(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄42杯目
1 :
(゚Д゚)ウマー:
前スレ:(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄41杯目
ht○tp://www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1273713691/
ht○tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1199525469/l50
てだこラーメンデータベースはこちらから↑
シーズンイン:美味しいラーメンを熱く語ろう!
2 :
ちゅらさん:2010/10/14(木) 10:14:16 ID:1YUeypPw
[ p1009-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ・美味しいラーメン=動物性脂の塊り
・美味しいラーメン=炭水化物の塊り
3 :
ちゅらさん:2010/10/14(木) 11:56:40 ID:Ah3Atz9Q
[ sannin29208.nirai.ne.jp ]
4 :
ちゅらさん:2010/10/14(木) 12:30:27 ID:3PTxsNFg
[ p1118-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 擦れた手小津
5 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 15:31:26 ID:UiNVjVnw
[ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 前スレ埋めましたアゲ!
前スレ1001氏0.04秒差乙w
6 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 15:32:15 ID:42H8H9hA
[ ntt9-ppp1059.west.sannet.ne.jp ] ぬこぬこーo(><o) (o><)o
ちえw
7 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 15:47:07 ID:1oYP2gRQ
[ p62dcaa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 明日はお休みなので、いつもは風雲で食べるのを楽しみにしてるんだけど、、
偶の2号店でもいってみるかな、、楽しみが増えたぜ
8 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 16:24:09 ID:NkJkjQSw
[ p1118-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>54秒差ですな
0.00の単位までカウントできないです
9 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 16:37:04 ID:o/BmGthg
[ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ] 気違いじみた埋め立ては、オレの書き込みより酷い
10 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 16:43:22 ID:UiNVjVnw
[ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>8ですね!失礼しましたorz
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 君じゃまだから此処には来なくていいよ!
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <クンナバカ!
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
11 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 20:41:32 ID:tUAGCNpQ
[ D1Q2WJZ.proxycg088.docomo.ne.jp ] 県立那覇病院の所の一番ってラーメン屋 閉店?
12 :
ちゅらさん:2010/10/18(月) 21:50:22 ID:pHZ+n9ug
[ ipb123.cosmos.ne.jp ] 県立那覇病院ってどこにあるの?
13 :
ちゅらさん:2010/10/19(火) 09:31:00 ID:7ss4/U1A
[ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 那覇市立病院の間違いだろうな!
あそこはラーメン屋と言うより中華食堂じゃ無い?
オープンして1年位かな?もう閉店??
14 :
ちゅらさん:2010/10/19(火) 11:35:25 ID:7ss4/U1A
[ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] さ〜てラーメン食って来ま〜す(^o^)ノ
15 :
ちゅらさん:2010/10/19(火) 18:53:04 ID:lFo5L4Ww
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy06.ezweb.ne.jp ] ラーメン好きな諸先輩方、自分…新店の偶・もとなりが気になっております。味の方はどうでしたでしょうか?
16 :
ちゅらさん:2010/10/19(火) 19:37:48 ID:TulkrdoQ
[ 07071080142267_ag.ezweb.ne.jp.wb35proxy06.ezweb.ne.jp ] もとなりは風雲より少しスープが濃いめだけど基本的に優しい豚骨味で美味しいでした。
17 :
ちゅらさん:2010/10/19(火) 20:45:30 ID:2FcKyYeg
[ 5Fe0s8X.proxy30046.docomo.ne.jp ] 毎日休みだろw
18 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 00:14:12 ID:dbPDUI4A
[ 5FA2wPs.proxy3155.docomo.ne.jp ] そういえば今年は天下一品の日の半額やらなかった?
19 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 04:57:42 ID:0Rnb2C7Q
[ PPPa53.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] そういえば10/1過ぎてた。
20 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 08:13:02 ID:iRiznCiQ
[ pl835.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 天一に行くくらいなら隣地下のリドへ行く。
21 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 09:31:04 ID:8xqxVdcw
[ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麺や偶 もとなり
以前鶴○だった所だな!
替え玉100円以外は風雲に比べると高めだな!
22 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 10:24:16 ID:DmY2lHSA
[ 7pA1GTB.proxycg085.docomo.ne.jp ] 風雲に比べて麺の量は多い。
23 :
ちゅらさん:2010/10/20(水) 19:48:04 ID:0Rnb2C7Q
[ PPPa53.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] モヤシが入っていてビックリ!!
24 :
ゆう:2010/10/20(水) 20:02:22 ID:5ervUV7w
[ FLA1Aaf220.okn.mesh.ad.jp ] そのあたりは夜間飛行を引き継いでる感じ。
25 :
ゆう:2010/10/20(水) 20:03:09 ID:5ervUV7w
[ FLA1Aaf220.okn.mesh.ad.jp ] あと、お子様ラーメンは無料だ。
26 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 07:45:41 ID:tzWyPE2w
[ PPPa248.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] おはよう。
朝ら麺に行って来る。
27 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 08:01:06 ID:6l5VHpNg
[ pl217.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 朝っぱらからか?w
女と小洒落たカフェにでも行けよ
28 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 08:03:42 ID:/2qFaQnA
[ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ] 女とコザのカフェ?
29 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 08:08:14 ID:6l5VHpNg
[ pl217.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] キレがイマイチだw
30 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 09:42:26 ID:veMOIomQ
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 年寄り共の小便乙w
31 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 17:04:54 ID:veMOIomQ
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麺や偶 もとなり
不味くは無いが風雲に比べると大分落ちるな!
32 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 17:36:13 ID:0+Guj9yw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ] もはや風雲は美味いラーメンかどうかを決める一つの基準となってるな。
それほどみんなに認められてるということか
33 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 19:08:22 ID:kRPWKX4g
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 味や完成度は風雲のほうが上なのは同意
しかし、ラーメンタレを用意、大きめ角煮、営業時間、駐車場、子供ラーメン無料
など、いろいろ頑張っているのは好感できるよ
スープとネギがちょっと弱いな、、
34 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 19:25:25 ID:A2YiCxQg
[ p6147-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 風雲そんなに旨いか?
俺てきには遇だな!あと国場のあがりは飽きない。
味おんちって言うなよ!
35 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 19:36:12 ID:w9Ta4ccQ
[ p2173-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
36 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 20:06:48 ID:kRPWKX4g
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 最初は自分も風雲はまぁ普通の美味しさだと思ってたんだけど、
他の豚骨食べ比べるとやはり風雲の完成度が高いことを再認識するよ
いまでは必ず休日には食べに行く
37 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 20:15:38 ID:YKX1CiSw
[ p9223-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 通風には注意な
38 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 20:16:15 ID:YKX1CiSw
[ p9223-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 俺が痛い。スマン
39 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 22:01:39 ID:NQOaeqaA
[ FL1-119-244-164-214.okn.mesh.ad.jp ] 国場のあがりって、従業員が全員中国人じゃなかったか?
40 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 22:27:52 ID:9ATeeQ+A
[ Kqa1Gjs.proxycg019.docomo.ne.jp ] 沖縄でのとんこつラーメンは暖暮しか食べたことないけど風雲って暖暮よりも美味いの?
41 :
ちゅらさん:2010/10/22(金) 22:38:49 ID:yAPvdwHQ
[ pa82bd3.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 風雲、福岡でも話題になるレベルでしょう。ただ、麺は普通でも固い。
ダンボ、交流はチェーン店。
42 :
ちゅらさん:2010/10/23(土) 00:23:16 ID:zG/O8CQQ
[ ntoknw030252.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
43 :
ちゅらさん:2010/10/23(土) 12:27:28 ID:EuDFXjdw
[ 2dE1I4r.proxycg082.docomo.ne.jp ] ちょっくら風雲行って来る
44 :
ちゅらさん:2010/10/23(土) 13:06:19 ID:wzrhpV2g
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 風雲、暖暮、偶、通堂、交流、圏外で風風とか麺琉、自分的豚骨ランク
45 :
ちゅらさん:2010/10/23(土) 22:47:33 ID:LDEh84FQ
[ cb8afa-191.dynamic.tiki.ne.jp ] ここに名前の出ない、それなりにおいしいお店が県内No1なんだろうなw
沖縄そばスレ同様に
46 :
ちゅらさん:2010/10/23(土) 23:15:44 ID:zCiDtSeA
[ p6219-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麺や偶 もとなり
やっぱりの評価が多いな。 やはり豚骨なら風雲と比べてしまう。
味は弱いかな。臭みがないと言えばそうなるが、コクまで無くなってしまっては
意味がない。
しかし、いろいろと手を尽くしてがんばっている。
47 :
ちゅらさん:2010/10/24(日) 01:32:02 ID:WlFUBrRw
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy03.ezweb.ne.jp ] >>44オレも風雲断トツで好きだが
ダンボ、交流?交流なんて松山キャバ帰りに自分好みラーメン頼んで やっぱ喰わなきゃよかったわ…ってレベルだわ。
あじオンチ!!!
48 :
ちゅらさん:2010/10/24(日) 02:11:21 ID:4ShaB5GA
[ s113.IokinawaFL15.vectant.ne.jp ] 沖縄そばより、ラーメンの方が好みは似るんじゃないかな
49 :
ちゅらさん:2010/10/24(日) 10:45:38 ID:gqLAmLfg
[ sannin29183.nirai.ne.jp ]
50 :
ちゅらさん:2010/10/24(日) 10:47:44 ID:w8VvMDMA
[ cb8afa-191.dynamic.tiki.ne.jp ] 今夜、いってみよう。もとなり。
51 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 20:16:29 ID:SNAGMM9g
[ p2169-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] やっぱり 風雲だろ
52 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 20:46:17 ID:ox19hG4g
[ PPPa30.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 風雲は昼間に営業終了になるので
昼以降に食える「もとなり」は
ありがたい。
53 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 21:25:08 ID:IDJwlOUg
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ] 風雲もとなり大人気だなw
54 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 21:35:14 ID:JhrYrLBg
[ p6f92b4.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] ちょっと聞くが風雲のスープで替え玉何回いける?
俺の場合、最初 うめぇー!! 風雲最高!!
替え玉 投入 美味いけどちょい薄くなったな、、高菜入れてみるか、
替え玉2回目 、ゲゲちょっとスープ薄すぎて味ががががが、
になっちゃうんだお、、
なんかいい方法無い??(ちなみにご飯も頼んでます)
55 :
>:2010/10/25(月) 21:39:11 ID:3JvQ9Rmg
[ softbank221087230237.bbtec.net ] たれだく
56 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 21:49:30 ID:hrj18byg
[ 181.200.188.210.flets-west.sakura.ne.jp ] >>54替え玉競争したいなら、観覧車下のインスタント豚骨がオススメ。
替え玉回数記録があったよ(笑)
そっちがむいてる、うん。
57 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 21:59:40 ID:p6WYTLOQ
[ cb8afa-191.dynamic.tiki.ne.jp ]
58 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 22:04:27 ID:R9Yuv67Q
[ softbank220022206007.bbtec.net ]
59 :
ちゅらさん:2010/10/25(月) 22:29:32 ID:JhrYrLBg
[ p6f92b4.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>56違うんだよ、風雲の美味しいスープで腹いっぱい麺を食べたいんだけども
どうしても替え玉一回が美味しく食べれる限界なんだわさ
美浜の(宜野湾、まえは沖縄市にもあったな)麺●なんてばかばかしくて食えたもんじゃないよ(冗談でも言うなばかやろ)
だからお腹いっぱいになるまで、美味しく食べる方法が無いかなとお聞きしてみた
今までのコメント見ると、一杯め、もしくは替え玉はやっぱり1回なんだねぇ
60 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 03:37:04 ID:Ark7tZmg
[ pa8283c.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 波蔵どうよ?俺、けっこー好きなんだが。
61 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:24:16 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 俺も風雲の替え玉は1回が限界だな!
それ以上食えないし1回で十分!
>>60波蔵も美味い!
以前は塩+替え玉だったが最近はしょうゆ大盛りオンリー
なみぞうラーメンは1回食べただけ (゚听)イラネ
62 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:25:35 ID:/5Af9NFQ
[ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] ラーメンかぁ・・・
63 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:28:29 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] でぶには♂すめ出来ない食い物だなw
64 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:29:27 ID:/5Af9NFQ
[ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 勧められても食わねーなw
いい歳したおっさんが女連れでは入りづらいからよw
65 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:36:08 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 俺は先日女連れて風雲いったが美味しいと絶賛だった!
パーラーむさしも別の女連れて行ったら絶賛された!
ま〜おばさんにはあのコッテリ感はきついかもw
66 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:37:51 ID:/5Af9NFQ
[ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 男として恥ずかしいなw
少し洒落たとこにでも連れてけよw
67 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:40:35 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 全然恥かしく無いな!
TPOで使い分ける事が出来ない香具師は無駄金使うだけw
68 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:41:31 ID:/5Af9NFQ
[ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] オレの「女連れTPO」にラーメン屋はないw
69 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:45:26 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 買春オンリーだからなw
70 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:47:11 ID:/5Af9NFQ
[ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 買春?今時いるんか?w
71 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 10:49:17 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] スレチに成って来たのでウンコして来るw
72 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 11:01:25 ID:DrGC3ZJA
[ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 女(母親)連れ
73 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 11:57:17 ID:XzDvDivg
[ p15117-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 相手すると同じレベルになっちゃうよー
74 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 11:59:24 ID:EiJGZ3+w
[ p6119-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 最近、助は事業所を拡大したのか?
それとも別事業を那覇市内で起こしたの?
75 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 12:44:01 ID:6DfQq6pQ
[ p9362e9.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 先ほど風雲食べてきた
今日はいつもより駐車場が早めに埋まった、11時についたらすでに車2台止まってた
20分には5台全部満車、いつもどおりの美味しさだった、いや、いつもよりほんの少し
コクが深めだったぶんさらに美味しかった!
でもやはり替え玉は一回が美味しさの残る限度だった、あぁもう一回替え玉したい
ふと思ったが、替え玉のとき全部入れないで、つけ麺風にすればいいのかも?
今度実践してみよう
76 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 15:49:40 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
77 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 15:57:07 ID:DrGC3ZJA
[ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] どちらも脂ぎってるのは事実だけど
78 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 16:03:48 ID:dbDsLfxg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 脂ぎってるのは荒らしのデブ2人
ス○:推定90`超?
○自慰:推定120`弱?
79 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 17:07:50 ID:FwTaiJmw
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 買春豚って多店舗出没して豚喰いしてるくせにラーメン貶めるけど、
売春豚よりもラーメンは不味いのだろうか・・・
80 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 18:00:45 ID:/ReH5cTw
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 人口10万人あたりのラーメン屋件数ランキング沖縄44/47だった。
うどんが強い大阪が最下位。
おきなわそばが強い沖縄なんで、まあ仕方が無いけどね。
でも増えたよねえ
81 :
ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:47:24 ID:cEe66C+g
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy09.ezweb.ne.jp ] スレチ気味な誹謗なんかしねぇでさぁ、ラーメン好き=デブ…なんてどうでもよくね?
オレは純粋に麺情報 が知りてぇだけなんだからよ。
確かに オレは波蔵・昇家よく行くが肥満率高いわ(笑)
82 :
ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:23:26 ID:n9AJ5JTQ
[ pa8283c.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 波蔵、やっぱうまいよねー。
沖縄でうまい横浜家系が喰えるとは思わなかった。
ありがたや。
今度、風雲いってみるよ。
83 :
ちゅらさん:2010/10/27(水) 20:41:40 ID:cIK2Q5cg
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy04.ezweb.ne.jp ] 明日 台風接近にもかかわらず喰いに行くわっていう店
波蔵・風雲・昇家・和楽
…以上。
84 :
ちゅらさん:2010/10/27(水) 21:14:30 ID:ihIfCewg
[ p6f92cf.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 風雲のカレー食べたことある??
今度注文してみようとおもうけど美味しいよね?
(もちろんラーメン+カレーのセットで)
85 :
台風:2010/10/28(木) 06:06:43 ID:fOQq771A
[ 05001011207965_ae.ezweb.ne.jp.wb13proxy07.ezweb.ne.jp ] 昇○はまだ美味い方。三○寿、大○軒は内地の本家と差がありすぎる。並ぶのが不思議だね。
86 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:57:55 ID:H92AIdYg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 三○寿が昇○より下か?
俺的にはこっちの方が不思議だが??
87 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:00:01 ID:rwQWAvuw
[ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 最近の若い連中は
「味くーたー嗜好で舌バカが多い」とテレビで言ってた。
だから気にするなw
88 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:02:03 ID:rwQWAvuw
[ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] ステーキハウス88へGO♪
89 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:38:39 ID:HSU1vJag
[ p1124-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>87そういう味覚に若者を育てたのは、上の世代だけどな。
90 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:19:01 ID:Ukk5Uu3Q
[ p2148-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] どうしてそんなに内地の味と変わるのかな?
一生懸命同じ味を出そうとしているとは思うのだけどね。
手を抜いている訳ではないんだろうけど、
内地の味とは違う気がするね。
91 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 14:48:53 ID:BIuZVqqQ
[ PPPa30.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 水質が違うからかな?
92 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:20:47 ID:H92AIdYg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>90もっと具体的に書かないと何が言いたいのか分からんよ!
93 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:29:01 ID:zfajOHHg
[ p5001-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
94 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:37:56 ID:BSbbSLCQ
[ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ] ガキの頃から親が共働きでインスタント食品ばかり食わすからラーオタとかになる
95 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:55:54 ID:H92AIdYg
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ( ´_ゝ`)ラーメンの悪口ばっかり言ってるブタ君
お前は何食ってそんなに醜く太ったんだ?
96 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 19:54:24 ID:3oKb7h0g
[ FL1-119-244-164-214.okn.mesh.ad.jp ] グルメ気取りの京都人のお勧めで行ったラーメン屋、
スープが懐かしい味。?
日清の面経つ・・・。業務用かよ!、だった。
・・おい!京都人・・・
97 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 20:02:38 ID:fW6OEP/A
[ ntt9-ppp1059.west.sannet.ne.jp ] >>96ん、最近ですとはるやさんの事ですかね。
結構好きなんですが(´・ω・`)いやほんとかなり
98 :
ちゅらさん:2010/10/28(木) 21:23:50 ID:Pyy5QX5w
[ p93e83a.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今度京都の天天有ができるんだってね
99 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 02:52:47 ID:vvfr7yOg
[ f10StyZemsjxYib2.w51.jp-t.ne.jp ] ≫96 ガッカリ味覚。
恥ずかしい。
100 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 03:08:17 ID:VDfQxlZg
[ ntt9-ppp1059.west.sannet.ne.jp ] >>98あそこの味はぶっ飛んでるからなあ。
甘さが通常のラーメンの3倍はある。果たしてウケますかね、京都以外で。
101 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 10:04:21 ID:8iPIWkKQ
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ますたにこねーかな
102 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 10:32:18 ID:Zbq5WMLA
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>96&97
はるやが業務用スープな訳無いだろう?
グルメ気取りの京都人って誰よ、、、嫌がらせか?
103 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 12:43:33 ID:VDfQxlZg
[ ntt9-ppp1059.west.sannet.ne.jp ] 京都人って俺しかいないでしょJK(´・ω・`)
ますたにはこねーよ。店主のおばちゃんに野心がないもの。
メンドクセっつってTV取材とか断る、そこらにいるおばちゃんだw
ただ、二代目がやる気満々で、先代が現役なのに割と近所に支店作って、
なんでか担々麺とか出してる。
こっちは野心的なので、何十年かしたら可能性あるかも。ちょっと味違うけど。
104 :
ちゅらさん:2010/10/29(金) 17:13:07 ID:Zbq5WMLA
[ p5032-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 歓会門(沖縄そば屋)のパターンw
105 :
ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:29:07 ID:+gm2GMLw
[ PPPa30.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 和楽ウマー!
106 :
ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:40:38 ID:ycLEGkpg
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 今日は三へ行ってきた。
ちょいコク足りなかったけど。
うまいね。
107 :
ちゅらさん:2010/11/01(月) 09:56:06 ID:Zuq83vew
[ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 過疎アゲ!
108 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 02:39:44 ID:hJILJXrA
[ deigo210.nirai.ne.jp ] 合杯が美味いと某サイトで言ってるが
ビックリするぐらい不味かった
食べた瞬間
一緒にいた友達と
目があって笑ってしまう程不味かった
俺は舌が変か?
109 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 07:44:35 ID:hfjXw4PA
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] だめなんじゃない?
110 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 08:08:34 ID:yQbiSpRg
[ softbank218113231106.bbtec.net ] まぁ人それぞれってことだね。
俺には三竹寿がなんであんなに並んでるのか全く理解できない
111 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 09:04:47 ID:prCN8peQ
[ pl627.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 今の若い連中は「濃い味のバカ舌」だとテレビで言ってたからね。
112 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 11:58:22 ID:n/FfAtLg
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] まあ、ラーメン好きは大抵自分の舌が至高だからなw
他人の好みとか全く理解出来ない奴が多いのは確かだな
113 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 13:09:10 ID:ezry6Czw
[ 2dE1I4r.proxy30069.docomo.ne.jp ] 若くも無いのに馬鹿舌も居るよ
上から目線のデブが(ノ゚O゚)ノ
114 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 13:10:20 ID:uwcTblnw
[ i60-47-233-78.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
115 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 16:05:31 ID:SA2quhcg
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 桂花が民事再生法だって、、
沖縄に進出してほしかったのに、、
116 :
ちゅらさん:2010/11/02(火) 16:38:42 ID:y/0PAczw
[ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>115ソース拾って来た
ht○tp://www.asahi.com/national/update/1101/SEB201011010006.html
味千は松山に有ったがアボ〜ン其処に支援受ける程度の店は、、、(ry
117 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:00:10 ID:dwKKZp9A
[ p3194-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 東京ラーメンショー2010
沖縄代表の「琉球麺侍」ってどうなん?
118 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:01:13 ID:liAU59kw
[ pl499.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] なんじゃそら?
地元民も知らない店が沖縄代表?
119 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:04:23 ID:dwKKZp9A
[ p3194-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ググったけど通堂の連合軍?
120 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:30:26 ID:67+xyJuA
[ 7pA1GTB.proxy30053.docomo.ne.jp ] 武蔵家、我流家、通堂の共同店舗。
だから今週の土日は、ムサシヤパーラーは休み。
121 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:32:58 ID:ruoMIulw
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] うまくてもまずくても、沖縄で食えないからどうでもいいや。
122 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 09:55:12 ID:zdWB50yw
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 戻ったら、3店舗で売り出すんでね?
123 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 12:48:12 ID:FxPVelag
[ 2dE1I4r.proxy30007.docomo.ne.jp ] 今テレビでやってる
原価関係無いとか言ってる……
124 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 13:32:29 ID:rqI+dzGg
[ 07071530878393_ac.ezweb.ne.jp.wb15proxy13.ezweb.ne.jp ] 松本ドラッグイレブン向かいににツケメン屋が出来てる。
125 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 13:41:54 ID:iAhZ45ng
[ sannin29206.nirai.ne.jp ] 天一品のこってり。ドロドロスープだった・・
126 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 20:09:09 ID:LSdT04+Q
[ p6070-ipbfp203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 味覚は人それぞれw此処で好評の風雲と和楽に
愛人(風俗嬢)つれて行ったら、ごめん、てw
ちなみに北海道人、はっきりと美味しくないって言われたw
127 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 20:25:21 ID:N8yxTOKg
[ p5143-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>126 札幌ラーメンじゃないと口に合わないんじゃね?
128 :
ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:38:33 ID:bMi7UleA
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] 天天有オープンしてた。
だれか、レポよろ
129 :
ちゅらさん:2010/11/04(木) 09:27:51 ID:zyMEzmkA
[ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 東京ラーメンショー2010
今日朝のTVでもやってたが沖縄は影さえ見えなかった!
130 :
ちゅらさん:2010/11/04(木) 10:00:54 ID:b6dNmYOA
[ p6080-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 東京で開催するラーメンショーなのか
東京ラーメンの為のショーなのか
131 :
ちゅらさん:2010/11/04(木) 11:07:15 ID:zyMEzmkA
[ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>130ht○tp://www.excite.co.jp/News/product/20101103/Leafhide_shakai_news_ZOG5Y4sey.html
132 :
ちゅらさん:2010/11/04(木) 18:10:05 ID:7e0g6eGg
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] >>128県内に今の所、存在しなかった味で、まぁ良かったよ。俺はまた行くと思う。
133 :
ちゅらさん:2010/11/04(木) 22:49:26 ID:nl/Zg9FA
[ p3069-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>124まじ?すぐ近くにあれだけの有名店があるのに
店主はチャレンジャーだな
134 :
ちゅらさん:2010/11/06(土) 08:37:08 ID:Z9C0srlQ
[ ntoknw022134.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 天天有
鶏ダシに野菜の甘みを加えた、天一以外にはトンコツだらけの沖縄には無かった京都ラーメン
スープの良く絡む中細麺もかなり良い、女性が好みそうな味
他県の天天有は、フランチャイズが多いけど、沖縄店は京都本店直営
店内はスタッフの関西弁が飛び交う
場所は、国際通りホテルJALシティ近くのパラダイス通りの康竜の斜め向かい
店内に入っても営業日、営業時間の情報は無かったw
いまなら味たまがサービス、他にしょうゆトンコツ?もある
焼き飯もうまくて、餃子もあるよ
135 :
ちゅらさん:2010/11/06(土) 09:08:29 ID:abZodM8w
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] パラダイス通りって、国際の裏通りだよね?
康竜って、那覇商のトコだったよね?
暖暮って沖映通りだよね?
天天有って一体ドコにあるにょ?
136 :
ちゅらさん:2010/11/06(土) 09:11:21 ID:Z9C0srlQ
[ ntoknw022134.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 康竜は、松山と国際の2箇所にあるよ
パラダイス通りをまっすぐ行くと、暖暮があるね
137 :
ちゅらさん:2010/11/06(土) 17:35:06 ID:/YwJCHkA
[ p2169-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >126
宜野湾にある「札幌や」につれてけ
138 :
ちゅらさん:2010/11/06(土) 17:37:42 ID:/YwJCHkA
[ p2169-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >134
松尾ステップビルの中じゃん
139 :
ちゅらさん:2010/11/07(日) 07:09:50 ID:KY/Y3PkA
[ Kqa1Gjs.proxy30072.docomo.ne.jp ] ラーメン屋でがっかりした瞬間ランキング、一位は「コップが汚れている」
tp://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20101106/gor1011061704000-n1.htm
140 :
ちゅらさん:2010/11/07(日) 09:20:12 ID:7Q3H8PBQ
[ softbank220057058228.bbtec.net ] 昨日たから家で「泡そば」食べてきた。
ネーミングからふざけてんのかなぁ〜?
