1 :
ちゅらさん:
2 :
ちゅらさん:2004/11/19(金) 08:30:21 ID:2uxlf5vg
2get
3 :
ちゅらさん:2004/11/19(金) 08:53:12 ID:GPxIMWcc
4 :
ちゅらさん:2004/11/19(金) 09:27:26 ID:Tsx7kUoQ
串で すみません
なは新都心や 気象台の 関係者で 東南の空の 低層雲が 気になっています
興味を持つ方に 季節風の吹きだした 雲か
胸騒ぎのする雲か 興味を持った方々に
ご意見を伺いたいのですが とても 嫌な雲が現れていると 感じるのですが
四国の知人から 抽象的なメールをもらい 妙に胸騒ぎがします
5 :
ちゅらさん:2004/11/19(金) 09:38:43 ID:Tsx7kUoQ
>>4君の方が抽象的な書き込みになっているわよ。君のこともわかんないし。優し
さはわかるんだけど……ね。
6 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 06:58:48 ID:VhIPCQLQ
地震が発生する前って鼠やゴキブリが余りで無くなるってホント?
地震がない暖かいに地方に逃げているからと聞いたが。
7 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:43:39 ID:3XQ9lHK.
沖縄沈没
8 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:47:04 ID:y43G.fio
>>6今年の夏は、あまり家の中でゴキブリ見かけなかったのは大地震の前触れ?
9 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:47:37 ID:nEPO/k8A
沖縄沈没はしないだろうけど、
ピロティー式建物がたくさん沈没しそうだ( ̄□ ̄;)!!
10 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:50:08 ID:cnwntf.Y
そういえば何時も夜中に出てくるミッキーが見えないが。
11 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:52:40 ID:y43G.fio
12 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 07:59:23 ID:CCvRWPLY
>>11ミッキー⇔ミッキーマウス⇔(家で飼ってる?)鼠
13 :
ちゅらさん:2004/11/20(土) 08:01:49 ID:y43G.fio
>>12ってことは… 今年中に地震?
お家新築するんだけど
14 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 00:31:06 ID:QJ141uJU
同業者からも嫌われているだろ?それともこの職業のやつ等はほとんど
同じ事しているのか?汚い事して金を得るのは簡単だな。
15 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 05:05:26 ID:JL8mk1VY
16 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 06:05:21 ID:/5rTkTGU
>>9いや、。。
海底型の直下型大地震M8クラスなら津波は30mを超える。
低地や海岸、そして高台の無い離島などは・・・
17 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 09:02:42 ID:JEEXOmz2
震度3
18 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 12:51:23 ID:.Viq9OPA
確かOTVのビデオ販売で与那国海底遺蹟を紹介してたように、やはり近い将来には沖縄も沈没か。
19 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 12:53:06 ID:3B2cRex2
それ、QAB製作だから
20 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 13:14:17 ID:sqwJi.DI
》19
サンクス
俺って馬鹿だね
21 :
ちゅらさん:2004/11/22(月) 16:30:11 ID:6o4fONIw
中部病院・北部病院には被災者が集まり、県立那覇は倒壊するだろうな…
薄っぺらいし。で、与儀公園で野戦病院みたいなの設置
南部はぼろいけど丈夫なんで倒れない。
22 :
fameasser:2004/11/30(火) 01:13:54 ID:l4PqG2Q6
鶴崎一族万歳
23 :
ちゅらさん:2004/11/30(火) 09:53:26 ID:TvXQx2bU
巨大隕石激突の前触れという人もいるな。
今、巨大隕石が激突したら地球全体が大地震となり、大火災・核爆発が起き、
最後は真っ暗闇で平均-50度、最低-100度の冬が2年間続いて人類は絶滅する。
24 :
ちゅらさん:2005/02/05(土) 17:11:36 ID:Ar.egWsI
スマトラ並の津波が来たら大変だ
25 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 15:20:25 ID:.jvn6H9c
あげ
26 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 18:48:50 ID:2ktQuqZQ
埋め立て地って地震には弱いっすか、やっぱ
27 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 19:05:38 ID:1OJp8EuY
シーサイドももち近辺が液状化してた映像があったよ。>26
28 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 20:02:19 ID:w44gBZyE
西崎にある某高校(汗)の古い建物を見ると埋め立て地は危ないなと思う。
50センチ以上沈下してるんだぜ…地震きたら…ガクブル
29 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 20:48:42 ID:5xigdifA
地震が楽しいって人っておいらの他に何人ぐらいいる?
30 :
ちゅらさん:2005/03/20(日) 21:58:22 ID:dpnERQ7M
君今に罰当たるよ。
31 :
やんばるより速報:2005/03/21(月) 03:42:53 ID:vIVX/wlk
32 :
ちゅらさん:2005/03/21(月) 08:36:54 ID:eRwbEJa6
本当周辺の離島、宮古島は沈没確実だね
33 :
ちゅらさん:2005/03/21(月) 10:56:48 ID:FNLCtOoM
それはこまる
34 :
ちゅらさん:2005/06/07(火) 12:43:37 ID:4ObJBAxA
ほんとこまる
35 :
ちゅらさん:2005/06/07(火) 12:55:23 ID:tpyVQZvo
福岡に出張に行ったら・・・・・5階は揺れる揺れる・・・・けどいい経験だった。
36 :
ちゅらさん:2005/06/07(火) 13:01:10 ID:MlyJxSdw
震度はたいしたことなかったけど、品川の37階はもっと揺れたぞ。
37 :
ちゅらさん:2005/06/07(火) 17:47:50 ID:onCwrUuA
>>31三ヶ月前の書き込みに突っ込むが、それは黄砂による現象。君は小学生か?
38 :
みいちゃん@らぶびあ:2005/06/07(火) 18:05:14 ID:irlK43LA
>>もし沖縄で大地震が起きたら・・・
水槽の水が溢れてこまる。寝室がびしょびしょになってしまうから。
39 :
ちゅらさん:2005/08/17(水) 08:02:37 ID:HhblgZNk
最近地震多いね。
そろそろ沖縄も。
40 :
ちゅらさん:2005/08/17(水) 08:07:50 ID:wL.1qI7U
大地震大津波で沖縄が沈めば、米軍基地問題も解決、金食い虫の沖縄対策も不要
41 :
40:2005/08/17(水) 08:10:11 ID:wL.1qI7U
・・・と燃料投下してみますた。ほんとに地震が起きたら、わんはビル(築30年以上)倒壊でそのまま
生き埋めになる運命ですので、ご安心を。
42 :
ちゅらさん:2005/08/17(水) 09:35:59 ID:FyubbKTU
自信も怖いが自信による津波の方が沖縄には壊滅的な打撃を与えそう…。
43 :
ちゅらさん:2005/08/17(水) 16:06:45 ID:BybJ1XVs
こないよ。
44 :
りかこ:2005/08/17(水) 20:13:33 ID:qT8XoM4A
29へどうぶつさんたちがしんぱいだよ。
45 :
ちゅらさん:2005/08/17(水) 20:21:49 ID:.CP5rgLU
>>43。
煽る話で申し訳ないが、琉球海溝や海底火山などの地形的な理由で、沖縄に大地震おきても不思議ではないそうですよ(※)。 とはいえ、本州ほどにたくさんは起きないからか、伝言ゲームのように
「沖縄に大地震はなかなかこない」 → → → 【沖縄に大地震はこない(・∀・)ニヤニヤ】
といった世間体になってはいるみたいですがね。(県内にある大手マンションのD社に問い合わせても、自社の扱う耐震構造のマンションは県内で2ヶ所くらいしかない……とのこと)
※ 琉球大学の 加藤教授(沖縄石を発見した地学教授)の講義 & 高校時代の地学教授の講義より。
46 :
ちゅらさん:2005/08/18(木) 01:55:17 ID:8TiKbSbs
80年代後半から沖縄は本土平均より地震が多い地域になってしまったんじゃなかったっけ?
昔の地層を調べてもむしろ大地震の多い地域みたいだよ。
火山もたまたま地上に無いだけで海底にはゆよゆよみたいだし。
47 :
ちゅらさん:2005/08/28(日) 11:15:50 ID:C1TpDSsU
年末のインドシナ地震では津波が内陸部の5キロ地点までも行った
石川に来たら恩納村で分断されてしまう
48 :
ちゅらさん:2005/08/28(日) 18:28:02 ID:p8InqnrE
49 :
ちゅらさん:2006/01/08(日) 21:24:36 ID:JOlWmL2M
イヤン
50 :
ちゅらさん:2006/01/08(日) 23:50:56 ID:UvCdKAjo
沖縄県の皆さん!
地震がきたら、
津波が来るかどうか、
確かめに行きましょう。。。笑
51 :
ちゅらさん:2006/01/08(日) 23:52:46 ID:t4J/yp1Y
沖縄だけマンション耐震検査が行われない件について
52 :
ちゅらさん:2006/01/09(月) 01:54:10 ID:m9lVxFh.
沖縄の耐震基準は本土の0.7倍。さらにオキナワンクオリティーな建築と
海砂使用でさらに0.7倍。トータルで本土の半分程度の強度と見た。
家は8階建てなので地震来たら即氏。
53 :
ちゅらさん:2006/01/09(月) 02:49:08 ID:5X3nEIsc
どなたか、52の話のソースよろしくおながいします(興味津々なんで)
だからって、カゴメとかイカリのソースメーカーのURL送っちゃやーよ(゚∀゚)アヒャ
54 :
ちゅらさん:2006/01/09(月) 02:49:17 ID:tj5UQfBI
南西諸島は、たとえるなら山の天っ辺付近が海から出てると思えばよろし。
地震で山が崩れたってのは余り聞かない。
怖いのは津波!
何で海を埋め立てて建物作るのかねぇ・・・海抜10b以下には住まない方が・・・
55 :
ちゅらさん:2006/01/09(月) 09:00:49 ID:uAI.xUHY
大地震がきたら、沖縄県は無法地帯になって、成人DQNに
コンビニとか襲われそう。。。そう、思わない?
56 :
島ナイチャーK:2006/01/09(月) 14:16:06 ID:y0K6k15s
なんか救援物資を本土から運ぼうにも米軍基地の使用は軍事機密を理由に拒否され、
米軍基地の修復に必要な物資優先で沖縄県民へは後回しとかありそうで怖い。
57 :
ちゅらさん:2006/01/09(月) 14:18:40 ID:C4xZW45I
>>55それはないな…
あいつら成人式以外では嘘みたいに大人しいからw
58 :
ちゅらさん:2006/08/31(木) 23:55:41 ID:UNb1PXdA
防災の日
59 :
ちゅらさん:2006/08/31(木) 23:57:44 ID:WRoqzAzY
埋立地も多いから津波が来たら恐ろしい・・・
60 :
ちゅらさん:2006/09/01(金) 06:14:26 ID:je4737jc
医療現場では、重症で蘇生の見込みのある被災者を優先するから。
確実に死ぬと分っている者や骨折程度は後回しにされるよ。
だから、何時間も、あるいは酷いと何日も骨折や怪我の痛みに耐えないといけないことになる。
それも生きていたらの話しだけどね。
61 :
ちゅらさん:2006/09/02(土) 17:53:34 ID:Z1o0zeqY
歴史上大津波はあったの?
62 :
ちゅらさん:2006/09/02(土) 17:55:46 ID:Lp/ivmEg
63 :
ちゅらさん:2006/09/02(土) 17:59:22 ID:YJkfTJLs
>>61離島(宮古か石垣か忘れたが)大津波で陸地に打ち上げられたと伝えられる巨石があるらしいが、どうやら津波によるものではないらしい。
でも、過去にチリ地震の津波の被害があるから、それ以前に記録に残っていない津波は多いかもしれない。
沖縄で地震が起きたら、皆、車で避難するだろうから、大渋滞を起こして、そこに津波が来たら最悪な気がする。
64 :
ちゅらさん:2006/09/02(土) 18:02:54 ID:YJkfTJLs
不安を煽って保険を売りつけるビジネスが流行るかもしれんな。
65 :
ちゅらさん:2006/09/02(土) 18:03:17 ID:TempTJCQ
台風だったと思うなあ。本島には,津波って地名もあったなあ。
66 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 17:42:47 ID:ifyUixEw
津波が来たら逃げ場が少ないから怖いな
67 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 17:55:32 ID:WeWqIeDQ
沖縄は地震の恐れが少ないから地震保険の保険料も全国で一番安いランクなんだよな。
68 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:00:08 ID:aT1BM/Sw
そもそも天災で保険が降りるのかが心配
69 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:02:18 ID:aT1BM/Sw
>>67地震の恐れが少ないが、それは島が小さく直下型地震の確率が低いから。
近海では頻繁に地震が起きている。
地震が無い訳ではない。
70 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:04:28 ID:aT1BM/Sw
連続レスです。
沖縄の住宅は、一階部分が駐車場の下駄履き式が多いが、あれってどう考えても地震来たらヤバイよね。
71 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:05:38 ID:aT1BM/Sw
>>69「無い」って書いてないじゃん。
>>67には「少ない」って書いてあるよ。
72 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:06:33 ID:aT1BM/Sw
ちゃんとレスを脳の中まで入れてから書けよな。
73 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:10:02 ID:oVswlzaE
>>70ヤバイ。ひじょーにヤバイ。
ヤバイといえば、漏れの近くのとあるブロック塀、鉄筋なしで工事してたのを見た。
74 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:43:32 ID:aT1BM/Sw
>>71、72
煽るつもりはないが、最初に「地震の恐れが少ないが」と前レスを否定している訳では無い。
最後の「地震が無い訳ではない」の言い方が悪かったようだが、一般的にそう思っている人が多いので、そのように書いただけ。
75 :
ちゅらさん:2006/09/10(日) 18:52:07 ID:WeWqIeDQ
損害保険会社としては、沖縄で発生する地震の可能性は低いと見てるんだろうな。
だから、4等級の保険料を設定しているんだろうと思う。関東や静岡あたりは1等級の保険料で一番高いよ。
76 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:26:44 ID:8Q0XMSZM
地震だね
77 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:27:46 ID:or/UWvfc
沖縄市 地震キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
78 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:33:00 ID:9MmfJZBw
今西原キター
79 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:33:56 ID:btbKvt02
地震なの?ドンッって結構音がしたよ。
80 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:34:25 ID:E9EU3QnE
うちもキタ!
81 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:34:30 ID:tyflJSok
震度2ぐらい?かな 中城
82 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:35:38 ID:fQNswIw6
やっぱり・・・今びびってここに来ました(;^ω^)
83 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:36:47 ID:9LlRvKnE
揺れはしなかったけど地響きがした@豊見城
84 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:37:19 ID:xpCFgqx2
85 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:40:43 ID:9LlRvKnE
10時32分頃の地震の震度
震度1 沖縄市 西原町 中城村
86 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:41:52 ID:xpCFgqx2
87 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:43:19 ID:yPZz.r6M
いまので震度1か? 沖縄市だが、、、。
88 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:44:46 ID:xpCFgqx2
沖縄市の地震計があった場所では震度1
地盤によってはそれ以上にゆれが強くなる地域もある
89 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:45:55 ID:8Q0XMSZM
震源が近いから揺れるというよりドンッ!て感じなんだね
90 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:47:43 ID:ue2pAg1k
1回目は微妙に揺れた
2回目はサッシがゴニョゴニョ鳴った
@沖縄市
91 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:49:53 ID:AhfNQWAo
テポドン誤射じゃなくてヨカタ
92 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 22:52:27 ID:s37P4snQ
今のがテポドンなら「誤射」じゃなく「的確な着弾」だろ?
93 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 23:15:56 ID:xpCFgqx2
94 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 23:21:05 ID:ozHkSpBE
大地震は絶対におきない
95 :
ちゅらさん:2007/04/27(金) 23:28:14 ID:lvIL0seo
大陸的に、沖縄は震源地に入らないよ。大陸的に盛り上がった島だし(^o^)
96 :
ウン子ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/04/27(金) 23:54:55 ID:O5nRBG02
モノレール乗ってて気付かなかった。
中城が震源なんて50年間の記憶でもないな。
大地震が来て陸地が増えるかな。
だいじしんと云わず「おおじしん」とnhkは云っているが、
「おおしんさい」とは云わず「だいしんさい」と云うのはこれいかに、なんでかねー..
97 :
ちゅらさん:2007/04/28(土) 18:37:50 ID:uDKpEcyM
頭が固いから!
98 :
ちゅらさん:2007/04/28(土) 19:49:22 ID:adMoEbx2
普通名詞として「おおじしん」と言い、
固有名詞化すると、たとえば「新潟沖大地震」、「三陸沖大地震」などは「だいじしん」と
言うと友人に聞いたことがありますが、はたしてどうか・・・(わかりません、すまん)。
99 :
ちゅらさん:2007/04/28(土) 23:54:33 ID:ijzu0g0A
宜野湾だけど揺れた?
100 :
ちゅらさん:2007/04/30(月) 00:54:52 ID:wpqsWBy.
101 :
ちゅらさん:2007/05/07(月) 07:21:10 ID:0L6VIZn6
また中城の活断層の所で地震だ。
102 :
ちゅらさん:2007/05/07(月) 07:35:13 ID:d3kjeSiY
那覇30年以内に震度6以上が起きる確立15.4%
103 :
ちゅらさん:2007/05/07(月) 09:48:48 ID:jXgtjpXg
地震で目が覚めた
長かったね
104 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 17:48:21 ID:QOwAPlyI
防災の日は今週末です。
105 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 18:07:13 ID:edKw.O/s
最近我が家の近くに「国土交通省防災待機車」と書かれている
緊急車両マークを付けた車が停まっている。
106 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 22:47:06 ID:YBlz9ho2
じしん!
107 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 22:47:51 ID:edKw.O/s
今揺れたね
108 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 22:47:58 ID:BVOakV9Q
なは、ちょっと揺れた
109 :
ちゅらさん:2007/08/27(月) 23:02:02 ID:edKw.O/s
沖縄での大地震の前触れかな?
110 :
ちゅらさん:2007/08/28(火) 01:01:16 ID:RWJx3AXQ
111 :
ちゅらさん:2007/08/29(水) 16:18:47 ID:ohsnB/bQ
112 :
ちゅらさん:2007/08/29(水) 19:35:32 ID:lrs4oDow
家の規模にもよるが、一戸建なら一週間くらいは籠城できるような食料、水、生活用品あればいいかな。
※調理しなくてもそのまま食べられるものが望ましい(乾パン、カロリーメイト、米軍の野戦食など)
113 :
ちゅらさん:2007/08/29(水) 19:56:18 ID:atBPQL3o
>112
その時はやっかいになります。
114 :
4-3-:2007/08/30(木) 01:27:50 ID:hdqMzC0s
今揺れたね!
震源地我が家、
115 :
ちゅらさん:2007/08/30(木) 03:06:05 ID:nhlFhevY
国道脇だと地震か分からない時がある
116 :
ちゅらさん:2007/08/30(木) 09:08:05 ID:FVv4BzRw
デカイ地震がきたら北谷は沈むなw
117 :
ちゅらさん:2007/08/30(木) 09:15:17 ID:ph26vMms
ビーチタワーは ピシャの斜塔
118 :
ちゅらさん:2007/09/01(土) 08:44:54 ID:BAWWjBB2
119 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 11:10:13 ID:M6s21noI
津波は来るか?
情報発表時刻 2007年9月2日 10時36分
発生時刻 2007年9月2日 10時5分ごろ
震源地 南太平洋
緯度 南緯11.8度
経度 東経166.0度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 7.4
120 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 11:14:44 ID:3i9O.MmM
日本への津波の恐れはありません。
121 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 11:18:12 ID:AIjMzI4w
すげ〜!テレビの速報よりこっちが早いよ!
122 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 11:18:07 ID:AIjMzI4w
すげ〜!テレビの速報よりこっちが早いよ!
123 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 11:19:34 ID:AIjMzI4w
もっとすげ〜!121と122の時間(秒)が反対だよw
124 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 13:02:30 ID:eCjJdobA
大地震が起きたときの食料とか生活用品各種の調達をどのように意識しているかをうちの父ちゃんにきいてみた
近くの奴からもらったり、店ぶっ壊して調達するよ ( ゚Д゚ )モンクアルカ?
