさん:2011/05/13(金) 12:45:37 ID:0eyMWZUw
表示デバイスでは、現在でもブラウン管が最強だはず。

テレビ局のマスターモニターは今だにブラウン管。

でも持ってたブラウン管テレビがアナログオンリーの物で、買い換えた液晶テレビがハイビジョンパネルだったのなら、圧倒的に液晶の方が綺麗なはず。
961ちゅらさん:2011/05/13(金) 13:02:20 ID:km26K2Ew
>>960
残念ながら殆どのテレビ局のマスモニからブラウン管はお役御免。
未だにマスモニにブラウン管使っているって情弱過ぎ。
962ちゅらさん:2011/05/13(金) 13:11:11 ID:HQIVxSNw
マスモニも今は液晶が多いね
CRT使っているとこも更新時期が来たら液晶に移行するところばかりだ
963ちゅらさん:2011/05/13(金) 13:16:30 ID:ODUzrUkg
>>962
テレビ局はecoを訴えるのならもっと設備もシンプルにすべき
ハイヴィジョンカメラもパナの家庭用で十分
964ちゅらさん:2011/05/13(金) 13:24:25 ID:ZNsPjLUw
中継とかどうすんの?
965961:2011/05/13(金) 13:26:00 ID:km26K2Ew
情弱は言い過ぎたな
マスモニはブラウン管使用している所もあるけど、もうソニーも池上もパナも事実上CRTから撤退してるから
寿命か更新が来たら液晶か最近発表された有機ELになるね。

>>960
きちんとしたブラウン菅であればね。
家庭用であればソニーのHD900シリーズかパナのD60シリーズか。
それ以外は正直今の液晶やプラズマには劣ると思う。
966961:2011/05/13(金) 13:26:34 ID:km26K2Ew
>>963
照屋は黙ってろw
967960:2011/05/13(金) 14:07:59 ID:0eyMWZUw
倍速になってからの液晶はグングン画質良くなって行ったよね。

モデルチェンジしていくごとにドンドン綺麗になってる。

納得いかなかった動きのボケと黒浮きは40型でも、もうほぼ問題なくなってる。
三年前まではCRTハイビジョンTVには全然及ばなかった。

うちも去年の暮れに家族で家電量販店にお袋のラジオ買い換えに行ったら、ついでに液晶テレビに買い替えたよ。
968ちゅらさん:2011/05/13(金) 14:44:40 ID:67hOlTeA
てかさー
琉球掲示板閉鎖したなw
こっちリニューアルらしい
tp://oki.minnano.in/
969ちゅらさん:2011/05/14(土) 00:52:55 ID:Oz0V9h6A
「あらびき団」の沖縄ロケ編の後編見終わった。
伊集院がラジオで面白かったって言ってたドラゴンエマニエルのネタは面白かったが
字幕が標準語ではなく、言ってる言葉のまま(うちなーぐち)なのに、ナイチャーの伊集院が面白いって言ってたと知って
ちょっと驚いた。
970ちゅらさん:2011/05/14(土) 01:15:23 ID:i/sWJeaw
しーもしーもけんせつしーもけんせつ
971ちゅらさん:2011/05/14(土) 01:37:12 ID:4Ybzts2Q
たってたーーらまんぞく
972Yukki:2011/05/14(土) 02:04:56 ID:9wdh6Ypg
メンメンメガネの良いメガネ品質表示のよいメガネ
メーガネドラッグよいメガネ♪♪♪
973ちゅらさん:2011/05/14(土) 02:17:36 ID:4Ybzts2Q
まーるいみどりのやまてせん ♪♪♪
974ちゅらさん:2011/05/14(土) 03:32:19 ID:yVR+K+Yg
上間不動産のCM面白い
方言が通じない女がおじさんとの会話で全く噛み合ってないやつ
975ちゅらさん:2011/05/14(土) 03:49:02 ID:GNp/Qp6Q
>>969
面白いってか可笑しい、という感じが近いかも。

とある拍子に方言が出てしまって出身地がばれてしまうというコントなんだけれども、そのばれてしまう前の標準語を使ってるトコで凄く訛っているので沖縄の人以外から見れば破綻してる、みたいな様な事を言っていた気が
976969:2011/05/14(土) 10:57:06 ID:Oz0V9h6A
>>975
>沖縄の人以外から見れば破綻してる

