沖縄県民は亀田親子をバッシングするの止めれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
緊急事態!興毅18日VSランダエタ再戦延期

WBA世界ライトフライ級王者・亀田興毅(19=協栄)が、初防衛戦を延期することが分かった。海外のボクシング関係者が1日、明らかにした。18日、東京・有明コロシアムで同級1位ファン・ランダエタ(27=ベネズエラ)との因縁の再戦を控えていた。複数の関係者によれば、亀田の故障が延期の理由だという。年内に試合が行われるかどうかは不明。早ければ今日2日にもV1戦の延期が正式発表される見通しとなった。
因縁の再戦が先送りとなる。8月2日のWBA世界ライトフライ級王座決定戦で世界王者となった亀田の初防衛戦がキャンセルされる。海外のボクシング関係者によれば、既に10月18日の再戦は延期の方向で調整が進んでいるという。前回、亀田の2−1の微妙な判定勝利で議論が白熱したことで、今回の再戦は決定から注目をされていた。
初防衛戦は約1カ月前の8月31日に正式発表されたばかり。亀田も9月初旬から世界戦に向けたトレーニングを開始。5日間にわたる茨城・筑波山合宿で体力面を強化した。同11日からはメキシコ人パートナー2人を招き、約1週間のスパーリングも消化していた。先月25日のWBA東京総会には久しぶりに公の場に姿を見せ、日本の生んだ歴代の世界王者とひな壇に立って特別表彰された。WBAヒルベルト・メンドーサ会長との記念撮影に応じるなど元気な姿を見せていた。
しかし複数の関係者によれば、亀田の故障が延期の原因になったもようだ。WBA東京総会で亀田は「特別なことはしてない。いつも通りや、前回初めて(ライトフライ級で)やってるし、気持ちは楽やな。最高の状態でリングに上がって豪快に倒す」と好調を口にしていた。同27日の弟大毅のプロ6戦目後にはリングに立って「次は10月18日、絶対に防衛するから」と宣言するなど自信をみせていた。それだけに世界戦の延期は衝撃的だった。
亀田陣営は10月18日の世界戦に加え、12月上旬にも「亀田のけんか祭り」と題した興行を予定していた。しかし現時点で年内の初防衛戦が可能かどうかは不透明な状況だ。現在、主催者となる協栄ジムが再び試合日程の調整を進めており、近日中に正式発表されることになりそうだ
2ちゅらさん:2006/10/02(月) 12:19:05 ID:43ncE8.. [ wbcc2s12.ezweb.ne.jp ]
まったく!沖縄県民は亀田バッシングばっかして!
けしからん!
3ちゅらさん:2006/10/02(月) 12:22:22 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
削除前の記念カキコ
4ちゅらさん:2006/10/02(月) 12:30:38 ID:l2GMGsus [ PPPbm2255.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
沖縄県民だけじゃなくて、日本全国の1億人ぐらいが亀田バッシング。

あんなんいらねーよ
5ちゅらさん:2006/10/02(月) 12:41:21 ID:LCRgsQq2 [ wbcc6s03.ezweb.ne.jp ]
亀だ
6ちゅらさん:2006/10/02(月) 13:01:54 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
dion
7ちゅらさん:2006/10/02(月) 13:37:42 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]

亀田バッシングはやめて、

dionバッシングをしよう!
8ちゅらさん:2006/10/02(月) 13:51:43 ID:PS9.sTyM [ p2098-ipbf14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
OCNいらね
なにこの糞
9ちゅらさん:2006/10/02(月) 14:20:48 ID:n1kcGk4E [ wbcc10s14.ezweb.ne.jp ]
沖縄バッシングもね☆
10ちゅらさん:2006/10/02(月) 15:20:15 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ボクシングは沖縄が全国一、世界チャンピオンを輩出してる。

上原康恒、具志堅用高、渡嘉敷勝男、友利正、浜田剛史、新垣諭、平仲明信と7人も世界チャンピオンを生んだ。

東京は沖縄の10倍弱の人口がいるが、人口当たりで考えれば、沖縄が7人だから東京は70人弱いても不思議ではない。しかし、実際は5人しかいない。
大阪や神奈川も6人程度。
これを見ても分かるように、沖縄が全国最強だということがいえるな。
11ちゅらさん:2006/10/02(月) 15:34:51 ID:1J0QZhps [ softbank219052106068.bbtec.net ]
殴り合いの野蛮なスポーツだからね。
喧嘩好きの沖縄人にはもってこいだよ。
12ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:05:00 ID:2GkhDXnw [ l195012.ppp.asahi-net.or.jp ]
( ゚∀゚)o彡°dion!亀田!