山賊よりもひどすぎる _ト ̄|...○
125 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 13:08:57 ID:YJkfTJLs
一番役に立つのはナイフとバールw
126 :
ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/09/02(日) 13:37:48 ID:PS9.sTyM
オルファーのカッターナイフほぼ1日中手元にある。
使わない日はないな。
127 :
ちゅらさん:2007/09/02(日) 14:41:36 ID:XJxzE4FI
128 :
ちゅらさん:2007/09/06(木) 20:44:22 ID:6W8f4Qh2
今月号のニュートンによると南西諸島の東側にもフィリピンプレートがあり
M8級の地震が起きる可能性があるらしい。過去千年以上前にそのような地
震が実際に起きていた可能性が高いが、文献はもちろん手がかりとなりうる
証拠は何も残っていない。
今後想定される現象として一番怖いのは東海・南海・東南海地震が同時に起
きてさらにそれが南西諸島の海溝まで連鎖した時にスマトラ沖大地震のM9
級に匹敵する超大地震になる可能性があるらしい。そのような大津波が東海
岸が押し寄せたらどうなるだろう?中南部一帯は津波が東海岸から西海岸へ
全ての物を巻き込みながら通り抜けていくだろう。首里や玉城にいれば助か
るだろうか?・・・恐ろしい。
129 :
ちゅらさん:2007/09/06(木) 21:10:47 ID:GQCi7Mic
まぁ、中北部でも津波の被害を免れる地域はたくさんあるが
那覇が壊滅した後、現代文明の都市機能が停止し
生き残っても辛い暮らしを余儀なくされる。
救助は来ない、病院も飽和状態、電気・ガス・水道が止まりコンビニも閉鎖
木の皮や草食って、野糞して葉っぱでオシリふく生活
マラリアなどの伝染病、栄養失調、強奪・強姦・当たり前の地獄
130 :
ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/09/06(木) 21:19:01 ID:0JLLbStU
ビーチャー君餌付けしているので大地震とかなれば予兆というか知らせてくれるはず。
131 :
ちゅらさん:2007/09/06(木) 21:26:13 ID:FS8f0nYY
平成19年09月06日05時38分 気象庁地震火山部 発表
06日05時33分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海 ( 北緯26.3°、東経129.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます
http://www.okinawa-jma.go.jp/
132 :
ちゅらさん:2007/09/07(金) 12:51:25 ID:jpnmfMWA
平成19年09月07日02時55分頃 台湾付近 M5.0 与那国 震度1
平成19年09月07日02時51分頃 台湾付近 M6.5 与那国 震度3
133 :
ちゅらさん:2007/09/07(金) 21:38:27 ID:nDMplDYM
今 揺れました
と 思ったら親父の貧乏ゆすり・・・
134 :
4-3-:2007/09/08(土) 16:55:51 ID:3UhxLCBo
今夜もゆれそう・・
135 :
ちゅらさん:2007/09/08(土) 18:32:49 ID:RZSGzk1A
平成19年09月08日13時10分 気象庁地震火山部 発表
08日13時05分頃地震がありました。
震源地は宮古島近海 ( 北緯24.9°、東経124.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
震度1 宮古島市平良西仲宗根
136 :
ちゅらさん:2009/06/26(金) 16:50:42 ID:kudcVfOI
おきなわのマンションなどは特に下駄造りが多いが、あんなの大きな地震がきたら一発だと思っている
137 :
ちゅらさん:2009/07/03(金) 14:08:51 ID:7SgWkKaw
138 :
ちゅらさん:2009/07/04(土) 22:21:04 ID:trbWcqwA
内地と違って地震は無いものとたかをくくっていたのは去年の6月くらいまでか。
確かに最近多いかもね。一回くらいいいんじゃない?
国場組のやってきた仕事がどうだったのか、一発で判るいい機会だし。
139 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/07/04(土) 22:41:36 ID:9RBx7SDU
東京にオリムピック誘致って、せまりくる東京大地震の対策の方が先だと思うけどなあ、
都ちぢの爺様おつむだいじょぶか。
140 :
ちゅらさん:2009/07/04(土) 23:19:08 ID:LuZj5wvU
それはもう質問じゃないよね。
後世に何一つ功績が残らない乳゛でしょ。
ま、もともとポルノ作家だし。
141 :
ちゅらさん:2009/07/04(土) 23:19:47 ID:Yxy5V78w
>都ちぢの爺様おつむだいじょぶか。
大丈夫なわけねーじゃん。築地潰しもオリンピックも新銀行東京も、発想が20年前かと
思わせるバブルぶりだ。
142 :
ちゅらさん:2009/07/04(土) 23:27:06 ID:Yxy5V78w
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
_ノ 旦 旦 旦 旦 旦
'´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦 お茶はいったわよー
゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
/!、乎i}. .旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
143 :
ちゅらさん:2009/07/06(月) 23:48:20 ID:PeBsO.y.
ほとんどの家は壊れます
とくにピロティ(げたばき)建築物は危険だ!
屋上に柱1本で立ってる高架タンクもポキッといっちゃいます
144 :
ちゅらさん:2009/10/22(木) 05:38:34 ID:y0FAldVY
145 :
ちゅらさん:2009/10/22(木) 10:25:17 ID:/9j73xyo
沖縄のラブホは耐震強度大丈夫っすかね?うちなんちゅうって利用者おおくねぇ?
146 :
助:2009/10/22(木) 10:26:20 ID:iTq/29PE
ちゅう?w
147 :
ちゅらさん:2009/11/04(水) 23:57:09 ID:LmDGXtj2
148 :
ちゅらさん:2009/11/05(木) 05:06:52 ID:/YJ1.IwE
大変ワニね〜沖縄で大地震とか
ワニさんは85歳半ボケ婆背負って逃げる自信はないワニが
149 :
ちゅらさん:2009/11/05(木) 06:17:03 ID:xas5LM0c
お前の思考は男
ホモ
150 :
ちゅらさん:2010/02/27(土) 09:14:31 ID:cWQ3zy5s
静かだけど今日の地震気付いた人居ないの
151 :
ちゅらさん:2010/02/27(土) 09:18:55 ID:N6y2V3Ak
那覇だけど、昨日なんか夜なのに空が明るかったから
不気味な感じがしたよ。 関係あるのかな
152 :
ちゅらさん:2010/02/27(土) 09:19:00 ID:zjoCC9Dk
>>150既に4ヶ月も沈没しているスレッドを、いちいち探し出してageる様な
>>150程の暇人がいないだけだと思う。
153 :
ちゅらさん:2010/02/27(土) 09:19:31 ID:RVlnE32s
あんなでかい揺れ普通だったら気づくだろww
154 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 08:32:02 ID:4JJ.8Sjo
皆、あ、揺れてるな、地震がきたんだ、冷静にならなきゃって感覚で動いたほうが
いいよ。慌てて外に出ようとする馬鹿が被害に合うし、私が住んでる関東の人は、
そんなの日常茶飯事だから冷静だよ。
155 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 08:32:17 ID:nLBXVkP.
先日の地震で、<ガラス屋さん 焼き物屋さん 大丈夫だったかな。被害が最小でありますように。
156 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 10:58:06 ID:yMsD0a/Q
昨日の夜12時頃、空が赤かったよな。南か南東方向
157 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 12:27:41 ID:Jrjkbtus
158 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 13:18:46 ID:Gdss3U.M
地震速報よりひろった。このパターンは・・・
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[] 投稿日:2010/02/28(日) 13:10:04 ID:YuRUzFtg
平成22年02月28日12時34分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1( 北緯25.9度、東経128.8度)
平成22年02月28日11時51分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1( 北緯26.0度、東経128.8度)
平成22年02月28日10時20分頃 沖縄本島近海 M5.1 震度1( 北緯25.7度、東経128.8度)
平成22年02月27日21時20分頃 沖縄本島近海 M5.1 震度1( 北緯25.9度、東経128.7度)
平成22年02月27日05時31分頃 沖縄本島近海 M6.9 震度5弱( 北緯26.3度、東経128.2度、那覇の東50km付近)
平成22年02月26日16時25分頃 沖縄本島近海 M3.8 震度1( 北緯26.5度、東経128.6度)
平成22年02月26日10時08分頃 与那国島近海 M5.6 震度2( 北緯23.6度、東経122.9度)
159 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 13:38:41 ID:EZ4ngwK.
思わせぶりに文を切らないでくれ…
なんだよ!?
160 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 13:53:14 ID:nLBXVkP.
空は明るかったけど緑色の大きい光があったのがびっくりした
161 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 13:57:09 ID:ijzu0g0A
平成22年02月28日12時39分 28日12時34分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月28日11時56分 28日11時51分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月28日12時39分 28日12時34分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月28日11時56分 28日11時51分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月28日10時25分 28日10時20分頃 沖縄本島近海 M5.1 震度1
平成22年02月27日21時25分 27日21時20分頃 沖縄本島近海 M5.1 震度1
平成22年02月27日05時37分 27日05時31分頃 沖縄本島近海 M6.9 震度5弱
平成22年02月26日16時29分 26日16時25分頃 沖縄本島近海 M3.8 震度1
平成22年02月26日10時13分 26日10時08分頃 与那国島近海 M5.6 震度2
平成22年02月22日22時04分 22日21時59分頃 沖縄本島近海 M3.1 震度1
平成22年02月22日14時25分 22日14時21分頃 与那国島近海 M5.6 震度2
162 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 14:08:44 ID:ijzu0g0A
津波警報 海の影響沖縄本島と久米島や慶良間諸島
など本島周辺の離島を結ぶ高速船やフェリーが午後、ほとんどの便が欠航を決めたほか、先島では
石垣島と、西表島など竹富町内の各島を結ぶ高速船は全ての便で欠航が決まりました。
各社では今後の運航については、状況を見ながら判断することにしています。
163 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 18:28:51 ID:ijzu0g0A
NHKラジオ第2
164 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 18:41:49 ID:yNBbwJAU
やあ 昨日未明の地震でビックリしたけど伏線があったんだなぁ
地震は本島東の近海に集中している
ムー大陸消滅レベルの地震だったら困るな
家族には避難方法を指示してある
藍ちゃん今年V2オメデト
165 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 19:16:38 ID:otUNsgZE
沖縄近海に海底火山が密集してるのでいつ大地震が起きても不思議じゃないって
何って言う雑誌だったか忘れたけど、書かれてるのが確かあったなぁ。
166 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 19:33:19 ID:mn2v37XI
余震きたー
167 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 19:33:23 ID:jvWfb5Tc
いま揺れた
168 :
ちゅらさん:2010/02/28(日) 21:26:35 ID:otUNsgZE
3年前のSPAって雑誌だったその3年前に予測してたことがとうとう来たかって
感じだね。
169 :
ちゅらさん:2010/03/01(月) 17:17:10 ID:PcLNY4Hs
東京大学の海洋科学研究者が言ってる。海底火山が1番多いとことは沖縄付近の
海だって。
170 :
ちゅらさん:2010/03/01(月) 18:44:32 ID:UJJVrY9k
171 :
ちゅらさん:2010/03/01(月) 19:05:34 ID:X6vi39j6
27日午前5時31分ごろ、沖縄本島近海を震源とする地震があり、沖縄県糸満市で震度5弱を観測した。今回の震源がある沖縄諸島の東側付近は、ユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込む境界があり、地震の発生自体は少なくない地域だ。しかし、今回と同程度の規模の地震は1923年(M6.8)以来、沖縄本島で震度5以上は1911年(M8.0)以来と、これまで大きな地震は少なかった。
広島大などの研究チームは昨年、境界深部に軟らかい蛇紋岩が存在することでひずみが蓄積しにくく、プレート境界型の巨大地震の発生を抑制している可能性があるとの論文を英科学誌ネイチャーに発表した。また、東京大地震研究所の大木聖子助教(地震学)は「(広い海域の中で)観測点が沖縄諸島の狭い地域に限られるため、たまたま震度5以上が観測されなかったのかもしれない」と話している。
172 :
ちゅらさん:2010/03/01(月) 19:07:54 ID:QxeOiUXI
またも揺れてるぞ〜
最近多いなぁ。
173 :
ちゅらさん:2010/03/02(火) 22:03:06 ID:vczjEGXY
TV速報って来て何分かして、言うから遅いよって感じるよね。
174 :
ちゅらさん:2010/03/02(火) 22:32:22 ID:306WyRTo
頻繁に起きる地震は、大地震の前触れって事はないよね。
175 :
ちゅらさん:2010/03/02(火) 22:37:35 ID:vczjEGXY
>>174いや、前触れじゃないのと前触れのものがあるよ。
176 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 04:58:03 ID:pD3.j88w
>>174まだ、震度1,2程度の微震は続いてるですか?
177 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 06:22:11 ID:4MbtkZOQ
>>176 情報発表日時 発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成22年03月03日00時16分 3日00時11分頃 沖縄本島近海 M4.6 震度1
平成22年03月02日18時40分 2日18時35分頃 沖縄本島近海 M4.9 震度1
平成22年03月02日17時26分 2日17時21分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年03月01日19時17分 1日19時02分頃 沖縄本島近海 M4.4 震度1
平成22年03月01日19時09分 1日19時02分頃 沖縄本島近海 M4.4 震度1
平成22年02月28日12時39分 28日12時34分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月28日19時37分 28日19時32分頃 沖縄本島近海 M4.5 震度2
平成22年02月28日11時56分 28日11時51分頃 沖縄本島近海 M5.0 震度1
平成22年02月27日21時25分 27日21時20分頃 沖縄本島近海 M5.1 震度1
平成22年02月27日05時37分 27日05時31分頃 沖縄本島近海 M6.9 震度5弱
平成22年02月26日16時29分 26日16時25分頃 沖縄本島近海 M3.8 震度1
178 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 07:10:08 ID:pD3.j88w
まだ,続いてるんですね。また震度4くらいの地震が来る可能性はあります
ね。
179 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 09:48:34 ID:4fqcZ9SM
沖縄近海に新しい島が浮上します
180 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 10:00:28 ID:0duo.bQs
でも中国領の予定です。
181 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 11:31:01 ID:RusWN.y2
182 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 12:50:12 ID:pD3.j88w
こんどは震度5強の地震が起こるかな?起こったら沖縄の人も地震って言うのに危機
感を持つにはいい機会かも。
183 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 14:07:42 ID:0duo.bQs
184 :
ちゅらさん:2010/03/03(水) 19:29:04 ID:4MbtkZOQ
185 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 03:37:38 ID:CZTQPboA
マグニチュード7クラスの大地震が起こったらどうなるんだろう?阪神大淡路
大震災より被害は大きいのかなぁ?沖縄の家も台風には強いかもしれないけど
地震には強くないよね。
186 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 09:27:11 ID:0sZoe1Dg
>>183と
>>185見て気になったんでカキコ。
防災の面を考慮して
自分の車両には、2食分相当の飲食物(カロリーメイトのように常温保存でき、そのまま食べられるもの。できれば、最大乗員数×2食分相当。加えて、簡単なキャンプ用品と消火器と救急用品)
家には、家を捨てる場合を考慮して、簡単でいいので最低限の生活ができそうな分のキャンプ用品一式と、家族×7〜10日分相当の飲食物(常温保存でき、調理無しでそのまま食べられるもの。できれば、10〜14日分)。予備電池や救急用品なども忘れずに
一戸建てなら、GSが嫌がるだろうが、適当な理由をつけて金属製の専用缶に入れた車用の燃料を20〜40リットルくらい備蓄。腐らせないように年に数回は実際に消費するなどして入れ替える(消火器数本と一緒に火災の可能性が低いトイレか風呂場にでも保管すれば無難かもな)
不謹慎な例えになるが、家を空母や空軍基地みたいに見立てればイメージわくかも(備蓄の意味として)
注意
周囲には防災の用意をしているとは言わない。沖縄といえど、有事の際には、ゆいまーるを盾に食料をせがまれ最悪の場合は強奪や殺される可能性が少なからずある
これから不動産請購入する予定の人限定になるが
可能な限り、沿岸部近辺、急斜面絡みの地域やその近所、盛土された地域全般(埋立地含む)のエリアは候補から外す
地盤の強そうなエリア、可能なら消防か医療機関の近そうなエリアを候補に入れる
沖縄だから阪神や昔の関東大震災ほどにひどくはならないだろうが、自治体や軍隊等の救援物資は当てにならないとして割り切っておけば、救援が遅いと不平不満をたらさずにすむのでね
187 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 09:34:10 ID:iUXWWTOQ
お、台湾の高雄で日本時間9:19に地震だ。M5かな?
うみんちゅは大丈夫か?
188 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 11:18:54 ID:81Sq8zpg
関東大震災並みの地震が来ると県民がどんな反応するか?見てみたい気もする
面白いかも?
189 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 11:25:18 ID:81Sq8zpg
津波予報が発令されたら早速海に行こう、沖縄ではなかなか見られない津波だか
らね
190 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 12:24:45 ID:v7arAwFQ
大地震の場合、家にいると建物が崩壊すると思うから
外にでるのが安全だよね?
いろんな所で地震が起きてるが、何かあるの?
191 :
ーー;:2010/03/04(木) 12:30:07 ID:etdcI2gw
>いろんな所で地震が起きてるが、何かあるの?
ある気がする。
192 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 15:14:23 ID:PQ+33smw
先日のチリ大地震の影響で、地球の自転1日の長さが100万分の1.26秒短くなり
地球の軸はこれによって約3インチ(約8センチ)ずれたってさ。
凄い地震だったんだな。
193 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 15:21:23 ID:v7arAwFQ
凄げ〜、地震でこうなるんだ
194 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 15:42:14 ID:pBeXB+3g
>>190太陽の黒点活動低下による宇宙線量の増加で地殻を刺激していて
それがトリガーになって去年から今年にかけて地震が起きやすくなっている。
去年から科学者に言われていた事
195 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 15:46:14 ID:pBeXB+3g
196 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 16:49:45 ID:T3349S/A
>>185どう考えても被害者は少ないよ。そもそも人の多さが違うしね。直下型が来ても
沖縄では死者100人は超えないでしょ。
197 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 17:50:26 ID:pBeXB+3g
>>196この前のがM6.9でほぼ直下型(中城湾)で浅い場所(地下10km)での地震で被害ゼロだったからね。
被害は無いでしょM7クラスでは。
198 :
ちゅらさん:2010/03/04(木) 19:58:19 ID:T3349S/A
阪神大淡路大震災ってW
199 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 02:26:33 ID:M/axIZfQ
沖縄は静か過ぎるから度々震度2か3の地震が来るのがいいんじゃない?関東
みやいに賑やかになるから。
200 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 12:18:51 ID:c3djgo8g
もし沖縄で大地震が起きたら・・・何の問題もない。
201 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 17:02:21 ID:7B6dLPKQ
ちょwまた地震wwww
202 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 17:03:36 ID:+6qJ9VtA
キター!@読谷
203 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 21:30:54 ID:c3djgo8g
どんどん来て静かな沖縄を賑やかにして下さい。
204 :
ちゅらさん:2010/03/05(金) 22:52:43 ID:c3djgo8g
きた〜中城?
205 :
ちゅらさん:2010/03/06(土) 00:04:50 ID:F9/2+ICg
北〜中城。
206 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 07:55:32 ID:AYCzVSZQ
もし沖縄で大地震が起きたら・・・
・・・というより、いつ起きるか、って話が大切なんだろうな。
もういい加減、「ある」って前提で家を造ろうよ。
207 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 08:05:00 ID:yerofmvA
沖縄は守られているから大地震は来ないはずよ?
地科学的にも立証されているしね
208 :
お遍路:2010/03/07(日) 08:22:42 ID:MgJIqXeg
>>207「大地震は来ないはずよ」ではない。沖縄近海では結構な頻度で発生してる。
今回の大揺れも、たまたま沖縄本島に大きな揺れが到達しただけの事。
よって、確率的には非常に低い。
209 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 08:46:26 ID:budyQadQ
もう。沖縄で大地震が起きないしぃ
210 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 08:48:01 ID:budyQadQ
また99年後にやって来るよ。
211 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 08:48:05 ID:kx97/+EA
>>206姉歯以降はある前提で造られてると思うけど…
ない前提っのが沢山残ってるだけで
212 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 09:18:11 ID:budyQadQ
もう沖縄で大地震が起きない・・にスレ名を変えなよ。
213 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 22:04:33 ID:M8g1EnDw
もう沖縄で大地震が起きないしありえない。
214 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 22:52:23 ID:Tjq6qf7A
今日のNHK特集見たね?
波動に共振する高さのビルがもっとも多く被害を受けるんだってね。
だから低いとか高いとかじゃなくてその地震が持つそれぞれの波動特性で被害を受ける高さが異なるそうだ。
それに現在の耐震構造基準を超える地震になるケースもあると。
怖いねえ。
215 :
ちゅらさん:2010/03/07(日) 23:18:40 ID:M8g1EnDw
沖縄にサンシャインビルを超えるビルを建てられないものかな?
216 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 02:17:42 ID:ujHBkqPA
今日は月が赤い
最近変に真っ直ぐな雲(地震雲?)も見るしまた揺れないか心配です
>>214 もうちょいkwsk!
なんの話だろう・・・見たいけど今無理。
218 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 07:13:24 ID:IXa+usvQ
沖縄に東京タワーより高いビルを建ててもらいたいと県民は思わないかな?
何も日本1がないなんて悲しい県だよね。
219 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 07:18:25 ID:/fQOXIRg
>>218失業率日本一
在日米軍基地受け入れ日本一
低学力日本一
etc
220 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 08:34:53 ID:CTdSQuVQ
221 :
ゆう ◆g.Sza7Oq0I:2010/03/08(月) 08:40:16 ID:17okemzQ
222 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 11:13:49 ID:Y77sY7Qg
>>218年間平均気温日本一高い
日最低気温の平均値が日本一高い
猛暑日の観測日数が日本一少ない
竜巻発生数日本一多い
年間快晴日日本一少ない
223 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 11:15:30 ID:yqyRvL8w
224 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 12:14:03 ID:j/PXl5/A
愛りん地区の20パ〜セントは沖縄出身でダントツ一番ワニがね
あと殺人率も一番ワニがね
225 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 12:36:37 ID:yqyRvL8w
>>224「愛りん地区の20%」という数字は九州・沖縄の出身者の割合で
愛りん地区で「47都道府県別の出身者」の統計を取ったデータは無い。
もしあるというなら、詳しい情報元を明示しなよ。
226 :
^^:2010/03/08(月) 12:41:10 ID:V/bOwvbw
>「愛りん地区の20%」って
またまたまたまた沖縄の大地震スレから離れ杉
227 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 13:18:17 ID:wJwp8W1w
>>220つ「できちゃった結婚率」
ソースは某高校で先公してる従弟の話
ところで
沖縄では大手企業が建築する住宅なら免震構造や制震構造とかあるんだろうが、一般建築で学校や公共施設ばりの強度をもつ住宅にするとこはあるかな?
