まじに軍雇用について語るスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
軍雇用について語るスレです。
米軍基地再編による影響などや、採用などについて語って下さい。

前スレ:まじに軍雇用について語るスレ その2
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1165394926

募集情報などは↓で確認してください。
独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構
http://www.lmo.go.jp
2ちゅらさん:2007/12/25(火) 17:58:21 ID:/FhUodZU [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
  *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚   2ゲットなら5は軍雇用員になれます
 `*。 ヽ つ*゚* 
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
3ちゅらさん:2007/12/25(火) 18:02:55 ID:CFZBy.vw [ proxy3147.docomo.ne.jp ]
>1
スレ立て乙(^ω^)/
4ちゅらさん:2007/12/25(火) 18:33:24 ID:VhzUa1GQ [ lupo.jp ]
軍雇用員に貸し渋り

公庫は貸せないみたいだね。 見切ったらしい。


ヤッパリ公務員しかないな。 自衛隊?
5ちゅらさん:2007/12/25(火) 19:38:56 ID:1Q22kGOI [ p2056-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑ソース、キボンヌ
6ちゅらさん:2008/01/09(水) 12:27:35 ID:S38AEivo [ proxy3105.docomo.ne.jp ]
内部告発まだぁ〜?
7ちゅらさん:2008/01/11(金) 04:15:58 ID:dHQoCcoA [ p3225-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だからよ〜! どうした? 兄貴!最近TVでも盛んにやってるだろ〜に
 ネタ提供しれ
8ちゅらさん:2008/01/11(金) 04:19:42 ID:dHQoCcoA [ p3225-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
きちの釣り氏だったのか?
9アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/01/12(土) 09:24:16 ID:N9xEou96 [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まさに「釣りキチ」
10ちゅらさん:2008/01/14(月) 14:51:51 ID:erWY4sQM [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
苦労も無しでコネで
軍雇用員になった40代50代が1番厄介者だよな!
11ちゅらさん:2008/01/14(月) 22:11:02 ID:hYmABwRQ [ ZT032019.ppp.dion.ne.jp ]
12ちゅらさん:2008/01/14(月) 22:39:17 ID:erWY4sQM [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
パワハラ?自分が病むより
あっさり辞めたら!
民間企業では日常茶飯事ですが?何か?
13ちゅらさん:2008/01/17(木) 13:22:41 ID:7VbhLzK2 [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
>>12
訴えられた幹部乙
14ちゅらさん:2008/01/17(木) 15:08:28 ID:rgdzfZVU [ softbank221078034181.bbtec.net ]
>>12
そんな会社にいるの?
辞めたら?
15ちゅらさん:2008/01/17(木) 22:16:41 ID:G8jjtp16 [ proxy3117.docomo.ne.jp ]
辞めた!いつか
あの会社をマスコミ各社に
告発するよ!
俺を敵に回したのを絶対
後悔させてやる
16ちゅらさん:2008/01/24(木) 02:59:02 ID:42EQs/pg [ p6017-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍はその後、状況はどうなってんのよ・・・? 他の基地はどうなってんの・・?
中途半端やな〜・・・???
17ちゅらさん:2008/01/24(木) 03:00:58 ID:42EQs/pg [ p6017-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ネタ終了かいな・・? 報告キボンヌ
18ちゅらさん:2008/01/24(木) 07:23:48 ID:hrZrdnI. [ wbcc9s10.ezweb.ne.jp ]
馬鹿どものストライキは、結局どうなった?
何か成果はあったのだろうか?
19ちゅらさん:2008/01/24(木) 08:53:21 ID:j8kmTy6s [ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ]
>>18

早くお仕事して、お給料貰って新聞取ってね。 ちゃんと書かれてましたよ。
20ちゅらさん:2008/01/24(木) 09:47:32 ID:FJAYqyWg [ wbcc9s01.ezweb.ne.jp ]
なんて書かれてたか、教えて下さい。
21アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/01/24(木) 09:53:02 ID:q9gFNTfU [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
22ちゅらさん:2008/01/24(木) 09:56:46 ID:yhm9jwFI [ wbcc9s11.ezweb.ne.jp ]
分らないなら、そんな事を書かないで下さい。
横やりを入れずに
分かる人、教えて下さい。
23アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/01/24(木) 10:01:57 ID:q9gFNTfU [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>22
ストライキの結果、団体交渉を行って妥協点を見出して終了した。
24ちゅらさん:2008/01/24(木) 11:39:20 ID:5Jezdig6 [ wbcc9s07.ezweb.ne.jp ]
ご親切に、ありがとうごさいます。
25ちゅらさん:2008/01/24(木) 12:14:12 ID:u5fVGxc2 [ 203-211-199-1.dynamic.tontonme.ne.jp ]
軍雇用のストライキの主体の連中なんて、全員首にすりゃ良いんだよ。
法的ににはどうーかは知らんが。
                               by.一般県民
26ちゅらさん:2008/01/24(木) 12:17:11 ID:u5fVGxc2 [ 203-211-199-1.dynamic.tontonme.ne.jp ]
国家公務員の給与とか待遇とかに準ずる扱いの闘争だったんだろ?
全員解雇して、新たな希望者にやらせれ。

ニュースのインタビューとか観て、あの連中自体が癌だと解った。
27ちゅらさん:2008/01/24(木) 21:05:26 ID:gOLWUYxo [ p2153-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
内部告発どうなっての・・? その後
28ちゅらさん:2008/01/25(金) 02:32:34 ID:sl7fEy92 [ proxy3150.docomo.ne.jp ]
ウンコ要員口ばっかりの奴多いからね
29ちゅらさん:2008/01/28(月) 13:49:30 ID:/zjXYTq2 [ softbank221078034181.bbtec.net ]
パワハラの件はどうなりました?
ググってもみつからない・・・・。
30ちゅらさん:2008/01/28(月) 16:19:16 ID:tUx17Nl. [ fw.naibo.jp ]
>>25
同意
31ちゅらさん:2008/01/28(月) 16:54:02 ID:IhQvJLy6 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
コネがないと入れないのとウンコ用員は使えないってのは常識。
真実がどうであれ世間からはこう見られてる。
32アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/01/28(月) 17:05:07 ID:qu9vxn16 [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
親が軍雇用員だと子も就職できているケースが多い。
33ちゅらさん:2008/01/28(月) 18:47:14 ID:ciatTq/s [ proxy3118.docomo.ne.jp ]
パワハラもだけどセクハラの件が中々表に出てきませんな!
どうなってんだろう?
フード・コートだったか?
34ちゅらさん:2008/01/28(月) 19:43:59 ID:8OFySlsM [ wbcc17s12.ezweb.ne.jp ]
ネットワークビジネスに精を出し、稼いでいる人もいれば、洗脳されて、稼いでもいないのに軍を辞めてドツボにはまっているやつもいる。まあ、夢を追うのは自由だが…
35ちゅらさん:2008/02/02(土) 16:32:53 ID:SokV4q9s [ p6176-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネがないと入れない、楽な仕事の割に給料良い、ウンコ用員は使えない
ウンコ用員の3大常識www
36ちゅらさん:2008/02/02(土) 19:40:12 ID:UJATZZj2 [ FLH1Aai074.okn.mesh.ad.jp ]
もう軍雇用は希望持ってもだめだね。
だってあと5年くらいで嘉手納以南の基地、フォスター、瑞慶覧、キンザーは全部返還だよ。
これで何百人失業出ると思う?
新規雇用はあっても専門職がわずかだな。
37ちゅらさん:2008/02/02(土) 20:12:03 ID:e7Tu/hw2 [ softbank220057176007.bbtec.net ]
基地返還後の雇用については、国が保証すりゃいいんだよ...
沖縄県が基地を誘致したんじゃなくて、押し付けられただけなんだからさ。
だから、返還後の雇用に関しては、心配しないで。ね。
38ちゅらさん:2008/02/02(土) 20:35:38 ID:UJATZZj2 [ FLH1Aai074.okn.mesh.ad.jp ]
>>37
ま、残るから関係ないけど、ハンセンとシュワーブは宜野座村と金武村の誘致だがな。
39ちゅらさん:2008/02/05(火) 16:57:20 ID:YNaZ9BZA [ prem21235.nirai.ne.jp ]
>>35
俺の兄貴全部当てはまるwww10大常識にアメリカナイズされてると、自分は
他のウンコ用員と違うと思ってるも加えてくれwww
40ちゅらさん:2008/02/05(火) 18:05:04 ID:EJHYrBoo [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ]
手取り25万でボーナス60万位からならやっても構わない。
いつでも連絡まってるぞ。
41ちゅらさん:2008/02/10(日) 03:33:05 ID:6ZXm5.hU [ proxy3150.docomo.ne.jp ]
一生待ってろ
42ちゅらさん:2008/02/14(木) 13:09:59 ID:Z/YA3ryE [ proxy3107.docomo.ne.jp ]
基地撤去まだぁ?
ウンコ要員リストラいつ?早くして〜\(^-^)/
43ちゅらさん:2008/02/14(木) 14:11:01 ID:tj.Lkads [ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
まだか?

総支給額 600万位ならやってやる。
連絡しろよ。

それでも群子の平均収入だろ? 俺を雇えるなら儲けもんだとおもうぞ。
因みに普通自動車免許(限定)持っているぞ。
44ちゅらさん:2008/02/14(木) 16:39:31 ID:Sk/mRqJ6 [ wbcc9s11.ezweb.ne.jp ]
>43
雇ってやるから、
明日ハチ公前に来い。
45ちゅらさん:2008/02/14(木) 20:31:16 ID:BRsOUqQA [ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ]
バカ発見! それも死ぬほどのホームラン級!!!
46ちゅらさん:2008/02/15(金) 14:27:06 ID:Y99wK9E6 [ c198043.ppp.asahi-net.or.jp ]
米軍基地の軍人以外は全部、日本人にすればいいのに
47ちゅらさん:2008/02/15(金) 20:06:12 ID:v5a4huxI [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
>>46

今フィリピン人、中国人、韓国人がいるのは確認した。
48ちゅらさん:2008/02/15(金) 20:23:56 ID:aK7JeLfI [ proxy3102.docomo.ne.jp ]
ふざけんな(怒)
日本政府の金に食らい付くダニは追い出しやがれ!
49ちゅらさん:2008/02/21(木) 22:10:15 ID:DIw6DI6w [ p2038-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なぜか? 赤(共@党)の多いウンコ用員
50ちゅらさん:2008/03/30(日) 04:31:41 ID:Ld2qG8Pw [ p1088-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どぎゃんか?せにゃいかん!
51ちゅらさん:2008/03/30(日) 06:28:04 ID:2x3BMl32 [ wbcc17s03.ezweb.ne.jp ]
ネットワークビジネスの為に消防辞めなきゃよかった…
52ちゅらさん:2008/03/30(日) 06:53:33 ID:URG6yeD. [ U051192.ppp.dion.ne.jp ]
>>51
後悔しているんなら、”ネットワークビジネス”なんていう言葉でゴマ化そうとする
姑息な考えをまず改めるべきだな。
53ちゅらさん:2008/03/30(日) 07:15:55 ID:9IHVTeko [ p3165-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
  沖縄の失業率を下げるために失業者全員を軍雇用員にすべき。これこそ有効な思いやり予算だ。
54ちゅらさん:2008/03/31(月) 23:23:11 ID:duR9ICJ6 [ p3065-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>51
は、釣りに決まってんじゃん キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
55ちゅらさん:2008/03/31(月) 23:46:33 ID:Eerg8dyg [ proxy3119.docomo.ne.jp ]
H20年度の募集は始まってるのかな?
56ちゅらさん:2008/03/31(月) 23:48:32 ID:ugPALVVo [ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そろそろ沖縄も就活の時期ですな。
57ちゅらさん:2008/04/03(木) 01:17:26 ID:DYb67br2 [ p2116-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
○○岬(半島)の住人になれば、入り込みやすいときた・・?
58ちゅらさん:2008/04/03(木) 01:30:07 ID:KJReh4R2 [ p5249-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

民主「ガソリン税」「年金照合」に続き「思いやり予算」にも反対厨@ニュース速報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207132006/

参議院選の時、全駐労は民主党に票入れたの?
59ちゅらさん:2008/04/03(木) 01:55:56 ID:DYb67br2 [ p2116-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうなんじゃない・・? 沖○労は痔眠系だし
60ちゅらさん:2008/04/09(水) 15:38:45 ID:qYKm4thA [ p2167-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雇用情勢厳しくなる一方だしあきらめも肝心。
10年以上応募して20数回面接受けたが未だに採用されず年齢も30台半ば。
英語ができないと採用されないと聞き勉強して英検準一級、トーイック800点台
までとり、資格がないとだめと聞き20近くの資格も取った。経験がないとだめと
聞き、警備員、電気工、土木、給油所、ホテル等で2年以上働いた。コネがないとだめと聞き
面接があるたび必死に頭下げにいった。いきついた先が若返りのために若いの
採用するんだって。年齢だけはどうしようもないし、不採用理由はいくらでもあるんだ。もうあきらめたよ。
コネは誰もがあると思ったほうがいいぞ。より権力の強いコネが採用される。
61ちゅらさん:2008/04/09(水) 15:53:00 ID:o93nkMXM [ wbcc17s12.ezweb.ne.jp ]
ブローカーはまだいます。
62ちゅらさん:2008/04/09(水) 16:15:24 ID:q0PHxxHo [ 202-238-200-148.ryukyu.ne.jp ]
>>58
しかし「娯楽施設従業員の給与に思いやり予算を使うのはおかしい」というのは
一理あると思う。
だって米軍族がその施設を利用する場合、対価を払っているのだから、そこで働く
従業員は、その売り上げから給与が払われるべきだと思うのだけれど。

もし赤字覚悟で料金設定が安いのなら、米軍予算から補填すべきだと思う。
63ちゅらさん:2008/04/10(木) 22:40:23 ID:bM4vhkJA [ p2143-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
グンコへ
内部告発してーなー
 窓口ドコよ、HROかや? 労管かや? 組合?
どっちも、もみ消されるだろ〜や。
誰か知っとるケ! マジネタなんで宜しく!
64ちゅらさん:2008/04/10(木) 23:20:24 ID:DZ4gK7iI [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
それより「娯楽施設従業員の給与に思いやり予算を使うのは」おかしくなんかないぞ
だって相手は日本人なんだから、これこそちゃんとした資本投下

それよりも思いやり予算の中から、軍人のセカンドハウスの家賃だの車の修理代(改造代)だの出てるんじゃないの?
まず思いやり予算撤廃
その代わり「基地内雇用日本人への給与」への年金等の控除優遇とかは撤廃せず

それと日本の道路利用してるのに、日本に税金払わない(まさしく税金ドロボー)なYナンバー等への、特権などは全廃
して、日本人と同等、もしくはそれ以上の車両税、重量税を課税すべし
とくに軍用車両は道路を傷めるのだから、日本のナンバーをも取得した車両のみ走行可としてほしい

基地廃止よりも、彼らに払うべきものを払わせ、私たちが払わなくていいものは払わない!これ頼みますよ、民主党さん
65ちゅらさん:2008/04/10(木) 23:57:20 ID:9twZCgSY [ wbcc10s06.ezweb.ne.jp ]
>>60
ハワイに移住した方が良くね?
66ちゅらさん:2008/04/11(金) 02:17:25 ID:qEV9ne8. [ pl144.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
国家公務員が問題あるのなら、基地職員の問題もあると思うけど。
どうなのですか!?
67ちゅらさん:2008/04/12(土) 03:10:31 ID:QjnKwFPs [ p3139-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
63だけどさ!
グンコさん、 教えてくれよ、 やっぱり懐ちっちゃいのかな?
68ちゅらさん:2008/04/13(日) 01:42:10 ID:bLVZz1Us [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63
ネタにもよるだろ。
どんなネタなん?
あと、キミは組合どこよ?沖?全?
69ちゅらさん:2008/04/13(日) 01:45:57 ID:bLVZz1Us [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>60
その能力だと余裕で入れる。
または入った後のトランスファーが非常にやりやすい。
コネはまだ横行してるけど、以前ほどはなくなってきてるし、
コネなし入ってる人もいっぱいいるからあきらめなさんな。

でも、あなたの能力と努力を考えると軍以外でも全然いける気が・・・
70ちゅらさん:2008/04/13(日) 04:15:34 ID:xk.PcKQY [ p5004-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>68
君ってなんだ?キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

君が窓口さんですか?   余所あたるわ
71ちゅらさん:2008/04/13(日) 08:36:08 ID:bLVZz1Us [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>70
ん?あぁ、釣り?

お前スゴイよ。
俺の負けだ。お前採用。

・・・・せめて、もっと俺がくやしがる釣り方をしてくれよ。
中途半端すぎる。
流石まちBクオリティ。
72ちゅらさん:2008/04/16(水) 23:40:35 ID:zuv2WXhY [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>69
でもさぁ、60は資格や英語力とキャリアがマッチしてなくない?
準1級やTOEIC800台で労務系のキャリアを積んでも生きないと思う。
事務職の職歴を伸ばせば引っかかると思うんだけど。
でも事務職だったら最近は普通に会話できないと難しいけど。
自分もコネ無し、資格をたくさん取って30代半ばで就職しました。
73ちゅらさん:2008/04/17(木) 01:29:30 ID:ZVLn8RrU [ 42.235.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
いったいどうやったら入れるんだ?宝くじで100万当たるなみに難しいんじゃないか?
60さんみたいにやってもダメとなりゃやる気も無くなるよ・・・。 
面接の時点で実はもう採用者はコネのあるヤツに決定している・・とか書かれていたけど
まじならふざけるな!って感じだね。こっちは面接準備でどれだけ手間取られてんだよ!と言いたいね。
74ちゅらさん:2008/04/18(金) 01:28:50 ID:SVurwv2E [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>72
たしかにそうだね。
労務系はあまり英語スキルが高くても逆に採用されないしね。
オーバーなんたらって事で。

>>60>>72の言うとおり、事務系の職歴を伸ばすほうがいいかも。

>>73
コネ採用はいまだ多いけど、コネなしで入る人も多いからあきらめるな。
コネのあるなしは職種によってもかなり差があるらしいし。
ほとんどコネ採用の職種もあるらしいからね。
75ちゅらさん:2008/04/18(金) 09:06:47 ID:Y7sflSCE [ P061198166005.ppp.prin.ne.jp ]
今QABのスーパーモーニングみたらガードのパワハラ問題してた。
76ちゅらさん:2008/04/18(金) 09:10:26 ID:Osanwq8g [ p3023-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
このオッサン俺の同僚
77ちゅらさん:2008/04/18(金) 12:09:30 ID:zfWtqMDg [ p3073-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もし事実ならイジメにしては度が過ぎるよな〜
上司はYさんに対して個人的な恨みでもあるのかね〜?!
見ててネットで言われてる、某員の集団ストーカーが頭よぎった
78ちゅらさん:2008/04/18(金) 12:27:42 ID:t54boakU [ p5046-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ガードって何?・・・ガードマンとかか。
79ちゅらさん:2008/04/18(金) 12:32:25 ID:I7Fi9Rl6 [ p5030-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ゲートに立ってるじゃんガード
前から態度が横暴って超有名
80ちゅらさん:2008/04/18(金) 12:37:16 ID:t54boakU [ p5046-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その「ガードがパワハラを受けてる」って話なのか?
それとも「横暴なガードかパワハラを受けている」って話なのか?
(プログラム観てないんで詳しくヨロ)
81ちゅらさん:2008/04/18(金) 15:07:09 ID:Osanwq8g [ p3023-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全国放送で俺の職場を侮辱すんじゃねーよ
82上司は?:2008/04/18(金) 16:47:51 ID:Jz.Rvj/E [ softbank221078024006.bbtec.net ]
上司は、ナイチャーか?
多分そうだろうな
自衛隊上がりか変人だ
83ちゅらさん:2008/04/19(土) 03:40:10 ID:dyN2OLvU [ p4127-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おそらく?巡査あがりだろ
 聞いた話しじゃ、ガード以外も殆どの職場がそうらしい。
幼稚じゃよ。 人として哀れで残念じゃ、いずれ報いはあるじゃろな。
因果応報。
84ちゅらさん:2008/04/19(土) 03:49:00 ID:dyN2OLvU [ p4127-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員の軍雇用員による軍雇用員の為の 裏サイトって作ればどうじゃ
85ちゅらさん:2008/04/19(土) 05:10:51 ID:B/x/i0TA [ p8123-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あれやっぱりヤマトゥーだったんだ。ウチナーだったら恥ずかしいもんな。
世間がせまいから。

復帰運動なんかするから、アメリカー⇒ヤマトゥー↓


下層シマーの序列が出来る。
86ちゅらさん:2008/04/19(土) 13:00:41 ID:tiRbXDrw [ wbcc10s07.ezweb.ne.jp ]
アメリカのまんまで英語話せてたら、
日本人を上から見下ろすこともできたのにな
87ちゅらさん:2008/04/19(土) 19:40:17 ID:eFlrzqps [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
あの上司三人名前さらせや。糞むかついた。
88ちゅらさん:2008/04/19(土) 20:54:49 ID:r8dD8CgM [ p1146-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スパモニで担当してた記者がポロっと。。。
89ちゅらさん:2008/04/20(日) 03:49:24 ID:80Y.O9h. [ p3193-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑マジっすか!詳細
宜しくです。
90ちゅらさん:2008/04/20(日) 05:23:47 ID:pqLPHQpA [ p0358-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
司会者が何度もしつこく「日本人ですか?日本人ですか?」
と聞いていたのでアメリカーでもウチナーンチュでもなさそうだ。

ふ〜・・・・・・・・・・・・  一安心。
91ちゅらさん:2008/04/20(日) 11:44:12 ID:tNZINwFA [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>90
「日本人ですか?ウチナーンチュですか?アメリカ人ですか?」
とは聞かないと思うけど。日本人かアメリカ人か?としか聞かないと思う。

別の職場だけどうちなーんちゅで超パワハラしている人いっぱいいるよ。
しかもいっぱい証拠を残している所がうちなーんちゅらしいけど…。
それなのに部下もうちなーんちゅだから訴えないだけで、
あれだけ物証があるならいくらでも訴えられるのになぁ。
でも別に以前民間で働いていた時の方がいじめや理不尽なパワハラは多かった。
自分のまわりでは社長に目を付けられたら何だかんだ理由を付けてクビとか
給料の遅れとか、女性に対するセクハラとか普通によく聞く話だったし。
でもそれを訴えるとかいう次元ではなかった。理不尽な事があっても
じゃあ、って会社を辞めるだけで、それを正すために訴えるとかいう環境はないし。
軍雇用は結局恵まれてるよ。自分が軍雇用になってあまりの恵まれた環境に
いまだにびっくりする事が多々ある。
92ちゅらさん:2008/04/20(日) 12:08:24 ID:WS.YRUJc [ softbank220057180176.bbtec.net ]
うぅ〜、とっても話したいけど、どこまでしゃべっていいのやら…。
一つ言えるのは、こいつらの脳みそは小学生並み。自分達より評判
のいい人=部下や同僚から人望のある人で、自分らの派閥に入るのを
拒んだり、反発したりすれば色々な手を使って、コトをでっち上げて
徹底的にいじめます。今回の問題はいかに自分達の力を誇示するかと
いうことがポイント。要はこいつらの進む道に邪魔者が来れば、全ての
権力を使って排除しようとするということです。
93ちゅらさん:2008/04/20(日) 17:42:09 ID:.EVRoxC2 [ p2119-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自衛隊上がりはガード採用されやすいって本当?
94ちゅらさん:2008/04/20(日) 18:19:09 ID:mtKZuyJI [ p3219-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そのほうが自然だもんな〜
95ちゅらさん:2008/04/21(月) 14:13:48 ID:tpMjuZN2 [ p5071-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>92さん
 なんか・・?大変なトコですね。でも皆さん競争率の高い軍雇用員に
 なって、そんな事してるのですかね?
96ちゅらさん:2008/04/21(月) 14:42:15 ID:tRKEpXyQ [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
ガードも昔はよかったなぁ〜てか、ガードの上司三人!(本当は他にもいるが…)更にそいつらに恥もなく尻尾を振りペコペコしてるゴマスリ野郎ども!いい加減にしてくれ!なぜそんなに威張る?なぜそんなにパワハラをするのか?言っておくが、おまえ達からは一銭も給料もらってるわけじゃないからな!彼等に天の裁きが下りますように
97ちゅらさん:2008/04/21(月) 16:43:31 ID:By3zVLlM [ p3023-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
みなさん雇用員になりそこねた人?
ここで熱弁してもしょうがないよ
98ちゅらさん:2008/04/21(月) 23:47:05 ID:pSQKzMjk [ p3118-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用についてかたるとこですよ
99ちゅらさん:2008/04/22(火) 01:39:39 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネニティーなのに、コネっ子を真っ先に虐めるとか聞いたんですがww
100ちゅらさん:2008/04/22(火) 02:22:02 ID:2pfdCwEA [ p0212-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スパモニで早く続報が見たいです
101ちゅらさん:2008/04/22(火) 11:06:32 ID:fA2tl9gc [ p2167-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員のパワハラの話聞いても止める人ほとんどいないので、結局は世間知らずの
軍雇用員のわがままにしか聞こえない。それにパワハラひどくてもそれに耐えられるだけの待遇は
魅力的。友達の軍雇用員にも軍は最悪とか言ってるのいるが悲劇の主人公気取ってるだけに
しか見えん。
102ちゅらさん:2008/04/22(火) 11:25:44 ID:HXMkStrY [ p5046-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

まー、目先の条件に目が眩んで、アメリカーの手先になった報いだよ。


一般の沖縄県民からは、何の同情も無いwww
103ちゅらさん:2008/04/22(火) 15:19:38 ID:sdev4iqU [ w229166.ppp.asahi-net.or.jp ]
軍雇用員って嫌われてるよねwww
104ちゅらさん:2008/04/22(火) 15:49:02 ID:3jTtazg6 [ p5219-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今がチャンスなのでは・・?マスコミが喰いついてるこのタイミング。
 多分もう暫くはこのタイミングはないと思うし、改造計画しちゃえば!
そういって人間が出来る環境も問題ありだが・・。他所の職場もそうであったら、
黙ってTVも見てても始らない環境を変えるのには、今でしょう。
腰の重い軍雇用員の皆さん。。
105ちゅらさん:2008/04/22(火) 15:53:41 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雇用人数増やせ
ばなんとかなるww
106ちゅらさん:2008/04/22(火) 16:23:54 ID:3jTtazg6 [ p5219-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
増やせばいいと言う問題ではないさ〜。
 無駄を省かないと今の政府となんら変わらない。
激スリム化。暇だからこのような事が起きるんでないの?余ったヤツ等は
各行政の受託業で掃除でもさせればいいさ〜。 海を綺麗に
107ちゅらさん:2008/04/22(火) 16:43:46 ID:RuirZnlc [ prem21235.nirai.ne.jp ]
108ちゅらさん:2008/04/22(火) 16:44:52 ID:RuirZnlc [ prem21235.nirai.ne.jp ]
楽な仕事、蔓延してるコネ採用。極めつけはこいつらの給料が税金から出てる事だな。
税金泥棒は嫌われて当然。
109ちゅらさん:2008/04/22(火) 16:48:36 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
結局、上司も今の状況を維持したかったんでしょうね〜
110ちゅらさん:2008/04/22(火) 17:20:41 ID:eeb6HAlg [ wbcc15s10.ezweb.ne.jp ]
ヒント 予算を消化しないと減らされる 無駄な人員は予算の関係w
111ちゅらさん:2008/04/22(火) 17:36:36 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>110
なかったこっとに
112ちゅらさん:2008/04/22(火) 17:36:45 ID:HTubfwh6 [ p9017-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員に情けは無用!!
県民の税金で生活してるくせに一部の(消防士)奴らは、
マルチ商法(レクシオン)で民間の人間及び未成年に勧誘しまくり。

調子にのりすぎ!!
113ちゅらさん:2008/04/22(火) 17:39:59 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
思いやり予算からは軍人の為
114ちゅらさん:2008/04/22(火) 17:41:03 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
不動産屋がばら儲けしてるみたいなカキコあったね
115ちゅらさん:2008/04/22(火) 22:25:55 ID:xj8yx.JM [ p5105-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑な〜に よくわからんさ〜
 どういう事ですか?
116ちゅらさん:2008/04/22(火) 22:33:34 ID:xj8yx.JM [ p5105-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
110,111、は携帯やらPCやら忙しいね〜。
軍雇用員ですか?
117ちゅらさん:2008/04/22(火) 23:38:44 ID:0HbMQrjM [ p5215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
創価の奴らだから気にしないでねw
118ちゅらさん:2008/04/23(水) 12:08:38 ID:avkEt29w [ eaoska195130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駐留軍経費をめぐる動き
在日米軍駐留経費負担(おもいやり予算)の期限切れ問題
民主党 参議院審議議決に応じることを決めた。

あらたな特別協定案へは賛同しないと表明した民主党は
議決を先延ばしにして政府与党に揺さぶりをかけていたが
4月25日の参議院本会議 議決に応じる予定。
参院本会議で野党多数の反対で否決されるもよう。

条約は憲法規定で衆議院議決が優先されるため
否決でも5月上旬には発効される。

3月末の期限ぎれで「空白期間」が生じ
「駐留軍従業員」は給与不安を問題提起していた。

27日投票の岩国を含む山口衆議院補欠選挙への民主党票への影響を弱めるため
支持基盤である山口県側労組の
「思いやり予算早期成立の要請」へ配慮。
119良いど企画:2008/04/23(水) 14:24:46 ID:wPVpep9I [ wbcc17s15.ezweb.ne.jp ]
本業が金貸しをしている消防の方もおられます。
顔はアメリカンピットブルテリアです。
120ちゅらさん:2008/04/23(水) 21:42:40 ID:B7h11Vfs [ p2230-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Fire Fighter は金主でレクやってるの?
121ちゅらさん:2008/04/23(水) 21:48:26 ID:B7h11Vfs [ p2230-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もしや?マ○ンかい?さすがブルドッグ
 喰いついたらなかなか離れないw
122ちゅらさん:2008/04/23(水) 21:55:56 ID:LfNirQ52 [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
最近この板おもれーわ。
123ちゅらさん:2008/04/24(木) 00:14:56 ID:uQbMCgW2 [ softbank221078032192.bbtec.net ]
軍雇用員の中でも必死に働いている人ももちろんいます、ぜんぜん努力もせずただ威張っている人もいます。暇すぎてサイドに走る人もいます。やっぱそんな人から給料カットしたら?
124ちゅらさん:2008/04/24(木) 19:32:00 ID:MzcB/vh6 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
俺も税金泥棒になりてーーーwww
税金泥棒が仕事をまじめに一生懸命がんばってるって聞くと
売春婦がまじめにがんばって働いてるって言ってるみたいwwww
125ちゅらさん:2008/04/25(金) 23:30:43 ID:sPX9vDOk [ softbank221078032192.bbtec.net ]
軍雇用員もそれなりに既存の昔からなんとなくいる人は新採用の英語もできて学歴の高い人に地位を脅かされてたいへんみたいですよ。まじめな売春婦も不真面目よりはいいでしょう?
126ちゅらさん:2008/04/26(土) 01:38:59 ID:DRvnzj1I [ eaoska221140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.lmo.go.jp/recruitment/index2.html
平成20年度の事前募集
窓口
平成20年  5月 7日(水) 〜  5月20日(火)

インターネット受付
平成20年 5月 7日(水)午前9時〜 (24時間受付)
127ちゅらさん:2008/04/26(土) 03:49:33 ID:s2vMmEQc [ p7032-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
とりあえず軍雇用だけは地元のもんで守らないとね
128ちゅらさん:2008/04/26(土) 07:25:15 ID:VOHUlQGA [ p5095-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まずは、地域に根ざした軍雇用員であること
ナイチャーは論外
129ちゅらさん:2008/04/26(土) 10:42:57 ID:SE4yvFZk [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だったら自分の能力を高める努力をしたらいいのに。
130ちゅらさん:2008/04/26(土) 14:31:56 ID:ZQP7NDUA [ p6022-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
枕営業で↑まで昇りつめたヤツ多し、あきれた話しじゃ。 リアル
自分が↑に行く事なら、何のためらいもなく、平気で嘘や虚言を使いまくり
廻りをその嘘を浸透させ、極めつけには他所の基地までに話しを廻し。
 気にいらんヤツに嫌がらせをする。いつか!やってきた事は自分にかえるぞ!
そんな?ふぐいす嬢多し。いつか!やってきた事は自分にかえるぞ! 
いい年こいて枕営業してんじゃね〜よ。なぜか?X1に多し。。。
30代後半のくせに・・・。ワロスww しかし・・・。嘘がばれたら、自ら他所へ(基地)
こんなもんでしょ。 しかし、普通の人間がためらうラインを平気で飛び越し
1km先までジャンプできるのには、参ったよ。 
枕営業・・・今、基地内で流行のレクもやってるんだろうな?。 恥を知れ・・・。
131ちゅらさん:2008/04/26(土) 15:56:24 ID:V217yr5Q [ p5248-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺も税金泥棒になりたいに一票www
132ちゅらさん:2008/04/28(月) 02:50:02 ID:vOHD3TGY [ p6158-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
早く犯人を教えてください
133ちゅらさん:2008/04/29(火) 19:32:01 ID:vOugsC.s [ prem21235.nirai.ne.jp ]
税金泥棒でフロントガラスに貼る軍に入れるステッカー見えないように隠してるのいるよねww
やっぱ恥ずかしいんだろうなww
134ちゅらさん:2008/04/30(水) 01:55:47 ID:Q.Oz0ptQ [ p2100-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヌスルーって事だけど現にアメリーカー等がいなくなったら、倉庫から持ち出す
フラーいるけど、上に話しても上の者は見て見ぬふりしてるよ。仲間内にはあまいぜ。
 こんなヤツ等はいらないから、外部から募集かければいいと、多くは考えているさ
 かなり空きがでるかも
135ちゅらさん:2008/04/30(水) 01:57:48 ID:tNYmNuLo [ eaoska173062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134
雇用促進情報?
136ちゅらさん:2008/04/30(水) 02:18:35 ID:Q.Oz0ptQ [ p2100-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
希望的発想っす すまん
137ちゅらさん:2008/04/30(水) 02:23:14 ID:Q.Oz0ptQ [ p2100-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
以前はゲートにて帰宅するときアメリーカーが検問しトランク開けてたらしいが
見つかったら、即クビ(ファイヤー)だったらしい。今やったらイッパツ、オワリだろ!
138ちゅらさん:2008/04/30(水) 04:05:51 ID:Pg3OpbH6 [ s12.IokinawaFL14.vectant.ne.jp ]
>>134
いまだに戦果アギヤーが居ることに驚き。
139ちゅらさん:2008/04/30(水) 07:23:09 ID:2x6BWv8M [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
大卒、自称元教員のあしばーがいる時代だから 大したこと無い。
140ちゅらさん:2008/04/30(水) 09:07:49 ID:lI.7Aaa2 [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカ軍人と結婚したくて、貧困で未来のない沖縄から抜け出そうとしてる
フィリピーノばり沖縄アメ女軍雇用員は?
141ちゅらさん:2008/04/30(水) 23:06:00 ID:WN1wWIGY [ p1086-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>140
 x1♀なら結構いるな〜。っ〜か、♀が軍雇用員になったら少なからず
 一度くらいはデ〜トぐぁ〜してるみたいだぜ!
 それと兵隊は50歳近いおば〜さんにでも、駐をし、しみれ〜って言うらしい。りある
142ちゅらさん:2008/05/02(金) 01:39:14 ID:rSwmVA.c [ p5169-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
犯人逮捕はまだですか?
143ちゅらさん:2008/05/02(金) 02:23:02 ID:koHa9x/g [ p3048-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
犯人逮捕って? な〜に?
 裁判中のヤツかい
144ちゅらさん:2008/05/03(土) 15:46:35 ID:nJ8TVC7I [ ntoknw022169.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
軍雇用員も英語できないとだめなのか?
145ちゅらさん:2008/05/03(土) 17:32:11 ID:nv3Q.huk [ p6140-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
できないとだめということはないが、労管から選別されるために英語力はあった方が有利。
面接通知来たらあとは、コネの勝負。
より権力の強いコネを持つ人が採用される。
権力強かったらいまだに労管の選別省いて軍雇用員なれる人いるからね。
146ちゅらさん:2008/05/03(土) 18:32:27 ID:F4Ihm6x. [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
掃除のおばさん、基地内スーパーのレジ、荷物持ち、だってウハウハ軍雇用員。
英語なんて要らない仕事だって山ほどある。それなのに国家公務員待遇、退職金
にボーナス、昇給に有給!
俺たちの払った税金でね。
147ちゅらさん:2008/05/03(土) 19:03:28 ID:IZJxnciE [ wbcc10s03.ezweb.ne.jp ]
>>146
わずかな沖縄の自主財源財源900億円は全て軍雇用員の給料になってると?
148ちゅらさん:2008/05/04(日) 02:08:54 ID:UNxPi6PA [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
軍雇用員のことを、どうこう言うより。
過剰な福利厚生で、車庫証明も不要な米軍人軍属のことが腹が立つ。
米軍専用のゴルフ場やマリーナ等の施設が必要か!
それも我々の血税で!
もし自衛隊がそんな施設を持っていたら攻撃の的だろう。
目先を変えれよ。
149新協定は2011年3月末まで:2008/05/04(日) 02:16:55 ID:A/83i/bc [ eaoska221101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
(3)在日米軍駐留経費の負担額の推移
日本国民が負担する在日米軍駐留経費の推移(歳出予算ベース)
負担を開始
昭和 53 年度は 62 億円。
年々拡大・ピークの
平成 11 年度には 2,756億円。
日本国民から業務を託された日本国公務員が経営に失敗し厳しい財政状況になったため
米国への提供施設整備費の圧縮や
日本国民が負担してきた米国軍人の光熱水料等の上限調達量の引下げを行った。
毎年数%ずつの減額が続いており、
19 年度は 2,173 億円。
20 年度では 2,083億円となった。
昭和 53 年度以降、在日米軍駐留経費負担として
日本国民がこれまで搾取された金額の累計は5兆円を超えた。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/kounyu/20080229/20080229003.pdf
労務費(駐留軍基地従業員給与負担分) 
平成19年度 308億円
平成20年度 304億円
150新協定は2011年3月末まで:2008/05/04(日) 02:28:55 ID:A/83i/bc [ eaoska221101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
労務費の負担(第1条)
日本国民は
平成20年度から平成22年度の3年間、
23,055 人(協定上限労働者数)の在日米軍労働者(従業員)に対する
基本給等の支払経費の全額負担をおこなう。(概算 約300億円)

