【沖縄終了】民主党 3千万人の外国人を沖縄に滞在させます!

このエントリーをはてなブックマークに追加
253ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:05:01 ID:KZw5vab. [ ed226.BFL13.vectant.ne.jp ]
>>251
んと、これでいいかな。
http://66.102.7.104/search?q=cache:v5t5XrEWOz4J:www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041031k0000m040050000c.html+%3C%E9%A6%96%E9%87%8C%E5%9F%8E%3E%E7%90%89%E7%90%83%E5%9B%BD%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E5%BC%8F%E3%82%92%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E5%86%8D%E7%8F%BE+%E6%B2%96%E7%B8%84&hl=ja&lr=lang_ja

たとえ演技でも、僕はこんな真似はしたくないね。
僕が膝をつくのは、天と御先祖様と両親だけにしたい。また仕える主もいないし。
254ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:09:00 ID:eDYbcA1g [ adb076.mco.ne.jp ]
独立とか言っている人は琉球併合時代の頑固党の末路を知っているんだろうか?
日本より中国に親近感がある人達だったんだが(100%琉球国の役人だった)
一部の人は中国に逃げてしまったがその末路は哀れだったらしい。
半分以上は帰ってきたが中国が人種的にまったく違うことに当時は気付いてなかったみたい
中国で時々日本人に会って初めて琉球人は日本人に近いことを判ったらしい。
沖縄にいた残りの人も日清戦争でショボーン。

琉球時代にも上級役人や奨学生は中国へ派遣されたが、帰ってきてから
琉球文化や日本文化を学びだす人が多かったみたい。
自分も香港に行ったことがあるが、外国に言って初めて自分がどういう人種か
考え始めたのを思い出した。
255ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:09:46 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
さよなーらだーけではー
寂しーすぎーるからー

愛ーするー土人にー
贈るー言葉ー
256ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:12:39 ID:ASqQh47c [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>253
ありがと。すごく勉強になった。
257ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:18:42 ID:f8aXMYmk [ tetkyo041165.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ニュー速を見て飛んできました。東京の者です。

民主やばすぎでしょwww
258ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:21:04 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
もう沖縄は中国にでも韓国にでもどこにでも行くがいい。
基地だの沖縄戦だの・・  
我々日本人は貴方たち沖縄人による度重なる脅迫、ゆすり、たかり行為に疲れた。
支度金5兆くらいあげるからどっかに行ってくれ。

とにかく、困ったら金ちょーだいって来るのは止めてくれ。
日本とはもうアカの他人です。
259ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:24:40 ID:eDYbcA1g [ adb076.mco.ne.jp ]
>>258 半島人工作人キター
260ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:25:58 ID:s0y2dFxg [ nthrsm031070.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
195 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 15:55:36 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]


まだわからんのか?

【3千万】というのはのは【たくさんの】って意味だよ。

221 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 16:46:29 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
>>220
元々自民に入れるつもり無いだろ?

232 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 17:27:36 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]

民社党に投票しましょう。

234 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 17:30:44 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]

今こそ民社党の復活が成されるべき。

246 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 18:21:30 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
>>243
ネクラな君は一生ウジウジ愚痴吐いて生きて行きなさい。

255 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 19:09:46 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
さよなーらだーけではー
寂しーすぎーるからー

愛ーするー土人にー
贈るー言葉ー

258 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 19:21:04 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
もう沖縄は中国にでも韓国にでもどこにでも行くがいい。
基地だの沖縄戦だの・・  
我々日本人は貴方たち沖縄人による度重なる脅迫、ゆすり、たかり行為に疲れた。
支度金5兆くらいあげるからどっかに行ってくれ。

とにかく、困ったら金ちょーだいって来るのは止めてくれ。
日本とはもうアカの他人です。
261ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:30:03 ID:t5k18Gqo [ YahooBB218180232169.bbtec.net ]
>>258
沖縄の人を侮辱するな。
262ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:33:35 ID:nzZyZW0M [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]