(数十年も住めるような耐久性も兼ねて)
金銭面の話は無視で
228 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 13:58:36 ID:nJb8z3KA
>>227一般のコンクリート住宅の方が学校よりも壁が厚いし2階建てくらいなら地震に強いだろう。
最近の住宅は、壁が薄くなっているけどね。
でも外人住宅はさらに壁が薄いけどね。
アパートとかは、壁が薄いところが多いな、特に最近の安いアパートは。
売りマンションとかは、施工業者で壁の厚さが違うな。
229 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 15:02:17 ID:yqyRvL8w
住宅ならコンクリよりも、軽量鉄骨の方が(いわゆるプレハブ住宅)
地震には強そうな気がする。
230 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 16:13:43 ID:ENBd6Rnw
失業率日本1とか離婚率日本1とか悪い日本1が多いね。何か象徴するものが
ないよね。東京は東京タワー池袋サンシャイン,横浜はみなとみらいランドマ
ークタワー,大阪は道頓堀通天閣とか都市には象徴となるものがあるんだけど
ね。
231 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 16:15:58 ID:COheFctg
現在、施工された学校は耐震強度はクリアーされてると思うが?
旧校舎は耐力度調査の上、予算が出来次第、順次立て替えている。
一般の住宅や学校ではRC造の一般壁の厚さは、だいたいフカシは除いて
一緒厚さ150ミリ、もちろん耐力壁は別。いちいち、めんどくさいことはしない。
耐震構造(一般的な剛構造)許容応力度計算、ルート1の計算、低層の一般建物
免震構造(基礎と建物を免震ゴムで分離)保有水平耐力等の2次設計ルート2、3
沖縄では新川の子供病院、低層、中層建物。
制震構造(最上階や各階でダンパーで地震力を制御)限界耐力計算、その他
高層ビル。
232 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 16:19:00 ID:AocHJLIg
( ゚Д゚)⊃ちゅら海水族館とワニさん
233 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 20:27:06 ID:8L5OLy7A
234 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 21:24:49 ID:fX3x0pjA
400m級の高層ビルを今こそ,沖縄で実現したら象徴となるのにね。
235 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/03/08(月) 21:27:25 ID:V/bOwvbw
>>234どう考えても、台風のとき回りに迷惑&被害をもたらすね。
236 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 21:32:25 ID:fX3x0pjA
何で風を遮って逆に役に立つと思うんだけど。新宿の高層ビル街なんか風ない
し。
237 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 21:36:20 ID:npWKWlNA
>>236ネタだろw
住友ビル前なんか、一日中ビル風がすごいぞ。
238 :
ちゅらさん:2010/03/08(月) 22:07:20 ID:BBBrHLvw
台風の時なんか、アクティブ制振しても
ビル酔いするだろうな。
239 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 07:15:56 ID:DBtSv9oQ
那覇市も大阪市北区並に高層ビルを増やすべきでは,高層ビルがないだけで田
舎っぽく見えるよ。
240 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 22:48:33 ID:3AYFPieA
>>239那覇市なんて人口30万しかいない都市にしては、十分都会だろう。
沖縄なんて120万人しかいない県なのに、発展しているほうだし、
東京、大阪のような人口密集地域と比べるべきじゃないよ。
241 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 23:15:03 ID:p6eBC1Zg
福岡,熊本なんかからも比べると田舎なほうだし,発展してるようにせるには
高層ビルは絶対必要だよ。
242 :
ピントン ◆PinTOn/smk:2010/03/09(火) 23:39:29 ID:ION0DVZg
那覇市は現状で十分都会だと思う
243 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 23:43:17 ID:p6eBC1Zg
私的には100万人の人口がないから田舎に思えるけどなぁ,横浜市の1/11だよ。
244 :
ピントン ◆PinTOn/smk:2010/03/09(火) 23:47:16 ID:ION0DVZg
245 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 23:52:06 ID:p6eBC1Zg
密度で言われてもねぇ,総人口がその差じゃあ都会とは言えないんじゃな
いかな?
246 :
ちゅらさん:2010/03/09(火) 23:57:57 ID:kmvArm3Q
都会に憧れる気持ちは理解できますけどね、コンクリートジャングルにする必要はないと思います。
247 :
ピントン ◆PinTOn/smk:2010/03/10(水) 00:09:53 ID:L3C8gnnA
コンクリートの多さよりも人の賑わいの多さが重要
248 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 00:12:01 ID:LNqhD/9Q
東京者です、質問があります。よろしくお願いします。
関東の大地震はいつきてもおかしくはないといわれています、ボろ家に住んでるんで怖いです。
でかいのきたら確実に倒壊します。
つーことで将来は関東をはなれようとおもってます。
第一希望は沖縄です。
沖縄って地震おおいですか?いままで大きいのが発生したことありますか?
教えてください。お願いします。
249 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 00:16:48 ID:RuTQ5SvQ
私も東京に住んでるけど(1/2は本土),99年後にしか大地震来ないので大丈夫
だと思います。
250 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/03/10(水) 00:46:15 ID:Mi6FWlbw
でもぉ最近世界中めっぽう地震多くないかい。
関東大地震いつ来ても可笑しくないって話だよね。
大潮の時はいつもより気いつけよう。
40年前東京いた時でも大地震がイチバン心配だった。
251 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 00:53:14 ID:RuTQ5SvQ
沖縄は99年毎にしか来ないと思います,地震にも周期がある地域があるので
沖縄がその地域と思います。
252 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 02:22:57 ID:c0seLLNA
なんつーか…最近の沖縄板は大人になったな
少し前なら釣れたんだけどな
253 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 02:46:57 ID:Sxb8Pc3Q
>>248関東と比べると地震は、はるかに少ないよ。
昔は、大地震の無い地域って言われていたけど。
中国のガス田が出来てからは、発生回数が増えた気がするけどね。
それでも、関東と比べるとはるかに少ないよ。
254 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 11:17:16 ID:tNaoa+lA
もし,東海大地震が起きたら・・・?沖縄でも2m級の津波が押し寄せてくるかも
知れない。これが1番恐ろしい地震で都市機能が麻痺するだけじゃないし,日
本全土の機能が麻痺する可能性もあるって言われてるからね。
255 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 11:19:48 ID:g8k3RSxw
>>254歴史的に繰り返されてきた東海・南海地震で
沖縄にも津波被害って及んでいたの?
256 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 12:43:10 ID:tNaoa+lA
>>255いや,歴史的にはどうか知らないけど,今度来る東海大地震はⅯ7強クラス
の地震が来るって予測されていて,日本全土に津波が押し寄せるとも予測さ
れてるみたいなの。
257 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 17:00:39 ID:Nz3DT8kA
変な天気だな。
明日は地震日和かもね。
258 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 17:13:02 ID:tNaoa+lA
天気と地震はあまり関係ないような・・・地震と関係があるのは何かな?月とか
言ってる学者が居たような・・・?
259 :
ー ー;:2010/03/10(水) 18:41:33 ID:Mi6FWlbw
月はまるまる関わっていると思うよ。
260 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 18:52:29 ID:8ZYtSkpg
潮汐みてもわかるけど、あれだけの体積の海水を上下させる力があるんだから、地震にも少なからず影響あるんじゃないかなあ
261 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 22:21:44 ID:FjaJbxJw
沖縄耐震構造全くしてなくて心配なんだって〜
それにさらに心配は津波だてさ〜
家は鉄筋だけど海砂で結構もろくて3年でヒビ入って雨漏りするなんだって
海辺の別荘さん気をつけてね〜チリ津波で橋流されたらしい〜
すべてタクシーの運ちゃんの話
262 :
ちゅらさん:2010/03/10(水) 22:36:00 ID:x+YkksVA
古い集落は海の近くは少ないよね。
あっても少し高い所だったり。
流行の水際は平地で住みやすいけど、
災害には脆い。
263 :
ちゅらさん:2010/03/11(木) 21:39:56 ID:3O9BqBqQ
もう沖縄に地震起きないよ。
264 :
ちゅらさん:2010/03/11(木) 21:42:39 ID:3O9BqBqQ
沖縄の建物に耐震構造は必要ないのでは,人的被害おきてないので。
265 :
ちゅらさん:2010/03/11(木) 21:46:44 ID:wAApVaPw
日本中、どこの建物も耐震構造だって、・・・
特に、沖縄は、M6.9直下10kmって浅ささで窓ガラス一つ割れてないんだから・・・・
震度5でも窓ガラス一つ割れてないだろうが・・・
266 :
ちゅらさん:2010/03/11(木) 22:00:09 ID:3O9BqBqQ
台風に強い建物は地震にも強い当り前のことだが。
267 :
ちゅらさん:2010/03/11(木) 22:19:33 ID:aV4hKyJA
今回の地震はたまたま横ゆれが強くなかった。
RCは圧縮には強いけど、引張りには弱い。
もうちょい横ゆれが強かったら、ヤバイ住宅が沢山あるはずだ
268 :
ちゅらさん:2010/03/12(金) 06:34:09 ID:Tc4PLLEQ
80年代以前に建てられた下駄履き住宅とかはやばい
269 :
ちゅらさん:2010/03/12(金) 06:55:33 ID:Moq9TbTA
沖縄の家は横揺れにも強いです。台風って横から風吹くし,台風で窓ガラスも
割れないし。
270 :
ちゅらさん:2010/03/12(金) 08:05:42 ID:Fg3/vtvw
大地震で全部壊滅してくれれば、糞サヨもそのまま壊滅してくれそうだ
271 :
ちゅらさん:2010/03/13(土) 23:44:35 ID:6QEKzszg
ゆれたーー
272 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 17:00:46 ID:MvqjhiIg
273 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 17:48:56 ID:7lmbAKlg
どうでもよい。
274 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 18:44:03 ID:7lmbAKlg
沖縄の家は木造じゃなくコンクリートだから,マグニチュード10まで耐えら
れるでしょ?
275 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 19:21:48 ID:MvqjhiIg
276 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 19:54:50 ID:M8/5gvPg
阪神大震災以前から、下駄履き住宅は弱いって言われていたでしょ。
建てた主の「自己責任」だよ。
そんなんで、一々血税から補強の補助出すなんて馬鹿げてる。
277 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 22:41:57 ID:L8iT+5uQ
かつて琉球と繋がっておった巨大大陸ム〜は
天変地異がおきて一晩にして海の藻屑と消えたワニがね
278 :
ちゅらさん:2010/03/17(水) 23:03:29 ID:xtayZJqw
阪神地区(大阪,兵庫,京都等)はほとんどが下駄履き住宅だからねぇ,下駄履
き住宅は直下型地震ではひとたまりもないからねぇ。
279 :
ちゅらさん:2010/03/19(金) 04:06:53 ID:sKV6SAGw
沖縄のほとんどの住宅に設置してある水タンクも地震に弱いらしい。
先の震度5弱の地震の時の被害も水タンクが多かったそうだ。
280 :
ちゅらさん:2010/03/19(金) 21:09:50 ID:whi7qVyA
今時の新築にはタンク設置してないとこ増えてるみたいだね
断水なんてもう滅多にないしな
大地震きたらタンクが転がってる風景なんかなw
281 :
ちゅらさん:2010/03/20(土) 00:36:12 ID:xYHYtCVA
ワニさんが幼い頃婆と爺と暮らしてた家は
瓦屋根から落ちる雨水溜める石のタンクや
井戸もあって水はただワニじゃったし、またその昔使ってた
釜戸の後などもあったワニ
無論便所はポットン系ワニ
282 :
ちゅらさん:2010/03/20(土) 00:40:09 ID:gJyBn8fQ
あなじ下駄履きでもコンクリートの下駄履きと
鉄骨や木造の下駄履きじゃ違うんじゃね?
内地は、家建てはじめると半年後には完工してたりするからな
283 :
ちゅらさん:2010/03/20(土) 03:50:17 ID:RhSk23pA
地震・津波・竜巻・噴火
人生で一度は見たい・感じたい物の1つはクリアできた。
次は竜巻を肉眼で見てみたい。
でも噴火は無理そうだなあ
284 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/03/20(土) 04:22:09 ID:d5YgSzwg
噴火は怖いです、とてつもなく怖いです。
中1のときは社会科は地理でした、
ある日ベスビオス火山の噴火で壊滅した「ポンペイ最後の日」を読んだせいか、
大道の山(うふどうもう)
が大噴火する夢を見て、夢の中で、
避難先を石川市にって石の降り注ぐ中をかいくぐって逃げました。
避難先の石川にまで小石まじりの火山灰が降り注ぐんです。 w
50年前のことですが、いまでも映像が思い出されます。
285 :
ちゅらさん:2010/03/20(土) 06:14:43 ID:xYHYtCVA
夢の中で見るUFOも臨場感溢れ迫力あり
一度は見るのお勧めワニ!
286 :
ちゅらさん:2010/03/20(土) 08:48:33 ID:Gatwukiw
大道山は小さい頃蝉取りによく行ってたな。
よく不発弾や薬莢見つけて収集してたな。
そういえばあの不発弾たくさん入れた箱どこにしまったんだろう。。。
287 :
ちゅらさん:2010/03/25(木) 00:37:32 ID:Mh6WvsOw
yureta?
288 :
ちゅらさん:2010/03/25(木) 00:38:04 ID:lCIHlMPw
いま揺れませんでした??
289 :
ちゅらさん:2010/03/25(木) 01:04:21 ID:muxsi87g
揺れた揺れた〜一瞬ドンと
290 :
ちゅらさん:2010/03/25(木) 15:24:31 ID:rZ5NDbWg
遅レスだが、やっぱ揺れたよな?!
縦揺れで一回だけ、1〜2秒程度。
「またデカいの来る!」と思い、階下に居る親のもとへ走ったら
寝ぼけ眼で「ふへ?そう?」と返されたw
291 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/03/25(木) 15:32:57 ID:kH0B8WfA
家の犬バシリにすわっていたら縦に一瞬、これは気のせいではない、と思いました。
292 :
ちゅらさん:2010/03/25(木) 15:37:09 ID:Ef5yd0/A
俺は便器に座ってトリコ読んでたらグラッっと来た結構ビビッタ
293 :
ちゅらさん:2010/04/23(金) 08:23:04 ID:eFxP6Yzg
294 :
ちゅらさん:2010/05/06(木) 01:32:31 ID:WFeyLv/A
295 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 00:24:09 ID:jKlIsBeA
沖縄は本州の7割程度の強度計算でオッケーだから
震度7以上のピロティ形式は崩壊の危険性あり(下駄履き)
特に昭和56以前に建てられたものはもっと危険
たまーになにもしなくとも崩壊する場合あり
浦添であったよね
コンクリに海砂混入してたから
鉄筋サビちゃった
296 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 00:27:59 ID:jKlIsBeA
家を建てる時は設計士さんに本土並みにしてくれと言ってください。
なんにも言わなかったら
ほとんどの確立で7割程度の強度計算でやりますよ。
だって沖縄にデカイ自信が来るとは誰も思ってないからさww
297 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 00:30:54 ID:jKlIsBeA
ちなみに7割程度の根拠は法律上で定められていますので合法。
298 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 08:23:01 ID:zRzV2+qQ
>>295“震度7以上”って、震度は最大で7までだよ
299 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 08:26:15 ID:pkehtKIw
その数も含むから間違いでもないこともないでもない。
300 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 08:31:45 ID:zRzV2+qQ
>>299「震度7以上のピロティ形式は崩壊の危険性あり」と表現するより
「震度7の地震でピロティ形式は崩壊の危険性あり」と表現した方がいい
「以上」は不要
301 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 08:39:18 ID:7leL11UA
震度の度数が問題なのか、ピロティー構造が問題なのか?
内地でも一階が駐車場のマンションとか多く見かけるけど
地域によって耐震係数が違うから、一概に「沖縄は」とは言えないのでは?
302 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 09:12:17 ID:rNvefUmA
>>307地震係数が0.7なのは、うちなぁーびけーん。
303 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 09:26:12 ID:SUxOMNXg
福岡の地震係数は0.8
304 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 09:31:51 ID:SUxOMNXg
中越地震のあった新潟は0.9
鹿児島も奄美地方以外は0.8
奄美地方は1.0
>>297本土といってもいろいろある。もう少し勉強しましょう。
305 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 09:52:14 ID:JWNARQUA
静岡県は建築の地震係数は1.2みたいだね。
306 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 22:37:58 ID:GHWh4LQA
307 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 22:39:30 ID:GHWh4LQA
>305
県条例で定められているのかな?
308 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 23:02:21 ID:fXkr+fTQ
神奈川出身だが
マンションなんか柱と梁の細さに驚いたもんな
あと、屋上水タンクをのせている所なんか一本足でビビったぞ
309 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2010/05/10(月) 23:44:26 ID:NTd3J+mQ
310 :
ちゅらさん:2010/05/10(月) 23:53:04 ID:GHWh4LQA
>308
屋上タンクの一本足怖いよね
特に一戸建ての場合
構造計算やってないよww
本土での常識は
沖縄では通じないww
311 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 21:32:15 ID:hY6q/Dlw
>>306レスが遅くなってスマンが、内地にもピロティ構造のマンションなどあるがそのほうに関してはどうなのだろうか?
別にピロティ構造が沖縄に限った建築構造でもないし
仮にピロティ構造でなくても、壁はブロックでしているだけでこのブロックが耐震能力を上げるとは思わないが
その辺はどうなんだろう?確かに流し込みとかしていれば強度は上がるだろうが、ブロック壁だとあまり意味がないのでは?
>>310一般住宅での水タンクは2トンタンクが多いと思う
そこの柱が600□で鉄筋がD22を22本、帯筋D13を@80で入れるわけだが少ない(小さい)と思う?(コンクリは24N)
ちなみに構造計算しないと建築許可下りないと思うが
312 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 21:51:09 ID:YpMORMmQ
古い住宅だと300□とかじゃないの?
兵庫県南部地震クラスだと壁の配置が悪いと被害が出たみたい。
おばさんとこのマンションはベランダが落ちたって言ってたな。
313 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 22:34:34 ID:G3BB6E3g
ピロティ建築がダメではなくて
ピロティに関する技術基準にのっとって設計すればいいさ
設計者の責任で。
314 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 22:43:56 ID:qZ/xRqAA
台風被害も少なくなったし
免震(効果に疑問)工業化住宅で被災補修が楽な方を選ぼうかな
315 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 22:46:36 ID:5gEvJFBw
地震地域係数は沖縄は Z=0.7
他県は Z=0.8〜1.0
316 :
ちゅらさん:2010/05/12(水) 23:14:14 ID:qZ/xRqAA
317 :
ちゅらさん:2010/05/13(木) 00:58:46 ID:lh0Tk27Q
昔々沖縄の地震係数は0.5だったそうだ
318 :
ちゅらさん:2010/05/15(土) 00:13:46 ID:L7J8ognw
次の地震は100年後
319 :
ちゅらさん:2010/05/15(土) 04:50:23 ID:VA/fz9wQ
2m程度の津波が与那原、糸満、豊見城の埋立地は、全て塩漬けになる?