と思ったけど、美味かった!!
「泡そば」って・・・斬新。
141 :
ちゅらさん:2010/11/07(日) 10:14:09 ID:iXBmIf0Q
[ p4109-ipbf601funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ★★検察庁!★★
sengoku38を捜すな!
sengoku38を逮捕するな!
民主党無能外交政治のツケをsengoku38に回すな。
中国では映像タイトルねつ造をして、罪を日本になすりつける奴までいるのに、日本は誠実・生真面目・馬鹿正直すぎる!
抜け抜けとウソを言う中国外交部報道官の図々しいやり方を見ならえ!
【尖閣ビデオ流出 検察当局が捜査へ 石垣海保の映像と断定】
産経新聞 11月7日(日)
検察当局は6日、映像は石垣海上保安部(沖縄県石垣市)から流出した可能性が高いとみて、国家公務員法(守秘
義務)違反容疑などで捜査に乗り出す方向で検討に入った。福岡高検が捜査の指揮にあたる見通し。
【タイトルねつ造!「日本船が中国船にぶつけた」尖閣ユーチューブ動画】
スポーツ報知 11月7日(日)
今度は中国人とみられる利用者が動画投稿サイト「ユーチューブ」に、英語で「海上保安庁が中国漁船にぶつけた」とのタイト
ルをつけて動画を投稿していることが分かった。
142 :
ちゅらさん:2010/11/07(日) 21:10:20 ID:/dT/LcjQ
[ ntoknw021235.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>138このさい、パラダイス通りを沖縄ラーメン通りにしてしまおうw
近くに、ちゃんや、康竜、天天有、暖暮があるわけだし
143 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 16:05:24 ID:y1T9LF+g
[ p6007-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 旧ダイナハの上の方にラーメン博物館の様な物希望
人気店を10〜20店舗程度出店してくれれば嬉しい
144 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 17:18:00 ID:Q4IY5UCA
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そうだね、一箇所でいろいろ選べるのはいいね
ついでにラーメン食べたお客は駐車無料券もオクレ
那覇近辺のラーメン店は駐車場がないんだよな
145 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 17:28:21 ID:3qjwjwKg
[ sannin29148.nirai.ne.jp ] 田舎者は那覇に来るなよ
146 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 17:46:32 ID:9hBpbzog
[ p1056-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 那覇は田舎者で成り立っているんだよ坊や
147 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 18:09:58 ID:gQv5CBAg
[ p5182-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 代那覇より懲りんザにオープン希望
ラーメンだけじゃなく沖縄そばやら
日本そば・うどん等
麺博物館的な・・・
148 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 19:46:21 ID:IUPRauZQ
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>134それ本当に京都ラーメンなのか?w
単に京都に本店があるラーメン屋とか京都で売れてるラーメン屋は京都ラーメンとか言わんぞ
普通は京都地域の特色のあるラーメンのタイプを言うものだと思うが
>>147それこそ死にそうなとまりん辺りで
美味い麺料理屋を集めて比較的遅い時間までやって
駐車場配布してくれたら、結構いいと思うわ
夜は移動早いし
149 :
ちゅらさん:2010/11/08(月) 19:50:44 ID:mvLIQqSQ
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] >>148京都人曰く、京都ラーメンじゃないぞ、天天有はw
好きだけどね。甘さで好みが若干分かれるかもしれない。
とりあえずまず駐車場を無料にですな・・・。
それかモノレールをあそこまで。
150 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 15:02:55 ID:Taucdkiw
[ softbank126110168071.bbtec.net ] 昔三越の横にあった中華料理屋のラーメンが食べたいです。
151 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 15:43:59 ID:F0phsT0Q
[ p5182-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 子供の頃よく食べたマキシューガン入り口横にあった
かつら食堂のラーメンが食べたいです。
152 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 15:44:07 ID:nWHlWWFw
[ sannin29148.nirai.ne.jp ] 東洋軒、これは最近まであった。
その手前には蓬莱閣
向かい側にくるみ、山川歯科の隣だ。
153 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 16:29:48 ID:y7kOH/8A
[ p6f9262.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 風雲て、いい意味で独特だよな、
店内は決して込み合うことも無く、約5組程度の客が常に来店している、、
その裏ですさまじいほどの駐車場争奪が繰り広げられている、、
早いお客はすでにAM11時前から駐車場のスペースを確保し、車内で余裕の表情
反対にAM11時20分頃に慌ててきた車たちは無念の駐車場満杯、、あきらめきれずにウロウロ、、
11時30分を過ぎると5組のお客様がいっせいに来店、たまにそれ以外のお客は店主が車かどうか
優しく、でもはっきりとした口調で車での来店かどうかチエック(店内に緊張がはしる)
お店を後にするお客も当然いる、食事中のお客の安堵の顔、、
そして駐車場では車での駐車場の待ちの列、ハザードを点灯させるローカルルール、守らない車は罵倒され後尾に回る
今日もありふれた日常のひとこまでした、
154 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 16:43:51 ID:HFYYtBNA
[ p3100-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
155 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 17:06:12 ID:y7kOH/8A
[ p6f9262.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] _____
I
駐 I I I
I_I I
_______ I
I I
I I
I I ______
I Il l
I Il l
I Il 風雲 l
I Il l
I Il_____l
I I__________
I __________
I I
156 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 17:08:11 ID:y7kOH/8A
[ p6f9262.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] あれ?失敗した
157 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 17:19:49 ID:HFYYtBNA
[ p3100-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なんとなく分かったよ^^
ありがd
158 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 17:38:48 ID:RZYMubUQ
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy05.ezweb.ne.jp ] サンエーに巨大駐車場があるというのに何故ウロウロするやつが出てくるんだ・・・
ジュースの一本でも買って2・300m歩くのがそんなに苦なのか
159 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:13:19 ID:HFYYtBNA
[ p3100-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あの辺にサンエーってあったっけ?
と思って調べたらありますた。
よしおまいらサンエー行くぞ
160 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:32:15 ID:y7kOH/8A
[ p6f9262.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] ヤダ アルキタクナイ
161 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:52:20 ID:Wos3fzzQ
[ 2dE1I4r.proxycg074.docomo.ne.jp ] ラーメン食った後は只でも汗ダラダラ誰が歩くか^^
これから涼しくなったら歩いてもいいよ
162 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:55:49 ID:bC6z+uIA
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] お前ら沖縄ラーメンを全否定すんな(´・ω・`)
うちの嫁じゃあるまいし。沖縄人のくせに俺よりクーラー使うってどうなんだ。
163 :
ちゅらさん:2010/11/09(火) 19:23:20 ID:SpYl3OiQ
[ ntoknw030252.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] みんなバイクのろうぜ
164 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 02:44:54 ID:gLP6fZNQ
[ 123-108-198-145.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 駐車場奪い合う程美味いのか
と思ったらトンコツかぁ…
自転車でちょろっと行って店に入ったら
車で並んでる人達に怒られないかね?
165 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 03:39:35 ID:t+v5jE7w
[ i58-89-78-237.s04.a047.ap.plala.or.jp ] 古島交差点に偶の別店舗?が出来てるのな。誰か行った?
166 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 03:46:53 ID:T54F7npA
[ deigo210.nirai.ne.jp ] 今日クールにいった
マジ美味い
ガッパイくそまずい
なぜクールが閉店して
ガッパイが残る?
理解できん
167 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 09:05:08 ID:LUPPhVlg
[ p2209-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>165麺や偶 もとなり(焼き肉安安の後ろ)なら此処の前半で禿しく語られてるよ!
>>166クールも合っ杯も不味くは無し大差ない!
クール閉店するのか?
合っ杯以下の味で長年営業してる店も多いよ!
168 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 11:02:19 ID:0XqsPXEA
[ 07071080993120_mf.ezweb.ne.jp.wb14proxy13.ezweb.ne.jp ] >>164自分もそれ気になる。
バイクで行こうと思ってるんだが。
バイクも駐車場にとめやがれ!ってことになるのかなぁと。
169 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 11:18:23 ID:bVNkBYCw
[ sannin29198.nirai.ne.jp ] >>168おれバイクでいってたけど、税務署通りぞいの歩道内に停めて店内へ
わりと広めな幅の歩道だから大丈夫かなと
店長に怒られた事もないよ
170 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 12:00:29 ID:IwmKe4FQ
[ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ] いつも三菱で所用済ませる時に食べようと思うのだが忘れてしまう@風雲
基本並んでると駄目だな。
171 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 12:46:58 ID:yMYbOozA
[ p5018-ipbfpfx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天有で有セット(中華そば+餃子+ごはん)食べて来た。
なんか今まで食べた事ない味でびっくりしたけど美味しかったよ。
172 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 13:28:36 ID:y9Ap9Dng
[ 07072530755826_ea.ezweb.ne.jp.wb61proxy09.ezweb.ne.jp ] 読谷のラーメン醤行ったけど、意外に美味しかった。
173 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 16:46:47 ID:0XqsPXEA
[ 07071080993120_mf.ezweb.ne.jp.wb14proxy06.ezweb.ne.jp ] >>169バイク大丈夫でしたか。
今度行ってみます。
ちょっと離れたとこにとめよう。
174 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 20:18:16 ID:DmIKPZ5g
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy09.ezweb.ne.jp ] 今日の昼もとなり初体験。らーめんバリカタ注文。
店内の雰囲気も接客も良かったし味も悪くないね。また行きたい。
とりあえず全種類食べるため通い続けてみる
175 :
ちゅらさん:2010/11/10(水) 20:33:02 ID:Li/l6dXw
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 安心しろ、味は1種類だw
176 :
ちゅらさん:2010/11/11(木) 13:20:33 ID:QOPYWpxQ
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] おいらも天天有いってきました。康竜向かいとか強気だなw
店主曰く、水が違うと言うのが大きく、いいとこ8割の再現度らしいが、
充分にうまいです。京都人にはほんとたまらん。
流石にこっちに越してきてから3年以上なんで、おいらは正確な比較はできないけどね。
典型的な京都ラーメンではないんだけど(その点は和楽の方が京都ラーメン)、
この麺の弱さ(笑)は相当に京都ラーメン。
実に幸せなひとときでした。というかゲップまで幸せ。
177 :
ちゅらさん:2010/11/11(木) 20:11:24 ID:AhVEy8qw
[ p2195-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天有はオーナーの公式のコメントでも、今はまだ80%の出来との事。
ちょっと待ってから行く。
チャーハンは楽しみ。。
178 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:59:12 ID:7cJBHdvA
[ 05001011194369_ae.ezweb.ne.jp.wb02proxy05.ezweb.ne.jp ] 天天有、普通に旨い。ただめちゃめちゃ旨い訳じゃない。天一のこっさりに、甘味を足した感じでどうってことないレベル。だから絶賛コメントが続いてるけど、自演を疑うね。
179 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 11:10:49 ID:nFS5uH/g
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] まあ、俺のは京都人補正が入ってる可能性は否定せんがな(´・ω・`)w
180 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 11:24:10 ID:VxthUaOg
[ p6208-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 旅行で行った限りの感想だけど、京都の味付けって極端だよな。
素材を生かしているとかよく言われるけど、塩からかったり・
甘すぎたり・味噌の味だけだったりとか(観光客向けかもしれんが)
だからイマイチ、京都人の舌は信用できん。
181 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 11:35:40 ID:nFS5uH/g
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] これだけは言えます。
初めて西京焼きを喰って「これは・・・・うまい!」との感想を持たれる方は、恐らく変態であると。
京都ラーメンって、本当に麺が弱いんですよ。麺が弱いのが特徴。
ラーメンと言い沖縄そばと言い、麺が強いのが主流である沖縄人とは
若干のカルチャーギャップはやはり、あるのでしょうね。
その辺りはお互い様なんですよ。私も沖縄料理に結構不満がありますし(笑)、
大阪人であれば、取り敢えずソースをかけたがるでしょうし!
182 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 12:26:28 ID:JbYct6sA
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] ところで、SABUさんはどこかに行ったの?BLOGの更新がされないね。
参考にしてたのだが
183 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 14:04:15 ID:GNZ4zbEA
[ p5182-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 漬け麺屋はどうよ?
最近美里小学校近くにオープン
した店があるみたいだけど・・・
184 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 16:10:25 ID:lESd/P3Q
[ p3221-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ネクタイ〆てラーメン食うと味も半減┐(´ー`)┌
つい1週間前までのかりゆしが懐かしい!
185 :
ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:11:43 ID:kRFZH/3A
[ PPPa80.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] >>182そーいえば更新していないね・・。
何かあったのかな??
186 :
ちゅらさん:2010/11/13(土) 12:10:28 ID:/oMMgNaA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] RBCでラーメン
187 :
ちゅらさん:2010/11/13(土) 12:55:38 ID:zQC9QQOg
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄市松本のつけ麺桃原にいってきた
最近のつけ麺はこってりばっかりだ、美味しかったけどね
188 :
ちゅらさん:2010/11/13(土) 14:42:45 ID:dlew42Ng
[ i58-89-78-237.s04.a047.ap.plala.or.jp ] >>174 おい、接客悪かったぞ。おしぼりは出さねーし、水はもってこねーし・・・。味はまあまあいいと思うけど接客でマイナスだな。
189 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 10:24:55 ID:VpLWHEGQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天有もいいけどさ、ハンビーの林屋の醤油ラーメンも京都系であんがい美味しかったよ
やはり麺は弱いけど、鶏がらスープ+背脂の組み合わせもけっこういいし
ランチタイムのドリンク無料と
ラーメン+から揚げ(やや大きめ)一個+ライス(大中小選べる)で780円はお徳
和楽よりも醤油が若干きつい
190 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 12:48:11 ID:kpHU4jAA
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>189京都系?
林屋は来来亭のぱくりだろ?
滋賀だぞ、あれ
191 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 14:17:27 ID:rk2umz9w
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] へえ、滋賀系か。今度行ってみないとな・・・・・って、
流行ってるのか京都系滋賀系(´・ω・`)
大阪王将も来るし。なんでやねん。普通まず関東が来るだろう、みたいな。
>>189麺の弱さは弱点っつーより、特徴なんだよな、俺に言わせると。
沖縄は沖縄そば、北海道ラーメン、讃岐うどんなど、強い文化が一般なのかなー。
日本そば、普通うどん(それもスーパーに並んでいるゆで済みの!)がいまいち流行ってないとかで、
若干抵抗があるんだろうなー。
慣れたらこれはこれでいけるよ(´・ω・`)うん
192 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 15:01:33 ID:VpLWHEGQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>190店内のパンフレットに「京都で生まれたラーメンです、鶏ガラのスープと熟成させた特性醤油〜〜京都の庶民に愛された昭和の味です」
と書いてあったので、てっきり京都のラーメンだと思ってた、、
てか滋賀系のラーメンなんてあったんだね、全然知らなかったよ、あんた物知りだね
>>191麺が弱いといっても悪い意味ではないです、最近つけ麺などで太くて腰のある麺が多かったから、比較で弱いと感じただけで
鶏ガラ醤油スープにわこの細い麺がよくマッチして美味しいと思いますよ
193 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 21:40:47 ID:kpHU4jAA
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] 滋賀系なんてないよ。店の発祥が滋賀なんだ。
あのラーメンのもとになったのは
兵庫だよ。
194 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 22:43:54 ID:7yJs/Apw
[ p9362b4.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] うわぁ、
来来亭のHP見てきた、
林屋とソックリだぬー、
というか、来来亭から独立(FC?かも)して沖縄で出店したんではないかぬ
195 :
ちゅらさん:2010/11/14(日) 22:51:46 ID:rk2umz9w
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] >>194来来亭、見た目はますたにと完全に一致w
林屋は似てないな・・・・・九条ネギ使ってないのかな。
北谷は遠いお(´・ω・`)まあその内・・・・・。
196 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 13:32:39 ID:P1KbCB1w
[ p3221-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天有食いに行って見た!
スープを作り損ねたので休業だって、、、
、、、俺の駐車料金、、、。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
197 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 16:13:43 ID:qehEIgGQ
[ nt14-ppp1299.west.sannet.ne.jp ] ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、世の中にはご飯炊き損ねたのに営業敢行する定食屋もあって、
これ、糊やがな!!・・・・・とツッコむこともままあるので、
それに比べればマシなのだろうが・・・しっかりしてくれ店主w
あの近所だとそばスレで、近所の「大東そば」のたまごそばがうまくて死ぬと評判なので
もし今度も作り損ねていたら、そっち行ってみるのもいいかもだぜw
198 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 18:32:31 ID:JkNxuGNA
[ ntoknw008103.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 武蔵屋の下に、スープを失敗すると閉店するラーメン屋があったよーな気がする。
199 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 19:20:09 ID:nR6pXmxg
[ PA020119.ppp.dion.ne.jp ] 今しがた我流屋に行ってきた
食べログなどでも評判高く
ラーメン好きの同僚達でもハマっている奴が多かったが
俺には合わなかった
細麺あっさり塩味が好みの人が行っちゃいけない店なのね……
最近の人気のあるラーメン屋ってあんなのばかりのような気もするけど
200 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 20:28:44 ID:vqcG9iqQ
[ p2145-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 愛人(北海道人)をあがりにつれてった。
沖縄で一番旨いだとよw
201 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 22:02:05 ID:PG9D6n0g
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] ??
202 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 22:03:36 ID:fBG0Q5xg
[ ntoknw039088.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
203 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 23:16:31 ID:Bqe5Bx2w
[ p1178-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>200沖縄のつけ麺の草分け的存在に対して何言ってんだ?
マジでイミフ
204 :
ちゅらさん:2010/11/15(月) 23:27:04 ID:AxiBE55g
[ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
205 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 16:37:34 ID:VfvjjQAQ
[ p3221-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>200沖縄中のつけ麺を食ったのか?、、、、と小一時間、、、、ry
206 :
200:2010/11/16(火) 18:39:29 ID:XdTlKSpQ
[ p2152-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] つけ麺じゃなくて普通のらーめんですが何か?
愛人いわく風雲、和楽よりはぜんぜん旨いらしい。
まあ、此処で旨いと言われてる店も人によっては旨いとは限らんと言いたかったw
あがりは誰と行っても概ね好評だな。
此処での人気店は濃厚あるいは癖のある店が多いから正直まずい店もちらほらw
旨くても飽きる場合が多いけど、あがりは飽きないな。
個人的な意見なので異論は認めますw
207 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 19:08:07 ID:IXa2uYpw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ]
208 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 19:24:33 ID:JFAbPwAw
[ p1178-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>206味なんて好みなんだから旨いと思う店が人それぞれなんて
当たり前のことを今頃何言ってんだ?
人によってはどの店よりカップヌードルが好きなんて人がいてもおかしくない。
いい大人とは思えない頭の悪さだな。
後、別にあがりがそんなに評判悪かった覚えなんてないけど
何で評判が良くない店の代表みたいになってるんだ?
209 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 19:48:55 ID:KyTYIPAQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 好きなもん食え。戦時中じゃあるめーし
210 :
200:2010/11/16(火) 20:19:05 ID:XdTlKSpQ
[ p2152-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>208ごめんな、でも、あがりが評判良くない店の代表なんてぜんぜん思ってないしw
そういう表現もしてないけど?何故にその解釈???
何故に敵意むき出しのレス?普通にあがり好きなんだけど俺w
天丼も旨いしwまあ、落ち着けメンw
211 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 20:40:43 ID:JFAbPwAw
[ p1178-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>210敵意なんてないよ?ただ呆れてるだけ。
・評判いい店の風雲や和楽は美味しくない。
・あがりは美味しい。
これを普通に読んだら、あがりは評判は風雲や和楽に負けてるけど
味はあがりのほうが勝ってるって解釈するのが普通だと思うが?
そして俺はおまいさんがあがりが嫌いだなんてどこにも書いてないだろ?
そりゃ206であがりは飽きないって書いてるんだから
あがりが好きなんだろうとは分かるよ。
まぁ、wが多すぎてイラッとしてたことは認める。
もう晩飯は食っちゃったからラーメン食って落ち着くわけにもいかんが風呂でも入って落ち着いてくる
212 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 20:44:45 ID:p5iagvQg
[ p202.razil.jp ] >>210>何故に敵意むき出しのレス?
自分が書いた文章よく読んでみ。それでわからんのならあんた空気読めない痛いコだわw
213 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 21:03:02 ID:OY0YNOrA
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy05.ezweb.ne.jp ] >>206おう、ここは オメェの愛人?白い恋人を語るスレじゃねぇんだよ
オメェのクソ豚アマの味の趣向なんてどうでもいいわ
やんややんや…うるせぇわ ボケ。
その調子じゃ…嫁もブサイクか?笑)
214 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 21:20:58 ID:By1GcuCA
[ 07071080018434_mc.ezweb.ne.jp.wb04proxy10.ezweb.ne.jp ] やっと沖縄にも二郎系の
ラーメン屋出来たみたいだね。
食べた人いる?
215 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 22:25:28 ID:/6uZSqxw
[ i114-189-176-168.s11.a047.ap.plala.or.jp ] 今日逝ったよ
味は神保町系に近い
「アブラ カラメ マシマシ」が通じたのでびっくり
二郎こそ化調ジャンキーの県民にぴったりのあじだね
216 :
ちゅらさん:2010/11/16(火) 22:28:45 ID:KyTYIPAQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] え?
もう開いているの?
217 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 02:58:53 ID:2cgEXz8Q
[ 123-108-198-145.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 営業時間が微妙で行けそうにないなぁ。
218 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 06:46:41 ID:5F/PEgJw
[ bb147-164.cosmos.ne.jp ] その新しくできた二郎系ってお店の名前なんというのですか?
219 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 07:44:29 ID:0iKXWGJQ
[ pl810.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 坂上
220 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 07:46:33 ID:LX59L/YQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 原田大
221 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 07:50:00 ID:5F/PEgJw
[ bb147-164.cosmos.ne.jp ] ハチミツとか。。お前らそういう流れにするのやめーや
222 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 07:55:48 ID:LX59L/YQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] だいじろう
223 :
ゆう:2010/11/17(水) 08:22:44 ID:r0ozL3iA
[ FLA1Aah056.okn.mesh.ad.jp ] だいじろうはプレオープン土日だけで今週閉まってるんじゃないの?
本オープンは19日から。
224 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 09:34:38 ID:XCXlSOBw
[ p3221-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 月曜日に覗いたら閉まってた!
19日オープンなら暫くしてから行くか、、、
225 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 17:05:28 ID:wdwNIb+g
[ ntoknw008103.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国場のあがりは、天ざるもうまい(笑
226 :
200:2010/11/17(水) 19:24:01 ID:pBqsQ3xg
[ p2216-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>213www愛人って書くと感じ悪いよなwごめん。
ただの○ーどぅしぐぁ〜です^^×一ですw
もう200はコテにするわw
>>225天ざるそば?うどん?気になってはいた。
こんど食ってみる^^
227 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 21:57:55 ID:ql39yIoA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] しま〜なら、ほーどぅしぐわぁ〜なんて言わないわなw
228 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 21:59:47 ID:syzE34VQ
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy01.ezweb.ne.jp ] >>226申し訳ない。
小生、ちと言葉が過ぎましたわm(_ _)m
ご無礼、ご放念くだされ。
あがり…今度行ってみますわ♪
気にいったら自分も愛人無理矢理作って再来店みたいな♪
つか、
みんなで熱く沖縄ラーメン語ろうぜぃ!!!
沖縄そばにとって代わるくれぇに沖縄はラーメンもスゲェんだぞ的に盛り上けてイクべ!
だいじろう…気になる
金曜行くかな
229 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 23:18:43 ID:NgZZJbKQ
[ softbank218113231106.bbtec.net ] ラーメンで喧嘩しその後仲直り・・・この絆は固い
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
230 :
ちゅらさん:2010/11/17(水) 23:41:55 ID:9Mm9mqTg
[ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
231 :
ちゅらさん:2010/11/18(木) 16:16:16 ID:NwDZePmQ
[ ntoknw039088.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 携帯で長文を書くぐらい熱いッてことは感じた。乙w
232 :
ちゅらさん:2010/11/18(木) 16:39:58 ID:mG0fFWIg
[ p1203-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 国場店は、今月いっぱいで閉店するらしい。
233 :
CB400F:2010/11/18(木) 17:56:38 ID:xdIRBLag
[ p5123-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 赤道のステーキ屋が。ラーメン屋になってるけど
どうなのかな? これから行くんだが
234 :
ちゅらさん:2010/11/19(金) 04:28:08 ID:RVJIPY3w
[ 07072080523154_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ] だいじろう 本日オープンっすか?
もし解る方おられましたら場所の説明願います!
235 :
ちゅらさん:2010/11/19(金) 07:25:29 ID:3Ik+2pwQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 元がんじゅう家
236 :
ちゅらさん:2010/11/19(金) 10:01:19 ID:AVjpnZXg
[ p3221-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 月曜日は未だがんじゅう家の看板残ってたよ
元がんじゅう家の場所は
>>1のてだこラーメンデータベースから調べてクレ
HT○TP:〜でもNGワードにかかる
237 :
ちゅらさん:2010/11/21(日) 07:02:47 ID:qL2F6NhQ
[ 2dE1I4r.proxycg023.docomo.ne.jp ] 大次郎の情報ありませんか?
238 :
ちゅらさん:2010/11/21(日) 08:32:38 ID:9RThEz4Q
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] >>237それなりにおいしいから、後は自分で行けよ。
239 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 09:51:50 ID:41RkV17A
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] てだこラーメンデータベース見て来たけど大次郎の情報は未だ無いな
それにしても国際通り周辺はラーメン屋増えたな〜
240 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 10:07:06 ID:jlvJ3JNw
[ p1178-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 掲示板に情報あるぞ?
