1 :
ちゅらさん:
2 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 06:09:37 ID:8h/oTg1o
[ hkpol-hs238-067.ii-okinawa.ne.jp ] いま、うちは窓用のエアコンを使ってるんですが、先月から結構使い始めて、
先月の電気代は6500円ぐらい来てしまいました。
窓用エアコンは電気代が高いっていうのはわかってるけど、
もし新しい省エネタイプの設置型エアコンに変えたらどれぐらい節約できるんでしょう
かね。
まぁ、部屋の広さとか、使用頻度とかによると思いますが、
エアコンを結構使うこの時期の電気代、月いくらぐらい払ってますか?
参考までに教えてください。
3 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 06:55:12 ID:JFZsHfRM
[ wbcc2s12.ezweb.ne.jp ] >>2去年の夏に買ったCORONAの安物冷房専用(100V電源)1日16時間稼動させて1ヶ月の電気代は6000〜最高でも8000円位です。(6畳)
参考までに使わない月は電気代3000円位です。
4 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 07:52:18 ID:gAVSTIzw
[ wbcc4s05.ezweb.ne.jp ] 三菱のやつだけど一日十時間以上使ってるけど電気代三千円くらいです。使わない時と千円変わるのかぐらい。安物よりやはり大手の省エネタイプが長い目で見れば金かからないですよ。
5 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 07:59:08 ID:gWJiLOAw
[ wbcc4s03.ezweb.ne.jp ] つい先日サルコイドーシスという病気とわかりました。特定疾患らしいのですが、沖縄に他にも同じ病気の人いるのかな?
もしいるなら情報交換とかしたいです。スレたてようかとも思ったけどそもそも絶対数が少ないようなので・・・
6 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 08:30:49 ID:d9wGJSPg
[ ZH248168.ppp.dion.ne.jp ]
7 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 08:57:36 ID:9r1uo4KU
[ softbank218113208023.bbtec.net ] >>5初めて聞いた病気なので調べてみた。
死ぬことは稀でほとんど治る病気だそうだから、
気持ちを楽にし治療に専念だね。
がんがれよ。
8 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 09:21:31 ID:LCVav8to
[ p125028004098.ppp.prin.ne.jp ] 前スレ293です。ありがとうございます。これから歩きまわってみます。
9 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 10:26:25 ID:QE9Wo6UE
[ p2005-ipbfp02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 娘の子供服や靴、帽子やおもちゃなどをまとめて寄付できる所ありませんか?
3〜5歳までの物です。
リサイクルに出すほどの物じゃないし、捨てるには忍びないし。
10 :
5:2006/07/16(日) 16:08:47 ID:OX6P.p1s
[ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ] >>6貴重な情報ありがとうございます。さっそくのぞいてみます。
>>7そうですね他の難病にくらべたら治る確率の方が高いようです。とは言ってもしばらくつきあう事になりそうですが・・・応援ありがとうございます。
11 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 16:20:11 ID:LVLcUyus
[ 221x248x83x197.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 沖縄で朝日新聞と東京新聞は買えますか?
12 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 16:31:52 ID:Qqad1U/g
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] 内地新聞の販売店に申し込めば、購読できるよ。
(職場で日経とか取ってませんか?。その販売店にたのめばOK)
13 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 16:31:59 ID:CeUZR6aw
[ uchidomari1.g-wave.city.ginowan.okinawa.jp ] >>11買えるよ。ただし当日朝刊(前日夕刊)は午後以降でないと入手不可
14 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 16:37:32 ID:LVLcUyus
[ 221x248x83x197.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>11-13
ありがとうございます。
沖縄に引っ越したばかりで、わからないことばかりで...
15 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 16:38:15 ID:yzxFeXAg
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 東京新聞は厳しいかも。
毎朝読日経の4紙と産経はOKだったはず。
16 :
ナノ:2006/07/16(日) 18:18:07 ID:SiK8EBb6
[ wbcc8s14.ezweb.ne.jp ] 私は、リウマチなのですが沖縄でリウマチに良い病院はありますか?
みなさん、知っていたら教えて下さい☆
17 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 18:28:24 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] 下記の花整形歯科クリニック
骨折関節炎神経痛リウマチその他の痛み歯の治療など受け付けます
18 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 18:35:17 ID:DSVNiECc
[ gajumaru227.nirai.ne.jp ] >16
”リウマチ友の会”というのがあります。連絡先はわかりませんが、、
そこにお聞きになったらどうでしょうか。
19 :
愛知県の人間:2006/07/16(日) 18:53:05 ID:jfmqmDEI
[ icc-pat4.orihime.ne.jp ] 夏の代表になった 八重島商工
あの島 どーやって学校に行くの?
面積は広いの? 他の島からも来ている生徒いるの?
20 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 19:00:01 ID:yzxFeXAg
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] それぐらいホームページ見て調べろよボケ!
21 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 19:12:53 ID:nTU9t6WI
[ softbank220057084046.bbtec.net ] >>16リウマチの民間療法に蜂針治療というのがありますね。
那覇市内でやってるところありますよ。一か所。
ネットでググって見て下さい。
22 :
70:2006/07/16(日) 19:25:11 ID:oRzhIo1o
[ wbcc8s01.ezweb.ne.jp ] みなさん、ありがとうございます。
ネットで『友の会』と『民間療法』さっそく調べてみます!
23 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 19:54:09 ID:VI7qfcgw
[ ntoknw005074.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 「波動水」ってマルチなの?
24 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 19:58:47 ID:ZhlI2ppY
[ softbank220057136140.bbtec.net ] どなたか、マツダデミオの
タイヤ交換・4本新品(メーカー問わず)を安く出来る
お店やタイヤ屋さん知ってる方しませんか?
出来れば¥20000以内を希望してます
今日、某大手ショップにいくと¥25000ぐらいといわれたので。。。
25 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 20:02:01 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] 妥当じゃん?
26 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 20:03:08 ID:B9YunAb6
[ hkpol-hs238-126.ii-okinawa.ne.jp ] >>3-4
参考になりました。
やっぱり省エネタイプは電気代安いですね。
月3千円ぐらい節約できたら、3年ほどで元が取れそうですね。
買い替えを検討してみます。
27 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 20:22:52 ID:KJgHKZdM
[ p3007-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 26時間テレビにパッションヤラ出てないないねぇ
芸人としてはまだまだなのかな?
28 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 20:24:09 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] そのかわり、八重山商工の大嶺君が9回のマウンドで胸叩いてたよ
29 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:04:40 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>27確か、昨日ビーチフラッグゲームみたいのに出てたと思うよ?
30 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:15:15 ID:JeuYvGZc
[ softbank220057048086.bbtec.net ] >>20愛知県一宮市 から だってよ 歓迎しようよ
31 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:20:01 ID:JeuYvGZc
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
32 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:24:05 ID:tzZdP22Q
[ 202-189-182-195.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>19
>夏の代表になった 八重島商工
どこの代表になったの?
33 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:29:01 ID:B9YunAb6
[ hkpol-hs238-126.ii-okinawa.ne.jp ] 八重泉商工が正解
34 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:38:00 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] 大喜利がはじまっちゃったよ・・・
35 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 21:39:46 ID:giyPRZks
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] 笑点みたいなあ。
36 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 22:13:52 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、モラ蔵さん!
\__ ______________ ∧_/∩ //
∨ ∧_∧ (・∀・| | ハイ!! ―
( ´∀`) 彡⌒ ミ, し y ム ∧∧
∧_∧ (U yU) (A´д`) (⌒人⌒) (゚Д゚,,)
( ´∀) __ (⌒人⌒) ( 丿y U). .<二二二二> |う'と'、
( つ´ /| <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>. .|\/〜
/人_/ =/ .,l <二二二二> <二二二二> <二二二二> し'´U
く  ̄| ̄ ̄| /
.  ̄ ̄|__|/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < 八重島商工と
(>と y⊂ ) | かけて
(⌒人⌒) | AV女優とときます
<二二二二> \_____________
<二二二二>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <二二二二>
< その心は?
\______
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペシッ\( ・∀・ ) <
 ̄7(ーテ⊂). | イってヨシ!