320 :
ちゅらさん:2010/10/17(日) 10:03:24 ID:Lq+iib7A
県地震被害想定調査報告書を発表した。死者が最も大きいと予測される地震は「石垣島東方沖地震」で、先島諸島に起こる津波で約3千人と想定。地震そのものでは「沖縄本島直下プレート内地震」が本島で震度6強や6弱を記録し、死者約500人、那覇市を中心に建物の全壊約2万1千戸、避難者約25万人と想定した。2011年3月までに「県地震減災アクションプラン」(仮)を策定する考え。
学識者や沖縄気象台、県担当課長でつくる同調査検討委員会(委員長・仲座栄三琉球大島嶼(しょ)防災研究センター長)が県内で起こりうる28パターンの地震のうち、13パターン(海洋型8と内陸型5)に絞り込んで対象地震を決定。
過去の震災事例や地形、建築構造物のデータなどを基に、揺れの強さや、人的、建物、交通施設、ライフラインなどの被害を予測した。
又吉進知事公室長は「地震が差し迫っているわけでなく、地震発生の確率が高いという調査ではない」と説明。担当の防災危機管理課は「あくまで想定した地域で震源とするM7〜M8の大規模地震が発生した場合、どの程度の被害が出るかを予想したものだ」と述べた。
米軍基地は基礎データが把握できないとして対象外。
アクションプランに向け、県は10月中に全部局が参加する連絡会議を開き、住宅・建築物の耐震化や土砂災害対策などの施策を検討する。
県の調査は阪神大震災後の1997年3月以降、2度目。今回の調査結果は県防災危機管理課のウェブサイトで閲覧できる。
(沖縄タイムス)
321 :
ちゅらさん:2010/10/17(日) 12:53:10 ID:kt+93u2A
沖縄はコンクリートやブロック造りの建物が多いから
比較的地震や火災にも強いのでは
ブロック塀にしても日本本土に見られるコンクリートブロックより倍以上の厚さがあり安定感がある
台風の風に耐えられる構造は地震の揺れにも強いと思う
322 :
ちゅらさん:2010/10/17(日) 13:03:15 ID:76VkmCDQ
今日の那覇での不発弾爆破処理で
震度5〜6の揺れが予想されるらしいですね
323 :
ちゅらさん:2010/10/31(日) 19:11:12 ID:8c6SFYEg
最初は、私はちょうどこれが私の想像ではありませんが、垂直方向に家の犬橋に座って、私は思います。
324 :
ちゅらさん:2010/10/31(日) 19:29:38 ID:lpBYHt2Q
支那人は沖縄や日本で繁殖しないほうがいいよ。
大地震が起きて支那人が、真っ先に死んでしまう。
日本に棲まずに早く逃げだしたほうがいい。
325 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 20:09:41 ID:hK+1Q+LQ
322さん、そんなに揺れません。
326 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 20:36:24 ID:onNqFaEg
昨年2月の地震が人生で一番こわかったな
327 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 20:57:35 ID:+LT84UwQ
太平洋側の地震にともなう津波では、
豊崎、西崎、東浜、泡瀬などの低地は、完全に被害を被るだろうな〜
328 :
ちゅらさん:2011/01/20(木) 21:59:23 ID:snwnV49g
>>3213ヶ月も前のレスに返すのだが、沖縄の鉄筋コンクリートビルは地震に弱い。
その理由の1がピロティ構造。地震の際にはあの柱が崩れる。
理由の2が、沖縄には地震が少ないことになっていて、設計でも(静岡のような
ところより)地震対策を弱めて良いことになっている点。
329 :
ちゅらさん:2011/02/09(水) 13:50:15 ID:l0pcEuxA
2月‥あの地震からそろそろ1年。
九州や関東では、火山の噴火や地下活動の活発化が疑われる連鎖的な地震等が起こっています。
もう一度防災意識を家族や友人達と確認しあい、万が一の事態に備えましょう。
もしかすると、この二週間以内に大きな地震がやって来るかもしれませんよ。
330 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 02:01:06 ID:WqEBVeCw
震度5で
下駄履き住宅はドミノ倒し
331 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 02:04:08 ID:WqEBVeCw
1階が柱だけで建っている家は
だるま落とし
332 :
ちゅらさん:2011/02/12(土) 17:57:50 ID:akl+VNiQ
去年の2月は二日続けて津波警報発令
されてたな
333 :
329:2011/02/16(水) 08:51:36 ID:kN1ADrSQ
昨晩の地震、当たりましたね。
皆さん、更に警戒を怠りませぬように。
ここしばらくが、要注意ですよ。
334 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 09:05:34 ID:6Kxaqnrw
チョーチカ チョーチカ
335 :
ちゅらさん:2011/02/16(水) 09:11:29 ID:iWuYatxQ
2月‥あの地震からそろそろ1年。
九州や関東では、火山の噴火や地下活動の活発化が疑われる連鎖的な地震等が起こっています。
もう一度防災意識を家族や友人達と確認しあい、万が一の事態に備えましょう。
もしかすると、この二万年以内に大きな地震がやって来るかもしれませんよ。
336 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/02/16(水) 09:46:18 ID:6Kxaqnrw
「2010年2月27日沖縄地震」ってヤフで検索、出たよ、朝5時31分ごろ、糸満で震度5弱。
あの日は台所でコーヒーでもと思って起きてた。
横揺れゆら〜〜っ..ゆら〜〜っ..って感じだった。怖かったよぉ〜〜〜。 w
337 :
329:2011/02/17(木) 09:05:28 ID:+KP1vGFA
先程も揺れました。
小さな揺れが続いていますが、何かしらの影響が大きな歪みになって現れる可能性もありますので、これからも注意を怠らずに。
338 :
ちゅらさん:2011/02/17(木) 10:13:53 ID:HWQrskTQ
去年の地震は寝落ちした新垣さんの印象が強い
339 :
ちゅらさん:2011/02/17(木) 10:22:42 ID:/DDLzzYA
昨夜の地震も今朝の地震も、忙しくしてたんで
全然気が付かなかったよw
340 :
ちゅらさん:2011/03/09(水) 21:14:30 ID:h+EzQy5w
三陸の地震が気になる。
わさわさ〜する。
341 :
ちゅらさん:2011/03/10(木) 08:31:22 ID:5Q/dhhhA
アカチチのティーダが紅い橙色だった。
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95
沖縄トラフ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E6%B5%B7%E6%BA%9D
琉球海溝
挟まれたこの島嶼地域はリセットの時期を迎えるのだろうか
隆起沈降で形成されたこの地域
りゅうき生、が、りゆうきゆう の語源か
紅いティーダを観て思った。理由杞憂とか。
342 :
ちゅらさん:2011/03/10(木) 09:00:07 ID:FtWHchew
沖縄島だと、一番近い火山は名護湾じゃなかったっけ?
名護湾は噴火湾と習った気がする。
恩納村のみゆきホテルから、金武村ライン以北は昔、名護湾のマグマの噴火でで出来た地域じゃかったっけ?
343 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 01:43:47 ID:5L1sZzAQ
石垣大丈夫かな・・・
344 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 16:48:06 ID:+BPoYV0g
沖縄に大地震がきたら死者多数だろうな
古い建物多いし、沖縄地震ないから地震の耐震強度もひくいし
海も四方八方囲まれてるから逃げ場無し
345 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 16:57:17 ID:7goKEO3g
大きな歪が生じたはずだからそれを埋めるためにどこかに影響がでる。
地震保険に加入していない世帯は加入を急いだほうが。
あと災害用の損害保険も地震特約がないと補償されません。
特約付加とか契約を見直す必要があります。
引用 終わり
346 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:25:44 ID:JXhMAfKA
347 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:31:02 ID:Ff6ZUG0w
348 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:33:12 ID:OGUlry8A
349 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:36:22 ID:JXhMAfKA
また揺れた@千葉
350 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:36:53 ID:JXhMAfKA
M8.8に修正
351 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:37:55 ID:fvITgINA
茨城にクジラが大量に押し寄せてたんだよな
これもなんか予知していたのかな、ニュージーランドでもあったみたいだし
352 :
au.NET:2011/03/11(金) 17:39:17 ID:12ci9KFw
353 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:40:35 ID:JXhMAfKA
一回この位の地震を経験すると
余震の震度3とか結構平気になるな
354 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:51:59 ID:LABAQQvw
>>353大地震に遭った地域の人は、小さな余震でもビクっとして
夜も眠れず神経すり減らして大変らしいぞ。
355 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:53:31 ID:kKfPUENQ
さて津波はどうだった?
356 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:55:27 ID:YZdxuUNw
内地はまだ寒かろうに気の毒だな!
357 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:55:33 ID:JXhMAfKA
>>354じゃしょうがないから酒飲んでごまかすわw
早く自衛隊を東北地方に送れよまったく馬鹿政府は役立たず
358 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:56:32 ID:k5UJMeYQ
津波見物人多数@伊佐交差点上がったとこ
359 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 17:57:20 ID:JXhMAfKA
>>355東京湾内だから津波は平気
でも近くのコンビナートが炎上中の為空が真っ黒
360 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:10:05 ID:5L1sZzAQ
石垣から台湾・・・
361 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:19:12 ID:5L1sZzAQ
中規模
362 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:22:48 ID:7goKEO3g
原子力発電所
緊急事態 放射能漏れのおそれ
非常事態宣言の予定
363 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:25:29 ID:YZdxuUNw
地震後、即停止させたので
放射能漏れは確認されていないと言っていたぞ
364 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:26:38 ID:EKa4zELg
東京にいるが怖かったいぞ〜。
海沿いの皆様、津波に気をつけてください。
365 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:38:19 ID:PNQ5zGIQ
>>363原子炉は緊急停止したが、停止した原子炉を安全に冷ます為の発電機が
2台とも故障して動かないんだってさ。
366 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:41:03 ID:/Yy3JMSQ
と言うことはこの世も終わりだな!ああメデタシメデタシ♪
367 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:43:10 ID:YZdxuUNw
>>365うわぁ
それは怖いな
誰か確認しに行ってくれ
368 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:43:41 ID:PNQ5zGIQ
先週土曜日に東京ドームで行われたイーグルスのコンサートを観に行くついでの
東京旅行で今週半ばまで遊んでた。
今現在、都内の電車はすべて普通らしいね・・・地震に当たらなくてホント良かった。
369 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 18:56:59 ID:fvITgINA
>>3632、3日は原発大丈夫らしいよ
その後は不明
370 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:13:27 ID:+BPoYV0g
371 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:48:50 ID:PNQ5zGIQ
>>369おい・・・今、官房長官が記者会見開いて「原子力緊急事態宣言」なんて話をしているぞ!
372 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 19:51:54 ID:YZdxuUNw
373 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 21:19:52 ID:PNQ5zGIQ
原子力発電所事故の緊急宣言とかで、自衛隊とか出動なんだろ?
実は公表できない位、酷い放射能モレとかあったりしたりして・・・
374 :
ちゅらさん:2011/03/11(金) 21:23:36 ID:PNQ5zGIQ
・・・って書いた矢先に、テレ朝のニュース速報で福島原発から
半径2キロ以内の2つの町の住民に、避難要請だってよ・・・。
マジにヤバイ感じになっていそうだぞ!!
375 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 02:53:30 ID:AX1tRTCg
米空母が冷却水補給してくれたってよ。
米軍すげ〜頼りになる〜
376 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 03:30:33 ID:T2vbs7nQ
被災者の方々の負担を軽くしたい
なにができるのだろうか
377 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 04:01:32 ID:T/NhGyhA
378 :
ニュース:2011/03/12(土) 04:32:49 ID:uw5ZZkbA
ロシア 中国 韓国さらにはヨーロッパ政府が支援
379 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 06:29:34 ID:ywYwEfJw
マーボー豆腐みたいな津波から車が必死で逃げてるヘリからの映像があったけど、
あの車ちゃんと逃げられたのかな?
380 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 08:42:16 ID:OZkec+bA
しかし、震度って7迄しかないのに、
それ以上のオーバーってすごい。
また、建築の耐震基準が厳しくなるなー
381 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:07:00 ID:I+NhQtVA
アメリカ・ヨーロッパ・中国・ロシアからの災害救助団は
ありがたく受け入れろ。
でも韓国からの救助団は受け入れるな。ろくな連中じゃない。
先のNZ地震の時も、韓国だけ拒否されている。
382 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:08:58 ID:ikVlq3hA
まずはオマエが行け
383 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:42:04 ID:I+NhQtVA
384 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 09:53:33 ID:+Q8yZJfw
アラフォーだけど、高校の社会見学?で、ヤンバルだっけな?地層が凄い角度でずれてるのが何層かかさなってるのを地学の先生が説明してたの思い出した。
この地層が沖縄本島の大地震の後だ、って言ってたな。
みんなも記憶ない?
385 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 10:26:42 ID:I+NhQtVA
高校になってまで、社会見学なんてやる学校なんてあったんだなw
386 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 10:42:46 ID:OZkec+bA
今回の地震、三陸沖から茨城県沖まで、太平洋プレートが
滑ってると米国地質調査所が公表してる、すごいな
南下してるかも
387 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:08:54 ID:I+NhQtVA
>>386それって、東海地震、南海地震のフラグが立ったってことかね・・・。
388 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:15:50 ID:U2uSJWrQ
県内19校の修学旅行は何処が帰って来たの?
携帯電池が切れた甥っ子と連絡が取れない
未だ欠航なんだ。。。。
389 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:19:43 ID:I+NhQtVA
>>388沖縄の学校の修学旅行の安否情報は、TVでチョイチョイ流れているぞ。
つか、学校に電話したほうがいいんじゃね?
390 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:36:20 ID:U2uSJWrQ
学校HP観たら浦添高校、那覇高校帰って来るよ
ありがとう♪
391 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 13:42:14 ID:I+NhQtVA
>>390我が母校の那覇高校の修学旅行って、何が面白くて東北なんかに
行ってあんだろうな。
392 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 16:42:43 ID:U2uSJWrQ
>>391東京だよ。
臨時便で先ほど無事離陸しているYO
ほっ(^_^)/~
393 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 18:24:24 ID:fPhhUyIg
>>38420代だけど、高校生の時1年生みんなでヤンバルに地層を見に行ったよ
394 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 19:05:58 ID:xK3mZ9vA
東北は日本のお母さんて何かで読んだことがあるな
395 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 19:15:41 ID:CjOi1QNQ
それぢゃぁー、日本のお婆さんは何処だ、お き な わ でいいかな。^^
396 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 19:53:33 ID:8O86echA
>>384 自分もアラフォー。
地層と、本部の円錐カルスト見に行った。
物理は苦手だったけど、化学、地学、生物は好きだった。
学んだ内容、今はもうすっかり忘れたけどorz
397 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:46:47 ID:0ngVYpQg
コンクリートは地震に弱いからな
台風対策には良いがあまり地震のない島だったから
しょうがないかもしれないが
特にいわゆる下駄履き構造(1階の部分を駐車場にしているやつね)の
倒壊が多く発生するような気がする
398 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 22:50:59 ID:qPfqc0dg
日本は1000名乗りの飛行船を国産すべき。
そして有事の際には被災地へ派遣、住民を遠隔地脱出させるのに使う。
地球全体に環境対策と災害対策アピールできるぞ
今度の地震でさらに沖縄の建物は建替えられるね。
寄宮あたりも再開発になるかも(わかば保育園が建て替えへ)。
あと沖縄テレビは東町会館をやめてホテルエッカ跡地へ。
399 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:34:47 ID:xUA6ZGxQ
琉球の古都首里は津波を恐れたのかあんなに高台に位置しているのだから
どんな大津波が来ようが大丈夫?
400 :
ちゅらさん:2011/03/12(土) 23:56:21 ID:bHq2nWvQ
津波被害で首里がうらやましくなった
でも山も山崩れの危険があるから場所によりけりだよな
この規模だと高台以外沖縄はどこもかしこも壊滅しそうだな
もちろん俺の家は地震の時点で壊滅だけど、瓦だから
401 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 01:17:37 ID:mWyXEdhA
M8.8がきたら(場所にもよるが)嘉手納の核爆発(今も貯蔵されていればの話)で
中南部消滅
死者100万。自分だって・・・・・・
402 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 01:31:55 ID:9qxEAQNw
首里は海抜100m 崎山が140m 最高地点が弁ヶ嶽で165m。
どんな津波にも耐えられるぜ。
崎山あたりは山も無いし沖縄で一番安全だな。
403 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 01:32:22 ID:tnYuoGCg
>>401信管抜いてあれば落そうが叩こうが爆発しないよ
404 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 02:01:43 ID:6riGQnug
昭和56年以前の建物は地震に弱いはず
当時の構造計算には横揺れに対する計算はなかったそうです
耐震補強しましょう
405 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 02:03:10 ID:6riGQnug
>404追記
なので、耐震補強をしないかぎり
上階への増築はかなり難しいでしょうね
406 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 03:20:53 ID:HqQFtfjA
>>402崎山は車が不便、震災が来たら城南小学校から南側は陸の孤島になる
407 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 11:35:29 ID:AHoRjwpQ
沖縄の下駄履き構造の住宅の1階部分は、ほとんど駐車場。
地震で崩れても2階以上は無事で、1階の車が潰れて使えないだけかも。
すると、避難移動は、車が使えず徒歩になるので、意外に避難がスムーズに進むかも。
皆が車で移動したら、大渋滞が発生して、避難になるからね。
408 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 13:02:37 ID:abF1yZ2Q
一階の洗濯物とイングァーが犠牲になる
409 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 14:22:59 ID:NEZnU85A
>>407なるほど。参考になりますな
( ..)φメモメモ
410 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 14:28:38 ID:0GpDoIbg
>>408 一階の洗濯物と
下駄履き構造の住宅の1階部分って、雨天でも普通は洗濯物なんて
干してないだろ。大概は車道・歩道部分と隣接しててるしさ。
408の家では干してたのか?
411 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 14:31:21 ID:y9Gg6o5g
昭和56年以前の下駄履き構造の建物に関して
県が無料で耐震診断することを募集しているよ
ただし30件程度、少なっ。
下駄履き構造について、
構造指針では望ましくない構造として紹介されているそうだ
※友人談www
412 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 14:37:30 ID:y9Gg6o5g
下駄履き構造でも良し悪しはある
1階が柱だけの構造よりも、
柱に壁が取り付いているものが良いらしい
強度が増すってことだな
413 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 14:59:00 ID:NEZnU85A
俺の家もうかつにも下野履きにしてしまったのだが
建築業界の方はビジネスチャンスとして
下駄履き住宅の補修工法を開発してくれんかね
金額が合えば工事したい
やはり昔の強度計算はおかしいよな
コンクリートの梁に対して壁もコンクリート、天井もコンクリート
構成物自体も重たくて絶対におかしいと思っていたよ
414 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 15:45:49 ID:AHoRjwpQ
>>412下駄履きの柱に壁があるとたしかに強度が増すね。
ただ、建物のバランスも必要で、片側だけとか二面だけとかだと弱い方に倒れる。
理想的には、四面のバランスを取って壁を設けるべきだろうと思う。
415 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 15:51:37 ID:9KCrD+NA
今のも、おかしいよ偏心したら柱と壁を
完全スリットで切り離すし・・
しかし、今回は津波の被害が主だから、
ルート3の保有水平耐力計算も無意味だな、
今後は3階以上に居住部分で屋根はヘリパットで
国交省は建築基準法を規制してほしい、
416 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 15:53:38 ID:QrlrmgEQ
死者が一万人を超える予想されているらしい
417 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 17:05:13 ID:VoVvySrw
それより津波がやばいでしょう。
那覇でいえば、三重城辻若狭あたりは今回の東日本地震級の津波だとダメだろうし。
宜野湾北谷の海岸沿い、豊崎、東浜、泡瀬の埋立地もやばそう。
琉球海溝とかプレートがぶつかりあうところが近くにあるから、
いつ地震が起こり津波が来てもおかしくない。
津波警報がでたら、高層ビルの上の階に上がるとか、
車だと渋滞するから原付やらバイクですぐに高台に逃げ出せるように準備する必要がある。
418 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 17:08:11 ID:UGuVKm/g
確実に我が家は津波に飲み込まれる。
自分の中で、津波が発生した場合の非難ルートを頭の中でシュミレーションしていたが、
今回の津波の被害状況を見ていると、まだまだ十分ではなかったということがわかりました。
419 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 17:09:21 ID:UGuVKm/g
非難⇒避難でした><
420 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 18:01:55 ID:HyBN+zwQ
久茂地川、国場川、ガーブ川の位置を考慮すれば、旧那覇や小禄は津波で全滅する。
与儀公園も危ない。那覇警察署、赤十字病院も、1階部分は多分ダメだろう。
パレット久茂地、県庁舎、新築中の那覇市役所庁舎は3階くらいまでは間違いなく水没だ。
421 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 18:10:05 ID:NEZnU85A
沖縄って埋立地が多いんでしょう
埋立地を買う人の気持ちは分からないよ
前に書かれているように津波の心配もあるが、これから先地球温暖化で
確実に海水面は上がってくると予想されているのに
422 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:15:27 ID:vpI8u8aQ
沖縄周辺のプレートででかい地震は起きない。
もうちょっと地学を勉強しなさい。
423 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:17:02 ID:vpI8u8aQ
>>421温暖化なんて科学的に証明は全くされてないし
著名な学者はみんな否定している。
もうちょっと勉強しなさい。
424 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:22:44 ID:2Kzv1mMQ
>>422沖縄で地震は起こらないというのは間違い
沖縄でも大きな地震は起こります
平成19年3月25日に石川県で最大震度6強の地震(平成19年能登半島地震)が発生しました。震源地に近い輪島市では、1名の方が亡くなり、多くの負傷者や家屋の全壊等の被害がでています。
皆さんの中には、「本土の地震は大変だねー。それに比べて沖縄は地震も少なく安心さー。」と思っている人はいないでしょうか。『沖縄は地震が少ない』『沖縄では大きな地震は起きない』その認識は、はたして正しいのでしょうか。
沖縄県では、他府県に比べて地震が少ない地域のように感じられますが、沖縄周辺でも体に感じない地震を含めると1年間に約7千回前後の地震を観測しています。また、石川県で発生したマグニチュード7クラスの大きな地震も発生しています。
今回の石川県もそうですが、平成17年の福岡県西方沖の地震でも地元の人は、「自分の所は地震が少なく安全」と思っていました。このように考えてしまうことを「正常化の偏見」といいますが、決して沖縄は安全な地域ではないことを理解し、地震対策を行うことが大事です。
地震列島日本においては、地震はどこでも突然襲ってきます。室内に何気なく置いた家具や電化製品が倒れ、凶器にかわることもあります。家庭内でのちょっとした対策が、あなたの家族の命を守ります。普段から家具の固定、倒れた場合に備えた配置などについて考えましょう。
425 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:40:31 ID:2Kzv1mMQ
国の地震調査研究推進本部(本部長・川端達夫文部科学相)は2008年4月に公表した報告書「全国を概観した地震動予測地図」(08年版)の中で、那覇市が30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が、全61個所(都道府県庁所在地に北海道支庁舎含む)のうち、18番目に高い15・3%と予測、ほかの場所との相対的な比較で「(確率は)高い」と表現している。
同本部は、1995年に阪神・淡路大震災が起きたことを契機に、地震に関する調査研究の成果を関係機関に提供し、地震被害の軽減を図るため研究結果を活用してもらおうと同年に設置された。
同報告書では、主要活断層や海溝型地震などを基に地震発生の可能性と地震動の強さを計算し、全国の都道府県庁所在地と北海道支庁舎付近が今後30年以内に震度6弱の揺れに見舞われる確率などを算出している。
沖縄県の県庁所在地那覇市については15・3%と予測し、「沈みこむフィリピン海プレート内で発生する地震と南西諸島周辺の浅発地震の影響度が高くなっている」と説明している。
全国では最高が静岡市の86・8%、北海道上川町の0・03%が最低。那覇市は東京(11・4%)より高く、九州・沖縄の中では大分県(15・7%)の次に高かった。
琉球大理学部の中村衛准教授(地震学)は06年、那覇で過去120年間に震度5相当の揺れが4回起こっていることから、30年以内に那覇で震度5以上の地震が発生する確率を約63%と算出した。自らの数値と照らし合わせ「報告書の数値は妥当。『沖縄では大きな地震が起こらない』ということはない」と話した。
426 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:46:09 ID:dC2peIgA
要点をまとめてコピペください
427 :
宝25:2011/03/13(日) 19:49:36 ID:UieZUl0Q
まじで、脳みそつかえよ
コピペ張り
要約しろ
428 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 19:54:04 ID:DThPNjLg
>>424-425
以前からヤフーとニフティの回線からコピペばかりしてるみたいだけど
ほんといい加減にしろよ
何でもやりゃいいってもんじゃない
429 :
421:2011/03/13(日) 20:45:25 ID:NEZnU85A
>>423根拠は
あなたの言う著名な研究者てだれ
あなたの読んでいる本は
「相対理論はウソだった」という類の本?