リンクで飛べば場所もわかるしラーメンの写真もある
241 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 10:12:26 ID:41RkV17A
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>240新着書き込みの1番上に有るなスマン見逃してたw
242 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 10:21:18 ID:41RkV17A
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ●店舗情報●
営業:5:00〜18:00
休み:未定
席数:7〜8?
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-20
電話:なし
駐車場:なし
場所:公設市場近く
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
TVで朝ラー云々言ってたが朝の5時オープンはマジすごい
243 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 10:40:44 ID:Q1p0uXkQ
[ pl128.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 単なる話題性作り
244 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 19:07:58 ID:WQCi/sYg
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 美味いと言われるとこはトンコツばっかで飽き飽きしてたから
醤油ラーメンの美味い店が出来て嬉しい。明日にでも行ってみるかな
245 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 20:34:55 ID:O+nTvYWw
[ nt10-ppp1125.west.sannet.ne.jp ] あがり国場店、死亡確認orz
246 :
ちゅらさん:2010/11/22(月) 21:43:26 ID:FECQ9qmw
[ 7qw3Mld.proxy30051.docomo.ne.jp ] 〉〉244 美味しいって評価だけではないみたいだが…
247 :
ちゅらさん:2010/11/23(火) 20:34:12 ID:JxFctNsg
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy02.ezweb.ne.jp ] だいじろう…行ったわ。
自分地元はスモジがあったから どうしても比べちまうわ。
だいじろう?…違うわ。全然インスパってないわ。勿論、直系でもねぇけど
今後に期待だな♪
ありゃ…ただの野菜ラーメンだな
波蔵ラーメンのほうが断然うましだわ
248 :
ちゅらさん:2010/11/23(火) 20:41:45 ID:QQXNhanw
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 一部同意
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
249 :
ちゅらさん:2010/11/23(火) 22:09:21 ID:kqtbTsPg
[ 2dE1I4r.proxy30024.docomo.ne.jp ] 波蔵ラーメンの方が激しく美味い……
波蔵は波蔵ラーメンより醤油&塩の方が激しく美味いんだが……
250 :
ちゅらさん:2010/11/23(火) 23:55:34 ID:JxFctNsg
[ 05001013183205_aa.ezweb.ne.jp.wb61proxy02.ezweb.ne.jp ] >>249(笑)わかっとるわ!!!
あえて…というか、見た目、その・だいじろうという店と
どっちか?っつったら味もチャーシューも接客も しっかりしてる 波蔵ラーメンって言ったまでだわ。
オレだって
いっつも豚骨醤油か塩しか頼まねぇわ。
だいじろうは 二郎系もしくは 亜流を…名乗っちゃいけねぇわ
わりぃけど。
251 :
ちゅらさん:2010/11/24(水) 00:35:28 ID:Au9XllGg
[ U063057.ppp.dion.ne.jp ] この前久々に国際通り歩いてたら、OPAにラーメン屋OPENとかいうチラシ配ってた。
行ってみた人いる?
252 :
ちゅらさん:2010/11/24(水) 00:55:57 ID:j8LPfkDg
[ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ] OPAにラーメン屋。。。
253 :
ちゅらさん:2010/11/24(水) 03:28:58 ID:6PMjDJRw
[ PPPa116.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] らーめん麻月でしょ
254 :
ニラ:2010/11/24(水) 04:49:29 ID:Vu7Utzew
[ softbank219048244010.bbtec.net ] >>250二郎のラーメンって沖縄の食堂的な食べ物な気がする.
さて,三田本店に食べにいくかな.
255 :
ちゅらさん:2010/11/24(水) 07:34:57 ID:7vbEpDVQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ]
256 :
ちゅらさん:2010/11/26(金) 11:26:40 ID:6ZIoWf7w
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] さて、、、、だいじろうでも食って来るか、、、
257 :
ちゅらさん:2010/11/26(金) 14:36:53 ID:no3bMFlw
[ 5M60qIg.proxycg060.docomo.ne.jp ] もとなり ?
258 :
ちゅらさん:2010/11/27(土) 06:25:06 ID:+CqjYR+w
[ ntoknw015184.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あ、だいじろうは5時開店だから、やってるかな?
259 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 00:33:51 ID:4I9ew8ZA
[ p624cdb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
260 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 11:26:32 ID:qF/AmTEw
[ 2dE1I4r.proxy30045.docomo.ne.jp ] 大次郎行きたいんだが近くて安い駐車場無いかな?
261 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 11:50:35 ID:biHH+xrg
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] パチンコ屋
262 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 15:13:38 ID:8JNXadMA
[ FdC00Bt.proxycg027.docomo.ne.jp ] 林屋。
味は普通。
接客、サービスはダメダメ。
263 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 17:06:50 ID:MqwZ3xhA
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 林屋そうか?
味は普通=これは同意
接客、とりたてて悪くない(まぁ普通)、他の店のほうがよっぽど悪いとこある
サービス、定食のライス大盛り無料、トッピングのネギ大盛り無料、ランチの時
ソフトドリンク無料、これはサービスいいと思うぞ、
あえていえば、から揚げの大きさがマチマチ(大きいときと小さいときがあった)
若い店員はまだトロイ、このぐらいか、
264 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 20:33:37 ID:4anrlZbQ
[ p5245-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄市の"桃原"って店、つけ麺食べてきたけど、見た目ポタージュみたいな
塩っっっ辛すぎるスープで萎えた。メニューには"魚介とんこつ"って書いてるけど、
全然とんこつの味しない。ってか、そもそもしょっぱすぎて味がわからない。
料理人はちゃんと味見してるのかよ。
ラーメン屋でこんなにマズイのは県内では初めてだ。
265 :
ちゅらさん:2010/11/28(日) 21:15:47 ID:rEKRghWA
[ p3069-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] うそつけ
266 :
ちゅらさん:2010/11/29(月) 01:13:48 ID:dwO2bpMA
[ p5245-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
267 :
ちゅらさん:2010/11/29(月) 01:16:16 ID:GwPkyVOw
[ sannin29014.nirai.ne.jp ] 飲んだ後、行ける所ない??
教えて!!!
268 :
ちゅらさん:2010/11/29(月) 06:26:54 ID:0yMWa05w
[ ntoknw015184.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>26724H営業のそば屋が那覇なら数軒あるよ
だいじろう昼間行ったら行列できていて、入るの止めた。
ナイチャーが多いみたいだけど、いったい何が起きてるんだ?
269 :
ちゅらさん:2010/11/29(月) 09:19:17 ID:WCcuLeag
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>268>>だいじろう昼間行ったら行列できていて、入るの止めた
昨日行こうか迷ったが行かなくて正解だったなw
三竹寿も並んでたが5分待ち位で「あつもり」に有りつけたよ
270 :
ちゅらさん:2010/11/29(月) 09:19:46 ID:8wNgLKSA
[ softbank221101189054.bbtec.net ] はるや店長店員パンクなのに美味い。
271 :
ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:03:24 ID:i8KnU9aQ
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 那覇に二郎系ラーメン店−朝5時開店、麺の太さや量で一番目指す
ソース
ht○tp://naha.keizai.biz/headline/998/
目指す物が間違ってるだろう、、、美味さで1番目指せよ〜っと小1時間、、、
272 :
ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:06:01 ID:weM5usrg
[ u637094.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net ] なたテスト
273 :
ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:57:02 ID:6iSZszSA
[ 07071080018434_mc.ezweb.ne.jp.wb04proxy10.ezweb.ne.jp ] だいじろうは味的には塩辛いだけで
二郎のような中毒性は無いんだよなぁ。
肉は美味しかったけど。
274 :
ちゅらさん:2010/11/30(火) 18:14:36 ID:X/N1Yuow
[ p1178-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麺の太さで一番を目指すってのは謎だが
安くて量が多いってんならいいだろ。更にうまいに越したことはないが
まぁ、その量も写真を見る限りではラーメンとしては量が多いのかもしれないけど
沖縄そばの肉野菜そばとかを見慣れてると、こんなので一番目指すのかよ
って感じがしちゃうけどな。
本家の二郎からして美味しさなんてなくて、謎の中毒性があるだけだから
美味しさで一番を目指すなんて言ってないのは自分がわかってていい事だ
275 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 12:28:11 ID:jTnilYoQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] だいじろう、たしかに肉は美味かった!
276 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 12:33:16 ID:MzARq6Ww
[ p25092-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] おい氏憂くない。
名さーの一言
277 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 19:16:07 ID:s56SmgqQ
[ 123-108-198-145.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] ニンニクと脂が苦手なので
抜きで頼んだら普通に野菜そばだった。
美味しかったけどリピートはしないなぁ。
278 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 19:38:25 ID:jTnilYoQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そもそも次郎からして化調てんこ盛りで舌がしびれる程なんだから、
次郎より美味くないっていうのはある意味ホメ言葉では?(化調的な意味で)
本家のカネシ醤油だってあれを使用したからって、べつに美味いというわけではない、、
そもそもこれはラーメンだけどやや邪道なジャンクラーメンだな
279 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 21:20:10 ID:RgRxv87Q
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 俺はそれなりに気に入っている。
>>277ニンニクと脂が苦手なら行かないほうが、
お互いのため。
280 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 21:23:26 ID:lEDknUvg
[ ml7ky005v13c.pcsitebrowser.ne.jp ] ラーメン工房 光
うるま市塩屋508-1
火曜定休
県道33号線 ジャスコ具志川から勝連向け 豊原交差点角
釣りの帰りにぶらり入ったラーメン屋。中華そばに似たあっさり味。さらりとしたスープは丁寧な作り。ダブルスープや濃厚な胃もたれするような脂っこいラーメンが多い中、これは一線を画す味。この日は餃子とビールで、まったり過ごして締めにラーメンというスタイルの人が多かった。
281 :
ちゅらさん:2010/12/01(水) 21:38:39 ID:LmRi7mKA
[ u637094.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net ] 元の胡屋十字路裏のラーメン屋だろ?
282 :
ニラ:2010/12/01(水) 22:03:34 ID:R4Z/a0Bw
[ softbank219048244010.bbtec.net ] 歌舞伎町の二郎うまいぞー
283 :
ちゅらさん:2010/12/02(木) 21:42:02 ID:/Wz/M9iw
[ sannin29016.nirai.ne.jp ] >>282ラーメン二郎は、暗黙の掟が存在するようで、初心者には入り辛い。
店内に入る前から、いろいろ決め事がある様で、ウロウロオタオタしていたら白い目で見られそうだ。
284 :
GS400E:2010/12/02(木) 21:48:35 ID:0OSZWomQ
[ p5024-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
285 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 00:20:40 ID:+j7dNFfA
[ 7wa1HTl.proxycg110.docomo.ne.jp ] 来週のアメトークは『天下一品芸人』ってさ!
286 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 00:32:34 ID:8QIj1tmA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy06.ezweb.ne.jp ] 天下一品か〜懐かしいなぁ。あの味は二度と忘れないよ。ご馳走さまでした
287 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 07:44:22 ID:aXX44Iqw
[ 05004019526965_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy13.ezweb.ne.jp ] 歌舞伎町の二郎はいつも空いてるな
288 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 07:45:23 ID:aXX44Iqw
[ 05004019526965_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy19.ezweb.ne.jp ] 歌舞伎町の二郎はいつも空いてるな
289 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 09:22:43 ID:XzWuZC1A
[ EM114-51-196-217.pool.e-mobile.ne.jp ] 真の次郎系は波布食堂の肉そば。
290 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 09:29:05 ID:TtzzEIRg
[ u558147.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net ] 真のドロ系はひかり食堂のテビチそば
291 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 12:33:40 ID:4CPkiYmQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] どうせだったら骨汁ラーメンとかたべてみたいな!
292 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 12:37:23 ID:4CPkiYmQ
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そういえば小録の天一は12月23日から25まで半額だったなたしか、
293 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 15:53:34 ID:5TdW7YUg
[ sannin29198.nirai.ne.jp ] 今度のアメトーークが天下一品芸人らしいから
放送後は混むだろうなぁ
294 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 16:02:15 ID:8QIj1tmA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] 全国的に名が知れ渡ってて沖縄にもある店って天下一品以外に他にあるっけ?
295 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 16:07:58 ID:mgI0SvwQ
[ 7pA1GTB.proxy3161.docomo.ne.jp ] 花月、大勝軒
296 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 22:27:35 ID:PzJKrhGg
[ 5M60qIg.proxycg067.docomo.ne.jp ] 骨汁の 肉つついてる間に めんが伸びなければよいが。
もっというと 骨汁の肉だけ残して骨は はずした骨汁 だすとこあればなぁ… 多少高くなっても良いからさ
297 :
ちゅらさん:2010/12/03(金) 22:56:38 ID:1Sqi797g
[ EM114-51-60-204.pool.e-mobile.ne.jp ] 馬鹿だなぁ。
骨のだしが美味いのじゃないか。
例えればケンタッキーの骨なしは骨ありチキンより美味いか?
298 :
ちゅらさん:2010/12/05(日) 19:25:12 ID:ng0PsNDA
[ ID23NLS.proxycg098.docomo.ne.jp ] 昨日一番亭いったら、キムチサービスが無くなってた
299 :
ちゅらさん:2010/12/05(日) 20:12:31 ID:cYtVZNnQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ] 珍珍珍
300 :
ちゅらさん:2010/12/06(月) 03:10:14 ID:P2hxqdow
[ softbank220057156004.bbtec.net ]
301 :
ちゅらさん:2010/12/06(月) 14:53:39 ID:FmLmkapA
[ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今週の土曜日ジンベエ臨時休業のお知らせ!
相変わらずだな〜w
302 :
ちゅらさん:2010/12/07(火) 06:47:46 ID:C09uyoZw
[ PPPa188.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] さて、、、、だいじろうでも食って来るか、、、
303 :
ちゅらさん:2010/12/07(火) 09:02:53 ID:bLWWoLAw
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] カニバリズムですかそうですか
304 :
ちゅらさん:2010/12/07(火) 11:37:50 ID:XuNzneHA
[ sannin29082.nirai.ne.jp ] 今日は、京家に行ってくる。
305 :
ちゅらさん:2010/12/07(火) 21:45:00 ID:ZP8Piuyw
[ p9362e3.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] だいじろう、美味いな
小さめで500円、多めで650円、超大盛りで800円の料金もいいな
野菜も多めだし、不味く感じたら食わなければいいだけだし
付近の商店街の皆さんにも愛されはじめてるし、いいことだ
あとは、、トイレどこ?
306 :
ちゅらさん:2010/12/08(水) 02:26:28 ID:XJnUo6vQ
[ f27QTmN7O6W0QFIk.w12.jp-t.ne.jp ] カウンターの中
307 :
ちゅらさん:2010/12/08(水) 20:47:56 ID:i1/tWbIQ
[ p6236-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ジンベ夜の部もやってくれないかな・・・
308 :
ちゅらさん:2010/12/11(土) 18:00:11 ID:AwL+mu/g
[ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] アメトークで天下一品芸人放送してたけど
放送後客増えたのかな?
309 :
ちゅらさん:2010/12/12(日) 22:40:31 ID:ejnlsITw
[ 2ds0RQk.proxy30062.docomo.ne.jp ] 天下一品並んでたよ
310 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 09:34:24 ID:u0Wz/iCg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天下一品芸人TVでちょこっと見たけど、、、
沖縄の天下一品とは別物なんだろうな〜と小1時間考えたよ!
311 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 09:40:02 ID:cHN7WHrg
[ pl172.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] そんなことを1時間も?w
312 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 11:05:13 ID:OlGMPFAg
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 甘いな
オレは2時間考えた
313 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 11:15:11 ID:u0Wz/iCg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] イヤ、、、2Chのお約束レスにマジレス返されても、、、(゚Д゚)y─┛~~
>>312なかなか良いセンスだwww
314 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 11:37:28 ID:RydgTiBA
[ 7pA1GTB.proxy30044.docomo.ne.jp ] 浦添の天下一品は、神奈川で食べた物と同じだった。
セントラルキッチンだから当たり前なんだが。
315 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 16:13:46 ID:2NaAi6GA
[ p15117-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>200今となっては残念だな
まぁ宜野湾店があるから大丈夫か
316 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 16:58:11 ID:u0Wz/iCg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ×1の愛人連れてってだいじろう食って感想聞かせて欲しいなw
317 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 22:17:46 ID:vM/5OwGA
[ 5M60qIg.proxy30068.docomo.ne.jp ] とりあえずおっぱい
318 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 22:25:17 ID:Lt4bNnNA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 硬さが選べるけどどうします?
319 :
ちゅらさん:2010/12/13(月) 22:46:22 ID:Bj7CVElA
[ softbank220022206007.bbtec.net ] 柔らかいおっぱいでお願いします
320 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 00:00:52 ID:cewWjoDg
[ 05004019526965_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy04.ezweb.ne.jp ] 都心勤めで週2以上でラーメン食べ歩いてるけどやっぱりいちばんは中華そばとかシンプルな醤油ラーメンだな〜
321 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 01:06:27 ID:cvvqP02g
[ p5245-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日食べた小禄のラーメン屋なんだが、とんこつ注文したら
スープにコクがなくてあっさりしすぎてて
とんこつ特有の獣臭さみたいなものが無くて
物足りなかった。
とんこつスープの素ってあるのかな?
322 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 06:35:12 ID:npGAMLcg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] うまかっちゃんの粉末
323 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 09:41:57 ID:Oba46/5g
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>321お湯でのばすだけのとんこつスープの素Aプライスで売ってるよ!
324 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 11:43:48 ID:smqkY9OA
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] じゃあケチったんだな
そんな時は追加でスープの素をもらったらいいさ
325 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 16:27:20 ID:8aJTRsRQ
[ 123-108-198-145.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] >>320オススメの醤油ラーメン、中華そばはどこ?
326 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 19:39:39 ID:NOXrQ09w
[ PPPa220.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 和楽
327 :
ちゅらさん:2010/12/14(火) 23:24:38 ID:D8bduUJA
[ 5M60qIg.proxy3170.docomo.ne.jp ] 319
張りのある固めは?
328 :
ちゅらさん:2010/12/15(水) 01:55:09 ID:9vP5CCBw
[ e0109-114-22-73-242.uqwimax.jp ] >319
ハリガネでおねが
いします
329 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 18:04:10 ID:QSfAbB3Q
[ PPPa220.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 保守
330 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 18:14:10 ID:UBVDt7HQ
[ 2dE1I4r.proxy30023.docomo.ne.jp ] だいじろうは味も麺も沖縄そば
331 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 20:36:46 ID:T1yYTtaQ
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy10.ezweb.ne.jp ] 大勝軒の話最近聞かないけどどうなの?
332 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 22:23:12 ID:L2L/WGzQ
[ FL1-125-199-196-186.okn.mesh.ad.jp ] 沖縄にうまいラーメン屋などない
333 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 22:25:47 ID:y20IZFBg
[ p27234-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメンあんま食わないから味とか別にどうでもいいんだけど
ソーキとラーメンって合わないね
334 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 22:25:57 ID:FNYc5T0w
[ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン食いてぇ
335 :
ちゅらさん:2010/12/16(木) 23:07:10 ID:7wV9SYfg
[ 5M60qIg.proxy30046.docomo.ne.jp ] ↑んなこたぁない
336 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 12:05:46 ID:I0cnHoJg
[ u711233.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net ] ↓いいからみんなの番付どぞ↓
337 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 13:53:24 ID:4WsoR57g
[ pl863.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] @カムイ「屋富祖バス停すぐ」
338 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 13:59:04 ID:iFV/H5bw
[ u720093.xgssu11.imtp.tachikawa.mopera.net ] A札幌ラーメン糸満白銀堂まえ店
339 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 14:12:07 ID:2ie/+9OQ
[ u687109.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net ] 338>熊ぼっ子か?
340 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 14:18:55 ID:gr8z/PLA
[ EM114-51-237-227.pool.e-mobile.ne.jp ] 丸高中華そば JR和歌山駅東口店
341 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 14:33:10 ID:1VUsPPDQ
[ sannin29148.nirai.ne.jp ] 栄町の餃子屋「上海」の醤油ラーメン。
昭和6年伊江島生まれの生涯現役のオバサンの心意気に一票。
342 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 14:52:17 ID:pDnBNliw
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>341あのロボットみたいなババアがつくるラーメソは○○い
343 :
ちゅらさん:2010/12/17(金) 19:33:05 ID:rbcaRkzQ
[ u697113.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net ] 北部のいしぐふーランキング一位だしな
344 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 11:33:36 ID:Dxzwqo3w
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] 中華そばといえば、岡山県に行った時に食べた天神ってラーメン屋が1番
345 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 16:32:59 ID:zeXMo38g
[ sannin29198.nirai.ne.jp ] 去年のラーメン食い収めはたつぞうだった気がする
今年はどこにしようかなぁ
346 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 17:02:26 ID:SJyaCQOQ
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメンに食い初めも食い納めもないな
どうせ毎日食ってるんだろ
347 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 17:08:43 ID:F+5889pw
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今年はまだ食べてないって意味でしょ?
348 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 19:44:11 ID:09oWVaIQ
[ Kqa1Gjs.proxy30067.docomo.ne.jp ] もとなりの豚骨ラーメン美味い!!
349 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 19:58:53 ID:O58Vuuyw
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] もとなりまぁまぁ美味いけど
たまにスープぬるいのはなんでだろ??
具がさめてるのか?
350 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 22:11:10 ID:sMefSLkA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 今年初めて行った店での当たりはもとなりとはちれんだったわ。
おまけでいせやかな
351 :
ちゅらさん:2010/12/18(土) 23:20:50 ID:Hf5qCqBA
[ bb146-233.cosmos.ne.jp ] あげ
352 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 02:42:09 ID:/RjMhwsQ
[ p2047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] グウの塩って貝必要? 差別化図らんが為に間違いかけてないか?
353 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 09:41:26 ID:5OO9rWMQ
[ ntoknw039088.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 北部でラーメン食べたい
354 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 09:45:28 ID:6ftBu/GA
[ softbank126025059179.bbtec.net ] 年越しそばのかわりにラーメンでもいいよね?
355 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 12:21:35 ID:p6IS7f9A
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] デフォでにんにく臭すぎ
2回ともいって同じだからあれがデフォならいかん
356 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 16:05:10 ID:fxjiHklg
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ↑どこ?
だいじろうのこと??
357 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 17:14:13 ID:cifPKWWg
[ 2dE1I4r.proxycg062.docomo.ne.jp ] だいじろうならニンニク少なめで注文出来るから
二回とも普通で頼んで文句言ってるならただの馬鹿相手しないがよろし
358 :
ちゅらさん:2010/12/19(日) 17:44:31 ID:p6IS7f9A
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] もとなりだw
359 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 06:06:18 ID:sXcuXrmw
[ i58-94-66-237.s10.a047.ap.plala.or.jp ] 今日(日曜日の夜ね)、初めてもとなりに行ってきた。
普通においしいと思った。
オーダーしてからでてくるまでが超早かったw
店員が笑顔で接客するし、携帯の充電どうぞ的なのもあったし、
企業努力してるのは感じた。
替え玉を頼まないとちょっと物足りないかな。。。
俺、関東人なもんで暖暮とかコーリューとかと比較はできない。
風雲にも行ってみよっと。
360 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 09:53:29 ID:uVQlnTuQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] オーパ1Fのラーメン屋の情報無いですか?
361 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:10:09 ID:+fp2d3Lg
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy06.ezweb.ne.jp ] 日本語カタコトで喋る中国人の女店員がかなり可愛かった。20歳過ぎくらいかな。
ありゃ男性客増えるわ
362 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:24:02 ID:tr/RfgkQ
[ pl863.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] そんなの目当てに店行くか?
だったらルビーにも中国人娘いるから行けよ。
363 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:29:29 ID:2Fi0hKYA
[ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 国籍をえさに口説くとよろしい
364 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:30:50 ID:uVQlnTuQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>362中国人娘が居るか同かが問題なのでは無い!
若くてかわいいか同かが問題w
牧港のガストにもかわいい白人のハーフっぱい子が居る
名前は日本人だが顔は白人かハーフ不慣れな日本語もかわいいw
365 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:32:19 ID:tr/RfgkQ
[ pl863.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] よしっ!昼飯はガストに行こう♪w
366 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 10:38:11 ID:uVQlnTuQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] オイオイ!Σ (゚Д゚;)
367 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 12:02:51 ID:NDGA4Bew
[ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 腹減った
中国娘食ってくる
368 :
ちゅらさん:2010/12/20(月) 12:23:04 ID:h7ryi9jg
[ p5236-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
369 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 13:16:26 ID:DeQ4yxHQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天有どうなってるんだ?ヽ(`Д´)ノ
休みなしのはずが今日も閉まってたぞ〜ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
前回はスープ失敗の張り紙今回は何も無し2連ちゃんで閉店食らったヽ(`Д´)ノ
やる気無いならさっさと店閉めろ馬鹿野郎ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
370 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 13:18:19 ID:DeQ4yxHQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] PS
だいじろうは12月より月曜日は休みの張り紙でてました!
371 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 13:59:05 ID:2gVtaqIA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 昨日の昼だいじろう行った俺涙目www腹へってたからすぐ近くの麻月行ったわ
372 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 15:57:51 ID:DeQ4yxHQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あ〜〜情報が1日遅かったかスマン!
物は考えようで天天有行ってWパンチ食らわなくて良かったですねw
麻月もそこそこ美味いと思うがどうでしたか?
373 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 18:14:24 ID:2gVtaqIA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 前回はしょうゆ食べたけど美味しかったよ。友達が頼んでた豚角煮らーめんも1口食べたが
あれはちょっと自分にはクドく感じた。
昨日食べた店長お勧めの塩は・・まぁ普通。醤油>>豚角煮>>塩の順かな。 ※個人の感想です
スープの濃さも3段階で選べるからそのチョイスによってはまた変わるのかも
374 :
ちゅらさん:2010/12/21(火) 18:19:54 ID:2gVtaqIA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 1口食ってクドいってなんだよ。と自分でツッコんでおく
375 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 09:59:26 ID:0AvWZWSg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>373俺はその豚角煮らーめん食ったんだが
甘ったるいのが気に成ったが結構美味かったよ!
次行く機会が有ったらしょうゆ試して見るよ!
今日は最近美味くなったと噂のたっちゃんでも行って見るかな!