そうだったんだ。
Junkの録音は先週で消したんで聴きなおせないんだけど、
伊集院がそういう視点で言ったんなら、
標準語使ってる時のイントネーションも、沖縄本島人からすれば訛ってる方に入らないと思うから
やっぱり間違って、良い方に解釈している気がすが、一応 彼らのネタを褒めたことについては嬉しい。
それにしても、芸人のネタはあまり見せずに、映画祭の宣伝にあてた後半はワジワジィした。
977ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:11:05 ID:1NhM6AJA
ヒープーホップだっけ?
2chのコピペのネタパクリすぎだろ
978ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:15:24 ID:FStPvmHA
何年も前からコピペのネタよく見るな。
インドカレー屋のスプーン忘れる話とかそのまんま送って、
その日のMVPに選ばれて5000円クオカード貰ってた時は流石に苦情入れたかったわ
979ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:16:00 ID:C53AeWHg
>>977
前にもTwitterで話題になった、
5歳くらいの息子がWiiを買うために貯金してたお金を被災地のために募金した
ってのが投稿されてたな。
Twitterの本人がこっちにも投稿した可能性もあるが、んなこたないだろうな。
980ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:20:45 ID:tBkZSVlw
さっきの犬の交尾の話も『犬の交尾 好奇心』でググったらすぐ出るぞww
2007年のネタww
981ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:32:10 ID:FStPvmHA
これ真栄原の刺身屋のやつじゃん
982ちゅらさん:2011/05/14(土) 20:50:54 ID:WK/91szw
みんな、あの番組見てるんだ
983Yukki:2011/05/15(日) 00:53:04 ID:N1Q4UsmA
オールナイトオールナイトオールナイトニッポン♪♪♪
ウォーオーオールナイトニッポン♪♪♪
984ちゅらさん:2011/05/15(日) 00:56:04 ID:veqylUmw
沖縄プロレスの番組面白いね
985ちゅらさん:2011/05/15(日) 07:43:00 ID:6FZN2gzg
web上のネタを堂々と
それも番組開始当初から
一年以上経った今でもパクり続け
番組を垂れ流し続けスポンサーから
カネを巻き上げる「沖縄テレビ」という糞会社

まぁ・・一番ワジワジーするのは
視聴者を舐めてる番組のプロデューサーだが。。

誰かプロデューサー名晒してクレ
986ちゅらさん:2011/05/15(日) 07:47:59 ID:K7qtWG5A
蛆系列だから仕方ないさぁ〜
987ちゅらさん:2011/05/15(日) 08:26:59 ID:AhvtlMPQ
>>935
その時間帯は報道特集を見るべき。
988ちゅらさん:2011/05/15(日) 08:38:49 ID:vm2DK3Sw
QABのガールズトークっていう番組絶望的に面白くない・・・

最後まで見てから批判しようと思ったけど、3回とも開始5分でチャンネルかえたわ
989ちゅらさん:2011/05/15(日) 09:02:28 ID:8O6QesNA
最初の2回だけ録画して見たけどつまらなかったな。もう見ない
990ちゅらさん:2011/05/15(日) 12:04:56 ID:624+fQrQ
土曜お昼のRBCも絶望的だな
991ちゅらさん:2011/05/15(日) 12:08:22 ID:K7qtWG5A
倫太郎の番組は自動で透明あぼーん
992ちゅらさん:2011/05/15(日) 13:04:13 ID:4y61/VgQ
ホームチーム解散したし
またチャーガンジューTV復活してくれ
993ちゅらさん:2011/05/15(日) 17:07:49 ID:EZLdFdyQ
「琉神マブヤーの正?義と沖縄の未来を考える」
●tp://live.nicovideo.jp/watch/lv49371569
994ちゅらさん:2011/05/15(日) 17:12:59 ID:0VzZvTQg
倫太郎ってホモらしいな。宮本亜門と後少しまでいったらしいぞ。
995ちゅらさん:2011/05/15(日) 17:37:32 ID:i2RW9Y9g
>>993
地域限定 阪神マブヤーが8月頃登場するらしい。わくわく。
996ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:52:02 ID:pGJPghSw
下半身がマブヤー?
997ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:55:43 ID:UzkEsFYg
そろそろ埋め立て
998ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:56:07 ID:UzkEsFYg
埋め立て
999ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:56:27 ID:UzkEsFYg
埋立て
1000ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:56:52 ID:UzkEsFYg
埋立
1001ちゅらさん:2011/05/15(日) 18:57:14 ID:UzkEsFYg
終わり