まさか今年の冬は寒かったからて言うわけじゃないよな
430 :
421:2011/03/13(日) 20:46:59 ID:NEZnU85A
>>423金星はなぜあんなに暑いの
太陽系で一番暑いんだよ
何を上から目線で見ているんだよ
431 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:19:22 ID:vpI8u8aQ
これが低学歴か。
432 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:34:20 ID:UGuVKm/g
>>422昔、うるま市石川が津波で被害を受けたということを知らないのかい?
433 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:37:22 ID:vpI8u8aQ
434 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:43:25 ID:pagBrSTg
けど、温暖化を否定している意見があるのも事実だよね。
その意見が結構ある事だけは知ってる。
435 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:45:06 ID:UGuVKm/g
>>433地震の心配ではなく、津波の心配をしているなかで、
何で沖縄で大きな地震が起きるのかどうかにこだわるの?
436 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:54:33 ID:vpI8u8aQ
でかい地震が起きないって書いてる
>>422レスしてるんだから
震度の話じゃん。
437 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:55:03 ID:TOZtDFuA
>>435耐震構造がもろいから地震が来てもアウトだろ
津波は言うまでもない
438 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 21:59:30 ID:UGuVKm/g
439 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 22:05:33 ID:JjMASiZA
まぁ、下駄履きも危険だが、木造が少ないのである意味少しは安全じゃないか?
440 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 22:25:29 ID:VoVvySrw
>>439そうだな。火災になっても延焼しにくいだろうし。
内地の家屋も沖縄を見習って鉄筋コンにすべき。
441 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 22:27:46 ID:NEZnU85A
>>436いつもトンデモ本ばっかり読んでいるんでしょうね(笑
1771年〔明和8〕年4月24日午前8時頃、八重山・宮古両諸島を襲った津波。(安政の大津波と呼ばれてるようです。)
大津波は石垣島沖40kmを震源とするマグニチュード7.4の大地震によるもの。
津波の高さは最大で80m余りだったらしい(ギネスに認定されている)
442 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 22:38:08 ID:9KCrD+NA
明和の大津波は沖縄では有名でしょう
443 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/13(日) 23:07:49 ID:+OgBsGDQ
>>420国場川周辺はヤバいけど、久茂地川やガーブ川は川幅が狭く海側からだと上り勾配になるので、東北みたいな状況にはならない。
>>421それよりも液状化現象の方が恐い。
>>422君はホントに地学を勉強したのか?
大規模かつ強い地震が起きる可能性は十分にある。
444 :
CB400F:2011/03/13(日) 23:14:13 ID:E6kftE+A
今まで 沖縄で大地震が無かったのが奇跡
備えよ、防災!
445 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 23:21:06 ID:+uNNt7Jw
>>443>>東北みたいな状況にはならない。
甘い。大津波の場合に、川幅やら上り勾配やらは無関係。
446 :
ちゅらさん:2011/03/13(日) 23:24:48 ID:E2BK6mDA
とりあえず、夜中地震が来てもすぐ逃げれるようにパンツはいて寝よう。
447 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 00:01:48 ID:xwGByltA
避難に使えるように、バイク、原付、車は常にガソリン満タンにしておくべき。
448 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 00:07:36 ID:xxHwwDIQ
満チンタンが火災をまねく
449 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 00:27:37 ID:/M5tnvBA
首里の那覇が一望できる所に住んでるから
津波が来たら凄い光景が見れそう。
450 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 00:37:16 ID:xxHwwDIQ
那覇の首里だろ。 首里んちゅは首里の那覇っていうのか…
首里の那覇を一望って、もう天に召されたの? もっと高いとこあるば?w
451 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 01:00:30 ID:/e8zcv1w
452 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 01:14:28 ID:xwGByltA
モノレールは高いところにあるから津波が来ても大丈夫!
453 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 01:18:06 ID:/M5tnvBA
454 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 07:56:51 ID:QepueWVQ
奥武山公園駅〜安里駅沿線は危険
455 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:11:21 ID:XhvUCcaA
X沖縄に大地震はこない
◯沖縄の地質調査を正しく調べていない。
456 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 11:53:14 ID:fV6romjA
>>首里の、「那覇が一望できる所」に住んでるから
ですね。
こういう人が難癖、荒氏のきっかけになったりする。
457 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 12:36:18 ID:kQFqN2TA
首里ンチュで那覇傘下の現状がそんなに嫌な人が居るなら、
首里地区を西原町か南風原町に分離するように住民運動を
やればイイんじゃね?
458 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/14(月) 16:08:46 ID:uyda5aSQ
>>445もちろん沖縄でも大津波の場合の被害は甚大なものとなるでしょう。
しかし、今回の東北は平野部を川幅の広い一級河川を介して津波が襲っているため、被害が広範囲となったものと考えられます。
沖縄の場合は、津波よりもむしろ建物崩壊及び土砂崩れが恐いです。
459 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 16:26:19 ID:M5DMINfQ
沖縄は津波が多いから、昔の人はその対策を知っているよ。
チリ津波経験者も多いし。
たとえば石川(うるま)なんかは、エープリルフールで米軍に
「津波が来る」と云われて、全住民が丘の上に登った事件があった。
そのとき、迅速で、一糸乱れず、余りの手際の良さに
米軍が逆にビックリしたという話が残っている。
460 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 16:36:42 ID:KGzMbGhA
ロ−ソンの募金箱に募金してきたよ
80円 俺ってやさしいな〜
461 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 16:58:17 ID:+8w0oz2A
462 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 17:11:05 ID:BAXkuleQ
えろい!
463 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 17:18:58 ID:sAXVCD4Q
464 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 21:24:27 ID:ShfaLl0A
それよりも、国土交通省の地殻変動地図を見ると、、、与那国がむっちゃ動いてる
mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
新燃岳付近、トカラ列島近海、与那国付近の細長い三角形の内側は警戒すべきと言ってる人もいるようだが、そんな予測外れてほしい。
マジで起こると、生き残れる気はしねぇけど努力はしようと思う。。
465 :
ちゅらさん:2011/03/14(月) 23:05:46 ID:v3lXSttw
466 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 00:03:24 ID:/+FD3L6w
埋立地全体が地盤沈下したら?
467 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 00:17:07 ID:U6h2h0iw
この規模の津波が来ても沖縄はコンクリの家多いし
4階以上に避難すればどこでも大丈夫だよな?
な!?
468 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 00:45:42 ID:0VddF81Q
>>467例えば小禄高校の建物の4階に避難して、大丈夫だと思うか?
考えが甘すぎ。
469 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 05:26:29 ID:+XUQdN9g
沖縄市だとどこが安全?
470 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 07:25:34 ID:i5xWRYEw
471 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/15(火) 07:29:21 ID:i4b3d77Q
>>468今回(10m)クラスの津波だと小禄高校の4階の床高(12m)なら避難可能だな。
ただ、その前に建物自体持ってるか知らないけど。
472 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 07:59:52 ID:E/kbbj+A
陸前高田市では20m以上の津波だったとTVでやってましたよ。
473 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 18:45:09 ID:Xd4YnKBA
竹富島に20mクラスの津波が来たら逃げる場所が殆ど無い
474 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:00:33 ID:Dci22A3A
与那原や豊見城の埋立地にある分譲地・住宅の購入を考えている人とか、
今回の津波の映像を見て、考え直したりするのかな?
475 :
↑:2011/03/15(火) 19:03:14 ID:nDUR/VKQ
そのような島や海に面している市町村は数えたらきりがない
1000年に1回の震災にビクつくな!
冷静に。
476 :
↑:2011/03/15(火) 19:03:58 ID:nDUR/VKQ
477 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 19:53:10 ID:MYaiYKLQ
478 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 22:29:52 ID:UgI4EHlg
埋立地でも最近の豊崎や潮崎、東浜と昔からある西崎や泡瀬では被害違うのかな
泡瀬は津波来たら被害すごいだろうな
479 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:50:40 ID:5CQt3Ekw
那覇空港は仙台空港みたいに水浸しになるのか
いや、真っ先に瀬長島が沈没か
480 :
ちゅらさん:2011/03/15(火) 23:56:07 ID:NZ4OZ9Ew
>>479瀬長島は津波警報が出たときには立ち入り禁止だったな。
那覇空港もやばいんじゃないか?
481 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 08:55:14 ID:jrIqdABg
今度の東日本大震災は人事ではないですよね。
震源が三陸沖から始まって宮城県沖、そんで茨城県沖から長野に移り南海トラフ近く
の富士山に移動・・ 震源がどんどん南下している。
次は何処?琉球海溝? スーパーで並ぶのやだから今から備えをしとこう!
482 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 09:06:01 ID:Ys1vY10A
自民党時代に東京の人間の裕福な生活の為に、田舎に原発を置いた。
怨むなら自民党を怨むべきだ。糾弾されるべきは自民党だ。
483 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 09:39:29 ID:ByZ8p7ig
福島に誘致したのはミンスの知事
渡部の甥っ子
484 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 09:46:01 ID:aYhW/fqw
民主だの自民だの争ってる場合ではないだろうが。
485 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 10:01:32 ID:4sXyC0Qw
沖縄はそれだけ平和だということだ。
486 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 10:56:17 ID:DViRz3Iw
東京で食料買い込んだり、ガソリン入れてる人って
地震に備えてもあるだろうが、原発がやばくなった時に
逃げる為だよな
487 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 11:16:53 ID:sDiJZtLg
各市町村をはじめ、官民とも東北地震の義援金や救済の動きがあるのにU添市役所だけは一切義援金窓口が無い件。
488 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 12:16:32 ID:PVPE8HlA
心臓移植の件で頑張ったから一息ってとこなのかな?
489 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 12:41:19 ID:lFGLA9tA
政治家の家族の動向に注目していた方がイイナな。
子供や奥さん・両親を、東京から西へ移動させ始めたら
本格的に東京も放射能汚染でヤバイはず。
490 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 14:40:29 ID:jrIqdABg
震源地が西へ移動してるんだから
海外へ移動した方が早いんじゃねw
491 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 16:22:17 ID:RhTVy7uQ
中国の雲南でも大きな地震があったらしいね。
何気に霧島もまた噴火していたそうだし。
ニッポンどころかアジア終了か?
492 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 16:36:02 ID:pNskJLGg
煽って楽しいか?
493 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 17:05:24 ID:X6SWkmrQ
沖縄は浦添の発電所が潰れたら終わり?
494 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 17:15:05 ID:RhTVy7uQ
確か金武かどっかに、大きな火力発電所があったんじゃないか?
495 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 17:29:32 ID:hVy97mCg
最近ソーラーが流行ってるからそれついてる家は大丈夫なんでない
電気は病人や使わなきゃ命に関わる人達以外使わず
日の出と共に起きて日没とともに寝ればいい
バックトゥザ戦前
496 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 18:40:11 ID:dqoC2HsQ
被災地に昔、琉球電力公社が使っていた発電船ジャコナ号を現役復帰させて
発電所にしたらいいと思う。
バックトゥザ復帰前
497 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 19:00:35 ID:KBHa6Caw
被災地では米軍ががんばってますよ!!
498 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 19:09:21 ID:axZcFDsQ
県内発電所は、牧港、具志川、石川、金武にあるよ
499 :
@北海道:2011/03/16(水) 19:13:57 ID:TQM9fpQg
今は沖縄が一番安全じゃないか?
500 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 20:42:42 ID:VH6/o7bQ
>>497ところが沖縄の新聞は殆ど報じない。
ふっしぎ―。在沖米軍のことならどんな小さなことでも大きく報じると思ったのに。
501 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 20:47:35 ID:jx41O0mQ
502 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 20:49:35 ID:UyUEWncA
それ以上の災害を世界的に撒き散らしている米国の軍隊に温情は不要だ。
503 :
ちゅらさん:2011/03/16(水) 23:39:41 ID:dQ866Mow
原発より火力発電が安全だな
504 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 00:10:31 ID:iK9NX98w
んなことはみんなわかってる
温暖化、将来的石油の枯渇を危惧した結果だお
505 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 01:02:26 ID:m60AuOJA
自手発電
506 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 11:20:13 ID:UT2zsFMA
ダイソーの電池・懐中電灯・ライトが売り切れてた
被災地に送るからか
507 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 11:25:03 ID:CQd+PHaQ
ダイソーだけじゃないぞ。
昨日、大手家電販売店でも単一電池とかラジオとか
全部売り切れだった。
508 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 11:40:33 ID:9Zx/5ojw
こういった自然災害のニュースをみると、ハンドルをくるくる廻して
手動充電できる「懐中電灯一体型の携帯ラジオ」を買わなきゃいけない
と思うけど、またしばらくすると忘れてしまう・・・。
509 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 12:36:07 ID:XLYsfLSw
福島がいよいよ危なくなったら、政府はまず、国体(玉体)の護持に
つとめなければならない。天皇皇后両陛下は皇居にあらせられるが、
東宮は京都か伊勢に移すべきだ。
さらに秋篠宮 悠仁親王は、安全のために沖縄にお移りになったほうが良いと思う。
510 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 12:49:21 ID:+AZuVtQQ
秋篠宮 悠仁親王はイラン
511 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 13:06:22 ID:9Zx/5ojw
ワロタ
【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」盗み、車上荒らしも 大河原商業高校
ht○tp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1690387200&owner_id=24934848
2日目は港行ってきた!
マジで海の被害やべえ
怖かったけど食料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET
めっちゃGETできて嬉しかった!
三日目は空港へハンティング(*´∇`*)
カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!!
車上荒らしは警察がいて出来なかった!
ガソリンがない!!!!
てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ
512 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 13:12:12 ID:Vfd2faXQ
米軍による必死な災害救出活動に日本国民として感謝します。
513 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 13:35:20 ID:B6d+2BRA
他の国には感謝しないのか?中国も韓国もいるぞ、オーストラリアも。
514 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 13:47:40 ID:oz0YtiWw
気象庁のHPで
各地の気温変化を見るページで
沖縄那覇市だけが午前10時から、オール×になってる。
他の所、宮古、石垣、名護、久米島、大東、、、、は正常に表示される。
那覇だけおかしい。
515 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 16:09:17 ID:/40rD5AA
天皇さんが震災を避けて沖縄に来たら歓迎したい。近所の安安で特上コースを御馳走してもいい。飲み代は別。
516 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 19:15:11 ID:SgHyAxdg
>>513中国は総勢15人
来てましたというアリバイだけか
と思うのは俺だけか
517 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 20:21:09 ID:8dMFy9lA
やっぱり沖縄人は宗主国様がお好きなのか?
冷静に考えてみれば、沖縄人なんかチベット人なみの扱いしか受けられないのは明白なのに
真性のどMだなw
個人的には、もう沖縄のことは見限っていて、中国になってもよいと思ってるけど
アメリカが黙ってないだろうな
たぶん、日本に帰属していた方がいいと思うよ
518 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 20:22:59 ID:9Zx/5ojw
>>516中国はそれといっしょに、国として義援金も送っていたんじゃなかったっけ?
チョンは犬2匹と職員5名で国としての義援金無し。しかも自国民の安否確認の為だったんじゃなかったっけ?
519 :
ちゅらさん:2011/03/17(木) 20:29:54 ID:/40rD5AA
オマエラはそれ以上のことしたのか?え?くされ2ちゃん脳のクソ野郎ども
520 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 01:01:18 ID:o685GX5Q
>>517一党独裁で情報統制、日本より格差が酷い中国がいいのか?
ドMだなw
521 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 05:16:54 ID:gfhgINGw
ぶっちゃけ米軍以外の他国からの援助っていらんだろ
国内で対処できるじゃん。
通訳が必要とか、返って手間かかるだけだとおも。
522 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 05:58:52 ID:DK51gNuw
今回の震災を沖縄仕様に例えてみる
震災前(普段の生活)
震災のために、独自に、常に何かしら用意して備えてる人を見ると、「沖縄に大地震おきる訳ないでしょ」、「何を大げさなwww」、「考えすぎ(笑」、「地震おきてもなんくるないさー」とでも嘲笑され
実際に震災起きたら
自衛隊か周辺自治体の救援来るからなんくるないさーと「(゚д゚)あ"〜(呑気)」な気持ちで過ごすか、
生活用品をとスーパーやドラッグストア、キャンプ用品や防災用品コーナーに行くも、現地までの渋滞〜店内の人だかりで結局は碌に買えず生活に事欠いて
普段から何かしら用意していた人のとこに悪びれた気持ちもなく、笑いながらやってきて
「困ったら助けるのが『ゆいまーる』でしょ」を盾にせしめに行く。(巻き上げる)
ひどい場合には強奪
そんな展開になるのは想像に難しくない
523 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 06:08:14 ID:qWbVGAdQ
>>522なんくるないさーとゆいまーるの使い方が間違っています
貴方の使い方は直訳です。
そういうニアンスでは使わない
524 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 06:50:24 ID:o685GX5Q
ゆいま〜るじゃなくてい〜ま〜る〜って言い方でよく聞くな
お礼をされたときの返しとかで”お互い様だよ、気にしなくていいよ”的に使ってるのを聞く
なんくるないさは割とにっちもさっちもいかなくなって困った時に使われるよなw
英語でいうところのtime will tell とかかね?
525 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/03/18(金) 07:12:32 ID:tEI3HqTg
>>523この場合は
>>522の使い方が間違っているというよりも「ユイマール」を悪用する輩がでてくるだろうと予測しているという解釈が自然だと思う。
526 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 17:03:50 ID:Rv23y0gQ
一度地震を経験したほうがいいかも
沖縄県民は他人事としか思ってない人が
多いみたいだから経験しないとわからんでしょ
どんなに大変かが!
527 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 17:03:32 ID:wmvhGDtg
テスト
528 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 17:42:43 ID:W7GaOwHA
日本のいたるところがシナの地震兵器に狙われているかも?
不自然なドンという振動 空にできた地震雲 なにか不自然なところはないか?
529 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 18:06:45 ID:o685GX5Q
>>526お前沖縄の人か?地震ならたくさんきてるだろ
同じように被災して大量に死んで家を失えばいいってことですか?
530 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 18:10:09 ID:Q4A15g8g
腐れ琉球新報とタイムス、沖縄の恥
531 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:28:30 ID:e8xkNu1g
沖縄に不幸になってほしい人が2ちゃんねるから出張してきているね
そういうのは全部無視でいいよ、同じこと繰り返し書き込むだけだから相手するだけ無駄
532 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:28:17 ID:jPPsSdsw
米軍が大活躍してくれるから心配ない。
民主党は見てるだけ。
533 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:36:53 ID:wnBqzJXA
コンビニは昼間電気消してるな
沖縄で節電して、被災地に電力届くのか?
534 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:42:52 ID:jPPsSdsw
沖縄の発電所は他の地域と繋がってないから...
ま、気持ちだよ気持ち。
535 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 19:55:11 ID:B7VpXpmg
マンガ倉庫も節電のため
無料ゲームをできないようにしているが
ゲーセンはそのまま営業していたな
そのうえ24時間営業もやっていたから
なんか矛盾しているような気がする
536 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 20:33:26 ID:eg/DMIhA
真面目な話、沖縄に大地震がきたら、米軍が何かしてくれると思うのは大間違い。
まず県民より自国民の安全を第一とするでしょう。
それで怪しい兵器やら爆弾の管理・処理で大わらわ。
勝手に立ち入り禁止地区を設けて、被災者の傷口に塩を塗る。
537 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 20:38:12 ID:VsUhbVnQ
>>514沖縄気象台(那覇)の地上気象観測の再開について
tp://www.jma-net.go.jp/okinawa/menu/news/2011/20110317_jma10_koushin_oshirase.pdf
538 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 21:01:51 ID:jPPsSdsw
も〜日本政府より米軍の方が頼りになるって、わかっちゃったしね...
