1 :
たか:
2 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 12:24:44 ID:ajKu8HqQ
3 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 12:38:27 ID:FTONJOig
戸建てなのか共同なのか、業種によっても設備が違う。
特定防火区画なら出費は覚悟しろw
4 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 12:57:39 ID:IHgnJFPg
防火管理者を探してるのか?
最寄りの消防署行って聞いた方が早いだろw
5 :
たか:2010/07/17(土) 12:58:14 ID:T5p0l5kQ
消防や電気店の指導でけむり探知機4個の配線済み結線のみです。火災報知器などすべて以前に設置済み。今回用途変更です。よろしくおねがいします。
6 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 13:00:43 ID:ajKu8HqQ
>>5利用規約も理解できないような奴が経営する店なんて
開業前に燃えればいい
7 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 13:02:32 ID:IHgnJFPg
消防の指導受けてるんならそのとおりやればよし
8 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 13:19:56 ID:Kq2rpxcg
同じ建物内に住居があれば火災報知器、スプリンクラ、非常口誘導灯の設置が義務なので軽く500万円は出費を覚悟したほうがいい
9 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 13:46:16 ID:lCxFqLJQ
>>8俺の予想
(
>>1)えー、高いよorz もっと安く済むところか方法は無い?
ま、こんなとこだろ。
不燃性な材質に拘るどころか、2Mごとに大型消火器を配置するような神経質な人間なら、スレたてて相談なんかしないだろうし
10 :
たか:2010/07/17(土) 15:19:45 ID:T5p0l5kQ
3万くらいで受けてくれたら助かります。
11 :
ちゅらさん:2010/07/17(土) 15:55:28 ID:IHJUNV5w
>>10建物の種類・規模、収納人数などでも設備は変わるよ、単純に3万といわれてもここではやる人はいないでしょうね
火災受信機の操作できます?(というか付いている建物なのか?)
消火ポンプが作動したときの停止方法知ってます?(消火栓が付いてる建物?)
沖縄ホーチキにでも電話してそこに依頼すればいい