 (´・ω・`)
  (∩ ∩)
263ちゅらさん:2005/08/24(水) 19:48:19 ID:eDYbcA1g [ adb076.mco.ne.jp ]
>>262
ワロタ
264ちゅらさん:2005/08/24(水) 20:00:51 ID:p8snbcJE [ usr08161.tontonme.ne.jp ]
265ちゅらさん:2005/08/24(水) 20:29:23 ID:L3NBB9Co [ usr211019181174.tcn.ne.jp ]
3千万人ステイ構想ってどこに書いてあるの?
266ちゅらさん:2005/08/24(水) 20:40:40 ID:FdonSeGo [ p5136-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>265
PDFファイルにこっそり書いてあった。
つーか未だに頭で理解できねぇ・・・orz
267李某 ◆LEEj213gHQ:2005/08/24(水) 20:49:37 ID:Ivq2CX9. [ ip68-12-83-31.ok.ok.cox.net ]
メディア、教育は人間の思想形成に絶大な影響を与える2つのキーワードだ。
「民」に主権がある民主主義とは、逆に「民」の思想を掌握してしまえば思いのままに操れる事を表している。

チベットと台湾の事例の比較から、軍事力で屈服させる事ができるのは弱小国のみである事が示される。
ある程度以上の自己防衛力を持つ強国に対しては、情報工作、政治家の買収などを通して論理的に政権中枢を攻撃、
内部から破滅に追い込み、中国に帰順させる方法の方が遙かに効果的であるという事が導き出される。
現在、台湾にもオーストラリアにも日本に対しても、中共はこの教訓を忠実になぞっている事が分かる。

主権者である大衆が無知で扇動されやすいという民主主義の弱点を突いた、民主主義体制破壊の定石がここにある。
メディアを、教育を、思想を操作する手段を侵略者の支配下から取り戻さない事には破滅を防ぐ手段は無い。

ナチスがラジオを用いてそのプロパガンダを迅速に力強く配信した事に始まり、
マスコミュニケーションの進歩とはすなわち政治プロパガンダの進化の系譜であった。
ときの政治勢力は往々にしてその主義主張に大衆を服従させるための手段としてマスコミを用いてきた。
そこに来て、多様な論者による多様な思想を制御不能なまでに氾濫させ、視聴者にその選択権を与えるという意味で
インターネットはマスメディアとして初めて政治勢力の介入を直接受けないマスコミの可能性を我々に提示した。
特定思想団体が国民世論を露骨に操作する時代に、インターネットの普及によって終止符を打てるかも知れない。
268ちゅらさん:2005/08/24(水) 21:37:37 ID:RB8gsK3. [ pd3d444.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>230
ちゃうちゃうw
俺は毎年沖縄行ってるから(今年は2回もう行ってる)、沖縄の名前ぐらい知ってるっつーのw
王とか陳とか劉とか連とかだよ。
269コピペ:2005/08/24(水) 21:41:19 ID:LjFCr0PM [ AIRH03203013.ppp.infoweb.ne.jp ]
暇つぶしに計算してみたお

136万人が住む沖縄に+3000万人

東京都区部の人口が825万人で人口密度が13594人
3136万人が2272平方キロの土地に居住すると人口密度は13803人!東京23区以上 ( ゚Д゚) ポカーン

しかも沖縄には山が有るから実質的に使える面積はもっと少ない、東京ほど高層建築も存在しない。
こんな構想が実現したら沖縄の美しい自然を壊滅させ、山の中腹までギュウギュウ詰めの中国人スラム街
が出来るだけ、僅かに残った緑も薪にされて禿山に、雨が降るたびに街は洪水、表土の流失でサンゴも魚
も死に放題。orz

今の人口規模でさえ水の供給が大変なのに保水力を失った山ではどうにもならん、水力発電もほぼ不可能、
結局エネルギー源は輸入か原発に頼る他は無い。orz

食料自給はまず不可能、唯一漁業だけは可能だろうが資源の枯渇で長続きしないだろうし、そもそも主食
は輸入に頼らざるを得ない。orz

生活に必要な物を輸入するには金が要る、農林水産業も壊滅、スラムの島に好き好んで行く物好きも居ない
だろうから観光産業も壊滅、軍事基地がらみの仕事も無くなる、工場やコールセンター※を誘致しても人材
の大半は中国人なんだから中国の工業地区が一つ増えた程度の物で、地理的な優位なんて物も存在しない。
※アメリカ企業はサポートとかのコールセンターの業務をインドにバンバン委託しているそうな。
 こんな図式らしい → アメリカ人人件費>インド人人件費+国際フリーダイヤルの電話代

スラムの国の行く末は、琉球人の末裔は島を捨てて日本へ逃げ出すだろうから(無事に逃げられればの話だが)
独立の意味は無いし、中国の衛星国が増えて自然が食いつぶされるだけやん。orz