539 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 21:46:51 ID:fPlYxe3g
何事も非難するのは簡単
大事なのはそれが無くなった時に自分に何が起こるか
代わりのものがあるか
何も選択肢のない現状で文句ばっかり言っていると身の破滅だよ
嫌なら自分でがんばらなくては
勘違いしているよな
文句ばっかり言っている人は
540 :
539:2011/03/18(金) 21:54:29 ID:fPlYxe3g
あれスレ違いだったような気が・・・
違うところにレスしたようだ
541 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 22:36:24 ID:fPlYxe3g
ゆいれーるの駅って見た目とても危なっかしいよな
本当に強度計算したのかな
大きな箱を真ん中の支柱で支えているだけかな
両端の階段も構造的に役立っているような気はしない
地震が着たらすぐ倒壊するんじゃないかい
特にバイパス沿いの駅は下を通る度に気になる
542 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 22:52:14 ID:Ap/qer2Q
街中で立ってる奴の募金は胡散臭いんだよなー
「すでに200万円あつまっていまーす」
「募金お願いしまーす」
って額じゃねーだろ額じゃ
しっかりしたとこでしか募金しない
543 :
ちゅらさん:2011/03/18(金) 22:54:46 ID:Osf7O7JA
>>541強度計算も大事だけど
黒字赤字の計算は完全にアウト
544 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 09:13:55 ID:MbHT604A
>>541ゆりかもめの駅もあんな感じだけど、液状化した埋立地でも倒壊はしてないみたいだな。
545 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 09:40:12 ID:L7hfDaoA
>>542変な奴らの街頭募金に金入れないほうがいいよ。
コンビ二、スーパー、県庁、役場、銀行などに置いてる募金箱に入れたほうが無難だ。
ただ、りうぼうのレジ前においている小さい募金箱は、すぐ持ち去られそう。
546 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 09:48:16 ID:8PYzp4Sg
>>542沖縄でも街頭募金やってるとこあるんだね
確かに信用できんね
放送局か銀行だね
募金するなら
>>541確かに危ないよ!
今回の地震ならアウトでしょ
そう考えたらモノレール乗るのも
なんか怖い
547 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 09:55:54 ID:/vfN3lqA
学生さんが団結して募金活動を行なっているようなんだけど、
やっぱり募金するなら、きちんとした機関が安心。
548 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 16:27:55 ID:c+jav+bg
高速と主要道路は渋滞確定だな
549 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 16:34:00 ID:zwDD0Leg
どうせ「なんくるないさー」だろ?w オレもだけどw
550 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 18:09:57 ID:xTqlL8/Q
街頭募金は道路使用許可証が必要、代表者は警察に登録してあるから、不審に思ったら通報して職務質問してもらえるんじゃない?ニセ募金活動は善意があっても詐欺行為。
551 :
ちゅらさん:2011/03/19(土) 18:34:44 ID:UjLvCo5Q
ボランティア参加者は徒歩や自転車で来れる人のみとかあるらしい
沖縄含め遠隔地無理ぽ
552 :
ちゅらさん:2011/03/20(日) 04:43:31 ID:Fs50Iwjw
今 地震雲らしきのが出てるけど!
@那覇
553 :
ちゅらさん:2011/03/20(日) 05:55:30 ID:rlS2qJbg
今日地震くるらしいよ
554 :
ちゅらさん:2011/03/20(日) 06:44:27 ID:bKq9fS5Q
ふーん
555 :
ちゅらさん:2011/03/20(日) 06:44:45 ID:bKq9fS5Q
555
556 :
ちゅらさん:2011/03/20(日) 14:57:43 ID:pFhBNVJA
現地は寒すぎるのがいかん
沖縄で起きると寒さは緩和できるが遺体の方がな・・・
557 :
ちゅらさん:2011/03/27(日) 23:26:28 ID:DKOZhNqA
とうとう沖縄にも地震が来たね
西表猫島
558 :
ちゅらさん:2011/03/27(日) 23:27:25 ID:xuCo06tQ
559 :
ちゅらさん:2011/03/27(日) 23:35:21 ID:ykQYJ/+Q
とうとうロボが来た!
tp://www.amazon.co.jp/dp/4344406389/
560 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 01:15:56 ID:iTXxDLPA
猫島w
561 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 06:12:45 ID:KN0QOcAQ
なんくるないさ。
最悪でも死ぬだけだから動じない。
562 :
ちゅらさん:2011/03/28(月) 07:10:30 ID:UKRpDCxA
往復旅費(正規運賃換算)相当分を分割して義捐金提供することにした。
563 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 17:56:12 ID:5QW/q6gQ
今日のRBCiラジオ「NEWSi」聴いた?沖縄県民の危機意識の乏しさが指摘されていたよ!
564 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 17:58:12 ID:I7grBZnA
なんくるないさ〜
565 :
ちゅらさん:2011/03/29(火) 18:25:19 ID:99E1xWKA
地震、危機意識でググれば沖縄だけじゃなく
ほとんどの地域が低い感じ
566 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 00:22:44 ID:3mnDJmIA
もし大津波が来ても
鉄筋コンクリート造が主流なので
波の勢いを食止めて
今回の津波被害ほどの影響はないのでは?
567 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 01:31:24 ID:3VMq/A4w
大丈夫、津波は東海岸から来て西海岸へ通り抜けるから!
568 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 02:04:24 ID:BIT2JBtw
コンクリでも波が到達したら窓から突入して中の物はやられるし
今回は波が高すぎて鉄筋コンクリも倒れたところがある
俺の住んでるとこが川の近くで強い地震が起きたら津波がなくても液状化しそうだな・・・
569 :
ちゅらさん:2011/03/30(水) 21:39:46 ID:wILLItwA
下駄履き建築が多い沖縄では
洪水になっても浸水被害は少ない?
というより
地震での倒壊が先か。
柱折れちゃいますね
570 :
ちゅらさん:2011/04/07(木) 13:01:08 ID:Kp/vLgug
県内の地震保険契約14.6%増 10年実績
www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-07_16395/
571 :
ちゅらさん:2011/04/07(木) 23:55:58 ID:SaX6dnIA
潮崎、豊崎、東浜の住宅物件を買う人はもういないだろうな〜
572 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 00:02:27 ID:az+c0vJw
>>569川の近くではしばしば氾濫しますよ
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26334-storytopic-5.html
573 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 08:57:54 ID:uXTIDPDA
地震が起きても何の問題もないっしょ。去年の2月くらいに来た震度5強の
地震でも何の問題も起きてないし、阪神大震災クラスのじしんでもここは何
の問題もないと思うよ。東日本大震災クラスだったら少し被害が出るか出な
いかくらいなんじゃないの?沖縄の家って地震にも強くできてるみたいだし
ね。
574 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 09:02:07 ID:83wDetCw
台風に強いということは地震にも強いということか?
575 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 09:08:08 ID:uXTIDPDA
うん。
576 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 09:27:19 ID:eCQ9LRcg
違う。
577 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 09:51:31 ID:MGfhQcVQ
tp://goo.gl/J5Xxq
赤線は 海抜5m
黄線は 海抜15m
5m規模のTSUNAMIだと那覇の商業地域はほぼ水没のおそれ。
海岸付近の低地帯や埋立地帯に住居地区が拡がる県内の現状など
減災という視点で策定中の
沖縄県地震減災アクションプラン を更に見直す。
578 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 13:10:40 ID:cjWckEfQ
イザという時のための智恵というか戦略があれば
地震が来ようが津波が来ようが或いは戦争が来ても生き抜くことが出来る
ウチナーンチューは頭で考えることを嫌うからイザという時の生き抜く智恵が足りない
日ごろから地震があったときどうするとか津波が来た時を想定して頭の中でイメージトレーニングしたほうがいい
ただ、夜中寝ているときに地震や津波が来た時に頭も寝ている場合が多いから
その時は周囲に倒れるタンスなどがなければとりあえず動かないほうがいいかもしれない
その前にタンスに地震対策してなければタンスでそのままお陀仏ではある
579 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 13:16:29 ID:i3Kf481A
>>ウチナーンチューは頭で考えることを嫌うから
考える事が得意な奴が↑こんなこと書くわけがない
っと頭で考える事が嫌いなウチナーンチュが言ってみる
580 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 13:17:49 ID:cjWckEfQ
地震や津波や戦争で生き抜き智恵・戦略は中国兵法の「三十六計逃げるにしかず」
とりあえず逃げるが勝ち
立ち向うのは愚か
581 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 13:28:47 ID:cjWckEfQ
三陸の教訓から言えば
ボンヤリしていたのは津波に呑まれた
情報は重要
それと学校の子供達など教員の的確な判断が命を救った
30年前秋田で海岸に遠足に言った小学生が多く津波で亡くなった
このときラジオなどから情報を取得していなかった
沖縄戦でも判断力のある島のリーダーのおかげで集団自決を思いとどまり生き残ったケースもある
正しい情報と的確な判断ができるリーダーを選ぶことが生き抜く智恵・戦略である
582 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 14:39:28 ID:uXTIDPDA
某雑誌である地質学者が沖縄に地震は来ない、いや来たとしても震度2未満
の微震だろうって言ってたけど、去年の2月の震度6弱の地震が来たせいで
いとも簡単に答えを覆してるよ。
583 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 15:02:37 ID:cjWckEfQ
少なくとも80年代から沖縄でも大きな地震はおこりうると
琉球大の学者先生が警告していた
沖縄は大きな地震は起こらないは一般の俗説
沖縄は地盤が固いから地震が来ても大丈夫などと、頭ボンヤリなうちなーんちゅーは
思い込んでいる
津波も石垣島などの例があるから油断できない
584 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 16:18:14 ID:i3Kf481A
>>583一人も居ませんよ
そんな考えしてるのはあんただけ
585 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 16:20:06 ID:i3Kf481A
沖縄は地震が少ないからと本土企業サーバーを沖縄に集中させたのはうちなーんちゅか?w
586 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 16:42:13 ID:KgMDyfhg
>>585それって、儲かるの?沖縄にその手のセンターいくつ位在るの?具体的に教えて。
587 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 17:02:42 ID:kHAkz/ag
588 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 17:18:30 ID:KgMDyfhg
>>587レスありがとう。でもタイムス購読してないから、詳しい方もう少し教えて!
それって、通信費の補助がらみだからですか?。その制度は外国の企業からは魅力ないレベルなの?
589 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 18:01:30 ID:I0ka3Oqg
共産党が地震に乗っかって街宣車で何か言って回ってるな。
590 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 19:02:24 ID:uXTIDPDA
沖縄の家屋は地震にも強いことは、去年の震度5強の地震で何の被害も出て
ないので実証済み。阪神大震災クラスまでは、被害が絶対に出ません。
東日本大震災クラスでも揺れの被害はあまり出ないけど、沿岸に住んでる人
は津波が心配かな?波が押し寄せて家屋が全壊半壊しなくとも何もかも浚っ
て行くからなぁ。
591 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 19:09:13 ID:F8DfpFTw
いや5くらいまでは家はたいしたダメージなかったはず
それ以上になるといきなり倒壊家屋が増えた印象
多分基準があるはず
592 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 19:59:48 ID:83wDetCw
沖縄の家屋は地震に強いのだから、沖縄の建設会社が地震に強い建築をうたって
本土に進出することはできないのだろうか?
本土の家屋は木造ばかりで地震火災、防音、断熱に弱すぎ。
沖縄の鉄筋コン住宅のほうが優秀。
この技術を沖縄だけでなく本土にも輸出すべき。
593 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 20:07:24 ID:VPTMYsbQ
沖縄の耐震係数は法律上0.7で東京は1.0、つまり、東京より3割構造弱い建築が
可能。
しかも、隣の奄美大島は1.0。
沖縄県が0.7の根拠は、復帰前アメリカの耐震係数0.5にあわせて建築してたため
それのすり合わせのため。
すくなくとも八重山は1.0にするべき。
台湾でも大地震が頻発してるのだから。
ちなみに耐震偽装のアネハが設計した物件は0.4程度だった。
594 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 20:43:30 ID:F8DfpFTw
そう沖縄の耐震基準は低い
建築関係者に指摘したらこれでもやりすぎといってた
今回のことがあっても言い続けられるのかは疑問
595 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 22:55:28 ID:dzR3bCeA
与論島は1.0
596 :
ちゅらさん:2011/04/08(金) 23:20:27 ID:CNFINhcw
与論島は0.8
597 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 08:13:30 ID:Q+9kyidA
沖縄で大地震が無いなんて、高校の地学の時間寝てたのか?
地層が45度近くずれてるのがいっぱい有ったの忘れたの?
沖縄の島々は浮いたり沈んだりの、すざましく地震活動が盛んな所。
598 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 08:20:42 ID:axHAJuGQ
沖縄で地震がないと書いた奴はここに居ないはず
599 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 17:07:47 ID:orZn7aDQ
日本は原発で作業できるロボットは開発していなかった
ネット右翼は自分のことのように嘘を付いてでも見栄をはりたがる
馬鹿みたいだ
経産省保安院はそんな話聞いたことないと
tp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110409ddm003040106000c.html
600 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 18:55:21 ID:kwN50DyA
>>599 日本は原発で作業できるロボットは開発していなかった
文科省のHPに載ってるけど、経産省とは管轄が違うから聞いてないのかね??
ht○tp://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/030301.html
モニロボは実用機になってて、原発の防災訓練とかでも使っているみたいだよ。
ht○tp://www.jnes.go.jp/bousaipage/kunren/2008/details/text_8/10.htm
601 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:03:22 ID:orZn7aDQ
>>600自分が示したニュースを見ればわかると思うが
放射線に耐えられる電子回路のロボットじゃないと原発ではつかえない
602 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:09:43 ID:orZn7aDQ
米国の軍事ロボットは現場に放り投げても衝撃に耐えられ
階段も難なく上がっていく
勿論、コードレスであり、ひも付きでコントロールはしない
603 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:13:46 ID:orZn7aDQ
画像の日本のロボットはサイズが大きい
モノをコンパクトにするのが得意な日本人が作ったにしては不思議である
それにつくりがちゃちで壊れやすい
米国のロボットは人が放り投げてもびくともせず階段も難なく上がっていく
604 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:17:58 ID:orZn7aDQ
はっきり言って
米国のタフで動きのいいロボットと比べれば
日本のロボットはただの「おもちゃ」
605 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:18:29 ID:NCM+H2eQ
>>601>>600の「■放射線に強い事故時対応ロボットを開発」
をクリックすると
> RaBOTの特徴は、(1)ロボットアーム、走行機構、バッテリ等の本体機器には放射線に強い部品を使用、
> (2)放射線に弱いカメラ等の電子部品についてはユニット化し、簡易着脱コネクタを用いて現場で容易に
> 交換できる構造としたこと。これにより、放射線に対する寿命が105Gy程度とRESQの1000倍となり、
> 高放射線環境下の事故現場で継続的に情報収集や試料採取を行うことができるようになった。
とあるが、これじゃだめなのか?
606 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:35:28 ID:orZn7aDQ
だめロボタン
607 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 19:37:51 ID:orZn7aDQ
日本のロボタンはいまいちだな〜
608 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 21:08:30 ID:kwN50DyA
高度なロボットを開発をしている、ホンダやトヨタが
本気で支援してくれるとイイのにね。
609 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 23:14:25 ID:Avjb8Wqw
原子爆弾が落とされると電子部品のどっかが逝かれると聞いてたから
放射能の近くではロボはダメなのかと思ってた
電子部品使わない単純構造の機械ならいいんかな
610 :
ちゅらさん:2011/04/09(土) 23:37:52 ID:HIqej9ig
611 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 08:33:16 ID:EeiAIvCQ
>>609原爆で電子部品がやられるのは、核爆発で発生する電磁パルスのせいで
一瞬「電子レンジでチン状態」になり壊れたり損傷したりするって話で
直接放射能でやられるって事ではない(長期的には別)
612 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 11:37:02 ID:fmAUijJw
明和の大津波を知らない世代が増えてきている。嘆かわしい。
tp://hissi.org/read.php/liveanb/20110407/eHNReUVza1g.html
213 :島袋@沖縄県宜野湾市 ◆A.A2tvnoUM []:2011/04/07(木) 09:36:19.66 ID:xsQyEskX
>>199沖縄は津波なんてないよ〜ん。
613 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 12:08:24 ID:nvoZ86zg
チリ津波1960年
大変でしたよ、那覇はダイジョブでしたが、
614 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 12:10:47 ID:lStqKiHg
えーま(八重山)は、うちなー(沖縄本島)ではない。
615 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 12:26:19 ID:bm/8BG7w
じゃ 次は、 うちなー のバン なんですね。
616 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 12:30:08 ID:4JsIHBFQ
617 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 12:53:30 ID:bm/8BG7w
沖縄特産の もずく もヨード分を含む食品だそうだ。
もずくをイッパイ食べて健康を維持しよう。
子供たちにも もずく をイッパイたべさせてあげよう。
沖縄にきてくださる観光客、修学旅行の学生にも
疲れを癒しストレス解消にも もずく をイッパイ食べてもらおう。
618 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 13:39:49 ID:aPeyfA1A
どこで取れたかにもよるけどな
もずくや昆布は貝といった移動できない海産物は
海水が汚染されていると
動く魚より汚染濃度が高くなるらしい
619 :
ちゅらさん:2011/04/10(日) 21:32:51 ID:UDSEaGqw
>594
沖縄の建築関係者は
地震が来るとは思っていない!?
意匠設計ができてから、構造設計者を探すから
下請けの構造屋は意匠屋と対等の立場ではない扱い
安全上の話をしたらコストが上がり意匠屋に嫌われるのが現状なので
言いたくても言えないらしい
これが沖縄の現実だ
620 :
ちゅらさん:2011/04/11(月) 09:49:41 ID:JNYLlnEw
日本は技術力はあるけどベンチャー企業が成り立つ風土がないから。
ロボット産業の中でもニッチな部分は発展しにくいんじゃないかな
621 :
ちゅらさん:2011/04/11(月) 16:47:47 ID:4YjM8eLg
沖縄高専まで出来たのにもったいないよね
沖縄でも電子機器とか作って海外に輸出できれば経済良くなるんじゃないか
622 :
ちゅらさん:2011/04/11(月) 17:34:22 ID:SfGDNAFA
623 :
ちゅらさん:2011/04/11(月) 17:38:02 ID:4hlniz7w
624 :
ちゅらさん:2011/04/11(月) 17:41:08 ID:HPzad7iw
また東北と関東付近で大きな地震があったみたい!
いつまで続くのか・・・
625 :
ちゅらさん:2011/04/12(火) 01:48:51 ID:IjId2mKg
>>616日本じゃなければどこ?もしかしてまだアメリカって考えてるの?
626 :
ちゅらさん:2011/04/12(火) 12:37:59 ID:ka7WS+ZQ
日本国民の一般的な思いを集約すると
「 現政権の菅直人と民主党売国奴政権と過去の自民党無能連中と癒着亡国官僚の延命テロ工作 」が続くかぎり
余震は、なんどでも起きるらしい。
なんら非のない被災者が苦しむのは沖縄を含む日本人の「奢り」が原因だ。
余震を防ぐには私の奢りを反省して正しい行動が必要という神々の啓示を実行することだ。
私が、行動を起こさず愚かなまま躊躇していると
今回も余震で亡くなった方々のように
今後も非のない善良な方々が亡くなっていく。
627 :
ちゅらさん:2011/04/12(火) 14:23:58 ID:xh4aIFcA
月にかわって
おし.................. っこよ
628 :
ちゅらさん:2011/04/12(火) 16:24:19 ID:L3Cb0Ujg
タイムスはなんで低地に戻るのか。むしろ琉球放送が高台移転すべきだった。
那覇市役所もおもろまちに作って上はマンションという計画にすれば
よかったのに。
629 :
ちゅらさん:2011/04/12(火) 17:11:36 ID:bBBvXP0A
沖縄に大地震が起きても何も問題無し、むしろ津波が怖い。
630 :
ちゅらさん:2011/04/13(水) 11:02:20 ID:zyceFuyA
>>629逃げて、どこか他所にいけば病気も治癒されて
あらゆる災害の被害を受けることもないだろう。
何より津波が心配だよ…
こないで欲しいもんだが相手が自然災害じゃなぁ…
632 :
ちゅらさん:2011/04/22(金) 20:12:25 ID:eUN5p3tw
だから那覇市役所と沖縄タイムスの計画は那覇市の防災計画の見直しの過程で
中止になるはず(市役所・タイムス完成のころにやっと公表と思うが)
沖縄テレビもすぐには着工せず様子見だと思う。
ただ、30mの防潮堤やスーパー堤防に着手すれば一応市街地は救われるから、
それを作って都市機能が現在地のままというのはありえる。
633 :
ちゅらさん:2011/04/22(金) 21:14:39 ID:PPiExa/w
正直那覇って大きな建物が建ってそうな場所は全部津波被害にダイレクトに浴びそうだよな
ぱっと見全部低地・・・
634 :
ちゅらさん:2011/04/22(金) 21:47:18 ID:0PcmA3Fw
家屋が去年の震度6強に何の被害も出ずに耐えたんだよ。
家屋の倒壊の心配はないでしょ。
635 :
ちゅらさん:2011/04/22(金) 21:54:19 ID:qrT+Wj0A
去年の地震は最大で震度5弱
636 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 01:35:48 ID:oBF5OR9A
【東日本大震災】津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告
tp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110423/dst11042323500058-n1.htm
637 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 07:30:46 ID:F9KQSTBQ
津波には強いが地震には弱い?