376 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 10:07:31 ID:UCfTP1yw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy07.ezweb.ne.jp ] たっちゃん最近人少なくね?ちょい前にランチ時に行ったけどガラガラだったぞ。
俺は好きな味だけどなぁ。もとなりとかあの辺の店に一時的に流れて行ってるのだろうか
377 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 11:52:00 ID:LhVFegwg
[ p7036-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 暖暮美味し!
378 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 14:50:44 ID:0AvWZWSg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] たっちゃんやっぱりダメダメだゎ(゚д゚)マズー
こく塩食べたが松山の屋台のラーメン屋と同じ味だった!
業務用のスープを薄めて塩足しただけ?(-_-)
379 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 17:16:10 ID:W0sfmvLg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] たっちゃんでは油そば以外食べないからわからないけど、
連れていく人全てがこく塩食べて言う言葉 「あふぁい・・・」
孫なんて不機嫌になってオイラに愚痴愚痴×100し始めるし(汗
けど、オイラは油そば旨しだから関係ない
380 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 17:18:04 ID:oym+Bc9A
[ u708139.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ] 孫連れてラーメン屋か?ダメな爺さんだな。
381 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 17:26:17 ID:W0sfmvLg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 大丈夫よ
君よりは稼いでるからw
382 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 17:41:49 ID:oym+Bc9A
[ u708139.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ] 金の問題かよwww 孫を未成人のうちから成人病にしたいならいいけどね
383 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 17:52:17 ID:0AvWZWSg
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>381孫連れてラーメン屋大いに結構じゃないか(・∀・)
俺も時々高校生の末っ子に頼まれて土日の昼間ラーメン屋行くよ!
ホテルのディナーは年に1〜2回行ければ上等
家族で気軽に行けるラーメン屋&居酒屋俺も良く行くよ!
>>382は自己管理も出来ない0.1豚超えのデブだから言わせとけ
384 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 18:31:43 ID:XPAn6nDA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 孫を1度ラーメン屋に連れて行っただけで
成人病がどうとか騒いでるデブがいると聞いて見にきますた
385 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 18:33:02 ID:W0sfmvLg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン一杯で成人病ってw
どんだけjodjfjgu
386 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 19:28:23 ID:oym+Bc9A
[ u708139.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ] ふっ、(ーー)y-~~~~~~
387 :
×1:2010/12/22(水) 20:20:21 ID:0qUSqPRQ
[ p8247-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>385子供の一杯(旨かった場合)は未来のいっぱいw
将来ラーメン通になり・・・・
メタボになる可能性は極めて高い。
それでもあなたは孫に・・・・・・
てか、わったーわらばーラーメンジョーグーなてぃでーじなとん。
388 :
ちゅらさん:2010/12/22(水) 20:28:02 ID:oym+Bc9A
[ u708139.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ] 糖尿病や犯罪者が作られる要因のひとつ。ガキのラーメン好き。
389 :
ちゅらさん:2010/12/23(木) 01:04:55 ID:APBe+Zig
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン食べた事のない子供を探す事の方が難しい日本で、
希少な素っ頓狂意見が聞けて楽しかったよ。
390 :
ちゅらさん:2010/12/24(金) 09:12:44 ID:WT4GN5MQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ガキの頃カップラーメンばかり食ってたんだろうなw
この版でも吉外ぶりが際立ってるし!
ラーメン食って無くても豚見たいにブクブク太って0.1豚超えてる香具師は居る
391 :
ちゅらさん:2010/12/24(金) 11:42:09 ID:5teQf2Lw
[ p15117-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 香具師とか久しぶりに見た
希少動物だな
392 :
ちゅらさん:2010/12/24(金) 14:57:47 ID:AQRLH5vQ
[ p2015-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 小禄の天下一品、行列できてたけど半額だから?
393 :
ツつソツづ」ツづァツつウツづア:2010/12/24(ツ凝) 15:37:02 ID:WT4GN5MQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>391ツ可コツ督卍督ョツ閉ィツつウツづアツづ?ツつキツつゥツ?
ツ【ツ泡ツ青キツ】ツ泥ツ青個づ古板シツつェツ渉堕つォツ債楪づ楪ステ堋 ツ1ツ0ツ4ツ杯ツ姪堋【ツオツδ環オツδ督ビツーツδ仰】
ツ ツ ツ ツ ツ ツ?ツェツスツδ個湘」ツつーツ篠楪づ慊つオツつスツづ個づ?ツ個ゥツづ?ツ可コツつウツつ「ツネ笙。
394 :
ちゅらさん:2010/12/24(金) 15:40:21 ID:WT4GN5MQ
[ p3105-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 何で文字化け?
>>391俺が希少動物なら君は下等動物かな?
395 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 01:35:14 ID:ZcO0T04Q
[ user210142159083.otc.ne.jp ] 小禄の天下一を過ぎて山下交差点を左に曲がった所にある東京らーめん
値段が安く味もなかなか旨い上、深夜まで営業しているので仕事帰りの
人におすすめです。
396 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 15:16:35 ID:upQkzJ+Q
[ sannin29148.nirai.ne.jp ] メインプレスの「すずらん」という店に行きました。
客はいっぱいでした。
味は?
ハハハハ・・・笑ってごまかす。
397 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 15:41:57 ID:C4pFpwOA
[ 123-108-195-102.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 何を今更
398 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 16:27:47 ID:Zs9Mi0ww
[ sannin29094.nirai.ne.jp ] うまいラーメン屋は
一等地にはない。
399 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 20:26:08 ID:q/8gjJCg
[ PPPa136.fukuoka.acca.dti.ne.jp ]
400 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 21:40:09 ID:2OqSL7oQ
[ Kqa1Gjs.proxy30020.docomo.ne.jp ] 400ゲット!!
401 :
ちゅらさん:2010/12/25(土) 22:20:04 ID:RlEtwVBA
[ EM114-51-145-153.pool.e-mobile.ne.jp ] 沖縄の人間はラーメン好きが多い。
402 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 00:46:21 ID:cQbMeQrw
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 国民食の一つと称されているんだから、
沖縄だけではなく日本中にラーメン好きが多い。
沖縄だけでくくる必要はないよね。
403 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 06:51:19 ID:H4e+wYsA
[ G038148.ppp.dion.ne.jp ] ラーメンなんて赤道ラーメンさえあればいいんじゃね?
別に凝ったラーメン食おうと思ったことはないしなくても困らん。
404 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 07:24:27 ID:UZZk3Zbw
[ 07071080142267_ag.ezweb.ne.jp.wb35proxy07.ezweb.ne.jp ] 赤道ラーメンか〜中部ではかなり支店多いよね〜那覇に来ないかな〜
405 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 09:19:35 ID:3xKl/X4g
[ EM114-51-47-141.pool.e-mobile.ne.jp ] 説明不足だった。
沖縄の人間はラーメン好きが多いが、それに反して美味しいラーメン屋は少ない。
また競争も緩やか。
ラーメン屋をやるには結構チャンスな土地だと思う。
406 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 11:33:08 ID:qbO1vgkw
[ sannin29053.nirai.ne.jp ] ラーメン通なんですね。わかります。
407 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 11:34:11 ID:qbO1vgkw
[ sannin29053.nirai.ne.jp ] (キリッ
408 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 11:58:36 ID:GJnsnuSw
[ 07071080018434_mc.ezweb.ne.jp.wb04proxy01.ezweb.ne.jp ] なんやかんや言って花月に戻ってしまうなぁ
409 :
ちゅらさん:2010/12/26(日) 22:16:06 ID:VjOJg4zA
[ 5M60qIg.proxycg098.docomo.ne.jp ] 呑んだ後の〆か 家族のお手軽団欒外食だね
410 :
ちゅらさん:2010/12/27(月) 01:25:53 ID:xRDiLMzA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ] 今日初めて珊って店行ってきたけどかなり美味しかった。
注文して出てくるまでが結構時間かかったけど味が良かったから満足。まぁ満員だったからかな。
今回は塩を食べたが、次回は人気No.1の坦々麺を食べるとする。無双の味を超えるのか楽しみ
411 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 11:22:04 ID:84CURZ0g
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>410小禄に有る中華料理屋風の店かな?
ラーメン屋にしてはおしゃれで味も悪く無いが値段が若干高めだな!
さ〜て天天有に3度目のチャレンジ行って見るかな!
今日開いて無かったら2度と行かん、、、と心に誓う美中年(`・ω・´) シャキーン
412 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 11:27:15 ID:I4yWR96w
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] クスマヤー
413 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 11:42:49 ID:84CURZ0g
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] クスマランヌー
方言の意味:全く糞をしない為体中に糞が溜まって遂に脳味噌まで糞に成った馬鹿w
414 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 11:45:14 ID:84CURZ0g
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 美人の事務員とラーメンランチ行って来ます(^o^)ノ~~
415 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 15:35:40 ID:kRXybeUQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ] 助さん?
416 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 15:42:32 ID:84CURZ0g
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ここ2〜3日助は来てないよ!
助はヨセミヤからnttpcに変わってるよ
此処の
>>311が助のレスだから見て覚えておくといいよ
417 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 16:14:51 ID:I4yWR96w
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] >>415この馬鹿は「シャッチョさん」と言って、自称跡継ぎ経営者で女好き、ラーメン好きの馬鹿。
本妻以外に愛人がいて子供もいると自慢してはばからない。
本業は特定郵便局の経営者の跡継ぎ。
ここでは「助になりたくてなれない」可哀想な奴として皆から冷たい目で見られている。
「支店長とランチ」「愛人とランチ」「外国為替に一千万円注ぎ込んでいる」が口癖の似非ラーヲタ。
知的障害者を見る目で接して欲しい。
418 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 17:02:30 ID:84CURZ0g
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ノコノコ出て来たかノータリンw
助に成りたいのはお前じゃ無いのか?
後輩の助に媚売って飯や酒を恵んでもらってる情けない奴
お前みたいな奴を方言で「ウーティクェー」って言うんだよ知ってたww
俺は2代目だが後継ぎでは無い
「支店長とランチ」は何回も書いたが「愛人とランチ」は書いた事無い
有ると言うなら証拠を出して見ろ
お前がアニスレに書いた気持ち悪いレスをコピベしてやろうか「ハジチラー」君www
419 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 17:39:38 ID:nC+izRqA
[ p3141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 僕も諸先輩方のように、浦添や東風平で事業を起こして昼間から愛人とラブホにしけこんだり、人の金で酒飲んだり釣りに行ったりしたり
中部でダイビング業しながら昼に栄町にカツ丼弁当を買いにいけるめるような成功者になりたいです。
420 :
CB400F:2010/12/29(水) 18:34:47 ID:MtMeTDSw
[ p3063-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今、シーズンOFFでよ、 しにヒマだよ
俺みたいに、半分孤児みたいな者でも
頑張れば出来るわけさ 君も頑張りなさい、やれば出来るから
421 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 20:26:54 ID:e6R4Yviw
[ p3069-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なぜここまで熱くなれるのか凄い人たちなのだな
422 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 21:00:05 ID:fNti5gUA
[ p1099-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] (-。-)y―~~
423 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:13:38 ID:5eNtR/zQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] あしただいじろういこう
424 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:33:54 ID:7MIinwdg
[ u602055.xgssu22.imtp.tachikawa.mopera.net ] 絶対に野菜増しにはしないように。トンでもない量だ
425 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:38:26 ID:5eNtR/zQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 中野菜肉マシマシ脂マシマシにんにくマシマシ味濃い目
だな。
こんぐらい食わんと
426 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:43:53 ID:eC0Om2Tw
[ p28023-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 不味いもの食って太る人の気が知れないw
427 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:43:58 ID:KFfjno+w
[ 07071080993120_mf.ezweb.ne.jp.wb005proxy04.ezweb.ne.jp ] だいじろう行くからには肉野菜マシとニンニクはぜひ。
428 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 22:49:12 ID:I4yWR96w
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] >>423だまされてはいけない。普通で、1,1,2,2でいけ。増しにするとマジで泣くぞ。
429 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 23:39:24 ID:u4ldhTrQ
[ softbank220057020004.bbtec.net ] 大麺マシ肉やさいましニンニクましましカラメで行きます
430 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 23:52:14 ID:I4yWR96w
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] それだと麺はカタメがいいな。
431 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 23:54:21 ID:5eNtR/zQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 中、野菜マシ肉マシマシ脂マシマシにんにくマシマシ味濃い目カタメ
で万事OK
432 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 23:54:39 ID:njHFztoQ
[ 5M60qIg.proxycg023.docomo.ne.jp ] 身内のチャット状態か
433 :
ちゅらさん:2010/12/29(水) 23:56:47 ID:I4yWR96w
[ sannin29207.nirai.ne.jp ]
434 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:02:34 ID:ih1OlZqQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 沖縄に身内いない…
この世にもいるかいないか…。。
435 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:05:33 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] つくりなさい。 明日のためにまずは膣内射精だ。
436 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:06:40 ID:QfQWILqA
[ 5M60qIg.proxycg023.docomo.ne.jp ] 渡る世間か。 仲良いくせに シランパーか
437 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:07:10 ID:ih1OlZqQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] なーんてねw
いますよ。元気にしています♪
まずは、明日のだいじろうで、ラーメン食い納めかな。
今年のBESTラーメン家を決めたいな。
438 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:13:00 ID:sQlhJoMw
[ softbank220057020004.bbtec.net ] 麺さえ二郎に似てれば我慢できるけど、あれじゃあ二郎との共通点は
野菜の盛り方とニンニクが利いてる所だけだな
似すぎると二郎本店から弁護士が派遣されてヤバいけどなw
439 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:14:37 ID:ih1OlZqQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 行かなければいいと思うよ。普通に。
らーめん屋なんていくらでもあるからさ。
440 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:15:28 ID:QfQWILqA
[ 5M60qIg.proxycg010.docomo.ne.jp ] 次郎ってのは 沖縄にはないなら 話に ついていけないな
441 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:17:32 ID:sQlhJoMw
[ softbank220057020004.bbtec.net ] 二郎って商標登録されてるから、似たようなラーメンを似たような店名で出すとヤバい
442 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:17:57 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] 詰まんない人生送ってから、ラーメンにこだわって偉ぶりたいんだろ。
人間は何かしらこだわりたいんだよ。ラーメン博士になりたいんだよ
443 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:18:33 ID:RGGLLS+A
[ U052013.ppp.dion.ne.jp ] 数寄屋橋 次郎
444 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:21:58 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] いまさら 次郎
445 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:23:12 ID:sQlhJoMw
[ softbank220057020004.bbtec.net ] 首都圏で二郎インスパ系が出始めた頃は、店名に二郎をもじった名前で似たようなラーメンを出す店が
結構出てきたが、商標権の侵害で今ではほとんどそういう店は無くなったよ
だいじろうは相当ヤバいと思うんだけどなーw
446 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:26:23 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] 全くヤバくないし、話にならない。
それを言うなら天下一品はJAROがすでに抹殺していると思う。
447 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:33:44 ID:sQlhJoMw
[ softbank220057020004.bbtec.net ] >>446ホントにヤバいんだってw
たとえば、1年ちょい前ぐらいに秋葉原に「大二郎」っていう二郎インスパ系の店があったんだけども
商標権侵害で訴えられそうになってで一旦閉店して店名を変えて再スタートしたんだよね。
詳しくは「大二郎 インスパ ラーメン」でググってください
448 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:36:31 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] だったら坂上次郎に名前かえりゃあいいだけの話だ。
449 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:41:27 ID:sQlhJoMw
[ softbank220057020004.bbtec.net ]
450 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:43:03 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] では田宮次郎?
451 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 00:59:27 ID:AS28ifRw
[ p62f7ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] だいじろうなら全く問題ないだろ
何が問題と騒いでるんだ
452 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 01:03:58 ID:s0OWCBbg
[ 7pA1GTB.proxycg046.docomo.ne.jp ] >>447全然問題ない話。
知ったかぶりすんなマヌケw
453 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 01:10:50 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] >>451「今さら次郎」
tp://shigo.com/view.cgi?1442
「今さらジロー」
tp://www.youtube.com/watch?v=MOzbQCubdN0
454 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 01:16:16 ID:s0OWCBbg
[ 7pA1GTB.proxy30047.docomo.ne.jp ] おうじろうというラーメン屋やろうかな。
客から注文言われても、終始、バケラッタと言う店。
455 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 01:24:26 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] とにかく「もやしの白熊」みたいなラーメンで、食物繊維の足りないオレには嬉しい店だ。
前里の社長も鉄格子の中でほくそ笑んでいると思う。
下品には二度と行かないがここは何度か行くと思う。
456 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 02:46:12 ID:s0OWCBbg
[ 7pA1GTB.proxy30072.docomo.ne.jp ] ここで、だいじろうに対してごちゃごちゃ言ってるのは、近場の沖縄そば屋の関係者じゃないかと邪推してみる。
457 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 02:53:06 ID:7wH6GGEA
[ FLA1Aam066.okn.mesh.ad.jp ] >>443あそこの店主は白人コンプレックスが激しいのが難点。美味いけど。
458 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 03:16:09 ID:l1kmO43g
[ p1151-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>418図星だからって、逆切れかwタコ社長よ!
お前は煽りレスに対し、スルーできないただのガキだろ!
ここ10年で美味いラーメン屋が増えたのがうれしいね♪
459 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 12:48:32 ID:de+Zs5RA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 逆切れの使い方が違くね?
普通に切れてるだけだぉ
全然、彼の方が真っ当だし。
久しぶりに波蔵の塩を食べたけど、やっぱ旨しだった。
460 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 13:43:23 ID:vgNtsxpQ
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 切れてな〜い!真実を書いただけ(´ー`)y─┛~~
俺が居ないと随分強気だなキモオタ中年w
ラーメンによっぽど恨みでも有るのか100キロ超級のデブオタ君
此処にはも〜来ない方が良いと思うよ←一応忠告ナ
天天有は俺時には今年1番の大当たりでした(゚д゚)ウマー
コクが有るのにあっさりしててスープまで完食してしまった!
定休日は無いが月に3〜4日休み有り(不定休)
年内は今日まで年明けは3日から営業の張り紙が有りました
461 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 14:08:08 ID:3GtrwiiQ
[ p4043-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] バカにつける薬はねーな。
462 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 14:31:11 ID:0keySeUg
[ u554012.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net ] ねーなw
463 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 14:52:24 ID:vgNtsxpQ
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 馬鹿な上に.1豚超えのデブだし「ウーティケェー」だし
更に「マッチポンプ」だしナ〜w
氏んだ方がましだなw
464 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 15:36:08 ID:bQ0TUWCg
[ p8086-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そう言えば「言付け・ことづけ」を「いいつけ」と勘違いして、
一人でキレてたなww
救いようのないレベルの馬鹿だと思う。
465 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 15:43:37 ID:Gbg0IDVw
[ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 哀れなおっさんどもの論争スレになってるな
466 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 15:45:25 ID:ih1OlZqQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 今年はだいじろうで〆
467 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 15:49:10 ID:vgNtsxpQ
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>466だいじろうの年末年始の営業状況分かったらレス頼む!
>>465スマン今後ここではスルーする!
468 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 15:57:17 ID:ih1OlZqQ
[ cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp ] 年内今日まで、年始は4日から。
469 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 16:52:04 ID:oOfFRWxg
[ sannin29076.nirai.ne.jp ] んで、オマイラ今年のラストラーメンはどこにするの?
俺は 三竹寿、波蔵、はるや、天一 かな?
470 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 16:58:14 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] カムイでビッシ!と決めてくる
471 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 17:26:44 ID:vgNtsxpQ
[ p1211-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おまいら良い年を迎えろよ!
じゃ〜又来年(^o^)/
472 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 17:28:11 ID:UfIlzTgw
[ sannin29207.nirai.ne.jp ] ↑どうにかならんかね!
473 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 18:13:48 ID:5A1rxSfw
[ sannin29058.nirai.ne.jp ] 今年最後は「いせや」のつけ麺でした
474 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 20:11:07 ID:de+Zs5RA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>460オイラに言ってるの?
オイラは君の方を真っ当に見てる方なんだけど、
中年と呼ばれると若く見られたようでくすぐったい。
475 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 20:16:16 ID:WnVSp/kw
[ p4015-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ネット上とはいえ自分の事を「オイラ」と表現する奴w
476 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 20:50:55 ID:0keySeUg
[ u554012.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net ] ワンナーならいいのかな?
477 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 22:08:53 ID:de+Zs5RA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] オイラがイケないの?
オイラは全国に通じる言葉だし、意味としても自身を指す一人称で使用に年齢による区別はないよ。
自身の思い込みで人の表現を笑う方がwwwだよw
478 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 22:09:58 ID:TlBxwZug
[ p28023-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] オイラらはオナラー
479 :
ちゅらさん:2010/12/30(木) 22:24:57 ID:WU5Uw+cg
[ softbank220022206007.bbtec.net ] ヤクザなオナラー
480 :
ニラ:2010/12/31(金) 01:24:13 ID:HM0xqatA
[ softbank219048244010.bbtec.net ] オイラを叩けば
481 :
ちゅらさん:2010/12/31(金) 10:08:41 ID:QvdMi/SQ
[ u554012.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net ] オナラを呼ぶぜ
482 :
ちゅらさん:2010/12/31(金) 10:29:16 ID:eai4oImw
[ deigo180.nirai.ne.jp ] くせ〜ぞ
483 :
ちゅらさん:2010/12/31(金) 11:33:20 ID:xWUS7tkQ
[ p1207-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] オナニスト
484 :
ちゅらさん:2010/12/31(金) 14:47:05 ID:c5sVci3g
[ p1047-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日・明日も開いてるトコある?
485 :
ちゅらさん:2010/12/31(金) 20:27:29 ID:rHrmw6ZA
[ PPPa90.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 花月
486 :
460:2011/01/01(土) 10:45:47 ID:sS8sESTQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>ALL
アケオメ(^o^)/
>>474460の上半分はは473へのレスです
487 :
ちゅらさん:2011/01/01(土) 10:49:24 ID:I1bBAnQw
[ u675216.xgssu13.imtp.tachikawa.mopera.net ] 正月から寂しい奴だな
488 :
ちゅらさん:2011/01/01(土) 12:59:20 ID:sS8sESTQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] スレチ!
ここはラーメンスレ!
489 :
ちゅらさん:2011/01/01(土) 13:03:38 ID:XVJbhDBg
[ u563111.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net ] オマエが言うか! さんざん荒らしておいてw
490 :
ニラ:2011/01/01(土) 16:59:07 ID:EXTgD6wA
[ softbank219048244010.bbtec.net ] とりあえず仕事初めに二郎食ってくる.
491 :
ちゅらさん:2011/01/01(土) 20:02:45 ID:/KTTxwjw
[ PPPa90.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 林屋でも行くか〜
492 :
ちゅらさん:2011/01/01(土) 23:17:34 ID:IDHutqag
[ 5M60qIg.proxycg072.docomo.ne.jp ] 沖縄に 次郎は ないだろ
493 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 10:14:57 ID:4hHjQsEg
[ sannin29198.nirai.ne.jp ] 二郎もどきはあるんでしょ?
494 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 10:18:52 ID:MamIRFEQ
[ p4048-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 三郎
495 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 11:22:11 ID:CTnXWPSQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>419林屋は今日開いてるのかな?
那覇市内で花月以外開いてる所有ったら教えてくれ!
496 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 12:10:13 ID:4Nd93ozg
[ 7qw3Mld.proxy3170.docomo.ne.jp ] 琉家が開いてたはず
497 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 12:34:20 ID:RVeV0EhQ
[ Kqa1Gjs.proxycg059.docomo.ne.jp ] 正式な店名は、次郎?二郎?痔漏?
498 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 12:36:12 ID:1LlMeL6A
[ p18152-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 早漏痔朗
499 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 13:22:38 ID:CTnXWPSQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 暇だったので近くを車で流してみました!
交流と暖墓と疾風○と花月が空いてました!
隣りに100`超級の香具師が居たので何処で食べたかは言えません!
500 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 13:23:32 ID:CTnXWPSQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ___
ノ ヽ ついでに
/ ● ● | 500ゲット!ワニ──!!
| /\⌒ ⌒ ヽ
/ \Vヽ⌒ ⌒ ヽ
// / _ \Vヽ⌒ 。。⌒)
/ 〉 〉 (__∋ / \ VVVVV
/ 〉 〉/| /  ̄ ̄ ̄
( ヽ ヽ | /\ \
\_/| / ) )
vvv ( \
VVV
501 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 15:32:35 ID:p7FOcPPg
[ AXs014W.proxybg060.docomo.ne.jp ] あがり開いてるかな?久しぶりに沖縄帰ってきたら武蔵家移転してるし残念。
上で二郎の話でてるけどあれおいしいと思う人少ないよ。量が多くてたくさんの油と化調でぴりぴりする。
やさいは若干茹でただけ。豚はうまいけど。あと二郎系の油そばは結構好きかな。
まるぎん二号ってところが唯一好きかな
502 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 16:37:59 ID:CTnXWPSQ
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あがり国場店の方は店閉めてるよ!
武蔵家も移転じゃ無くて閉店
503 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 17:27:33 ID:l1PVDcPw
[ 5M60qIg.proxy379.docomo.ne.jp ] サンラー
504 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 18:32:04 ID:p7FOcPPg
[ AXs014W.proxy20075.docomo.ne.jp ] 502さん
我慢できず、宜野湾ものぞ話いたがダメでした。残念。情報ありがとうございます。
武蔵家は離島にパーラー出してやってるんじゃなかったでしたっけ?昔は週三で通ってた時期もあり本当に残念です。
沖縄のラーメンも内地にまけとらんで!
505 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 19:10:05 ID:Z9Odg1ig
[ p6195-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 響行ったけど微妙だなぁ。店自体入りにくい感じがするし味のほうも好みが分かれると思う
506 :
ちゅらさん:2011/01/02(日) 19:22:15 ID:xOjlUapQ
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] 今日あいてるの?
507 :
502:2011/01/03(月) 09:13:07 ID:xLyyIPTA
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>504奥武島のパーラーは武蔵家は元従業員が出店してるが全くの別物です
美味いのは「まぜそば」だけラーメンは今一(個人的感想です)
武蔵家のラーメンならなみぞうのとんこつ醤油が1番近いんじゃ無いかな?