負担対象は基本給や時間外勤務給及び船員関係の諸手当など43種類である。

在日米軍労働者(従業員)の給与制度は
日本国民が日本の経営を託した日本国国家公務員の俸給及び諸手当の制度に倣うが
勤務環境等の特殊性を考慮に入れた独特な制度となっている。
151ちゅらさん:2008/05/04(日) 08:10:12 ID:P0EyanyA [ wbcc10s12.ezweb.ne.jp ]
軍雇用の給料なんてほとんど本土人の税金だからね。
沖縄の財源では軍雇用の給料は確保できない。
そして本土人は沖縄に基地を置いて欲しいと心から願ってる。
互いの利害が一致してる。全く問題なし
152ちゅらさん:2008/05/04(日) 08:29:02 ID:WKhCtuMI [ FLH1Abj222.okn.mesh.ad.jp ]
イワユル、オモイヤリ予算
153ちゅらさん:2008/05/04(日) 09:19:53 ID:Ok51i5KU [ softbank221078034181.bbtec.net ]
お前やれ予算だよ。
154ちゅらさん:2008/05/07(水) 00:10:27 ID:1MCJAm/Y [ p2231-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>145
 今でもあるんかいな! まっ!役人の天下りがあるくらいだから
普通なのかな? 民間の金融や企業でもやっぱりコネクションつながりだし。。
155ちゅらさん:2008/05/07(水) 17:59:38 ID:qL/J23YY [ prem21235.nirai.ne.jp ]
普通にコネはあるよ。
156ちゅらさん:2008/05/07(水) 21:21:19 ID:F7sVxEJE [ p3020-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネ=推薦って事 ある意味(??)
157ちゅらさん:2008/05/08(木) 01:22:30 ID:zCI0gqvA [ p7176-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABでパワハラ問題やってたな一分程度。
でもパワハラ大王本人の素性はわからずじまい。
158ちゅらさん:2008/05/09(金) 00:57:55 ID:cGlxtX/w [ p0425-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
タイムス朝刊見ましたがさっぱりわかりません。
知ってる人がいたらヒントだけでも教えてください
どういう方ですか?
159ちゅらさん:2008/05/10(土) 23:08:33 ID:4INsnBU2 [ 202-081-011-001.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
LMOの募集が5月7日から始まってると聞いたので募集してみた。
だが、俺は高校卒業してのんべんだらりと過ごしてきたのでスキルなど無いw
お声は掛からないだろう。
160ちゅらさん:2008/05/11(日) 03:34:37 ID:p9rc0.Bc [ p7220-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
被害者の方は実名で出ておられるのに加害者の
極悪人が報道されないのはなぜでしょうか?
161ちゅらさん:2008/05/16(金) 16:59:09 ID:opPuhn0g [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最凶は身内で固めた娯楽施設で働いてる(遊んでる)税金泥棒。ゴルフ場、ボーリング場、
野球場、プール、ジム等。民間以上の施設でただ当然で利用できるから文句言う軍人も
ほとんどいない。
162ちゅらさん:2008/05/16(金) 21:06:28 ID:yg93uKGM [ p1039-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>161
そこはIHAでっか?
163ちゅらさん:2008/05/17(土) 11:33:14 ID:yle6cKD2 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
確かに娯楽施設の職場は楽。派遣で何度も行ってるが、仕事じゃなく遊んでる感じ。
ゴルフ場は何もしない時、休憩室で待機するわけだがその何とも言えない間が
つらかったけどなwww
164ちゅらさん:2008/05/19(月) 15:56:31 ID:9mtfPnjE [ FLA1Aak111.okn.mesh.ad.jp ]
英検2級くらいしか資格ない30歳だけど、応募したら可能性ある?
165ちゅらさん:2008/05/19(月) 17:02:25 ID:g7T1YTMM [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
実に。軍雇用員の殆どは、1日2時間程度しか働いてねー。
アメリカ人にでもなったつもりらしい態度 笑
よく利用する施設の従業員はアメ女だらけで、ずーっと男(米兵)の
話ばっかり。
恵まれたご身分だよ。
166ちゅらさん:2008/05/19(月) 22:49:57 ID:3ckU/U.s [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
公務員バッシングより軍雇用バッシングのほうが必要じゃ?
167ちゅらさん:2008/05/19(月) 23:07:32 ID:jcLyVdGo [ flpol-ia012-172.ii-okinawa.ne.jp ]
ソレは時間の問題。いづれ必ずソウなる
しがらみなんて関係ない時がいづれ来る
そのとき、あなたはどの立場にいるのだろうか・・・

血税蚊や裏税金吸取屋とだけは呼ばれたくないです
168とーしー:2008/05/20(火) 22:42:52 ID:L/JXJcjU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日願書だしました。 面接来ないかなあ〜。今回は2回目、以前は年に2回面接がきたけど落とされた、、、
「民間で就活したら。」と一言でした。 あ〜あつらいつらい
169ちゅらさん:2008/05/21(水) 00:26:28 ID:TOM0eyZQ [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>165
殆どって何調べ?根拠は?

>>168
「民間で就活したら。」の理由はなんだったの?英語?
170とーしー:2008/05/21(水) 08:28:53 ID:exIDZFXk [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
理由は期間限定採用だと思います多分、、、。「こんなに資格もってるならわざわざ期間限定はもったいない」といわれました
171ちゅらさん:2008/05/21(水) 09:28:56 ID:By3zVLlM [ p3023-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
友達に雇用員何人かいるから
基地はなくなってほしくないな
172ちゅらさん:2008/05/21(水) 09:48:27 ID:bJJ4CGmM [ deigo210.nirai.ne.jp ]
ほんとだね、
基地が無くなったら確実失業だからね!
173ちゅらさん:2008/05/21(水) 12:26:40 ID:BqRqkdPk [ p2125-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
被害者Yさんは職務復帰したんでっか?
174とーしー:2008/05/21(水) 12:29:46 ID:exIDZFXk [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
質問
深夜残業、泊まり込み作業、休日出勤、おまけにそれに関する手当なし。今の状態から早く脱出
したくて軍を狙ってますが、私みたいな状況の人いますか?でも基地が無くなる不安はありますよね
現役軍用員のみなさんは?
175ちゅらさん:2008/05/21(水) 20:09:31 ID:TOM0eyZQ [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>170
うん、期間限定は本当に期間限定だから人にお勧めはできない。
限定は期限が来てお別れで当たり前、常用にトランスファーできれば
儲けって感じで一か八か賭けるっていうんだったらいいけど、
限定で4〜6ヶ月働いて契約切れてまたすぐ就活って本当に厳しいよ。

自分は民間で勤めていた会社がいつ潰れるかわからなかったし、
なにより民間勤めで会社が潰れても何の保障(失業保険など)も無かったし、
基地が無くなるより会社が潰れるほうが確実に早いとわかっていたから、
頑張って基地に就職しました。基地は雇用保険があるから
もし失業しても失業手当がもらえたり職業訓練学校に行けるし、
退職金もあるので民間よりはずっといいんで。
176ちゅらさん:2008/05/21(水) 20:46:03 ID:FtAcc8BY [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄で公務員の次に雇用人数が多くて厚待遇の基地従業員。
基地関連事業だらけの沖縄。
なのに「沖縄は押し付けられて被害者で、基地は全部とっとと出てけー!」
177ちゅらさん:2008/05/21(水) 21:37:49 ID:58sn/rGg [ softbank220057164189.bbtec.net ]
そうだなーご馳走食いながら
「無理矢理食わされてるんだ!もっと持って来い!」みたいな
178ちゅらさん:2008/05/22(木) 02:46:22 ID:13IB8/1s [ softbank220057156004.bbtec.net ]
実際押し付けられてるんだから
もっと堂々と好き放題言っていいんじゃね
179ちゅらさん:2008/05/22(木) 02:47:26 ID:13IB8/1s [ softbank220057156004.bbtec.net ]
実際押し付けられてるんだから
もっと好き放題言っていいんじゃね
180ちゅらさん:2008/05/22(木) 07:23:29 ID:.0z6TD.o [ U069016.ppp.dion.ne.jp ]
くゎっちーさびら
181とーしー:2008/05/22(木) 08:05:45 ID:asX987BE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なるほど、いろいろな問題をかかえてるんですね。どんな努力をして軍にはいりましたか?
182ちゅらさん:2008/05/22(木) 21:05:45 ID:13IB8/1s [ softbank220057156004.bbtec.net ]
>>178
実際押し付けられてんだから
もっと好き放題言っていいんじゃね
183とーしー:2008/05/22(木) 21:54:28 ID:asX987BE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
実際押し付けられてんだからもっと好き放題言っていいんじゃね。
何をおしつけられてるの?
184ちゅらさん:2008/05/23(金) 00:29:07 ID:0b64CLsU [ FLH1Abl245.okn.mesh.ad.jp ]
フェスティバルがあると聞いて飛んできました
情報教えてくださいませんか?
185ちゅらさん:2008/05/23(金) 09:31:45 ID:o4m7nuLY [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ]
フェスタは辺の小 今回はステージがステキらしい
186ちゅらさん:2008/05/23(金) 13:12:30 ID:DXmUXMfk [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ふだん基地反対言ってる県民が、フェスティバルとハロウィンは
大挙して基地に押しかけるのが滑稽。
米兵と基地は危険なんだろ、嫌いなんだろ。
187ちゅらさん:2008/05/23(金) 13:16:12 ID:gfa1Oqf. [ p5119-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>186

何も考えていませんよ>>沖縄県民

ちなみに、沖縄県内の初詣で1・2番に参拝客が来るのは
「護国神社」ですw
188ちゅらさん:2008/05/23(金) 16:10:07 ID:46KSBWoY [ KD059135237117.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄マスコミは左寄りですから過激に報道されてるだけですw
油田の問題等山積みですし、ますます沖縄は重要になることで日本としては安保を
強固に維持したいことでしょう・・ましてこの平和ボケした日本人ではどうしようもないし・・
189ちゅらさん:2008/05/23(金) 17:31:00 ID:WsMIAGjM [ wbcc17s06.ezweb.ne.jp ]
ネットワークビジネスにはまって軍を辞めてしまいました。
後悔の日々…
190助 ◆oBeOZwsznw:2008/05/23(金) 17:33:52 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
別にサイドビジネスなんだから辞める必要なかったんじゃないの?
191ちゅらさん:2008/05/23(金) 19:00:34 ID:Yi2CgfqE [ FLA1Aak111.okn.mesh.ad.jp ]
>>189
詳しく
192ちゅらさん:2008/05/23(金) 19:12:37 ID:/IPZqPvE [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>フェスタは辺の小
って何で?何か特別な意味が隠されているわけ?

>>184
今週末は金武のキャンプハンセンでフェスタがあるよ。
ライブとか無料です。
193ちゅらさん:2008/05/23(金) 19:31:20 ID:LKGMQaAU [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
2年ぶりにあった同級生が税金泥棒になってた。資格は車、バイクと英検4級。
職種は何って聞くと何でも屋って言って詳しく話そうとしない。姉、兄貴、こいつの
3人兄弟で、兄貴も軍雇用員。姉貴はじゃないが姉貴の旦那も軍雇用員。親父も軍雇用員。
運が良かったを強調してコネを否定してたが怪しいよな。
コネもなく仕事しながら英語勉強して頑張ってる自分が惨めに思えた。
194ちゅらさん:2008/05/23(金) 19:33:34 ID:w0W.EP7. [ wbcc17s13.ezweb.ne.jp ]
一時の金に目がくらんで…
195ちゅらさん:2008/05/23(金) 20:27:48 ID:QGBGuBnQ [ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ]
>>192

しったかーだな。 金武? へのこだ

嘘書き込むな 馬鹿が
196ちゅらさん:2008/05/23(金) 20:46:17 ID:/IPZqPvE [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>195
ごめん、ごめん。間違えていた。ハンセンは7月だった。
今週はシュワブ、名護市辺野古ですね。
197ちゅらさん:2008/05/23(金) 20:52:58 ID:e0A.8fZo [ P222013022102.ppp.prin.ne.jp ]
>>193
実際何処にコネクションがあれば、採用されやすくなるんですかね?

労働基準監督署ですか? それとも基地内の各部署の雇用担当の人とか?
198ちゅらさん:2008/05/23(金) 21:16:56 ID:/IPZqPvE [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最終決定権は職場のトップ(アメリカ人)です。
最近は親族の雇用に人事課が目を光らせています。
よほどどうでもいい簡単な職場でないかぎり、
知り合いってだけで能力の無い人を入れると自分達が困るだけなので。
199ちゅらさん:2008/05/24(土) 04:19:15 ID:N7uf8Q5A [ p3172-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>193
それは読谷?うるま市?(具志川)
>198
 わかった風なことを・・・ww10年そこらの小僧
 基本的な事を言うな
200ちゅらさん:2008/05/24(土) 04:23:29 ID:N7uf8Q5A [ p3172-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
パワハラ情報
 トゥジくらさ〜はいかんよ!
Y氏
201ちゅらさん:2008/05/24(土) 04:24:48 ID:N7uf8Q5A [ p3172-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すまん!
トゥジくるさ〜はいかんよ!
Y氏
202トーシー:2008/05/24(土) 15:08:07 ID:UiNvWZJ. [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄にわ外人好きの女のことを「アメ女」って言うが逆パターンで男が外人「白人好きな」野郎って軍雇用員にいるのかな?
203ちゅらさん:2008/05/24(土) 19:57:10 ID:lxp3UVyo [ p1142-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>202
まんど〜んよww
204ちゅらさん:2008/05/25(日) 14:21:42 ID:GDvUq2Yk [ p2131-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まだコネは続いてるし、主導権が米軍にある内はなくならないと思うけど
徐々に少なってると思うよ。最近友達が面接受けたがフードの職種でさえ
面接に呼ばれた条件が英検2級、フード関係の経験1年以上だって。
さらに面接管は米人で全て英語だったみたい。
その友達は落ちたけど勉強やり直そうとまたがんばって英語勉強してる。
205ちゅらさん:2008/05/25(日) 16:05:15 ID:G77/mdV6 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
まず民間との玄関口である腐れ警備員なんとかせーーー!!!!
腐れ警備員のせいで軍雇用員全員が威張ってる印象がある。
文句いう窓口ってないのか?警備員とかほとんどコネだろ。
警備員が面接に呼ばれる条件って高卒、英検3級程度だぞ。
俺の知り合いにも軍雇用員いるが、もちろんコネ。
学業、スポーツにおいて南部がレベル高いのに軍雇用員に
圧倒的に中部出身が多いのもコネを如実に表してるよな。
206ちゅらさん:2008/05/25(日) 20:34:39 ID:xwZAm5Xg [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地のフェスティバルに、気合入れて場違いな服装してナンパされに来てる
アメ女どうにかしろ。
家族で来てる軍人にちょっかい出すひんしゅく馬鹿女どうにかしろ。
沖縄女は軍人大好き、ヤリマンだって宣伝してる様なもんで、アメリカ人に
失笑かってるぞ。
207ちゅらさん:2008/05/25(日) 20:43:32 ID:vbYJboAI [ p6067-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>206
宣伝するテレビ局も悪い
どっちなんか?
208ちゅらさん:2008/05/25(日) 20:46:06 ID:vbYJboAI [ p6067-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私達は米軍と友好ですよなテレビで報道して安心させておきながら
また、、、また報道する基地の兵隊に申し訳ないです。
209ZAMA:2008/05/25(日) 20:51:53 ID:lfskEbUw [ 210-194-177-81.rev.home.ne.jp ]
どこの基地にも、社会の一般常識から懸け離れた、MLCやIHAがいるよ!
でも中にはまともなのも少しはいるし、一昔前よりは良くなったと
思うが、英語ができても仕事ができない職員が増えている気もする。

なんせ職場の一般常識基準が米国人監督者ではどうにもならん。
所詮、進駐軍の奴隷従業員の体制は永遠に変わらないでしょう。

それとコネで入っている人もいるけど、仕事ができなければ相手に
されないし、知人退職や転職でいなくなればキツイと思うよ。
一般企業や官庁でもコネ入社はあるし、馬鹿もいるしMLCやIHAだけでは
ないと思うが...
210gii:2008/05/26(月) 10:19:40 ID:Av5OUndg [ ntoknw006069.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>189
月収凄いんでしょ?
別に軍雇用員辞めたっていいじゃないw
211ちゅらさん:2008/05/26(月) 12:12:14 ID:SE4yvFZk [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>204
何年も昔、基地が人気無かった頃に入った人以外は選別されてるよ。
今はフードでもまず筆記試験をしてその後面接で会話力を見ます。
倉庫労働者で呼ばれた友人も経験、必死で取得した英検4級、大型、
フォークリフトなどで面接まで進めたけど、面接はアメリカ人との
マンツーマンで英語が話せず終了で、今は必死に英会話に通ってます。
事務職だったら留学経験や英検準1級とかその他資格がまず基本。
最近労管に呼ばれた友人も面接前の筆記試験で3時間、
その後成績の良かった人達だけ面接に進みました。
先日軍人事の人ともしゃべったけど最近の応募者は高学歴、高資格で
良い人材を選び放題で書類選考が大変だと言っていました。

>>205
警備は基地従業員の中でも特殊な職場だよ。
212トーシー:2008/05/26(月) 12:19:26 ID:wnhOFtNU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うわ!やっぱりいるんだ。気が強いって話はきくけど、逆に外人は日本人の男興味ないんじゃないですか?
213ちゅらさん:2008/05/26(月) 22:24:37 ID:QBJ9MYc. [ softbank220057184049.bbtec.net ]
インターネット受付って、締切はいつまでですか?
214ちゅらさん:2008/05/26(月) 22:56:41 ID:7YaDMtvE [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
英検4級…
中学一年生かよ。
いまどき小学生でも4級持ってるの多いぞ。
215ちゅらさん:2008/05/27(火) 01:06:26 ID:z2jYI7I. [ eaoska174047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.lmo.go.jp/recruitment/index2.html
平成20年度の募集を受付中です。
【インターネット受付】
平成20年 5月 7日(水)午前9時〜 (24時間受付)

【窓口受付】
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日を除く)午前9時〜午後4時30分
6月 2日(月) 〜  6月 6日(金)
7月 1日(火) 〜  7月 7日(月)
216ちゅらさん:2008/05/27(火) 01:31:11 ID:LkTg00jU [ KD121111196209.ppp.prin.ne.jp ]
沖縄県民の憧れの就職先ですよね? やっぱ・・
217ちゅらさん:2008/05/27(火) 03:59:04 ID:QcvictFk [ p2002-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんか? 現役っぽい事カキコしてるヤツ多いけど
 ゆくし〜書くなよ! まだまだ!年数浅いくせに!
わかった風な事カキコしてる連中結構いるけどさ〜!
なんでかな〜! たかが数年でわかった風に書き込むなよ。
マジ探したいくらいだよ!ゆくし〜書き込んでるヤツ
皆さんドンドン軍に履歴書応募してよ!! 
マジにマジに! わらば〜たぁ〜が、くさみ〜て書き込みしてるけどさ!
探してみよう!実際は、マジに!今だから入りやすいと思うよ!
考え方しだいと・・・。
218ちゅらさん:2008/05/27(火) 12:43:26 ID:BuoPqh3M [ wb43proxy07.ezweb.ne.jp ]
ゆくしって何?
自分は2年間で7回面接受けて合格した新参者だけど、
最近入ってるから情報は新しいよ。
昔入った人の古い情報より役に立つと思う。
自分の場合はいつも1-5〜7の事務職の面接で、
必ず1〜2時間の筆記試験があったし、
同じ面接受けた人達と話したけどみんな留学経験者だった。
労管で説明を受けた時も、英検が最低でも準1で、
パソコンの資格とか職歴で選んだって説明を受けたよ。
沖縄のうわさにもあったけどフードも筆記あるよ。
去年友達3人が別々にフードの面接に呼ばれたけど、
みんな筆記を先にして点数によって面接が受けれるかチェックされたってよ。
219ちゅらさん:2008/05/27(火) 13:19:44 ID:w.ZQM/Nw [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
建前だけの試験に騙されるな。試験したら納得して文句言わないから
ありがたいと言ってるぞ。決定権が米軍にあるといっても長くても5年しかいない。
ずっと付き合っていく日本人がこいつ採用してくれって言ったら採用するとこが
ほとんど。
220ちゅらさん:2008/05/27(火) 15:26:39 ID:z6dmSHWA [ p2112-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネクションはどの社会でも普通じゃないかな? 辺な話しだけど
マジ公務員でも試験は#$%&’っていうし
なんせ!天下りが事実、官僚クラスでも行われているのが現状だし

 運も実力のうちなのかな・? とりあえづ、また応募致しましたけど。
良い運を引きつけて頑張ります。 ちなみに試験ってどのような試験内容ですか?

1度受けた方、教えてください 宜しく願います。
221ちゅらさん:2008/05/27(火) 17:05:24 ID:UQIApT7A [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でも、沖縄の軍雇用員は低レベルの背比べです。
本土(内地)だったら軍雇なんかより一般企業に行くし。

「受かるための」英語を勉強して、仕事で使える英語なんか悲しいレベル。
で、けっこう苦情あり。
基地内はアメリカということを忘れずに。
222助 ◆oBeOZwsznw:2008/05/27(火) 17:06:48 ID:koTQVL92 [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今のご時世だから
安定を求めるのも無理ないか・・・そこには夢も希望もないね。
223トーシー:2008/05/28(水) 01:05:21 ID:lWdN7GLw [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うわー、凄い濃い会話が飛び交ってる〜。もっと知りたい知りたーい!軍ではどんな苦労しましたか?
224通りすがり:2008/05/28(水) 02:16:22 ID:MF3Hcre6 [ p1215-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>218
フードは軍雇用員の中でも最下層じゃないかなw
10年前に入った人の中で中卒多いし。
フードで英検2級なんてほとんど居ないぞw
MGRクラスでも中卒多いから笑ってしまったよ。
経験@年数積めばアガヤーになれる世界だからさ。
考えてみろよ、最近入った大卒が中卒にこき使われるんだぜ。
英語より日本語、常識が乏しいのが上司になってみろよ、気が
狂わない方がおかしいぜ。ノイローゼになってる奴多し。
しかし、フードに人生掛けてる上司見てると泣けてくる(笑
こんなになりたくな。
225ちゅらさん:2008/05/28(水) 02:30:04 ID:hDVYwf/I [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
大卒にもなって十年前の中卒に使われる程度だからじゃないからじゃないか?

身の丈わきまえる事できなければはな垂れははな垂れで邪魔なだけだよ。
226通りすがり:2008/05/28(水) 02:33:39 ID:MF3Hcre6 [ p1215-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>221
本当にそうだと思う。「内地だったら一般企業へと」
なぜなら英検準1とか早慶レベルだし、東京なら1級所持者ゴロゴロ居るし。
基地の島、沖縄に就職した時に思ったのが。なんじゃこりゃwでしたね。
親のコネで入ったとか、英語より金、まさに腐敗、堕落。
学歴も中卒とか、TOEICなんて試験知らなかったりw
なんか、軍に入ったもん勝ちみたいな感じかな。
「経験年数は少ないくせに」って対抗するのがお決まり。
227トーシー:2008/05/28(水) 02:33:56 ID:lWdN7GLw [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うわ うわわわわ「痛」
228ちゅらさん:2008/05/28(水) 10:06:26 ID:qEM.Suw. [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中卒や高卒で、軍雇用になるために必死な沖縄って、、、
大学卒業してまでも、軍雇用になって万々歳な沖縄って、、、
軍雇用が勝ち組で嫉妬される沖縄って、、、
それなのに県民大会やデモや座り込みして基地撤退を必死に訴える沖縄って、、、
本当に理解に苦しみます。
229りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/05/28(水) 10:23:04 ID:BVp6Ssj2 [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
公務員並の待遇の民間会社がほとんど無いから、皆が羨む
当たり前にボーナスがあって、当たり前に昇給があって、当たり前に休みがあって、当たり前に定時に帰る
そんな会社は沖縄にはほとんど無い
誰かがフードの事を言ってるけど、オレも聞いたことある。
ある人は、30過ぎてもガキのような酒の飲み方で、居酒屋で騒いで出入り禁止になったとか。
後輩(英語も話せる)が皆こんなバカな先輩に辟易していると。
こんな民間では使えないような奴が、民間では考えられない待遇を得ている
230ちゅらさん:2008/05/28(水) 11:58:43 ID:/YfH2so2 [ p5119-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>229

公務員の一番の利点は「身分の保障」だよな。
一般企業じゃ一発で首になる様な事も、公務員だと処分が違うよな。

確か1・2年位前?、那覇市の消防職員が飲酒運転で摘発された際、
那覇市長がクビにしようとしたら、組合から猛反発があったよな。
ホント、赤い組合様々だよな。
231ちゅらさん:2008/05/28(水) 12:16:19 ID:aYWBXvAA [ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ]
そんなにグンコが良いのならみんなグンコに成れば良いのに。 なにブツクサ言って。
絶対一般企業がいいさ。俺、 同世代のグンコよりは給料良いよ。 ただ、自己責任は民間の方がキツいかな。 実力があれば民間が良いよ。
幾らでも儲かるよ。税金も安いし。自己申告だからね。 頭使えば良いだけだよ。
232ちゅらさん:2008/05/28(水) 12:21:58 ID:M1LiEG0c [ wbcc9s04.ezweb.ne.jp ]
頭使えば良いだけだよ
という書き込みを、頭悪そうな文章で書かれてもな〜w
233トーシー:2008/05/28(水) 12:43:26 ID:lWdN7GLw [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
憧れの職業だったけど考え直そうかな???米国人と交流し仕事を通していろんなことを学べると思ってたけど最近の
カキコ見てるとだんだん「汚らしさ」が浮き彫りになったきがする。風通しの悪い組織だね!!!
234ちゅらさん:2008/05/28(水) 12:56:31 ID:6lqhmCUk [ p6081-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
グンコでありながら、マルチに走る輩もいるらしいし
よくわからないね〜
 確かに英検1級2級持ってるなら、民間の会社がいいさ〜
勿体無いww  とにかくがんばれ
235ちゅらさん:2008/05/28(水) 13:16:41 ID:wbHN/uTY [ wb43proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>224
10年も前の話をされても今(ここ最近)とは別世界の話だよ。
一言で軍雇用って言っても8千人強いるんだからピンきりだよ。
職種や職場によって千差万別なんだから、
自分の周りに低レベルしかいなくても、
それが全てみたいに語られると迷惑。
ライバル減らすために軍雇用なんて〜って書くやつもいるからね。
236ちゅらさん:2008/05/28(水) 13:21:53 ID:RlIYPk96 [ wb43proxy05.ezweb.ne.jp ]
英検2級なんか簡単だから…。
事務職なら英検1や準1ってどこにでもいるけど、
みんな民間がいやで(低賃金)軍雇に移ってるよ。
沖縄の民間なんてたかがしれてる。
237111:2008/05/28(水) 17:29:57 ID:n.MdYUzQ [ softbank220022222215.bbtec.net ]
例のガード上司について
何か知ってる人いる?
噂ではまだ軍雇用員しているとか・・・。
ボーナス満額もらって辞めるつもりか?
恥ずかしい!
238ちゅらさん:2008/05/28(水) 20:38:06 ID:rtPGCGBI [ softbank220057184049.bbtec.net ]
英語の資格なくても採用の可能性ありますか?
239ちゅらさん:2008/05/28(水) 23:40:45 ID:W79RSplE [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
可能性は0じゃない。でも宝くじに当たるぐらいの可能性だと思えばいい。
努力しないと努力している人より可能性が低いのは当たり前。
240トーシー:2008/05/29(木) 22:32:33 ID:mLo96/y6 [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
グンコに映像関係の職種ってあるのかな?教えて
241ちゅらさん:2008/05/30(金) 11:51:25 ID:JmNYR/Zk [ wb43proxy07.ezweb.ne.jp ]
映像関係って色々あるけど具体的には?
カメラマンとか記録フィルム撮ってる人とかいるけど。
242ちゅらさん:2008/05/30(金) 15:04:30 ID:r7umfbdo [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本当にコネなしで入っても、仕事がきつくても
軍雇用員はコネがない入れなくて、楽な仕事ばかりの税金泥棒って思われてる。
だけど、どんなあふぉな上司がいようとも、どんな偏見の目で見られようとも
それを補ってあまりある高待遇は魅力的。
243ちゅらさん:2008/05/30(金) 22:11:24 ID:o3tF0xQQ [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
基地賛成っていうシュプレヒコールしてる?
県民大会も開けば良いのに。
244ちゅらさん:2008/05/30(金) 23:17:51 ID:oILZYuBU [ softbank221068187074.bbtec.net ]
>>230
グンコは給与や休暇面で、「公務員に準ずる待遇」ってだけで、
身分保障が公務員並みってことでは無いはず

素直に公務員試験受けた方が早い気がするんだけど・・・
245ちゅらさん:2008/05/31(土) 02:08:01 ID:QmMuHb6o [ wb43proxy07.ezweb.ne.jp ]
軍雇用目指す人って英語が公用語の社会で働きたいっていう理由じゃないの?
自分や自分の周りはそうだけど。公務員には興味ないし。
英語できないのに基地で働きたいっていう人がいるのが不思議。
246ちゅらさん:2008/05/31(土) 10:04:16 ID:dHIBuxm6 [ wbcc16s01.ezweb.ne.jp ]
しかし日本の新聞は加害者名は伏せて被害者は実名とは……

パワハラ=人権問題
247ちゅらさん:2008/05/31(土) 10:31:33 ID:Hiv9uBEE [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
てか、沖縄の軍雇でまともな英語しゃべれる奴いるっけ?
248助 ◆oBeOZwsznw:2008/05/31(土) 10:34:53 ID:juFIP6GA [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
働きながら覚える
249ちゅらさん:2008/05/31(土) 12:39:50 ID:5gWXBqXw [ EM119-72-50-238.pool.e-mobile.ne.jp ]
チョンが親類縁者引き込むのといっしょだなw
250ちゅらさん:2008/05/31(土) 13:02:20 ID:tiXbW0zw [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>247
普通にいっぱいいますよ。
ただ一般的に人目に付きやすいフードやエクスチェンジで働いている人だけを見たら
そう思っちゃうのかもしれませんが、普通にオフィスで働く人達はあたりまえに
英語を話しますよ。ハーフやインター卒や海外の大学・大学院卒多いし。
251ちゅらさん:2008/05/31(土) 17:32:04 ID:Hiv9uBEE [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄レベル=井の中の蛙 の英語力であたりまえに、ね。
海外の大学院出てる日本人って英語「しゃべれない」の、知ってる?
これだから沖縄人はナイーブだから、、、
252りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/05/31(土) 17:34:19 ID:Km0t9K5U [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>251
そんで、お前は話せるのかよw
253ちゅらさん:2008/05/31(土) 17:45:52 ID:JRP5jktM [ EM119-72-52-149.pool.e-mobile.ne.jp ]
沖縄英語っアメの下層民や方言のスラングで変わってるとかないの?