なんでこいつアク禁ならんの?酷すぎじゃね?
13ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:11:54 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>10

14年間、沖縄県出身のチャンピオンは出ていません。
本土化に成功した良い例ですね。

上記のチャンピオンも平仲以外は「本土のジムで開花された」チャンピオンです。
渡嘉敷にいたっては、生後すぐに兵庫県に移住しているので、本人は
「沖縄ボクサー」の括りに入っていることに疑問を感じていたらしいです。
14ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:19:16 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
空手発祥の地・沖縄は元々個人の力を尊ぶ土地柄。
団体スポーツより、個人競技に向いているとみられる。
沖縄から7人も世界チャンピオンが誕生した背景には、沖縄では空手が盛んで、空手人口が本土に比べ多かったからというふうに見る人もいる。
本土育ちの渡嘉敷にしても、そういう沖縄のDNAが備わっていたから、あそこまで強くなったのだろう。
15ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:30:25 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>14

チャンピオンを輩出していた頃は、単に沖縄が貧しかっただけだろ?
その証拠に、豊かになった沖縄からは、近年チャンピオンは出ていない。
中南米・タイやフィリピンで、貧困から抜けるためボクシングを手段と
している連中が多いのと一緒。

それとな、空手発祥の地は関係ないと思うぞ。
空手は、士族や「修行を続ける事の出来る財力」の余裕がある沖縄の中では
裕福な人々の武術だよ。
16ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:37:42 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
世界チャンピオンを生む背景に貧困があったからというのは、一概にはいえない。
今でも貧しい人はそれなりにいるわけで、その因果関係はなんともいえない。
空手とボクシングの共通点を唱えるのは、専門家に多く見られる。
武術とスポーツと形は違えど、拳闘の精神は似通っているところがあるというのが専門家の言である。
17ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:44:12 ID:T0gFPi/M [ wbcc10s07.ezweb.ne.jp ]
沖縄が空手発祥?なに逝ってるの?韓国ですよ、韓国。コリアンドリーム韓国ですよぉ。なに逝ってるの?全く。
18ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:47:02 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
空手発祥の地は沖縄。韓国はテコンドー。
19ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:48:38 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
手を多く使った打撃系格闘技と云う事では、多少似ている点もあるが
どの辺りが共通してるんだい?
指導が個人単位って事なのかな?
専門家ってのはどの辺りの人達の事?

武術とボックスの精神の共通性ってのは、まったくの初耳なんだけど
どういうこと?
20ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:51:57 ID:NJWqCOTU [ wbcc10s01.ezweb.ne.jp ]
韓国では昔から空手がベースにあって進化したのがテコンドーだよ。日本の空手家は韓国のテコンドー使いを怖がっているよ。戦ってみて分かるテコンドー使いの恐怖。韓国の脅威。空手かじってからでも大丈夫、テコンドーにシフトしなさい。
21ちゅらさん:2006/10/02(月) 16:56:56 ID:1J0QZhps [ softbank219052106068.bbtec.net ]
ジークンドーにはかなわない
22ちゅらさん:2006/10/02(月) 17:03:40 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
沖縄古来の「手(てぃー)」と中国から伝わった中国拳法が組み合わさったのが空手の原型。
空手は元々は唐手であったが、船越義珍が唐手を空手に変えて本土に普及させた。
紛れもなく空手(唐手)発祥の地は沖縄であると断言できる。
15世紀後半〜16世紀前半の尚真王の中央集権化による禁武政策と17世紀前半の薩摩の侵攻によって沖縄の空手は大きく発展した。
専門家の説がすべて正しいとは言いきれないが、ボクシング界の重鎮あたりがよくそう言ってるのを耳にする。
23ちゅらさん:2006/10/02(月) 17:05:26 ID:z.nKncc. [ wbcc10s05.ezweb.ne.jp ]
>>22
なるほど、良く分かりました。
24ちゅらさん:2006/10/02(月) 17:06:46 ID:L8DYPv86 [ wbcc6s08.ezweb.ne.jp ]
沖縄どころか全国レベルのバッシングだろうが
25ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:24:55 ID:Sl5SWsWM [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>22さん
すばらしい
26ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:29:33 ID:56iHoIys [ softbank220057152138.bbtec.net ]
221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp =ウァークスーと呼ばれるものは、
スルー対象者、ソースは会議室。
皆さん無視できないとスレ自体が滅茶苦茶になりますから注意してください。
まちBBS会議室検索結果
http://machi.mimizun.com:83/cgi/namazu.cgi?whence=0&query=221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp&submit=Search%21&max=10&result=normal&sort=date%3Alate&idxname=tawara
Google検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=221x248x244x138%2Eap221%2Eftth%2Eucom%2Ene%2Ejp
27ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:31:33 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]