(⌒人⌒) |
<二二二二> \_____________
<二二二二>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <二二二二>
< オマエモナ
\______
37 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 22:44:15 ID:HRLTNOEY
[ softbank219052106068.bbtec.net ] 2chではニコチン商工とか言われてるし・・・
38 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 22:52:58 ID:J4egdBaU
[ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ] ニコチン商工。
誰が考え付いたんだろう?
39 :
ちゅらさん:2006/07/16(日) 23:39:29 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] まぁ
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
40 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 07:52:26 ID:7VbhLzK2
[ gajumaru227.nirai.ne.jp ] 荒砂(ビーチコーラル)売ってるとこ知りませんか?
41 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 11:55:19 ID:jRXR3VbE
[ softbank220057048086.bbtec.net ] >>40単純に メイクマン さくもと かねひで 各園芸コーナー
42 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 15:16:00 ID:skKDUlvA
[ softbank220057188038.bbtec.net ] 唐突に欲しくなったCDがあって
近くのTSUTAYAとか探してみたけど置いてなかった。
中部で新品のCDの在庫数が多いお店ってどこがあるかな?
ギターベイダーの「REMIXES GVR」ってタイトルなんだけど。
43 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 15:18:56 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] そんなあなたにEコマースw
44 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 18:37:18 ID:7VbhLzK2
[ gajumaru227.nirai.ne.jp ] >>41大量に使用するんで、○○砂販売店とか知りませんか。
ホームセンターは高すぎる。
45 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 18:40:41 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>44誰か埋めるの?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
46 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 19:08:12 ID:5T2yjL9w
[ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ] 至急教えて欲しいです!今日も糸満市西崎で祭りありますよね?昨日も行ったんですが、今日もあるか心配で…
ぐそ〜ん。
48 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 19:24:02 ID:GPhT/1uQ
[ wbcc5s07.ezweb.ne.jp ] 松山辺りの道路沿いに長蛇の列があったんだけど、何かイベントがあったの?
49 :
愛知県の人間:2006/07/17(月) 20:02:37 ID:9HlPE7b6
[ icc-pat4.orihime.ne.jp ] ありがとうございました
50 :
ちゅらさん:2006/07/17(月) 20:09:32 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] いちおう関係地区の県警に通報しといたよ。
それと関係者にも連絡済み。
51 :
ちゅらさん:2006/07/18(火) 13:23:16 ID:QjQjGWYw
[ p2232-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 宮古の方に、子供の出産祝いのお返しは普通にお菓子やタオルとかでいいのかなあ?
宮古の人にあげて喜ぶものって特別なんか有ります???
教えて
52 :
ちゅらさん:2006/07/18(火) 14:39:35 ID:vfOYaDjo
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] 犬の肉
みんな食べたいけど、最近はおおぴらに言うと動物愛護がどうのこうのと
言われちゃうので、密かにプレゼントすると喜ばれるよ。
最近もニュースにあったよ
【飼い犬あわや食われる寸前 宮古島署、「食肉用に売った」男逮捕】
今年4月5日夜、宮古島市上野に住む農業の男性(66)が大事に育ててきた
ゴールデンレトリバー1匹が突然、自宅から姿を消した。男性は必死に捜し
回ったものの見つからず、名前を呼んでも反応はなかった。そのうち、
男性は以前に聞いた話を思い出した。「犬を食べている人がいる」
6日早朝、うわさされた人物の自宅を飼い主が訪れると、何と愛犬を発見。
事件発生から約12時間ぶりに愛犬と再会を果たし、無事救出した。
飼い主がそこの家主に問いただすと、別の男が犬を持ち込み、売りつけたという。
宮古島署は6月29日午後、捜査線上に浮かんだ無職の男(49)=同市平良字下里
=を窃盗の容疑で逮捕。同署によると、男は食肉用として犬を売りつけたことを
認めているが、盗んだことは否認しているという。
(琉球新報)7月1日
53 :
ちゅらさん:2006/07/18(火) 14:55:35 ID:YyxukL3s
[ at-std2.nirai.ne.jp ]
54 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 00:00:36 ID:A3da6.to
[ ZQ200003.ppp.dion.ne.jp ] 那覇空港から琉大まで行きたいのですが、
バスターミナルから琉大までは
いくらくらいかかりますか?
55 :
24:2006/07/19(水) 00:03:49 ID:IJRln9yg
[ softbank220057136140.bbtec.net ] ¥25000が
¥18000で出来ました^^
しかも、家の近くで。。。差が¥7000すごい得した気分♪
56 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 00:13:04 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
57 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 00:20:45 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ごめん。古かった。
那覇バスターミナル〜琉大北で520円ね。
空港〜那覇バスターミナルはモノレールで旭橋駅下車。230円。
合計750円也
58 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 00:25:18 ID:5T07NpMA
[ g4-pc183.g4.miyako-ma.jp ] >>51お菓子やタオルで全然問題なす!
要は、気持ちよ気持ち!心がこもっていれば、何でもいいの。
59 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 07:35:16 ID:dZiJZH8c
[ softbank219192124113.bbtec.net ] 宮古島でクワガタが採れる場所知りませんか?
60 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 08:05:55 ID:A04Opk8w
[ wbcc8s03.ezweb.ne.jp ] 昨日の夜から下痢が止まらない(汗
既に11回目のトイレタイム…orz
もう水しか出ないし、ケツの穴痛いし…た、助けて
61 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 08:11:50 ID:DWIzUww.
[ p0198-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] いちいちわざわざ書くことでもなかろうにw
正露丸 つ●
62 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 08:23:19 ID:Lql/ikL6
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 正露丸とミヤリサンを一緒に飲んだら治るよ。
63 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 08:28:43 ID:DWIzUww.
[ p0198-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ミヤリサンてなんだよ?
64 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 08:50:41 ID:TQt7Bink
[ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ] 整腸剤だよ。
65 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 10:51:07 ID:gBtVWTKA
[ hkpol-hs226-122.ii-okinawa.ne.jp ]
66 :
60:2006/07/19(水) 11:48:48 ID:WNxRgtSI
[ wbcc8s16.ezweb.ne.jp ] 正露丸、全くきかねぇ…今から病院逝ってきまつ
けど、ちょっとでも尻への集中を切らすと今にも漏れそうでコワヒ…
67 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 13:04:16 ID:9miKbYR2
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ]
68 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 13:06:27 ID:/yveQvZg
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ] かつやくきんが麻痺してるんじゃないか?
69 :
ちゅらさん:2006/07/19(水) 21:27:10 ID:5Q2lGToE
[ g4-pc247.g4.miyako-ma.jp ]
正露丸は痛みを麻痺させてるだけらしいから
あまり良くないらしいね
治してるわけではない
71 :
ちゅらさん:2006/07/20(木) 00:27:34 ID:G793fQbg
[ softbank220057072019.bbtec.net ] 正露丸主成分はクレオソートだろ?
簡単に言えば虫下しだよ
虫が原因の腹痛にしか効かないよ
エエエ!
73 :
ちゅらさん:2006/07/21(金) 13:46:09 ID:oP9honLw
[ p6f9290.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 御返しにお菓子をと思ってますが、どこかいいお店・菓子はないですか?洋菓子で日持ちするのがいいです。
74 :
ちゅらさん:2006/07/21(金) 14:01:33 ID:x1QglpqY
[ hkpol-hs227-060.ii-okinawa.ne.jp ] ちょっと高いけど、ポルシェの紅芋タルト、美味いよ。
75 :
ちゅらさん:2006/07/21(金) 20:52:26 ID:rWILC7TE
[ softbank220057048086.bbtec.net ] ダンボルギーニ のCD付きサーターアンダギーニ
フィアットのムルテンプラ
も おすすめです
76 :
ちゅらさん:2006/07/21(金) 21:01:31 ID:mYD9wk5k
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>74うまいっすよね。
冷やしたほうが好き派ですw
77 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:06:21 ID:CQ4iTptA
[ softbank220057160129.bbtec.net ] >>75吹いたw
ダンボルギーニ ×
ランボルギーニ ○
78 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:07:18 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 今、TBSラジオJUNKで加藤が説明やってるよ。
79 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:11:38 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ] 周波数おしえてちょ
80 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:15:35 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 81.3
81 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:16:59 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ]
82 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:28:47 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] ごめん、これJ-WAVEだった。
RBCはえーっと738だったはず。
今日で最終回なんだってさ。
83 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:32:27 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ] >>82アリガトン!