外人が東北弁喋るみたいな感じでさ
254ちゅらさん:2008/05/31(土) 17:54:04 ID:tiXbW0zw [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どうしても他人は自分より下って思っておきたいんだね。
一生ここで愚痴ってれば。
255ちゅらさん:2008/06/01(日) 15:37:57 ID:6UNXvC12 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
体制を変えなきゃどうにもならんし、米軍主導の体制は変わらない。。能無し税金泥棒はここ見て、優越感に
浸りながら微笑んでるよ。ここは沖縄。軍雇用員は沖縄では勝ち組み。
256トーシー:2008/06/01(日) 15:47:41 ID:08M/NCvs [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大手民間企業より軍雇用員がいいよね?やぱっり、いんなそう思う?このサイトにカキコしてえる「ちゅらさん」
って何人いるの?ちゅらさん同士で会話してるようにみえますけど。。。
257ちゅらさん:2008/06/02(月) 01:43:30 ID:alVHAP5M [ EM60-254-218-204.pool.e-mobile.ne.jp ]
軍雇用って年収いくらくらいもらってんの?
258ちゅらさん:2008/06/02(月) 09:09:24 ID:WNMHeFzw [ wb43proxy08.ezweb.ne.jp ]
人によって様々。
一言で軍雇用と言ってもパートで働くファーストフード店員から
フルタイムのバス運転手や事務職に医者までいる。
自分は500万ぐらいだけどパートの友達は月給10万以下だし、
自分の職場のランクが一番上の人は年収1千万円近くあるよ。
259助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 13:28:43 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まさに税金ドロボウだな。
260ちゅらさん:2008/06/02(月) 14:00:10 ID://KKSmes [ wb43proxy09.ezweb.ne.jp ]
ご心配なく。
誰に何言われても恥ずかしくないぐらい仕事してます。
今日は年休使って休んでるけど。
261助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 14:02:55 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
月曜に年休消化できるのはノルマ仕事のない気楽なお仕事だけ。

民間で月曜に年休取ったらクビだよ。
262イプキチ● ◆p1y6sxL1l6:2008/06/02(月) 14:07:18 ID:I02XX0To [ ZB141039.ppp.dion.ne.jp ]
>>261 それくらいは許してちょんまげ、休み明けに役所へちょっと用が・・・。
263助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 14:08:20 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
週初めで、しかも月初めの月曜に年休なんてw
264イプキチ● ◆p1y6sxL1l6:2008/06/02(月) 14:13:08 ID:I02XX0To [ ZB141039.ppp.dion.ne.jp ]
あ、月初めだ・・・子供の医療費申請しなくちゃ・・・ソソクサ。。。
自分軍雇用員の人は英語喋れるのかなーと勝手に思っている。。。
給料いいのか、いいな。
265ちゅらさん:2008/06/02(月) 14:35:12 ID:lRRCBo/o [ FLH1Aah057.okn.mesh.ad.jp ]
軍雇用は、待遇よいんだな。

米軍さま様じゃねーか。感謝しろよ。
266ちゅらさん:2008/06/02(月) 15:38:15 ID:WNMHeFzw [ wb43proxy08.ezweb.ne.jp ]
いつ年休使うかは個人の自由。
いつでも気にしないって訳じゃないけど、
大きな仕事が5月いっぱいで片付いたから休んでまーす。
ノルマって何の?営業とか?
普段は普通に締切と戦いながらサービス残業してるよ。
知りもしない他人の仕事を「お気楽な仕事」呼ばわりできるって何様?
267助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 15:45:11 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレ様
268ちゅらさん:2008/06/02(月) 15:45:25 ID:KlPZvCsM [ wbcc4s02.ezweb.ne.jp ]
お互い様(笑
269助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 15:46:00 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヨン様でないことだけは確かw
270ちゅらさん:2008/06/02(月) 16:13:37 ID:/BoDX5GE [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オキナワの軍雇、英語できないわテキパキしないわ、サボる時だけ要領いいわで、
アメリカ人も呆れてるの知ってる?
271ちゅらさん:2008/06/02(月) 17:33:12 ID:nA3/gzLo [ wb43proxy10.ezweb.ne.jp ]
知らね。
あんたが実際に知ってる軍雇用員って八千人分の何人?
自分の周りじゃあ日本人は仕事も正確だしアメリカ人の三倍は働くと重宝されてるから。
英語まともに話せない軍雇用員しか見たことないって、
周りによっぽど低レベルな人しかいないんだろうね。類友?
まあいくらでも僻むがいいさ。
272助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 17:35:56 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレは僻まないw
273ちゅらさん:2008/06/02(月) 17:44:17 ID:0LKicGUU [ wbcc9s14.ezweb.ne.jp ]
軍雇用員は、いかにも「労働者」ってかんじ。
基地が返還される時、思いっ切り国に補償を求めるんだろーな
みっともない
274助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/02(月) 17:46:16 ID:SxIoKgQI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ある意味「殺戮者たちのお手伝い」
275ちゅらさん:2008/06/02(月) 19:20:11 ID:/BoDX5GE [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄って、軍雇用員も低レベル。 
でも自分はエリートと勘違いしてるらしい。
仕事出来ると思ってるらしい。笑える。
しょうがないか、、、沖縄だもんなぁ。
276ちゅらさん:2008/06/02(月) 19:25:43 ID:ajO6kn3U [ 202-238-200-229.ryukyu.ne.jp ]
>>275
内地から流れ着いた「軍雇用員」乙
277ちゅらさん:2008/06/02(月) 19:28:51 ID:jxLnHSE. [ p5033-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>270
君軍雇用員?
無知だね。
日本人従業員がアメリカ人上司に呆れてるんだよ!
278ちゅらさん:2008/06/02(月) 19:46:52 ID:PS9.sTyM [ p5098-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
逆だよねww
その上司が太ってるかホモって事実ww
279ちゅらさん:2008/06/02(月) 19:54:58 ID:Xas3WCQs [ deigo206.nirai.ne.jp ]
どっち道、国民の税金で、食っているんだから、
一生懸命やって、当たり前。

公僕だからよw
280ちゅらさん:2008/06/02(月) 22:17:03 ID:aiv5liic [ max124-236.ryukyu.ne.jp ]
軍雇用員から一言。

>>270
あたり!サボる時だけ要領。 ひどいヤツは病休の乱用ばかり。給与関係の人から聞いた話だが
軍雇用員は最高90日の病休があり、バカな軍雇用員は(例)ヘルニアで90日病休、
で続けてウツ病で90(または数)日病休、ってな感じで乱用しまくり。
おまけにボーナス時期になると幾らもらえるのか?などとバカなことを聞いてくる始末。
 
>>275
あたり!自分はエリートと思っている人多い。
で傲慢な人も多い。車の運転の仕方みても納得。(例)58号線でよく見かける
日産 XTERRA運転している軍雇用員おばさん、あの運転はいつ見ても気持ち悪い。
(おまえだよ、おまえ、クソばばぁ)
281ちゅらさん:2008/06/02(月) 22:36:50 ID:JcZJ0QRQ [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>280
勝手に軍雇用員代表になられても困ります。
282ちゅらさん:2008/06/02(月) 22:42:25 ID:aiv5liic [ max124-236.ryukyu.ne.jp ]
>>281
勝手に軍雇用員代表になられても困ります?いつそんなこといったんだよ、
ばか者が。ただ知っていること・見たことをいってるんだよ、アホ。
283トーシー:2008/06/03(火) 06:48:00 ID:qxznQmZU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日も明日もあさっても帰れない仕事って何???超疑問(?_?)スケジュールがパツパツ×100
今わたしが勤めてるとこはそう、毎日がそんな。軍雇用員はそんなのないでしょ?ちゃんと帰れるでしょ?
284ちゅらさん:2008/06/03(火) 11:12:51 ID:EHe.2M8Y [ EM60-254-229-89.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>258
すげーー沖縄でソンだけ貰えりゃいいね
285ちゅらさん:2008/06/03(火) 11:27:57 ID:EHe.2M8Y [ EM60-254-229-89.pool.e-mobile.ne.jp ]
沖縄にアメの軍需工場誘致しようぜ
どうせ無くならないなら一連托生
極東一帯の需要沖縄で独占するんだ。
286ちゅらさん:2008/06/04(水) 03:46:35 ID:phCX5Vow [ p1067-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
関西系が多いんだわ チョン絡みか?
287ちゅらさん:2008/06/04(水) 03:52:11 ID:phCX5Vow [ p1067-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぬする〜まんどんど〜! チクレひゃ〜
 基地からばんないぬする〜し、全く!!さすがやっさ
 特にユン○ン 支那血筋た〜が
288トーシー:2008/06/04(水) 07:46:01 ID:n50kQld2 [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
せめて、いや最低でも夜11時に帰れる仕事がいい!早く軍雇用になりたい!!!
289ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:02:01 ID:h003W1aE [ wbcc4s05.ezweb.ne.jp ]
金曜日には夏季手当てでるらしいじゃないの。
居酒屋やスナックは忙しくなるね。
290ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:04:15 ID:xFlW6PmM [ p1235-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス減らせばいいのによ
291ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:07:16 ID:EGdvibyo [ P222013025173.ppp.prin.ne.jp ]
軍雇用員の平均月収って幾らくらいなんですかね?
292ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:10:01 ID:xFlW6PmM [ p1235-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
職種によるけど20マン超えるよ
293ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:39:51 ID:EGdvibyo [ P222013025173.ppp.prin.ne.jp ]
>>292 じゅあーいいや^^!
294ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:44:27 ID:xFlW6PmM [ p1235-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いいに決まってるだろw
民間の厳しさがウソみたいだよw
295ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:47:46 ID:EGdvibyo [ P222013025173.ppp.prin.ne.jp ]
PCさくら仕事 月収40 の方がいいです^^!
296ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:49:52 ID:xFlW6PmM [ p1235-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そっちのk量と世間がそうさせないのわかってるでしょww
297ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:51:28 ID:EGdvibyo [ P222013025173.ppp.prin.ne.jp ]
彼女にもしてる・・・
298ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:52:21 ID:xFlW6PmM [ p1235-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なにがぁ?
299ちゅらさん:2008/06/04(水) 13:53:35 ID:EGdvibyo [ P222013025173.ppp.prin.ne.jp ]
パソコン仕事
300ちゅらさん:2008/06/04(水) 16:13:12 ID:fksr4dQU [ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ]
>>290

同士!
羨ましいな。いいな。 コッチはレジ打ちして、棚掃除して、月十万無い。
ふざけんなって感じよ。
ボーナスなんて今まで貰ったことない。ハァ 何かそれ?
そんなに貰ってなにするのか?てか、うちの店長より月給高いって、何様?
301助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/04(水) 16:15:00 ID:kUC1r56M [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
報酬は
労働の対価であるのと同時に能力の査定である。
302ちゅらさん:2008/06/04(水) 17:07:52 ID:aBvDYwmU [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本当に使える人は軍の本質知ってるから高待遇に惑わされて税金泥棒になんかならない。
軍雇用員が 使えない って言われるのには理由があるよ。

それでもやっぱ高待遇は魅力的。
303ちゅらさん:2008/06/04(水) 20:33:06 ID:trbWcqwA [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地内のスーパーでレジ打ちしてる人々の実態。。。
隣のレジ打ちと世間話して大笑いしながら打ってる。
レジの人数が今日は多すぎるって、交代で店内を散歩してる。
陳列、仕出しの人達と買い物客の邪魔も考えず、通路の真ん中で
20分以上楽しいおしゃべりしてる。
掃除は別の掃除専門がするから、閉店時間には、はい、さようなら。
実際の本人にも聞いたけど、時間潰しに来てるようなものだってさ。
基地内のレストラン、ジム、ゴルフ場とか利用するらしいよ。
セカンドジョブもし放題で、もちろんボーナスもでるよ。
住居手当っていうのも出てるよ。いい生活してるよね。
なのに、ちょっとのことですぐストするんだよね。
思いやり予算、消費しないとなんないんじゃないの?
304メリケン粉:2008/06/04(水) 20:41:45 ID:r0tqcLFE [ softbank220057156040.bbtec.net ]
私は軍雇用員で生物の調査をしているが月収は45万円で
土日休み、有給たくさんありで満足してます。
305ちゅらさん:2008/06/04(水) 20:59:21 ID:j1sQdX/w [ p6235-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>303
レジ打ちはパートタイマーが多くて月給10万無いよ。
フルタイムなら10万超えるし、勤続年数が長いならもっとあるけど。
嘉手納は客数に対して従業員が少ないから県内スーパーより忙しいし。
数年前レジの人がオーバーワークで倒れて新聞沙汰になったよ。
しかも客に対してレジの人数が少なすぎて各セクションから
応援を呼んで、最後はマネージャーまでレジ打ってたって。
友達が何人も働いていたからよく話を聞いていたけど、
どこの基地の話をしてるの?「実態」とか>>280が言ってるのって、
8千人強いる軍雇用員の内の何人だよ?って感じ。
「一部にはこんな人もいる」って言えばいいのに、
さも全員そうみたいな口ぶりでなんだかなあと思う。
306ちゅらさん:2008/06/04(水) 21:27:44 ID:U6nGPvIs [ max124-250.ryukyu.ne.jp ]
>>304
おまえいっしょうこのしごとやめねぇな。
307ちゅらさん:2008/06/04(水) 23:01:03 ID:trbWcqwA [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇、自己防衛に必死だな 笑
生活かかってるもんな。世間体あるしな。
この狭い島で、、、
308メリケン粉:2008/06/04(水) 23:09:26 ID:r0tqcLFE [ softbank220057156040.bbtec.net ]
まぁそうだなぁ。一生やめることはないと思うよ。
退職手当も数千万以上はもらえるはずだしね。
309メリケン粉:2008/06/04(水) 23:11:31 ID:r0tqcLFE [ softbank220057156040.bbtec.net ]
はっきり言っていい?軍雇用で働くと他の会社で働くのが哀れでならない。
こっちはのんびり二日酔いでもいびきかきながら仕事できるしね。
トランスファーして給料も上がって申し分なし。
ちなみに明日も仕事だが午前はリーブもらっているから
今からのみに行くよ。誘われたからね。
310ちゅらさん:2008/06/04(水) 23:27:34 ID:s0zkGpos [ wb43proxy05.ezweb.ne.jp ]
p4072のヨセミヤさん、このスレに張り付いて
毎日軍雇用の悪口カキコして、
すごく軍雇用に執着してるんだね。
基地内の実態と言いながら書いてるからには
自分が実際基地内で軍雇用見て言ってるんでしょ?
出入りの業者かなにかで軍雇用になれないから嫉妬してんの?
普通嫌いな人の事毎日考えないでしょ?
311ちゅらさん:2008/06/05(木) 19:33:14 ID:0pf7t3KI [ EM119-72-47-70.pool.e-mobile.ne.jp ]
親類友人から金の無心断るの大変そうだな、沖縄で300以上貰えるなんてうらやましいわ。

内地に働きに行く必要ないもんな
312ちゅらさん:2008/06/05(木) 20:21:18 ID:wgWRe9Us [ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
技能職は 資格が有っても、経験が無ければ採用されない。
英語? 技能職には大して影響はない。事務職は一般職で大した昇給は見込めない。
フードは 班長で2-7止まり。 英会話出来ても、英語喋れない一般技能職に給料表では太刀打ち出来ない。

やはり、能力が問われる。

これが実状。

やはり実際に技術者優遇かな? 一般事務職の三倍はいる技能職が給料面で高い。
313ちゅらさん:2008/06/05(木) 20:44:17 ID:wgWRe9Us [ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
それから、 ブードヤ事務職の文句タラタラ書き込んでいる人は、恐らくはブレンディスタッフだと思う。 実際福利厚生部の補填従業員として、パート採用されている。 確認済み。 何の保証も無いのでかなり条件的には厳しい。

やはり技能職にはブレンディスタッフはいない。

まだ、コンビニパートがいい待遇だと感じるらしい。
314ちゅらさん:2008/06/05(木) 20:55:50 ID:icfoGxmk [ p4113-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>312
    正解っす。
315ちゅらさん:2008/06/05(木) 21:32:25 ID:yMRn2aZg [ p8071-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ブレンディスタッフではなくプレンティスタッフな。
316ちゅらさん:2008/06/05(木) 21:39:12 ID:q1/eu9qY [ EM119-72-87-7.pool.e-mobile.ne.jp ]
ハイカラやなーなんだブレンディって、コーヒーかなにかか?
317ちゅらさん:2008/06/05(木) 22:41:53 ID:ejzSQRlc [ P222013025088.ppp.prin.ne.jp ]
軍雇用も大事な雇用先ですよ、ただ、10年以内には思いやり予算相当削減されるかも・・・
318ちゅらさん:2008/06/08(日) 15:36:28 ID:oCRqvPgk [ prem21235.nirai.ne.jp ]
税金泥棒にもピンからキリまでいるのには同意だけど、8対2の割合くらいで
あふぉな人が多い。何年も前からコネはなくなってきてるといわれてるが
いまだに続いてる。
知り合いは専門学校で電気の資格とって実務経験ないけど電気職で採用されたよ。
英語力、実務経験よりコネが大事。
319ちゅらさん:2008/06/08(日) 15:45:25 ID:0wanZXHs [ P222013024084.ppp.prin.ne.jp ]
コネ就職って、リアルな話なんですか??
 本当だったら大事件ですよね・・・
320ちゅらさん:2008/06/08(日) 17:34:59 ID:QF1QisEs [ p2145-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
知り合いが電気工事士でコンセントの修理や増設で依頼で軍に行くけど、あんな簡単なもの
できないから外部に依頼してんだろーなって言ってるよ。

>>319
本当の話。労管から呼ばれたらどうにかなるって思って英語勉強してる人と、
受かるかもしれないからって勉強する人では意欲が違う。本当に不公平だね。
321ちゅらさん:2008/06/08(日) 17:41:13 ID:4MdS7vno [ KD121111195040.ppp.prin.ne.jp ]
部署・職種によって給料違うと思うけど、月給平均って30万くらいでしょうか?
ちなみに沖縄県の平均月収が17万くらいらしいです
322ちゅらさん:2008/06/08(日) 20:30:50 ID:tg14N8UI [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フードコートなどで働くパートタイマーは週25時間勤務で給料は10万以下。
それを含めた平均月収が県平均より高いのはすごいと思う。
ストの時組合は「国家公務員より平均給与が低い!」と
訳の分からん文句を言っていたけど、公務員にファーストフードの
パート店員なんかいないんだから、平均給与が国家公務員より上になる方が
おかしいと普通に考えたらわかると思うんだけど。

自分もコネ全く無いです。家族親戚に誰一人軍雇用員いないし。
民間の安月給でなんとか生き延びながら、4年必死で勉強して資格を取り、
十数回面接に呼ばれてやっと受かった。今は安定した生活ができてます。
うちの職場はコネとかまったく無いよ。家族に軍雇用員がいる人もいない。
職場結婚で夫婦で軍雇用員とかはたまにいる。出身も南部から北部まで。
軍雇用員の人って生活が安定してるから優しい人が多くて最初はびっくりした。
金に余裕があると人って優しくなれるんだね。
ただ別の所で働いてる友達の職場は腐った人が多くてうざい。
現職に文句があるなら勉強するか能力上げて別の職場に移ればいいのに。
323ちゅらさん:2008/06/08(日) 20:32:09 ID:DvRM3fc2 [ softbank220057156004.bbtec.net ]
>>318
短期とかでなくて?
324ちゅらさん:2008/06/08(日) 20:55:37 ID:Bm5cY3g6 [ EM119-72-55-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
やたら面接おおいみたいだけど思想調査とかきびしいのか?
325ちゅらさん:2008/06/09(月) 00:52:13 ID:SI61LgKo [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
俺軍雇用やってて(技能職)、アルバイト掛け持ちでやって、自営業やって
年収600万がやっとです。
こんな生活若い時にしかできないとあきらめてます、、、こんな俺なぐさめてねー
326ちゅらさん:2008/06/09(月) 03:14:18 ID:h5GOMnp2 [ EM60-254-196-224.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>325
沖縄で600ももらってどうすんだ? 200もありゃ余裕でくらせんべ
327トーシー:2008/06/09(月) 12:20:19 ID:ey5XfgSs [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この前,書館で英語の勉強してたら隣のおっさんが軍の履歴書かいてた。思い切って話してみたら意外といい人で、情報交換しま
しょうと番号交換しました。そのひともコネが無くて必死で勉強してるらしいいです。まあ〜良い情報交換できるといいですが!大きな期待はせずに自分で出来る努力をします。
328ちゅらさん:2008/06/09(月) 20:01:30 ID:Ph8kcDrw [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>324
自分(322)の事ですか?自分はただ面接に何度も落ちたけど、
資格、職歴で何度も面接通知をいただいて面接を受け続けて、
最終的にやっと受かったってだけです。
329ちゅらさん:2008/06/10(火) 18:23:55 ID:9vYBul9A [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もし内地で軍が民間より待遇よくて沖縄みたいにコネが蔓延してたら、抗議デモが
起こるだろうな。コネ探したり、ここで愚痴こぼすより抗議デモ起こせば?
何もしなければここ見てる使えない税金泥棒に優越感を与えるだけだよ。
330ちゅらさん:2008/06/11(水) 15:46:18 ID:MQTh58s2 [ p2228-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>328さん
教えて栗
俺もよく面接まではいくのだが、その先がどうもいかん
英語も一応話せるし、必要な免許もある
最終的に何回ぐらい面接受けタン?
同じ職種からの面接なんか?
331ちゅらさん:2008/06/11(水) 22:02:24 ID:BFUfdjvY [ max124-206.ryukyu.ne.jp ]
>>330
Kiss Ass
332328ですが:2008/06/11(水) 23:46:25 ID:zBwqxA.E [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>330さん
基本的に事務系でしたが、職種は広報、管理職、人事、経理など色々でした。
労管からハガキをもらったのは多分10回ぐらいです。
筆記で落ちて面接まで行けない事も数回ありました。
一回6ヶ月の臨時で受かってその間に常用トランスファーに挑戦したけど
書類を通過した三回の面接も全部落ちて一度無職になりました。
その後また何度か労管の面接ハガキをもらって、さらに何度か落ちたけど
最終的に合格できました。一度臨時に受かったのはその後の自信になりました。
やっぱり落ちたときは力不足と、今思えばテンパリ過ぎてたと思います。
必死すぎて落ち着きがなかったと言うか。受かった時の面接は、
後から面接してくれた人達(アメリカ人)が言ってたんですが、
「落ち着いていて感じが良かった。」と言ってました。
333ちゅらさん:2008/06/12(木) 00:44:13 ID:sMnAY2/2 [ EM119-72-53-36.pool.e-mobile.ne.jp ]
うちなーんちゅとは思えないがんばりっぷり 感動した!!
334ちゅらさん:2008/06/12(木) 08:33:54 ID:k4IJm1nU [ p2228-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>332さん
ありがとう!!
もしよろしければ、もう少し教えてくらさい。
出来ればこちらまで・・・・
335トーシー:2008/06/12(木) 12:32:37 ID:QrepAdsM [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私も負けませんよ!!!すごい励みになりますね
336助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/12(木) 12:33:49 ID:E5mLRcq. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
たまにアメリカーと野球の試合をしてます。
終了後のバーカーキングが楽しみでw
337ちゅらさん:2008/06/12(木) 13:24:52 ID:s6WkDEDQ [ deigo210.nirai.ne.jp ]
うちのオトーも若いころ軍作業員だったけど、
頻繁に戦利品をおうちに持って帰っていたよ
日用品から工具までさまざま 物資が豊富だったのだろう
車に隠して持ち帰らないと損みたいな感じ、それはヌスルだよ!ww
338ちゅらさん:2008/06/12(木) 13:43:36 ID:A8jYPIPY [ p5187-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>336
昔キンザー内でアメリカーたーと1万賭けて野球した時にまだ20〜23歳連中にジャップって言われたなぁw(当方5歳は目上だった)
事の起こりはまともに勝負したら負けそうだったから、組織プレーでフォアボール狙い&盗塁作戦で大差つけてた最中に言われたw(言った本人はコーチらしき目上&上司?にチブルすぐらってたなぁ・・)

あれ以来、戦後何十年しても本心はアメリカーたーは日本をその程度にしかみてないんだなって・・・w(ちなみに当方バイク仲間でアメリカーの知り合い多いです)
339ちゅらさん:2008/06/12(木) 13:48:19 ID:iwx8dPng [ p5033-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>338
日本語でおk?
340助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/12(木) 13:50:31 ID:E5mLRcq. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレらもキンザーだ♪
球場向かいら辺にあるバーガーキングが楽しみでよ〜w
341ちゅらさん:2008/06/12(木) 14:25:23 ID:A8jYPIPY [ p5187-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私の場合昔だからなぁwでも儲けた1万で食いきれない程の飲み物、食い物買えたなぁ・・・(基地内は安くてボリュームあるしね)
342ちゅらさん:2008/06/12(木) 17:33:31 ID:cj.Bff3Y [ prem21235.nirai.ne.jp ]
コネが一番大事なのは問題だけど、タイミングも大事だよな。
大学で英語専攻して英検準1級、トーイック800↑まで取ったけど
当時は軍雇用員なんて知らなかった。
卒業後、社会人になって英語使わない事務系の仕事に就いてもう10年。
英語力もすっかりなくなり、勉強しようにも結婚して、子供もいて時間がない。
事務系の資格もたくさん持ってるし、英語の資格もあるから労管からは呼ばれるんだが
英語での面接がうまく行かない。
英語力のあるうちに面接呼ばれたかったよ。タイミングも大事ですね。
343328ですが:2008/06/12(木) 21:23:45 ID:LEgl4Y0A [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>334
個人的なメールはすみませんができません。
ここで答えられる範囲なら協力しますよ。

えと、やっぱり即戦力って大切だと思います。
自分が臨時に受かったときなんかは、引継ぎとか無いし、
残された書類と各職場に置いてある仕事の手引きを見て、
自分で動いてどれだけ早く臨機応変に対応できるかでした。
日本だと新卒雇って一から手取り足取り教えてもらえるけど、
アメリカは前任者がパッといなくなった後、
その人と同じ仕事を自分で勝手に動いて今すぐやれ、みたいな。
344328ですが:2008/06/12(木) 21:41:45 ID:LEgl4Y0A [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>342さん
ブランクがあるから自信が持てなくて自分で自分を小さくしているんじゃないですか?
自信持って「自分を雇わなくてどうする!?」って気持ちで行ったらいいですよ。
自分が自信を持てなくて気持ちが負けてるのって相手に伝わるから不利ですよ。
自信持って行った方がアメリカ人は安心するんで。

自分も留学してたの10年前で家庭もあるし、アメリカ人の友達もいなかったし、
仕事でも英語使わなかったから最初は負い目があったんですよ。
でも毎日勉強がんばって通勤中車内のラジオもテレビも英語だけ聞くようにして、
就業前健康診断で引っかからないように毎日1時間ウオーキングして、
その最中も英語の教材聞いて、歩きながら会話の練習して面接の日に備えました。
途中でだらけることもあったけど、ここで諦めたら後が無かったんで、
家族のためにも自分のためにもとにかく頑張り続けました。
お金無かったから勉強にお金をかけられなかったし時間の余裕も無かったけど、
仕事して飯食って眠る以外を全部勉強時間にするように心がけたらなんとかなった。
そしたら理解してくれるアメリカ人が採用してくれました。ラッキー。
345ちゅらさん:2008/06/13(金) 00:22:37 ID:ARgOAdOg [ p4076-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ちょっと聞きたい 採用試験っていつから始ったのか?
 事務職だけかね? 自分等の時はなかったけど。。6年くらい前だけど
346ちゅらさん:2008/06/13(金) 02:16:10 ID:/6OYEncI [ ZB055080.ppp.dion.ne.jp ]
採用試験が無かったって?
昔の選考はコネだけだったって事?
347助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 10:08:14 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレの知り合いなんか
とーちゃんが軍雇用員なら「息子はスルーパス」というパターンが多い。
親戚も含めて15名くらい知っている。
348ちゅらさん:2008/06/13(金) 16:47:47 ID:Lb349vvM [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今年の労管の応募用紙にあった過去3年間の応募者数と採用者数(臨時含む)
     平成16年度  17年度  18年度
応募者  14375    10837 9101
採用者  402 531 489

見てわかる通り狭き門です。あきらめないで努力して軍雇用員になれる人もいるが
同じ用に努力しても、むくわれない人が圧倒的に多いです。
俺は30超えてアルバイト暮らししながら英語を勉強し軍雇用員目指してるが将来が不安。
軍雇用員の存在知らなければ定職に就いてたんじゃないかと思う時がある。
349ちゅらさん:2008/06/13(金) 19:03:09 ID:Lb349vvM [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
連投ですまんが、2度ほど定職突いたてましたが辞めました。理由は軍の面接があり仕事休めず
どちらかとるか迷ったあげく面接を取り仕事辞めました。2度あったので
今は定職に就かず時間的に融通の効くアルバイトしてます。
今のバイト先では軍の面接がある時は面接を優先する事を了承してもらってます。
350ちゅらさん:2008/06/13(金) 19:09:15 ID:i43Js232 [ s175094.ppp.asahi-net.or.jp ]
そこまでして狙うのはすごい。
ちなみに英語力はどれくらいあるんですか?参考までに教えてください。
351ちゅらさん:2008/06/13(金) 23:21:00 ID:42GZwrOU [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>345、346
同じ職種でも職場によって筆記があったりなかったりですよ。
筆記がなくても書類で吟味してるから後は面接でって所も多いです。
書類通過して呼ばれてる人は大体同じような学歴、職歴、資格なんで。

>>348
その採用者数の3分の2は臨時ですよ。常用は狭き門です。
352トーシー:2008/06/15(日) 14:40:29 ID:ibiWAhvE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
AFNのラジオ局で働いてる人ってすますか?
353ちゅらさん:2008/06/15(日) 16:00:52 ID:xv5vGqpE [ prem21235.nirai.ne.jp ]
>>351
348は労管の正式な発表だけど、採用者の3分の2は臨時ってソースはどこ?


俺も30代でバイトしながら軍雇用員目指してるけどやっぱり不安。
2年前に軍の臨時の面接あって採用され、それまで5年間勤めてた会社辞めた。
雇用延長とか内部応募とかできず、半年で終了。
待遇が良くて年齢制限もないからいつまでも応募できるけど
いつまで応募すんだろうなって思う。
354ちゅらさん:2008/06/15(日) 16:40:37 ID:JIecqHEU [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
労管の人に説明会の時に言われました。
臨時の人が合格しても採用1人とカウントされるし、その臨時の人が
臨時から常用に受かっても採用1人がプラスされるそうです。
>>353さんはどんな職種なんですか?
355ちゅらさん:2008/06/16(月) 20:27:09 ID:w3Yiavko [ prem21235.nirai.ne.jp ]
>>354
5年勤めてたのは旅行会社で、今はスーパーでバイトしてる。
あきらめきれずに、どんどん年だけとっていきそうで怖い。
ちなみに英検は2級。
356ちゅらさん:2008/06/16(月) 22:38:30 ID:FrBq8yUg [ max124-227.ryukyu.ne.jp ]
じゃこんどは英検準1級?がんばれ。いいことあるよ。
個人的な意見だが英検よりTOEFLで550から600ぐらいとれたらいいとおもうよ。
357ちゅらさん:2008/06/17(火) 19:27:12 ID:cVb6g3AE [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>355さん
英検2級だと事務系は難しいと思いますよ。万が一書類通過しても
面接で駄目だと思います。事務系ならやっぱり最低でも準1級ぐらいの
基礎英語力がないと。今はホント準1級はごろごろいますから。

でも2級あってサービス業(スーパー)の職歴があるから、
サービス系を第一希望にしたら面接はすぐ来ると思いますよ。
後は面接での会話で英語ができること(会話)をアピールすれば、
なんとかなると思いますが。
358ちゅらさん:2008/06/17(火) 19:28:31 ID:cVb6g3AE [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>356さん
TOEFLは大学入学の為のアカデミックな内容なので、
TOEFLよりはTOEICで事務職なら800以上(できた900以上)、
サービスなら600ぐらい取った方がいいと思います。
TOEFLに出てくる単語や長文の内容は大学で使うような物が中心ですが、
TOEICなら新聞や広告、また社内メールなどが中心なので内容も簡単だし、
就職後も関係する内容なので役に立つと思いますよ。
359ちゅらさん:2008/06/17(火) 20:34:08 ID:l2Oqc0eU [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一生懸命がんばってる人もいれば未だに中卒で入る人もいるなんて聞けば聞くほど
不条理な世界だな。一生懸命がんばって軍雇用員なってもアメ公の召使で
誇れる職じゃないと思うんだが・・・・
俺は高卒で車の運転免許しか持ってないが、コネで入れた。
他に仕事できないから税金泥棒であることに恥じすら感じてるよ。
360トーシー:2008/06/17(火) 20:48:17 ID:hnzbZE7c [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
359さん
私は日々深夜、いや時には一泊なんてザラの会社に4年もつとめてますよ。それでも毎日少しずつ英語の
勉強や米国人と友達を作ったり自分なりに努力してます。恥だなんて思わないで自分に自信もってください。
なりたくてもなれなくて何年も時だけが過ぎていく人もいるので。
361ちゅらさん:2008/06/17(火) 20:53:39 ID:9WVp5xp2 [ i121-114-87-222.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
仕事は楽なのか?
362トーシー:2008/06/17(火) 21:21:20 ID:hnzbZE7c [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
分からない、楽しいって思いながらやってる感じ、、、。くだらないっておもったら本当にそうなるから、どうせやるなら
ね。
363ちゅらさん:2008/06/17(火) 21:48:21 ID:cVb6g3AE [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>359さん
何でそんな卑屈になるの?
「アメ公の召使い」とか「誇れる職じゃない」とか…。
軍雇用員の仕事って本当に色々な仕事がありますよ。
アメリカ人に何かを教える仕事や、アメリカと沖縄の架け橋になる仕事とか、
アメリカ人に「日本人ってすごい」って尊敬されてる人もたくさんいるのに。

軍雇用員の良い所って、どんな所からスタートしても自分の努力次第で、
色々な仕事に移ることが出来るし、それを可能にする金銭面や、時間面での
余裕を与えてくれる所だと思います。自分の友達は仕事に関係する学問なら
基地内大学に行くための学費を職場で出してくれますよ。
364:2008/06/17(火) 22:14:45 ID:BhVNrpKU [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
>>359からは自作自演なんですか?

>>359「車の運転免許しか持ってなが、コネで入れた。」ことに対して恥すら思っているのであって

>>360「日々深夜、いや時には一泊なんてザラの会社につとめてますよ。」民間なら当たり前じゃない?

>>362「分からない、楽しいって思いながらやってる感じ、、、。」楽しかったら続けようぜ?

>>363「何でそんな卑屈になるの?」傷の舐め合いしてれば?
365ちゅらさん:2008/06/17(火) 23:56:25 ID:BhVNrpKU [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
誰も何も言わないね?