といいながら、スルーできない>>26こそスルー対象者(ネットストーカー)。
28ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:43:29 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
<注意勧告>



26の[softbank220057152138.bbtec.net]は2ちゃんで有名な悪質荒らし。
みなさん、この26のID:56iHoIys=ネットストーカーにかかわると、甚大な被害に遭いますから十分ご注意ください。



.
29ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:51:30 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>22
>>沖縄古来の「手(てぃー)」と中国から伝わった中国拳法が組み合わさったのが空手の原型。

これは「諸説ある内の一説です」と書かないとダメだろ?
久米三十六姓からの伝来説とか、直接輸入とかetc...色々あるだろ?
空手の起源に関しては「歴史的資料」は何も残っていない。
古老の口伝だけ。
それも、人それぞれ・まちまち。
最近は「ティー」の起源は否定的になっていないかい?

で再度聞きますが、ボックスとの技術的共通性、精神的共通性って何ですか?
30ちゅらさん:2006/10/02(月) 18:59:25 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
国の内外に唐手(空手)の歴史を紹介する際は、「沖縄古来の手(てぃー)と中国から伝わった中国拳法が組み合わさったのが空手の原型」と伝えるのが一般的。
中国拳法が沖縄に伝わり、沖縄の手(てぃー)とミックスされ、それが唐手となり、沖縄で発展し、その後唐手が空手として本土に伝わったのである。

あとボックス云々とは自分は言ってないので、コメントしかねます。
31ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:11:23 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>30
>>あとボックス云々とは自分は言ってないので、コメントしかねます。
あなた自身がが発言してはいないとは思うが、発信元はあるんでしょ?
ボクシングマガジンとかボクシングワールドとかさ。
あまり言いたくないけど、どの辺りがソースなんですか?

16や22のスレに
「空手とボクシングの共通点を唱えるのは、専門家に多く見られる。」
「武術とスポーツと形は違えど、拳闘の精神は似通っているところがあるというのが専門家の言である。」
「ボクシング界の重鎮あたりがよくそう言ってるのを耳にする」
等と書いているんですから「リンクを貼れ」とは言いませんので、
どのような記事が元で、先の発言をされているのかをお聞きしたい。
32ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:18:03 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>国の内外に唐手(空手)の歴史を紹介する際は、「沖縄古来の手(てぃー)と中国から伝わった中国拳法が
>>組み合わさったのが空手の原型」と伝えるのが一般的。
沖縄県がらみの発信だとそうですが、県内外の空手の研究者では「一説」の
扱いとなっているはずです。
貴方が「専門家」を繰り返すので付け加えましたが。
33ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:25:31 ID:i/wHa7.U [ 210-194-105-107.rev.home.ne.jp ]
ガチンコファイトクラブ出身って本当ですか?
34ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:28:21 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>31
ボクシング解説で有名だった故郡司信夫氏や日本人初の世界チャンピオンとなった故白井義夫氏が、かなり前に対談の中でそう話していたのを覚えています。
あとファインティング原田氏もそれについて触れていたかと思います。
たしか新聞紙上での対談だったと思いますが、具体的な日付までは記憶にありません。
いま話題の亀田三兄弟の父親も空手とボクシングの共通点について、以前テレビで話していて、「息子たちには6歳ごろから空手をやらしていたが、空手では飯が食えんから、ボクサーにした」と話していました。
35ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:33:25 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>32
沖縄県が公式にまとめた「沖縄の伝統 空手・古武術」にはそのように書かれています。
監修は宮城篤正という方で、空手発祥の地が沖縄であることは間違いないでしょう。
36ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:42:49 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>34
郡司氏・白石氏、原田氏はどのようなお話(共通点)をされていたのでしょうか?