けどなんかさくらんぼの話してるよ?山本の話はどうなったの??
84 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:37:14 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>83さっきその話終わっちゃった・・・。
あやまりまくりだった。
2chのラジオ実況板見たらわかる
85 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:40:50 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ] なんか加藤が笑ってると切なくなる。
86 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 01:42:03 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 最後になんか言うはずよ。
長い番組だったからさ。
伊集院のと同じくらい長いんじゃない?ひょっとしたら
87 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 20:06:27 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ] NGワードで投稿できんかったから、沖縄板削除依頼・議論・依頼要望スレッド part42
の85に質問のっけたから誰かおしえてちょ!!
88 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 20:55:01 ID:/gQA3lQ6
[ wbcc5s11.ezweb.ne.jp ] 今年って浦添の祭りの花火はやらないの?たしか去年は花火してた気がするんだけど。
89 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 21:01:14 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>87Livedoorのトップに翻訳機能があるからそこで訳せばいいんじゃん?
90 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 21:03:13 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>87訳してみたら、なんか
「あなたの態度が悪いので罰せられます」
みたいなことが書いてあったよ。
なにかやったん?
91 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 21:08:29 ID:/A41ZjLE
[ softbank221068147045.bbtec.net ] >>90態度が悪いとかでーじ笑わすw
悪いことした記憶がないけどなんかねー
92 :
榎木津:2006/07/22(土) 21:12:30 ID:Pfh4P1Ew
[ ntoknw018244.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>88さん
いま、花火の音が聞こえまする@浦添
93 :
ちゅらさん:2006/07/22(土) 21:24:26 ID:wMNct4IM
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>91なんか「承認しかねる」みたいな事でしたよ。
詳しくは自分で翻訳してみて
94 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 01:49:09 ID:HVfK6l8Y
[ softbank220057160129.bbtec.net ] てだこ祭りなつかし〜
小中は毎年行ってたな
未だにこの時間帯は落ちてる銭拾いにガキが多いのかな
95 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 07:27:07 ID:sxKjqOfY
[ hkpol-hs238-074.ii-okinawa.ne.jp ] コザのM−frogっていう店、どこにあるかわかりますか?
ライブハウスもしくはミュージックバーだと思うんですけど。
検索しても出てこなくて…
96 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 10:32:39 ID:n45S72pU
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>95 本 当 に 検 索 し ま し た か ?
本 当 に 検 索 し た の な ら 、 ど の 検 索 エ ン ジ ン を
使 用 し た の で す か ? ?
一 ペ ー ジ 目 に 情 報 が 載 っ て い な か っ た ら
面 倒 だ か ら 、 こ ち ら で 聞 い て い る ん で し ょ ? ? ?
沖縄市胡屋十字路琉銀ヨコ
97 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 10:33:52 ID:lPqgvY3s
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
98 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 10:39:16 ID:lPqgvY3s
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp は
カルシウム不足
99 :
97:2006/07/23(日) 10:44:08 ID:lPqgvY3s
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
100 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 10:45:14 ID:lPqgvY3s
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
101 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 12:07:54 ID:h9YjdxQA
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
102 :
泣人:2006/07/23(日) 12:08:55 ID:sG3kxWiA
[ p3017-ipbf12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] みんな、いいやつばっかりだw
103 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 12:11:41 ID:h9YjdxQA
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
104 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 12:52:55 ID:lPqgvY3s
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] きれいなHPだね
105 :
ちゅらさん:2006/07/23(日) 14:02:35 ID:kyEMAcbE
[ hkpol-hs226-117.ii-okinawa.ne.jp ]
106 :
ちゅらさん:2006/07/24(月) 10:41:28 ID:YBwCk9RA
[ ris210-145-6-85.ryucom.ne.jp ] >>87訳:
やー、わったーからぬーやがかましちょんやー?
しにわったーわじとんどー。絶対許さんからよ。
必ず返事しれ。あらんと殺さりんどー!
まぁ、バイアグラのDMです(文面一切関係なし)。無視しれ。
107 :
ちゅらさん:2006/07/24(月) 16:50:25 ID:wqeFzySE
[ 219-113-75-158.dynamic.tontonme.ne.jp ] ジーコ前監督がWカップ
メンバー発表の時
マキの前はオオグロ。ヤナギサワ。マキ。
でしたか?教えて下さい。
108 :
今こそこのスレの上がるときだろ:2006/07/25(火) 13:02:27 ID:aYOujtKo
[ p3072-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] プールバーについての質問は、このスレが最適でしょうか?
・質問内容は以下の通りです。
「8ボール負け抜け方式で、知らない人と対戦できるプールバーを
那覇からコザにかけて探しています。」
他に最適なスレがございましたら誘導して頂けると幸いですm(__)m
109 :
今こそこのスレの上がるときだろ:2006/07/25(火) 13:03:37 ID:aYOujtKo
[ p3072-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>108 追記、「ビリヤード板」には「沖縄スレ」がありませんでした。
110 :
ちゅらさん:2006/07/25(火) 13:12:18 ID:FE.XY58E
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] まるのうち・・・
せっかく沖縄に遊びに行くんなら、健全に昼間とかにビーチで
水着のおネーチャンをナンパしとけ。
111 :
ちゅらさん:2006/07/25(火) 14:37:01 ID:lpKz7GWY
[ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ] すんませんどなたか北谷のたこやっきーの場所おせーて下さいm(_ _)m
112 :
ちゅらさん:2006/07/25(火) 14:41:30 ID:qeSOxDEE
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
113 :
今こそ:2006/07/25(火) 16:08:46 ID:aYOujtKo
[ p3072-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>112 ありがとうございます。書き込みしに行って来ます
>>110 交際暦5年の彼女と同行ですので、水着のおネーチャンは眺めるだけです。
114 :
ちゅらさん:2006/07/25(火) 17:19:50 ID:Ee2Q2jaY
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
115 :
ちゅらさん:2006/07/26(水) 00:24:58 ID:F/vOYk42
[ softbank221068147045.bbtec.net ]
116 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 15:36:06 ID:riDRILUw
[ c198052.ppp.asahi-net.or.jp ] 質問
Q:泡瀬の漫画倉庫ってどこにあるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。
117 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 15:44:13 ID:18cvMZOk
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
118 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 15:56:40 ID:riDRILUw
[ c198052.ppp.asahi-net.or.jp ] >>117ありがとう!
めっちゃ感謝してますw
土地勘無いから探しきれなかったんで。
119 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 16:01:41 ID:18cvMZOk
[ softbank220057048086.bbtec.net ]
120 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 16:17:44 ID:riDRILUw
[ c198052.ppp.asahi-net.or.jp ]
121 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 17:01:16 ID:6j0wfLMM
[ adf142.mco.ne.jp ] 質問
Q:16歳の少女が買える風俗てどこですか?
教えてくださいお願いします。
122 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 17:20:37 ID:SPVOC/FI
[ softbank220057084046.bbtec.net ] >>
夏休みの宿題やれよ 中三坊主
123 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 18:00:59 ID:bJ9CT9M2
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] そんなにマンコーが見たいか。
宿題を今日中に終わらせたら考えてやっても良いぞ。
124 :
ちゅらさん:2006/07/27(木) 18:18:58 ID:L1jqBVpk
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>121ここへ電話してみそ。
色々と相談に乗ってくれるぞ。
868-0110
警察本部捜査第一課 性犯罪捜査指導係
125 :
ちゅらさん:2006/07/29(土) 14:27:31 ID:MQugzaZA
[ ris210-145-6-85.ryucom.ne.jp ] 下がってるのでアゲ
126 :
ちゅらさん:2006/07/29(土) 22:18:55 ID:LMYD0Fqk
[ p6137-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 戦後の日本がけたたましい経済発展を成し遂げ、人々の暮らしは安定し始めた。
そんな時代に関東の一部を流れるとある川の河川敷で事件は起こった。
その日、犬の散歩をしていた少年が川に浮かぶ土左衛門を発見し警察に通報した。
通報によってかけつけて来た警察が見たものは青く膨れた不気味な水死体であった。
検視をしてみるとその水死体は人間の物ではないことが明らかになり、手におえなくなった
警察は政府の科学調査団に調査を依頼した。
調査の結果、その土左衛門はドラえもんの土左衛門だということが発覚し政府は未来の
技術を日本の経済発展に活用するため再度、科学調査団に調査を依頼した。当然この調査は
極秘で進行された。ところが、ドラえもんの土左衛門の内部は完全に酸化しており
そのメカニズムの解明は不可能とされた。調査を断念した政府はなんとかこれを活用しようと
とあるマンガ家にこの事件にたずさわるマンガを描くことを依頼し、以後そのマンガは
アニメ化され多くの子供達を楽しませた。それが「サザエさん」である。
127 :
ちゅらさん:2006/07/29(土) 23:09:31 ID:CSoJHNGo
[ iipe42.nirai.ne.jp ] やっぱり対人です
128 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 10:30:22 ID:NTDrP0/o
[ ZR158128.ppp.dion.ne.jp ] 中部か南部で携帯グッズ(ストラップや小物なんでもいいです)が充実してい
るお店ってあります?