「ウチアタイ」している人がいるのかなぁ?
366ちゅらさん:2008/06/18(水) 00:05:57 ID:jdTS23rQ [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
言ってる事の意味がわからないから誰も何も言わないんじゃない?
自作自演と思う理由がさっぱりわからない。
367ちゅらさん:2008/06/18(水) 01:58:36 ID:44irC4ms [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
情報交換のスレが愚痴の言い合いか。
368ちゅらさん:2008/06/18(水) 03:28:37 ID:SVurwv2E [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
このスレの住人達で、軍に入ろうと頑張っている人たちさぁ、
みんな日々努力しているだけあって、英語力高そうだね。

やっぱみんな希望職種は事務系が多いの?
それで落とされまくってるなら、
一度入りやすいサービス職希望で入って、
その後トランスファーって手もオススメですよ。
あまりに英語ができると「ウチの職場に君のスキルはもったいない。」
って落とされるかもしれないけど、(けっこうあるらしい)
やっぱ、英語ができる人はトランスファーも早いっすよ。

【とにかく軍に入りたい方へのオススメ資格】
フォークリフト、大型自動車(1種or2種)、調理師免許、ボイラー技師
ガス溶接、TOEICや英検(もってない方は5級でもよいのでぜひ)、
救急救命士(体力作りもね)、電気関係・・・・等。

技術関連ばかりですが、需要がけっこうある資格ばかりですよ〜
これ以外にもいろいろあるけど多少の参考にでもなればうれしいです。

軍雇パートタイマー諸君、住宅手当支給決定おめでとさん。
369ちゅらさん:2008/06/18(水) 05:16:11 ID:Vwkt28q6 [ p5165-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>368
ボイラー技師以外は持ってるけど、因みにフォークリフトでは大型特殊免許等は
 いらない免許なのかな? 基地内にてタイヤシャボが、たまに走ってるけど
370ちゅらさん:2008/06/18(水) 09:15:35 ID:K59Syj3g [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
フォークリフト技能講習終了証のことじゃない?
大型特殊免許は、フォークリフトを公道で走行させる際に必要免許だけど、
大型特殊免許を持っていれば、無条件に作業できるって訳でもないし。
371368:2008/06/18(水) 10:37:16 ID:SVurwv2E [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>369
>ボイラー技師以外は持ってるけど、

おぉ、資格持ちはなにかと有利っすよ。
フォークは>>370さんの言う「フォークリフト技能講習終了証」
だけで○かと。
まぁ、大型特殊とかもあるにはこしたことないですが。

内部の求人では、具体的に必要資格が明記されてるんで、
良くみかけるやつを適当に挙げてみました。
372ちゅらさん:2008/06/18(水) 21:29:28 ID:F2Jum22U [ EM119-72-67-183.pool.e-mobile.ne.jp ]
一般兵でいいんで雇って下さい、イラクは行きたくないです、英語喋れません
よろしくおねがします
373ちゅらさん:2008/06/18(水) 21:40:33 ID:MF/w6SUE [ U068013.ppp.dion.ne.jp ]
つ「傭兵部隊」at 仏蘭西
374ちゅらさん:2008/06/19(木) 12:23:06 ID:KufcPD86 [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
368さん
技能系の職種は米国人と一緒に仕事しますか?
375ちゅらさん:2008/06/19(木) 18:16:37 ID:71Ozo0rM [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
高待遇に惑わされて本質見抜けない人多すぎwwww英語勉強する前にもっと勉強
することあるんじゃねーのwww

楽でな仕事で沖縄では高給料だから軍雇用員目指してますって本音で語ろうよ。

軍が自分を高める場所なら別に沖縄じゃなくてもいいじゃん。県外の基地に応募
すればいいじゃん。沖縄より楽に入れるよ。
376ちゅらさん:2008/06/19(木) 18:29:40 ID:352OAK0Q [ p3128-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>375
>>楽でな仕事で沖縄では高給料だから軍雇用員目指してますって本音で語ろうよ。

阿呆ですか?
このスレの住人は皆、そんな事は当たり前すぎる基本的な前提なので
スレッドでわざわざ語る話じゃないんだよ。
スキル・待遇・何だかんだという話は、すべてそれを踏まえた上での話し。
377ちゅらさん:2008/06/19(木) 20:33:20 ID:s5gCEIkU [ prem21235.nirai.ne.jp ]
>>376
あふぉですかww
きつい仕事もありますよ。自分の世界しか知らないおこちゃまですね。
はいはい、おっぱい飲みたいのwwww
378ちゅらさん:2008/06/19(木) 21:13:37 ID:NdE5BCew [ p1013-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そこで煽る意味がまったく分からん。
379ちゅらさん:2008/06/19(木) 22:01:50 ID:AFIaGSng [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
軍雇用員の問題は沖縄県民にとって避けられない問題だな。
実は国民の税金が給料に当てられているからアメリカ軍は
日本でやりほうたいなんだよ。
これで生計を立てている家族も多いから軍雇用員が戦争反対とか
デモをするのは「生活を安定させないと牙を剥くぞ」という脅しに
見えるのも確か。アメリカ軍はそれに従っても自分の懐は関係ないわけだから
どうでもいい事。難しい問題だな。
380ちゅらさん:2008/06/19(木) 22:26:14 ID:ujODLdrE [ p3118-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>377
おっぱい飲んでこい
381ちゅらさん:2008/06/20(金) 01:58:20 ID:qYHNSKZ6 [ p4191-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>371さん
 サンクスです。
382ちゅらさん:2008/06/20(金) 07:01:00 ID:L/JXJcjU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員じゃなくて基地内で仕事してる人たちって派遣以外イにあるの?
教えてちょん?
383ちゅらさん:2008/06/20(金) 07:37:32 ID:L/JXJcjU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
5月に願書出してそれを待ちながら今の職場でやる気無しを全面にアピールしてる今日この頃、、、
普段郵便ポストなんて掃除したこともなくていたけど最近は何故かハガキ来たかなと仕事帰りの
ポストの確認が妙に楽しい。ポストを奇麗に掃除するくらい!
こんな俺ってばがだよね?
384ちゅらさん:2008/06/20(金) 07:56:28 ID:zp/YubT. [ U086209.ppp.dion.ne.jp ]
ばが、ですか・・・
385ちゅらさん:2008/06/20(金) 08:01:36 ID:L/JXJcjU [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やっぱり!?そうっすね
386ちゅらさん:2008/06/20(金) 08:14:10 ID:Ta4qKCys [ p3111-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の職場を首になるのが早そう
387ちゅらさん:2008/06/20(金) 09:03:44 ID:jeRW6yf. [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用狙ってる方々の気持ちはわかります。しかし、現在の勤め先でのやる気無しアピールとは・・・ww

安月給下、生真面目にするのは辛いですがそういう時ほど人間性が出ると思いますw(現仕事でのやりがいを見つけるなり自分なりの楽しみ見つけないとどこに勤めても同じ状況になり得ますよ)
また、軍雇用目指してる方でバイトしながら方、独身ですか?お若いのかな? ご自身並び社会貢献のためにちゃんとしたお勤めをしながら応募した方がいいような・・(資格ばかりお持ちでも名ばかりの資格では
どうなんでしょうか・・) 独断偏見の能書きすみませんでした(当方も正直このスレを見て初めて応募してみました(ネットで))

皆さんみたいに英語はまるっきりダメですが(応募したのは当方も多々資格関係あるので試しにしてみた次第・・通知は全然期待してませんが、万が一来たら知人の軍雇用員や米国籍の知人に相談でもw)平凡人生にメリハリつける為に応募だけでもしてみました。
これからも詳しい方々、スレにご伝授下さい・・
388368:2008/06/20(金) 09:58:59 ID:xjBKGQm6 [ ntoknw030101.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>374
もちろん、やはり米軍基地なので
ほとんどの仕事が米国人と一緒に、
または米国人相手にお仕事をしていますよ。

>>382
派遣以外にも外部委託のお仕事も多いので、
その場合はオフベースの民間業者が基地内で仕事をする形になります。
グローバル運送やAmerican Engineering なんかよく見かけますね。

>>387
釣れますか?
389ちゅらさん:2008/06/20(金) 18:47:26 ID:HOxKA46o [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>383
今年の5月に応募した履歴書が有効になるのは7月からだよ。
それまでは緊張するだろうけど気持ちを落ち着けてた方がいいよ。
自分も応募してた時は毎日仕事から帰ってきた時
ポスト見るのが一番ドキドキしてたけどね…。
390ちゅらさん:2008/06/20(金) 23:34:18 ID:qFSfTkL6 [ max124-175.ryukyu.ne.jp ]
えいごできなくてもブロークンイングリッシュでOK。心配するな。マジ。
案外英語うまいぐぅぁーしーして、ぼろくそ発音している人案外いるから。
こっちは聞いていて恥ずかしいときある。ははは。
391ちゅらさん:2008/06/21(土) 04:34:08 ID:sbVMDJIg [ p3250-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
入る前のこといってるばーよ
空気嫁ん恥ずかしいやつだな
392ちゅらさん:2008/06/21(土) 07:52:39 ID:TnKcLeYQ [ EM60-254-196-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
高待遇で沖縄が魅力なのに内地行ってどうすんだよww
393ちゅらさん:2008/06/21(土) 17:08:46 ID:fbdbNMJA [ prem21235.nirai.ne.jp ]
軍雇用員もうらやましいけど、それ以上に軍地主がうらやましい。
同級生の30代の同級生は1年以上仕事が続いたことがない。
それなのにでっかい家住んで、良い車乗ってる。
高校の時軍土地料もらってるから親父もお袋も仕事してないよって言ってた。
この両親にしてこの子供ありだな。
いったいいくらくらいもらってるんだろう。
394390さんへ:2008/06/25(水) 00:30:28 ID:9amXS3.o [ p1254-ipbf17yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それって面接のときの話?アメリカ人の反応てどんなーよ?
395助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/26(木) 09:32:47 ID:qHJO.x.A [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
面接時に飲み物を勧められて
「私は珈琲」をアイムコーヒーと言わなければOK。
396ちゅらさん:2008/06/28(土) 19:31:41 ID:lWdN7GLw [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
面接する米国人って軍服きてるんですか?
397ちゅらさん:2008/06/28(土) 19:42:26 ID:YeOXTXJ2 [ p13129-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>393
農地でも山でも何でも準住宅地にして300坪約200万円ぐらい。嘉手納の山奥W
398ちゅらさん:2008/06/28(土) 20:54:22 ID:rqqQmeDs [ p1101-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>396
凄い単純な疑問でワロタw
399ちゅらさん:2008/06/28(土) 22:18:01 ID:lWdN7GLw [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
挨拶は敬礼かもしれないさ−。わからんばーよ。俺も明細服で面接した方が好印象かもって思ったあけさ。
400ちゅらさん:2008/06/29(日) 00:41:14 ID:8HKvu/j. [ softbank220057156004.bbtec.net ]
傭兵はとってないんじゃない?
401ちゅらさん:2008/06/29(日) 18:45:34 ID:gCuzkjZI [ p5187-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内大学の英語科卒は卒業時点ではいろいろな職場に就職しますが、卒業後4、5年すると大多数が軍雇用員になっています、なぜなのか解かりますか?
402ちゅらさん:2008/06/29(日) 20:34:14 ID:Td7BVd8o [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>395
そんな馬鹿居ないだろう?
面白いと思ってるのかな〜??
403ちゅらさん:2008/06/29(日) 21:06:50 ID:YzZ6iQ5. [ EM60-254-215-84.pool.e-mobile.ne.jp ]
ボーイングでもロッキードでもどこでもいいから兵器工場誘致して雇用増やそうぜ
404401さんへ:2008/07/01(火) 12:25:17 ID:08M/NCvs [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
401さん:そりゃ待遇がいいからじゃないの?
そういやもう7月だな、5月出した履歴書って早いのは7月からあたりから案内来るって本当?
もし来るなら準備しないと、説明会行く為に代休とる段取りとかね
405助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/01(火) 12:27:34 ID:hK3bwgG2 [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
英語科を卒業しても「英語を活用できる職場があまりない」からですよ。
軍雇用員でも職場の内容によって英語が活用できるとは限りませんが、
活用できるものと勘違いして希望する人が多いそうです。
406助 ◇oBeOZwsznwさん:2008/07/01(火) 12:32:10 ID:08M/NCvs [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今現役軍雇用員なんですか?私は技能系で願書を出しました。
[卒業後4、5年すると大多数が軍雇用員になっています]って実際なってるってのが凄いですね?
407助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/01(火) 12:33:48 ID:hK3bwgG2 [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
久々にオレの偽者出現w
408ちゅらさん:2008/07/01(火) 12:42:42 ID:08M/NCvs [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
407_偽者ってだれ?同じ名前使ってるってこと?
409助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/01(火) 12:53:49 ID:hK3bwgG2 [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それ以外にあるか?w
410ちゅらさん:2008/07/02(水) 08:40:10 ID:1mSD2cck [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地の中って休憩する場所とかあるんですか?例えば疲れて帰る前に一休みする場所とか?
411助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/02(水) 08:46:15 ID:whuKOeyU [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バーガーキングやサーティーワンアイスクリーム、
ダンキンドーナツなどがある。
412ちゅらさん:2008/07/02(水) 12:11:11 ID:1mSD2cck [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あとタコベルもあるよ。ってあなたは何処で勤務してるの?入ったばっかりの人でですかね?
413ちゅらさん:2008/07/02(水) 17:18:02 ID:JwHmoQak [ p1165-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フードコート行きゃいい
414ちゅらさん:2008/07/02(水) 18:20:19 ID:QD0a0nf6 [ deigo219.nirai.ne.jp ]
サブウェイもなかったっけ?
415ちゅらさん:2008/07/02(水) 21:15:54 ID:1mSD2cck [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ずっとずっと前にコリンザに軍雇用員になるための学校あったよな?あれっれどうだったの?実際
学校のおかげで入れた人いますか?最近は専門学校にも軍雇用員コースみたいのがあるらしいね、
しってるひといましたら教えて下さい。別に学校入りたいってわげじゃないので。
行く時間無いし(*_*)
416ちゅらさん:2008/07/03(木) 18:57:55 ID:pwTDtp42 [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>410
自分はジムのスチームサウナに入った後シャワー浴びて帰るのが好きですよ。
嘉手納ならUSOという建物の中にTVやソファーがあって休憩できるし、
その中にシアトルエスプレッソというカフェがあるのでそこでも休憩できます。
BXの近くのシーリングやバンヤンツリーでも休憩できます。
フォスターならキャプテンDの中にスタバがあるし、図書館もあるし、
ジムも新しくて休憩できるソファーがたくさんあってネット環境がいいから
PC持ち込んでソファーでネットしてる人も多いですよ。
うちの職場は各部に休憩室があってTVやソファー、冷蔵庫などがあるので、
そこで休むこともできます。多くの職場の職場では人がお腹空いた時ために、
係りの人(軍人)がお菓子やジュースをまとめて買ってきて、
オフィスの中でちょっとした売店みたいにして売っています。
安く売るので売り上げは少ないけど、売り上げは感謝祭やクリスマスの時に
ケーキなどを買ったりする時に使われたりします。労働環境良いですよ。
417ちゅらさん:2008/07/03(木) 22:37:42 ID:sY7yKF7o [ p1074-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やっぱりまだコ○とかあったりする?
418ちゅらさん:2008/07/03(木) 23:25:47 ID:pwTDtp42 [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちではまったく無いですね。
419ちゅらさん:2008/07/06(日) 04:14:37 ID:p3kKR3O6 [ softbank220057184049.bbtec.net ]
>>415
確か潰れたはず。
結局誰も正式に採用されないままだったような。
軍雇用員採用になれることを撒き餌にして、
内容は英会話スクールと彼女が教えてくれますた。
420ちゅらさん:2008/07/06(日) 11:05:05 ID:HGqhaJZo [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>419
生徒約300名中、2〜3人は正式採用されてたよ。
ただ最初CMなどで全員合格(300名ぐらい)とうたっていたのは、
単にプロスタッフやプレンティーに登録させて基地内でバイトしていただけだった。

自分も昔説明会に行って体験授業受けたけど、ただ英会話とパソコンの
授業をしているだけだった。英会話なんか生徒十数名に教師一人で、
生徒同士で会話の練習とかばっかりだったし、レベル低かったよ。
自分はその当時英検準1級、TOEIC915だったからコリンザでは上級レベルの人が
少なくて、対応できるクラスが無いから那覇に行ってくれって言われたし。

他の学校でも一緒だったよ、情報欲しくてとりあえず色々学校見学に行ったんだけどさ。
リージョンの所にあった学校の英検の授業なんて、英検の模擬問題を生徒が解いて、
講師がも問題集に付いてる解答を読むだけだった。そんなの家で自分でできるし。
421ちゅらさん:2008/07/07(月) 12:11:56 ID:vk27asoE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
学校の情報ありがとう。確かに学校がありゃ皆受かってるよな!
422ちゅらさん:2008/07/13(日) 02:46:46 ID:jML4TGGo [ softbank220057184049.bbtec.net ]
最近ネットで申し込んだけども…
これって不採用通知ってでるもの?

それかずっと待ち続けるわけ?
423ちゅらさん:2008/07/13(日) 08:15:28 ID:KI8ej3IA [ p4023-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地従業員を目指しているうちなーんちゅにひとこと・・・
日本人採用枠でフィリピナーが大勢採用されているけど、
日本の税金で彼らを雇っているのっておかしくない?? 
勿論、使う側のアメリカ人からしたら英語の出来ないうちなーんちゅよりは、
アクセントはひどいけど多少なりとも英語の出来るフィリピナーの方が
使いがってがいいんだろうが・・・
でも彼らが居なくなれば、その分うちなーんちゅが採用されるかも・・・
でも英語の出来る無い茶ーに仕事全部もっていかれるかも・・・
424ちゅらさん:2008/07/14(月) 04:52:54 ID:yxqyytXI [ eaoska220213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>423
増えていますね。北谷アラハ海岸では「タガログ語」が飛び交っています。週末。
425ちゅらさん:2008/07/14(月) 06:03:58 ID:12SbPQyA [ p3024-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
キングスクール出身のやつら?
426ちゅらさん:2008/07/15(火) 08:34:48 ID:ibiWAhvE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
キングスクールって?
427ちゅらさん:2008/07/15(火) 21:49:31 ID:C8Zv6Rng [ max124-173.ryukyu.ne.jp ]
>>426
今の沖縄カトリック小・中学校地にあったインターナショナルスクールだと思う。
まちがってたらゴメン。
428ちゅらさん:2008/07/18(金) 22:39:19 ID:Sb8JnRTE [ p6018-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
南さゆりの出身校
429reach ◆13AwfjiSzQ:2008/07/18(金) 23:04:13 ID:mPZt3e5A [ gajumaru237.nirai.ne.jp ]
>>427
正解。

>>428
南沙織(さおり)じゃなくて?
430ちゅらさん:2008/07/19(土) 01:50:56 ID:8PtKKMx. [ p5211-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>423
  その雇用形態は、IHAかい?
431ちゅらさん:2008/07/19(土) 08:15:03 ID:wBhU4G0A [ p4023-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>430

MLCの1−5や1−6にピリピナーいっぱいいるよ。

IHAは英語の出来ないウチナーかトランスファーを狙っている
英語の出来るウチナーでいっぱい。
432ちゅらさん:2008/07/19(土) 10:13:34 ID:U5ErRBF6 [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>423
フィリピナーじゃなくてフィリピーナもしくはフィリピーノでしょ。
もしわざと変形させて言っているならごめん。
でも彼らも日本に税金納めているんだからいいんじゃない?
うちなーんちゅが本土の人やフィリピーナより英語ができるように
努力すればいいだけの話なんだし。
英語できない人が基地に勤めようとする事自体がおかしい。
人の履歴書見る事もあるけどうちなーんちゅは英語できても
履歴書の書き方や面接の受け答えを勉強していない人多い。
アメリカの大学や院卒のうちなーんちゅとかでも
学歴と職歴だけで特に資格を持っていなかったりだし。
なんて言うか、もまれていないんだよね。
433助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/19(土) 10:14:36 ID:0093dIos [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>432
前者はウチナー方言、貴方の言うのは英語。
434ちゅらさん:2008/07/19(土) 23:47:01 ID:cFq8lzg. [ p5075-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>432
本当にそうだと思います=英語できない人が基地に勤めようとする事自体がおかしい!
僕の周りでもイギリスの大学院中退でlad3(76点)とか、ありえんしw
高卒で英語好きな奴なら取れるレベルだろ?w

沖縄人は使えない奴多いね、努力なんて似合わない人種。
おまけに足引っ張る奴居るし、沖縄人死ねばイイのに。
435ちゅらさん:2008/07/19(土) 23:56:28 ID:T88UOnJA [ FLH1Aaq097.okn.mesh.ad.jp ]
沖縄人に劣等感でも持ってるの?
それとも彼女寝取られた」とか?ww
436ちゅらさん:2008/07/20(日) 00:24:49 ID:9J.OtRjE [ p5075-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
英語出来ないクセに大きい顔するなという事さ
437ちゅらさん:2008/07/20(日) 00:43:54 ID:zjvXwB.U [ p8119-ipbfp402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>436
お前が氏ね。

英語は仕事で支障がない程度に喋れれば良い。
問題なのは436のように人を見下す態度の腐れナイチャー。
殆どの職場で問題行動が多い。
438ちゅらさん:2008/07/20(日) 02:29:57 ID:5Ohs96.. [ p4122-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
通報しようか!

地元にけれ〜、なぜ!沖縄にいる不思議ww。

誰も呼んでないよ! ア〜タ
439ちゅらさん:2008/07/20(日) 02:38:07 ID:jPHKUC2M [ KD059135237049.ppp.dion.ne.jp ]
お前ら釣られるなよ・・マジキレしたら余計にフラーフージじゃないか?マジキレ君達はニートか?言いたいやつは言わせておけ
440ちゅらさん:2008/07/20(日) 10:01:12 ID:GaiCdU4. [ softbank221068173045.bbtec.net ]
 436は一理ある。素直に反省すべき。
 60年間もアメリカ人と一緒にいながら、なぜバイリンガルになれなかった。
 バカな公務員や教員に引きずられて、基地撤去・反戦平和ばかりやったからだ。
 今からでも遅くない。全県民バイリンガルになって、それを武器にしてナイチャーに対抗すべき。
441りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/07/20(日) 11:12:07 ID:zITiF04s [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
あの・・・
英語を完璧に話せても仕事ない人
わんさといるんですけど
442ちゅらさん:2008/07/20(日) 12:04:33 ID:Yzjh7ukA [ FLH1Aaq097.okn.mesh.ad.jp ]
>>440
沖縄人の殆ど(特に40才以上)はバイリンガルです
中部近辺の飲み屋のおばさんの中にはマルチリンガルも多数

日本語+ウチナーグチ=バイリンガル
443ちゅらさん:2008/07/20(日) 12:14:26 ID:GaiCdU4. [ softbank221068173045.bbtec.net ]
ウチナーグチではナイチャーに対抗できない。
 ぜひ基地を活用して英語をモノにして、ナイチャーを無視して世界を相手にすべき。
444ちゅらさん:2008/07/20(日) 12:27:58 ID:FjWFu.OY [ p5145-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「母国語」として、英語を喋っているのは3億2千万程度。
比べて中国語(北京・広東・上海語)は22億8千万人もいる。

中国語を学んで、世界に羽ばたくべきです・・・・但し、責任は持たん。
445ちゅらさん:2008/07/20(日) 13:27:04 ID:HOxKA46o [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>441
そういう人は英語以外のところで何らかの欠点があるのさ。
英語はただのツールだから、それだけでは意味がないよ。
英語できるけど仕事のできないハーフとかたくさん見てきたし。
英語できるよ!と言われても基地内ならそれが当然、公用語英語だし。
そのベースがあって、その上で何ができるか、専門は?ってことでしょ。

うちなーんちゅでアメリカの大学卒や院卒だけどただそれだけで、
資格は無いし、職歴もお粗末って人を何人も見てきた。
そんな人の履歴書見ても何の魅力もないし、
就活する際にインターンなどで職歴を作ってもいない、
資格が無いから資格の欄に書くこと無いとか、英検やTOEFLだけじゃね…。
そんな人物に魅力は感じない。やる気あるのか?と。
まず職歴作って資格も取れって感じ、基本でしょ?
面接で人物を見てもらうのはその後なんだし。
基地内トランスファーのために出されている履歴書で、
面接に呼ばれる人達の履歴書ってすごいよ。
うちなーんちゅ、ないちゃーに関係なく職歴、学歴、資格がびっしり書かれ、
本当に真剣だっていう気持ちが伝わってくる。
基地内で「自分は英語できるのにいい仕事に就けない」とかいうやつは
結局選ばれる人より努力が足りないんだよ。
446ちゅらさん:2008/07/20(日) 23:30:16 ID:nl0Pk3lk [ p1012-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>431
>>436
基地内のフィリピン人と沖縄のハーフ、特に男性。ヒトクセある難しい奴いっぱいいるよ。プライド高いし、ものすごく短気。
彼らは同じ沖縄人の顔して方言や日本語を流暢に話すから(しかし漢字と敬語は分からない)、うちなー従業員は同じ文化圏と思って接していると足元すくわれる。
中身はアメリカ人と同じ向こう側の人。
フィリピン本国の実情やじゃぱゆきさんに代表されるイメージの悪さも彼らは知っているから、せめて基地内だけは日本人に対して
上から目線を使いたがる。彼らは英語が話せるというだけで(あたりまえか、、)アメリカ人管理職の受けがいいだけ。
仕事はやらないし、やるとしても脅したりすかしたりするしか能が無い。団結力がつよく狭いコミュニティーのなかで
ゆがんだ情報が一気に広がっていく片寄った人種の集まり。時代が生んだ軋轢、アメラ〇アン。
447ちゅらさん:2008/07/20(日) 23:39:57 ID:GaiCdU4. [ softbank221068173045.bbtec.net ]
基地にいるなら英語くらい勉強しろよ。人間どんなに恵まれても不満はあるもんだな。
軍雇用員になりたくてなれない俺からすると、羨ましくて涙が出るよ。
448ちゅらさん:2008/07/21(月) 00:25:13 ID:tRKEpXyQ [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
》446それは判るよ! 80年代の沖縄のアメリカンスクール出身は米国は多人種、多宗教が仲良く暮らしてる幻想があった。で 沖縄に反感持ってたよ。 それが崩れたのが 当時の反白人ラップ、ロス暴動、湾岸戦争。 元庭従業員より
449ちゅらさん:2008/07/21(月) 06:32:54 ID:Efsa7pKg [ p8177-ipbfp901fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
キャンプフォスターのケンタッキーみたいなチキン屋にあるジューシーみたいなガンボ食べたい。。懐かしいなぁ。食べてる人いる?
450ちゅらさん:2008/07/21(月) 07:33:55 ID:Ryfbtug. [ p8077-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あー一昔前軍雇用員なれる機会があったのに大学行くということで断った、大学卒業して18年たった今日雇い労務しています、そのころ軍雇用員になった中卒、高卒の知り合いが同僚の米人家に連れてきてバーベキュー会したり毎日楽しそうに生活しているのを見るたびに羨ましくて涙がでる、土木現場で監督にがみがみ言われながらせっせとスコップ動かしていながら年収はあの連中の半分もないとは悲しいものです。
451ちゅらさん:2008/07/21(月) 09:35:52 ID:BZZmpsak [ U069147.ppp.dion.ne.jp ]
>>450
約二十年前といえば、バブル景気の時代。その当時なら、軍を蹴って大学へ
という選択も別におかしくなかった。
その当時から軍雇用員という「知り合い」にしても、2008年の不景気日本を
予測しての就職ではなかろう。
>>450は現在の日雇いという立場を何とかするべきだが、20年以上前の選択を
悔いているようでは進展は望み薄だ。
452ちゅらさん:2008/07/21(月) 11:26:36 ID:NsiorND. [ softbank221068173045.bbtec.net ]
 日雇いこそ自由人の職業。最低賃金の低さが問題。
 組織に縛られた奴隷就業から解放された特権階級。
453ちゅらさん:2008/07/21(月) 12:27:18 ID:FtAcc8BY [ p4072-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フィリピン人は、「日本人」には憧れや嫉妬の感情をもつけど
「沖縄人」は見下してる。自分たちと近い人種で自分たちよりも
貧しくて、自分たちより怠け者だと思っている。
確かに、フィリピン人の方が英語断然出来るし、テキパキと毅然とした
態度で基地内の仕事に向いている。
454ちゅらさん:2008/07/21(月) 14:17:29 ID:pHi4jVKM [ p3017-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
白人>日本人>フィリピン人>沖縄人
455ちゅらさん:2008/07/21(月) 15:52:40 ID:pT5yp3mE [ w229166.ppp.asahi-net.or.jp ]
大分の公務員汚職採用みたいにコネ採用暴露されて欲しいけど、権限がアメリカにあるんじゃ
日本の捜査立ち入る事できないだろな。残念。
456ちゅらさん:2008/07/21(月) 16:34:21 ID:M6gW/oN. [ deigo206.nirai.ne.jp ]
早く、違う職場を探してください。

               以上
457ちゅらさん:2008/07/22(火) 02:58:40 ID:Kj0Yxhd6 [ p0496-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
けっきょく、ヤマトゥーが、いい思いをするようになってるんだね。

一度でいいからヤマトゥーの.....................................。
458ちゅらさん:2008/07/22(火) 08:30:06 ID:asX987BE [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>454
日本人も沖縄人も一緒じゃねーの?
459ちゅらさん:2008/07/23(水) 21:03:07 ID:rUwzCygk [ max124-194.ryukyu.ne.jp ]
>>449
あんなのたべてたらデブーになるよぉ
460ちゅらさん:2008/07/23(水) 23:11:34 ID:g.RsAcU6 [ p5177-ipbfp205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>459
だねwプレンティにいたときよく食べてたわw
基地でのバイトはいい経験になった。軍雇用の人らもいい人ばっかりだった。

ここの経験のおかげで今ではそれに近い仕事に就く事ができた。
内地でだけど・・・。
461ちゅらさん:2008/07/25(金) 07:29:46 ID:f4SD2cDE [ p6018-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちなーんちゅとないちゃーいっしょにすんなよ。

もちろん

うちなーんちゅ>>>>>ないちゃー!!!!!

さらに

うちなーんちゅ>>>>>ないちゃー>>>>>フィリピナーwww!!!!!
462ちゅらさん:2008/07/25(金) 21:09:18 ID:Tr0DeomI [ max124-231.ryukyu.ne.jp ]
>>461
OMG...
463ちゅらさん:2008/07/27(日) 17:11:56 ID:PyuGYheY [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>>462
ONGって何の訳?
あと語尾のWってどう読めばいいの?
田舎ァーの人だから分かりません(>_<)
464ちゅらさん:2008/07/27(日) 17:52:14 ID:TVra99QE [ p93e987.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>461
夏休みですかね。。
すぐ必死になってしまうと、
こちらが恥ずかしくなってしまう。。
465ちゅらさん:2008/08/19(火) 20:45:00 ID:Y7sMpuY2 [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
そろそろ内部告発時期かな
466ちゅらさん:2008/08/30(土) 03:06:26 ID:Y3adzOv2 [ proxy3141.docomo.ne.jp ]
ハゲ!仕事しない怠け者!
467ちゅらさん:2008/09/03(水) 18:16:29 ID:8rYF6F1c [ prem21235.nirai.ne.jp ]
那覇→浦添→宜野湾と渡り最近読谷に引っ越して来たんだが、読谷って軍雇用員
だらけだな。軍のステッカー貼った車を至る所で見る。前にいた街に比べ
遭遇率が異常に高すぎる。友人に話すと読谷と具志川はコネの巣窟って言ってたが
読谷に関しては本当っぽいな。
468ちゅらさん:2008/09/03(水) 20:17:50 ID:pwTDtp42 [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネっていうか軍雇用になってから職場の近くに引っ越す人が多いのと、
那覇のやそれ以南の人達は軍雇用員の仕事の申し込み方を知らない人が
多かったり、基地自体が実際どこにあるのか知らない人も多くて驚いた。
大体宜野湾や嘉手納にあるっていうのを知っている人は多いけどね。
自分も以前は南部に住んでいたけど就職してから基地の近くに引っ越した。
読谷で生まれ育ってバイリンガルだけど資格無し履歴書下手で、
何年も応募してるのにハガキすら来ない人達をたくさん知ってるよ。
基地の近くに住んでいたら家族や親戚に一人ぐらいは軍雇用員がいるけど、
そういった人達でも学歴、資格、職歴が無ければ今はハガキすらきません。
激戦なのですよ。
469ちゅらさん:2008/09/03(水) 20:58:57 ID:Te5Jakng [ flpol-ia014-022.ii-okinawa.ne.jp ]
だから読谷には「GUN」の落書きが多いのか・・・納得。
470ちゅらさん:2008/09/03(水) 20:59:01 ID:rKP/q7Ic [ proxy3106.docomo.ne.jp ]
今日 応募したんだけど英検の資格すら持ってない自分は甘すぎるね。
これから頑張るぞ。
471ちゅらさん:2008/09/03(水) 21:35:04 ID:YEyV49p6 [ proxy376.docomo.ne.jp ]
なんで軍雇用員なんかになりたいの?
472ちゅらさん:2008/09/03(水) 22:52:15 ID:2E7JmLqc [ proxy3146.docomo.ne.jp ]
馬鹿だから
473ちゅらさん:2008/09/03(水) 22:59:57 ID:vQyoZiTY [ proxy3110.docomo.ne.jp ]
待遇がいいからじゃない
474ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:25:01 ID:MzcB/vh6 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
読谷は軍雇用員多いよ。読谷出身(村内中学校卒)は25歳以上からは
各学年最低15人はいる。俺の学年も俺が知ってるだけで20人いる。
475ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:28:20 ID:MzcB/vh6 [ prem21235.nirai.ne.jp ]
上の補足だけど、臨時や派遣じゃなく正雇用の軍雇用員な。派遣や臨時入れたら
もっといるぞ。
476ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:38:11 ID:r9meekSM [ proxy3117.docomo.ne.jp ]
軍雇用員……愚民政策その一w
477ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:45:28 ID:t4sNyrIk [ p1238-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
悪待遇でヒーヒー働くよりはいいと思う。
478ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:51:27 ID:vjg80F4k [ proxy3145.docomo.ne.jp ]
だなっw
479ちゅらさん:2008/09/24(水) 19:51:52 ID:r9meekSM [ proxy3117.docomo.ne.jp ]
だなっw
480ちゅらさん:2008/09/30(火) 20:29:30 ID:eLiEYESk [ p8194-ipbfp03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
aa
481ちゅらさん:2008/11/06(木) 19:58:04 ID:0PZsqfW2 [ proxy3107.docomo.ne.jp ]
最近は、コネは少ないと聞いたが…‥
とんでもない嘘っぱち!
482ちゅらさん:2008/11/07(金) 10:35:20 ID:Q9.ewOuU [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
全駐労沖縄地区本部が米軍基地撤去運動から脱退したらしいが。

沖縄言論界が作り上げている
『反軍・反戦・反基地の平和を求める「沖縄の心」』も曲がり角じゃないか。
483ちゅらさん:2008/11/07(金) 11:04:10 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>482

今まで何で「全駐労」が雇い先である日本政府・米軍基地に対して
反基地活動をしていたのか、一般市民としては不思議でなりませんでした。
(普通に考えても、おかしいでしょ?)