それと亀田興毅に関しては沖縄空手ではない「本土空手の四大流派」と呼ばれる
糸東流のどこの大会かは判らないような実績です。
それに空手と平行してボクシングもやっていたようですし。

・・・と言うか、亀田親子の精神性も沖縄空手を語る礎とする気ですか??
37ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:43:36 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>35

「空手の発祥」では無く、「起源」のお話ですよ。
38ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:51:28 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>35

何故、宮城氏が監修したからと言って、起源が確定するんですか?
県内でも諸説あるんですよ??
39ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:51:39 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
もちろん亀田興毅がやっていた空手と沖縄空手はだいぶ違うものでしょう。
精神性も沖縄空手とは大いに異なるでしょうね。
彼らがやってる空手は所謂、大和空手ですから。

郡司氏らが話していたのは、沖縄が空手の本場であることと、それがボクシングにどう影響を与えたかについては具体的には覚えていませんが、
しかし、空手が盛んである沖縄から世界チャンピオンがこれだけ輩出されたことの背景として、彼らはその関連性を異口同音に認めていました。
40ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:53:57 ID:Ce91BwW. [ pl062.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
KAMEDA
GANBARE!
41ちゅらさん:2006/10/02(月) 19:54:17 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>37
こちらは「発祥」という視点でとらえています。

あと、その発祥の地である沖縄県が公式につくったものであるからして、それは信じるに足るものだと思います。
42ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:17:24 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>41
>>沖縄県が公式につくったものであるからして、それは信じるに足るものだと思います。
それを言ったら、実際には短期間しかなかったいわゆる「大航海時代」を必要以上に
美化・麗賛しているのと同じレベルでしょ?

>>39
何か、相当古そうなお話ですね。
両氏はどの程度、沖縄空手に対する造詣があったのでしょうか?
恐らく両氏は本土の方が空手に対しステレオタイプで持っている
「打撃系武術」との認識ではないのではないでしょうか。

個人的には中国武術・ 日本柔術の影響が色濃く残っていると思いますよ。
そのミックスかな?
43ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:20:34 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>41

ついでに、その「公式」の話も、口伝の話の延長線上であることを
お忘れなく。
沖縄発祥にこだわる方は必要以上に「ティー(古くから在ったとされる
沖縄固有の武術)」の存在を強調しています。
沖縄県の立場とすれば、そのほうがPR効果は高いでしょう。
44ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:23:25 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
「大航海時代」云々といわれても、自分がそれをつくったわけではないので困ります。
その説に異論があるなら、沖縄県に苦情なり異論を申し立てたらよろしいでしょう。

あと沖縄空手は中国の中国拳法と元々沖縄にあった手(てぃー)が融合したものであることはほぼ間違いなく、
それが船越義珍によって本土に広まったものであることは確かなようです。
本土の空手は沖縄から伝わったものであって、本土空手をすべて沖縄空手を模倣したものであることも同時に言えるでしょう。
45ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:44:38 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>44
>>中国拳法と元々沖縄にあった手(てぃー)が融合したものであることはほぼ間違いなく
だから、その根拠はまったく無いんですよ。文献等の資料がありません。

現在の空手が沖縄発祥・・・冨名腰義珍から加納治五郎(柔道の創始者)を通じ
本土に紹介されたのは、ちゃんと記録が残っているので間違いはありません。
(下手をすると、柔道の打撃部門として取り込まれう可能性もあった)