129 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 11:09:22 ID:2nvNUWcw
[ i220-221-239-81.s02.a047.ap.plala.or.jp ] 疑問。
美浜のドラゴンパレスなんですが、経営者代わった??
メダルコーナーなんてクーラー故障、おしぼり機故障、1階にある大型テレビ故障
故障故障って本当は節約の為じゃない?たぶん嘘だと思う。
クーラーなんて壊れて何ヶ月もたってるのに直そうとしないし、
メダル汚くてもおしぼりないからふけないし。
常識なさすぎ!快適に遊べない。あんな暑い中でよく人減らないなぁ〜って不思議
に思うんですが。。。従業員も汗だく可哀想。
自分と同じ思いの人いるかな?
130 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 13:34:36 ID:kDxy0o1c
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>常識なさすぎ!快適に遊べない。あんな暑い中でよく人減らないなぁ〜って不思議
>>に思うんですが。。。
そんなら逝くな。 馬鹿ですか?
131 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 14:42:50 ID:19IVlCtQ
[ hkpol-hs226-025.ii-okinawa.ne.jp ] 苦情言って、「そんなら行くな」
だから沖縄の店のサービスは良くならない
132 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 15:11:03 ID:aVB1USn6
[ softbank219052106068.bbtec.net ] ちょっと沖縄に対して苦言を出すと「じゃあ沖縄に来なけりゃいい」「沖縄から出て行け」
これに似てますね。
133 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 19:23:51 ID:WRoqzAzY
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
134 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 20:09:22 ID:L2YQi9SY
[ wbcc2s11.ezweb.ne.jp ] 沖縄水産って偏差値どのくらいですか?
135 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 20:30:04 ID:QyeNMQNA
[ p3175-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ボーダフォン新都心店以外で
「デジカメで証明写真とってくれて300円」
なお店を教えてください
136 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 20:32:23 ID:yoGDrE0Y
[ softbank220057126193.bbtec.net ]
137 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 20:43:24 ID:WRoqzAzY
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
138 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 21:01:58 ID:kDxy0o1c
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] _/" /、_ |j l_,,,,,,_-' /
_..-: ´ / 1 //´ ,/´ /
/´ / ,/ -―'-丶' 匕 ..-‐''"ヽ ヽ、
r´ / / ,/ ゛'- .ヽ ヽ
/ / l ,/ ` j . ヽ
/ l l f / /| |l ` l 丶
│ l l ,l / ,/ ,/ t .ハ ヽ .l ヽ丶
l ! l │ / イ / ,| l ! | j 1 .l j
! h .! | ,l l ,/ |. レ".| / | .| l | .│ | l
! _ l l 、| l'_''l,/'"l/ . | / .、.| l ! ! │ │ | .|
t / ,..l,,_ .l レ、│l `ヽ l,/ ゙'l/ ! / ,/ │ j l
t l ! / /`:,l | ヽN ゝl ,/ ,/ ,/ ,/ i !
、ィン' / │ヽl , 、 ´`ヽ.レ,/' イ ,r' ,/,/
|!´ l ,/ 八 l´ `ー- 、 '/ ,/,/,.r' ,//
! l / / 1 .! / r‐j" ィン.| ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
t ‐-..t . 1 /′ .l l ィ'" |l.│ <アーアーきこえなーい
ヽ、 `` 、 ゝ-‐'´ ′l ,l'.| l \_______
_,,ノ 二;,,、 l-....____,,,,....-‐'´ ノ. / |/
_/ /"´ | `ー | /r' f //| / jl
,/ | ヽ-..,,__ | f`ー、1 ` /ー- _
l ``''ー-..,,_ | `t ̄ ̄ ゙゙̄−ー-..._ `゙t
139 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 21:04:00 ID:tHULQnLA
[ softbank219048221007.bbtec.net ] 昔沖水からの現役東大合格者が新聞の記事になってたな。
140 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 21:08:23 ID:WRoqzAzY
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 近所のおっさんがいまだに「沖水が野球強かったころ」の話をするからウザいw
それっていつの話だよww
平成になってからもう18年経つんだぞww
141 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 21:53:52 ID:kDxy0o1c
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>140イイじゃない。
それしか自慢できる事が無いんだからさ。
もしウザイんだったら言ってやれ
「裁監督のおかげですよね?。監督が豊見城から沖水に来てくれたおかげですよね?
それ以前・以後はどうなんですか?。沖水が強かったんじゃなく監督が偉大だった
だけんですよね?」ってさ
142 :
ちゅらさん:2006/07/31(月) 21:59:57 ID:WRoqzAzY
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] そんな長い言い回し、嫌だw
143 :
ちゅらさん:2006/08/01(火) 03:53:27 ID:iTaYULVg
[ i220-221-239-81.s02.a047.ap.plala.or.jp ] >>130いや、今までその内直るかと思って行ってたもののクーラー故障だけだったのが
つい昨日行ってみると、おしぼり機&テレビまで壊れてたもので。
暑い夏が終わるまではもういかん。こんな暑いのにずっーとクーラー効かないんだもん。
苦情言ってちゃんと当たり前の事してほしいけど小心者だから直では言えんし・・・
どっか種類豊富で楽しく遊べるゲーセンないですかね??
144 :
ちゅらさん:2006/08/01(火) 16:24:34 ID:bIi2HoRE
[ FLA1Aae090.ehm.mesh.ad.jp ] すいませんが質問です
沖縄にコイン精米所ってありますか?
できれば本島南部の情報希望です!!
145 :
ちゅらさん:2006/08/01(火) 19:46:43 ID:eBQbSeVk
[ softbank220057126193.bbtec.net ]
146 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 00:34:27 ID:zCuliqKQ
[ pdf59bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] どなたか教えていただけませんでしょうか?当方、関東在住です。
昔はアメリカ人向けショッピング・モールだったところで、
いまはテナントを変えて営業しているところってありますか?
8月15日から沖縄に行くので、見てみたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
147 :
146:2006/08/02(水) 00:41:36 ID:zCuliqKQ
[ pdf59bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 8月15日火曜から18日金曜まで、那覇に泊まる予定ですが、
お盆休みで休業されているお店(おもに飲食店)は多いものなのでしょうか?
平日なので普段どおりに営業されているものなのでしょうか?
だいたいの感覚が知りたいのです。
よろしくお願いいたします。
148 :
146:2006/08/02(水) 00:45:29 ID:zCuliqKQ
[ pdf59bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] あと、瀬底島へ瀬底大橋で渡って、すぐ左折して降りていくビーチは、
8月には問題なく遊びにいけるのでしょうか?5月に行ったときは、
工事車両がたくさん停まっていたもので。
ちなみに5月はビーチに誰もいませんでした。
149 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 00:46:11 ID:uhNfVU4E
[ 219-113-76-32.dynamic.tontonme.ne.jp ]
150 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 00:54:19 ID:q56Kaod.
[ softbank221068147045.bbtec.net ] >>149やさしいなー。さすがうちなーんちゅやっさぁ。
151 :
146:2006/08/02(水) 00:58:21 ID:zCuliqKQ
[ pdf59bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>149ありがとうございます!こんなに早くレスをいただけるなんて感激です。
>>150ほんとう、うれしいです。
ありがとうございました。
152 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 01:19:18 ID:Kb16e66o
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] 沖縄コンベンション劇場の一階は一列何席あるのでしょうか?