638 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 07:47:27 ID:AVCKSPzw
>>636沖縄の建築物はツナミ用だな
直下型地震は少ないので海岸線の多い沖縄では
今後は大きなツナミに気を使わなけばならないと思う
その点沖縄はほとんどがRC造でピロティー型もかなり多い
チナミニ俺んちもピロティー
639 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 15:06:59 ID:ArGEQeSg
沖縄電力が原発を作る予定だそうです。
沖縄オワタ
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-24_16986/
640 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 15:50:31 ID:YXO9iBvg
641 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 18:37:49 ID:gFc/RPjw
沖電社員が東電社員みたいにこそこそしなきゃいかん事態になったら
速攻でこりてやめると思う
島民に総バッシングされてまで推進する根性なんてないんでない
642 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 19:09:47 ID:lQadftuA
>>639にある話が本当だとしたら、福島以上に心配だな
予測される心配点
必要経費ですらケチる動向にある県民性のなか、安全性に余裕ある基準の施設100に対して、金が無い理由で、半額以下+40位の基準値ですませる(無理矢理作らせる。)※数字はイメージ
当然、耐久性や安全性等は格段に落ちるが、沖縄に福島みたいな大きな災害は来ないと楽観視し、よもやの可能性すらも軽視か無視
県民側も同じく『災害来ても福島みたいな規模の地震や津波にはならない。なんくるないさー』で終わり。
みたいな展開は予想に難しくない。
643 :
ちゅらさん:2011/04/24(日) 21:09:05 ID:AVCKSPzw
ちゅら沖縄に原発なんて絶対許されない
どんなことがあっても!
644 :
ちゅらさん:2011/04/25(月) 15:04:25 ID:eu8t1YLg
だいじょうぶだよ、別に原発事故を起こそうが国が賠償してくれるんだから
沖縄電力は生き残れるよ
原発の研究してコストかかったって、電力料金は取り放題だからね、元はとれるよな
だって俺らは電力会社を選べないんだから
大企業には安く電気料金を「私契約」で融通して、一般庶民は高い電気料金なんだよね
645 :
ちゅらさん:2011/04/26(火) 09:25:55 ID:aWS+VkbA
沖電だって国や県からの天下り受け入れ機関(最近は再就職雇用というらしい)
その連中のゴミ捨て場が 原発資料収集部門
なんらかの国、官僚とのパイプ維持のための癒着部門。
646 :
ちゅらさん:2011/04/26(火) 09:59:28 ID:dxCQcg6A
普天間基地の跡地に原発を作れば
津波による被害はないだろ
もちろん宜野湾市民と宜野湾市にある工場や商業施設などは電気料金無料!!
647 :
ちゅらさん:2011/04/26(火) 10:08:50 ID:dxCQcg6A
よ〜く考えたら
あんな高台に原発を作るのは無理だった
原発って冷却に大量の海水or川の水を使うんだよなorz
648 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 07:30:05 ID:NDAQK9aA
原発ができたらいつか島を捨てる日が来るというフラグ
機械で人が扱ってるんだから
649 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 12:51:44 ID:TJ7v1wAg
>>647>>あんな高台に原発を作るのは無理だった
世界の60%の原発は、内陸部に建設されている。
650 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 18:39:10 ID:7t6/99Jw
沖縄に原発があっても何も問題ないでしょ。
651 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/04/27(水) 18:56:25 ID:IDqAaFYw
>>650 沖縄に原発が無くても何も問題ないでしょ。
652 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 19:08:14 ID:Y69VxGMg
>>651原発があれば、電源三法交付金に固定資産税に核燃料税に安定雇用に・・・
もう経済的に実においしい
653 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 19:11:21 ID:WRym8fAg
沖縄には原発建てるほどの電力需要はない。
>>652青森県の平均年収は300万ちょいだが、同県六ヶ所村の平均年収は1000万以上だな。
654 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 19:15:06 ID:jwZzsQvA
お前まだ生きてるの?
655 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/04/27(水) 19:16:52 ID:IDqAaFYw
>>652一度浸かると抜け出せない原発奴隷になる。
原発無いと云うのは強み!!
観光にプラス
畑の農産物を県外に売るにもプラス
海産物を売るにもプラス
656 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 19:21:45 ID:jwZzsQvA
ウザイのがよくわかるわ
657 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 19:25:22 ID:jwZzsQvA
???
658 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 20:29:14 ID:1UkC43Rg
基地交付金、調整交付金、米軍再編交付金、軍用地料、高率補助・・・
米軍がいるといろいろ経済的においしいですねwwWWW
659 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 21:01:54 ID:qptxtxlA
>>653需要がなかったら、創り出す、それが強欲資本主義
基地内住宅では、出張訓練で数ヶ月間留守になるときでもクーラーつけっぱなしという話
それを県内全域でやればいいのだwwWWW
660 :
ちゅらさん:2011/04/27(水) 21:43:43 ID:n9GX1TQQ
>>659アメリカはコストの安い石炭で発電しているから
電気なんかつけっぱなしが多いよ
誰もいない部屋でもずっと照明、クーラーがついている
>>647原発は冷却するための大量の溶媒が必要
今は海水とか水か使われることが多いが
水は比熱が大きく且つ熱の対流の遅いことから
環境中に熱を溜め込んでしまう
放射能だけでなく発熱そのものも問題になるかも
エントロピーの法則により環境全体が熱を持ち始めると
低温というのがエネルギーとして注目されるかもしれない
661 :
ちゅらさん:2011/04/28(木) 10:31:08 ID:LQ50xt/g
海水を使うとなれば、閉鎖覚悟の最後の処理じゃないの?
だから、海岸近くに多いとは言わないでヨ
662 :
ちゅらさん:2011/04/28(木) 11:55:33 ID:gUQJNk2g
>>660世界で稼動している原発の60%は内陸部。
大きな川が無くても、冷却水用のため池作ってたりもする。
663 :
チェーンメール撲滅運動:2011/04/28(木) 14:17:31 ID:QDtGzvRw
「4月30日に沖縄に大地震が来るってよー」って、
知っちょーるーがわざわざ知らせに来たけど、はて、ちゃーすがやー、、、 w
沖縄の有名なカミンチュが云っているってさ。
明日は早起きして、空に地震雲出てないか、ちゅうじゅうと見なくちゃ、、、(∋_∈)
664 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 12:25:00 ID:sRGZYcbA
乾電池、買ってくる。
665 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 12:55:34 ID:hjgcgMRA
>>664おい、ついでにTVのリモコン用の単四電池パックも買って来い。
666 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 13:09:00 ID:sRGZYcbA
そっか、一種類ではダメなんだ。4種類全部買ってくる。
667 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 13:13:23 ID:GR14USzg
>>664ついでに、うず巻パンも頼む!
オキコのだぞ!もしなかったらぐしけんでもいいけど
668 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/04/29(金) 14:12:00 ID:RNE+vjBA
オキコの今日食べた。
第一パンのも美味しい、でも厚みが無い。
古宇利島で出会った渦巻きパンは$時代風で懐かしい味だったよ。
ケバい紅白の渦巻きパン、クリーム少なかった。
669 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 16:47:07 ID:kDhccWAw
沖縄では地震よりも台風が怖い人が多いんじゃないかな?
去年のは震度5強だっけ?ビクともしなかったみたいだし。
670 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 19:58:58 ID:7UzWe9PQ
屋根が重いと一気に落ちてくるから
圧倒的に地震が怖い
671 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 20:12:42 ID:xzGgi+Yw
沖縄に地震による津波がきたら、米軍が助けてくれる事になるの?
672 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 20:22:00 ID:LijagJHQ
>>671一義的には日本の消防・警察・自衛隊が行動して
その後に米国等の外国が支援を申し出たら
日本政府が受入れの判断するって流れだと思うけど?
今回の震災もそうだったし。
こんな大事件なのにニュースとか見聞きしてないの?
673 :
ちゅらさん:2011/04/29(金) 23:18:49 ID:gf/JMhvA
674 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 01:13:36 ID:U7JW/EIQ
>663
30日になったけど…どうよ
675 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 05:53:36 ID:s7WHSyAw
沖縄で地震が起きたらアメリカは助けないよ。
アメリカの基地も被災者だから基地復興が最優先だ。
今回の津波でヘノコ沖に基地作る事は困ると思ってるんじゃね?
作るなら島のど真ん中に作りたいと思ってるはずよ。
676 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 10:17:09 ID:ZyWnKKeA
那覇市役所は即大和ハウスに頭下げて残りの土地に市役所共用ビル作ればいい。
反対派もそれなら望みだろ。
今の計画は即中止。
677 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 10:30:59 ID:pRU7c+Rw
>>676太平洋に面する琉球海溝側だと心配だが、那覇は東シナ海側に面しているから、
東北で起こったような大津波の被害はないよ。
678 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 11:14:22 ID:yAMG2pww
沖縄本島の北西側に、最後に地震起きてから五百年ぐらい動いてない海底活断層あるよ。
前回は大津波を伴った大地震だよ。
沖縄もプレートとプレートに挟まれた地域だから安心は出来んでしょ。
679 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 20:24:41 ID:tiC/0icA
米軍基地がある限り沖縄には、311のような地震はない。
地震、津波はあいつらが起こすんだからね。
680 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 21:01:49 ID:WKjmNMPw
>>679あいつら のまえに おまえら が亡くなる可能性は排除できない
681 :
KC-135R:2011/04/30(土) 22:37:14 ID:WlYjoB0w
>>679 HAARPの事かな?何かの雑誌では、表向きにオーロラ観測用となってるが、地震兵器とも言われていると記載あった覚えあり。
682 :
ちゅらさん:2011/04/30(土) 22:41:03 ID:WKjmNMPw
10時頃 明るい灰色の空のもと
犬たちが、ひなたぼっこをしていたのを観て
23時59分59秒までは30日の今日は地震が起きないと確信して
日程通りの業務をこなしました。
683 :
ちゅらさん:2011/05/01(日) 23:33:52 ID:y2taeseQ
684 :
ちゅらさん:2011/05/01(日) 23:38:45 ID:NjWpl5Ag
30日に地震が来るってのはなんだったのか
もう1日も終わろうとしてるわw
外れた時この手の占い師はどう自己フォローするんだろ
なくてよかったさー?
685 :
チェーンメール撲滅運動:2011/05/01(日) 23:51:58 ID:hLn0JUxA
テレビに出る有名な占い師のご託宣だとのことですた、
本人達が本当に云ったとは思えない、
中高生がケータイで流行らせたもんとしか思えない。
686 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 03:34:25 ID:MJGBwXsg
地震なんち、なんくるないさぁ〜
♪それが〜島人の心意気ィ〜♪
687 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 15:39:20 ID:CR8HfqMA
梅雨の時期なのに蛙が元気よくナンパの鳴き声をあげない。
少し、キニナル。
蒸し暑いジメジメした数日だがゴキブリが徘徊していない。
すこし、怖い。
688 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 15:42:15 ID:CR8HfqMA
乾電池を指摘のあったとおり4種類を適量買ったら
触発されたのか乾電池を買うひとが多かった。某105円ショップ。
その後、虫除けを買いに出向いたドラッグストアー系で5円がいらないとわかりショックだった。
689 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 15:49:23 ID:VzLAL3Lg
>>687何処の国の話しだ?
今日はひんやりしてちと肌寒いよ、
だいたいヒーラーは夜の仔、食べたいなら排水溝のフタでも開けて虫取り網で捕れるよ。
690 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 16:18:34 ID:CR8HfqMA
ちょっと下水って書かれた鉄板蓋を開けてみる。
バールを探すけど見つからない。
691 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 16:31:19 ID:V3olcCkA
>>663さん
は30日に地震が来るって大きな嘘をつきました。
みなさんに詫びてもらえませんか?
692 :
チェーンメール撲滅運動:2011/05/02(月) 16:42:43 ID:VzLAL3Lg
文をよく読んでくださいな、
近所でそういううわさ話が出てるけど、「嗤っちゃうわ」ってな感じにレスしてますわよ。
まさか私が地震が30日に起きるよーと云ったこととしてとらえているんですか?
コテもわざとチェーンメール撲滅って入れていますよ。
693 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 16:53:42 ID:CR8HfqMA
>>689指摘されたのでバールで開けて観てきた。
大丈夫だった。10セント硬貨2枚分に満たない青年団のヒーラーが沢山いた。
逃げる様子もなく塊になっていた。
さすがに採取する気持ちにはなれず、ソッコーで蓋を戻した。
少し安心した。 ありがとうございました。
694 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 17:01:04 ID:VzLAL3Lg
>>693カエルの声も聞こえましたよ、ウチの雨水溝で、4時過ぎに、
神経質になり杉はココロの病の玄関先、
695 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 17:07:24 ID:CR8HfqMA
>>694そうですか。
蛙の鳴き声を期待します。ありがとうございました。
696 :
ちゅらさん:2011/05/02(月) 17:15:35 ID:VzLAL3Lg
694は先ほど昼の4時です、^^
697 :
Vinnie:2011/05/06(金) 23:57:57 ID:IlQVc1iw
Such a deep asnewr! GD&RVVF
698 :
ちゅらさん:2011/05/07(土) 00:11:42 ID:syHWlrGg
699 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/05/07(土) 00:19:24 ID:HdCGwi6w
旧暦だと3月27日かな、乙卯の日でした。
700 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/05/07(土) 00:29:01 ID:HdCGwi6w
小中学校近くの一銭まちやで話題になっていた話でした、
誰かがケータイで拡散させたんでないのって云ってやりました。
テレビで有名な(あの人と、あの人)が云っているっていうことでした、
おそらく、その有名な方々は感知してないことだと思いました、まる。
701 :
ちゅらさん:2011/05/08(日) 09:20:51 ID:hVLxIglA
ビンラディン殺害をはしゃいでツイートしたことを批判されて
marimusiclive Mari Iijima
今回の地震がもしもテロによる人工地震だったとしたら、
日本の皆は、さて、それを起こした人を裁判にかけましょう
なんてノンキな事は言ってられなくて、殺してやりたいと思う
のではないでしょうか?次のM9を起こされる前に、息の根を
止めなくてはと思うのでは。理解者が得られず、
辛い思いの一日です
5月3日 お気に入り 返信
marimusiclive Mari Iijima
@ @tadanantonashin 良い所には目を向けてくれず
(例えばアメリカが原発や震災問題に協力している事)
大きな出来事があってそれが好みじゃなと凄い勢いで叩き始める。
ここの人達は、東電が放射能もれ起こしたってそこを叩かず、
今だに日本人の我慢強さや礼儀の良さを讃え続けていますよ
702 :
ちゅらさん:2011/05/08(日) 09:59:28 ID:nqvbwsgw
よくわからんけどどっちも殺し合いしてるよな結局
どっちも悪いしどっちも被害者っつーね
703 :
ちゅらさん:2011/05/27(金) 19:41:19 ID:6JeuEqRw
ヒマ人がアナログテレビとデジタルテレビを
並べて見比べたら、アナログの方が地震速報5秒早かったらしい(笑)
704 :
ちゅらさん:2011/05/27(金) 19:46:00 ID:5vpZ4vWw
705 :
ちゅらさん:2011/05/27(金) 21:43:53 ID:tYPa5fQQ
>>703高校野球でメインをBSにしておいて好プレーをリプレイで見たい時に即効で地デジに切り替える。
甲子園通は2年前からそうやってる。
706 :
ちゅらさん:2011/05/28(土) 07:58:27 ID:buwnj3mw
地上デジタル放送及びワンセグによる「 緊急地震速報 」の遅延問題について
横浜国立大
高橋冨士信教授
テレビの地上デジタル放送はアナログ放送に比べ、
首都圏では平均1・95秒遅れて受信され、
携帯電話などで視聴するワンセグメント放送(ワンセグ)では、遅れは平均3・85秒だった。
通知時間の遅延が距離に及ぼす影響
東京湾北部の地下40キロでの地震発生を想定
地震の揺れが来るまでに緊急地震速報がテレビで表示されない範囲
アナログは震源真上の地表(震央)から半径約9・2キロ
1・95秒遅れの地デジは約28キロ、
3・85秒遅れのワンセグは約40キロ
数秒の差が大きく影響する結果となった。
707 :
ちゅらさん:2011/09/26(月) 06:16:00 ID:gI7iedSA
やばいな
ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
710 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 13:57:31 ID:9V6ryRqw
周期的に後98年後にまた震度5強クラスの地震は確実に来るでしょう。
何かの雑誌で観た話で去年の2月に起こった震度5強の地震は99年前にもあった
そうです。
ここでその地震を経験してるのは、
>>668のまちBBS沖縄版代表がしか経験して
ないけどね。
711 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 15:09:47 ID:AWwHeXcA
津波の影響は、建物の構造が木造と鉄筋コンクリートの
東北と沖縄では、根本的に被災影響度合いに相違がある。
海抜が低くても海岸近くの家屋が消波ブロックの役目を果し、
被災影響は低い。
712 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 16:12:20 ID:Z3qt6D8Q
>>711 あんた大津波の恐ろしさを解ってないな!
YouTubeで見てごらん木造とか鉄筋とか関係なしに巨大な濁流が物凄いパワーで街全体を破壊し尽くしてるよ!
713 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 16:16:28 ID:GfkiO41Q
災害は常に最悪を想定して行動せよ
714 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 16:24:22 ID:N94M87Jg
この付近の高さは
海面から◯◯m
地震を感じたら高台へ避難!
那覇市
10メートル未満は青色で作成
10メートル以上で緑色で作成
色で分かるようにしている。
715 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 16:50:55 ID:hoZNnHdg
タイムス移転断念、琉球放送高台移転発表まだ?
716 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 17:09:45 ID:N94M87Jg
>>715平成24年完成に向けて現在基礎工事中。
新社屋ビル
平成24年12月に完成予定、
1階 エントランス・商業テナント
2階 ギャラリー・メディアセンター
3〜4階 多目的ホール
5〜9階 オフィステナント
10〜12階 沖縄タイムス本社
津波でも機能するかもしれないね。
717 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 17:20:09 ID:edNmnCxA
大丈夫!うーとーとすれば津波も引き返すさ!!
718 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 17:20:49 ID:smnbwOxg
地震・火災・津波・洪水用の、家庭用防災シェルターが必要だな。
災害が発生したらとりあえずトイレに逃げ込む、普段は一人で使用するトイレだけど、防火防水耐圧に優れた特殊素材で製造してあって、災害時には防災シェルターとして家族全員が非難する事が可能で、非常食とか災害用ビーコンとかラジオとかいろいろ収納できる仕掛けがあって、トイレに逃げ込めば沈没客船の救命ボートのように、家族全員が数十時間は非難できる。
新築や増築しなくてもシステムバスのように改築だけで設置できちゃって、毎日利用する場所だから普段から掃除も非常用品の確認も出来る。
719 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 18:20:17 ID:N94M87Jg
>>718今回の震災で
輸送用コンテナで津波による被害から逃れることができた人たちがいたらしい。
密閉性のある輸送コンテナが浮遊して助かったそうだ。
720 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 18:41:59 ID:smnbwOxg
海岸付近の学校や高齢者入居施設には、臨時防災コンテナが必要かもしれないな、高台に逃げ遅れた人はコンテナの中に非難して、沈没客船の救命ボートのように救助を待つ。
721 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 18:47:56 ID:uc+H1cLQ
激烈な流れならともかく流れるプール程度なら
仰向けに浮いとけばどうにかならんかなって水難事故のときいつも思う
水温とかは仕方ないが
722 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 22:03:12 ID:WSAeBhHg
ビンラデイン
この人が悪い人かどうかは わからない
723 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 22:18:50 ID:9UZI3SWA
本当に悪いのはアメリカ、てかペンタゴンでは?
724 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/10(月) 22:56:45 ID:OJlejfFQ
※ 本当に怖いのはマスコミに因る心理操作にコントロールされる集団ヒステリー
・
725 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 22:57:24 ID:smnbwOxg
ペンタゴンが全て悪いんだよ、世界中の新聞記者が分からなかったのに、君はよく気付いたね。
でも私と君の秘密にしておこう、ペンタゴンに狙われてしまう場合もあるからね、絶対に誰にも喋っちゃいけないよ。
そうだ、三連休は今日でお終いだね。
明日からまた学校が始まるけれど、クラスの友人にも先生にもペンタゴンの真実を喋っちゃいけないよ、ペンタゴンは悪口が大嫌いだからね。
726 :
ちゅらさん:2011/10/10(月) 23:12:20 ID:Wg7ogZzw
ライフジャケット買っておけば少しは役に立つかもね
学校には机のそばに備え付けとくとか
そんなに高いものじゃないし
727 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 00:54:25 ID:Imsnpa6A
悪いのは不平等じゃね
大概これでもめ事が起こる
平等にすると安定はしても競争力がなくなって全体に衰退するけど
728 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 00:58:30 ID:MCCKD48A
キン肉マンか
729 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 04:22:02 ID:Qu9R1DUA
730 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 17:07:22 ID:cTT4r10w
同意、ふざけてるとしか見えない!