曲がり角というか、基地に対しての県民の民意が
正常化したというだけでは?
484助 ◆Nm.usP5JZs:2008/11/07(金) 11:05:46 ID:DyKWdz1g [ p5213-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
恒久的に基地と共存する道を県民全部が選択したとでも?
485ちゅらさん:2008/11/07(金) 11:10:07 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>484
民意=全員一致 では無いと思いますけど?
486助 ◆Nm.usP5JZs:2008/11/07(金) 11:12:16 ID:DyKWdz1g [ p5213-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>485
全駐労の決定が民意だと?
487ちゅらさん:2008/11/07(金) 11:14:35 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私は、「平和センター」=「積極的な米軍基地撤去運動」と
認識しております。

そん前提でお聞きしますが「積極的基地撤去運動」に参加している人って
130万余の県民のウチ、どれ程の人数がいるのですか?
488487:2008/11/07(金) 11:15:22 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
積極的→「実力行動を伴う」と訂正します。
489ちゅらさん:2008/11/07(金) 11:19:39 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>848
・・・の書き込みを読み返して思いましたが、考えている基本的条件が
違うのかもしれませんね。
490助 ◆Nm.usP5JZs:2008/11/07(金) 11:26:53 ID:DyKWdz1g [ p5213-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>488
どうでしょうねぇ・・・
でも沖縄の将来像を考えるとき、経済的な裏づけがあれば
有事の際の標的となりえる危険な軍事基地は無い方が良いと考える人が
今までの各種調査では過半数の意見としてありますよね。

前にも話しましたが、私は平成6年まで国政の場にいた経験から
政治はバランスだと常々思っているんです。

賛成派と反対派が拮抗するからこそ保たれるバランスもあれば
政治的(または経済的)な停滞というマイナスな側面もあるわけです。

我々うちなぁんちゅが日本人となって約150年が経過しました。
ここいらで「今までの検証とこれから先の見通し」を考えるに
県の指導者は日本と中国と台湾と均等な外交政策を独自で展開し
世界に散らばるウチナーンチュ系(約140万人)に意見を求めながら
日本ローカルではなく世界のグローバルな視点からの
「琉球はどうあるべき?」の議論を待ちたいと思います。
491489:2008/11/07(金) 11:37:44 ID:f6gRY4rM [ p5225-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
・・・ノッてくると、いつもアンカー間違えをしてしまうorz
492ちゅらさん:2008/11/07(金) 12:52:07 ID:Q9.ewOuU [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>490
平和主義に名を借りた教条主義は今後変わらざるを得ない。
なぜなら、上品で綺麗な言葉が現実に対応せず、力が失われたから。

現在、旧日本軍全体を積極的に評価する「2ちゃんねる的言論」が力をつけて
きている。その原因の一端、又は大部分は「教条主義的平和主義言論」が担っている。

米軍が撤退した後を考えるのなら、「その後に配備される自衛隊」について
も考えるべきである。
493ちゅらさん:2008/11/07(金) 13:36:43 ID:GAYzhZic [ p67f467.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
「教条主義的平和主義言論」==「2ちゃんねる的言論(よう知らんが」」「まちB沖縄的言論」

あるいはピークに達して、政治にも影響してきた

「教条主義的平和主義言論」== 「中国の嫌韓的言論」「韓国の反中・嫌中的言論」

似てる。
494ちゅらさん:2008/11/07(金) 13:47:37 ID:JbovIsyQ [ softbank220022220111.bbtec.net ]
軍雇用員の応募システムは、入り口「表」は「公平」、しかし出口「裏」は、「不公平」で、無試験制度を続けているために「努力は報われる」のという日本人が好む美辞麗句とは懸け離れた世界となっているのは確かである。そろそろ大分教員採用問題のように軍雇用員の採用に対しても「口利き」を廃止し公平なウチナー社会を築くべきである。コネが有るか無いかで頑張っている人を蹴り落とす現行のシステムは即廃止すべきある!
495ちゅらさん:2008/11/07(金) 16:53:53 ID:yCLMOVPY [ proxy3146.docomo.ne.jp ]
コネ!金!コネ!金!コネの最悪最低なスパイラル!
496ちゅらさん:2008/11/07(金) 17:45:07 ID:CJyEZpk6 [ p1238-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コネは別にあってもいい。仕事できんやつは速攻でクビにしたらいい話。
497ちゅらさん:2008/11/08(土) 19:26:01 ID:D5cNUTf6 [ proxy3133.docomo.ne.jp ]
コネ無しで採用された俺歓喜www
コネのせいで不採用とか負け犬の遠吠え
498ちゅらさん:2008/11/10(月) 22:43:24 ID:osz7sUvs [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>494
無試験じゃないですよ。もう数年前からフードでも筆記試験があります。
その成績次第で面接にすすめます。事務職や専門職はもっと厳しい
テストがありますよ。テストだけで2〜4時間かけたりします。
筆記試験が無いほうがめずらしいです。
499ちゅらさん:2008/11/11(火) 00:12:55 ID:QmrYgEUg [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
採用されない奴らが必死だなw
500ちゅらさん:2008/11/11(火) 12:41:03 ID:W60du8UE [ prem21235.nirai.ne.jp ]
最近はきびしくなってきてるけど、あいまいすぎるんだよな。同じ面接で英検1級持ってる人が
落ちて、4級程度受かる人もいる。
501ちゅらさん:2008/11/11(火) 15:41:58 ID:3gxNxQMY [ p8225-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
英語をアメリカ人と対等に喋れて、英語の文章能力があり、多少の経験が
あれば必ず採用される。 それと女性の場合、美人は採用されやすい。
アメリカ人て結構女好きだから・・・
コネとか言ってる奴は、自分の能力、棚に上げてるんと違いますか?
502ちゅらさん:2008/11/11(火) 18:18:09 ID:rf8OMOu6 [ p0047-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
若い女性は事務職或いは受付などの職は準1級もっていたらほぼ大丈夫、
ウエートレスの職は3級で十分採用されます。ベッドメイキング、芝刈り、
トラック、重機、機械の運転手、小型船舶担当、コック、水道担当、雑用
などは4級程度で十分採用されます。
503ちゅらさん:2008/11/11(火) 20:59:33 ID:zBwqxA.E [ p3149-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>502
事務職で面接に呼ばれる人はほぼ全員準1級持ってますよ。
それが最低限の条件なので、それプラス留学とパソコン各種の資格。
英語はできて当然か、まずは最低限の必須条件としか思われません。
504ちゅらさん:2008/11/11(火) 22:12:09 ID:r4aLwB7o [ ntoknw025074.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうなんだ。じゃぁ軍の中は頭脳明晰なちゅらかーぎーがわんさかなわけ?
505ちゅらさん:2008/11/11(火) 22:19:39 ID:5XHPfrO6 [ FLH1Aar045.okn.mesh.ad.jp ]
そうでもない
506ちゅらさん:2008/11/11(火) 22:25:37 ID:tPc7ZuMs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>501
多少の経験って何の経験?
軍に携わる仕事の事?
507ちゅらさん:2008/11/13(木) 20:49:16 ID:1xchkue2 [ p7018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県外(神奈川)に応募してみようかと思うんですが、県外の採用情報について
何か分かることありませんか?なんでもかまいません。お願いします
508ちゅらさん:2008/11/14(金) 21:48:06 ID:Ni3nHMao [ softbank220057102037.bbtec.net ]
嘉手納基地内のドーナツ屋・ハンバーガー屋の女店員は、日本人(英語が話せない客)
には態度がわるい・・・・なぜ・・・ヤナカギー
509ちゅらさん:2008/11/14(金) 22:06:36 ID:y13Y78sc [ FLH1Aar045.okn.mesh.ad.jp ]
>>507
ネイビーのHPから応募すればいいだけのことじゃないの?
510ちゅらさん:2008/11/24(月) 21:39:26 ID:m9XxJ0Os [ softbank218113225027.bbtec.net ]
>>508
時々みかけるな。とても対応のいい子もいるのに。SUBWAYとかでも
日本人にたいして愛想・対応悪くて(そんなのに限って外人にはニコニコしている)
で、つくるサンドイッチも超テーゲェー!あきれてしまう。金かえせ!
You dumb whore!!!
511ちゅらさん:2008/11/25(火) 09:09:00 ID:HRQ2ji/U [ p8154-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>510
アメリカ行ってみーもっとだよ。
512ちゅらさん:2008/11/25(火) 13:51:27 ID:.V3/dGsc [ p7201-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地で働く女は殆どアメ女なんだから。
仕事しにきてるよりも、アメリカ軍人に誘われたがってるのが見え見え。
夜遊びに行くような格好と化粧で携帯電話売ったり、食品扱うなよ。
雑用なのにハイヒール履いてくるな。
アメリカ人にヘコへコして日本人に悪態つくな。
513ちゅらさん:2008/11/25(火) 22:14:08 ID:wX/YtkS6 [ softbank218113225027.bbtec.net ]
>>512
ha ha haaaaaaaaa!!!
514ちゅらさん:2008/11/25(火) 23:47:21 ID:FLFymAVA [ ntoknw046089.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
まじめに働いても傲慢なアメリカ人にも上手に付き合ってもないちゃ-だからなんか少し別人扱いされて方言を解さないからたまに笑われ。。。日本語で仕事したらあほアメリカ人より優秀なのにやはりアクセントや第二言語だからすこし日本人はばかにされがち。でも沖縄で家族を養って生きていこうと思ったら待遇面では申し分のない職場。変な派手な日本人はアメ嬢(沖縄
用語)って呼ばれて確かにあほっぽい。日本人として誇りを持ってほしい。
515ちゅらさん:2008/11/25(火) 23:52:58 ID:FLFymAVA [ ntoknw046089.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
だから軍雇用員もいろんな人がいてがんばってる人もたくさんいるんだよ。コネなしで入って堂々とやっている。文句言われる筋合いない。日本人に態度の悪い店員は何か勘違いしている。自分はどこまで言ってもアメリカ人にはなれないのに。
516ちゅらさん:2008/11/26(水) 00:15:58 ID:tgsSF/z2 [ proxy381.docomo.ne.jp ]
態度は悪いけど!サービス業でもないし民間の会社でもないし?しょがないじゃない
517ちゅらさん:2008/11/26(水) 04:52:07 ID:YH.4PjpU [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分勝手なアメリカ人達に物凄く気を使わなければならない中、
どうにかして基地にもぐりこんで来た日本人
(メニューも読めず「何があるの?」「何が美味しい?」質問多すぎ。。)
が来るとウザいわ。
もちろん、全員に嫌な態度はとらない。
俺は相手の態度をそのまま返します。
嫌な対応されたヤツ達、自分の態度も見直せよ。
まさか客は神とでも思ってないだろうな?
518元フォーマン 何でも聞け!?:2008/11/26(水) 05:36:38 ID:zjgNYvTg [ p3074-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
IHAは日本人対して僻みなだけ?!
 それと皆さんが言う様にヨミタンはコネが多い  なぜか? 
労管や全駐労の執行部が多く自分の子供がグンに入り込み20代の若さで
恥じらいもなくTOPにあがるヤツが多く見受けられる (マジ)
519元フォーマン 何でも聞け!?:2008/11/26(水) 05:41:49 ID:zjgNYvTg [ p3074-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中途半端な若い連中が解ったふりの書き込み多いさ〜!(スマン)

 凄いな?たかが数年でグンコ組織わかった風な事を・・・。
520元フォーマン 何でも聞け!?:2008/11/26(水) 05:45:25 ID:zjgNYvTg [ p3074-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカーに気を使うとか意味解らん?

 文句も言いいなさい。 当たり前の事だよ!

かわったさ〜
521ちゅらさん:2008/11/26(水) 13:29:58 ID:YH.4PjpU [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
かわったさ〜
って、、、
コネが凄かった時代の人ですか?
どんなに相手が悪くてもアメリカ人の客には
文句なんか言えない。
そういう命令だ。
522ちゅらさん:2008/11/26(水) 18:48:20 ID:pb1cZwJw [ p7077-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>521
民間でも客に文句を言ってはイケません。(w

俺も数か月前までIHAだったからマネージャー(アメリカ人含む)達の頭
の悪さに翻弄されて頭に来る気持ちは理解できる。

しかし、フード関係は全体的に語学レベル及び接客に対する意識が低いと
思う。特に派遣で来た人の態度は呆れる奴が多い。

ICEコメントで客から苦情が多いの知ってる?

愚痴を書き込みするのは良いけど自分磨きを忘れたらだめよ〜。
523ちゅらさん:2008/11/26(水) 20:53:23 ID:Z2A3e68A [ softbank218113225027.bbtec.net ]
>>517
おまえだったらサービス業するな。ほかの職さがせ、あほ。
524ちゅらさん:2008/11/27(木) 01:34:15 ID:nhjfE36U [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>523
残念ながら、基地内のサービス業は
俺よりヒドいヤツのほうが多いぞ。
軍雇なれないからって妬むなよwwwww
525ちゅらさん:2008/11/27(木) 08:33:31 ID:71To1u6c [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
底辺職業〜
526ちゅらさん:2008/11/27(木) 08:47:44 ID:NzveyC6w [ p7201-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
横田や横須賀を知ってるアメリカ人が、沖縄の惨状を嘆いていた。
沖縄の先入観がないアメリカ人でも、沖縄人には驚いていたぞ、、、
527ちゅらさん:2008/12/01(月) 18:02:59 ID:/zmNeYsA [ p16025-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
事務職の基本給に関するサイト

http://www.geocities.jp/kinjyokeita/http00.html
528ちゅらさん:2008/12/02(火) 07:05:08 ID:eRvjaXgI [ p6183-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウェートレス、ベットメイキングなど本採用されて10年もすると民間のレストランやホテルで働く方に比べて年収2倍以上になるらしいね。
529ちゅらさん:2008/12/02(火) 09:04:24 ID:KSkaNe.o [ proxy3109.docomo.ne.jp ]
応募し続け。潜伏期間17年今年も諦めずに応募します。
18年目かぁ…。
530助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/02(火) 09:05:40 ID:cmoKhBDU [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレの知り合いはみんな1発合格している。

ちなみに全員「親も軍雇用員」という事実。
531ちゅらさん:2008/12/02(火) 12:06:31 ID:DGwYvrgg [ softbank221068173045.bbtec.net ]
なぜみんな正直に基地撤去反対と言わないんだろう
532ちゅらさん:2008/12/02(火) 12:17:40 ID:uVIYLgQc [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「上の世代の老害」の影響力が薄れたので、
全駐労も平和センターを脱退したのでは?
533ちゅらさん:2008/12/30(火) 07:29:30 ID:iUzKjHBY [ adsl-west-8502.enjoy.ne.jp ]
えいごーーー!あめりかーーー!ふいーーーー!!!かっこわる、、
534ちゅらさん:2009/01/05(月) 03:43:52 ID:X0Ux7kEo [ i58-95-207-161.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
あのガードのパワハラ事件って、どうなったの?教えてエラいひと
535ちゅらさん:2009/01/05(月) 22:08:37 ID:P3OzHWyk [ p1114-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
確か、裁判で敗訴だしたんじゃなかったけ?教えてコネてる人
536ちゅらさん:2009/01/08(木) 18:09:14 ID:2Ih92Xhc [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>529
17年の間にどんな努力したんですか?
537ちゅらさん:2009/01/14(水) 12:44:11 ID:.6voDS6Y [ deigo226.nirai.ne.jp ]
軍雇用にインターネットから申し込みましたが、どのように通知が来るのですか?
電話?
538ちゅらさん:2009/01/16(金) 05:22:14 ID:11ZkOw6s [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
抽選で選ばれた人には労官からハガキが来るよ。
ハガキ→説明会→面接の流れ。
忘れたころにいきなり来るから気長に待て。

あと、ハガキから採用までの流れが結構短めだったりもするから
採用の場合、今の勤め先から抜けるのが地味に難儀。
539ちゅらさん:2009/01/16(金) 11:52:56 ID:YHa/0mFk [ deigo226.nirai.ne.jp ]
538さん、ありがとうございます!!
540ちゅらさん:2009/01/20(火) 20:25:03 ID:DQcgTwag [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
抽選ではないけどね…。
どんな資格、職歴、学歴があるかで審査されます。
541ちゅらさん:2009/01/20(火) 20:35:51 ID:igiSzkRQ [ deigo226.nirai.ne.jp ]
基地内の中学や小学校、高校の日本語教師になるにはどうしたら。。。?
542ちゅらさん:2009/01/20(火) 20:45:23 ID:iEIv9N22 [ wb10proxy04.ezweb.ne.jp ]
面接を絶対受けることが出来ない人がいます。
それは、親、兄弟、親類に共産党議員(過去現在問わず)が居る か 居た。 それは絶対に群雇用には成れない。
過去に その事を隠して就職した人が履歴書に嘘を書いたとして 使用期間終了として 事実は解雇にされた事がある。

残念だな。
543コソコソ:2009/01/20(火) 20:50:33 ID:/c4.fWLY [ p6212-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>542
使用期間の終了は解雇じゃないだろ、何のための有期雇用契約だと思ってるんだ?
契約更新されるのが当たり前と思ってるのか?
544ちゅらさん:2009/01/20(火) 22:34:32 ID:eQxrQB7c [ wb10proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>543

使用期間終了は 滅多にない処分。大体は継続雇用されるのが慣例。
使用期間終了は、身元調査の為に有るのも事実だ。

残念だね。
545ちゅらさん:2009/01/20(火) 22:40:47 ID:usj8ipo2 [ FL1-119-241-76-250.okn.mesh.ad.jp ]
内藤ってボクサーとギター侍って人とにてるよな?
残念で思い出した
今は、TVでもあんまみないな
ぺーヨンジュンだっけか?と結婚したら苗字はぺーですからー
ってネタが壷だったのに

残念!
546ちゅらさん:2009/01/20(火) 22:43:17 ID:PRn4umzU [ softbank218113206208.bbtec.net ]
韓国って夫婦別姓じゃなかった?
547コソコソ:2009/01/20(火) 22:46:24 ID:/c4.fWLY [ p6212-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>544
なら質問なんだけど、>>542では嘘を書いたんだよね?

採用時の身辺調査はきちんと機能していなかったの?
採用時にちゃんと調べておけば採用する必要もないし、合理的でしょ

軍雇用には興味ないけど、そこのシステムが気になる
548ちゅらさん:2009/01/20(火) 22:48:58 ID:usj8ipo2 [ FL1-119-241-76-250.okn.mesh.ad.jp ]
えええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーー
別性なの?
残念!!
あははは
一人で楽しくなってわらってます
549ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:08:56 ID:4Jdkd15c [ wb10proxy02.ezweb.ne.jp ]
素直に共産党議員関係者とか履歴書書けば、面接通帳さえ来ない。
嘘をついて採用されても、身辺調査やらでアウト

あんなに沢山の人間が願書だすんだから、その数の履歴書見るだけでも大仕事。 とりあえずとりあえず採用した後に調査するのが妥当だと思わんのか?

零細企業と同じではない。組織だぞ。
嘘ついた?


残念だな。
550ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:13:01 ID:NEl/dwV. [ U185250.ppp.dion.ne.jp ]
>>549
共産党の情報は沖縄県警から行くわけだから、係官がその気になれば書類審査の段階で
アウトにできるんでないの?試用までは可能なわけ?
551ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:20:06 ID:YZZfiDdc [ wb10proxy16.ezweb.ne.jp ]
>>550
そこは公○員www

仕方がないな

残念だね。
552ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:22:56 ID:iEIv9N22 [ wb10proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>550

補足

履歴書に正しく関係者が居ると書いたら、一生面接通帳来ないよ。

かわいそうだね。
553ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:26:42 ID:NEl/dwV. [ U185250.ppp.dion.ne.jp ]
いや、おいらは身内にそういうのは居ないから。
つーか、おいらの場合、英語力が元々ないに等しいんで、本気で応募したことがないw
554ちゅらさん:2009/01/20(火) 23:37:54 ID:usj8ipo2 [ FL1-119-241-76-250.okn.mesh.ad.jp ]
共産党の身内を生かせる職種に行けばいいだけじゃないか?!

考え中・・・

やべ! 右翼とかになんのか?
555ちゅらさん:2009/01/21(水) 00:02:56 ID:TDDqR50. [ wb10proxy06.ezweb.ne.jp ]
面接通帳には反応なしか? 小学生か?>コソコソ


ん? 共産党=右翼
斬新な発送
556助 ◆Nm.usP5JZs:2009/01/21(水) 09:26:14 ID:b0A6Jjz. [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
親が軍用地主で軍雇用員だったら
その子供はバカでも100%採用されます。

中学同期などに15名程度いますから間違いない。
557ちゅらさん:2009/01/21(水) 10:39:34 ID:NsiorND. [ softbank221068173045.bbtec.net ]
米兵に知り合いがおればそいつの紹介でどうにかなるか?
558助 ◆Nm.usP5JZs:2009/01/21(水) 10:41:03 ID:b0A6Jjz. [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それはムリだろう。
ただし・・・相手の米国人が事務系のおエラならわからん。
559ちゅらさん:2009/01/22(木) 18:47:57 ID:9N1wjLW6 [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>556
沖縄の軍雇用員8千人強の中の15人なんでしょ?
560助 ◆Nm.usP5JZs:2009/01/24(土) 10:34:39 ID:4K4NeiGo [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレが知っているだけで15名余だから
軍用地主や親が雇用員の場合の優位性はほとんど常識。
561ちゅらさん:2009/01/24(土) 19:49:34 ID:EEh/bAJk [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北部の基地は昔、地元民優先ってのがあったけど今はあんまり…。
勤続何十年かでもう数年でリタイヤの軍雇用員をたくさん知っていますが、
子供達は応募はしてはいてもハガキが来ないって嘆いています。
今はコンピューターでキーワード検索するので、
学歴、資格や職歴が無いと面接を受けるチャンスもありません。
ほとんど何の資格も要らない掃除やファーストフードの仕事なら
面接を受けるチャンスもあるかもしれないし、
もし面接先に知り合いがいると有利になるでしょうけど。

私の今の職場や今までの職場には、家族や親戚に軍雇用員がいる人は
ほとんどいなかったですよ。ただ、家族や親戚に軍雇用員がいて、
待遇の良さを知っている人は、資格取得など頑張って何年もかけて
面接のチャンスを得て就職したりしてますが。
コネで就職できる職場ってよほどレベルの低い職場だと思うので、
基地が縮小される時真っ先にリストラ対象になりそうですね。
私の知っているサービス業関係の軍雇用員達は、
昔あった大量解雇の時に一斉にリストラされた過去があります。
562ちゅらさん:2009/01/24(土) 22:25:27 ID:zK6UMvTI [ proxy3144.docomo.ne.jp ]
早いとこリストラになって下さい!
563ちゅらさん:2009/01/24(土) 22:43:48 ID:l5GzogY. [ softbank220057170044.bbtec.net ]
絶対安定してた製造業界が崩壊した
製造業で成長してきた日本はやばくなる
そしたら税金など払える人が減って地方が崩壊
次に日本がくると
アメリカ基地を維持する力もなくなって基地はなくなるよ
やめとけ
564ちゅらさん:2009/01/24(土) 22:56:31 ID:pv1s5E36 [ wb29proxy12.ezweb.ne.jp ]
米軍基地撤退はまず有り得ないね。
軍雇用は歴史的にも安定職種。
不景気の時こそ人気がある。
565ちゅらさん:2009/01/25(日) 19:03:44 ID:Gp3RCt9. [ EM114-51-23-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
>米軍基地撤退はまず有り得ないね。
>軍雇用は歴史的にも安定職種。


んっ・・・?
要するに自衛隊でも軍雇用と似たシステムがあれば
基地撤退もOKってことか?
566ちゅらさん:2009/01/25(日) 19:06:31 ID:VwuWjlaM [ p1114-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自衛隊基地で働く民間人は軍雇用員と同じ待遇?
567ちゅらさん:2009/01/25(日) 19:26:26 ID:Gp3RCt9. [ EM114-51-23-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>566

に、なればいいですよね・・・?

うーん。その前に産業だろという気もするが。
568ちゅらさん:2009/01/25(日) 20:02:25 ID:JuX1d/.o [ proxy378.docomo.ne.jp ]
まず一言!
頭がいい奴は軍雇には、
ならない!
向上心がない奴が軍雇に
なる!
569ちゅらさん:2009/01/25(日) 20:09:30 ID:VwuWjlaM [ p1114-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
向上心>>568
逆に聞きたいです
頭の良い人はどこにいくのか?
向上心ないひとはどこにいくの?
お前意識で語ってるんじゃなに?
570ちゅらさん:2009/01/25(日) 20:09:54 ID:eWXWBXCc [ wb10proxy02.ezweb.ne.jp ]


と、世間知らずが申しておりますが、
一概にそうは言えないんじゃないだろうか。

向上心は仕事だけに当てはまるもんでもないしな。

残念だな。
571ちゅらさん:2009/01/25(日) 22:43:48 ID:411px.gI [ EM114-51-170-173.pool.e-mobile.ne.jp ]
日曜の8時に外出先から携帯でこの書き込みか・・・。

もし仕事帰りなら、これは、悲しい。しかし説得力が。
572ちゅらさん:2009/01/25(日) 23:17:20 ID:J2kmuw/w [ wb10proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>571

ハズレ 何もかも(笑

残念だな。
573ちゅらさん:2009/01/26(月) 00:02:48 ID:NQWq2kYM [ P061198168200.ppp.prin.ne.jp ]
ねたみ、そねみ。
今の仕事がつまらない?

さっさと転職したら?
574ちゅらさん:2009/01/28(水) 15:51:10 ID:ZAK0ysmw [ p7201-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地内のカミサリー、PXで働く沖縄人。
遊びに来てんの?おしゃべりしに来てんの?
まじで声でかくて、ずっとしゃべりっぱなしで、とにかくヒドい。
あんたらが楽な仕事して国の税金から給料もらってようが、この不景気の中
クビになる心配もなく時間潰しのために仕事に来てようがどうでもいいけど
複数の客が同時に不快に思うほど、グループでしゃべり、でかい声で笑い、
くだらない話をし続けるのは止めろ。客に迷惑かけてるの、分かってる?
マジで最悪。
575ちゅらさん:2009/01/29(木) 06:43:12 ID:zu1zutX6 [ proxy3113.docomo.ne.jp ]
基地内のトラック運転の空きあります?
今、内地で働いてるが給料ダウンで生活苦しい‥orz
これを期に沖縄へ戻ろうと考えてるがトラック運転も倍率高いかな?
576ちゅらさん:2009/01/29(木) 07:42:02 ID:5VkuzRLM [ p2153-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>574
インターネット掲示板に不平不満を書き込むと、あなたが不愉快だと感じた彼らの迷惑行為が改善されるのでしょうか。
あなたが匿名で書き込んだ不平不満は”PXで働く沖縄人”にとって逆に迷惑にはならないのでしょうか。
577ちゅらさん:2009/01/29(木) 09:08:27 ID:9owUNDdc [ p4035-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>574
匿名掲示板は、そのように利用する所だと思いますよ。
578ちゅらさん:2009/01/29(木) 15:18:55 ID:A6/pr4SA [ p1114-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ディペンダントIDじゃなくても
普通の通行パスでカミサリーに入れますか?
579ちゅらさん:2009/01/29(木) 20:39:03 ID:.fmm2IHo [ softbank218113225027.bbtec.net ]
>>578
ダメデスヨ
580ちゅらさん:2009/01/29(木) 21:41:36 ID:Ekfgst4Y [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>574
PXの入口やカスタマーサービスにコメントカードがあるので、
それに書いたらどうでしょうか?鍵の付いた受付箱に入れると、
マネージャーが集めてチェックするので貴方の意見が伝わりますよ。
従業員は全員名札を付けているので、それを書いたら効果的ですよ。
カードに名前と電話番号やメールアドレスを各場所があって、
書いておくとマネージャーから直接連絡が来て話を聞いてくれます。
コメントカードはぜひ利用してはどうでしょうか?
マネージャーが読めない日本語で掲示板に書き込むより、
カードを書いて改善してもらった方がいいんじゃないでしょうか?
581ちゅらさん:2009/01/29(木) 22:56:07 ID:VNL9Rw/s [ wb10proxy14.ezweb.ne.jp ]
今日面接だった。 レベル低いので笑ってしまったよ。

次は 行かないな。
582ちゅらさん:2009/01/30(金) 00:31:52 ID:Rrpo1lw2 [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
レベル低い面接しか来ない自分には問題ないの?
583ちゅらさん:2009/01/30(金) 01:01:35 ID:Q6lyTAbk [ FLH1Aar164.okn.mesh.ad.jp ]
多分ないとおもう
兵隊なんてド田舎の低所得者が苦し紛れに来るわけだし
まともに精神病の相手してたらこっちまでおかしくなる
584ちゅらさん:2009/01/30(金) 06:15:37 ID:if37lJsc [ softbank218113225027.bbtec.net ]
>>581
職種は?よければ教えて
585ちゅらさん:2009/02/02(月) 23:12:20 ID:6MECSvr. [ p7222-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>581
嫌味じゃなくて本人はどのくらいのレベル?
よっぽど高学歴なのに休職中なの?
どのグレードの面接だった?
586ちゅらさん:2009/02/02(月) 23:16:24 ID:nI/x1qUI [ KHP222000208059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうすれば軍雇用になれるの?おしえてー
なりたい
587ちゅらさん:2009/02/02(月) 23:24:59 ID:6MECSvr. [ p7222-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地内もそうだけど、勤める場所により明暗がわかれるし、
上司にもよる。
4軍それぞれに特色あるし。どこでも働くことに関しては
厳しさもそれぞれだし。1人前の社会人として自分でも誇れるぐらい
じゃないとどこいってもつまづく。
588ちゅらさん:2009/02/03(火) 08:45:13 ID:4Qp4FKMU [ p1114-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍の消防士はいつ働いてるの?w
589ちゅらさん:2009/02/03(火) 08:50:23 ID:sfvertn2 [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
新聞沙汰にならないだけで、基地内の火事は結構あると聞いたことがあるが
どうなんだろう。
590ちゅらさん:2009/02/03(火) 08:55:23 ID:X2s4ypoA [ y001174.ppp.asahi-net.or.jp ]
軍雇用の消防士の友人から聞きましたが、暇で暇でしょうがないとのことでした
591ちゅらさん:2009/02/03(火) 09:10:04 ID:BHVGrKlQ [ p6203-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
消防士が暇というのは、良いことです。
592助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/03(火) 09:56:58 ID:BQcRjZdE [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でも夜勤が多いのと
米兵の水難事故があるときなどは大変だと言っている。
593ちゅらさん:2009/02/03(火) 11:54:43 ID:rAS6ysNs [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
大変な割にはメタボが
多いんだがなw
594助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/03(火) 12:55:23 ID:BQcRjZdE [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ガタイのでかい外人を助ける為に訓練すると
日本人の身体はメタボっぽくなるんだはず。
595ちゅらさん:2009/02/03(火) 18:44:57 ID:OkUrKsDM [ deigo226.nirai.ne.jp ]
1年以上前に登録しましたが、一度も連絡が来ません。どうしたらいいのでしょうか?
職歴もあるし、英語の能力もあります。はぁ、、、、。
596ちゅらさん:2009/02/03(火) 19:33:03 ID:WLBQBLO6 [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>595
英語と専門などの資格は持っていますか?
職歴はきちんと書いていますか?
書類選考を通るのは運ではありません。
英語とその他の資格をしっかり取って、
申込書の書き方を工夫して書けばハガキは来ます。
ハガキが来ないのは資格が無かったり、履歴書の書き方が悪いからです。
597ちゅらさん:2009/02/03(火) 22:53:17 ID:fgFqHD1A [ p7201-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ここで皆が言ってるような優秀な沖縄人の軍雇なんていねーよ。笑
沖縄では高倍率というのは本当なんだろうけど。
内部をよく知ってるから言える。
オフィス職とかプライド高いけど、単なる一般事務。
アメリカ人の下で適度にパソコン打って簡単な決まった英会話してりゃいい。
電話対応もパソコンも仕事も、雛形とパターンさえ覚えて毎日同じことやってりゃ
いい、日本のOL以下。
それこそ、いい大学出てます、アメリカの大学出てます(短期留学なんて問題外)
マネジメントできます、アメリカ人の上に立てます、ネイティブ並みです、なんて
のが沖縄軍雇だったらそれこそ、哀れだろ。
598ちゅらさん:2009/02/03(火) 23:36:09 ID:WLBQBLO6 [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
内部をよく知ってるっていうか、
内部の中の下から底辺をよく知ってるんでしょ?
適度にパソコンとか決まった英会話しか必要じゃない仕事なんて、
中の下から底辺としか言い様がないと思うけど。
599ちゅらさん:2009/02/04(水) 06:36:28 ID:CUcqRdBk [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>595
一年以上前に登録してほったらかしとか?
ちゃんと毎年応募し直さなきゃダメだぞ。

あと助消えろ。こんなトコまで出てくんな。
600ちゅらさん:2009/02/04(水) 14:43:59 ID:4TyT8yrk [ proxy3108.docomo.ne.jp ]
応募したから
簡単にハガキが来るもんじゃない!
あまく考えるな
世の中そんなに甘くない!何万人応募してると………
俺も無理っぽいから諦めた
601ちゅらさん:2009/02/04(水) 19:08:48 ID:JwlpLXYc [ ntoknw040121.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
嘉手納 道の駅の隣に 軍雇用受付施設が移転
駐留軍等労働者労務管理機構沖縄支部が沖縄市より移転、
2009年4月平成21年度より嘉手納・屋良東部地区で業務を始める。
建物の外観は完成。内装と駐車場など敷地内整備を行っている。
602ちゅらさん:2009/02/04(水) 20:20:02 ID:peKKognw [ wb10proxy10.ezweb.ne.jp ]
だから、 ぐんこは 一般事務だけじゃないわけ。
一般労務だわけよ。綺麗た仕事はあまりない はず。

一般事務の給料はそんなに高くはない らしいよ。
ここ見てるとさ、 大企業みたく思っている人多いけど、 各 現場は普通の会社と変わらん。

ま、パートとか、コンビニのバイトよりは良いかな?
603ちゅらさん:2009/02/04(水) 22:36:23 ID:s0zkGpos [ wb43proxy05.ezweb.ne.jp ]
私は一昨年一般事務で採用されました。
手取り21万ちょっと、ボーナス一回につき40万ちょい超え。
まあいいかな〜って思ってます。
604ちゅらさん:2009/02/04(水) 22:58:40 ID:9OkS8dTM [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員(派遣以外)で基地内のコンビニで働くパート従業員、
上限2万7千円の住居手当が出るって知ってた?有休あるし、
毎年昇級するし通勤手当や夜間手当てやボーナスだって出るんだから、
同じコンビニでの仕事なら、軍雇用員最高でしょ?
605ちゅらさん:2009/02/04(水) 23:32:08 ID:ntNNYde. [ prem21235.nirai.ne.jp ]
なんだかんだいって沖縄じゃ、うんこは勝ち組みなんだよね。コネがないと入れないが。
俺は大学3年で就職活動してるが、面接で必ず軍みたいに仕事楽じゃないよって
言われる。派遣で軍でバイトしてるので。まぁ確かにきついと思った事ないし
実際楽なんだわ。同期の優秀な人が大手の面接受け、軍に興味示さないけど
はっきり言ってありがたいわ。
606ちゅらさん:2009/02/04(水) 23:41:54 ID:285mrpPQ [ proxy3149.docomo.ne.jp ]
まぁ優秀な奴は
軍なんて興味しめす訳ない出来の悪い奴と
ふゆな〜が多い!これ当然
607ちゅらさん:2009/02/05(木) 22:53:20 ID:Yww4uxys [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
でも軍の中は言われてるほど
楽じゃないんだよな。
職場によっては皆のイメージどおりのウンコ用員多いけど
普通に残業しまくりで低給の人もいっぱい(主にフード)
608ちゅらさん:2009/02/06(金) 00:22:00 ID:ynPICVRw [ wb43proxy07.ezweb.ne.jp ]
気にするな。
軍のこと知りもしない人にかぎって軍の仕事は楽とか、
軍就職を希望するやつはふゆーなーって言うんだよ。
609ちゅらさん:2009/02/06(金) 00:47:25 ID:8qX1EyCA [ wb29proxy02.ezweb.ne.jp ]
日本の大学は卒業しても何も身につかない大学がほとんど。
軍雇はアメリカやカナダ留学経験者が結構いるし、英語できる人も多い。
ちなみに、ウチナーンチュで頭のいい人は沖縄ではどこで働いてるの?
610ちゅらさん:2009/02/06(金) 01:43:32 ID:i8Goil2w [ s12.IokinawaFL14.vectant.ne.jp ]
本土の大手企業に逃げてる。または県内子会社から本社へ一本釣り。

定年を機に帰ってくるが、友達はやっかみ半分で距離を置こうとする。
浦島太郎状態で身の置き所が無くまた都会へ戻る。
トートーメーがなければ延々この繰り返し。
611ちゅらさん:2009/02/06(金) 02:11:58 ID:20EzOYhc [ p5117-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄には役がない。役不足。
英語が出来る人間はいっぱいいる。役があるから沖縄にとどまる
でも、自分のいとこの県系ブラジル人は役が無いから内地にいる

琉球国に、メーデーラやイチラヂチのような英語・フランス語の通訳がいたのは独立国であったから
通訳を自前で調達する必要に駆られれば、有能な人間はとどまるし外からも集まる
ロシア語が必要になれば佐藤さんだって沖縄に来てくれる。
612ちゅらさん:2009/02/07(土) 11:03:45 ID:3hBqDapw [ deigo226.nirai.ne.jp ]
最近、基地内の保育士って募集していないのかなぁ?派遣なんだけど
613ちゅらさん:2009/02/14(土) 19:22:12 ID:4A6BH5eI [ p8032-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仮に書類選考に合格したとして、
採用までのプロセスは具体的にどんなのがありますか?
筆記試験もあります?
そしてその筆記試験は数学とかの一般教養もありますか?
614ちゅらさん:2009/02/14(土) 19:56:09 ID:aBCSJaUA [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経理の仕事の時は簿記の試験(英語)があったよ。

事務の仕事の時は社会経済の新聞記事みたいな物の翻訳英訳の筆記と、
パソコンの実技(ワード、エクセル、パワーポイントなど)があった。

最近はフードでも最初にTOEICタイプ(本物よりずっと簡単)のテストがある。
615ちゅらさん:2009/02/14(土) 20:15:08 ID:4A6BH5eI [ p8032-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あと、年齢制限ってありますか?
私は今年で30歳になりますが、
これって不利ですかね?