素人がちょっと考えただけでも悲惨な状態になるのは見え見えなのに、こんな夢プランを公言出来るなんて
民主党の首脳部の脳味噌はお花畑なんだろうなぁ。( #゚Д゚)
270ちゅらさん:2005/08/24(水) 22:09:51 ID:IOW751dE [ ohta123173.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄の皆さんがんがってください
271ちゅらさん:2005/08/24(水) 22:23:32 ID:FsGZJuGA [ eatkyo174144.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄が中国領になって、チベットのように住民虐殺が起きても
自己責任だよな? 住民は反戦媚中を掲げていたんだからさ。
本土の人間は主張していたよ。中国に警戒しろ、とね。
272ちゅらさん:2005/08/24(水) 22:30:25 ID:PEVAFVHo [ ppp3237.kitakyushu01.bbiq.jp ]
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    _____________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 沖縄じゃないだろ馬鹿w 琉球と呼べ
   ._/|     -====-   |  < このスットコドッコイめでたく日本が中国領になったら  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | お前みたいな馬鹿、まっさきに粛清だw
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  中国の古典でも見て勉強しろやボケ
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::::: ビシッ!
【国内】民主党−沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用
東アジアの中心に[08/23] ソース:民主党 公式HP
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html
関連スレ:■■【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124787773/
273ちゅらさん:2005/08/24(水) 22:51:56 ID:aUBgDl06 [ adb145.mco.ne.jp ]
おまいら沖縄の事なんてどーでもいいくせによ
たんなる反中反共産なだけだろが。
いいかげん2ちゃんにもどれ。
274ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:08:08 ID:IuEj7bEI [ 61-26-1-10.rev.home.ne.jp ]
まあ反共産だけど沖縄の事は大事だと思うよ
俺の両親が結婚前にいった旅行先が沖縄だから、俺も彼女といつかいこうと思ってる
それまでに沖縄がどっかのスラム街みたくなってしまったら嫌だ
犯罪が横行してどこでもホールドアップがあって自販機もないような状況になってたら嫌だ
沖縄の問題は様々あるが、民主の掲げる沖縄改革論で沖縄がよくなるとはとうてい思えない
275ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:10:46 ID:9SM5kO.M [ R218045.ppp.dion.ne.jp ]
スラムなら、東京ですでにそうなってる。
276ヨコハマ人:2005/08/24(水) 23:18:46 ID:AEZYHCCY [ ZJ021151.ppp.dion.ne.jp ]
>>265
>>3千万人ステイ構想ってどこに書いてあるの?
PDFの6/15
>10)自然や歴史等、沖縄の独自性を活かした交流促進に資する複合型観光・リゾート産業
ここにありますね。

 本当は「どうやってその人数を集める?」を述べないと政策とは言えないのだが、
>各種コンベンションなどを通して
とだけ言って、どういうコンベンションが考られるか、ということについて、
このPDFでは全く言及していない。

 つまり「ともかく外国人を述べ3000万人入れるべし!名目は知らん」と言っている。

 ちなみに那覇市が大体30万人のようですね。
 3000万人てのが延べ人数であり、1人あたりステイ3-4日とざっくり計算すれば
コンスタントに30万人いる計算になる。
 ただし那覇市は老若男女で30万人。外国人は20-30歳台前後で男性メインのはず。

 裏の意図があると解釈しないと「ありえなーい」な政策ですねこれは・・
277ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:21:55 ID:kg5jN/Q6 [ p1158-ipbf16gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
(-@∀@) だが、心配のし過ぎではないか?
278ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:23:38 ID:ASqQh47c [ qu1.nirai.ne.jp ]
241 名前: ちゅらさん 投稿日: 2005/08/24(水) 17:55:54 ID:jihi262I [ p1020-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地問題を徐々に?頼むから急いでください。
自民党はもう使用期限切れ、不良品、返品交換はきかないので廃棄処分。
でも簡単に廃棄すると環境汚染になるので、徹底分解しないと行けません。

自民党の悪行が見えないのか?小泉の言動が狂ってると思わないの?
非常識がまかり通れば常識は変わるのか?