繰り返しますが、沖縄空手(唐手)の起源については、誰もが断言できるような
証拠・資料は残っていません。
46ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:46:01 ID:XXOVc3Ww [ p2076-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
松村宗棍遺訓(抜粋)

夫れ武は暴を禁じ、兵をおさ(左は口+耳、右は戈)め、人を保ち、功を定め
民を安んじ、衆を和し、財を豊かにすと。是れ武の七徳と申し、聖人も称美し
呉れ候段、書に相見え候。されば、文武の道一理にて候間、学士、名目の武芸
は無用にして、武道の武芸相嗜み候て、機を見て変に応じ、以って鎮める可き
物をと存じ候間、右の心得にて稽古致し然る可き哉、と存じ寄るも候はば、腹
蔵無く申し聞く可く希ましく候。 以上

格調高い文だなー。(ってか意味分からないけど立派な事を言ってるのは分かる)

義珍先生の先生の先生くらいにあたる人かな?
47ちゅらさん:2006/10/02(月) 20:49:50 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
沖縄空手という限定なら、「沖縄空手(唐手)」というぐらいですから、沖縄が発祥の地であることは紛れもない事実です。
中国から伝わった中国拳法が、もともと沖縄にあった手(てぃー)と組み合わさって、沖縄空手(唐手)が出来上がったわけですから。
中国でも本土でもなく、沖縄が発祥の地なのです。
48ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:01:07 ID:NnYyAORM [ pl381.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
全然亀田と関係なくなりましたね
49ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:06:37 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>47

だからね・・・(疲れる)、繰り返しになるが、
空手(唐手)=「手+中国武術が起源」話は、あくまで一説です。

一応、調べてみてくれ。
話はそれからだ。
50ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:09:12 ID:mQgpsHtw [ user202235218022.otc.ne.jp ]
今日のAAAは格好いいぞ
で、亀田の話もまともにしたら上等やいびーんw
51ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:09:25 ID:V6hJ3bnQ [ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ]
>>1

長い長文は嫌われ
52ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:16:01 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>49
沖縄が空手(唐手)の発祥の地であるといってるわけです。
空手(唐手)=「手+中国武術が起源」と言ってるのではなく、
空手(唐手)=「手(てぃー)+中国拳法」だと言っているのです。
それが定説となっているのです。
53ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:18:09 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>松村宗棍

佐久川(渡来中国人・北京留学で武術を習得)
 ↓
松村(佐久川・渡来中国人・薩摩にて示現流等の武術を習得)・・・首里手の始祖

ですよ。

まー中国武術を空手(唐手)に昇華させたとでも言えばいいのでしょうか?
54ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:22:05 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>52

一般的に中国拳法とモノに対して「中国武術」と表記してます。
「武術(うーしゅ)」の修行者に対して「中国拳法」と言うのはあまり
いい呼称ではないそうですので。
55ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:27:49 ID:hNm0ltpI [ 203-211-195-91.dynamic.tontonme.ne.jp ]

日の丸が汚れるから日の丸を掲げないで欲しい
56ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:28:33 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
それならスーパーリンペーやクルルンファーという型は中国武術と手(てぃー)がミックスされたものではないということですか?
57ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:35:38 ID:D0uEb6G6 [ 219-113-76-242.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>56

那覇手系の型なら、当然中国色が強いでしょうね。
調べて発言されていますか?
58ちゅらさん:2006/10/02(月) 21:37:23 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いや、沖縄空手は、中国武術と手の融合ではないということを言われていたようなので。
59ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:22:03 ID:wpG/PUtE [ pl749.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
亀田の話しましょうよ
60ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:29:30 ID:kCnBF0D2 [ flpol-ia013-084.ii-okinawa.ne.jp ]
亀田のあられ♪ お煎餅♪ 亀田のあられ♪ お煎餅♪
亀田のあられ♪ お煎餅♪ 亀田のあられ♪ お煎餅♪
61ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:32:00 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
亀田をバッシングする奴って、大凡、にわかファンふーじ
俺は、今でも亀田応援してるし、辰吉の時と一緒。
有言実行しようとする人のパワーは並大抵じゃないと思う。
バッシングするなら卓球のあいちゃんじゃね?
そんな人はいませんがw
62ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:37:06 ID:wpG/PUtE [ pl749.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
こないだの次男の方は、俺がどんなに体調が悪くても3ラウンド以降はないと断言していたが、
そこまでいうなら3ラウンドの時点でセコンドがタオル投げたら有言実行だったんだけどな