波の上ゴルフレンジの向かいに有りますよ
月曜日定休何で営業は明日からかな?(塩ととんこつ醤油がお勧め)
同じ系列で最近オープンしただいじろうも行って見て!
508 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:15:17 ID:ciCg3KWg
[ p6246-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 目立たせる為だとは思うが、掲示板での一行づつ改行している文章はウザイ。
それやるのはメールだけにしておけ。
509 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:17:57 ID:wkwnv/Fw
[ u755159.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] こいつはみんながウザイと思っているのを気にしない奴なんだ
510 :
502:2011/01/03(月) 09:23:23 ID:xLyyIPTA
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 一々人のレスに絡んで来る「かまってちゃん」に言われたく無い
目立たせるとか関係ない単に自分のスタイル
目立ちたいだけならコテ付けた方が手っ取り早い
511 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:25:37 ID:wkwnv/Fw
[ u755159.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] とにかくウザイ下劣な郵便野郎だ
512 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:25:46 ID:yG2DnryA
[ p3088-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>507出店してるのは元従業員どころか、オーナーだしw
513 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:43:16 ID:xLyyIPTA
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 彼がオーナーなのか?
そうか、、、覚えておくよ!
なみぞう&だいじろうのオーナーも彼か?
514 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:46:02 ID:wkwnv/Fw
[ u755159.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] 馬鹿なやつ
515 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:50:07 ID:xLyyIPTA
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 寂しいのか?w
ここはラーメンスレだスレチ
雑スレで相手してやろうか?
516 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 09:55:00 ID:wkwnv/Fw
[ u755159.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] スレチwww
517 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 11:03:59 ID:xLyyIPTA
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日はだいじろう&天天有どっちも営業してるな!
さ〜て 何処行こうかな〜
518 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 11:31:05 ID:5ER4sBJA
[ 07072540905813_vi.ezweb.ne.jp.wb71proxy08.ezweb.ne.jp ] もとなりの赤と黒食べた人いる?感想をきいてみたいな
519 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 15:32:33 ID:0tP5dWGQ
[ 203-165-28-104.rev.home.ne.jp ] このスレ的に小麦の番人ってどう?
暖暮、コトブキを相手に戦うのは相当厳しい味だったんだけど…
俺の体調が悪かったのかもしれん。もう一回挑戦してみようっと
520 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 16:30:24 ID:a2OhQSww
[ 7qw3Mld.proxycg099.docomo.ne.jp ] 小麦の番人て、駐車場ありますか
521 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 19:27:15 ID:ulAKLftw
[ PPPa90.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 林屋レベル高い!!
522 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 19:27:15 ID:ulAKLftw
[ PPPa90.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 林屋レベル高い!!
523 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 21:46:41 ID:/yCZyrhw
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] 小麦の番人は隣に駐車場あるよ。私が行った時は駐車場に
ゴミが大量に置いてあって嫌だったけど。6〜7台はおけそうな感じ。
ラーメンは中華そばはかなり美味しかったよ。ことぶきは自分好みじゃないのでスマソ。
ダンボより拘留の方が好きな自分としては、勝算ありでしょ
524 :
520:2011/01/03(月) 21:58:17 ID:a2OhQSww
[ 7qw3Mld.proxy3166.docomo.ne.jp ] ありがとう。早速行ってみます。
525 :
ちゅらさん:2011/01/03(月) 21:59:28 ID:Uxix7REA
[ 5M60qIg.proxy30070.docomo.ne.jp ] 521 522 ちゃー言いかww
526 :
ちゅらさん:2011/01/04(火) 01:13:32 ID:41hhS99A
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] >>519ジャンルがそれぞれ違うから、
それなりにおいしいなら、やっていけるんじゃないかな
527 :
ちゅらさん:2011/01/04(火) 15:17:11 ID:tyLosruw
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 年始回りの帰りにまるよし行ったら今日まで休みでした(T.T)
帰り道なので宜野湾のあがりで食って来ました!(゚д゚)ウマー
しょうゆラーメン500円(安い)
528 :
ちゅらさん:2011/01/04(火) 16:04:29 ID:y8s3+Szw
[ softbank218113231106.bbtec.net ] あがりもう開いてるんだ。あがりは今まで8回くらいは行ったなぁ。
しょうゆとつけ麺美味いよな。塩ラーメンはスベってたけど
529 :
ちゅらさん:2011/01/04(火) 16:41:42 ID:tyLosruw
[ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 昨日当たりからは営業してる店が結構有るんじゃ無いかな?
なみぞうも昨日昼は営業して無かったが夜は開いてたよ
530 :
ちゅらさん:2011/01/05(水) 15:55:49 ID:RQt+q8HA
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 最近風雲の客の駐車マナー悪いぞ!
食べる客は、ちゃんと駐車場で邪魔にならないように待機しないとだめだ
周りから苦情が来て食べれなくなったら困る
531 :
ちゅらさん:2011/01/05(水) 22:37:43 ID:dwyLIpig
[ 5M60qIg.proxy30076.docomo.ne.jp ] と 店主が客を教育してみる。
532 :
ちゅらさん:2011/01/06(木) 18:49:38 ID:uiHTw8Lg
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] 林屋の唐揚げがパなかった。
ジューシー好きにとっては絶品と言っても良い領域かもしれん・・・・・・。
けどいい製麺所が見付からなかったみたいで、
なんか麺が九州とんこつラーメンでした(´・ω・`)そこが残念
それ考えると天天有の麺は奇蹟に近い。
533 :
ちゅらさん:2011/01/06(木) 23:48:13 ID:IzBiDMTA
[ 5M60qIg.proxycg033.docomo.ne.jp ] ジューシーメー好き。
534 :
ちゅらさん:2011/01/07(金) 03:39:59 ID:B57P/ENQ
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] す、すまん。ここ沖縄板だったな。
そういう意味のジューシーじゃないんだ(´・ω・`)
535 :
ちゅらさん:2011/01/08(土) 17:52:34 ID:A9w6h37A
[ p4226-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >534
知ってるよ。このどくされナイチャーが。
536 :
ちゅらさん:2011/01/08(土) 18:04:52 ID:J69p4WYg
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] そ、そうか。沖縄人は混同したりしないのな。
なんか文化の三角地帯で大変そうだな(´・ω・`)
ってラーメン関係ねえ
537 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 10:34:28 ID:qCwzhJaw
[ 2dE1I4r.proxycg063.docomo.ne.jp ] >>535>>534は何も悪い事書いて無いよ
ナイチャー差別いいく無いよ
だいじろう行きたいけど皆さん駐車場どうしてる?
538 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 11:13:05 ID:LyoQyumg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あんなコンプレ君が居るから、沖縄が発展しないんだよね。
見てて気持ち悪い。
だいじろうもそうだけど、国際近辺って案件のついにでしか行く機会がない。。。
武蔵屋ならいつも行けたのに。
539 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 11:27:16 ID:xBOVaOPg
[ softbank218113231106.bbtec.net ] この時代にナイチャー差別してるやつとかまだいるのかww
時代遅れ甚だしいオッサンだなw
540 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 11:40:28 ID:8vZN9LoA
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] >>537どうしてる?もなにも、車でいくならコインパーキングしかないだろ
541 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 11:47:36 ID:NH3xFdEw
[ 5M60qIg.proxycg051.docomo.ne.jp ] 無差別で 行こうw
542 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 11:48:49 ID:d3iyAn5w
[ u692249.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net ] ない茶ーが先に差別したのは知ってるのか?この若者は、後沖縄発展してないとかw外でてるか?wwwwww
543 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 12:01:03 ID:lHzjVm/A
[ 05001050336411_af.ezweb.ne.jp.wb35proxy02.ezweb.ne.jp ] 先に差別したとか。小学生かよ。
544 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 12:53:31 ID:KZQEnWng
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy09.ezweb.ne.jp ] こういうつまらんことを何十年もネチネチ根に持つ老害がいるから沖縄は発展しないんだよな。
545 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 14:21:14 ID:3Z/tHSbQ
[ p202.razil.jp ] もうやめとけ
お前らがまた同じようなこと繰り返してどうするw
546 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 14:27:18 ID:62s88jLQ
[ p4066-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ほんとだな、歴史は繰り返される。
人生って小さいな・・
547 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 15:28:39 ID:I2vH8fTQ
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] えーと・・・・
なんだかしらんが済まなかった。最早異邦人である俺が口を挟める段階ではなくなってるお(´・ω・`)
548 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 17:17:59 ID:XgqUuYOA
[ l200078.ppp.asahi-net.or.jp ] アホのトゥンジーがでてきたら何も収まらない現実
549 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 17:34:37 ID:to3xv6LQ
[ u716230.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net ]
550 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 18:12:55 ID:XgqUuYOA
[ l200078.ppp.asahi-net.or.jp ] すまんね
同じ立川とばっぴーたわ
どっちにしろアホだからどうでもいいかw
551 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 18:39:02 ID:mRc1B7bQ
[ u631159.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net ] 絶対スルー出来ないおまいらwww
552 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 18:54:12 ID:to3xv6LQ
[ u716230.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net ] なんだ間違いか。うんアホだから、どうでもいいよ♪っておい!
553 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 19:03:15 ID:8vZN9LoA
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] らーめんでも食って出直してこい
554 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 19:42:20 ID:gJF54f4Q
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン以外の話題はそろそろヤメレ 迷惑
ジンベエで限定ラーメンが復活するらしい
ちょっと楽しみ
555 :
ニラ:2011/01/09(日) 20:37:23 ID:hQ0jiZTg
[ softbank219048244010.bbtec.net ] 歌舞伎町の二郎いってきた.
関内,品川,池袋,それぞれ食べたことがあるがやっぱここが一番うまい.
556 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 20:39:24 ID:XVNWlm/Q
[ u618186.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net ] 渋谷が一番美味いらしいぞ
557 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 21:16:46 ID:T2M2Z7TA
[ p3069-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
558 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 22:40:29 ID:NH3xFdEw
[ 5M60qIg.proxy30069.docomo.ne.jp ] まちB沖縄のスレで なんで東京のラーメン屋なんだ?
559 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 23:03:26 ID:8vZN9LoA
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ]
560 :
ちゅらさん:2011/01/09(日) 23:27:14 ID:NH3xFdEw
[ 5M60qIg.proxy30073.docomo.ne.jp ] 「俺は二郎を知っているぜ〜」ふーじーw
561 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 00:23:01 ID:pZLtShPQ
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 林屋が美味いって書き込みあったから今日初挑戦してきた。から揚げと醤油を注文。
おい、誰だよあれ美味いって言ったやつは・・ちょっと出て来いや・・
スープ濃いめか薄めってなんだよ。普通って無いのかよ・・ネギも多めか少なめって・・
薄め選んだらハンパじゃなく薄くてビックリしたwじゃ濃いめが正解だってのか
562 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 00:53:22 ID:HECQ1jhg
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] >>561からあげは満足できたと思うが(´・ω・`)あれはほんと気に入った
ラーメン自体は俺もちょっと。まあ、普通の域を出ていない。不味い訳じゃないんだけどさ。
沖縄だからなのか、本拠地の関西もこうなのかは知らないけど。
○○めだが、特に何も言わなければ全部普通めで出てくると思われ。
563 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 01:31:38 ID:UH+W9RfQ
[ 197-227-128-210.fast.ne.jp ] 林屋の唐揚げは(゚д゚)ウマー
ラーメンは(゚A゚)フツー
でもスタッフさんの接客は(゚д゚)ウマー
京都ラーメンならやっぱり和楽が好き
564 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 11:19:14 ID:KC7TBnFQ
[ sannin29094.nirai.ne.jp ] 林家は「大衆ラーメン屋」といったとこだな。
フリードリンクがあったり
サービス精神はあると思う。
いかし絶対に行列ができたりはしない。
まあ、細々とやっていけるのではないかと予想する。
565 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 11:21:03 ID:KC7TBnFQ
[ sannin29094.nirai.ne.jp ] いかし絶対にX
しかし絶対に○
566 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 12:48:55 ID:MPGHL79g
[ softbank126125178231.bbtec.net ] クメーキヤー
567 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 12:57:53 ID:tF4hJ9vQ
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] だいじろういってくる
568 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 15:30:38 ID:bP9z3nUQ
[ NYA00mR.proxy30056.docomo.ne.jp ] (*_*)
569 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 15:56:23 ID:IeU2fuQQ
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] あれっ?林屋の評価が皆と逆っぽい。から揚げは、でかさはまあOKだが、あの衣は硬すぎな感じ
どっちかって言うと、竜田揚げみたいな柔らかさが良いな〜。
でも、ラーメンはわ楽より好みだな。チャーシューもダブルチャーシュー出来るし。
肉食系としては嬉しい(wチャーシューにしてはまだボリューム不足気味)
他の店も、チャーシュー麺とか、トッピングでチャーシューとかやるならもちょっと心意気を見せてよ(笑)
570 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 15:58:08 ID:ywZbNSNA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
571 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 22:23:53 ID:HECQ1jhg
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] >>569京都ラーメンは基本こってりですので、林屋はかなりあっさりの部類に入ると思いますよ。
これはダシレベルの話で。
しかし辛、甘、酢、つまり調味料のバランスは、和楽や天天有に比べて平均にかなり近いですね。
572 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 22:30:41 ID:pL/r8PPA
[ 7pA1GTB.proxy30027.docomo.ne.jp ] 天天有の麺は、柔らかいから嫌い。
573 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 22:54:16 ID:HECQ1jhg
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] >>572本場は割とあんなのばっかりw
いやおいら、天天有言って、懐かしさで涙ちょちょきれそうになったもん。
んじゃ京都人は麺に無頓着なのか?と言うとそうでもなくて、
麺の固さの注文は基本だったりするので、実はうるさい様だ。
基本すぎて「麺の固さ、ご注文ください!」とか、どこにも書いてないくらい。
574 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 23:10:23 ID:tF4hJ9vQ
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] スタンプラリー始まるね。
コンプするためには、行きたくない店にも行かないといけない。。
575 :
ちゅらさん:2011/01/10(月) 23:54:48 ID:pL/r8PPA
[ 7pA1GTB.proxy30063.docomo.ne.jp ] 天天有の麺が、京都でデフォなら、林屋の麺は邪道なのかな。
自分は、林屋の麺が好き。
576 :
ちゅらさん:2011/01/11(火) 00:08:47 ID:pvaTvQhw
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 林屋とか康竜とか客にラーメンカスタマイズさせすぎな店はあまり良く思わないな。
選べるのは麺の固さくらいで十分だろ。
その店の店主が自信持って出せる完成型のラーメンは無いのかって思ってしまう
577 :
ちゅらさん:2011/01/11(火) 00:11:08 ID:5n+k+75g
[ nt12-ppp2016.west.sannet.ne.jp ] >>575「京都ラーメン」であんな麺見た事無い。マジで。
九州とんこつラーメン用じゃんこれ、と。
ただ先日も書いた通り、関西の林屋も同じ麺なのか、
製麺所の都合で沖縄店のみやむなくこの麺なのかは謎。
オリジナル麺はある程度の数を発注しないと作ってくれない事があるから。
578 :
ちゅらさん:2011/01/11(火) 00:24:25 ID:0R7hAE4Q
[ 5M60qIg.proxy30046.docomo.ne.jp ] 福岡のラーメンは「選べる事」が完成型で 店主が自信を持ってやってるが…
579 :
ちゅらさん:2011/01/12(水) 10:07:52 ID:QVAiWgWA
[ 5M60qIg.proxy30052.docomo.ne.jp ] 今 テレビで紹介している
580 :
ちゅらさん:2011/01/12(水) 13:04:32 ID:QVAiWgWA
[ 5M60qIg.proxycg048.docomo.ne.jp ] 美栄橋の駅の下は ラーメン屋?がよく入れ替わるね。立地的に 良くないから?
でもまた入ってくるね。
581 :
ちゅらさん:2011/01/12(水) 16:24:48 ID:Nq1Rf47A
[ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy07.ezweb.ne.jp ] 三栄橋駅の下?
ラーメン屋なんか出来た事あるのか?
582 :
ちゅらさん:2011/01/12(水) 16:29:06 ID:JrZPk43Q
[ p3155-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄のモノレールには、ガード下や駅ビルなんて無いから
多分
>>580は夢でも見たんじゃないか?
583 :
ちゅらさん:2011/01/12(水) 16:30:42 ID:QVAiWgWA
[ 5M60qIg.proxyc143.docomo.ne.jp ] その周辺って話だ。
584 :
ちゅらさん:2011/01/13(木) 02:41:00 ID:CHXWGd5A
[ PPPa90.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 小麦の番人の事じゃね???
585 :
ちゅらさん:2011/01/13(木) 06:21:04 ID:kmbLmrAw
[ p7230-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] まきし駅の下は、入れ替わり多いね。
586 :
ちゅらさん:2011/01/13(木) 12:40:01 ID:cfOexwcg
[ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy03.ezweb.ne.jp ] 屋台が来てたとか?
587 :
ちゅらさん:2011/01/13(木) 13:33:47 ID:RgjhEtAw
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>580 あのチムドンのことか?
あそこは確かに、ラーメン屋が3度変わって、今豚カツ屋になってるだろ
588 :
ちゅらさん:2011/01/17(月) 16:16:12 ID:W/s380lA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 食べ終わって会計した後『ご馳走様でした〜』って言う?
589 :
ちんちん:2011/01/17(月) 16:29:27 ID:nbxv4N8w
[ deigo196.nirai.ne.jp ] 588>>
「ご馳走様でしたー」 とかは、言わないが
「ちんちん様でしたー」 と言うね!
590 :
ちんちん:2011/01/17(月) 16:29:58 ID:nbxv4N8w
[ deigo196.nirai.ne.jp ] /チi
./ ;!
/ /__,,.. そんな奴はおらんやろ〜〜
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕 チッチキチー!!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
591 :
ちゅらさん:2011/01/17(月) 19:04:46 ID:vHf7c3Yw
[ 5M60qIg.proxycg101.docomo.ne.jp ] 一人ノリツッコミ乙
592 :
ちゅらさん:2011/01/17(月) 20:23:38 ID:KoHlv3rw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] なんか他のスレでもくだらないレスするやつが沸いてるな。
時間的にガキでもなさそうだが・・・引きこもりのオッサン共かな
593 :
ちゅらさん:2011/01/17(月) 22:51:04 ID:infRO+0Q
[ p62dcb2.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] ジンベエの中華そばウマァァァァイ
今日から提供してたぞな
594 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 00:26:42 ID:OfawmAVw
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] どんなかんじなの?
595 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 01:21:14 ID:Py42y8gQ
[ G038148.ppp.dion.ne.jp ] ジンベエのつけ麺太すぎ。
どう見てもうどんだよな。
596 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 03:02:34 ID:7+wmrZ2g
[ p62dcb2.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] いやいや
だいじろうの麺こそ最強最太の麺でしょ、もはやうどんというよりきしめん
597 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 03:04:19 ID:VckZKR8g
[ 05004012363647_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy04.ezweb.ne.jp ] うちの知り合いが「松山の丸麺製作所が沖縄にある全てのラーメン店のなかで一番美味い!」と断言しているんだけど、どうなんでしょ?
行ったことある人います?
598 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 06:11:29 ID:HXOsaLmg
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] >>597あります。普通にうまかったです。お値段も嬉しかったです。
けど、開店/閉店率が、1勝2敗。一回しか食えてません・・・。
閉店していた時のために、別プランも用意して置くのが良いでしょう。
599 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 16:18:31 ID:7WC/TjgQ
[ p62dcf7.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] ジンベエの中華そば、トンコツ醤油に背油たっぷりのスープにやや太めの麺が良く合いますな
ややこってりだけど優しい味わい、美味しかったですな、あとは自分の舌で判断ですな
とエキセドル参謀がおっしゃってます
600 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 22:34:27 ID:oRNr5HHw
[ 5M60qIg.proxy30057.docomo.ne.jp ] いりこ、魚紛が椀の底に残るのは まずい。
601 :
ちゅらさん:2011/01/18(火) 23:00:56 ID:k91ce7jA
[ U047237.ppp.dion.ne.jp ] コトブキ(沖映通りから横道を少し進んだところの)、せっかくのスープがコショウで台無し。
602 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 10:02:02 ID:hL3/gPYw
[ 2dE1I4r.proxy30076.docomo.ne.jp ] 丸麺たいして美味く無いよ
603 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 10:11:00 ID:r55qfilw
[ p7036-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>600いりこ、久しぶり聞いた
福岡に居た頃は普通に使っていた呼び方だが
沖縄では通じない
604 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 20:42:44 ID:kje4TVxw
[ p7248-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 自分の中で、リピートなしだなと思う店ある?
605 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 20:51:32 ID:HmBFTPyg
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] CMやってるみせ
606 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 21:07:15 ID:SkGIfWcg
[ u586041.xgssu19.imtp.tachikawa.mopera.net ] 最強食堂とか?
607 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 21:38:39 ID:I6re2FpA
[ p2219-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>603いりこ出汁なんて言葉、沖縄でも普通に使っていると思うけど?
608 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 22:18:21 ID:8sNfIriA
[ i218-44-112-232.s02.a047.ap.plala.or.jp ] >>604時々琉大南口から宜野湾市向けに行って左手に時々出没する屋台のラーメン屋
かな。牛乳ラーメンってのがあったんでそれを食ったんだけど牛乳に味噌を溶
かしたような味。さらにチャーシューが冷凍焼けしてて変な味&パッサパサだ
った・・・。あれが通常の店だったら1ヶ月でつぶれるな。
609 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 22:30:13 ID:U+nZG4jQ
[ 5M60qIg.proxy30070.docomo.ne.jp ] 奇をてらったら屋台でしか出せないな。
売り逃げみたいなもんだ。
610 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 22:35:10 ID:U+nZG4jQ
[ 5M60qIg.proxy30001.docomo.ne.jp ] 下のバナー、
「懐中少女」だってよ、、
どんだけ妄想激しいんだろ。
キモい。
611 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 22:47:15 ID:sG5RE08Q
[ softbank218113231106.bbtec.net ] >>608そこずっと気になってた。行かなくて良かった・・・w
でも結構長く続いてるよね
612 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 23:01:47 ID:fVusaN0Q
[ p4b690c.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] このラーメンブームの最中、屋台でまずいラーメンを提供する・・・
これはお前らラーメン通として逆に行くしかないと思うぞ。
613 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 23:13:55 ID:U+nZG4jQ
[ 5M60qIg.proxy30011.docomo.ne.jp ] 馬鹿だな。
お前らの 「おかしなラーメンにはなんでも飛びつく」習性にルアー投げてるだけなんだよ。
まるで ルアーに飛びつくガーラと一緒。
挙げ句にはそのルアーの味を評する事に満足を覚え、また釣られる。
その繰り返し。
彼らは そのうち「具材全て賞味切れラーメン」を出されても真剣に議論しあうだろう。
614 :
608:2011/01/19(水) 23:28:29 ID:8sNfIriA
[ i218-44-112-232.s02.a047.ap.plala.or.jp ] >>613確かに釣られてしまったよw
そういやラーメンじゃなくてそばだけど昔中城にあったそばやで男味そばって
のがあったな。その頃通堂が流行ってた時期でそれをぱくったぽいやつ。
一応挑戦したんだけどソーキ汁にそばをつっこんだだけの状態だった・・・。
そこは数ヶ月でつぶれたけどね。
615 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 23:38:38 ID:U+nZG4jQ
[ 5M60qIg.proxy30011.docomo.ne.jp ] それはそれで牛乳ラーメンよりはマシっぽいですよ。
単純に考えて家だったら作りそうなものには興味あるけど。
昨日余ったソーキ汁にそば入れるってどこの家でもやりそうだし。
牛乳でラーメン作りましょ♪は 家でやらねぇだろw
616 :
608:2011/01/19(水) 23:42:09 ID:8sNfIriA
[ i218-44-112-232.s02.a047.ap.plala.or.jp ] いや! あの味なら牛乳と味噌と冷凍焼けした肉があれば家でもかなり近い味が再現
できる気がする。あまり再現したくは無いけどねw
617 :
ちゅらさん:2011/01/19(水) 23:46:56 ID:U+nZG4jQ
[ 5M60qIg.proxy30012.docomo.ne.jp ] 価値のない事に執着してもw
618 :
koguma:2011/01/20(木) 01:18:05 ID:5W3K/ebQ
[ sannin29007.nirai.ne.jp ] 沖縄市の麺や TANREI (淡麗)の味噌はかなりヒットでした。
なかなか美味しい味噌に当たらないんだけど、皆さんのお勧めってあります?