自民党を潰すことが大事。

他の政党がどうかはその後の論議だ。



なんとなく分るような気がする。
279ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:32:48 ID:hnbUnf4g [ 127.114.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>273
「どーでもいいくせに」というが、本当にどうでもいいなら放っておくんじゃないの?
確かに沖縄を特別気にかけてるわけではないけど、それは沖縄に限らず
自分の住む県の隣県に対してだってそう。人によっては自分の県のことさえ無関心だし。
日本の一部と思うからこそ、こうして沖縄に関する問題に反応するんだよ。
日本の一部と思われるのが屈辱だと言うのなら…それが沖縄の人の本音なら仕方ないけども。
280ちゅらさん:2005/08/24(水) 23:37:04 ID:v0sEhg6Y [ p8101-adsau12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
3千万という数字はシンボル。
昔から大きい数を表すのに、日本では8を使い、中国文化圏では3を使います。
日本=八百万(やおよろず)の神々など
中国=白髪3千丈など
ようするに中国の方々にアピールしたいのでは?
281ヨコハマ人:2005/08/24(水) 23:46:33 ID:AEZYHCCY [ ZJ021151.ppp.dion.ne.jp ]
>>280
というより、オリジナルの文章というか伝令が、中国発なんだと思う。
282ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:17:41 ID:tIe6Diwc [ p8101-adsau12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-5703-storytopic-1.html
こういうの見ると怒りがこみ上げてくる。
政府はなんとかせいよと真剣に思う。

でも民巣が出てきてこれが人民軍になると思うと、もっと怒りが・・・。
283ちゅらさん@出稼ぎ中:2005/08/25(木) 00:26:45 ID:Scrz9HMM [ i60-36-55-154.s05.a022.ap.plala.or.jp ]
ウチナーンチュって、言われる程日本人離れしてないよ

血統で言えば、縄文人の血が濃く残ってる日本人
言葉も、動詞の多くは古い大和言葉がルーツでしょ

文化は違うけど、民族民族言う程他人でもないよ
歴史、という視点に立った時に、色々違いや問題も生まれただけ


ファミマやローソンで買い物して、ガキの使い見て笑って(まだ夕方再放送?)
笑っていいとも電車男見て、ネットで好き勝手な事言って
鯉のぼり立てて七夕飾り飾って、クリスマスにはケンタのチキンとケーキ買って
バレンタインにはいつもより早く登校、一日中そわそわ、いつもより遅く下校して

言う程変わんないよ、本土とやってる事
284ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:28:07 ID:Scrz9HMM [ i60-36-55-154.s05.a022.ap.plala.or.jp ]
今水曜どうでしょうやってる?QAB
面白いぞあれ
285ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:40:26 ID:1qWuCw/s [ p12014-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>283
少なくとも、アイヌよりはよほど同じ文化だと思う。
鉛はきついけど言葉同じだし、神道ぽいし。
286ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:47:38 ID:ACCokLKg [ 60-56-33-138.eonet.ne.jp ]
3000万人は沖縄を経由して本土へ送り込むのだろ。
287ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:50:45 ID:lUkjN8vg [ iipe42.nirai.ne.jp ]
たしかに同胞である。
しかし沖縄人とナイチャーでは根本的に異なる要素がある。
それは匂いだ。体臭だ。
沖縄人は泡盛かじゃー。
ないちゃーは醤油カジャー。
288ちゅらさん:2005/08/25(木) 00:53:09 ID:7AUhqnT. [ 61-26-1-10.rev.home.ne.jp ]
やっぱ泡盛のにおいなのかw
289ちゅらさん:2005/08/25(木) 01:22:39 ID:1qWuCw/s [ p12014-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>287
泡盛のにおいワロスww
290ちゅらさん:2005/08/25(木) 01:25:20 ID:1qWuCw/s [ p12014-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>286
中国が欲しいのはあの、台湾と沖縄付近の海だと思う。

本土なんて要らんでしょ。広いから治めるのが大変だし。
1億人を食わせるのは容易じゃない。
291ちゅらさん:2005/08/25(木) 01:32:09 ID:Scrz9HMM [ i60-36-55-154.s05.a022.ap.plala.or.jp ]
はい、県民のニーニーネーネー、ちょっとだけ長文読んでちょうだい

中国の人はね、ウチナーンチュより遥かに出身地主義だよ
同じ中国人みんな仲良し、ではない
中国は国土の広い多民族国家だからね

上海の人北京の人広東の人台湾の人言葉も風習も違う
台湾でも本省人と外省人はとにかく仲悪い
外国に出ても中華の風習を守り、仲間同士固まっていたい

それでどこの国へ出ていってもチャイナタウンを作っちゃう
(日本だと横浜の中華街、新宿の歌舞伎町もチャイナタウンになっちゃってるね)
チャイナタウンの中でも出身地ごとに縄張りもある
出身地の違う人間は、結局のところ信用出来ない
それが中国の人の考え方みたいよ