辰吉との違いは、亀田は試合前に相手を馬鹿にしすぎ。親父がでしゃばりすぎ
最後は親父が足引っ張りそうな気がする
63ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:43:38 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
亀田家?大毅の話だったら興味ないです。
興毅は応援してます。

親父がどうとかも全然眼中いれません。
ただ、興毅には次はスッキリ勝って貰いたいです。
64ちゅらさん:2006/10/02(月) 22:54:59 ID:kCnBF0D2 [ flpol-ia013-084.ii-okinawa.ne.jp ]
メダカの学校は メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ
65ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:00:54 ID:hKwIHvM. [ 203-211-195-227.dynamic.tontonme.ne.jp ]
あい、CDに傷入ってる!? ゆくしだろぉ・・
66ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:08:31 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>63
たしかに。
俺も次の試合には注目してる。
勝ったらこれからも応援するけど、
負けたらさすがに見切りをつけるよ。
つーか、そんなのよりも大嶺の進路がどうなるのかが気になる。
67ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:10:35 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
>メダカの学校は メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ メダカ

おまえも学校で自殺するなよ
68ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:13:37 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
>66
負けたら?負けないと思うよw
てか負けて欲しくないけどねw
大嶺はスレ違い
69ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:19:35 ID:5iRnPqEY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
亀田はまだ技術的に見てチャンピオンと呼ぶにふさわしい選手ではない。
父親がトレーナーという環境も本人にとってはよくない。
プロのトレーナーではなく、あくまでも素人トレーナーだから、玄人が見れば穴はたくさんあるだろう。
沖縄が生んだ偉大な世界チャンピオン・具志堅用高の足元にも及ばない。
70ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:23:27 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
俺は最近からしかボクシング見てないから
技術のことはよくわかんないや。
71ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:30:39 ID:56iHoIys [ softbank220057152138.bbtec.net ]
72ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:30:53 ID:zwXIlF7k [ wbcc9s02.ezweb.ne.jp ]
>>66大嶺くんは私と結婚♪♪♪
73ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:31:54 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
74ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:32:21 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
>>AAA
その具志堅さんも子供みたいだろ
亀田挨拶してるのに、アファーな写真みたか?
勝負って何回やっても一緒だから、君の勝ちじゃねえだろ、ぼけ
紙一重の凌ぎ会いじゃねーの?おめーも空手やってんなら判るだら
10回やったら9回勝つけど、その1回の負けがタイトルだったら
そいつはチャンプじゃねーんだよ
75ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:43:52 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
えっと・・・
具志堅と亀田の対立自体が協栄の演出なんですけど・・・
76ちゅらさん:2006/10/02(月) 23:54:44 ID:pzmm8NHM [ user202235217153.otc.ne.jp ]
>75
しょうなんだ演出だったのかw


>AAA
そうだな、チャンプになったんだから、プロのトレーナーつけた方が良い
77ちゅらさん:2006/10/03(火) 00:01:55 ID:kk4.cZ6Q [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
自分の親がトレーナーだと、どんなに厳しく育てても、どこかに甘えが出てしまう。
かつて世界チャンピオンを期待された名護明彦というボクサーがいたが、どこかに甘えがあることを感じたのか、具志堅会長が「外の飯を食って来い」と突き放したらしい(真偽は定かではないが)。
78ちゅらさん:2006/10/03(火) 08:18:16 ID:tlTwpsNU [ wbcc10s14.ezweb.ne.jp ]
なあ
79ちゅらさん:2006/10/03(火) 14:45:36 ID:PkZ29Pu6 [ p2076-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
具志堅用高はプロになっても ボディ という言葉が分からなかった。

しかしそれでも勝てていた。

ボディ=わたちけぇ(お腹) と教えられてやっとボディーをマスターしたらしい。

やはりただ者ではない。
80ちゅらさん:2006/10/03(火) 19:37:30 ID:zCxRwduI [ wbcc10s01.ezweb.ne.jp ]
なか