619 :
ちんちん:2011/01/20(木) 14:39:06 ID:Qp5LtUng
[ deigo196.nirai.ne.jp ] ちんちんぱいぱい
620 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 15:34:03 ID:IK/agbPQ
[ bb146-239.cosmos.ne.jp ] ランチタイム500円で本格ラーメンが食べられる 織姫らーめんは最高です
特につけ麺は絶品 太麺ブームの中ここは中太ちぢれ麺ですがプリプリでなおかつ
コシがある またチャーシューも厚みもあり肉食感GOODサービスの揚げにんにく
チップもうれしい。
621 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 16:21:27 ID:hK+1Q+LQ
[ 5M60qIg.proxycg038.docomo.ne.jp ] 最高かい。
622 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 23:12:14 ID:WBJiBVjw
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] いやあしかし天天有、食えば食うほど・・・。
俺の知り得る限りで、沖縄トップのラーメン屋かもしれん。俺はこれが最高だby京都人w
和楽、暖暮、はるや、辺りがそれに続くが、僅差だな。
623 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 23:29:00 ID:artclvOA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy08.ezweb.ne.jp ] 天天有まだ一度も行けてないな。そんなに美味いのか・・・
じゃなんとか今月中には挑戦してみるかな。林屋に続き痛い目に合わなきゃいいが・・
624 :
ちゅらさん:2011/01/21(金) 00:57:15 ID:1nXDRXng
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] 何せ京都人が言ってるんだから、そこは割り引いて考えてくれよw
京都ラーメンってだけでバイアスがかかるからな(`・ω・´)
625 :
ちゅらさん:2011/01/22(土) 16:27:11 ID:wTDipPYg
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ジンベエのラーメン美味い、
だけど毎回味が違う、安定させるのは難しいのかね、
626 :
ちゅらさん:2011/01/22(土) 21:30:12 ID:Cc1tIVHA
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] たかばし京都から、こねぇかなぁ。
627 :
ちゅらさん:2011/01/22(土) 21:43:04 ID:1de4uRuw
[ 5M60qIg.proxy30038.docomo.ne.jp ] ナイチから くるわけねーだろ、ヤーのために。
このスレ、こういうアホのたまり場だよな、「ナイチのあの店よかった」みたいな。
ヤーのためにあるのはコンビニの再現カップ麺くらいだよ。
628 :
ちゅらさん:2011/01/22(土) 22:47:18 ID:la0Ckraw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy10.ezweb.ne.jp ] ヤー(笑)
629 :
アブラから目マシマシ:2011/01/23(日) 00:36:57 ID:7FMqTgrg
[ i58-94-70-83.s11.a047.ap.plala.or.jp ] 平和どー利の店はうまくいったかな
県民に受けると思うけろ
630 :
ちゅらさん:2011/01/23(日) 07:29:35 ID:c5TNMldA
[ p6195-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ヤー
byダチョウ倶楽部
631 :
ちゅらさん:2011/01/23(日) 07:38:15 ID:AR4ffYSQ
[ u747095.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] >>629行けば分かると思うが、本土人の客が多いよ。
味はいいとして、器はもっと大きいものにすべきだな。わざとなのかもしれないが。
632 :
ちゅらさん:2011/01/24(月) 10:21:07 ID:O4xQ4m1A
[ p5242-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] だいじろう食って来る(`・ω・´) シャキーン
633 :
ちゅらさん:2011/01/24(月) 11:36:39 ID:xV0I08hA
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] パーラームサシヤかなり良かった。全体的に味が濃いが、ツボると凄く気に入るかも。
卵と生クリームとマヨネ満載の混ぜそばとか、夏場たまんねえだろうな。塩辛くて。
割と近所に猫カフェもあるのでご一緒にどうぞ。
634 :
ちゅらさん:2011/01/25(火) 11:54:32 ID:TX11LD5g
[ p7033-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] てだことブログで有名なSUVはどこ行った?
635 :
ちゅらさん:2011/01/25(火) 13:25:54 ID:ZjUci9Kg
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] SUBU?
636 :
ちゅらさん:2011/01/25(火) 14:38:40 ID:Kowhtz4w
[ p5242-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] だいじろう食って来た(`・ω・´) シャキーン
637 :
ちゅらさん:2011/01/26(水) 05:11:27 ID:C50G05cg
[ p5217-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
638 :
ニラ:2011/01/26(水) 05:35:06 ID:XPDa0VhQ
[ softbank219048244010.bbtec.net ] 俺は二郎食べてきた.
639 :
ちゅらさん:2011/01/26(水) 09:01:06 ID:IJN3uyZA
[ p5242-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>637( ^ω^)大人の事情で、、、w
( ^ω^)今日は・・有に突撃予定!
640 :
ちゅらさん:2011/01/26(水) 14:41:21 ID:bwLo1m+w
[ 5M60qIg.proxy30054.docomo.ne.jp ] 熊ぼっこ
っていう豊見城と那覇の境目らへんのラーメン屋 まだある?
641 :
ちゅらさん:2011/01/26(水) 16:37:14 ID:uuSDxlaQ
[ D1Q2WJZ.proxy30028.docomo.ne.jp ] 東町のししまる 塩ラーメン上手かった
642 :
ちゅらさん:2011/01/26(水) 17:20:33 ID:bwLo1m+w
[ 5M60qIg.proxy30046.docomo.ne.jp ] まだ食える?
643 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 12:27:04 ID:Jy2wVFsA
[ ID23NLS.proxy30038.docomo.ne.jp ] じんべえ、休み多くねーか?
644 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 13:39:35 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxy30057.docomo.ne.jp ] つけ麺は 太いのが多いが細いのも食べてみたいな。
太麺が多いのはなぜ?
645 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:10:07 ID:aqKnMmFQ
[ p202.razil.jp ] >>644麺が主役て考えで、コシ命!にしてるからじゃね?
646 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:10:38 ID:WO9IGi9g
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] つけ麺大王へGO!
647 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:16:58 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxycg108.docomo.ne.jp ] 走るあなたが主役でしょ
648 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:24:44 ID:aK0hKwJA
[ p2147-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 東町のししまる、前は名護市にあった。
おいしかったけど、那覇に移ったら遠くてなかなか行けない。
チャーハンはメニューになかったけど、お願いしたら作ってくれた。
また、行きたいなー
649 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:47:07 ID:fqVh2AtQ
[ p3190-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>648おいしいってまぢで言ってる?
考えられん…
650 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 14:48:42 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxycg107.docomo.ne.jp ] その東町のシジマールの場所教えて!詳しく。
651 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 15:17:00 ID:SvHvbMuQ
[ p2214-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄そばぼつけ麺、感想よろしく
あれはそばなのかラーメンなのか?
652 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 15:18:55 ID:Db6zeFMQ
[ p5242-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>643定休日でも無いのに開いて無かったケースが2度有る
那覇からわざわざ行ったのに(T.T)
そんな時の為にセカンドプランは立てて行った方が吉
俺のお勧めは胡屋の「淡麗」
653 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 17:02:04 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxycg066.docomo.ne.jp ] 一昨日 だい○ろう 喰ったが…
普通でした。
なのに高い。
リピーターは近辺の車を持ってないがゆえ、あまり他のラーメン食べた経験ないかたでしょう。
もう一度行く価値は俺には見出だせなかった。
中毒にはならないでしょ、あれで。
俺の時は若い男性が作ってた。
654 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 21:28:21 ID:xN587s+Q
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ししまるのつけ麺は、昔ながらのつけ麺で食べやすいね。
655 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 21:52:44 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxy30076.docomo.ne.jp ] 場所がわかんないから 試食もできません
656 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 22:39:03 ID:Mo+pDIKg
[ 07071080993120_mf.ezweb.ne.jp.wb005proxy08.ezweb.ne.jp ] 獅子丸だいすきだ。
近所の繁盛店な感じで良い。
657 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 22:54:19 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxycg041.docomo.ne.jp ] あんま 期待できないな
658 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 23:07:59 ID:K5XNwxfw
[ softbank220022206007.bbtec.net ] ししまる好きじゃない
オープンしてから何度か行ったが口にあわなかった
あれから10年も
659 :
ちゅらさん:2011/01/27(木) 23:09:36 ID:b0aG8GSA
[ 5M60qIg.proxy30074.docomo.ne.jp ] これから10年も?w
660 :
ちゅらさん:2011/01/28(金) 18:51:26 ID:tzjjqcBg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 渡辺美里♪
661 :
ちゅらさん:2011/01/28(金) 19:12:46 ID:RYMXUcPA
[ 5M60qIg.proxycg089.docomo.ne.jp ] とんどう 行こう
662 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 00:58:24 ID:ORMg8YtA
[ p3029-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 千駄ヶ谷ホープ軒 2000年頃 食ったけど 背アブラなんか浮いてなくて
アブラの輪だけが浮いていたぜ ドンブリ・レンゲがポリカーボネイト製
(環境ホルモンの疑い有り)で不味いなんてモンジャなかったぜ
あんなラーメソ・・・ウマイなんてゆーんだから不思議だ
野方ホープもマズカッた・・・でも客はけっこういたよ
赤坂ラーメソも・・・
こんな系のラーメソは沖縄になくていい
663 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 01:06:36 ID:3UU6x95A
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy01.ezweb.ne.jp ] 坦々亭の五目かた焼きそば美味すぎだろ・・・
高校生の時から食ってるけど全然飽きないわ
664 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 01:07:30 ID:ZqOE5O2A
[ 5M60qIg.proxy3162.docomo.ne.jp ] 何の話か さっぱりわからん。 何が言いたいか結論言え。
665 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 01:32:14 ID:ZqOE5O2A
[ 5M60qIg.proxycg016.docomo.ne.jp ] だいじろうは 「ラーメン花月」より魅力がない。
まだ花月のほうが俺は良いと思う。
煽りと実力の差が有りすぎ。
666 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 01:49:41 ID:kddlqX8g
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] たんたん亭は、チャーハン最強だろ?
沖縄一だよ、あれ
667 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 02:04:21 ID:ZqOE5O2A
[ 5M60qIg.proxy30068.docomo.ne.jp ] 坦々亭、そんなに良い? 盲点だった。
今度行ってみる。
辛いの出すだけかとw
668 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 02:38:44 ID:7ZzSzW3A
[ p1025-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 一番亭と坦々亭を間違えてないか?
坦々亭のチャーハンはたしかに沖縄一だと思う。
後は定食メニューがあれば最強なんだが。
669 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 11:19:29 ID:h71X0CZw
[ p4226-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >662
まあ昔の話だよ。
思い出だ。
670 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 12:20:57 ID:gg8tmjtA
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 大山の坦々亭、チャーハンと五目固焼きそばはどちらも美味しいともう
あとだいじろう、高いとかいわれてるみたいだが、小で500円、小でも通常の
並のサイズに野菜がデフォでけっこう盛ってある、これで高いの?
美味しさは個人の好みだからとくにどうともないけど、花月ねぇ、、おもしろい舌ですね
671 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 12:38:52 ID:FV0K6d6A
[ softbank218113231106.bbtec.net ] そう、俺も大山の坦々亭に良く行くがチャーハンとかた焼きそばのコンビなら最強だなw
一人じゃ食べきれないから友達とチャーハン分けるが。
ってかチャーハンの叉焼、以前より少なくなってね?前回たまたま少なかったのかな
672 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 12:52:24 ID:ZqOE5O2A
[ 5M60qIg.proxycg087.docomo.ne.jp ] 野菜ではなく、モヤシでは?
うどんでラーメン作ってモヤシのせれば家でできそう。
673 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 14:55:11 ID:pAaAh0jg
[ FLA1Aam087.okn.mesh.ad.jp ]
674 :
ちゅらさん:2011/01/30(日) 15:02:48 ID:ZqOE5O2A
[ 5M60qIg.proxy30040.docomo.ne.jp ] チョコうめえ
675 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 11:06:23 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxycg002.docomo.ne.jp ] 昨日、20年以上前からある「三珍系列」の店行ったんだが、そこで醤油味を頼んだ。
昔からあるラーメンって感じで、豚骨とか背脂味噌とかもてはやされる時代に、久しぶりにすっきり醤油は懐かしくて落ち着く味だった。
あちこち行ったんだが結局食べたいものって限られてるのかな。
676 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 11:31:04 ID:f8aHlF6g
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] ここも、系列店だか仲良しラーメン屋系をやけに勧めて、
チェーン店や仲良しラーメン屋系以外をけなす傾向があるね。
677 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 11:49:19 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxy30023.docomo.ne.jp ] キタコレw
また宣伝乙、店主乙の展開か。
俺は従業員じゃないぞ。
678 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 12:18:04 ID:HYOejZ6A
[ p1024-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] シンプルが一番なんだな
うん
くいてぇ-
679 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 13:04:09 ID:Z2RYNKPQ
[ sannin29148.nirai.ne.jp ] 昼に凄く美味いラーメンごちそうになってきた。
まぁ、ホテルの中華料理店の五目麺だ。最高でした。
680 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 13:12:53 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxy30064.docomo.ne.jp ] あんかけ?
うまそう… 今日とか寒いからあんかけ五目麺食べたい…
681 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 13:58:37 ID:46kDyILg
[ FLA1Aan181.okn.mesh.ad.jp ] >>676仲良しラーメン屋系って何だ?
あと、系列店とチェーン店の区別が分からん。
682 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 14:09:58 ID:BEZxEuoA
[ p6057-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 中出しザーメン夜景
683 :
age:2011/01/31(月) 14:21:37 ID:n41qTbvA
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 週末ジンベイの中華そば食って来ました!
美味いね (゚Д゚)ウマー
684 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 14:24:52 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxy384.docomo.ne.jp ] じんべえはドコなの?
685 :
age:2011/01/31(月) 14:32:47 ID:n41qTbvA
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>864沖縄市知花
( ゚Д゚)⊃ht○tp://ra○men.tedaco.n○et/ramen.php?id=330
ついでに○嘉も行って来た!
スタンプラリーが明日から始まるらしい!
686 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 14:34:59 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxycg095.docomo.ne.jp ] じんべえ 行ってみる
後日
687 :
age:2011/01/31(月) 14:38:34 ID:n41qTbvA
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>686つけ麺がメインの店なのでマズはつけ麺食ってクレ!
688 :
ちゅらさん:2011/01/31(月) 14:40:16 ID:DW8CvnVQ
[ 5M60qIg.proxy3144.docomo.ne.jp ] マジかよ 俺はつけ麺は嫌いなんだ。
やっぱり辞める。
689 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 03:18:05 ID:dX9h5klQ
[ softbank220057064033.bbtec.net ] 小禄のでんべえの跡地に入ったラーメン屋誰か行きましたか?
690 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 08:00:44 ID:sCziyOFg
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] スタンプラリーはじまるね
コンプリートのためには行きたくない店にも
行かないといけない現実。。
691 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 10:27:20 ID:Kn9y/Puw
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日は何処行こうかな?
でんべえ跡地のラーメン屋も気に成るな〜
昨晩久しぶりに交流行ったんだが味落ちた?
最近美味い店増えたんで俺の舌が肥えたのかな〜?
692 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 13:05:12 ID:oI59yH0g
[ FLH1Aaf053.okn.mesh.ad.jp ] 色々まわるが、結局シンプルあっさりの坦々亭に戻ってきちまう
693 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 13:14:24 ID:Y6Ajlhfw
[ 5M60qIg.proxy30002.docomo.ne.jp ] 行きたくなくても行かせるスタンプラリーか?それ。
行きたくないなら行く事すら思い浮かばない。
694 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 13:17:41 ID:Yvu8eeBQ
[ nt13-ppp362.west.sannet.ne.jp ] 前回(かな?)のスタンプラリーはひどかったな。
沖縄全島回ればどっかでオリジナルラーメンが食えるんだっけ。
全島回らんといかんのがまずいぞ。那覇市内、とかなら回るが。
ラーメン代の他に何十時間と何千円かのガス代が・・・。
スタンプラリーってのは企業も消費者も適当にやるからいいんであって、
どっち側も、本気になってはいかんぞw
695 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 14:08:28 ID:Kn9y/Puw
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>692坦々亭あっさりか?
沖縄市行く機会が有ったら胡屋の「淡麗」行って見ろ!
696 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 19:08:48 ID:6Sa4o1nw
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 坦々亭では坦々麺しか食べた事ないけど、四川飯店で修行してるみたいだから、
什錦湯麺もあんかけだよね?
蝦仁湯麺があるなら、それは多分あっさりだハズね。
697 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 19:10:02 ID:Y6Ajlhfw
[ 5M60qIg.proxy3166.docomo.ne.jp ] あんかけ美味いよなー
698 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 20:11:25 ID:Ndc3dkLQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] >>691いってきたよ。
・並盛り680円と比較的高値だが、手間と材料費相応であり割高感は無い。
・メニューはとんこつ醤油、魚介とんこつ。他、宮崎肉巻きおにぎりや餃子、唐揚げ等。
・麺がごんぶと。極太。極太角麺シコシコ硬派系。
・スープはどこってり。特に魚介とんこつは脂が浮くほど。
・チャーシュー(゚д゚)ウマー 超肉臭いのがたまらん。
・駐車場料金のキャッシュバックは無いが、代わりにトッピング一品無料サービス。駐車場は30分100円。
・新規開店だから接客が頼りないのはご愛敬w 見てたら度胸持って頑張れよ!>若い食券担当兄ちゃん
うまいかどうかって話では、結構うまい。こってり好きなら満足できるだろう。
だが、天一のこってり大盛りを飲み干せるだけの体力が必要。女子供向けじゃないなw
699 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 20:15:31 ID:c4/w29/A
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy08.ezweb.ne.jp ] >>698レポ乙。天一1回で断念した俺には無理っぽい店のようだな
700 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 20:36:09 ID:Ndc3dkLQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] ああなんだ、浦添の昇家みたいな、あれに近いかなーって今思った。
が、麺の太さは1.3倍くらいありそうだ。本当にごんぶとw
701 :
ちゅらさん:2011/02/01(火) 20:37:40 ID:Y6Ajlhfw
[ 5M60qIg.proxycg067.docomo.ne.jp ] ふとまら
702 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 02:44:15 ID:tWWxYuOQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] す・・・すいません。非常に残念なお報せを行わなければなりません。
本当ならこんなことを書き込みたくもありませんし、皆さんも読みたくも無いでしょうが、
実際に経験してしまった以上、そしてレポを書いてしまった以上、責任と言うものがあると思い、
やむなく、ご報告申し上げます。
つい20分前、小生の胃に、「今夜は腸にはこれ以上はいらへんで!消化でけへん!」と、
ストップをかけられてしまいました。胃で滞留です。
というわけで先刻、誠に不本意ながら、通常とは異なる方法で胃を空っぽにして参りましたorz
なお、私は特に肉体的な持病はないが生来胃腸が弱く何度か胃カメラ経験がある点、
スープを飲み干してしまった点(つまり、うまいことは間違い無いのです!)、
妻の食べきれなかった分も食したため、1.2人前程度食している点、
0.8人前をたいらげスープも飲み干した妻は今現在平気で安眠している点。
以上を併せてご報告申し上げます。
恐らく大多数の健康な青年、壮年男性なら問題にならないと考えます。
・・・・・・なんか、歳とったんだなあ、って思いましたorz 多分5年前ならいけてた
703 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 03:08:31 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxycg008.docomo.ne.jp ] まとめると食べ過ぎてゲロ吐いたって事ね。
704 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 03:14:24 ID:tWWxYuOQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] せっかく徹底的にボカしまくったのに台無しやん!w
705 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 05:20:00 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxy30074.docomo.ne.jp ] 正直 すまなかった
706 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 14:07:56 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>698=702
レポ乙であります(`・ω・´)ゝ
スープのドロドロ感はとり辰ゆづりの様ですね
同じドロドロでも天一とは別物で全てコラーゲンって感じで私は好きです
近い内に挑戦してみます(^o^)/
ちなみに何歳ですか?私は去年半世紀の大台に乗りましたw
707 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 14:14:04 ID:tWWxYuOQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] >>706三十路です。ああ、三十路でこってりラーメンを持てあますとはなんと恥ずかしいw
ちなみに、妻は相変わらずケロっとしています。
708 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 14:17:53 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] マダマダ若い若いw
そう言う私も最近はスープを残す様になりましたw
以前は残ったスープにライス入れて完食してたのにorz
709 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 14:26:28 ID:tWWxYuOQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] 私だってですよ。ほんの7,8年前なら、どのラーメン屋に入っても、
初見で「大、硬い目」でよかったのですが(注:京都)。
最近は取り敢えず、他の客の丼を偵察し、大にすべきか並にすべきか検討する様にorz
710 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 14:52:03 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>709残念ながらほんの7,8年前には、、、
沖縄には美味いと言えるラーメン屋が無かったのが現実(T.T)
711 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:12:15 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxycg105.docomo.ne.jp ] とんどー
武蔵屋
坦々亭
こうりゅう
パイプラインの豚骨ラーメン
712 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:15:25 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そのほとんだが7〜8年前には無かったんだが?
713 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:19:43 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxycg082.docomo.ne.jp ] あった。
714 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:29:54 ID:tWWxYuOQ
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] 確かに、店構えからして10年以上前から確実に在ったな、
というラーメン屋は少ないかもしれません(´・ω・`)
この島は沖縄そばが人気でしたから、ラーメンがちゃんと作ればしっかりうまいもの、と、
認識され大衆に受け入れられるまで、若干のラグが有ったのでしょうね。
逆に、内地で美味いと言える沖縄そば屋はあまり無いでしょうしね・・・。
715 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:47:58 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 坦々亭は有っただろうな!
ググって見た
通堂が2002年8月で9年半
康竜(こうりゅう) 那覇松山店2006年?
武蔵家2002年10月?
康竜以外はギリで有ったようだな!
716 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 15:55:18 ID:DgXBuoaQ
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄でラーメンが認知されたのは通堂以降だろうな!
俺も7〜8年前までは2対8位で沖縄そばが大半だった
今は完全に逆転したな!
717 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 18:48:03 ID:pS84FC2w
[ softbank218113231106.bbtec.net ] え、お前らそんなオッサンだったの・・
20代前半でこのスレにいる若々しいラーメン好きは俺くらいなのか
718 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 18:52:00 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxy30073.docomo.ne.jp ] ↑えなりかずき参上
719 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 21:12:56 ID:GpL3T3Gw
[ pa82bd3.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>717あなたが生まれたころは、珍珍珍ってラーメン屋くらいしか無かったよ。
九州人には、辛かったなぁ〜
720 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 22:38:51 ID:akdx+WIw
[ 2dE1I4r.proxycg067.docomo.ne.jp ] サンチンなつかし〜
あの頃は唯一神クラスだったな
721 :
ちゅらさん:2011/02/02(水) 22:41:22 ID:0yigwGTw
[ 5M60qIg.proxy30046.docomo.ne.jp ] にーにーず
722 :
ちゅらさん:2011/02/03(木) 09:50:30 ID:QPojy+fw
[ 07001160890681_mi.ezweb.ne.jp.wb61proxy13.ezweb.ne.jp ] 恩納村にあった亀仙人どなかた知りませんか?
凄く美味しかったんだけど、誰か知ってる?
723 :
ちゅらさん:2011/02/04(金) 14:20:34 ID:3v0B03jA
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 空アゲ
724 :
ちゅらさん:2011/02/04(金) 16:48:54 ID:lc2bD2Gw
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 珍珍珍期は松山の味千ラーメンだけが頼りだったな
言わないとやわやわ麺で出てくる味千だったけど...
97年か98年頃にハンビー花月が出来た。
花月でもありがたい時代だったなあw
その数年後通堂と武蔵家が開店かの
725 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 05:03:06 ID:o8D1U5tQ
[ i219-164-157-215.s02.a047.ap.plala.or.jp ] 珍珍珍か〜。我如古十字路か普天間高校近くにあったのを思い出したよ。学生
時代はなぜかわかめラーメンばっか食ってた。
そういや宜野湾市役所から普天間向けに行く途中にやけに古びたラーメン屋が
あるけどあそこは攻めたことが無いな。誰か攻めたことのある人いる?
726 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 07:49:52 ID:4CfNOLhw
[ p7230-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 自家製麺のかなざわ?
727 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 08:17:10 ID:/NDzziUQ
[ pl885.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 金沢は右奥(登又方面)に入るだろ。
728 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 15:09:50 ID:x5MJFCGw
[ 07072080941475_gm.ezweb.ne.jp.wb56proxy14.ezweb.ne.jp ] 結局、現在のラーメンブームを引っ張ってるのも、武蔵と通堂の二つグループみたいだし、2002年は沖縄にとって変革期って考えると凄い年だな!
729 :
725:2011/02/05(土) 16:03:09 ID:o8D1U5tQ
[ i219-164-157-215.s02.a047.ap.plala.or.jp ] >>726普天間向けに行くと左手に酒屋があってそこから何件か先にあるよ。昔から気
にはなってるんだけど外観と店内の雰囲気が微妙なんではいる勇気が未だにで
ない・・・。
730 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 16:22:30 ID:tclaBOUQ
[ 2dE1I4r.proxy30057.docomo.ne.jp ] 麦麦も一時期ブームが有ったな
731 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 18:04:20 ID:y15Td92g
[ sannin29051.nirai.ne.jp ] 珍珍珍 懐かしい。
ずっと「とんこつ」と思って注文してたけど
「とんこく」だと知った時はかなり恥ずかしかった。
732 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 18:10:23 ID:uMd03h+w
[ U063019.ppp.dion.ne.jp ] ht○tp://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%22%E9%BA%A6%E9%BA%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E9%9A%8A%22+site%3Amimizun.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
この人、今どうしているかねえ
珍珍珍、昔は与儀小学校近くにあったっけ。
733 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 19:14:37 ID:ILDQ/u0Q
[ p4199-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 県内の珍珍珍は昨年、読谷店を最後に滅亡したね。
便所の屋根が崩落したのが一因らしい。
734 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 21:33:07 ID:uPaOAtbw
[ p5102-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ■ラーメン二郎総帥、武蔵小杉店主を破門。今後一切二郎と関わることを禁ずる。
ラーメン二郎三田本店のオヤジさんより、以下お知らせです。
「ラーメン二郎武蔵小杉店」は開店後、オヤジさん(ラーメン二郎)との約束があるにも関わらず、
店主自身がラーメンをお客様へ提供すべきところを、店主自身が店頭に立つことなく、他人員が
ラーメンを作り提供している点。
店主自身により「526(こじろう)」といった別ラーメン店を開店。
「ラーメン二郎」のラーメンと酷似しているうえ、名前も「ラーメン二郎」を想起させる点があります。
オヤジさん(ラーメン二郎)は、武蔵小杉店主に、これらの事実関係の確認と何故このようなことを
したのか、幾度となく説明を求めましたが、武蔵小杉店主はこれを無視し(説明も拒否し)、
自らオヤジさんとの約束を破ったことを認めました。
基本的な「ラーメン二郎」グループの約束事を反故にする上記のような対応に、止むを得ず
オヤジさん(ラーメン二郎)は12月23日付けでラーメン二郎グループを破門としました。
「ラーメン二郎武蔵小杉店」および元店主(代理食品提供者)は、今後一切、「ラーメン二郎」
と関係を持つことが無いそうです。
以上、ラーメン二郎三田本店オヤジさんからのお知らせです。
ht○tp://blogs.yahoo.co.jp/ramen_jiro_mitahonten/folder/617381.html
735 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 23:19:24 ID:CAVyVJnA
[ 5M60qIg.proxycg089.docomo.ne.jp ]
734
え?
楽しんごが また 東幹久の真似?
ドドスコスコスコ
736 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 23:51:37 ID:AqslHMIw
[ softbank218113231106.bbtec.net ] >>735なあ。そのレス面白いの?それ見てPCの前でみんな大爆笑してると思うの?