あと、最低英検3級はもっていないとダメですよね?
616ちゅらさん:2009/02/14(土) 20:22:07 ID:lcrKRn1. [ proxy3172.docomo.ne.jp ]
友達でフードやってるのがいるが
英検どころか勉強出来ないぞ
でも人当たりはいいな
617ちゅらさん:2009/02/14(土) 20:22:55 ID:aBCSJaUA [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
不利じゃないです。基地は新卒や若い人より経験者優遇です。
40代で20代を押しのけてウエイトレスに合格した人もいるので。
618ちゅらさん:2009/02/14(土) 22:04:22 ID:GkOC7ss6 [ U070244.ppp.dion.ne.jp ]
英検3級って・・・英語力がなくても採用される場合(職種)が存在するのか?
それならこの俺も応募を考えるが・・・
619ちゅらさん:2009/02/14(土) 22:36:41 ID:aBCSJaUA [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ジャニター(掃除係)とかなら。
620ちゅらさん:2009/02/17(火) 19:31:59 ID:CPYTvgRQ [ p8032-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんか今日、女クリントンがきて、
基地返還とかがあったみたいだけども、
これって雇用にも関係あるの?

リストラとか採用打ち切りとか
621ちゅらさん:2009/02/17(火) 19:50:40 ID:V4rYxVdk [ ntoknw042075.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>620
近い将来には 嘉手納とその近隣や 久志「市」・辺野古での採用枠しか確保できなくなる。
沖縄本島宜野湾以南での職場がなくなることが大筋で決まった。
あと
グアム出稼ぎが可能になるか今後の日米交渉次第になる。
622ちゅらさん:2009/02/18(水) 00:29:06 ID:Vy2TfYbI [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
あと、プレンティ、オンタイム、プロスタッフ等の
派遣もだいぶ切られるらしいね。
どっちにしろ、新規採用は減るだろうから
入りたい人は今の時期がチャンスじゃね?
623ちゅらさん:2009/02/18(水) 12:02:02 ID:Vy2TfYbI [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>622
訂正
×→切られる
○→切られてる
624ちゅらさん:2009/02/18(水) 12:31:12 ID:DM3fEpP2 [ deigo210.nirai.ne.jp ]
私派遣会社通して採用されたばかりだよ。
まだ先の話だと想うな。
625ちゅらさん:2009/02/19(木) 05:31:28 ID:51A0S28. [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
もちろん、急に人が必要になったりするケースは
意外と多いので、その際に新しく派遣を採用したりはしてる。
でも以前に比べて数は減らされているんだと。

まぁ、軍雇用員は今からじわじわ減らしていくしかないが、
派遣は即クビにすればいいだけだし、おっしゃる通りまだ先かもしれん。
626ちゅらさん:2009/02/19(木) 08:03:36 ID:fUSEDUlw [ proxy3101.docomo.ne.jp ]
リストラの嵐
627ちゅらさん:2009/02/19(木) 12:11:51 ID:3CLN4PZk [ deigo210.nirai.ne.jp ]
基地内は犯罪とか少ないですか?少し働くにあたり心配です。みんな銃もってるし
628ちゅらさん:2009/02/19(木) 13:02:35 ID:yAafLfbM [ wb15proxy03.ezweb.ne.jp ]
単なるグンコならいいが、ネズミビジネスに手を染めて周りに迷惑をかけるのはよくない。
時間を持て余しているのは解るが…
629ちゅらさん:2009/02/19(木) 22:38:28 ID:51A0S28. [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>627
内が厳しすぎるから外で犯罪を犯すんだよ。
あくまで軍だから厳しいのはあたりまえだけどね。

>>628
ネズミ、本当多いよね。
たまーに誘われる。
消防とかはマルチのすくつ(←なぜか変換できない)だしな。
630ちゅらさん:2009/02/19(木) 23:15:34 ID:sjaDkbWw [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうくつ=巣窟

あ、ネタだった?
631ちゅらさん:2009/02/19(木) 23:23:00 ID:oimsmeuM [ proxy3137.docomo.ne.jp ]
>>629
あなたは麻生太郎ですか?
と釣られてみる。
632ちゅらさん:2009/02/19(木) 23:32:47 ID:ZgtYwmCQ [ U063035.ppp.dion.ne.jp ]
633ちゅらさん:2009/02/20(金) 16:03:34 ID:zULgBqUg [ prem21235.nirai.ne.jp ]
軍雇用員は仕事が楽で高給料って根付いてるけど悩んだり、止める人も結構多いよ。
俺も軍雇用員だけど人間関係最悪だし、悩んでる。
給料だって正規の軍雇用員だけど手取り12万くらい。フード職。
人件費削減で人手足りないから仕事もきつい。
周りからはコネで入ったんだろうな目で見られる。
みんな同じだろうけど生活するために止められない。
俺の周りの軍雇用員みんな「軍雇用員は世間から嫌われてる」って
言うし、俺も感じる。
ごく一部の人管理職が稼いでるだけで下っぱ大変だよ
634ちゅらさん:2009/02/21(土) 01:05:25 ID:z6lV6brQ [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フードで働いて12万貰えて、ボーナスまであるんだから、
民間よりずっとマシってわかんないの?軍雇用長くて麻痺してんの?
635ちゅらさん:2009/02/21(土) 01:32:19 ID:Z6./zQR. [ wb15proxy01.ezweb.ne.jp ]
ちゃんと仕事してるなら胸張って生きれ!
そうじゃなければ辞めたほうがいい。
636ちゅらさん:2009/02/21(土) 01:42:07 ID:ApijEfMk [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>634
フードは9万くらいのヤツもかなり多いぞ。
民間よりマシて・・
637ちゅらさん:2009/02/21(土) 01:43:44 ID:sB3P1lko [ p8032-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
クローゼットに腐乱遺体の事件、痛いな…
638ちゅらさん:2009/02/21(土) 10:08:09 ID:CyrRWga. [ wb43proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>636
だからさー、民間でフードなんて高校生か大学生のバイト程度の仕事だろ?
それで家族養えるぐらい稼ごうって方がおかしいよ!
マックのバイトがボーナスや住宅手当貰ってるかよ?
何高望みしてるわけ?嫌なら資格取るなりして移動したら?
639ちゅらさん:2009/02/21(土) 10:59:41 ID:s0MDRNGQ [ p6193-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>638
たとえどんな仕事でも、正社員になりゃ待遇・保障が違うと思うけど。
640ちゅらさん:2009/02/21(土) 11:25:52 ID:Xbn/ALIc [ s12.IokinawaFL14.vectant.ne.jp ]
>>634-638で「軍雇用員」がどんだけ羨ましがられ、妬み嫉みの対象になってるか判る。
自分で頑張って自分の給料を伸ばす事に無力感を感じている、民間企業に働く人間が
ウサ晴らしするいいターゲットにされている。

だからホンモノの軍雇用員はここに書いても落胆するだけだからこないほうがいいよ。
ここは便所の落書きと同じだから。
人間関係でも仕事内容の特殊さキツさを嘆いても、このスレでは共感は得られないよ。
641ちゅらさん:2009/02/21(土) 11:58:45 ID:.yxB95mk [ wb29proxy10.ezweb.ne.jp ]
フードとかはバイトもしてる人多いよな。
コンビニの深夜勤とか
642638:2009/02/21(土) 14:06:43 ID:CyrRWga. [ wb43proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>640
自分は軍雇用員だよ。
派遣で保障無し、福利厚生無し、時給のバイトで頑張った後就職。
最初はAAFESにいたけど自分で努力して今はMLC1-6。
寝る間も惜しんでありとあらゆる努力をした結果。
本当に死ぬ気で努力してない人が、
フードでそれなりにボーナスとか貰ってるくせに、
待遇が悪いって愚痴ってるのに頭来るだけ。
643りめげ ◆rgd0U75T1.:2009/02/21(土) 14:10:24 ID:C/6hgg4k [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
民間の外人が言ってたが
軍雇用員の人はマナーが悪い人や、店などで騒ぐ人も多いらしい
そして組織的な改革(ベースダウンなど)には猛烈に反発するらしい
644りめげ ◆rgd0U75T1.:2009/02/21(土) 14:11:33 ID:C/6hgg4k [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
いや、642氏に対してではなく
645ちゅらさん:2009/02/21(土) 18:54:33 ID:bJJ4CGmM [ deigo210.nirai.ne.jp ]
あの、ゲートパスを作るときに、履歴書提出するじゃないですか、あれってあまりに
個人情報を提出するので、悪用されないか不安なんですが、、、
646ちゅらさん:2009/02/21(土) 19:14:17 ID:cn.SS826 [ p3008-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
悪用ってどこに流れるの?
647ちゅらさん:2009/02/21(土) 19:51:52 ID:OQLDsS/6 [ proxy3159.docomo.ne.jp ]
軍雇用員って、掛け持ちで仕事してもいいの?
648ちゅらさん:2009/02/21(土) 21:53:31 ID:7Zaod35w [ wb43proxy06.ezweb.ne.jp ]
OKだよ。公務員じゃないから。
649ちゅらさん:2009/02/22(日) 00:21:07 ID:rspZUyQM [ i121-112-191-236.s11.a043.ap.plala.or.jp ]
ここを見てると現実はそんなにいい職場じゃないんだね。
沖縄人はただ軍雇用員に幻想を抱いているだけかも。

まぁ、戦後の数年間は最高の職場だったと思うけど、
沖縄県がある程度発展した現在ではそんなに魅力は感じないな。
650ちゅらさん:2009/02/22(日) 01:56:12 ID:x4KWPNbA [ s12.IokinawaFL14.vectant.ne.jp ]
軍であれ民間であれ、どんな職場でも努力しなきゃ給料もポジションも上がらない、
上司・同僚との人間関係には必ず苦労するってことさ。

そりゃそうだよな。仕事なんだから。
651ちゅらさん:2009/02/22(日) 11:18:25 ID:fUOMRlTY [ FL1-119-244-30-37.okn.mesh.ad.jp ]
>>645
どこに入ろうとしてるの?
アメリカの基地だよ。軍事基地。
履歴書でも足りないくらいだよ。
652ちゅらさん:2009/02/22(日) 14:32:08 ID:lPmA1m5Y [ EM114-51-10-184.pool.e-mobile.ne.jp ]
軍基地相手に個人情報流出って。。どんだけゆとり脳してるんだろう。
逆に履歴書程度でゲートパス作れる方に驚いたわ。
自分の情報と基地の情報どっちが重いとか小学生でもわかるだろ。
653ちゅらさん:2009/02/22(日) 23:59:26 ID:xIrpBKh. [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>638
うわぁ、気持ち悪いのが沸いてるw

>マックのバイトがボーナスや住宅手当貰ってるかよ?

マックの正社員と比べろよ。
バイトと比べてどーすんだバカw
AAFESから出たヤツは「自分は死ぬ気で努力した」
アピールするヤツ多いよなw
派遣のバイトで頑張った・・とかのあたりまえのくだりもいらねーし。
どーせ、死ぬ気で努力して遊べる部署(世間一般のイメージする軍雇用員ね)
に移動したんだろ?

本当に死ぬ気で努力するなら軍辞めたほうが効率いいだろ無能。
現に、俺も軍のほうが副職だし。
自分の店持ちつつ、軍で働いてる人間も結構いるからな。
アナタはこれからも軍のなかで死ぬ気で努力すればいいと思います。
654ちゅらさん:2009/02/23(月) 02:16:11 ID:cqqXBrlU [ softbank220057156004.bbtec.net ]
軍雇用員てこんなのばっかなの?
655ちゅらさん:2009/02/23(月) 03:30:57 ID:nmFExuB2 [ wb03proxy03.ezweb.ne.jp ]
沖縄限定教員採用試験掲示板の死ぬきで勉強したアピールはグンコの比じゃないよ

自分は英会話は英語教員より普通にできると思うし英国留学の経験もあるけど軍で働いたら高給取りになれますか?

でも文書は扱えないので、それはすごいと思うグンコの高給取り

沖縄では死ぬ気で勉強した部類に入るのでは?
656ちゅらさん:2009/02/23(月) 05:15:09 ID:ssY7IN22 [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>654
俺より酷いのばっかだぜ!
ホント人間関係酷いからな。
657ちゅらさん:2009/02/23(月) 07:56:48 ID:MkbVr9eA [ wb43proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>653
フードのパートタイムで自分軍雇用!って息巻いてる方がキモイ。
658ちゅらさん:2009/02/23(月) 08:00:28 ID:L.7zkpVs [ wb26proxy08.ezweb.ne.jp ]
軍雇用員って、アメリカ軍の使用人だよね
収入は違えどサンエーとかで掃除してるオバサンと同列?
659ちゅらさん:2009/02/23(月) 10:22:44 ID:FIYDjdvI [ wb43proxy04.ezweb.ne.jp ]
思いたいように思っておけば。
660ちゅらさん:2009/02/23(月) 11:08:20 ID:AXoyQmRQ [ p6193-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>658
勤務先が駐留米軍基地内というだけで、給与は日本国政府から
出ているじゃなかったっけか?
ならアメリカ軍の使用人とは言えないだろ。
661ちゅらさん:2009/02/23(月) 12:21:56 ID:1Evz0Z9k [ wb10proxy03.ezweb.ne.jp ]
ここ見てると、公務員の輩がな 自分らに向けられた矛先をグンコに向けさせているようなw
俺もボーナス欲しい。 分けてくれ。
662ちゅらさん:2009/02/23(月) 12:34:01 ID:aFALBUMs [ FL1-119-241-81-249.okn.mesh.ad.jp ]
雇用主は日本政府、使用人は米軍。
663ちゅらさん:2009/02/23(月) 12:38:43 ID:gJ51q44A [ p5135-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇労組が革新系過激派活動団体と距離をおいたとたんにバッシング受けている。
想定外だろうが敵対せずとも距離をおいて組合活動を客観的に見直すことができる組合は健全だと思うが。
664ちゅらさん:2009/02/23(月) 12:54:05 ID:gJ51q44A [ p5135-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誤)軍雇労組
正)全駐労沖縄地区本部
http://www.mijikaku.jp/check/?zmFdVY(琉球新報)
665助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/23(月) 12:55:11 ID:eyQJtnUQ [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全沖駐労(自民系)もある
666ちゅらさん:2009/02/23(月) 13:03:03 ID:XB8CjRfI [ wb10proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>665
社長、名称は 沖駐労な。しかしあれは労組ではない。認められていない。
労組とはなりたってはいない。

了解?
667助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/23(月) 13:03:43 ID:eyQJtnUQ [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
へぇ〜
668助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/23(月) 13:06:15 ID:eyQJtnUQ [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ホームページに労働組合とあるが?
669ちゅらさん:2009/02/23(月) 16:24:28 ID:qfL6MZYs [ P061198172038.ppp.prin.ne.jp ]
つーか政権与党系の労組って成り立つのかい(笑)

まぁ、かつて「基地縮小!」とか「基地撤廃!」なんて叫んでた労組も
どっちもどっちだけどね。
670ちゅらさん:2009/02/23(月) 16:33:16 ID:ssY7IN22 [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>657
言い返せないのは解るがそれは無理あるわ。

>>658
一緒だよ。
ただアメリカ人の「下」が軍雇。
671ちゅらさん:2009/02/23(月) 17:49:38 ID:gZ3vM5Mk [ p2233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>670
普通にアメリカ人の上司している日本人もたくさんいるよ。

ちなみに軍雇用員と言ってもフードのパートから事務職、
司令官補助、基地の渉外官、医者や弁護士まで色々いるよ。
672ちゅらさん:2009/02/23(月) 18:15:39 ID:QJ8nFp.k [ P061198252149.ppp.prin.ne.jp ]
使用人なんて言ってるが?
あんたの怒りの矛先はなぜ軍雇用員なの?

出馬して政治家になってこの国を変えてくれ。
期待してるぞ!
673ちゅらさん:2009/02/23(月) 18:54:47 ID:7lIujfJs [ wb14proxy01.ezweb.ne.jp ]
ちなみに基地内で日本人に対し事件、事故が有った場合は米国の裁判になるんですか!

基地内(米国内)になるんですか?
674ちゅらさん:2009/02/23(月) 19:20:03 ID:9b32eYrw [ wb10proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>668

社長、すべてを鵜呑みにすると、恥さらしますよ。
労働組合とは? でインターネットを使いヤフーとか、Googleとかで探せば容易にみつかりますよ。

アレだけの規模の組織になると、何かとめんどうなんですよ。たぶんw

まあ、零細企業とか、身内会社とかには関係無いですものね。解らなくてもいいか。
675ちゅらさん:2009/02/23(月) 23:26:02 ID:ssY7IN22 [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>671
>普通にアメリカ人の上司している日本人もたくさんいるよ。

あ、そういう事じゃなくてさ、
軍雇用員として働く以上、どの職種でも
軍人のために働かないといけない訳で
軍人>>>>>軍雇用員は絶対。
その意味でのアメリカ人の「下」ね。
現に日本人は基本見下されてるし。
基地の中でも外でもな。
(もちろん、全員がそういう人間ではないから、
「俺の周りはそんな人いないぜ?みんな良い人!」的なレスは不要)
676ちゅらさん:2009/02/23(月) 23:39:18 ID:sN1IV6cg [ p3137-ipbfp204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あなたの嫌いな軍雇用員は当然承知してます。

あ た り ま え だ ろ

現状に満足してないのかい?

ほれ、さっさと転職しろよ。
677ちゅらさん:2009/02/23(月) 23:46:34 ID:ssY7IN22 [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>676
お前どうしたんだ?w
俺、軍雇用員なんだが・・・・
678助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/24(火) 09:27:25 ID:4K4NeiGo [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>674
ほう〜君は「あれは労働組合ではない」と?
679ちゅらさん:2009/02/24(火) 11:16:14 ID:.f01uGNQ [ deigo210.nirai.ne.jp ]
ちなみにボーナスって何か月分もらえるの?
680ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:15:08 ID:dOld.H1c [ wb10proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>674

団体交渉権も、スト権も使えないのに労組とは?
従業員の半数以上の加入者が居て、労組です。
ただ、議員に会いに行ったりしても、何の力も無い。
市民代表が、県議さんなどにお伺いしたのと何ら代わらない。

すべて 憲法によって認められている団体が、労働組合です。

以前、 伊○さんと、その仲間が、県庁に出向き、交渉を挑みましたが、 相手にされなかったらしいですよ。叱られたみたい。
労働が相手なら、対応が違ったのではないですかね。
681ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:18:38 ID:Ivq2CX9. [ wb10proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>679

沢山貰えるみたい(笑

6月と12月の二回。
以前は、三回あったらしい。

私はそのおこぼれを恵んで貰っています。
682ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:22:40 ID:6DC1z8aw [ wb26proxy02.ezweb.ne.jp ]
今は米軍も簡単に予算が下りなくなってるし
日本政府も予算切り詰めに取りかかっているから
将来が不安な職種ではあるな
基地撤去になったら、雇用の保証を叫び出すのかなw
683ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:29:20 ID:bI74xRPA [ p0403-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
琉球大学卒後20年たった連中の状況
上位 県庁、国家、市町村役場、教員などの公務員、銀行、公庫などの民間県内トップクラス企業職員、本土中堅企業社員。
中位 県内民間中堅企業社員、自営業+市町村議員
下位 零細企業社員、工場作業員、労務、レストランバイト、塾教員、フリーターなど
この下位グループがリュウダイ卒の30%程度いるものと推定する

職種は問わず軍雇用員なら高卒でもリュウダイ卒の中位以上に匹敵する。
684助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/24(火) 12:30:27 ID:4K4NeiGo [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
単に「安定しているだけ」だろw
685ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:31:37 ID:GBvzXfaY [ wb10proxy07.ezweb.ne.jp ]
基地撤去になり、解雇となると、雇用継続!とか、身分保障を! とかアッピールするんでしょうね。

しかし、現組合員からの不満も多いらしいです。

組合が非組合員の方の分もかまっている所も有るので、 差別化を求めているとか。

みんなで加入すれば、組合費も安くなるのにと。

大変だね、どこも。
686助 ◆Nm.usP5JZs:2009/02/24(火) 12:32:34 ID:4K4NeiGo [ p3108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地と共にグァムへ行けばいいw
687ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:36:14 ID:98VEQg7M [ wb26proxy03.ezweb.ne.jp ]
「使って貰っている」という意識を忘れて、何か勘違いしちゃうのかなw
688ちゅらさん:2009/02/24(火) 12:49:51 ID:LCNi5vP6 [ 133.154.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>686
『中笑』
689ちゅらさん:2009/02/26(木) 20:03:33 ID:frxdXRZ. [ p5033-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員って軍車両で平気で弁当買いに行くよね。
軍車両私用で使ったらダメって知っててさ。
現場の帰りとか移動中かも知れないけどありゃダメでしょ。
特にメンテナンス関係ね。
軍雇用員は高給取ほど仕事出来ない人多い。
690ちゅらさん:2009/02/26(木) 23:23:36 ID:uM4ymyJA [ wb10proxy16.ezweb.ne.jp ]
>>689
全体ではないらしい。それは、現場の総責任者の判断らしいね。確認した。
てか、監視お疲れだな。
691ちゅらさん:2009/02/27(金) 17:14:20 ID:55b/96wg [ wb43proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>690
Navyは監督者がどうのではなく全面禁止だよ。
MarineとかAFで違うんだ?
692ちゅらさん:2009/02/27(金) 18:08:13 ID:jJQQBGJY [ p2053-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あテスト
693ちゅらさん:2009/02/27(金) 19:09:51 ID:GnKmtlTU [ p5217-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うんこ用員普通に軍用車(ナンバーが英字の車)で弁当買ったり、
そば食べながらゆんたくしてるの見るけどだめなの?
みんなから白い目で見られてるのには、そういう理由もあったのかな?
ただ単に3要素(使えない、コネがないと入れない、仕事が楽で税金泥棒)で
嫌われてるだけと思ってたけど。
694ちゅらさん:2009/03/16(月) 21:24:16 ID:PN1oZFn2 [ 210-194-176-215.rev.home.ne.jp ]
羨ましい仕事ですね!
695ちゅらさん:2009/03/16(月) 21:38:51 ID:YXOqr3pM [ proxy3174.docomo.ne.jp ]
やっぱりコネ無いと採用されるのは難しいみたいだね。
696ちゅらさん:2009/03/16(月) 22:06:12 ID:xOmVND7Y [ 133.154.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
人間関係や悪条件の職場等で止める方はいると聞いたことがありますが、ホントです?
697ちゅらさん:2009/03/17(火) 06:23:50 ID:9fh9MPLA [ p1216-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員になりたいんだけど
年齢制限あるんですか?
698ちゅらさん:2009/03/17(火) 06:44:46 ID:y5IHkb5o [ pw126245059077.5.tik.panda-world.ne.jp ]
>>697
無いよ。けど、実際はある。
699ちゅらさん:2009/04/05(日) 01:12:19 ID:X0Ux7kEo [ i58-95-207-161.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
パワハラ問題裁判どーなった?
700ちゅらさん:2009/04/19(日) 11:37:00 ID:3CLN4PZk [ deigo210.nirai.ne.jp ]
なんで、なんで一回も面接させてくれないんだろう。
書き方が悪かったのかな。はがきってすぐくるものですか?
701ちゅらさん:2009/04/19(日) 16:58:49 ID:3CLN4PZk [ deigo210.nirai.ne.jp ]
採用されたいなぁ
702ちゅらさん:2009/04/19(日) 18:05:01 ID:.xvCj5fw [ p4024-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>696
本当です。理想の職場と思われてるけど実際やめる人も多いよ。
職場も不満があり、世間じゃ軍雇用員はコネで入った、使えない税金泥棒と
しか見られないからね。外でもストレスがたまってうつ病になってる
軍雇用員多い。
703ちゅらさん:2009/04/19(日) 18:55:18 ID:uInb0ZQM [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>702
軍雇用に関わらず仕事はストレスがたまるだろ。
具体的に軍雇用でストレスがたまる要因ってどんなものがある?
704ちゅらさん:2009/04/21(火) 00:14:31 ID:gFYyPgo6 [ p5119-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>703
1.訛りの酷い英語
2.仕事を何もしない兵隊
3.馬鹿な奴ほど威張り散らすアメリカ人のシビリアン
4.常識、知識、やる気も無い同僚

そんな職場ですが大好きです。(w
705ちゅらさん:2009/04/21(火) 00:29:35 ID:fk8ne/1g [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
ワニさんが若い頃新聞配達で毎日朝晩400件以上
新聞くばりあいた時間はすべて集金”しておる仕事は肉体的に
きついが何一つストレスなかったワニがね〜、あとバイク便
ト〜たる7年ぐらいやったが雨風雪の中終日
高速すり抜けなんどか死にかける事もある(実際死んだ仲間もいる)
そんなでもストレス感じず、また土方線路軌道工!
朝晩3時間睡眠で東北のオヤジどもと喧嘩腰で
基地外の如く叫びながら大汗流して200キロの枕木
穴掘って出し入れしたがこれも大変だったが
ストレスなどまったく無かった、たしかに仕事中は
狂ったように大変だったワニがね、実体経済に元付かぬ
税金や利子”のみで生きる泥棒のような仕事が実は
肉体的に楽だがストレスがたまるワニよ
706ちゅらさん:2009/04/21(火) 11:00:48 ID:bJJ4CGmM [ deigo210.nirai.ne.jp ]
わたしは英語の勉強のために基地でバイトしようと想うんだけど、やっぱなまり強いですか?
ちなみにそれってなになまり?
707助 ◆Nm.usP5JZs:2009/04/21(火) 12:36:42 ID:4RpGYInk [ p1144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
南部なまり
708トゥンジーボーイ:2009/04/21(火) 12:39:45 ID:2r7SWfO2 [ adg079.mco.ne.jp ]
佐敷とか?津覇信一は確かに酷い
709ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:04:01 ID:UQO.mMv2 [ deigo210.nirai.ne.jp ]
.はがきがこない
710ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:06:29 ID:XuyjteI. [ i58-95-224-150.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
昨日関西弁喋る可愛い女の子がいたな。

DVDを手にとって「ウチこれ観た〜い」と言っていた。
関西弁いいわ
711ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:39:26 ID:slweLV8. [ EM114-51-20-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
厳密に言うと「ウチ〜」とか言う訛りは神戸弁。
712助 ◆Nm.usP5JZs:2009/04/22(水) 11:43:17 ID:eG26s2qo [ p1144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「ワテ」は河内弁w
713ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:49:17 ID:jfKU0Tms [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
漢字で名前があるのにわざとカタカナで書くやつは危険
714助 ◆Nm.usP5JZs:2009/04/22(水) 11:51:19 ID:eG26s2qo [ p1144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
テンプラと?w
715ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:51:45 ID:XuyjteI. [ i58-95-224-150.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
俺の苗字はナイチャー読めんからカタカナで書いてたぞ

河内弁ってどこ?
716助 ◆Nm.usP5JZs:2009/04/22(水) 11:53:02 ID:eG26s2qo [ p1144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>715
堺を中心とした大阪(河内地方)
717ちゅらさん:2009/04/22(水) 11:54:32 ID:XuyjteI. [ i58-95-224-150.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
「ワイ」もあるよな
718ちゅらさん:2009/04/22(水) 12:57:27 ID:91zCoGY2 [ p3008-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>717

以前勤めていた会社で、堺に取引先があったが
「ワイ」は河内弁じゃない気がする。

堺以外のよそ者なんで、詳しくは知らんが
自分の知る範囲の話。
719ちゅらさん:2009/04/22(水) 13:02:14 ID:slweLV8. [ EM114-51-20-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
ワイなんて言葉、堺では誰も言わないよ。
と言うか大阪でも冗談で言うときぐらいしか使わない。
720ちゅらさん:2009/04/22(水) 22:55:37 ID:iLcYxIBQ [ p4024-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東京訛りの美人が最高。20〜30限定
721ちゅらさん:2009/04/22(水) 23:58:09 ID:uFM57yZc [ wb03proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>706
ヒスパニックの舌を巻く感じのなまりとタガログなまりとジャプリッシュ
まれにジャマイカかアフリカか分からないけど奇妙ななまりの人も
722ちゅらさん:2009/04/23(木) 00:57:15 ID:dIcOHrHY [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
ワニさんの妹も黒人と結婚してアメリカ逝ったワニが
生きておるワニか心配ワニね〜
723ちゅらさん:2009/04/23(木) 01:23:53 ID:bmbqLuCI [ wb29proxy12.ezweb.ne.jp ]
リンキンくるね。すげー
軍雇はオンベで見れたりするのかな?
米兵向けMC聞いてみたい
724ちゅらさん:2009/04/23(木) 19:17:00 ID:qBqN5n5s [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>723
デスチャが沖縄に来た時、友達が嘉手納のクラブでビヨンセ見たって。
自分は去年嘉手納でアシャンティを見たよ。
米兵向けMCはコンサートに行って聞けばいいよ。
725雇用員:2009/04/25(土) 11:30:25 ID:.e/Yotdo [ proxy3153.docomo.ne.jp ]
リンキンのライブはオンベではやらないと思うが。 北谷運転公園のみでしょ
726ちゅらさん:2009/04/25(土) 13:43:30 ID:001s9bIA [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うんそう。だから普通に北谷のコンサートに行ってMC聞けばいいと思う。
その中で米兵向けのMCするかって事?>>723
727ちゅらさん:2009/04/25(土) 15:45:15 ID:94SXX/e. [ wb29proxy01.ezweb.ne.jp ]
勘違いしてたわ。嘉手納はチケット販売のみなのか
728ちゅらさん:2009/04/28(火) 12:57:42 ID:/HvtTsuk [ i60-36-237-125.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
激しくスレ違いかもしれないけど
米軍払い下げ品で迷彩など大量に買い付けたいんですが
なにか良い方法ないだろうか
729ちゅらさん:2009/04/29(水) 23:28:35 ID:YrbBmRSk [ i58-95-207-161.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
》728
いい方法があるよ。
米軍払下げ店へ行って大量に買い付ければいい。
どうだい、簡単だろww?
730ちゅらさん:2009/04/30(木) 10:32:02 ID:fOVGvdkI [ ntoknw040033.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>728
@ 永井古物商 嘉手納町庁舎ちかく 米軍放出品(払い下げ軍用品)専門店 ロケットが目印
A 沖縄市知花・白河 通称 ベトナム通り(週末 土曜日日曜日限定=フリマ形式)

スレ立てるほどではない質問 75問
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1235221204
731ちゅらさん:2009/04/30(木) 11:12:07 ID:CP9cW2lI [ p0224-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内大学の英語科卒業して軍雇用員になり英語ぺらぺらになってから再度英語教員採用試験に挑戦するのが多いみたいだね。

軍雇用員は民間企業に比べると遥に待遇、職場環境などいいのですが、それよりさらに
教員の待遇がいいということらしい、私なら軍雇用員で十分だな、軍雇用員なら便所掃除担当でもOKだ。
732ちゅらさん:2009/04/30(木) 19:43:47 ID:QRTcYseo [ i60-36-237-125.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
レス本当にありがとうございます。
初回200万、毎月50万以上の取引で、一定ごとに発送してくれる方を探してたんですよね。
BDU、MREやなど安価に仕入れ可能な方がいないですか
733ちゅらさん:2009/05/01(金) 01:06:24 ID:0Z3wvIhY [ i58-94-67-163.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>731
何年前の情報を引きずってるんですか。
今は事務や機械整備以外の
草刈りやレストランのウェイトレス、レジ、掃除は全て派遣だよ
734ちゅらさん:2009/05/01(金) 01:22:56 ID:fKRCT.DA [ wb29proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>730
ベトナム通りと呼ばれていることは知らなかったが、あの雰囲気は本当にベトナムそのもの
あそこほど東南アジアを感じられる所は日本のどこにもない
735ちゅらさん:2009/05/01(金) 02:41:22 ID:AdgNxDPk [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
便所掃除担当でもOKに笑った
おまえニートかなんかか
マジで仕事してんのかよ?
736ちゅらさん:2009/05/01(金) 08:13:03 ID:nHjy3ic6 [ proxyc133.docomo.ne.jp ]
ジェニターは派遣じゃないよ
掃除係は立派な軍雇用員だし
737ちゅらさん:2009/05/01(金) 10:37:46 ID:bb/zXThw [ wb10proxy14.ezweb.ne.jp ]
>733
おまえこそどこからの情報か?