で、自分たちの安全や利権を守るために、
幇とか会とか名前につく怖い自警団を組織する
これが各国のチャイニーズマフィアになっちゃうわけ
(中国の蛇頭、香港の黒社会、台湾の黒道のようにもちろん本国でも)

チャイニーズマフィアは法律知ったことかでボスの命令だけが制約
限度を知らないチャイニーズマフィアには、地元マフィアも手出しできない
アンタッチャブルってやつだ
華僑の進出した国ほとんどで起こってる事ね

以上、大学の先生・マレーシアからの留学生・馳星周の小説の受け売りでした
どう?仲良くやっていけそうかねぇ?ウットゥルーだねぇ
『庇(ひさし)を貸して母屋(おもや)を取られる』ってことわざの意味
ちょっと調べてみてちょうだい

以上おわり。
292ちゅらさん:2005/08/25(木) 01:48:16 ID:m3xqPNNI [ ZJ021151.ppp.dion.ne.jp ]
>>290
本土は要らんが本土の金はゲットしたいわな、1億人が稼いだ金。
べつに「治める」必要はないわけで、
容易に本土にもぐりこめて容易に本土から出てこれればいい。
293ちゅらさん:2005/08/25(木) 01:59:10 ID:L2y3oh0o [ ed226.BFL13.vectant.ne.jp ]
本土には水や森林もいっぱいあるしねぇ。住みたい中国人はいっぱいいるだろ。
日本をチベットみたいにしちまえば、別に日本人を食わせる必要なんてないからな……。
中華人民共和国倭人自治区、か。その先駆けが沖縄。中華人民共和国琉球族自治区。自治をくれればマシな方と来らぁ。

民主党は何考えてるんだ……。
倭人自治区の首長にでも収まろうって腹かね。
294ちゅらさん:2005/08/25(木) 02:52:58 ID:WwjVIb0Y [ i222-150-213-133.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
「沖縄バイバイ」の工作部隊が湧いてきたね。
295ちゅらさん:2005/08/25(木) 03:15:30 ID:GEvK7TY6 [ p29ac2e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
沖縄は日本です。
296ちゅらさん:2005/08/25(木) 03:24:16 ID:WwjVIb0Y [ i222-150-213-133.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
沖縄県民人口: 2005年7月1日現在推計
総人口 1,364,107人 (743)
男 669,655人 (227)
女 694,452人 (516)
世帯数 495,917世帯 (697)

3000万:140万でどうやって中国にならないままでいられるんだ。
297ちゅらさん:2005/08/25(木) 11:07:14 ID:m3xqPNNI [ ZJ021151.ppp.dion.ne.jp ]
日付に注目。 >>55にもあるけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000108-jij-int
>沖縄の日本帰属に疑義=戦後の返還、根拠欠く−中国誌
これが
>(時事通信) - 8月1日19時1分更新

そして
>2005年8月3日
>民主党沖縄ビジョン【改訂】

こういうのは偶然とは言わない。迎合ですらない。
ストレートに「『伝令』が入ったから即改訂してwebにアップした」と考えるべき。

普通ならこのビジョンPDFは、最初ひっそり置いといて、ゆっくり既成化していく性質のもの。
日付的に「解散総選挙(→みんな政策に関心高くなる→バレる)」が想定されてないんだろうね、
じわじわ浸透させるはずのネタが、置いた直後に見つかっちゃったという構図。
298ちゅらさん:2005/08/25(木) 11:46:01 ID:ZnLP8gHQ [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
これって沖縄は観光業だけやってろってことだよな
299ちゅらさん:2005/08/25(木) 13:09:43 ID:Mu1rQ/h6 [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]

国会で審議拒否しまくりながら
今さら党首討論を要求する民主党ってフザケてないかい?
300ちゅらさん:2005/08/25(木) 13:44:38 ID:O8cSuR2U [ YahooBB219171204030.bbtec.net ]
このニュースは沖縄で報道されてる?
301ちゅらさん:2005/08/25(木) 14:33:26 ID:Mu1rQ/h6 [ YahooBB219052106027.bbtec.net ]
.
302ちゅらさん:2005/08/25(木) 14:36:18 ID:wZ0AlL/A [ usr05176.tontonme.ne.jp ]

  ; .
 `