153 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 17:21:22 ID:V6hJ3bnQ
[ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ] 読谷村付近に音楽スタジオありますか?
154 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 17:24:03 ID:GzpM00xs
[ p4171-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
155 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 17:34:04 ID:IoSAEoVo
[ 202-189-182-190.dynamic.tontonme.ne.jp ]
156 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 22:38:47 ID:b1DSy4do
[ catv161.avis.ne.jp ] 誘導されてきました。
先週初めて沖縄旅行に行った雪国県人です。
30日、国際通りで「1万人のエイサー踊り隊」ってのを見ました。
すっげーかっこよくて感動しました。
で、ちょっとお聞きしたいんですが、〜踊り隊が始まる前、通りで
スピーカーから2曲の音楽が交互に流されていたんです。
地元の方に聞いたら、創作だなぁ・・・ってことでしたが、どなたか
曲名を知ってる方いませんか?
あの曲もう1回聴きたいんです!
よろしくお願いします(´・ω・`)
157 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 22:53:53 ID:Tjk2PBa.
[ softbank218113208023.bbtec.net ] >>156なんとなく聞いてたんだがなんだっけな?
覚えてないな。
158 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 23:10:25 ID:YJkfTJLs
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] こっちで聞いてみたら
(終わってるから連絡取れるかわからんが)
夏祭りin那覇2006 一万人のエイサー踊り隊
お問合せ先 夏祭りin那覇実行委員会
電話番号 098-863-2755
FAX 098-869-6182
URL
http://www.kokusaidori.org/
159 :
ちゅらさん:2006/08/02(水) 23:34:51 ID:T/nEpvLE
[ ZH248150.ppp.dion.ne.jp ] >>153あるよ。一度貼り付けたけどNGワードで書き込めないw
iタウンページの携帯版もあるからそこで調べな♪
160 :
156:2006/08/02(水) 23:41:49 ID:b1DSy4do
[ catv161.avis.ne.jp ]
161 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 01:09:51 ID:sblIo9AY
[ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
162 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 10:43:18 ID:2Y5oyBAM
[ wbcc4s07.ezweb.ne.jp ] 沖縄のバスガイドで男性がいるバス会社はどこかご存知の方はおりませんか?
うちの地域の婦人会で利用したいのですが、宜しくおねがいします。
163 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 10:51:48 ID:cOeXgV.A
[ ZE255178.ppp.dion.ne.jp ] >>162(株)北部観光バス
0980-54-5888
0980-53-3663
名護市字宇茂佐1703−101 ここに男性が居たと記憶しています。
164 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 11:45:59 ID:sblIo9AY
[ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ] >163さん
有難う御座います。相談してみます。
165 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 12:58:26 ID:URFiJ/Bw
[ hkpol-hs227-104.ii-okinawa.ne.jp ] すごく健全なスレになってるね。うんうん。
166 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 16:09:25 ID:rHRKPR6s
[ wbcc6s09.ezweb.ne.jp ] 甲子園の抽選って決まった?
167 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 16:12:11 ID:1LgwG266
[ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ] あ、そうか。
今日は抽選日だったか。
168 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 16:40:38 ID:niRf1loM
[ 124-241-200-235.dynamic.tontonme.ne.jp ] 次スレって、誰が立ててるの?
気がついた人?
エステ板がそろそろ満杯になるんだけど・・・
169 :
ちゅらさん:2006/08/03(木) 16:46:22 ID:KBJfzb1c
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ] 気付いた人。
立ててくれ。
170 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 00:51:08 ID:jbJgjxVQ
[ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ] スタジオkanって楽器置いてるんですか?
171 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:44:41 ID:Q6XNWiNE
[ ZR158165.ppp.dion.ne.jp ] 今度友人達を焼肉の食べ放題(おいしい所)に連れて行くことになったのですが
「焼肉物語」、「味美牛」、「きむちや」、のどこにするか迷っています
自分は味美牛を考えていたのですが、調べると上の2店の名前がよくでているので・・・
食べに行った事ある方or詳しい方アドバイスお願いします。
焼肉スレが過疎ってたのでここに書き込みました。すいません
172 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:50:23 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 雷キタ
173 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:50:52 ID:NSAEOb4E
[ hkpol-hs227-118.ii-okinawa.ne.jp ] すんげー雷だった
174 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:53:27 ID:DVchuKMw
[ p3150-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 雷やばいだろ!!
175 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:55:50 ID:UNxPi6PA
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 何?いまの!!!!
176 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 03:57:09 ID:8QKnRalQ
[ iipe43.nirai.ne.jp ] >>172-175
雷が近いなら回線とPCの電源落とした方がいいぞ
177 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:00:41 ID:rDYWQ5a2
[ gajumaru203.nirai.ne.jp ]
178 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:01:25 ID:DVchuKMw
[ p3150-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あんな雷初めてだけど!!!
大丈夫なの?
179 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:02:14 ID:CYvpCtL2
[ hkpol-hs238-107.ii-okinawa.ne.jp ] 光ってから音が聞こえるまでの秒数×340=距離(m)
180 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:02:52 ID:UNxPi6PA
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] じゃ、落ちるわ。
おやすみ。
181 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:05:47 ID:NVc2Xl.6
[ wacc2s3.ezweb.ne.jp ] この雨、黒いんだけど何で?油?
182 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:12:22 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 中部にいったんかな?
183 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 04:13:25 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] またまたキタ
ぉぉおぉ!! まぢ雷簡便だし怖い!!
184 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 11:51:12 ID:YssvIIyk
[ softbank220057048093.bbtec.net ] 神鳴り 怒りだな
185 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:07:37 ID:YpmmVapM
[ p3076-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なるほーど
186 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:14:53 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ] 流れ読まずに失礼します。
買ったばかりの自転車を、どなたかもらってくれないでしょうか。
現物の写真は↓です。
http://up.nm78.com/data/up097748.jpg20000円くらいで買った自転車ですが、泥除け、かごなどを取り外して軽量化してあります。
Cat's Eyeの明るいライトに換装してあって、夜間でも安心です。
変速機はシマノのママチャリ用です。
小禄のジャスコで買ったので、防犯登録の切り替えをジャスコ1Fの自転車屋で行う必要があります。
6日か8日に、住所の確認できる身分証明書(防犯登録のため)を持って、ジャスコの自転車屋前で
落ち合える希望者の方がみえましたら、、ぼくの捨てメアドをさらしますので、ご連絡ください。
まことに勝手ながら複数のご希望をいただいた場合、抽選とさせていただきます。
自転車は1台です。当選の方にお返事します。落選の方はごめんなさい。
よろしくお願いします。
187 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:17:59 ID:YpmmVapM
[ p3076-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ただ?
188 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:22:16 ID:NuzgEqhg
[ p30205-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 雷すごい。
光ってから2秒とかで音が鳴っているから、かなり近くに落ちている模様。
昨晩もそうだけど、どこに落ちてるのかな?
自宅に落ちたぞゴラー!って人いない?
189 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:23:47 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ] >>187ただです。急に内地に移動しなければならなくなって、
ちょっと急いでるものですから、無料でお譲りしたいと思ってます。
190 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:26:24 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>189モタイナイヨ モタイナイヨ 家はどこですか?
191 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:28:26 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ] >>190小禄の金城ですよ。もう9日には退去するんですけど。
192 :
公務員は神成り:2006/08/04(金) 12:29:31 ID:YssvIIyk
[ softbank220057048093.bbtec.net ] うーとーとー しているので大丈夫です
公務員がんばれ 今日は 何時まで「 昼休み 」ですか お仕事たいへんだね 暇で
沖縄の公務員は うーくいに 本物の紙銭を焼くらしい 豪華
193 :
187:2006/08/04(金) 12:30:57 ID:YpmmVapM
[ p3076-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 小禄か・・
田舎ものには遠いや・・
急でたいへんですね。
がんばりや〜
194 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:33:48 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ]
195 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:37:09 ID:tNt6rmXQ
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 2秒なら688m程度離れた地点で落雷の可能性あり。
196 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:41:43 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>191そう遠くない距離です。友達にも宣伝してみようかな
197 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:47:16 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ]
198 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:50:44 ID:ytTubqX.