草刈は請負だ。ウエイトレスはまだIHAが居る。清掃もそう。全部が派遣ではない。便所掃除でも、年休やボーナス有るって。それは やめらんねーなw
738ちゅらさん:2009/05/01(金) 11:39:17 ID:L.Hkx3DI [ wb43proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>733
組織によって派遣をやとっている所もあれば、
普通にMLCやIHAでジャニターが存在する所もあります。
MLCと同ポジションで派遣を雇っている所もありますよ。
ジャニター、キャツシャー、ウエイトレスなどは、
職場によってMLCだったりIHAだったり派遣だったりします。

民間では清掃係で毎年昇給、ボーナス、年休がある所ないよね?
739ちゅらさん:2009/05/02(土) 17:36:42 ID:4LLB1wt. [ p4183-ipbfp701yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>737

草刈は数は少ないがMLCもいるぞ。請負だけではない。
18施設中隊のRoads&Ground Shopが担当している。
740転載:2009/05/10(日) 10:07:10 ID:yvaTzFw2 [ ntoknw040107.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
559 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2009/05/10(日) 10:03:50 ID:MLvFfI3Q [ KD125029221005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
沖縄のベースってイジメとかどうですか?
2chの【社会】>【転職】板>【ベース(米軍基地)勤務はどうよ?Part8】スレ
>>624のレスを見るとかなり幼稚なイジメが横行しているようなのですが・・・
741ちゅらさん:2009/05/10(日) 11:18:30 ID:zm4Q2kM. [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
男ばかりの職場は派閥とかがある。
あまり重要な仕事じゃなくて暇な所は
他にやる事ないからいじめがある。
それはどこの世界でも一緒。

忙しく高度な能力が必要な職場で働けばいじめはないよ。
=自分次第だと思う。
742ちゅらさん:2009/05/10(日) 14:10:29 ID:MLvFfI3Q [ KD125029221005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
沖縄のベースってイジメとかどうですか?
2chの【社会】>【転職】板>【ベース(米軍基地)勤務はどうよ?Part8】スレ
>>624のレスを見るとかなり幼稚なイジメが横行しているようなのですが・・・
743ちゅらさん:2009/05/10(日) 14:13:06 ID:MLvFfI3Q [ KD125029221005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>741 ありがとうございます。
レスに気がつきませんでした。閑職は・・・・ってことですね。
744ちゅらさん:2009/05/11(月) 18:27:58 ID:UZHdsrOk [ softbank221090095016.bbtec.net ]
軍雇用の雇用形態って様々だと思うけど
上から下までどれくらいの給料がもらえるの?
初任給をベースにどれ位のペースで昇給するのか教えてください。
745ちゅらさん:2009/05/11(月) 19:50:43 ID:GKotURmo [ pl155.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
運送業とかバス会社とかだと
イジメはないんだってっよ
746ちゅらさん:2009/05/11(月) 20:03:37 ID:eLPc7CVM [ proxy3174.docomo.ne.jp ]
あるよ!
747ちゅらさん:2009/05/11(月) 20:27:00 ID:RMAfCEwE [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フードの週25時間のパートタイマーだったら8万ぐらいから、
とは言ってもボーナスもあれば各種保険に住宅手当てまで付いている。
事務職の初任給でも下のランクだったら13〜18万、上の方なら20万以上。
昇給は年一回。各職種、各ランクの初任給が知りたかったら労管のサイトでどうぞ。
748クリリン:2009/05/18(月) 20:40:41 ID:FBVZ68H2 [ dhcp-ubr2-0992.tvs12.jp ]
内定後は身元調査あるの?
調査後の内定取消は??
749ちゅらさん:2009/05/18(月) 20:46:04 ID:QbVAEpWc [ proxy3162.docomo.ne.jp ]
基地内のアメリカ娘に手出したら解雇とかある?
750コソコソ:2009/05/18(月) 20:49:48 ID:Vy2TfYbI [ p4053-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>748
前にあった内容では、採用時に身辺調査してないみたい。
採用後調べるってあった。

合理的じゃないだろ、って突っ込んだけど「予定者全部を調べるのは不可能で採用してから調べる」
と言っていた人はいる

今でも納得いかないけどね、過去ログ読んだら残ってるかもしれん
751ちゅらさん:2009/05/18(月) 20:50:20 ID:FKBAjtps [ FL1-119-243-31-38.okn.mesh.ad.jp ]
ショットガンでくるされる
752おきっぱ:2009/05/18(月) 21:21:27 ID:kzRow6Bc [ p3034-ipbfp404sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
消防署で一番お偉いあなた。息が臭いのをご存じですか? あなたが臭いなら、あなたの取り巻きも皆臭い!息を止めて会話をしています。
753ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:39:04 ID:smVXT.9A [ proxy3165.docomo.ne.jp ]
今基地内の民間の所で草刈りの仕事をしていていつか軍雇用員になりたいと思ってるんですがみなさんアドバイスを下さい!!
754ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:39:15 ID:SMEJDP6Q [ proxy381.docomo.ne.jp ]
今基地内の民間の所で草刈りの仕事をしていていつか軍雇用員になりたいと思ってるんですがみなさんアドバイスを下さい!!
755ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:41:07 ID:Dx4tuHIE [ p6102-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>754

まずは、英語会話・読み書きだろ。
756ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:52:36 ID:GN766yYc [ proxy3119.docomo.ne.jp ]
英語力。読み書き。全くできなくて何から始めたらいいのか。何かお勧めできることがあれば何でもチャレンジしてみたいです!!
757ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:56:21 ID:Dx4tuHIE [ p6102-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公文
758ちゅらさん:2009/05/19(火) 12:57:17 ID:u9ISd2Ys [ proxy379.docomo.ne.jp ]
公文とは何ですか??
759ちゅらさん:2009/05/19(火) 16:26:02 ID:SMEJDP6Q [ proxy381.docomo.ne.jp ]
>>752
特定しました。
760ちゅらさん:2009/05/19(火) 16:40:25 ID:SjgVBtAI [ p5017-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公文(くもん)学習塾のことじゃない?
生徒の実力に応じた学習をするから、得意分野はどんどん先の学習に進めて学力を伸ばせるし、苦手分野は難易度を下げた内容を繰り返して練習しながら学習できる。
761ちゅらさん:2009/05/19(火) 18:35:57 ID:ynS7ketM [ proxy3151.docomo.ne.jp ]
ありがとうございます!!公文試してみます!!
762ちゅらさん:2009/05/19(火) 19:52:32 ID:7HdnWg6Q [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>750
職種、職場によっては労管に選ばれた後、
基地内の人事課に米軍専用履歴書を出した後調査があるよ。
自分は以前何回かそういうのに呼ばれたことがある。
軍に履歴書を出した後、さらに書類選考があって、
調査が済んだ後一ヶ月以上経ってから筆記試験によばれた。
その筆記試験に通ってから面接だったから二ヶ月ぐらいかかった。

既に基地内に勤めててトランスファーする場合でも、
職種によっては友好関係を含めて調査されるものがあったよ。
763クリリン:2009/05/19(火) 23:01:01 ID:RuWxFJWM [ dhcp-ubr2-0992.tvs12.jp ]
>>750
>>762

調査の詳しい内容はどんな感じですか?
採用後に調査内容次第では解雇になることもあります!?
764ちゅらさん:2009/05/20(水) 21:15:50 ID:.AOQ2Kmo [ deigo210.nirai.ne.jp ]
どなたか児童成長見習い?ほいくしなんですが、はがき来たことある人っていますか?
なかなかはがきが来ないです
765ちゅらさん:2009/05/21(木) 20:35:35 ID:bJJ4CGmM [ deigo210.nirai.ne.jp ]
あの〜
766ちゅらさん:2009/05/24(日) 23:24:40 ID:Ogi1LwVM [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>764
去年知り合いが期間限定で雇われたよ。
基地内ではあんまり人気のない仕事だから、
求人自体はチラホラ見るよ。
767ちゅらさん:2009/05/25(月) 12:16:24 ID:ACI7IC1A [ deigo210.nirai.ne.jp ]
そうなんですか、人気ないんですね。。。
学校関係、たとえば日本語教師とか求人あるか知っていますか?教えてください
768ちゅらさん:2009/05/25(月) 13:34:26 ID:xUFR8uCw [ wb43proxy07.ezweb.ne.jp ]
人気ないから空きが出やすくていいさ。
人気がある職場だと誰も移動しないからチャンス少ないよ。
769ちゅらさん:2009/05/26(火) 12:23:40 ID:CPcRgHyo [ deigo210.nirai.ne.jp ]
ありがとうございます。ちなみになんで人気ないか知っていますか?
770ちゅらさん:2009/05/26(火) 17:28:22 ID:5UKeWWM6 [ wb43proxy05.ezweb.ne.jp ]
仕事がきついから。
トレーニングがたくさんあって勉強になるのはいいけど、
アメリカで子供に万が一怪我させたりしたら大変なので、
トイレ以外全部監視カメラで見張られている。
英語が達者でないと親や子供と渡り合えないよ。
何かあった時に自己弁護できないと厳しい。
派遣のバイトでやってる日本人も多いけどトラブルには要注意。
プレンティーとかで派遣のバイト扱ってるから、
そういうので経験積んだら?
771ちゅらさん:2009/05/26(火) 18:12:51 ID:en7ikJZM [ proxy3110.docomo.ne.jp ]

なるほど

そういえば、アメリカで家政婦による幼児虐待を隠しカメラで撮っていて、
逮捕ってのが何度かありましたね

カメラ監視は暗黙の了解かぁ
772クリリン:2009/05/26(火) 20:25:51 ID:WRpbFNTU [ dhcp-ubr2-0992.tvs12.jp ]
内定後の健康診断で不採用になるのメタボとかでしょうか??
773ちゅらさん:2009/05/27(水) 12:23:58 ID:Y9Hzfv0M [ deigo210.nirai.ne.jp ]
そうなんですね、ありがとうございます!
英語も勉強しないといけないですね。。。
でも給料と勤務時間が公務員みたいで一番よさようだなぁって想ったんですが、・・
実際どうなんですか?教えてください
774ちゅらさん:2009/05/27(水) 17:22:40 ID:Pgt1k5Js [ p6108-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
重機のオペレーター、大型トラックの運転手、フォークリフトの運転手、調理師、
看護士、ウェートレス、清掃係、水道工事係り、ボイラー係り、電気工事係り、大工
自動車、重機の修理工、経理、水上ボート係り、ありとあらゆる仕事があります。
英語わからない方よりはわかる方が採用されますので英語勉強していたほうがいいでしょう。
また英検など資格とると資格手当てなどもでて給料あがりますよ。

軍の仕事は利益を出す目的のところではないので儲けがあるとかないとかの
話はないです。民間では経営者である社長が利潤があるなし、売上げが少ないとか
がみがみいうことがよくありますがここではそういうことはありませんし、
隊長でさえ給料とりですのでみな同じ立場です。
775ちゅらさん:2009/05/27(水) 17:27:06 ID:Y9Hzfv0M [ deigo210.nirai.ne.jp ]
英検って何級から手当てあるんですか?1級だけ?
でも、資格手当てはなくなったって話を聞いたんですが・・・?
776ちゅらさん:2009/05/27(水) 18:53:57 ID:bPq87M1Q [ wb10proxy15.ezweb.ne.jp ]
語学手当て 格差給 共に 本年度新規採用者からは、廃止
777ちゅらさん:2009/05/27(水) 22:42:08 ID:UXHbnwZE [ p5119-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>776
格差給まだ5%あるよ。
語学手当はLD1=550円、LD2=1,100円、LD3=2,200円、LD4=3,300円。
778ちゅらさん:2009/05/27(水) 23:21:08 ID:Qj1NZ3VE [ flpol-ia012-064.ii-okinawa.ne.jp ]
イソジンのカバでおなじみの細山君って、英検準1級持ってるんだって。GUN
779ちゅらさん:2009/05/27(水) 23:29:08 ID:EnS4zlg2 [ proxy3146.docomo.ne.jp ]
国や県の為にはならない職種ではあるよな
思いやり予算から給料支払われるし
働く人は自分の事しか考えられない人達なんだろうけど
780ちゅらさん:2009/05/27(水) 23:37:31 ID:L4hr23ZQ [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>773>>775
保育士補助はある程度英語ができないと採用されないよ。
子供や親とコミュニケーションできないと話しにならない。
いつも課題やレポートがあって合格しないと追試らしい。
派遣でも保育士補助は英語ができないと紹介してもらえないよ。
それに保育は朝もすごく早いし、保育所や学童によっては夜間や週末もある。

英検では語学手当ては付きません。基地内の語学検定を受けないといけない。
今までもらってた人達は引き続き多少出てるけど、
今から採用される人達には語学手当ては付かないよ。
ハガキが来ないって言ってるけど英語はできるの?資格はある?
781ちゅらさん:2009/05/28(木) 00:41:48 ID:DtEMT34M [ wb29proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>779
若いのはアメリカ帰りが多いから島国日本の狭い価値観を広げるのに一役買ってるわけよ
移民もせずに、沖縄でのうのうと過ごしてきたあんたみたいなおじさんには分からないの
782ちゅらさん:2009/05/28(木) 10:58:17 ID:MA5fj8tk [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>781
こんなスレにくるほど妬んでるんだよ。
今の職がよっぽどヒドいんじゃない?

金持ってる人間は低給料の俺らグンコに
ここまで来ていちいち噛み付かないからさ。
783ちゅらさん:2009/05/28(木) 13:58:37 ID:piWdbNqg [ i58-94-67-163.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
果たして定年まで働ける仕事なのか?
今から40年後 基地って沖縄にあるのかなぁ
784ちゅらさん:2009/05/29(金) 17:50:47 ID:FcPMq5lY [ deigo210.nirai.ne.jp ]
あのぉ、780さんの学童ってありますが、どんな仕事ですか?
日本人は少ないですか?
また、派遣でバイトしていると軍雇用員として採用されやすいですか?教えてください
785ちゅらさん:2009/05/29(金) 18:03:38 ID:5GdfPHGQ [ proxy3159.docomo.ne.jp ]
>>783
大丈夫だよ、基地は40年後もある

最近北朝鮮が核実験したでしょ
つい何ヶ月か前にミサイル発射台壊した映像流して、
制裁解除してもらったのも作戦
北朝鮮はどう足掻いても武器は捨てない

だから基地は残る
786ちゅらさん:2009/05/29(金) 18:16:08 ID:5GdfPHGQ [ EM114-51-134-177.pool.e-mobile.ne.jp ]
北朝鮮が40年後も残ってるかどうか疑問。
787ちゅらさん:2009/05/30(土) 12:44:59 ID:r.oLSHU. [ deigo210.nirai.ne.jp ]
荒らさないで
788ちゅらさん:2009/05/30(土) 12:56:47 ID:r.oLSHU. [ deigo210.nirai.ne.jp ]
基地内の仕事って安全ですか?基地外での問題がたくさんありすぎて心配です
789ちゅらさん:2009/05/30(土) 12:59:51 ID:CVzMNtVI [ proxy1173.docomo.ne.jp ]
俺北の工作員なんだけど

誰が基地の状況教えて

飛行機とか戦車とかいっぱいきてる?
790ちゅらさん:2009/06/03(水) 02:31:39 ID:U3oT12QY [ wb34proxy08.ezweb.ne.jp ]
お前は北に帰って社会の勉強でもしてな
791ちゅらさん:2009/06/03(水) 08:57:45 ID:ytwg1SPU [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>790
皆スルーしてた4日も前の
つまらないレスにどうしたんだ?
792ちゅらさん:2009/06/03(水) 09:22:52 ID:BBFA/hmk [ pl241.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
公務員待遇っていいな
793ちゅらさん:2009/06/03(水) 11:33:36 ID:WUtk5NSI [ deigo210.nirai.ne.jp ]
基地への派遣会社で一番いい会社ってどこですか?
3社しかないんですが。。。
3つとも登録しているけど、おんなじ職種でも給料が会社によって違いますよね。
794ちゅらさん:2009/06/03(水) 23:07:42 ID:dGz/QDi2 [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地専門の派遣会社じゃなくても基地の仕事を持ってるし、
基地専門以外の方が事務職とかあるし時給も高い。
その分英語力とかスキルチェックとか厳しいけどね。
795ちゅらさん:2009/06/04(木) 08:30:23 ID:Nknh15Po [ p5194-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員なれたら県内の高卒同年齢100人の上位1割に相当する生活レベルおくれます。
県内の大卒同年齢100人の上位3割に相当する生活レベルがおくれます、ただし派遣とか契約職員とか
ではなく本採用の場合ですよ。
796ちゅらさん:2009/06/04(木) 10:11:25 ID:4jj1P7B6 [ flpol-ia014-006.ii-okinawa.ne.jp ]
軍用犬になれたら♪
797助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/04(木) 10:12:40 ID:q3RkiBDM [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すでにある意味「軍用犬」だと思うw
798ちゅらさん:2009/06/04(木) 12:06:37 ID:3nn0DxTw [ deigo210.nirai.ne.jp ]
でも最近は給料あんまり良くないと聞いたけどなぁ。
しかも最近は無犯罪履歴も取らないといけなくて、めんどくさい
799ちゅらさん:2009/06/05(金) 01:27:27 ID:3mRVA1gA [ wb34proxy05.ezweb.ne.jp ]
無犯罪履歴?初耳
800ちゅらさん:2009/06/05(金) 01:29:14 ID:Oytgxo4s [ wb34proxy03.ezweb.ne.jp ]
無犯罪履歴?初耳
801ちゅらさん:2009/06/05(金) 12:08:57 ID:miwWrr/2 [ deigo210.nirai.ne.jp ]
最近みたい。一年前は必要なかったよ。
802ちゅらさん:2009/06/05(金) 14:23:24 ID:nhnalTsU [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
基地内では日本の5歳児並みの知能持つ
USマリ〜ン達が筋肉鍛えるだけで、日本人が毎日
猛勉強していい大学出てある程度の職に就き何十年も
ロ〜ン組んで小さな家買う、より楽に庭付き芝生の広い
家で肉食ってビ〜る呑んで楽しく暮らしておるワニが
彼ら30後半には除隊引退するもんが多いワニから
その後の生活が心配ワニね〜、ワニさんの妹も引退した
ワニさんと同年代のくろんぼ〜と軍人と
結婚しアメリカ渡ったワニが
803ちゅらさん:2009/06/05(金) 14:32:55 ID:.hW7Kb4c [ p5037-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>802
犯罪者あっちいけ
804ちゅらさん:2009/06/05(金) 14:59:18 ID:9w8q2n1A [ wb29proxy01.ezweb.ne.jp ]
マリーンの下っ端はあの糞狭い寮だろ
そもそも外国勤務自体が罰ゲーム
海外に出ない引きこもり日本人が一番外国勤務の辛さを理解できると思うのだが
805名無しでよか?@福岡:2009/06/05(金) 20:36:00 ID:E7CT6oME [ 61-22-19-165.rev.home.ne.jp ]
本土出身者の就職ってあるんでしょうか?
806ちゅらさん:2009/06/05(金) 21:28:08 ID:2jxWlo2E [ p5145-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いっぱいいる。
807トゥンジー・ボーイ ◆8183FpSTzM:2009/06/05(金) 21:31:05 ID:i8x4Q.Eo [ ada197.mco.ne.jp ]
たくさんいる。
軍雇用員の募集広告は学習院大学の学生課にさえ来ている。
808名無しでよか?@福岡:2009/06/05(金) 23:03:23 ID:E7CT6oME [ 61-22-19-165.rev.home.ne.jp ]
>>806-807
ありがとうございます。沖縄移住を兼ねてリタイア後の再就職先として考えてみようと思ってます。
809ちゅらさん:2009/06/06(土) 16:38:54 ID:Q9PesqOI [ p4024-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
読谷と具志川ゴキブリ多すぎww
でもゴキブリ呼ばわりされても待遇は魅力的だな。

ハーフのコネも多いよ。アメリカンスクール出身でかたことの日本語しか
話せないハーフが国籍変えて待遇の良い日本人枠で入るの多いよ。
810ちゅらさん:2009/06/06(土) 17:29:17 ID:edMbw/Ks [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
メキシカンのフリして入れねーかな?
ほら内地行ったりしたらラティーノとかと間違われんじゃん

うちのオヤジは、フィリピンで現地人と間違われたけどな
811ちゅらさん:2009/06/07(日) 13:01:14 ID:61LPka6o [ p5022-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
大学卒でも事務系で申し込むと競争率が物凄く高いので採用はなかなか難しい。
学歴は高卒でいいから調理師、大型自動車、大型2種、牽引き、フォークリフト、ボイラー
電気、草刈、自動車整備、看護士、ボート免許など資格とり経験積んで申し込んだほうがいい。
挨拶程度の英会話ができると採用される確率は高くなる。
812ちゅらさん:2009/06/07(日) 14:44:46 ID:Fywp7LEM [ wb29proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>810
ある友達の軍雇はアメリカ留学時代にメキシカンやタイ人に良く間違われたそうだ
海外では典型的沖縄顔は得かもしれない
813ちゅらさん:2009/06/07(日) 15:09:43 ID:.bVYVwTw [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>804
バラックス狭いよなw
天井に頭付きそうなヤツとかいるし、
部屋の中もあれはデカい兵隊2人だと狭すぎる。

>>811
でもその辺の資格持ちは内部にも多いんだよな。

こないだ内部求人で死体の洗浄が出てたね。
コエーよw
814ちゅらさん:2009/06/07(日) 15:36:54 ID:ORLbDWQU [ 119-172-55-77.rev.home.ne.jp ]
x
815ちゅらさん:2009/06/08(月) 20:19:07 ID:ktCpWP7Q [ w11.jp-t.ne.jp ]
軍雇用員になりたいと言う発想自体レベルが低すぎ沖縄の企業に魅力がないからこんな事態が起こるのです。そんな皆様、本当に沖縄 を愛してますか?それでも軍雇用員になりたいならば米軍基地は要らない等とキレイごとを言わない様に!
816ちゅらさん:2009/06/09(火) 23:58:03 ID:kNhdpYdw [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
「米軍基地は要らない等とキレイごとを言わない様に!」
言ってるヤツは軍やめるべきだよな。
あいつら、「基地で働くが、魂までは売らん!」とか言ってんだぜw
817ちゅらさん:2009/06/10(水) 00:01:59 ID:/hGQVTus [ wb29proxy10.ezweb.ne.jp ]
おっさんだけだろ。そんなの言ってるのは
若いのは派遣ですらアメリカ留学者多し
もしくはR大やOK大の英語系学部で簡単な英会話はできる奴
818ちゅらさん:2009/06/10(水) 00:49:56 ID:.u4Gl2Fs [ ntoknw046308.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
年齢関係なく、全駐労にいっぱいいんじゃん。
819ちゅらさん:2009/06/10(水) 00:52:53 ID:m45/qV7Y [ wb29proxy01.ezweb.ne.jp ]
若いの=25歳以下
820ちゅらさん:2009/06/10(水) 07:05:56 ID:22J8m0nU [ w31.jp-t.ne.jp ]
やっぱり沖縄の若者はレベル低〜簡単な英会話なんて 大学行かなくても普通に出来るしょっ!ハッキリ言えばいいじゃん、楽がしたいと!沖縄の若者に未来なし
821ちゅらさん:2009/06/10(水) 07:45:06 ID:.QYe71is [ wb29proxy11.ezweb.ne.jp ]
沖縄の若者がレベル低いのは学力テスト見れば分かるだろ
基地で働いてる人みんなが英会話できるわけではないが、中卒高卒でもできるのはごろごろいる
ただ英会話は内地の大学生もできない
上智はペラペラ多かったね。帰国子女も多いし
マーチは受験英語はできるが英会話ができない
日駒あたりは頭が悪い。確実に琉大以下
822ちゅらさん:2009/07/13(月) 18:50:58 ID:TMtFhDIs [ 59-171-34-99.rev.home.ne.jp ]
防衛省と財務省はIHAの削減を視野に入れているようだ!
今後、基地に応募する人はMLCを目指してください。
823ちゅらさん:2009/07/13(月) 19:02:05 ID:KivA.kic [ 52.154.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
IHA削減なのか?それと之から軍雇用はどうなる
むかしより減少してるの
824ちゅらさん:2009/07/13(月) 20:18:35 ID:PB1E0Sq2 [ p8208-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中学或いは高校で一年間留学経験ある子は日常会話はぺらぺらなって返ってきますよ、
夏休み利用した一ヶ月ほどの短期留学ではほとんど変わらないらしい、だけど
会話がほとんどできなかったということで返ってきて発奮して猛勉強はじめる
らしいので効果はあるのだね。
大学英文科入学したら一年間は留学したほうがいいよ、会話力は抜群になるよ。
留学して最も効果がでるのは英検2級以上できれば英検準1級の保持者らしい。

基地従業員は色々な面でめぐまれていますよ、ぜひ頑張ってなってください、英語科卒
の方の中には基地従業員なり英会話ぺらぺらになって教員採用試験挑戦するのもいるらしい。
825ちゅらさん:2009/07/13(月) 20:36:04 ID:IGjVL4hc [ proxyc130.docomo.ne.jp ]
>>822
それじゃソース出してもらおうか!
無責任な発言だと
後で大事になるよ!
826ちゅらさん:2009/07/13(月) 20:41:10 ID:Y4mhKekM [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>825
本当みたいです
http://098u.com/wp/?p=9676
827ちゅらさん:2009/07/13(月) 21:08:52 ID:mi2svAgE [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
>>825
>それじゃソース出してもらおうか!
>無責任な発言だと
>後で大事になるよ!

本気で便所の落書きに対して言ってるのか?
828ちゅらさん:2009/07/14(火) 00:03:02 ID:B5DXXYPE [ p2186-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>823
この数年IHAが異常に増えて日米政府で取り決められた人数以上に雇ってしまっている。
なぜIHAだけ取り決め以上に雇えるのかがすごく不思議だったんだけど。
国会では何年も前からIHAについて色々議論されている。
国会議事録とかググッたら色々読めるよ。
829ちゅらさん:2009/07/14(火) 08:10:58 ID:V.V.xnWI [ p8053-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
小学校から英語の授業はじまるし、うるま市には国際学校ができるし、とりあえず
軍雇用員になって英語ぺらぺらになってあらためて教員採用試験受験しようという
のも多くなるのではないのかな?
830助 ◆Nm.usP5JZs:2009/07/14(火) 08:18:51 ID:Lt609mPI [ p2052-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大規模な海兵隊がグァムに移転するんだから
海兵隊関連で働く基地従業員は仕事がなくなることになる。
組合に守られている関係上、配置換えとなるのかも知らんが、
その分「新規採用がなくなる」と考えるのが普通。

これから目指す人は「ますますコネが必要」となるよ。
831ちゅらさん:2009/07/14(火) 18:43:05 ID:dhUN9xYY [ 52.154.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
辺野古は、どうなるの?
832ちゅらさん:2009/07/14(火) 23:25:52 ID:F4cxdpTM [ ntoknw030193.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>827
ネット掲示板初心者が
「ソースだせ!」って使いたかっただけじゃね?

ま、ここ2ちゃんでもないけどなw
833ちゅらさん:2009/07/14(火) 23:28:53 ID:nhFpMWHU [ wb16proxy09.ezweb.ne.jp ]
町Bと2ちゃんの違いって何?
同じムジナにしか見えないけど。
834ちゅらさん:2009/07/15(水) 03:24:00 ID:dTMUQGlA [ 202-081-009-253.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
元は2ちゃん内部の地方版扱いだったのが分離した。そんだけ。
835ちゅらさん:2009/07/15(水) 03:46:54 ID:NoIAFUVg [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
グロ〜ばるな世界統一政府造る為には
英語で統一して日本国家、国民たる伝統文化
道徳観念をすべて撤廃する必要があるワニよ
ぐろ〜ばるにルンペンも勝ち組金融や〜も入り乱れ混乱し
我々が救い主である”とか現れ脳チップ埋め込む寸法ワニ!
836ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/07/15(水) 20:21:12 ID:Mw4s7ufE [ softbank220057084098.bbtec.net ]
3000人の応募者からたったの3人採用、
合格した人もまさかなあーだったって、当時20代男子調理20年前の話だけど。

努力だけではグンコは難しいみたい、ずーっと応募し続けていたいとこが50才のとき、
採用されたねーと聞いたことが有るが未だって云ってた。ずっとだめだったず。
837:2009/08/10(月) 23:29:11 ID:s1XTxfcY [ wb34proxy06.ezweb.ne.jp ]
838:2009/08/10(月) 23:30:29 ID:5lA9Syk. [ wb34proxy01.ezweb.ne.jp ]
839ちゅらさん:2009/08/24(月) 20:47:40 ID:0wJtsdS6 [ 210-194-176-70.rev.home.ne.jp ]
公務員の給料が下がるようだけど、軍雇用も当然下がるようね。
軍雇用も言うほど良くないんじゃないの?
840助 ◆Nm.usP5JZs:2009/08/25(火) 08:11:15 ID:5VGWz.8I [ p6169-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
グァムへの海兵隊大規模移動に際して
そこで働く軍雇用員は解雇はされないだろうが、
残存部隊への配置変更等で「新規の採用はほとんどなくなる」のではないか?
841ちゅらさん:2009/08/25(火) 08:16:47 ID:Asnl5yjE [ proxy387.docomo.ne.jp ]
ヒント
5〜6人にひと部屋
842ちゅらさん:2009/08/29(土) 19:15:30 ID:7.8cHVVA [ 210-194-176-243.rev.home.ne.jp ]
グァム移転にはなんだかんだで10年位はかかるのでは?
民主党が政権を取れば軍雇用もさらに厳しくなるような気がする。
防衛省の軍雇用の締め付けも厳しいようです。
843ちゅらさん:2009/08/29(土) 19:22:12 ID:jkc2tXV2 [ pddda6c.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
軍雇用の人は米軍基地反対だから....縮小でいいのでは
844ちゅらさん:2009/10/22(木) 23:41:31 ID:WwWU0azA [ proxy3167.docomo.ne.jp ]
不況だな…
845ちゅらさん:2009/10/22(木) 23:54:20 ID:vIPEqnxg [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
自分の婆親は病院に捨てて他人のボケ老人の糞13万でぬぐる
ジョウヒ茶〜しくちと比べたら、公務員は
その倍以上の給料やボ〜ナス、退職金、共済年金など30万以上
貰う人もおるワニ、ジョウヒ茶〜の一般国保年金は
粘って40年支払って、月実質3,4万ワニよ
80才前後で死んだら元も取れないのでないワニか
846ちゅらさん:2009/10/23(金) 00:54:33 ID:/Fdyft2k [ proxy3155.docomo.ne.jp ]
わかりやすいスレッドタイトルすら読めないワニって奴はガチの文盲なんだろうね
847ちゅらさん:2009/10/23(金) 05:31:19 ID:6/qW/vJo [ p4196-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員になるのもいいが、将来看護士、介護士が超足りなくなるのは確実、フリーターは介護士なりなはれ、将来失業することはぜったいにない。
848ちゅらさん:2009/10/23(金) 09:40:14 ID:10qc7t26 [ p4178-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でも、収入は激減。
そして過労死orストレス発散で世話している爺婆を虐待。
849ちゅらさん:2009/10/23(金) 10:32:48 ID:/HZBI5/U [ pdddaf1.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フィリピンから米軍が撤退したように、嫌気が差して沖縄から撤退するのでは
そして中国に南沙諸島が占領されたように、沖縄も中国に占領され中国共産党の
軍、人民解放軍が沖縄人民を解放してくれる。晴れて沖縄人民は中国人の少数民族となれる
850ちゅらさん:2009/10/23(金) 11:31:18 ID:R3KSAT6. [ p4197-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>849
フィリピンの撤退の時の状況・環境と沖縄では
まるで条件が違うと思うんだけど。
851ちゅらさん:2009/10/23(金) 16:20:48 ID:RQCzYzHQ [ proxy3164.docomo.ne.jp ]
面接通知なんて来ないんだがwww
852ちゅらさん:2009/10/24(土) 00:30:17 ID:4hE4950Y [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
中国のお札の元”がドルにかわって世界基軸通貨に代等
しておるというワニが、まあドル崩壊して元が
基軸通貨になるのはまだ何十年も先と思うワニし
おきなわが中国領になって円を元に変えて持っておくのも
いいかも分からんワニね〜
853ちゅらさん:2009/10/24(土) 00:32:58 ID:dwNsyiYU [ p5146-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スビーク基地撤退後スラム化した
854ちゅらさん:2009/10/24(土) 09:39:21 ID:sSBWybPI [ proxy3166.docomo.ne.jp ]
>>852
仕事しれ

ふゆな〜

ニートが何を言っても

説得力なしの戯言w
855ちゅらさん:2009/10/24(土) 09:40:14 ID:05wtjcII [ p6036-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オマエモナー
856ちゅらさん:2009/10/24(土) 11:53:31 ID:JvKAX8f2 [ proxy3149.docomo.ne.jp ]
厨二はすぐオマエモナーを使うよな
857ちゅらさん:2009/10/24(土) 12:00:32 ID:7micb56. [ p3155-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>856
ひと回りして、その意味で使っている奴も結構いると思うけど。
つーか、いまだに「厨」使うほうが恥ずかしい気もする。
858ちゅらさん:2009/10/24(土) 14:11:20 ID:mxf0mx06 [ proxyc109.docomo.ne.jp ]
それを表現するために厨を使ってるんだが
859ちゅらさん:2009/10/24(土) 14:19:31 ID:7micb56. [ p3155-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「使うほうが恥ずかしい」>>「857が恥ずかしい(貴方が)」と言っているつもりなんだけど。
世間的に辱めを受けたいタイプの人なの??
860ちゅらさん:2009/10/24(土) 14:24:28 ID:YVAFm6Uw [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
(笑)
861ちゅらさん:2009/10/24(土) 15:38:29 ID:KEOQtOl. [ p4096-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やんばるの米軍ビーチに就職したければそこの日本人上司と友人なればいいらしい、その上司と友人、親戚、知り合いなどがよく採用されているらしいよ。
862ちゅらさん:2009/10/24(土) 19:44:06 ID:sSBWybPI [ proxy3166.docomo.ne.jp ]
厨はまだ恥ずかしくないだろ
863ちゅらさん:2009/10/24(土) 21:24:19 ID:ciqx.pgc [ p7107-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最近軍人家族から、日本人に軍施設を使わせ過ぎると多くの苦情出てます。
ジムとか買い物とか、大人数でウザイそうです。
気をつけろよ、沖縄県人。
864ちゅらさん:2009/10/24(土) 21:35:59 ID:kHwjhOXU [ KD125054065213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
age
865ちゅらさん:2009/10/24(土) 21:40:04 ID:lu3iT/XU [ proxy386.docomo.ne.jp ]
基地内で買い物したいわー
866ちゅらさん:2009/10/24(土) 23:34:39 ID:sSBWybPI [ proxy3166.docomo.ne.jp ]
>>863

でわ、米人にも
伝えて下さい

基地から出ないで下さいと
867アメ嬢:2009/10/25(日) 03:12:01 ID:lhiJDjbA [ p5015-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>863
確かに、とか言いたいけど
そんな苦情出すのは
アメ嬢しかいないばーよーwwww
868ちゅらさん:2009/10/25(日) 03:19:52 ID:lhiJDjbA [ p5015-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員って、勘違い多いですよね
あたかもアメリカ人になった気になる人達
恥ずかしいです
特に>>863みたいな人
869中部の基地従業員:2009/10/25(日) 07:38:57 ID:gKPoZVFs [ p4107-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それでも軍雇をめざすキボンヌが沖縄には多い!
英語もろくすっぽ喋れんくせに、軍雇を夢見る
ジュゴンとやんばるくいなが好きな幸せなキボンヌ民族。
870ちゅらさん:2009/10/25(日) 08:54:00 ID:APYTuNko [ 123.230.145.133.er.eaccess.ne.jp ]
キボンヌワロタ
まだ使ってる人居たんだ
ま、がんばれよw
871ちゅらさん:2009/10/25(日) 09:09:57 ID:64xF2k2I [ U063080.ppp.dion.ne.jp ]
辺野古に基地建設すれば軍雇用も増えるに決まってる
872ちゅらさん:2009/10/25(日) 09:15:53 ID:64xF2k2I [ U063080.ppp.dion.ne.jp ]
おい沖縄原住民糞土人ども喜べよ
雇用も建設事業も日本の税金でまかなうんだぞ
873トゥンジー・ボーイ ◆u/YWF.tjWk:2009/10/25(日) 09:20:11 ID:JP6qfiJg [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
馬鹿だな。日本の一部だから沖縄も税金払ってるし、
嫌ならお前ちの隣の空き地に普天間基地移しゃあいいだろ?
874ちゅらさん:2009/10/25(日) 10:05:41 ID:4BCGBDCg [ U054036.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄にゃ今まで日本の大量の税金がムダに注ぎ込まれてるんだから、その代わりに基地ぐらい
黙って受け入れとけってんだよ
基地のひとつやふたつ新しく出来たって何か困ることでもあるんか
875ちゅらさん:2009/10/25(日) 10:57:50 ID:B9PcQuWY [ 202-081-011-024.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
またdionか
876トゥンジー・ボーイ:2009/10/25(日) 11:00:34 ID:PjxL9Tyg [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
基地があるから他の貧乏県以上に税金が来たんだぉ
税金入れてるから基地を我慢しれ!は間違いだぉ
877ちゅらさん:2009/10/25(日) 11:02:52 ID:C8TFqqb2 [ proxy379.docomo.ne.jp ]
沖縄に大量の税金を投入
するのは日本領土で唯一
地上戦が行われた上でも
妥当だと思うぞ
戦後処理復興の意味でも
878ちゅらさん:2009/10/25(日) 11:12:17 ID:p9ub7/82 [ proxy3104.docomo.ne.jp ]
俺の両親も母親父親とも
親を亡くしてるしな
だから俺にはおじいちゃんおばあちゃんは生まれた
時からいねーんだよ
879トゥンジー・ボーイ:2009/10/25(日) 11:13:38 ID:PjxL9Tyg [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
ヒロシマ、ナガサキを無視してオキナワも無視すれば?と白州次郎が言ったとか、言わなかったとか…
880ちゅらさん:2009/10/25(日) 11:42:16 ID:3yGyhgOk [ proxyc137.docomo.ne.jp ]
未だに世界の3分の2は戦争しとる
おじいちゃんおばあちゃんにお年玉貰えて甘えられる今の世代の日本は平和に
感謝すべきだよな
881ちゅらさん:2009/10/25(日) 13:07:28 ID:0cpybcN. [ U045195.ppp.dion.ne.jp ]
日本の税金がりうきうドジンにムダに吸収されても日本の納税者は我慢している
りうきうドジンは感謝すべきだよな
882ちゅらさん:2009/10/25(日) 13:10:46 ID:5ymJV3aQ [ proxy3157.docomo.ne.jp ]
>>881お前その琉球ドジンが東京や大阪で商売して
成功してる人たち知らないのか?
883ちんちん:2009/10/25(日) 14:55:46 ID:XwqHj9yE [ deigo196.nirai.ne.jp ]
そうだよなぁ〜 ちんちん
884ちゅらさん:2009/10/25(日) 15:03:32 ID:8xMKxHKI [ p6068-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大学生も、専門学校生もフリーターも軍雇用員応募書類提出しておいたほうがいいぞ、採用きまれば儲けものじゃ。
885ちゅらさん:2009/10/30(金) 22:18:19 ID:QAGxTev2 [ hprm-30123.enjoy.ne.jp ]
>>884基地賛成派。
886はなはな:2009/11/05(木) 17:28:26 ID:XOJRnIhc [ ado119.mco.ne.jp ]
軍雇用員、これはとっても素晴らしい仕事です。
給与も皆さんよりいいし、仕事も暇だし、ここで1年、いや半年働いたら、
もう民間には戻れません。最高です。
コネを使ってでも入るべきです。一年で十分元はとれます。
ただ、つらいことが一つあります。一日何をして過ごすか?
暇です。
887ちゅらさん:2009/11/05(木) 19:21:21 ID:/YJ1.IwE [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
国はワニさんの大腸癌68で逝ったオヤジみたく
12歳で戦争で目の前で母親死んだもんに思いやり予算だすべきワニが
その戦争で死んだ母の見舞金みたいなのが年間3万ぐらい
10年分まとめて出てたが、二年前ぐらい取りに来い!!と
浦添市役所から連絡あり喜んで行くと、婆の兄弟の命日全員分
調べてこないと出せない!!と言い結局調べられず
金も取れず役所に騙し取られたワニよ
888ちゅらさん:2009/11/05(木) 19:44:28 ID:V0QhYKV2 [ U045025.ppp.dion.ne.jp ]
もしかして
888?
889ちゅらさん:2009/11/05(木) 19:47:19 ID:rAE3u0jM [ proxy3148.docomo.ne.jp ]
軍雇用員という職業は必要だろう、だけどな、1日軍用車両のタイヤ二台、替えてあとはキャッチボールしてるなんて、アホらしい仕事してる奴もいる…
人間を半分ぐらい減らしたらいいんだよ、
890ちゅらさん:2009/11/05(木) 21:24:06 ID:GpkTpjs2 [ proxyc109.docomo.ne.jp ]
臨時・派遣職員の、お二方
乙です。
891ちゅらさん:2009/11/08(日) 09:55:34 ID:qSWOTdG. [ 123-108-198-134.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
「思いやり予算」1164億円も事業仕分け対象

