沖縄の合法ドラッグ事情U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
前スレが切れたんで。
2ちゅらさん:2005/05/02(月) 22:09:14 ID:ZNb5amVY [ qu1.nirai.ne.jp ]
×合法ドラッグ→○脱法ドラッグ

http://www.winpal.net/~chemical/m/05.html
「厚生労働省「脱法ドラッグ」を麻薬指定へ」
幻覚や麻酔、興奮作用があるのに、法律で規制されていない「脱法ドラッグ」の対策強化のため、厚生労働省は21日までに、脱法ドラッグを麻薬に指定していく方針を決めた。

成分や作用を動物実験などで調べ、有害性が確認されたものから順次作業を急ぐ。
指定には厳格な科学的根拠が必要で、来年度の体制整備を目指す。

これまでに指定された麻薬は、国際条約や他国で規制されたものばかりだったが、脱法ドラッグは「新種」が次々に生み出されている。厚労省麻薬対策課は「他国の規制を待っていては対策が追いつかない。これまでは受け身だったが、日本独自の評価体制で、主体的に規制していきたい」と話している。

脱法ドラッグはインターネットを通じて簡単に入手でき、若者の間でのまん延が懸念されているが、規制の対象でないため実態はよく分かっていない。7月には常用者による殺人事件も起き、対策が急がれていた。

厚労省によると、脱法ドラッグは化学構造から3種類に大別される。それぞれから最も流行しているドラッグを1つずつ選び分析、毎年3つ以上を政令で新たな麻薬に指定したいとしている。

対象となるドラッグは、既に自治体レベルで実施している試し買いを通じて選ぶ。国立医薬品食品衛生研究所で含有成分を調べ、動物実験で有害性を評価。得られたデータをもとに、専門家が指定の可否を判定する。

脱法ドラッグをめぐっては東京都が8月、条例で規制する方針を決め、都の審議会に諮問した。都によると、販売店は都内だけで100店以上ある。露店やインターネットでも売られているため、取引量や常用者の数は不明。都は毎年、60−80品目を試し買いしている。
3ちゅらさん:2005/05/02(月) 22:12:02 ID:2.DextE2 [ YahooBB218113246044.bbtec.net ]
記念の3ゲト