[ wbcc5s02.ezweb.ne.jp ] >>186あぁ、ちょうど通勤や日頃の運動不足解消のために自転車欲しかったのよ。
よっし、メール送ってまえ
199 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 12:53:53 ID:8SoNwjC.
[ wbcc8s03.ezweb.ne.jp ] ピカドンって差別用語って聞いたけど、なんでね〜?
200 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 13:00:12 ID:GDxQaJMc
[ wbcc3s04.ezweb.ne.jp ] 原爆症や被爆者の人を指す隠語だからじゃないのか?
201 :
186:2006/08/04(金) 13:27:21 ID:L8/DwM3.
[ PPP105.air-4x8x.dti.ne.jp ] おかげさまで、自転車の行き先が決まりました。
ご応募いただいた方、ありがとうございました。
全員にお返事できなくてごめんなさい。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
202 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 15:42:05 ID:QM5k4XeI
[ p6023-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 来週沖縄に行くのですが、その際にレンタルバイクを借りることにしました。
那覇でバイクを借りるのですが、片道2時間くらいの場所でおススメのツーリングポイントがあれば
どなたかお教えくださいませ。
宜しくお願いいたします。
203 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 15:42:10 ID:QM5k4XeI
[ p6023-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 来週沖縄に行くのですが、その際にレンタルバイクを借りることにしました。
那覇でバイクを借りるのですが、片道2時間くらいの場所でおススメのツーリングポイントがあれば
どなたかお教えくださいませ。
宜しくお願いいたします。
204 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 15:43:45 ID:hrTYpO/o
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] 真栄田岬か残羽岬
205 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 16:10:09 ID:QM5k4XeI
[ p6023-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
206 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 17:48:50 ID:xX8.k1cE
[ hkpol-hs226-113.ii-okinawa.ne.jp ] 個人的には、ドライブやツーリングは南部のほうがお薦め。
サトウキビ畑の広がる景色、高低差のある道路から眺める海、点在するカフェで休憩、お決まりですけどね。
なにしろ道がすいていて快適に走れるよ。
207 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 17:50:30 ID:QM5k4XeI
[ p6023-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
208 :
ちゅらさん:2006/08/04(金) 19:43:00 ID:WsWUzRyg
[ p4067-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日の周作と和枝のリポーズ飲みながらやってんのかな?
209 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 10:35:36 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
210 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 10:50:04 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>209そこまで調べてるんだったら、「比嘉悦雄」でググれよ
211 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 10:51:49 ID:8cIVyQW2
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ] それが早そうだな。
212 :
209:2006/08/05(土) 10:58:57 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] いや、これがググっても
「ハワイに移民した2世」「日本で最初に販売した」
までしか出てないのよ。
なんで販売権を獲得できたのかとか、どこで(沖縄なのかどうかも知りたい)、
とかもサッパリで・・・。
こうなったら昔の話なら「団塊の世代」が知ってるんじゃないか、と思って聞いたんだけど・・・
213 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 11:01:32 ID:SJ9SsTS6
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] なるほどねぇ…
214 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 11:02:00 ID:WH42NmzY
[ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ] なるほどねぇ…
215 :
209:2006/08/05(土) 11:04:01 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] あと、ググったら出てきた
・沖縄テレビ放送 元取締役 比嘉 悦雄
・糸満市シルバー人材センター 比嘉悦雄理事長
が同一人物なのかも知りたい。
216 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 11:18:45 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
217 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 11:24:49 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>216おお!すげっ・・・!
>1954年「与那城飲料水会社」がペプシコーラの販売を開始。
ってことは、
>一般販売は1957年に比嘉悦雄により開始。
・・・比嘉悦雄のペプシ販売は沖縄ではなかったのか。
218 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 11:26:17 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] なんか同じgajumaruだから自演臭ぇ・・・orz
219 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 13:52:51 ID:9ivNicYI
[ p3187-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 沖縄のお盆っていつからいつまででしたっけ?
飛行機の空席状況知りたす・・
220 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 13:54:36 ID:SJ9SsTS6
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 明日から火曜まで
221 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 14:03:12 ID:9ivNicYI
[ p3187-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
222 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 14:48:52 ID:BlrF2TCU
[ softbank220057084046.bbtec.net ]
223 :
ちゅらさん:2006/08/05(土) 14:57:34 ID:vxUBKDXc
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
224 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 00:06:10 ID:QttyBzkE
[ softbank220057160067.bbtec.net ] 香具師ってどういう意味ですか?
225 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 00:08:03 ID:HGqhaJZo
[ ZH251149.ppp.dion.ne.jp ]
226 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 00:08:03 ID:.yieovMA
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ] ヤツ
ググレ
227 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 00:08:50 ID:Jssp/vuA
[ softbank221068147045.bbtec.net ] 香具師とは、縁日などで興行や物売りをする人。露天商の場所の割り当てをする人。野師。弥四。的屋。
香具師の語源・由来
香具師の語源は、以下の通り諸説あり、正確な語源は未詳。
1.薬の行商の元祖『弥四郎』の名前とする説で、香具師を「弥四」と書くのはこの説に由来する。
2.野武士が飢えをしのぐために薬を売っていたことから、「武」が略され「野師(やし)」になったとする説で、香具師を「野師」と書くのはこの説に由来する。
3.「山師(やまし)」を略したとする説。
また、漢字「香具師」の本来の読み方は「こうぐし(かうぐし)」。
薬や香具を作ったり売ったりする人を意味する。
「香具師(やし)」の扱う商品に香具が多かったため、「やし」に「香具師」の字が当てられたもので、元は別々の語形となる。
228 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 00:10:43 ID:9AxUCkrU
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 「男はつらいよ」の寅さんも香具師だよね。
229 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:13:15 ID:0Gxz21xw
[ wbcc6s09.ezweb.ne.jp ] ないちゃーってどんな意味ですか?
230 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:16:10 ID:4tqz3plI
[ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ] そのまんまだよ。
231 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:17:24 ID:qyJbu//I
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] そのまんまとは?
232 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:19:33 ID:Qn2B21kQ
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ] それでも分からんかったらググレ
233 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:43:26 ID:auuSlv2k
[ p1051-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ググレカレー
234 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:47:56 ID:HjIoCftY
[ wbcc1s16.ezweb.ne.jp ] 229>
内地人
235 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:48:31 ID:wV8fa3RI
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 食いたくなるなぁ…
236 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:55:58 ID:sDxU0MNs
[ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ヤマトンチュってどういう意味?
237 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 01:56:58 ID:keoRbGq6
[ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ] はぁ、またか。
238 :
雲子親雲上:2006/08/06(日) 02:11:09 ID:YnXVPTLY
[ softbank220057084046.bbtec.net ] ビーチャーってりゅうきゅうじゃこうねずみのことだけど、
ビーチャー = もぐら って思ってる人いるよね。
沖縄にもぐらはいないのかいるのかどうなんでしょう?
わたしはもぐらをまだ見たことがない。
239 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 02:17:49 ID:sDxU0MNs
[ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] どうでもいいよ、そんなことは。
240 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 02:49:02 ID:QttyBzkE
[ softbank220057160067.bbtec.net ]
241 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 03:06:24 ID:aoKx3LD.
[ softbank220057126193.bbtec.net ]
242 :
雲子親雲上:2006/08/06(日) 19:02:55 ID:YnXVPTLY
[ softbank220057084046.bbtec.net ] ビーチャー(リュウキュウジャコウネズミ)はモグラの親戚ではあるらしい、
でもヤマトのモグラそのものではない。
家の庭あたり台所の裏あたりにときどき出て来たりしていたのに、
この5〜6年ひと声すら聞かない。
ビーチャーの鳴き声が「ピチ」ってひと啼きだけだと、ヒンスーの予兆、
「ピチピチピチピチー」って高啼きすると「ウェ―キ」啼きといって、
お金の運気が良くなる予兆だと年寄は云っていた。
実際そうだなぁと感じることが多々あった。
那覇市内です。
243 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 19:14:52 ID:9AxUCkrU
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] gajumaru227.nirai.ne.jp にこの先未来はあるんでしょうか・・・
244 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 19:19:32 ID:9AxUCkrU
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 今、12chにアンジェラアキが出てるんだけど、あいつ何で人気あんの?