政府の行政刷新会議は2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」で、
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)のうち、基地従業員の給与に充てる労務費を取り上げる方針を固めた。

 概算要求額で1919億円の思いやり予算のうち、1164億円が対象となる。仙谷行政刷新相が岡田外相や北沢防衛相らと調整し、
週明けの同会議で決定する見通しだ。

 在日米軍基地では、司令部の事務職員やレストランやゴルフ場などの娯楽施設職員として計2万5499人(08年度末現在)が働いている。
日米両国の特別協定に基づき、このうち2万3055人分の給与は日本政府が、残りは米軍が負担している。この日本側負担分が仕分けの対象となる。

 従業員は日本政府と雇用契約を結ぶが、身分は公務員ではなく、民間労働者と同じ扱いだ。ただ、給与水準は政府が毎年決定しており、
国家公務員とほぼ同じとなっている。

 民主党は野党時代から給与水準が高すぎると指摘していた。労務費を仕分け対象とする方向なのもこのためだ。
ただ、従業員数は協定の期限が切れる11年3月末まで変更できない。このため、同会議では、給与水準を基地周辺の民間企業並みに
減額することを念頭に置いており、「十数億円程度の削減は可能だ」(政府筋)と見ている。

 また、同党は08年に現在の協定が国会で審議された際、娯楽施設の従業員給与の負担に「納税者の理解が得られない」と反対した。
将来的には雇用対象の見直しが浮上する可能性もある。

 労務費を削減した場合でも従業員数の減少にはならず、給与の減額は米側が給与を負担する従業員にも適用されて経費削減につながるため、
政府は米側の理解を得られると見ている。

 ただ、給与減額になれば、基地従業員が作る全駐留軍労働組合(全駐労)が反発するのは確実だ。全駐労は民主党の支持基盤である連合の傘下だが、
同党が協定案に反対した08年には衆院補選での選挙協力を見直す構えを示したことがある。

http://img.news.yahoo.co.jp/images/20091107/yom/20091107-00000625-yom-pol-view-000.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000625-yom-pol
892ちゅらさん:2009/11/08(日) 09:56:34 ID:qSWOTdG. [ 123-108-198-134.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
軍雇用員の給与削減フラグかいこれ?
893ちゅらさん:2009/11/08(日) 13:31:51 ID:W6jKWI2Q [ p4218-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地内のレストランや宿泊施設のお掃除担当の50歳くらいのおばちゃんたちの年収は400万〜500万ほどありますよ。民間では150万くらいではないのかな?
894ちゅらさん:2009/11/08(日) 17:34:24 ID:H20TkyXw [ p2141-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大丈夫!
全駐労にはデ二―がいる。
デ二―も自分を当選させなければ軍雇用員は大変になるって言っていた。
今こそデ二―が活躍する時だ。
頑張れデ二―!
895ちゅらさん:2009/11/08(日) 17:38:27 ID:/y2jjarc [ c145109.tctv.ne.jp ]
外国人参政権について
3区 玉城デニー どちらかと言えば賛成

民主党によって外国人参政権がついに提出されたようですよ(^^沖縄人の皆さんこの時ばかりは結束よろしくお願いします(^^

>緊急拡散「参政権反対FAX 」宜しく! New!
民主党は、請願書郵送分と「10・27」の当日分を合わせて、8万通以上になっていることを知ってか、政府法案として提出ができなくなることを察知し、
当初、議員立法を認めないとしたことを撤回してまで「外国人参政権付与法案」を、今臨時国会に提出する決定をしました。

民主党のマニフェストに記載されていない「外国人参政権付与法案」は、国体破壊勢力と外国が結託した闇法案です。

昨年の「国籍法改悪」から一年、今回は準備万端整っていますので、覚醒しているインターネットユーザーの皆様の総力を結集して、
慌てず確実に「国体破壊法案」を撃破しましょう。

日本人の底力の見せどころです。

http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-11-07
896ちゅらさん:2009/11/10(火) 10:20:39 ID:.nrZBPgQ [ proxy3163.docomo.ne.jp ]
軍雇用員さん
民主党様のおかげで来年の給料が楽しみですね
全駐労さんが鈍だけ頑張ってくれるか見ものですよ
897ちゅらさん:2009/11/10(火) 10:33:39 ID:mCpIC3YA [ p0236-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員と軍雇用員は県内の超勝ち組です、10%程度給料減らされても問題なし。
898:2009/11/10(火) 11:53:16 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経済的には勝ち組に部類しても
人生的には負け組みである。
899ちゅらさん:2009/11/10(火) 12:03:39 ID:tYvtJzi6 [ p4054-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>経済的には勝ち組=人生的には負け組み

頭の悪い俺に詳しく説明してくれ????

普通は経済的に勝ち組が人生でも勝ち組で有るケースが大多数だと思うが?

ま〜公務員や軍雇用員程度で勝ち組ってのには賛成出来ないな
900ちゅらさん:2009/11/10(火) 12:40:39 ID:pG6FY7ks [ proxy3156.docomo.ne.jp ]
人生の勝ち負けなんて当の本人が決めること

頭悪い奴ほど気付かない
901ちゅらさん:2009/11/10(火) 12:50:25 ID:Z9vKguTM [ proxy3112.docomo.ne.jp ]
正に負け組の意見ですね
902:2009/11/10(火) 12:57:07 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
逆に「何故に公務員が勝ち組なのか」をオレに説明してくれ。

一日中、他人の住民票や印鑑証明書を手続きする退屈な仕事が
勝ち組なのか?

自分で起業して
「公務員以上のやりがいと収入を得る」ことができない能力だから
そんなことをいうのか?
903ちゅらさん:2009/11/10(火) 12:59:50 ID:GR8NS4iM [ p3208-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アベレージとして収入の安定・失業のリスクを回避できるという意味でしょ。
904:2009/11/10(火) 13:01:54 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>903
それが「勝ち」なの?w
905ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:03:43 ID:GR8NS4iM [ p3208-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
負け(低所得・失業により生活困窮)という定義であれば
対比として勝ちとは言えるかもね。
906:2009/11/10(火) 13:04:34 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>905
今の若い人たちは大変だなw
907ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:35:25 ID:1837ymLc [ 118x241x148x166.ap118.gyao.ne.jp ]
公務員は勝ち負けを回避した選択というのが正しい表現だな
沖縄のような貧困な土地、特に現在のような不況下では相対的に勝ち組になるが
30年前のバブル時に公務員になるなんて人生に成功する可能性を自ら放棄した
無能なチキン野郎という認識だったよ
908ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:47:40 ID:tYvtJzi6 [ p4054-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一日中、他人の住民票や印鑑証明書を手続きする退屈な仕事が=公務員

と言う発想なら大間違いだと思う

住民票や印鑑証明書は機械でも出きるし全体の1割も居ないと思うが

公務員でもピンキリ幹部は政治家に成ったり天下りで社長会長やってる奴は

腐るほど居ると思う
909ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:51:27 ID:ZKljNEEE [ proxy3167.docomo.ne.jp ]
沖縄の観光業界に未来を夢みて 挫折した俺がいうのもなんだが 公務員(軍雇用)がうらやましいよ
910:2009/11/10(火) 13:52:19 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>天下りで社長会長やってる奴は腐るほど居ると思う

どこの地方公務員にそういうやつがいるか教えて欲しい。
911ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:54:13 ID:1837ymLc [ 118x241x148x166.ap118.gyao.ne.jp ]
上級公務員の話をしているわけじゃないだろw
それを言い出せば総理大臣も警視総監も幕僚長も大学教授も国立病院の院長もみんな公務員だw
912ちゅらさん:2009/11/10(火) 13:57:04 ID:GR8NS4iM [ p3208-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>908
俗に言う「天下り団体」の代表に付く人は多いと思うけど
一般企業で官公庁から人材を受け入れている企業で
それは無いと思う。
基本「責任」を負う事を嫌う人たちだしね。
913:2009/11/10(火) 13:58:05 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍雇用員で天下ったヤツがいたら

教えてくれwww
914ちゅらさん:2009/11/10(火) 14:07:53 ID:tYvtJzi6 [ p4054-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だな、此処は軍雇用員のスレだったなw

総合事務局から県内の企業に役員で天下った奴は知ってるぞ
915:2009/11/10(火) 14:10:53 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天下れるのは部長級で終わる連中がほとんど。
公務員の何人が部長になれると思う?w
916:2009/11/10(火) 14:23:07 ID:NwCqeGIw [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
那覇市は
職員数2300名とちょっと。
部長ポストは14席。
917ちゅらさん:2009/11/10(火) 14:29:08 ID:8ym72rpE [ proxyc119.docomo.ne.jp ]
ウチのところは実務担当者を迎えているね。
行政の後輩たちは2年間はOBの便宜を図って くれるからね
(事務所の中に自由に出入りが出来るのは貴重だよ)。
2年後には次の人が入る予定だ。
不条理を感じるけど社業のためなら・・・
918ちゅらさん:2009/11/10(火) 14:30:45 ID:tYvtJzi6 [ p4054-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>915
民間企業で何人が社長に成れると思う?
ってのと同じじゃ無い?

上に書いてあるが俺も公務員や軍雇用員が勝ち組とは思ってない
919ちゅらさん:2009/11/10(火) 17:58:58 ID:pG6FY7ks [ proxy3156.docomo.ne.jp ]
助ってのはなんで必死に公務員やら軍雇用を負け組と定義したがってるの?
レス読んでいるとひがんでるようにしかみえないくらい次元が低いのだけど
920:2009/11/12(木) 08:13:04 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ひがむ?元公務員のオレが?w
921ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:04:19 ID:3aV4FAV. [ proxy3109.docomo.ne.jp ]
元公務員て政策秘書だろうWWWW
922ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:05:47 ID:QrovLZvE [ p6147-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺なんて元総理大臣だぜ!
923ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:18:23 ID:GHuLmP9E [ 123-108-192-078.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
じゃあ私、元WEBデザイナー!
僕は元消防士!
924:2009/11/12(木) 09:21:21 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
夢は多い方がいいもんなw
925ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:21:40 ID:LJBheOF2 [ proxy380.docomo.ne.jp ]
オレなんか青少年C軟式野球の元国体強化選手だぜ。
926:2009/11/12(木) 09:22:44 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんか「ぐそ〜ん」が多いが
例のバカ野郎が降臨してんのか?www
927ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:29:43 ID:GjQuOnL. [ proxy3115.docomo.ne.jp ]
う〜ん・・バレるようなウソつく奴がバカだと思うんだが・・・。
元政策秘書とか国体強化選手とかはウソのレベルがやばくねーか?
928ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:44:57 ID:bE8agkws [ proxy3158.docomo.ne.jp ]
気になってあぼーん覗いてるのは間違いないWWWW
大学院中退
電通
公務員
政策秘書
28歳で起業
同計算すれば28歳で起業出来るの?????????
929:2009/11/12(木) 09:48:28 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あ〜ぼん玉 飛んだ♪
(以下省略)
930ちま ◆ZP7tpJwYXc:2009/11/12(木) 09:56:58 ID:hb3eir1Y [ proxy3118.docomo.ne.jp ]
ボウボウ君
スレ違いだから雑談へ移動して下さい。
931ちゅらさん:2009/11/12(木) 09:57:26 ID:87ZOLMvw [ proxy3103.docomo.ne.jp ]
どうやったら政策秘書制度の無い時代に政策秘書なったのかまだ説明してないよなwww
旗色が悪くなると逃亡したり、勝手にあぼーん設定して逃げる。
932ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:00:51 ID:/S59VGpo [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こちらは
まじに軍雇用について語るスレ その3
です。ご理解ご協力お願いします。
933ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:01:15 ID:1yPlw/4g [ proxy3141.docomo.ne.jp ]
この馬鹿那覇市役所にも勤務してたて書いて無かった?
気になって覗いてるくせにあぼーんとかわざわざ書いて本物の大馬鹿だゎWWWWWW
934ちま ◆ZP7tpJwYXc:2009/11/12(木) 10:12:29 ID:ksg3UvA2 [ proxy3145.docomo.ne.jp ]
今は、存在しない会社だから実名でもよかばい。
照屋総業だったんですか?
935ちま:2009/11/12(木) 10:13:52 ID:phvxjog6 [ proxy3147.docomo.ne.jp ]
すまん誤爆
936ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:14:43 ID:bE8agkws [ proxy3158.docomo.ne.jp ]
違います
うそ助総業ですWWWWWWWW
937ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:31:26 ID:lfacAscM [ proxy3159.docomo.ne.jp ]
東京に十年住んでたらしい
大学入学後十年で二十八だから帰って来て即起業ですか
流石うそ助仕事が早い
流石元政策秘書
流石元国体強化選手WWWWWWW
938ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:44:04 ID:C2Ej/Lek [ proxy3149.docomo.ne.jp ]
そういえば海邦国体って助は年齢で選手資格ないんだよな。
その時だけ高校生って言い出すのかな?ww
939:2009/11/12(木) 10:45:24 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぐそ〜ん連投w

オレって人気者だなw
940ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:48:40 ID:gQTAxicU [ proxy385.docomo.ne.jp ]
彼に不可能などありません
この世に敵なしエスパー社長
最強の脳内社長です
941:2009/11/12(木) 10:51:13 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぐそーんの中に「ちま氏」いますか?
そちらの都合よい時にお茶でもしましょう♪
942ちゅらさん:2009/11/12(木) 10:53:34 ID:BVidEHUc [ proxyc122.docomo.ne.jp ]
既出だが助は毎朝乳首いじりながらオナニーしてるらしい。今朝もやったかな?
虚言癖もあるが性癖もスゴイ。
そういや、過去レスで軍用地主の軍雇用員はすべてコネってレスしてコテンパンに叩かれてましたなー。
案の定、逃亡したけどww
943:2009/11/12(木) 10:54:50 ID:y4wn0ys2 [ p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バカの反応が見たいな〜ストレスたまるwww
944ちゅらさん:2009/11/12(木) 11:00:31 ID:gQTAxicU [ proxy385.docomo.ne.jp ]
鏡見ながらパソコン見る
全て解決W
945ちゅらさん:2009/11/12(木) 11:05:45 ID:RPLKtHD6 [ proxy3170.docomo.ne.jp ]
助はバカバカと言ってるが、ドコモのレスの殆どは自ら発した言葉なんだけどな・・・。
946日本のために頑張ろう:2009/11/12(木) 19:47:47 ID:YZ.yi2WI [ softbank219031210038.bbtec.net ]
はい、はい
947ちゅらさん:2009/11/12(木) 21:12:41 ID:SYrwumU2 [ p8009-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
国道を走行する軍雇用員が乗るUSMCナンバー車は超安全運転
「おい、あまり急ぐなよ。ベースに着いても、やる仕事なくて時間もてあますんだから」
948ちゅらさん:2009/11/13(金) 16:11:40 ID:kU4xKRMU [ proxyc139.docomo.ne.jp ]
沖縄タイムス朝刊

基地従業員になって3年、収入は倍、サビ残無しで非常に感謝していますが、基地はやはり破壊をもたらすと強く思う。環境問題だけでなく、人間性までも…。内部は腐敗しきっている。(軍雇用員 匿名)

ふう…こんな奴は辞めりゃいいのに
949ノンベーオジー:2009/11/14(土) 08:06:04 ID:0mbc1cUg [ p4107-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
確かに軍雇しながら、基地反対分子の大バカは
軍雇やめて労務でもすりゃーいい。
いくらでも優秀な補充はいる。
950ちゅらさん:2009/11/14(土) 08:15:13 ID:BK0vgidQ [ proxy3109.docomo.ne.jp ]
宜野湾に祭りするだけの
規模のある公園て ど こ?
951ちゅらさん:2009/11/27(金) 14:57:03 ID:UZRZcz/w [ ntoknw028129.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2009年11月26日 
行政刷新会議ワーキンググループ、「事業仕分け」
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov26kekka/3-65.pdf
防衛省 
駐留軍等労働者の給与水準
●H20〜22年度特別協定後に包括的な見直しが必要。
その際には給与だけでなくトータルコストで枠組みを考えてほしい。
在日米軍に対する労務の提供は地位協定の定めによるので、現時点では免れることはできないが、
給与水準については特別協定期間中であっても見直して、
沖縄での現実的レベル(正規27.4万円、非正規22.0万円)に近づける努力が必要である。
●地場賃金+特別賃金(立場の特殊に対する)で新たな賃金制度を作る。
952ちゅらさん:2009/11/27(金) 16:27:51 ID:wxkVe04w [ p5006-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
良かったな。

これで、高給取りだの・米軍の犬だのと
みんなから僻まれなくて済むようになるぞw
953ちゅらさん:2009/11/28(土) 00:10:43 ID:NtPCgONc [ proxy3116.docomo.ne.jp ]
40代軍雇用員、現在返還予定基地に勤務中。あと15年は働きたいんだが…鳩山総理、あんたにかかってるぞ
954ちゅらさん:2009/11/28(土) 00:33:27 ID:fX/x4.Qk [ p5085-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

全駐労早くストしろよwwwwwwwww
3分の1の給料で派遣が働くよ
民主党万歳ヽ( ・∀・)ノ
955ちゅらさん:2009/11/28(土) 01:32:56 ID:0kI0QOiE [ c145109.tctv.ne.jp ]
>>953
基地返還は自民時代の合意事項→米国が普天間基地返還を拒否する→マスゴミが騒ぐ→「前政権の約束だからやっぱり無理」ってのが民主党が描いた落とし所だろう。今のところは民主党のアピールにすぎない。最悪の場合、約束の履行をしなかった日本への罰として、沖縄に核を持ち込む密約までついてきますけどね(^^
956ちゅらさん:2009/11/28(土) 07:30:04 ID:qyaLy6O2 [ p4097-ipbf1005akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>955
残念ながら10年以上も前に核は持ち込まれているよ
核弾頭は嘉手納弾薬庫内に、核を扱う専門部隊も嘉手納基地に配属されている
10年前?に県道74号線を整備する際に、弾薬庫と飛行場を結ぶトンネルを大きくしたのも
核弾頭や長尺のミサイルを通せるようにするため
嘉手納町や沖縄県などは黙認しているだけ。

この話は有名だよ
957ちゅらさん:2009/12/02(水) 23:47:10 ID:tDo7G1Y2 [ p2138-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

「思いやり予算」など重点要望、小沢氏が首相に申し入れへ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091202AT3S0201O02122009.html
小沢先生に最敬礼。
958ちゅらさん:2009/12/16(水) 21:59:25 ID:IsAC5/i2 [ i58-95-224-98.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
ねえねえ、パワーハラスメントの裁判ってどうなったの?
なんか警備員がどうたら言ってたやつ。
教えてお自慰さん
959ちゅらさん:2010/03/18(木) 17:58:21 ID:bRIjhT0Q [ i58-95-224-78.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
過疎だなあ
960ちゅらさん:2010/03/18(木) 18:23:40 ID:StiRjfjg [ 07071080795026_mb.ezweb.ne.jp.wb29proxy05.ezweb.ne.jp ]
軍雇はグアム移住を考えないと
961ちゅらさん:2010/03/18(木) 21:52:41 ID:kd5SUZng [ deigo180.nirai.ne.jp ]
>>956 嘉手納じゃなく辺野古だよ しかも20年以上も前から!警備は原子力サイト並だし
962ちんちん:2010/04/15(木) 14:38:32 ID:36w1yZZw [ deigo196.nirai.ne.jp ]
>>958
今日の新聞に載っていたが、不当解雇された側の勝訴になったちんちん
963ちゅらさん:2010/04/15(木) 20:56:46 ID:Qc3RZkrQ [ i58-95-224-78.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>962
ちがうよ、ガードマンの件だよ。全国放送の朝日のスパモニでも
大ダニさんが、徹底追及します!(キリッ)っていってたヤツだよ。
まったくその後報道しないんだけど。
ど〜なってんの?関係者見ているだろ?語れ。
964ちゅらさん:2010/06/28(月) 04:52:31 ID:KeGZYpuA [ softbank220025158143.bbtec.net ]
おい、民主党、その他政治家。税金上げる前に軍雇用のボーナス無くせ。何もせず鼻くそほじくってる
だけの仕事っておかしいだろ。天下りの奴らと家族関係のコネ全部洗い出せよ。民間の中小企業ボーナスカット
されてるし、その他派遣労働者、パートなど皆ボーナス無いぞ。おかしいだろ?
965ちゅらさん:2010/06/28(月) 08:20:36 ID:T6IPf2Vg [ pl889.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
パートにボーナス出したら「扶養の非課税枠からはみ出てしまう」だろ。
966ちゅらさん:2010/06/28(月) 10:58:41 ID:AbI4oXPw [ IMO27vf.proxycg018.docomo.ne.jp ]
鼻糞ほじくって
給料もらえる訳ないだろ

真面目に頑張ってる人間もいるんだよ
お前の職場にも 使えない人間いるだろ
967ちゅらさん:2010/06/30(水) 03:15:42 ID:vkULbWMQ [ softbank220025158143.bbtec.net ]
>965、966って同一人物?w
その非課税枠そろそろ無くなるかもね。第一パートや派遣の人間が自ら非課税枠を
選らんでると思うか?けちな企業と政治の狭間で、もっと稼ぎたいけど稼ぐと逆に損して
しまう状況の中で我慢してるわけよ。仕方なく税枠に合わせてる訳よ。
>966 ”お前の職場にも使えない人間いるだろ”と言われますが、民間企業は税金に頼ってないでしょう?
だから、使えない人がクビになる確率は高い訳よね?税金だよ!ここが大きな違い。ましてや
”お前の職場にも使えない人間いるだろ”のコメント事態が”他にも悪い人間いるだろ?なんで俺?”と同じレベルのコメントだな。
国民の税金で飯食ってるならば(ましてや草刈ってボーナス)なおさら基地雇用についても平等であるべき。国民の税金をチューチュー吸っておいて、さらに
身内のコネ、天下りなどで、すでに基地雇用された人間や親戚などでグルグルとTransferしてんの?
ちなみに基地雇用の知り合いがいます。そいつの父親基地で働いてます。
ご意見お待ちしておりますw>965、966
968ちゅらさん:2010/06/30(水) 03:29:25 ID:vkULbWMQ [ softbank220025158143.bbtec.net ]
3年間であっせん約1800人=天下り調査の中間報告―総務省
6月29日19時34分配信 時事通信
 総務省は29日、国家公務員の再就職状況に関する調査の中間報告を公表した。それによると、2007〜09年に退職し、再就職が確認できた中央省庁本府省の企画官以上延べ3471人のうち、府省のあっせんなどがあったのは1785人だった。同省は近く調査結果をまとめ、発表する。
 数値はいずれも29日時点で精査中のもので、変更の可能性がある。09年度に国から補助金などの交付を受けた団体への再就職は1577人。いずれかの府省と所管関係がある団体に再就職したのは1668人だった。27人は06年度以降に設立された団体に再就職した。このほか、今年2月1日時点で官僚OBが役員に就いている独立行政法人は80法人(役員数143人)、国所管の公益法人は昨年12月1日時点で3270法人(同8965人)だった
Yahoo Japan news参照
969ちゅらさん:2010/06/30(水) 08:27:52 ID:+vnAX1HQ [ pl367.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>967
扶養の意味をわかってないみたいだなw
970ちゅらさん:2010/06/30(水) 19:33:27 ID:jMII4eCg [ i58-95-224-78.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>967
草刈りは出入り業者の造園業者であって軍雇用員ではないよ。
つまり、お前が言う民間企業もこの例だけでは無く
巨大な軍関係事業の受注を経て、必死で頑張っているんだよ。
沖縄経済が軍の整備事業で成り立っている事をまずは認識してみれ。
隣の家の芝生は青く見えるから、
そんな「〜が悪い」「〜が税金ドロボー」見たいな意見を垂れ流す前に
良く考えような。
人の文句を言うのはそれから。
971ちゅらさん:2010/06/30(水) 19:47:19 ID:3n1XUpVQ [ 119-175-227-149.rev.home.ne.jp ]
>>970

プララがマトモな事言ってる。
972ちゅらさん:2010/06/30(水) 20:17:52 ID:NRBRvhBw [ 07071080795026_mb.ezweb.ne.jp.wb29proxy04.ezweb.ne.jp ]
普天間が辺野古に移設され、嘉手納以南の基地が返還されるということで
県民の多くは喜び、県内たらい回し論よりも、在沖海兵隊が移転するグアムや
大量解雇される軍雇用などに県内2紙も焦点を当ててた2年前
あるフードの軍雇の年収が出てたが250万とかだった
知り合いもボーナスは分からんが、総支給月14万と言ってた
事務とかは月40ぐらいあるみたいだが
973ちゅらさん:2010/07/01(木) 11:22:49 ID:bY2S9cxQ [ ntoknw046124.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
米軍の基地内での住居更新事業
県外の企業が受注して「正当な利潤」を得ている事は意外に知られていないのだろうか。
黄色いバス事業も「県外企業の受注」のようです。
沖縄県と地域民の手取りが少なくなっているのでしょうか。
974ちゅらさん:2010/07/01(木) 14:34:59 ID:eM/vsZ0Q [ p1073-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>873
それって施設局絡みだろ。
正当って言っても今まで日本語の書類だったのが急に英語の書類になってて
提出までの日数も無いと言うはめ込みだったがな。
975ちゅらさん:2010/07/01(木) 15:20:09 ID:aCvrymJw [ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
軍雇用員に応募する英文科卒が増えて久しいが、採用された中に本土出身者がすくなくない。
建設工事を本土企業が取っ払うように最近は基地の地元経済還元論は空想に等しくなってきた
976ちゅらさん:2010/07/01(木) 15:54:55 ID:mEQhUSMw [ IMO27vf.proxy3167.docomo.ne.jp ]
今は民間から優秀な人材が入って来てるし
軍雇用全体のレベルアップにつながるから良いことじゃないの
昔みたいなコネ採用も減ってるし
まぁ一部 ブルーカラーではまだコネ採用がは有るのは確かだね

バス事業も琉バスと内地企業との競合入札でかなり金額に掛け離れてたと聞いたが
977ちゅらさん:2010/07/01(木) 22:34:22 ID:bY2S9cxQ [ ntoknw046124.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
KKは政商だから優位だったとかは噂の域か
978ちゅらさん:2010/07/11(日) 12:58:15 ID:Bw3+ZoWA [ p4018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
3ヶ月前に軍雇用に応募したんですが、
昨日、工学修理工って職種で面接の案内が来ました。
職場はキャンプハンセンです。

仕事変えてでも行くべきでしょうか??
979ちゅらさん:2010/07/11(日) 13:08:24 ID:V5Vho2mA [ p3170-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私なら県内平均的な中小企業で働いているのなら仕事変えてもいくね、ただし銀行、公務員など県内優良職場でしたら辞めていくのは遺憾。
980ちゅらさん:2010/07/11(日) 13:21:14 ID:oSCZIMzQ [ p5194-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>978
準公務員の面接か
むかしベース内の仕事したとき
コンセットハウスの電球取替えに軍雇用員が4人がかりで来たのは圧巻だった

一人は帳簿付け係りで、一人は新品電球を所持

一人は脚立に上って電球交換、一人は脚立をつかんでいた
981ちゅらさん:2010/07/11(日) 13:24:24 ID:oSCZIMzQ [ p5194-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
わずか2時間程度の速さで電球を取り替えた
982978:2010/07/11(日) 14:36:56 ID:Bw3+ZoWA [ p4018-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ごめんなさい。
工学修理→光学修理でした...
983ちゅらさん:2010/07/24(土) 22:37:39 ID:nfYxrRqw [ sannin29016.nirai.ne.jp ]
軍雇用員が沖縄で、人気があるのは、安定した職場で待遇も給与も良いからだろう。
しかし、軍雇用員を希望する人でも沖縄の米軍基地には抵抗があると思う。
一方で基地が無くなればと思いながら、就職先として米軍基地を選ぶという矛盾。
沖縄には、優良な企業が少なく、待遇も給与も悪く、同属企業に至っては、最悪だという現状があるから仕方が無いかもしれない。
しかし、沖縄人には、中小企業に就職して会社を大きくしようとか、起業をしようとといった気概が無いのが一番の理由だと思う。
とにかく安定指向で、全く冒険や努力をしないし、野心も志も無い。
このままでは、永久に基地問題は解決しないだろうし、沖縄の経済の発展は無いだろう。
984ちゅらさん:2010/07/25(日) 06:33:34 ID:Uim1icQg [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb03proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>983
>起業をしようといった気概
…起業率は高いらしいけと。
倒産するのも多い。
985ちゅらさん:2010/07/25(日) 11:06:27 ID:eaioOa5g [ sannin29016.nirai.ne.jp ]
>>984
建設業は、直ぐに小さな会社を作って孫請けの仕事をするが、簡単に倒産するようだ。
なので、仕事を任されないと聞いた事がある。
986ちゅらさん:2010/07/25(日) 13:07:31 ID:Gp2g/CsA [ FLH1Aam196.okn.mesh.ad.jp ]
本当は沖縄県民だってアメリカ人と仲良くやりたいはずだよ俺でもそう思う
でも沖縄県民が苦労して耐えてきた忌まわしき過去の数十年を
何も無かったかのように言う親米政治家と国民の発言が
余計に反戦・反米感情を煽ってたりするんだよな
987ちゅらさん:2010/07/25(日) 14:21:17 ID:0StXJ69A [ FL1-122-130-167-169.tky.mesh.ad.jp ]
そうだね
988ちゅらさん:2010/07/25(日) 20:22:55 ID:eaioOa5g [ sannin29016.nirai.ne.jp ]
>>986
沖縄を知らない人が、自分の主義主張で本土からの上から目線で見ているからね。
沖縄の人間が非国民扱いされるのは、憤りを感じる。
989ちゅらさん:2010/07/25(日) 20:34:04 ID:g7CYsbiw [ p27141-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
上から目線w笑止
990ちゅらさん:2010/08/11(水) 18:41:15 ID:qt80vmgg [ 07071080675433_ad.ezweb.ne.jp.wb43proxy06.ezweb.ne.jp ]
うわさ話のサイトの軍雇用員板にIHAの基地外がいる。
頭悪さ全開でMLCに当たり散らしてる…。
991ちゅらさん:2010/08/12(木) 00:37:22 ID:/2tdXKuQ [ 07071080572604_mg.ezweb.ne.jp.wb05proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>990
見た見た、それ「ある人」だよね?
日本語変だし根拠のない噂を持ち出してMLCに八つ当たり。
なんだか言葉の一つ一つが痛々しくて可哀想とすら思えてきます。
992ちゅらさん:2010/08/14(土) 05:55:00 ID:Ey12ZpBQ [ softbank220057155157.bbtec.net ]
ちょっとまって
993ちゅらさん:2010/10/02(土) 04:40:43 ID:nBJe1v+Q [ softbank221068128001.bbtec.net ]
去年まで普通にHPから作業員募集に応募できたのに
今年はどうやってもメモリエラーとか出る。

おなじ症状の人居ない?
994ちゅらさん:2010/10/02(土) 12:40:21 ID:dinY9tRQ [ ntoknw039239.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
インターネット又は窓口のいずれか1回の応募で、有効になります。
※登録有効期間内に重複応募した場合は、初回の応募が有効となり、2回目以後のものは無効となります。
例:【去年5月10日に応募された方】
  (窓 口 応 募)有効期間:去年5月12日〜今年5月11日
     次回登録可能開始日:今年3月12日
  (インターネット応募)有効期間:去年5月11日〜今年5月10日
     次回登録可能開始日:今年3月11日
ttps://oubo.lmo.go.jp/lmo/oubo_top.html
ポップアップブロック(閲覧ソフトのセキュリティ設定)を「許可する」にして応募画面を表示させてください。
ttps://oubo.lmo.go.jp/lmo/cgi-bin/rirekiinput.cgi
995ちゅらさん:2010/10/05(火) 18:26:22 ID:nWZzH4Ww [ softbank221068128001.bbtec.net ]
>>994
ポップアップロックはここだけ許可登録済み。

その後同一PC内の別ドライブに有るvistaから起動したら
すんなり登録できた。

多分マウスツールのゲームモード検出が犯人だったっぽい。
996ちゅらさん:2011/02/03(木) 06:35:34 ID:atpXH8lw [ softbank220025158143.bbtec.net ]
米軍にかかる金の全てが税金です。基地雇用にコネがあるのは人間のすることじゃないと思います
恥ずかしく思う事すらできないアホの集まりですね。
997ちゅらさん:2011/02/03(木) 06:49:36 ID:AKFzT2Ng [ NWE2Wz5.proxycg003.docomo.ne.jp ]
このスレ主と沖縄独立スレは同一ハン ・・・飴と鞭の
つもりか
野球でも死球ありきでもの考えてる輩ガイル
鉄のカーテンて所謂鎖国
だからな
998ちゅらさん:2011/02/03(木) 07:04:06 ID:AKFzT2Ng [ NWE2Wz5.proxycg110.docomo.ne.jp ]
あとさ、米軍基地の金網なあれは各住居に窓の檻が
されてないだろ
つまり集合的泥棒対策
999ちゅらさん:2011/02/03(木) 07:59:29 ID:2sAgfisg [ U049106.ppp.dion.ne.jp ]
埋め立て
1000ちゅらさん:2011/02/03(木) 07:59:54 ID:2sAgfisg [ U049106.ppp.dion.ne.jp ]