沖縄人ってほんとに笑いのセンスないな。何歳の人がこんな書き込みしてるんだろう。
スレと関係ないこんなヲナニー書き込み見せられてもなぁ。
737 :
ちゅらさん:2011/02/05(土) 23:53:27 ID:Sznkfr6w
[ 202-081-010-200.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] >>736書き込んだ人が沖縄の人ってよくわかったね
エスパーですか?
738 :
ちゅらさん:2011/02/06(日) 00:13:10 ID:5DbwJN7w
[ 5M60qIg.proxy30020.docomo.ne.jp ] 「だから何、つまらん。沖縄には関係ないし」
ってことさ
739 :
ちゅらさん:2011/02/06(日) 00:25:17 ID:5DbwJN7w
[ 5M60qIg.proxy30070.docomo.ne.jp ] センズリ見せられてるのは 沖縄人だろ。
沖縄に二郎ないし、
笑うところなわけない。
ちったあ沖縄のラーメン屋事情よめよKY
740 :
ちゅらさん:2011/02/06(日) 08:38:47 ID:H5+gEeJA
[ p2040-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 三ヶ月間も「限定麺」出してたら「限定麺」じゃぁ無くなるよな
741 :
ちゅらさん:2011/02/06(日) 09:53:17 ID:jR3kZjQQ
[ p6151-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>740普通は「○月○日まで」とか「○食限り」と言って出すのが
限定って意味だと思う。
742 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 11:31:58 ID:NwrwiaaA
[ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy05.ezweb.ne.jp ] 琉家っていつ行ってもBGMがカバー曲が流れてるよね。
743 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 11:43:03 ID:96duafkg
[ p03d205.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] たっちゃんは1杯で1週間分の塩分が取れます♪
744 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 12:01:56 ID:kowF5ocw
[ p5157-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 普通のラーメンでさえも、一食で1日の必要な塩分を摂ってしまうからな。
特にとんこつラーメンは塩分量が多いそうなので、高血圧の人は厳禁。
745 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 12:40:44 ID:7VZ0VbFQ
[ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ん〜カロリーはトンコツスープ高いけど塩分は違ったような...
規格が揃って比較し易い同系列商品インスタントでみると
醤油系が塩分は高いね、まあ2つしか見てないから偶然かもだが
カロリーとナトリウム量
・日清食品 日清のラーメン屋さん 袋
醤油とんこつ 436 2.7
醤油 407 2.9
札幌みそ風味 402 2.4
・東洋水産 麺づくり カップ
濃厚豚骨 342 2.2
合わせ味噌 360 2.4
鶏ガラしょうゆ 272 2.4
鶏だし塩 304 2.3
746 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 12:59:31 ID:kowF5ocw
[ p5157-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
747 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:01:40 ID:kowF5ocw
[ p5157-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ht○tp://www.nms.co.jp/naika2/cal.htm
748 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:18:57 ID:xrGKM30A
[ p3107-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] どこ行こうかね〜
749 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:27:10 ID:r+BZiTvg
[ 5M60qIg.proxycg101.docomo.ne.jp ] 南部?
750 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:40:05 ID:VUCzrx1Q
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 月曜日定休の店大杉
751 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:42:53 ID:r+BZiTvg
[ 5M60qIg.proxycg024.docomo.ne.jp ] もう天下一品とか花月、追風丸で 良いんじゃない?
752 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 13:47:00 ID:VUCzrx1Q
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なみぞう 天天有 だいじろう ことぶき 近場がそろって月曜日定休
天下一品は無い花月、追風丸は若干有り
753 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 16:04:22 ID:Zn7VUy2A
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] 追風丸はDQN店員の私語も酷かったし、
カウンターで食ってたら洗い物の水が飛んできて顔にかかったしでそれ以来二度と行ってない
754 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 16:23:46 ID:yWt7CTEQ
[ cw43.razil.jp ] ボールペンゲット
赤いの、まだまだ先長いな
755 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 16:48:17 ID:VUCzrx1Q
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
756 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 20:20:52 ID:hNIkk1rA
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] >>753・・・・・・と、メールなり苦情のハガキなり入れてあげたら如何か。
お客様の声は天の声だ。
諫言に耳を貸さない様ならもう乙で。
757 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 20:24:19 ID:B8pzmCfg
[ IME0ry2.proxycg027.docomo.ne.jp ] 麺屋武蔵いちゃしが、普通の上等やたん!味覚は人それぞれやしが!
758 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 20:39:28 ID:r+BZiTvg
[ 5M60qIg.proxy30068.docomo.ne.jp ] 武蔵屋 閉店しているだろ
759 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 20:39:59 ID:Zn7VUy2A
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ] 丼よりトッピング無料券の方が魅力的のような
760 :
ちゅらさん:2011/02/07(月) 21:49:41 ID:B8pzmCfg
[ IME0ry2.proxy30038.docomo.ne.jp ] 新宿のやさ!うちなーあらん!
761 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 00:43:22 ID:DeEXMNIw
[ PPPa159.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 北谷の林屋。
今年に入ってからスープのコクが無くなった様な気がする。
丁度、旗振りを始めた時期と同時に。
何があったのだろうか・・・・
762 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 01:09:58 ID:B3r5J7wQ
[ p3191-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] やさ!麺屋武蔵は、アンネーむん!
763 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 01:12:51 ID:s0rlDJ+g
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy07.ezweb.ne.jp ] ごめん。方言じゃ意味不すぎるから日本語でお願い
764 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 12:11:35 ID:GBVnoPlw
[ p6f92bd.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 久しぶりに三竹食べたけどやっぱり美味いな 最認識した
あと、林屋半額クーポンのせいもあるだろうけど、ようやくお客さんが増えてきたね
スープのコクは、仕込む量が多くなったから安定して無いんでは?
765 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 12:37:15 ID:8bvrXHgg
[ ID23NLS.proxycg012.docomo.ne.jp ] 先週久しぶりに通堂行ったが、俺あの麺嫌いだったのを思い出した
766 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 13:52:34 ID:xbbpu80A
[ p3190-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今頃思い出しても後のお祭り
767 :
ちゅらさん:2011/02/08(火) 19:41:24 ID:tH2h2jjw
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] 通堂はもやしとソフトクリームの店だ。
768 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 09:35:56 ID:JXxe06Pg
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 先日小麦の職人行ったんだが
ラーメン餃子セット(好きなラーメンと餃子)
ラーメンカレーセット(好きなラーメンとカレー)
餃子もカレーも小皿では無く○○1人前
餃子セットは良しとしてカレーセットは1人でま無理
ラーメンは結構美味かった駐車場も有りお勧め!
PS
沖縄そば&焼きそばも有るよ!
769 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 11:10:39 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxy3166.docomo.ne.jp ] 発泡酒みたいな店名だな。
メニューはよさげだね。
じゃあ今度 「小麦の番人」行ってみるよ。
770 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 11:13:11 ID:JXxe06Pg
[ p1059-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日は何処行こうかな〜
小麦の職人でラーメンカレーセット注文
残ったラーメンの汁とカレーは恵まれない豚爺にでも恵んでやろうかなw
771 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 12:27:41 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxy3163.docomo.ne.jp ] カレーいらんなら単品にしたら
772 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:14:15 ID:SU22V9YQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
773 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:21:59 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxy30074.docomo.ne.jp ] 池上さんかよ
774 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:25:06 ID:SU22V9YQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 昨日雑スレの香具師が書いてたが時々レスが助っぽいんだが、、、?
775 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:28:33 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxycg002.docomo.ne.jp ] 格さんや
776 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:33:12 ID:SU22V9YQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] な〜んだ格さんだったのか、、、、
ってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)格さん知らんがな!
777 :
777ゲッター:2011/02/09(水) 15:33:29 ID:SU22V9YQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡777ゲット〜〜
778 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 15:35:32 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxycg002.docomo.ne.jp ] 渥美格乃進
779 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 16:49:53 ID:stqIdp8A
[ FLA1Aah249.okn.mesh.ad.jp ] 泡瀬の我流屋ってどんな感じっすか。
780 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 17:00:06 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxycg015.docomo.ne.jp ] つけ麺屋っすよ
781 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 17:09:17 ID:SU22V9YQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今の時期つけ麺はきついな
ラーメン(塩&醤油)も有るだろう感想聞かせて!
782 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 17:12:26 ID:Jv227w5g
[ 5M60qIg.proxycg023.docomo.ne.jp ] 俺は店員じゃないっすよ
783 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 18:30:56 ID:+Vf6C9KQ
[ p1224-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 俺は小麦麦の職人イク
784 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 20:09:53 ID:XbkAC9eA
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] まずいからいかない
785 :
ちゅらさん:2011/02/10(木) 18:59:28 ID:8/7vyMmQ
[ p5084-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン屋さんはラーメンを高くしすぎている
786 :
ちゅらさん:2011/02/10(木) 19:36:12 ID:HHcaSk0w
[ p25020-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 桜坂セントラルの隣のつけ麺
787 :
ちゅらさん:2011/02/10(木) 19:43:03 ID:iaQZd4hw
[ p3200-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] つけ麺をラーメンのカテゴリーに入れるべきかどうか
788 :
ちゅらさん:2011/02/10(木) 19:55:30 ID:aZaUKIog
[ 5M60qIg.proxycg072.docomo.ne.jp ] その問題は俺も感じてた。
国会に提出すべきだな。なかいまさんに頼んで。
789 :
ちゅらさん:2011/02/10(木) 20:04:51 ID:F+gXdMIA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] まぁここではラーメン屋について語るスレだからメニューにあるものは語ってOKでしょう^^
790 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 01:40:13 ID:sQFQ7bhQ
[ p62dccc.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] スタンプラリーで14店回ったんだが、
前より美味しくなってる店が何件かあった
まず白虎、スープに粘度があって、前よりコクがでてた、実に美味かった
あとコトブキ、まえは普通に感じたが、やはりここもスープが変化してじつに味わい深い
はるやも前より美味しくなってる気がする、
あとアッサリ系のあがり、ここもスープ変わったね、美味しく感じました
偶の貝塩もなかなか美味しかったよ、
全体的にコッテリ味に変化しつつあるのか、、
三竹は美味しいんだけど、行列がすごくなってる、、
791 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 02:05:42 ID:E0Uxd4pA
[ 5M60qIg.proxycg043.docomo.ne.jp ] それに反して、俺の精液は年々 あっさりしてきてるよ
792 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 06:43:13 ID:wGx5KaMw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] >>790レポ乙。もう14店回ったのかよw早いな。
白虎はだいぶ前に行ったっきりだわ。美味くなってるなら期待だ
793 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 07:04:33 ID:TKX8uSjg
[ softbank218113206208.bbtec.net ] >>788なかいまさんなら
「国会」ではなく「県議会」では?
「国会」なら、しまじりさんに頼めばOK。
794 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 14:48:03 ID:vT8bhI2g
[ 27-96-63-152.ipq.jp ] 県議会って?
795 :
ちゅらさん:2011/02/11(金) 20:17:29 ID:jmdqNxtw
[ D7E1gHf.proxy30061.docomo.ne.jp ] ラーメン屋泡瀬三丁目、新規オープン、誰か行った人いない?
796 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 10:32:20 ID:TVIMBEmQ
[ 5M60qIg.proxy30039.docomo.ne.jp ] うまかっちゃん 高菜
797 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 10:38:29 ID:BtKC5YZg
[ 07071080142267_ag.ezweb.ne.jp.wb35proxy02.ezweb.ne.jp ] 795
那覇にあった今年閉店した恵海ラーメンにソックリらしい。
798 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 12:41:04 ID:APL7kAXQ
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 恵海って安波茶だったんじゃない?
799 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 13:55:13 ID:toz/58Bw
[ p4123-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン屋も増えてきて混乱するね
800 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 13:59:31 ID:TVIMBEmQ
[ 5M60qIg.proxy30044.docomo.ne.jp ] 多すぎるから 何件か立ち食い蕎麦に変えてほしい
801 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 14:15:08 ID:BtKC5YZg
[ 07071080142267_ag.ezweb.ne.jp.wb35proxy06.ezweb.ne.jp ] 798 琉海でしたね。琉海の前は東風平で心、その前に安波茶で恵海でしたね。
802 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 00:51:36 ID:im1aDl/g
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy05.ezweb.ne.jp ] 今日初めてまるよしに行ってきた。特製らーめんを注文していつものようにラーメンの写真をパチリ。
スープ美味いね。麺は好き嫌い分かれそうだが自分は好き。
昼飯時だったからか外まで客並んでて店内満員だった
803 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 01:57:27 ID:oGeO0IXA
[ 5M60qIg.proxy30048.docomo.ne.jp ] 内地の鉄道マニアってそんな感じかなあ。
内地でも 一般客が デジカメとるラーメンマニアにドン引きしてるらしいよ…
804 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 04:43:36 ID:T5i/esUA
[ G038148.ppp.dion.ne.jp ] ラーメン屋はかなり増えたが美味いと言っても味が濃いし飽きる。
勝手な括りだけど漠然としたラーメン店の定義付け。
1 ラーメン専門店1(ラーメンやつけめんしかない)
2 ラーメン専門店2(サイドメニューに餃子ぐらいはある)
3 ラーメンメイン店(唐揚げやチャーハンなどの定食もあるがラーメンが主力)
4 中華定食店(麻婆豆腐や青椒肉絲などが売り。ラーメンも主力メニューの中にある)
5 その他(和洋中いろいろあるメニューの中にラーメンもある)
自分としてはラーメンメイン店がいいな。林屋とか丸麺屋、担々亭。
805 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 07:33:38 ID:kPTSyV+g
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 牛肉使ってるのに青椒肉絲と品書きしてる店があるけど、恥ずかしくないのかな?
スレチだけど、超疑問。
オイラはラーメン食べる時はラーメン目的で米とか喰わないから、1or2で十分かな。
806 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 08:32:04 ID:xBgNszFA
[ w6d142.BN12.vectant.ne.jp ] >>795新聞チラシみて昨日行ってきた。
塩、しょうゆ、味噌がオープン記念で13日まで480円。塩がイチオシっぽい。
元の値段は書かれてなかったのでいくらかわからない。
味噌を食べたけど、細麺でやや柔らか目 スープはあっさり。チャーシューがすごく柔い!トロトロ。
チャーシューについては自分は好みだったけど、家族(男)は「柔らかすぎて物足りない」そう。
塩は家族のを味見したんだけど、こちらもあっさりだけどダシが出てておいしかった。
餃子は260円だったかな?一口サイズでちいさかった。
ゆずこしょうが添えられてて珍しいなーと思ったよ。
昨日はすごく寒かったからお茶を出してくれたり、店員さんもサービスはよかったです。
でもチラシには書かれてなかったけど15:00〜17:30の間は店を閉めていたので
その間に行ってしまってちょっと酷いと思ったw
十分おいしいラーメンだったけど、どっちかというとコッテリ、クセがある系が好きなので
泡瀬だったら我琉のつけ麺にいっちゃうかも。
意外と泡瀬もラーメン屋多いねー。
807 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 11:43:42 ID:aOFy9lLg
[ p2150-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>805>>牛肉使ってるのに青椒肉絲と品書きしてる店があるけど、恥ずかしくないのかな?
中華料理は詳しくないけど、wikiにはこういう風に書いているけど。
【青椒肉絲】(チンジャオロース、チンジャオロウスー、チンジャオルースー)
細切りのピーマンなどの野菜と細切りの牛肉または豚肉を炒めた中華料理である。
808 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 12:45:41 ID:gYbpKOEQ
[ p2243-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメン王決定戦に出てた IBM社員とかゆー香具師がラーメンの写真
取って、感想記録してた。デジカメが無いころだからフラッシュたいてた。
店主に許可を取る香具師もいたようだ。外国人が「ラーメンの写真とる
日本人は変?」と思うらしい。
809 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 14:12:58 ID:kPTSyV+g
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>807wiki以外の他のサイトでもそう紹介されてるね。
大陸人から見たら詐欺だよね。
牛肉なら青椒牛肉絲だし、鶏肉なら青椒鶏絲だから。
向こうは肉と言えば豚だから、肉のみの表記は豚肉を表すぉ。
あと、絲表記なのに片で出てくるお店も多いよね。
スレチなので終わりませう。
810 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 14:17:33 ID:oGeO0IXA
[ 5M60qIg.proxycg096.docomo.ne.jp ] 小さなことは気にするなぁ〜 ワカチコ
今日はまだ
金ちゃんラーメンしかたべててない
811 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 18:07:06 ID:XKQJdv2A
[ p2021-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なんで日本で日本人相手の商売してて大陸人のことを考えないといかんのだ。
そこらに溢れてるカレー屋にこんなのは本場インドのカレーじゃないから
ちゃんと日本式カレーと書けとでも言うのか?
空港の中にある店ってわけでもないんだから
日本人にとって一番わかりやすけりゃそれでいいんだよ。
812 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 18:24:28 ID:kPTSyV+g
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そう思い込んでりゃそれでいいよ。
別に自由だからw
813 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 18:57:05 ID:oGeO0IXA
[ 5M60qIg.proxy30007.docomo.ne.jp ] 「俺は、こういう事知ってんだぜ」的などうでも良い優越感オ○ニーさ。
クックドゥの「青椒肉絲」は日本人は何の不思議も感じる事なく買ってる。
「チゲとは鍋の事だからチゲ鍋なんておかしいぜハッハッハ!」って笑ってても他人から見たら
「何が面白いの???」ってなる。
意味が解ればいいんだよ。サントリー烏龍茶のCMの すき焼きの白滝を説明する退屈な中国人みたいだなw
814 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 19:23:18 ID:kPTSyV+g
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そうだよ。
マグカップは、取っ手付きカップカップだろっ!!!ってのとユヌムンだから気にしたら負けだねw
ちゃんとした店ではちゃんと表記されてるから、その時に活用すりゃいいだけの小ネタだぉ。
815 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 19:37:25 ID:AuVg1WOg
[ p5106-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] wikiとwikipediaは別物な。
816 :
ちゅらさん:2011/02/13(日) 19:44:58 ID:oGeO0IXA
[ 5M60qIg.proxy30064.docomo.ne.jp ] お昼休みはウキウキうぉっちん な
817 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 00:15:49 ID:JwJr0JBg
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] >>815うむ。wikipediaの中の人の一人である俺としては、他のwikiの人に申し訳ない。
WP、ウィキペ、などの略称が良いとされている様だ、ぞ。
818 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 00:18:25 ID:PCd7Kt6A
[ 5M60qIg.proxycg015.docomo.ne.jp ] なに この 上から目線w
819 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 01:46:54 ID:JwJr0JBg
[ ntt8-ppp1464.west.sannet.ne.jp ] >>818ネットに余り慣れていない人は、「ウィキって言えばウィキペディアのこと!」と
思い込んでいる節が有って、多分そこら中で「いやいやそれはWPのことじゃなくて・・・」
なんてカキコが日々繰り返されているんじゃないかと。
もの凄く申し訳ない気持ちになる。
それはさておき、誰か暇を持てあましている人、沖縄ラーメンwikiでも立ち上げたら如何かな。
おいらは数年後に内地に帰還予定だから遠慮しとくけど。
820 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 06:38:05 ID:ZzhumIQA
[ FOMA-FLAT-001-123-223-218.enjoy.ne.jp ] WPにもちゃんと肉は豚で牛は牛肉だと書かれてるな
またお利口ぐわぁ〜になたん
821 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 09:59:07 ID:xHYtK12w
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>805青椒肉絲(チンジャオロース、チンジャオロウスー、チンジャオルースー)は、
細切りのピーマンなどの野菜と細切りの牛肉または豚肉を炒めた中華料理である。
Wikiにもこう書いてるからOKじゃ無いの?
数十年前内地の高給中華料理店で修業した(バイトで半年)俺としては
「青椒牛肉絲」として欲しいな!
822 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 10:01:25 ID:xHYtK12w
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 807と被って早漏orz
823 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 19:30:36 ID:Is6mQ/pA
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] おお
wikiとWPは確かに違うね。
勉強になった サンクス
WP見たら、
>>820の様に書かれてるね。
最初の方だけ読むと
>>821の様になってるね。
824 :
ちゅらさん:2011/02/14(月) 20:33:28 ID:2YYdP2rg
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] ペンもらった
825 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 01:05:24 ID:TZ/Ggb5w
[ p4199-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ペンはものすごい大量に用意してるみたいね
826 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 11:19:22 ID:z0y9jp9w
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 最近此処上がらないな〜
久しぶりに風雲食って来る(^.^)/
827 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 13:14:04 ID:VcMSrpXQ
[ 5M60qIg.proxy3161.docomo.ne.jp ] 豊見城の麦翔は 続いてる?
828 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 14:11:35 ID:izCbBlTw
[ 7pA1GTB.proxycg007.docomo.ne.jp ]
829 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 14:18:57 ID:z0y9jp9w
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
830 :
ちゅらさん:2011/02/17(木) 11:11:06 ID:y5NAMDcQ
[ p6219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメンスレ下がり過ぎ(ToT)
おまいら書く事無いのか?
既出だが新都心のとり辰美味いぞ!
ランチタイムのみラーメン出してるよ!
831 :
ZR1:2011/02/17(木) 11:52:33 ID:mHd2T3GA
[ w7d71.BN2.vectant.ne.jp ] 外食スレは新店舗の話題の有無やジャンルのタイトルしだいでは
滞ることあるやもしれない、
でも比較的沖縄そばや居酒屋は何かと店舗多いから滞ることは少ないのかな、
832 :
ちゅらさん:2011/02/17(木) 12:52:50 ID:PBHSsn3Q
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 白虎、2週間前に食べたときは美味しかった
数日前食べたときは、、スープが薄めであまり美味しくなかった
らーフェスで忙しくて手が回らなくなってるのかな、、
偶の貝塩がそろそろ終了らしいので、今度は偶食べてくる
833 :
ちゅらさん:2011/02/19(土) 12:49:11 ID:RFfBEfiw
[ p202.razil.jp ] 小禄のつけ麺屋のあとにできたお店、その後情報ないですか?
忙しくてなかなか行けない
834 :
ちゅらさん:2011/02/21(月) 13:01:55 ID:knU+Nsaw
[ p1021-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>833週末「麺辰」行って来たよ〜
とんこつ醤油&とんこつ魚介両方食って来たよ!
とんこつ醤油はなみぞうのそれに若干似てるかな?
とんこつ魚介はそれよりもコッテリ感満載で武蔵のスープに近い感じ
両方とも相当美味い!
あえて言うととんこつ魚介の方が俺的にはお勧めです!
835 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 09:54:56 ID:KOxzrKGw
[ p1021-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] age
836 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 21:09:57 ID:RUnwjhcA
[ cb8a57-033.dynamic.tiki.ne.jp ] らーめん熱も冷め気味。
歳かな?
837 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 21:21:21 ID:HuHv8qRg
[ 5M60qIg.proxy30025.docomo.ne.jp ] 冷し中華さ
838 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 21:24:09 ID:PiRXQ+QA
[ pl812.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] らあめんたべていい?
らめ!
839 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 21:57:35 ID:Mv4emhRw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy01.ezweb.ne.jp ] みんなラーメンふぇすた回ってるだけで特に話題が無いのかな。
俺も早くコンプしたいがまだまるよしの1店しか行けてない・・・
840 :
ちゅらさん:2011/02/22(火) 22:13:47 ID:HuHv8qRg
[ 5M60qIg.proxycg003.docomo.ne.jp ] 二郎 閉まってたよw
841 :
ちゅらさん:2011/02/23(水) 08:33:59 ID:V4XPapBQ
[ 2dE1I4r.proxy30050.docomo.ne.jp ] 二郎?
大次郎なら月曜日は定休日だよ
842 :
ちゅらさん:2011/02/24(木) 18:19:18 ID:/OCGlKJA
[ PPPa113.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 花月の限定一番星ウマー!!
843 :
ちゅらさん:2011/02/24(木) 19:35:23 ID:3w/wa7Dg
[ 5M60qIg.proxycg098.docomo.ne.jp ] ヤフーは ガッツリ系が上位だな
844 :
ちゅらさん:2011/02/25(金) 08:13:50 ID:gcQZLgjg
[ p4199-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメンふぇすた、いい企画だとは思うけど
みんな一度ハンコ押してもらった店は期間終了の5月8日まで行かなくなるんじゃね?
845 :
ちゅらさん:2011/02/25(金) 08:44:35 ID:0Oibc8bw
[ 7pA1GTB.proxy375.docomo.ne.jp ] 2周回るんだよ。
846 :
ちゅらさん:2011/02/27(日) 14:07:56 ID:bx8plXiQ
[ 5M60qIg.proxycg006.docomo.ne.jp ] メンマの代わりにスンシーは 駄目か?
847 :
ちゅらさん:2011/02/27(日) 20:09:18 ID:RkNyUFYw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy10.ezweb.ne.jp ] 今日7個目のスタンプ貰いに沖縄市の我流屋まで行ったけど
外に15人以上並んでるの見て萎えて帰った・・・沖縄市の我流屋まだ一度も行ったこと無いけど結構人気あるのね
848 :
ちゅらさん:2011/02/28(月) 01:19:39 ID:WBNmJR0g
[ 221005107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ] そっちもうまいけど、おれは琉大近くの我琉家のほうが好き。こってり濃い味だし。
どっちも人気店だから、時間外して行くか、並ぶの覚悟で行くかだな。
849 :
ちゅらさん:2011/02/28(月) 01:20:45 ID:bEUUk2Yw
[ 5M60qIg.proxy30015.docomo.ne.jp ] たいして美味しいっておもわなかったよ。
850 :
ちゅらさん:2011/02/28(月) 03:13:54 ID:dfsDD9sw
[ softbank220057156004.bbtec.net ] 沖縄市にも我流屋ってあるのね
851 :
ちゅらさん:2011/02/28(月) 06:35:37 ID:/bBSGXlQ
[ p7230-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あらら
852 :
ちゅらさん:2011/02/28(月) 09:54:56 ID:ohSlIziQ
[ p6054-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 鶏だし工房 Garyu-ya (沖縄市)
龍麺伝説 我流家 (中城村)
853 :
ちゅらさん:2011/03/01(火) 18:01:46 ID:KHS881dQ
[ PPPa212.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 今年になってから北谷の林屋が・・・・・
何があったのかな・・
854 :
ちゅらさん:2011/03/01(火) 19:01:04 ID:c10R7mrg
[ nt10-ppp1154.west.sannet.ne.jp ] ど・・・どうしたんだよ・・・・・・
855 :
ちゅらさん:2011/03/01(火) 19:34:55 ID:sNMoS49A
[ 123.230.145.163.er.eaccess.ne.jp ] 林屋潰れたか?