245 :
ちゅらさん:2006/08/06(日) 23:45:29 ID:8i6OKrOc
[ i60-35-36-221.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 残りの学生生活でどこか1人旅にでも出ようと思い、憧れの沖縄へ行きます。
行きたいところがありすぎてどうしよう。貧乏なのに…
ちゅら水族館とかビオスの丘って1人で行ったら恥ずかしいですか?
246 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:06:54 ID:zSjd35Hk
[ softbank221068147045.bbtec.net ] 恥ずかしいっていうより、悲しいでしょ
247 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:07:26 ID:Iyjp4XIM
[ U055085.ppp.dion.ne.jp ] >>1人で行ったら恥ずかしいですか?
こんな心配するような香具師が一人旅だあ?頭のネジふっとんでないか?
248 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:08:44 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] からかってるだけでしょ。
249 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:09:50 ID:NavK5tCk
[ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
250 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:11:41 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 一個人だとショボイからさ
251 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:13:30 ID:v18oiBGk
[ softbank221032046134.bbtec.net ] >ちゅら水族館とかビオスの丘って1人で行ったら恥ずかしいですか?
一人旅に行こうとする人が気にする事ではない
252 :
雲子親雲上:2006/08/07(月) 00:26:20 ID:QJVd3W2Q
[ softbank220057084046.bbtec.net ] せっかくの旅行、箱もの見にってつまんね発想。
なまハブに会ってみるとか冒険心は無いんかぁ。
渡名喜の早朝の海辺はよいぞ。連れ等おらん方が良い。
太古代の記憶のかけらとか拾えるぞなもし。
ハブには絶対注意の島ではあるから村〔そんと読んで下さい)
の方の注意は聞いてね。
253 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 00:27:18 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
254 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 05:32:25 ID:MSZg.sf6
[ hkpol-hs238-083.ii-okinawa.ne.jp ] あれ「チューチュー」っていう名前だったのか?
なんか違う名前で呼んでた気が…
255 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 06:03:02 ID:tLLcbY/Y
[ p0051-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 噂どおりレモンティィィのぶっといのが黒人サイズだって知った夏
256 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 08:07:58 ID:o3VLC1eY
[ l223134.ppp.asahi-net.or.jp ] 質問です。
私は本土の企業の人事部に勤めていて、
面接のために各都道府県を回っています。
以前から疑問だったのですが、
沖縄の方は自分の両親について語る時に
「父」「母」と言わず、「お父さん」「お母さん」と
言う人が他府県に比べて非常に多いのですが
これは沖縄では一般的なのでしょうか?
他の礼儀や一般常識が
他府県の求職者より極端に劣っていると感じたことは無いのですが、、、
こうして文字にすると煽りっぽくなってしまって申し訳ないのですが、
以前からどうしても疑問(違和感)を感じていたため
はっきりしたいと思い書き込みした次第です。
変な質問ですけど、なにか理由を思い浮かぶ方がいましたら
ご回答お願いします。
257 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 08:09:32 ID:y0g2M9ZQ
[ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ] 家は「おうち」っていうよ。
258 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 08:20:59 ID:LqSqV4HU
[ softbank218113219017.bbtec.net ] >>256一般的というか、かなりの確率でそういう人に会います、はい。
でも、そういう人の人のほとんどは、高卒→就職ってパターンの人たちでしょ?
県内進学校→本土の大学→比較的大きな会社、って人たちは、まず言わないと思いますよ。
259 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 09:43:40 ID:SmqfOjcY
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>256僕が思うに「方言で喋る感覚」をそのまま標準語に直訳して喋っちゃうのが原因だと思います。
よく例えに出されるのが、沖縄の人は「行く・来る」の使い分けが苦手なのも方言を標準語に
直訳してしまうからです。(英語のcome/goの使い方に近い)
本人達は凄く丁寧に喋っているつもりなんですよ。
でも256さんは、全国を周っているのであれば、感じませんか?。
他府県・・・東北・九州等に比べて沖縄の人はきれいな標準語で喋っていますよ。(使い方はともかく)
田舎の方の沖縄の人でも、相手によりちゃんと標準語で喋りますが、東北の人は仕事上の話でも
物凄く聞き取り辛いという事が何度もありましたよ。
260 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 09:48:49 ID:SmqfOjcY
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] 電話の取りかたも色々ですよね
大阪・堺「まいど(棒読み)」←最近はどうかは知りませんが10年前まではありました
青森「○○でした〜」←電話をかけて繋がった第一声がこれ。(これも方言直訳だお思われ)
同じ日本で、同じ日本語を話しているはずなのに、地方地方によりこういった
地域性が色々とあることをご理解下さい。
261 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 09:53:46 ID:ClZeK28U
[ U069212.ppp.dion.ne.jp ] >>256その言い方は、どちらかといえば方言に近い位置付けが可能かと思う。学校教師、
あるいは管理職のような、ある程度高い教養があると思われる層でもそういう言い方
を普通にしている者もいるので。
ただ、国語の授業で、現代敬語法を教えることのできない教育体制にかなりの問題が
あるのは否定できない。授業時間数とか題材とか。
それから、標準語から見ておかしな用語用法(敬語に限らず)は、べつに沖縄に限った
ことでもなんでもないので、念の為。
今までは、就職先の研修の機会に敬語法を手取り足取り教え込んでいたわけで、研修に
そういう手間をかけることもできなくなった現代日本の余裕のなさもあろう。
262 :
256:2006/08/07(月) 10:44:28 ID:o3VLC1eY
[ l223134.ppp.asahi-net.or.jp ] お答え頂いた皆様ありがとうございました。
ちょっとした疑問だったのですが
こんなに丁寧に教えて頂いたことに感謝します。
その「父」「母」→「お父さん」「お母さん」の件ですが
沖縄の方は家族の結びつきが強く
両親や祖父母への敬愛も非常に深いようなので
身内とはいえ謙ることはないのかな、、、
そういうお土地柄なのかな、、、
と思っていました。
それと、、そうですね、、確かに沖縄の方の標準語は
他の地方都市と比べると極めて東京近郊の言葉に近いと思います。
また、これも以前から思っていたのですが、
沖縄の方は
・相手の目を見据えて話す
・無邪気な(子供のような)笑顔を見せる
・穏やかなトーン、イントネーションで話す
人が非常に多いので、尊敬語や謙譲語が使えなかったり
「父・母」を「お父さん・お母さん」と言ったりしても
なんていうか・・・許せちゃうというか不快に感じないですw
出勤前のため乱文で申し訳ありませんが
一言お礼を言いたくて書き込みをしました。
有り難うございました。
263 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 11:08:35 ID:acBceNwg
[ i60-35-36-221.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>247,
>>251やっぱそうですよね…1人でいると浮くような場所だったら嫌かなと思って。
水族館は行ってみたいと思います。
渡嘉敷と宮古と石垣、どこが1番おすすめですか?
264 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 11:57:55 ID:SmqfOjcY
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>262「尊敬語や謙譲語が使えなかったり・・・」
この件も、方言⇔標準語の翻訳に関わる事だと思います。
沖縄方言では、その身分(立場)によって「身近な年上の人・目上の人・
高貴な人(身分が高い人)」に対する言葉が違います。(沖縄方言は「日本祖語」の
流れですので、使い分けがとても複雑です)
地元の人間でも、高齢な方や方言に理解が深い方、また日常的に使っている方で
ないと、中々理解できません。その位難しいのです。
戦前・戦後と、教育現場で方言禁止等の施策が取られた事も一因ですが、
単純に「沖縄は礼儀知らず」と思われても心外ですので書き添えておきます。
265 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 21:33:00 ID:CynJPKxU
[ p6158-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 石垣→那覇11:05着、那覇19:05発→羽田。
沖縄滞在8時間で、首里城とひめゆりの塔を見学できますか?
できればタクシーを使わずバスやゆいレールなどでゆっくりと。
ルート、経路なども教えてもらえるとうれしいです。
266 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 21:40:09 ID:KLGtTY66
[ U048229.ppp.dion.ne.jp ] 首里城とひめゆりの塔を、路線バスで8時間以内に・・・というのは結構リスクだと
思われ。平和記念資料館前をとおるバスは系統番号85番だっけ?昼間は1時間に一本
程度の頻度だし・・・首里城周辺は慢性的な交通渋滞だしねえ。
267 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 21:43:02 ID:KLGtTY66
[ U048229.ppp.dion.ne.jp ] 連投スマソ、空港で時間とられるから、実質7時間+αか。片方だけにしたほうが
無難かと。
268 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 21:54:42 ID:v18oiBGk
[ softbank221032046134.bbtec.net ] >>265首里城見学は出来ませんが、定期観光バスで南部戦跡めぐりと玉泉洞を周って来るといいよ!
東陽バス以外は、午後の出発時間が13時からなので、所要時間が6時間なので19:05発の飛行機には、
間に合わないです。
Aコース
出発時間 8:50 11:50 所要時間約6時間 大人4800円 小人3000円
東陽バス本社 → 沖縄バーバービューホテル → 沖縄旅行社 → 沖縄オーシャンビューホテル →
かりゆしアーバンリゾート那覇 → エッカホテル → 旧海軍司令部壕 → ひめゆりの塔 →
平和祈念堂 → 玉泉洞王国村 → 那覇ショッピングセンター → 各乗車ホテル
▼東陽バス (同社本社前) TEL098-834-3050
269 :
265:2006/08/07(月) 23:04:32 ID:CynJPKxU
[ p6158-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ありがとう。
なるほど参考になります。みんな親切だ。
270 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 23:09:36 ID:HkNh4h0.
[ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ] 今日からウンケーだっけ?
271 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 23:11:55 ID:ZtRt3Fls
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ] 昨日からだよ
272 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 23:13:14 ID:hnnk.uqc
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] やっぱり昨日からだったか!271さんありがとうね〜!
273 :
ちゅらさん:2006/08/07(月) 23:16:26 ID:4Fnj99ig
[ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ] ドウイタマシテ
274 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 06:41:44 ID:ftpzMMFM
[ 206.220.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
275 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 06:51:16 ID:U2Ui4EE6
[ adf136.mco.ne.jp ] >>259行く、来るの使い方が本州と違うのは沖縄だけじゃなくて九州も同じ使い方をします。
他にも原という地名をばると呼ぶのも同じ。
言葉の違いを指摘するって難しい。
276 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 08:02:06 ID:0WN2wCk.
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 行く、来るの使い方が沖縄と同じところって九州のどこ?
九州出身者も結構違和感を感じているみたいなんだが
277 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 09:34:23 ID:owyHRRq.
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>275つーか、沖縄の方言は日本祖語の流れだから、本州でも田舎県なんかには
似たような言葉があるよ。
岐阜県白川村の合掌造りの集落で有名な白川郷。住民総出で屋根を葺き替える
事・住民同士の協力を差す「結い(ゆい)」は沖縄の「結(いー)」とほぼ同義語。
北陸の「よせ豆腐」も沖縄の「ゆし豆腐」と同じだし。
278 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 09:36:13 ID:owyHRRq.
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] 東風(こち)、南風(はえ)も古語だし、本土にも地名あるよね。
279 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 10:17:29 ID:ilWW5X6M
[ hkpol-hs238-122.ii-okinawa.ne.jp ] あげる、もらうの使い方も変。
280 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:15:58 ID:c/8wvK8s
[ KD125028200106.ppp-bb.dion.ne.jp ] 「標準語は正しい」、沖縄には変な言葉の使い方がある。
そんなこたあないよ。 その土地で使ってりゃ「変な使い方」なんてないんだよ。
みんなが育んできた言葉なんだよ。正しい正しくないで言葉を使うのは「無意味」なんだよ。
281 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:33:44 ID:owyHRRq.
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>280今の話の流れは「標準語を基準」にして、沖縄人が喋っている「なんちゃって標準語(方言を直訳・
本人は丁寧なつもり)」を比較しているだけだよ。
別に標準語・方言に対し「優劣」は付けていないのいだが(日本語が読めるなら理解出来るよね?)
この話の出だしは「他府県の方(就職面接担当)」が沖縄人の標準語(つーか一般常識的な言葉の
使い方)について「少し変だよ」と疑問を投げた。
それに対し、方言直訳で標準語を喋るから、少し頓珍漢な表現になるとの返答。
でも、それを除けば沖縄人が喋る標準語は、他府県の人に比べると「東京の人たちが喋る言葉」に
近いとの返答(褒めているのかどうかは知らない)
それにさ、標準語は「他の地域の人」とコミュニケーションをとるための言葉なんだから、出来るだけ異差が
無いほうがいいに決まっているでしょ?
「行く・来る」「もらう・あげる」「一人で何かする・一緒に何かする」じゃ、全然違う行為になるんだよ。
沖縄人同士で喋る分にはいいが、他県の方と語る場合は誤解を生じますよ。
相互の理解が違うと(正反対の認識)、あとで大変な問題になりますよ。
282 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:35:55 ID:TX2se6RM
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ] そうだな。
標準語はきちんと話せるにこしたことはないな。
283 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:39:57 ID:khssJNi.
[ ris210-145-6-85.ryucom.ne.jp ] つか、違くねぇ? 気持ちくねぇ? ハンパなくねぇ?
これらは東京発だと思うが、標準語だろうか。
言葉遣いがおかしいのは、地方関係なくねぇ?
284 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:47:37 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 言葉は時代時代でどんどん変わっていくものだからおかしくてもいいと思うよ。
「恐悦至極に存知奉りまする」なんていまどき誰も使わないのと一緒。
無理に保護してもしょうがないのよ。
285 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:57:40 ID:owyHRRq.
[ 211-1-232-177.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>283無理やり穿り返されてもなぁ〜。
その例に出した言葉だって、日常会話に定着すれば「標準語」になるよ。
「ガッツポーズ」なんてのも、ガッツ石松がやったしぐさが語源だし・・・標準語かどうかは知らん。
いい意味で使う「こだわりの一品」とかで使われる「こだわり」と言う言葉も
本来はネガティブな場合にしか使われなかった(過去にこだわるとか・・・漫画「美味しんぼ」
の影響らしい)。
「料理」と言う言葉も、本来は「料理人が作るモノ」に対して言われて、一般庶民が作るモノに対しては
使われなかった言葉(明治以降に使われだした)
例を挙げたら、もっとイッパイ出てくるよ。
286 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 11:58:38 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 「人民」「共和国」も明治以降に日本が生み出した言葉だしな。
287 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:00:11 ID:ilWW5X6M
[ hkpol-hs238-122.ii-okinawa.ne.jp ] 沖縄人の標準語が、東京の人の言葉に近いって?
イントネーションがまったく違うと思うんですけど。
288 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:01:39 ID:TX2se6RM
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ] 「かっこいい」もカトちゃんが言い出したしな。
289 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:02:38 ID:ilWW5X6M
[ hkpol-hs238-122.ii-okinawa.ne.jp ] >>285あ、こないだTVでやってたけど、
ガッツポーズはガッツ石松が語源だというのは、ガセだよ。
それ以前からあったらしい。
290 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:02:48 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] これって300までこんな感じで続くの?
一応、「次スレ立て」と「誘導」はちゃんとやってよね。
291 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:14:25 ID:ilWW5X6M
[ hkpol-hs238-122.ii-okinawa.ne.jp ]
292 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:17:58 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] じゃあこのスレもNo.52にしてついに終了だな。
293 :
290:2006/08/08(火) 12:20:21 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
294 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:21:04 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 乙。
295 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:25:34 ID:ilWW5X6M
[ hkpol-hs238-122.ii-okinawa.ne.jp ] やればできるじゃん。
でもジエンまでやるこたぁないよ。
296 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:26:51 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
297 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:27:14 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
298 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:28:19 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] てへっw
自分、照れ屋なもんでw
299 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:28:27 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
300 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:29:27 ID:VuwJaK1M
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] ということで、
俺が立てた次スレをみんなで盛り上げていこうゼ!
301 :
ちゅらさん:2006/08/08(火) 12:29:47 ID:VP1NQI6Y
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] しまい