856 :
ちゅらさん:2011/03/01(火) 20:37:49 ID:peCagXnQ
[ p7230-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] さらに美味しくなったのかな?
最近、北谷はご無沙汰ですので。
857 :
ちゅらさん:2011/03/01(火) 23:23:17 ID:6kgCD+Tg
[ 5M60qIg.proxy3144.docomo.ne.jp ] 海苔なんだが、 あれ どうやって食べてる?
858 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 00:32:58 ID:DugEY6aw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ] ラーメンに海苔が入ってたらガッカリする・・・ラーメンと海苔って全く合わない・・
859 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 00:35:34 ID:iFxj/XZg
[ 5M60qIg.proxy30045.docomo.ne.jp ] どうやって食べるの?と聞いてます
860 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 00:41:15 ID:Hta+zpUw
[ p4235-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 花月のラーメンに付いてる海苔はすぐに食べます
放置していても溶けるだけなので・・・
沖縄そばスレのコンブと似た感じでこっちは「海苔」で行くか?
861 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 00:50:47 ID:iFxj/XZg
[ 5M60qIg.proxycg038.docomo.ne.jp ] いや、終わって構いません。
往生際が悪いのはみっともないと 沖縄そばスレ見て思った。
862 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 05:08:59 ID:57rloh2w
[ PPPa212.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] すまん。
林屋のスープが温くてチキンラーメン風になっているので・・
俺だけかな?
863 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 07:22:12 ID:9YBz3IIQ
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 俺もこの前林屋行ってみたけどみんなが絶賛してるほど美味しく感じなかった。
スープ薄め頼んだけど、家で作るチャルメラとそう変わらなかった。接客は良いんだけどねぇ
864 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 08:48:00 ID:M2z+A0yA
[ 123-108-195-154.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 絶賛しているのは唐揚げでは?w
865 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 15:46:00 ID:CUyDqvaw
[ p3171-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 海苔はラーメンをくるむ様にして一緒に食べます(゚Д゚)ウマー!
866 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 19:46:01 ID:hr66TFyA
[ sannin29046.nirai.ne.jp ] 自分はとんこつラーメンを麺だけ食べて
替え玉してからチャーシューを食べたり海苔で麺をくるんで食べます。
867 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 22:57:29 ID:iFxj/XZg
[ 5M60qIg.proxycg068.docomo.ne.jp ] やっぱり一口かあ。
麺をくるめて食べる、一度だけの味だよな。
868 :
ちゅらさん:2011/03/02(水) 23:05:54 ID:iFxj/XZg
[ 5M60qIg.proxycg068.docomo.ne.jp ] 林屋のスープは あたたかいのか?ぬるいのか? どっちなんだろ。
869 :
ちゅらさん:2011/03/03(木) 00:23:13 ID:Tg8iQwfA
[ nt10-ppp132.west.sannet.ne.jp ] >>864俺の食った当時と変わっていないのであれば、あれのうまさは保証するw
ついでに言っとくが糸満の「麺作」、ラーメンは普通の中華屋だが
チャーハンがかなりの出来。珍さんの台所撤収でできた心の隙間をちょっと埋めてくれる出来だった。
ギョーザはニンニクガーン系、包み方も若干独特で、なかなかうまい。
>>867その発想は無かった。
ラーメンライスなら、汁をたっぷり吸わせておかずになりそうだが。
味噌ラーメンには合うと思うな。追風丸とか。
その他のラーメンで必要と思った事は、ちょっと記憶に無いな。
870 :
ちゅらさん:2011/03/03(木) 00:48:55 ID:lbrdsPgg
[ 5M60qIg.proxycg107.docomo.ne.jp ] なんか、唐揚げ絶品らしいね、食べてみたいさ。でもラーメンと接客はあまり良くないみたい。
871 :
ちゅらさん:2011/03/03(木) 13:50:37 ID:d60UhhJw
[ p3171-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なみぞうとかのこってりトンコツでも汁吸わせて麺を包んで食べると(゚Д゚)ウマー!
なみぞうは海苔が3枚入ってるので3度(゚Д゚)ウマー!
872 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 08:09:23 ID:nLh+KQlA
[ p4016-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 24時間営業の店でラーメンもある
名護そば
オリオン食堂
小麦の職人
873 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 13:45:26 ID:DPt2pS9g
[ 07001100487121_aa.ezweb.ne.jp.wb28proxy07.ezweb.ne.jp ] あまり素人が一人前に味の批評とかしないほうが良いば〜よ(汗)
お店に迷惑さあね?
874 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 15:11:12 ID:3TRGBppQ
[ softbank220022206007.bbtec.net ] 素人でも美味い不味いはわかるだろ
875 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 21:55:42 ID:lLhK4PMQ
[ ab160050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 名護そばはいらん
接客もどうにかしろや
876 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 21:58:48 ID:dNMyTyvw
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] >>873でたーw早くあんたの店教えてよ!
偏見無しで評価するからさ♪
877 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 22:06:27 ID:VL098WYg
[ G038188.ppp.dion.ne.jp ] 米国務省のメア日本部長って何者?
言う事ひど過ぎだよね。
878 :
ちゅらさん:2011/03/06(日) 22:49:52 ID:VL098WYg
[ G038188.ppp.dion.ne.jp ] >>877自己レス。誤爆してフヒヒヒ、スイマセン。
879 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 01:06:30 ID:M8QUcYSg
[ i60-47-230-107.s02.a047.ap.plala.or.jp ] >>870個人的には絶賛するほど美味いとは思わなかった。ラーメン屋でからあげと
きたら悠楽が好き。金欠時にあのボリュームはたまらない。
880 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 03:12:40 ID:8dyO7iqw
[ softbank220057156004.bbtec.net ] ホットモットのから揚げのほうがおいしいよね
881 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 08:54:57 ID:/xjEizLA
[ 07001100487121_aa.ezweb.ne.jp.wb28proxy02.ezweb.ne.jp ] ほっともっとの唐揚げが美味いとか言ってる奴にラーメンの批評をする資格なんか無いやし(失笑)
882 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 09:14:07 ID:WAQqpSMg
[ softbank218113253031.bbtec.net ] 今日のキーワード「ラーメンの批評をする資格」
883 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 10:00:45 ID:zJ4Y+8GA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy05.ezweb.ne.jp ] ラーメン屋の唐揚げが美味いとか言ってる貧乏舌の味オンチが批評の資格(笑)
884 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 10:32:08 ID:vOrP5IGA
[ p1153-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 目糞鼻糞乙!
885 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 11:05:58 ID:F25cNAgw
[ 221005107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ] ほもべんの唐揚げとカレーはうまいとおもうな。
886 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 11:23:38 ID:U5DclG0g
[ ntoknw040163.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本全国 こだわり 食の彩典in沖縄 2011
tp://spedr.com/api6
【日時】3月19日(土)・20日(日)・21日(祝)
【会場】沖縄コンベンションセンター展示棟
入場料
中学生以上 前売400円 当日500円
小学生 前売250円 当日300円
食品販売は出店者価格で提供
イベント企画 ガチンコ!ラーメン博(予定)
大阪がちんこらーめん道「柊」炙りチャーシュー麺
栃木佐野ラーメンふたばねぎちゃあしゅう
福岡博多白天博多ラーメン
北海道旭川にこにこ食堂旭川ラーメンこく醤油
887 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 13:33:01 ID:ax+kWUGA
[ p3190-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>886入場料払って食券かなにかもらえるのかな?
それとも単なる入場料?
888 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 14:07:19 ID:YYeYiPdw
[ 2dE1I4r.proxycg105.docomo.ne.jp ] 888
889 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 14:08:49 ID:1dfX3GBA
[ p9007-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 県内の外食ブログに去年行った際の記事があった、後悔してたみたい。
890 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 14:32:50 ID:ax+kWUGA
[ p3190-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そっか。行くのやめとく
891 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 19:25:35 ID:/GcjhhGQ
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] オレも行かない去年は招待券もらったからいったけど
入場料取るなんて正気の沙汰じゃねぇw
892 :
ちゅらさん:2011/03/07(月) 23:15:40 ID:XzS41C5g
[ PPPa212.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 入場料払うなら花月に行くレベル
893 :
ちゅらさん:2011/03/08(火) 00:09:15 ID:dee4Spxg
[ sannin29058.nirai.ne.jp ] 俺
初めて風雲行ったよ
894 :
ちゅらさん:2011/03/08(火) 00:34:16 ID:il26qVKQ
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] で、どうだったのさ?
895 :
ちゅらさん:2011/03/08(火) 11:58:23 ID:SmuQNAMA
[ sannin29046.nirai.ne.jp ] さんぱち
11:30でほぼ埋まってた…
896 :
ちゅらさん:2011/03/08(火) 17:35:09 ID:3V3zd0NQ
[ PPPa212.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 今日はサンパチの日だね。
夜になったら行ってみよう>
897 :
ちゅらさん:2011/03/08(火) 17:37:47 ID:G5/36Fdg
[ 5M60qIg.proxy3170.docomo.ne.jp ] そうか!だからか!
898 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 09:42:18 ID:BTNFfpOA
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 昨日桃源食って来た!
ランチタイムでラーメンセット(唐揚げ)を注文
桃源ラーメン→普通のあっさり味に乾燥小エビが乗ってたまあまあ美味い
唐揚げ(小振りなのが5個)+ライスが付いて来た量的には十分
スタッフに見覚えが、、、おばさんと女の子&ニイニイも見覚えが、、、
以前松山にオープンして直ぐ潰れた麺次郎?(うる覚え)のメンバーじゃ内科医?
899 :
名無し:2011/03/11(金) 09:50:04 ID:Ljb24mRQ
[ Fgu02Zg.proxycg153.docomo.ne.jp ] 浦添市にあるウマーなラーメン屋教えてくれ。
頼む、腹が減って死にそうだ。
900 :
900ゲット:2011/03/11(金) 09:54:50 ID:BTNFfpOA
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
901 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 10:03:57 ID:S85HH4/g
[ KD036013238117.au-net.ne.jp ] 浦添なら結構美味しい店あるぞ!
トンコツ→風雲、もとなり
醤油トンコツ→昇屋
つけ面→あさひ
醤油→麺や偶
中華そば→和楽
がオススメ。
902 :
名無し:2011/03/11(金) 10:04:10 ID:Ljb24mRQ
[ Fgu02Zg.proxycg153.docomo.ne.jp ] 了解。まつから、まつから、ウマーな奴を頼む。頼んだぞラーメン野郎共!
903 :
名無し:2011/03/11(金) 14:19:12 ID:Ljb24mRQ
[ Fgu02Zg.proxy30064.docomo.ne.jp ] 901ありがとう。和楽行って来ました。
美味しかったっす。変なスタンプカードももらいました。
904 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:31:02 ID:BTNFfpOA
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そのスタンプカードに乗ってる店は大方大丈夫だから食って来い!
905 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 16:09:48 ID:+j8oHukA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] さっき国際通りに買い物行ったついでに天天有初挑戦行ってきた。
濃厚醤油スープを注文。京都ラーメンにあまりいい思い出ないからさほど期待してなかったが・・
こりゃ美味いじゃなイカ!接客も良かったしこれならもう1回行ってもいいわ。
次は鶏白湯とやらに挑戦してみる
906 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:43:22 ID:VIUuqdfg
[ KD036013238117.au-net.ne.jp ] おれはその向かいの康竜のほうが100倍旨いと思うがな…
907 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 20:14:50 ID:eJVtrtvA
[ nt14-ppp1572.west.sannet.ne.jp ] 私も両方食いましたが、天天有のが100倍旨いですね。
まあ、結局は好みと言う所でしょう。
908 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 20:15:33 ID:SCboouUA
[ PPPa114.fukuoka.acca.dti.ne.jp ]
909 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 20:20:55 ID:pagBrSTg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 天天の鶏白湯ウマーだったぉ
康竜も一欄の代替品としても遜色なくウマーだぉ
京都ラーメンと豚骨なんて別ジャンルだから、人それぞれだべ
910 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 20:40:06 ID:12nFDsvQ
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] 正解
911 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:01:24 ID:pagBrSTg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 蘭の字ばっぺー
912 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:11:57 ID:4Q7Ztm1Q
[ 5M60qIg.proxycg144.docomo.ne.jp ] 100万馬力 出そう
913 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:28:09 ID:VIUuqdfg
[ KD036013238117.au-net.ne.jp ] レベルが低すぎて話にならないからばいばい
914 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:44:45 ID:pagBrSTg
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] そうだね。
君のラベルは低いかも。
915 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:50:11 ID:Ycnmpzjw
[ 2fU006L.proxy30059.docomo.ne.jp ] スタンプラリーのお店まわってるけど、多くの店で商品提供時間、味、盛り付け、接客態度が通常時より悪化している点が見受けられます。わたしの思い過ごしでしょうか?こんなところで批判する気はないけど…そう思う方いますか?
916 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:53:11 ID:4Q7Ztm1Q
[ 5M60qIg.proxycg130.docomo.ne.jp ] 店員が だらし無いから スタンプやってるので その辺は ご了承願いますね。
917 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:46:18 ID:0lqgSYVg
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>店員が だらし無いから スタンプやってるので
意味不明、店員の態度とスタンプラリーに何の関連が、、、と小1時間、、、
(スタンプラリーで客が増えて接客に手が回らないならあり得るけど)
>>906=913
天天有がスープ失敗で臨時休業時康竜スルーして
わざわざ大二郎まで行った俺に何か言いたい事有る?
918 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:04:54 ID:uQmMUVXg
[ KD036013238117.au-net.ne.jp ]
919 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:47:06 ID:0lqgSYVg
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 何処に変えれば良いのか、、、と小1時間、、、ry
920 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:59:24 ID:uQmMUVXg
[ KD036013238117.au-net.ne.jp ] >>919、、、と小1時間、、、ry
つまらん!お前の話はつまらん!
921 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 13:55:40 ID:pqItCkAA
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 大滝秀治乙
922 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 17:53:58 ID:085rg2XQ
[ aa2008030458d2fb7f66.userreverse.dion.ne.jp ] 那覇市牧志の牧志市場の近くに朝5時から開いているラーメン屋さんがあると聞きました。
誰か食べに行った方はいませんか?
923 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 17:55:20 ID:xxHwwDIQ
[ 5M60qIg.proxycg069.docomo.ne.jp ] 大盛りで 大味。
924 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 21:34:19 ID:65swKe/g
[ 51.110.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
925 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 21:40:29 ID:tY84dcQg
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ]
926 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 14:57:24 ID:p128kG3w
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
927 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 17:21:01 ID:3H7N77tw
[ ntoknw025196.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
928 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 17:39:59 ID:8tm23t6g
[ 5M60qIg.proxy30076.docomo.ne.jp ] もやし は水分が多いが その分スープやあじを計算してなさげ。
929 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 18:06:25 ID:Fd33cjpw
[ softbank218113253031.bbtec.net ] もやしの髭をとってないので気分が悪くなる。
930 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 18:13:42 ID:8tm23t6g
[ 5M60qIg.proxy30015.docomo.ne.jp ] だょな
のどの 「吐き気をもよおすツボ」を刺激されてしまう
931 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 08:04:02 ID:rZkjzobw
[ pl318.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 全員痛風になれ
932 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 08:13:35 ID:Ys1vY10A
[ softbank218113253031.bbtec.net ] too hood♪
933 :
CB400F:2011/03/16(水) 08:36:52 ID:KPUpo8Lw
[ p6213-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 通風は友達♪
934 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 08:50:06 ID:NGUTkEiQ
[ p4173-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 助はメタボで痛風発症か?
バイアグラ愛用者みたいだから糖尿でインポにもなっていそうだしなwww
935 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 09:04:26 ID:wy4iZl+w
[ p1187-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>931懲りないデブだな〜(゚Д゚)ゴルァ!!
936 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 11:57:53 ID:WKQb7Zmg
[ 124-241-204-208.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>886 味の祭典は中止 前売りチケットの払い戻しは今月3月末迄 急げ
937 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:09:56 ID:wuP6MpCw
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 昨日4ヶ月ぶりに無双行ったけど相変わらずここの坦々麺は美味かった。
沖縄で美味い坦々麺出すのはここと珊の2強だと改めて確信した
938 :
ちゅらさん:2011/03/21(月) 12:31:23 ID:+wCkWnug
[ 2dE1I4r.proxy30008.docomo.ne.jp ] 三竹寿スゲー並んでる
待って食うレベルじゃねーな
何処行こうかな?
939 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 17:59:56 ID:iqKkdfJA
[ PPPa23.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 花月の一番星に嵌ってしまった。
940 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 19:20:29 ID:ovNlkQVg
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] どんな味?
941 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 19:31:04 ID:bdqlZw7g
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 皆スタンプ集めてる?
942 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 19:48:48 ID:bQz3XGSg
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 集めてるよ!(2周目終了)
個人的に今回の14軒のなかでも、やっぱり三竹寿、偶、昇家、波蔵、和楽、
などのお店が美味しかったです、反対にもう食べたくないと思った店もちらほら、
943 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 19:59:53 ID:ovNlkQVg
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] そっちが気になるな
944 :
ちゅらさん:2011/03/23(水) 20:01:44 ID:bdqlZw7g
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>反対にもう食べたくないと思った店もちらほら、
それでも既に2週回ったのかw
945 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 00:26:58 ID:n5bGokpw
[ 2fU006L.proxycg104.docomo.ne.jp ] 反対にもう行かないかな
が三分の一くらいあって2周目断念!(´・ω・`)
946 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 03:41:35 ID:aSjR7wSQ
[ p8090-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] やっと全店制覇しました。
2周も3週もする人って、すげーわ。
947 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 08:03:10 ID:JJUSnYDQ
[ p8212-ipbfp805yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あと46日あるから、あと2周くらいできる
948 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 09:17:04 ID:9h5miFHg
[ p5158-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 素朴な質問だけど、何でスタンプ集めたいって思うの?
949 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 09:23:48 ID:+0FpRv+g
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 景品もらえるから!
トッピングの年間無料パスとか是非ホスイ!
950 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 09:58:20 ID:9znB+fWw
[ p6077-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] うちにドンブリ無いから
ドンブリほすい
951 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 11:29:20 ID:O9QQH30A
[ ntoknw025196.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
952 :
ちゅらさん:2011/03/24(木) 12:02:31 ID:iZhgXjtw
[ p6011-ipbfp204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ラーメソも食べたい
953 :
ちゅらさん:2011/03/25(金) 07:33:47 ID:yINoYY2w
[ p8090-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>949 わし、トッピング無料パス手に入れてから残りの店廻る気力が半減したわ。
パスさえ貰えればもういいわ・・・みたいな。 しかもアレ使えるの6月からなんだよなw
954 :
ちゅらさん:2011/03/25(金) 08:29:28 ID:BG+nPQMA
[ PPPa23.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] スタンプラリーは興味無し。
踊らされている気がするから。
955 :
ちゅらさん:2011/03/25(金) 09:32:04 ID:jteru41Q
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 踊る阿呆に 見る阿呆♪
同じ阿呆ならおどらにゃ 損損♪
>>953俺もトッピング無料パスまでは頑張る!後はどうでもいいな!!
956 :
ちゅらさん:2011/03/26(土) 11:18:05 ID:p+7V3NXQ
[ 2dE1I4r.proxy30020.docomo.ne.jp ] テレビで大次郎やってる
957 :
ちゅらさん:2011/03/27(日) 05:04:02 ID:FQmoNxbg
[ PPPa23.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] 林屋メニュー大幅拡大。
負のスパイラルが始まったかな・・・
958 :
ちゅらさん:2011/03/27(日) 15:43:08 ID:/S5k4AAA
[ cw43.razil.jp ] チャーシューの代わりにソーキをのせて欲しい・・・
959 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 16:51:41 ID:Ze1Tt/2A
[ p202.razil.jp ] 今日上原家行ったら閉まってて「長い間…」と張り紙あったんだけどやめちゃうの?
960 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 19:30:30 ID:YFgJ1UEA
[ PPPa23.fukuoka.acca.dti.ne.jp ] お疲れ様でした。
961 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 20:15:46 ID:o0iY9nog
[ sannin29146.nirai.ne.jp ] 長い間・・・・・待たせてごめんね
962 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 20:36:01 ID:pf6rDQgA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ] え?
963 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 21:35:51 ID:icIc7cMg
[ 5M60qIg.proxy30049.docomo.ne.jp ] 多分 頑張っていくでしょ。
964 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 21:40:12 ID:icIc7cMg
[ 5M60qIg.proxy30049.docomo.ne.jp ] モヤシ、キャベツ、安い野菜で作るラーメンなら家で作る
965 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 09:39:20 ID:dNDJIdeA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 後スタンプ1個で、トッピング無料パスゲットだぜ(`・ω・´) シャキーン
はるやの辛味噌(゚д゚)ウマー
贅沢を言えばもう少し辛い方がいいな!
966 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 12:16:28 ID:ib1ibblw
[ UQ1-221-171-28-86.tky.mesh.ad.jp ] トッピングに、とうふチャンプルーとか載せたラーメンないの?
タンメンみたいでうまそーだと思うのですが
967 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 22:16:48 ID:eKbL/hoQ
[ st0143.nas931.naha.nttpc.ne.jp ] 俺の巡回 はるや 和楽 大勝軒 たつぞう
三竹寿、波蔵、無双、天下一品なんかは濃いだけでぜんぜんため。
とくに三竹寿、波蔵、無双はこのスレでやたら押す人いるけど、自演じゃねー?
968 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 22:29:53 ID:shCDgHUw
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy08.ezweb.ne.jp ] 俺もここで昇家とはるや押してる書き込み見て期待して行ったけどクッソ不味かったな。
酔っ払いが帰りに締めで食べに行くレベルの味で、二度と行ってないわ。
ここの書き込みは自演多すぎ
969 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 22:32:29 ID:ew/o0yrA
[ 5M60qIg.proxycg089.docomo.ne.jp ] 真実を
このスレで求めるかw
970 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 23:22:55 ID:W6WM6yEQ
[ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なみぞーうまー
971 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 23:41:30 ID:z99LeKnA
[ sannin29044.nirai.ne.jp ] ポマイラ
いせや
の事も
少しは
語って
やって
下さい
972 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 23:57:21 ID:QD30Na4Q
[ p10089-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] いせや食う位だったら、コンビニの名店インスタント喰った方が、格段に増し!
973 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 05:51:05 ID:jAgYPdug
[ 5M60qIg.proxycg111.docomo.ne.jp ] いりこダシの沈澱
974 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 07:26:40 ID:PdL/sLbA
[ p6127-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 昇家とはるやうまー
975 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 08:14:18 ID:j6X5mN2Q
[ p1246-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
976 :
(゚Д゚)ウマー:2011/03/30(水) 10:30:17 ID:ghJeFlEw
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ht○tp://www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1301448419/
次スレ(P43)立てました!
このスレ埋めてからご利用下さいです(^o^)/
977 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 12:03:09 ID:ghJeFlEw
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 此処から埋めて下さい
978 :
ちゅらさん:2011/03/31(木) 15:53:02 ID:7Lj64WVg
[ nt14-ppp732.west.sannet.ne.jp ] >>974俺ははるやうまー。
ああ、最近行ってないな(´・ω・`)体調不良でな・・・
979 :
ちゅらさん:2011/04/01(金) 09:48:00 ID:aiPdVmGg
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 埋め!
今日○嘉でトッピング無料パスゲットの予定!
980 :
ちゅらさん:2011/04/01(金) 18:37:19 ID:FTJqqvlA
[ 2dE1I4r.proxycg077.docomo.ne.jp ] 上原屋アボーンしたのか
結構うまかったのに残念
981 :
ちゅらさん:2011/04/02(土) 15:54:20 ID:bp64NZUw
[ 07071080034625_ad.ezweb.ne.jp.wb53proxy12.ezweb.ne.jp ] 白虎
並んでいるのを初めて見た
982 :
ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:04:37 ID:gqNkC+aA
[ cad438-091.dynamic.tiki.ne.jp ] まぼろしぃーーーー
983 :
ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:09:41 ID:Z1OiFtoQ
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy08.ezweb.ne.jp ] え?
984 :
ちゅらさん:2011/04/02(土) 21:15:02 ID:7BdsjMBg
[ 5M60qIg.proxy30014.docomo.ne.jp ] 上原家 良かった。
立地だはずな。
985 :
ちゅらさん:2011/04/03(日) 14:06:06 ID:m8qRDFHA
[ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy09.ezweb.ne.jp ] 麦麦なう。
トンコツこってり注文。数年ぶりに食べるから楽しみ^^
986 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 11:40:21 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 豚同が出来る前は麦麦が此処の話題の中心だったんだよな〜
時の流れを感じる、、、、埋め!
987 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 12:22:22 ID:NhN4tcQg
[ p5199-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麦々たまに食うとうまいんだよな〜
梅
988 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 15:08:53 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麦麦ならとんこつ味噌だな、、、産め
989 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 16:54:13 ID:JZAP6n6g
[ p5110-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麦か、昔は美味かったとおもうが、、最近は、、
泡瀬はあんましおすすめしない、
うめうめ
990 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:16:13 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 990ゲット〜〜ウメ
991 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:21:06 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 久茂地の麦麦もアボ〜ン近いかも?
生め
992 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:21:39 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ume
993 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:22:06 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] うめ
994 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:22:28 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ウメ
995 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:22:46 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 995
996 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:22:55 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 996
997 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:23:15 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 997
998 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:23:25 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 998
999 :
ちゅらさん:2011/04/04(月) 17:23:36 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 999
1000 :
1000ゲッター:2011/04/04(月) 17:23:38 ID:71qmJ2EA
[ p2204-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 1000ゲット〜〜