731 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 17:58:16 ID:F8M2MiRg
>>729-730
事実上、そのような状態になるんじゃないか?
海岸線のコンクリ家屋が波消しブロック状態
732 :
ちゅらさん:2011/10/11(火) 18:03:34 ID:a7qGHJVA
>>711釣りだったら、もうちょっとましな餌プリーズ
733 :
ちゅらさん:2011/10/12(水) 14:06:54 ID:uUNYG8cA
>>731 津波の押し波も恐ろしいが、引き波のパワーも恐ろしい!
てか、あんた大津波の映像ちゃんとみたのか?
734 :
ちゅらさん:2011/10/12(水) 14:46:09 ID:bhT4Tgug
引き波って怖いね。
押し波で物を動かして、引き波で破壊してた。
引き波のほうが水のスピードが速いからだろね。
735 :
ちゅらさん:2011/10/12(水) 17:23:22 ID:xQ4f5c9Q
RC造の杭の引き抜き、モーメントが働いた状態が
現実にあると思わなかった、
計算上の世界と思ってた、建築構造界は皆ビックリ
世界初と言われてる。
736 :
ちゅらさん:2011/10/13(木) 22:46:33 ID:qrTC8+7Q
沖縄の家屋は阪神大震災クラスでも余裕で耐えられっしょ。
台風でビクともしないからね。
737 :
ちゅらさん:2011/10/13(木) 23:09:03 ID:zJ2sFhrQ
真志喜のサンエー工事現場、ここ数週間クレーンが10台以上入って基礎工事。
コン柱を打ち込むのではなく一定の深さの穴掘って生コン流し込んでいる?
海岸線を埋め立ててるので砂ばかり。砂礫層の下は粘土質のようで、基礎工事だけでも大変そう。
地震が起きれば不等沈下でかなりダメージあると思う。津波襲来なら尚更。
738 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 02:11:19 ID:yxds2qKg
海岸沿いの新興住宅地みたいなところほとんど高い建物がなくて怖いんだけど
あの辺にすんでる人達いざとなったらどこに逃げるんだろうと不安になる
739 :
わこ:2011/10/14(金) 09:47:51 ID:FttlXzTg
>>738 もし3月の東日本クラスの津波がきたら、
本島東海岸沿いは壊滅します!
本地震の後30分以内にビルの五階以上か同等の高台に避難しなければ助かりません。
740 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 10:52:24 ID:LldkcJSQ
豊見城の豊崎、糸満の潮崎、与那原の東浜、、、すべて壊滅しちゃうはず。
741 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:08:19 ID:K/qnqiiw
>736
ほんとに、そう思ってるの?
地震と台風を同じ考えw
沖縄県の建物は地震力の地域係数(Z)は0.7奄美以外の
内地は0.8〜1.0
もちろん、建物の規模によって構造計算が2次設計になれば違うが
地震に強いとは思えない。
特に新耐震、施工以前の建物はあぶない又埋め立て地域も多いので、
それなりの建物は液状化の検討はしてるが、
住宅等は液状化の被害がすごいと思う。
742 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:09:39 ID:PWSJMWdg
大丈夫さぁ〜沖縄
743 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:10:18 ID:9LJVVQzQ
ライフジャケット買えばいいのに
シュノーケリングにも使えるし
沖縄の人はみんな立ち泳ぎうまいからいらないか・・・
744 :
ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:54:51 ID:h4w69WzA
745 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 00:53:03 ID:Tqw99f+g
最近、近所の某スーパーに買い物に行ったらレジ付近に
『ここは海抜20メートルです。○○市役所』って張り紙があった。
公共性が高い施設には役所が貼り付けているのかな?
ちなみに私は一箇所(のスーパー)でしか見かけたことがないんだけど。
みなさんは見たことありますか?
746 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 05:13:50 ID:Tqw99f+g
これからはいろんな電信柱に標高が表示されると思うお
747 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 09:23:52 ID:pDvTMK3Q
地震で被害が起きたら、一坪地主のメンバーが、
国にモット交付金をと催促するんだろーな・・・
反対・反対と騒ぐ度に、地主のふところは膨らむ。
748 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 09:37:03 ID:x9c+wYWQ
>>国にモット交付金をと催促する
交付金乞食は土地連
一坪何ちゃらがそんな大それたことできるわけねえwwWWW
749 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 15:22:22 ID:SswQFs6g
>>741では去年震度5強の地震で何の被害も出てないので、沖縄の家屋は地震に強い
ことが実証されてるんだけど……。
750 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 15:35:19 ID:bf15YGwQ
>>749震度5弱だったろ?
強と弱では揺れ方もだいぶ違ってくると思うが…
果たして震度5弱ていどの揺れに耐えたから沖縄の家屋は地震に強いと言っていいものなのか?
751 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 18:00:32 ID:Tqw99f+g
5弱だと家は倒壊しないからな
ひびは入る程度
752 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 18:38:59 ID:HEEQw80A
家を3回立て直せるくらいのお金があれば
あんしんかな?
753 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/15(土) 19:03:20 ID:O0GcDmfg
震度5弱も糸満の一部だけ、
後は震度4かそれ以下だったね、去年の2月27日早朝の地震。
754 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 23:34:27 ID:7HzReNCg
5弱でひび入ってたらやばいと思います
755 :
ちゅらさん:2011/10/15(土) 23:53:24 ID:/BAhE9fw
5mなら毎日いるよ
756 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:03:56 ID:xr3eoaBA
>>750全然ならない。
特に埋立地や杭打ちしないと建てられない軟弱地盤は関東みたいに液状化の恐れがある。
そうなった場合、不同沈下を起こしてアボーンの可能性が高い。
あと、ピロティ式の建物も柱だけで荷重を支えているので危険。
かといって、1〜2面だけ壁をつくるのは、荷重を受けるバランスが悪くなるので、さらに危なくなる可能性が…
757 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 00:27:58 ID:sDRopWfQ
>>756その話を建築士さんや建築に詳しい人の前で話をしない方がいいですよw
スルーされるか爆笑して飲んでるものを吹出す恐れがあるので…。
758 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:33:53 ID:xr3eoaBA
759 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:36:52 ID:xr3eoaBA
>>757ついでにアナタの持論を地質と構造の観点から教えて下さいな。
760 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 00:40:00 ID:FC2P2RhA
761 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 00:40:00 ID:YYrwK/9w
これは素人が一級建築士にタンカ切ってアボーンの構図をリアルに見ているで良いですか?
762 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:44:26 ID:xr3eoaBA
>>761いや、分かんないですよ。
>>757がホントに地質や構造のプロかも知れないし、自分もここでは「自称」ですからね。
763 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 00:46:26 ID:YYrwK/9w
それでは凄い頭のいい回答が、かえてくるんだはずねぇ―
寝ないで見ておこうね
764 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:48:42 ID:xr3eoaBA
>>763すみません、自分はそろそろ寝ますw
また明朝にチェックします。
おやすみなさい。
765 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 00:49:25 ID:hQqi+8xw
う---ん
横綱対横綱になるのか、
横綱対小結になるのか、
766 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 00:49:29 ID:YYrwK/9w
僕も寝る
767 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 00:52:10 ID:xr3eoaBA
>>765その世界で例えるなら、自分はせいぜい幕下が良いところですよw
では、おやすみなさいまし。
768 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 01:46:07 ID:+ayDwBIA
もし沖縄で大地震が起きたら・・・・は
もし沖縄に核兵器が落ちたら・・・・と同じくらい
769 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 03:48:32 ID:mk4sA87A
災害には何気に貯蓄してアパート暮らしが最強だと思う
土地建物が駄目になっても別を探せばいい
ただインフレとかには弱いけど
770 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 06:48:15 ID:xr3eoaBA
おはようございます。
>>757はあれから反論が無いみたいだけど、どうしたのかな?
ただの知ったかーだったのかな?
もう少し待ってみるとしよう。
771 :
月眼:2011/10/16(日) 06:54:41 ID:yqHr0uyg
釈迦に説法という言葉があってですね…w
772 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 06:58:32 ID:SFfhz69w
沖縄は津波が怖い。
東北級の津波が来たら、県内経済の中心地のクモジや新都心方面は壊滅し甚大な被害。
首里は海抜100m以上あるから大丈夫だけど。
773 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 07:55:48 ID:YYrwK/9w
新都心海抜どれくらいかな?
774 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 08:14:24 ID:hQqi+8xw
那覇の西側に東北級の地震起す巣窟は無いでしょうが?
ただいん石とか落ちて那覇が大津波なる可能性はあるはず。
大津波来たらウチもアウトだ、家新築するときはシェルターっていうか、
避難ボックス庭の一角に作っておけば済むこと。命だけは何とか助かる。
775 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 08:23:12 ID:ofE1XjxQ
>>774つ琉球海溝
>>避難ボックス庭の一角に作っておけば済む
甘い
東北級の被害見てなおこんなこと言ってられる神経が信じ難い
776 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 08:28:59 ID:Iye5alQA
>>775イヤ、問題は地震発生時に自宅にいるかどうかだと思う。
777 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 08:29:16 ID:hQqi+8xw
>>775琉球海溝って東側でしょ、
那覇の西には無いからせいぜい数メートルの津波が最大かなーと。
778 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 08:32:07 ID:xr3eoaBA
779 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 08:37:46 ID:hQqi+8xw
チリ津波のとき、回り込みで屋我地辺りも被害に遭ったんだったっけ。
780 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 09:28:55 ID:xr3eoaBA
>>779それで自分の母の同級生が亡くなりました。
781 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 09:43:39 ID:llb+NAPQ
>>775どっかの企業が作った浮力のあるカプセル型シェルターが予約殺到中とテレビで紹介されてたぞ。
782 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 09:45:29 ID:YYrwK/9w
ノアの方舟
783 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 09:47:47 ID:fXbSpYIA
海に流されるぐらいなら高台に逃げたほうがいい。
784 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 09:52:33 ID:YYrwK/9w
逃げ遅れた時の為だろう
785 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 09:54:29 ID:ZL3rHR9w
液状化には箱舟基礎が良いらしい
傾いてもジャッキアップで直せるそうだ。
786 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 10:11:27 ID:Iye5alQA
>>775今回の地震の時に、コンテナで助かったという人達がいるという話を聞いていないのかな?
787 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:00:35 ID:s6CWOLHQ
>>786>>コンテナで助かった
あくまで運がよかっただけ コンテナを避難方法の標準にはできない
津波被害から「確実に」逃れる方法は唯一、時間の余裕の限りにおいて標高の高い場所に逃げる、それだけ
788 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:04:25 ID:YYrwK/9w
逃げ遅れた時の為だろうw
789 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:09:16 ID:s6CWOLHQ
逃げ遅れたら、おとなしく水に流されてあぼんするもよし、偶然どこかに打ち上げられて打撲程度ですむもよし
要するに人間にできることは何もない
790 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:31:03 ID:sDRopWfQ
>>758こんにちは〜w
では逆に質問させてください
>>埋立地や杭打ちしないと建てられない軟弱地盤は関東みたいに液状化の恐れがある
reach氏はベタ基礎(ある程度の地盤改良は必要だが)などで十分な一軒家にも杭を打ち込むのですか?
>>ピロティ式の建物も柱だけで荷重を支えているので危険。
1〜2面だけ壁をつくるのは、荷重を受けるバランスが悪くなるので
1級建築士であればこんな発言はしないとおもいますが…。
では、梁、柱、耐震壁の役割とこれらへ掛かる力の加わりかたを説明してください。
できるかな〜♪
791 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:52:47 ID:mk4sA87A
地盤の弱い土地で液状化が起こったら
杭打っててもダメじゃないかなって素人の自分は思う
って話を一級建築士にしたら、そうだねってことで話がまとまった
あっちも素人考えかもしれんが見た目通りでむなしい・・・
792 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:53:12 ID:YYrwK/9w
質問されてるのに答えずに逆質問してるしwwww
reach出番だよー
793 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:01:20 ID:ciaP2uMg
>>789>要するに人間にできることは何もない
浮力のあるカプセル型シェルターを予約した人々は無駄な行為だとでも?
逃げ遅れ水に流されてあぼんする自分の家族の姿を想像してみろよ。
794 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 12:07:09 ID:hQqi+8xw
あきらめないこと、もういいさぁ〜と投げ出さないこと、
危機一髪 0、1秒でも助かる為にアタマ働かす。
795 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:07:26 ID:sDRopWfQ
>>792仮にreach氏が建築士だとしたら
reach氏は1階の柱で上階の荷重を支えられないような
建物を建ててるんだぜ。
柱ってのは上階の全荷重を支える為にあるのによ
reach氏はラーメンと壁式をミックスしたハイブリッドな
建物を建てているのか?
で、ないとしたらこれは姉歯よりヒドイぞwww
796 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:12:59 ID:sDRopWfQ
>>reach氏
深夜にまた覗きにくる予定だからそれまでに
書店で立ち読みするなり、ネットで検索して
答えを探してレスをしといてね〜♪
797 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:15:04 ID:cFt9TebQ
何か知らんが、一生懸命質問を畳み掛けてるソフバンが
逆キレ?っぽくて笑える
798 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:18:04 ID:YYrwK/9w
>>795俺は何にも知らないお
流れ的に荒れて顔真っ赤になる書き込みが見たくて見たくてワクワクしてるんだ
799 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:18:47 ID:FC2P2RhA
ネコとアヒルが力を合わせて
皆の幸せをぉ〜♪
800 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:19:37 ID:sDRopWfQ
>>797いやいや、逆キレではなく
からかってるだけですよw
俺、腹黒なんで…。w
ではでは
801 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:21:53 ID:YYrwK/9w
深夜に来るとは。。。
先にreachiに書かせてネットで調べて反撃する構えなんだな
802 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:25:33 ID:sDRopWfQ
>>798reach氏は30過ぎのおっさんだろうから
荒れないと思う。たぶん…。
>>801テヘッ!!バレタ?w
803 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:30:26 ID:s6CWOLHQ
>>793-794
避難ボックスとかコンテナとかと、「浮力のあるカプセル型シェルター」とは大きく違うと思うんだが
まあともかくだ、浮力のあるカプセル型シェルターはコンテナよりはマシだが万全ではない
「そのとき」にシェルター内に避難済みでなければ意味を成さないし、シェルターが首尾よく浮き続けて
くれる保証もない(周囲で同様に流される船や瓦礫が障害になって強制水没の可能性もある)
ないよりはマシ、体ひとつで流されるよりは生存可能性は高いだろう、ということは認めよう
804 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:42:50 ID:ciaP2uMg
>>803そのテレビ紹介で水圧試験や高所からの落下衝撃試験もやってたんだが?
805 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:56:22 ID:s6CWOLHQ
>>804製造元でどういう試験をやろうとも、ユーザーが製造元の想定どおりの使い方をしてくれる保障はない
扉を閉める前に地震の衝撃(プラス、崩れた土砂や瓦礫)が加わって埋まってしまったら?とか
806 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 13:19:48 ID:iNY5OxJg
どんなに強力なカプセルでも、遭難信号の発信装置が付いていないと
永久に太平洋をさまよう羽目になる。
807 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 13:22:56 ID:ln++15xg
>791
>地盤の弱い土地で液状化が起こったら
杭打っててもダメじゃないかなって素人の自分は思う
今のところ、予算があれば効果があるのは杭工法(支持層迄到達)だと思う。
節杭(摩擦杭、支持層に到達しない)ではダメで、もちろん犬走りや土間等を通る配管等は
せん断力を受けアウトだが、復旧できるし。
reach氏の
>1〜2面だけ壁をつくるのは、荷重を受けるバランスが悪くなるので
俺は理解する。
多分、偏心率(建物の重心と剛心のズレ)が15/100に押える世界だと
水平荷重(地震力等)とのからみだから、ラーメンも壁式も余り関係無いと
思うが、偏心率が大きいと水平荷重が加わった場合、建物が回転する(計算上の世界?)
もちろん、止めるための対策するが。
しかし、すごいですね、
>ラーメンと壁式をミックスしたハイブリッドな
建物を建てているのか?
実際に壁式ラーメン構造と言うのがある。(県内には無いと思うが)
偶然に言ったのかな?
もちろん、一個人の考え方です。
808 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 13:23:52 ID:ciaP2uMg
>>805>想定どおりの使い方をしてくれる保証はない
取り扱い説明書を読まない使用者の責任でメーカー側の責任ではない。
設置方法や設置場所(土砂崩れを考慮した)も記載されてて当然。
つか、高さ10mからの高所落下衝撃試験を上回る地震の衝撃って何なの?
要するに、何を言っても結局はシェルターの保有は無駄と、結論づけたいんでしょ?
809 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 13:43:39 ID:xr3eoaBA
>>790阪神や東日本大震災の事例を見ていないな。
向こうは杭打ちはともかく、ベタ基礎の住宅も漏れなくやられているんだが…
あと、地震に強い建物は、偏心せず、構造的にバランスの良い建物。
1階の柱や壁がバランス良く上階の荷重を受けないと、弱い部分に負担がかかってしまい、せん断破壊が起きて、最悪建物が倒壊する危険性が生じてしまう。
ここら辺は「ピロティ 地震 危険性」辺りでググれば分かると思う。
>>791現状想定されている以上の強いエネルギーの振動が起きると、いくら杭打ちしても一溜まりもなくなってしまう。
ただ、これは確率の問題だから何ともいえない。
810 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 14:05:13 ID:utmo9Gbg
>>808例えば”電子レンジに猫”というような古典的な取り説読まずの事故と、件の避難シェルターで考えられるものとは
根本的に違う
先に生存可能性を比較的に高くすることは可能だろうと書いたはずだが、何を怒り狂ってるのか?
もしかして製造元の回し者が書き込んでるの?
811 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 14:15:51 ID:Q2Pazk0A
高層階(300-400m):木造・木の柱(もちろん不燃化処理)
中層階(100-300m):鉄の壁・鉄骨
低層階(0-100m):鉄骨鉄筋コンクリート
そして1階の床面積は最上階の1/3
居住は中層階以上、建物の入り口は地上から30m(階段と途中まで車が入る
スローブと外部エレベータ)
の100階建てを試験的に作ったらどうか。
812 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 14:55:13 ID:sDRopWfQ
>>809私が一番聞きたいのそこなんですよ
なぜ、塩ラーメンの壁に上階の荷重をかけているのか?
梁はなんの為にあるのでしょうか…。
耐震壁の存在意義は?
reach氏の話を別の構造に例えると、
木造の筋交いに上階の荷重をかけてます!ってことですよね?
東日本大震災で一般住宅が液状化でやられているのは
実際に千葉の浦安、茨城の神栖に見に行ったのでわかりますが、
杭打ちして建てられたマンションや商業施設などが液状化で建物が
やられた報告は私は聞いていないので、もしよろしければ
どちらの建物がやられたのか教えて頂けますか?
813 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 15:55:36 ID:ln++15xg
>811
バブル期にゼネコンが、真剣に1000M級の超高層建築物の
検討をした時期があった。(もしかして、知ってた)
下層のビル群をいくつもの道路等でスパイラル状に束ねて
さらに、ビル群を重ねて、タワーを乗せる。
だから、考え方が少し似てるw
しかし、資金や法的整備で断念、今だったらクリアーできれば
技術的には、時刻歴応答解析や限界耐力計算が進んでるから可能かも・・
814 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 16:00:32 ID:xr3eoaBA
>>612まず、語句の意味を分かっていて質問していますか?
いまいち要領を得ないんですが…?
梁は荷重と地震力の水平方向を受ける部材ですが、それが何か?
あと、耐力壁じゃなくて耐震壁ですか?
それとも耐震壁工法のことですか?
いずれにせよ、建築物には設計指針がありますが、想定以上のエネルギーを受けると、指針通りでもやられてしまっている事例があります。
これはもうしょうがないです。
杭打ちなのにやられた建築物については、ググるか、日経コンストラクションを読んでてみて下さい。
それと、自分の質問に対する回答はまだですか?
815 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 16:13:18 ID:xr3eoaBA
>>813ドバイで計画されているヤツは工事中断したんだっけか?
816 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:19:13 ID:sDRopWfQ
>>梁は荷重と地震力の水平方向を受ける部材ですが
あたりまえです。
>>あと、耐力壁じゃなくて耐震壁ですか?
どちらも同じ意味です。
>>想定以上のエネルギーを受けると、指針通りでもやられてしまっている事例があります。
そんな事、素人でもわかります。
>>杭打ちなのにやられた建築物については、
ググるか、日経コンストラクションを読んでてみて下さい。
知らないのなら素直に知らないって言えばいいのにw
って言うか、話が微妙にかみあわないけど
reach氏は土木の人間か?
817 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:36:12 ID:Iye5alQA
818 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:44:43 ID:sDRopWfQ
>>817今私がreach氏と話ししているのは
建築の基本中の基本の話なんで
1級だろうが2級だろうが関係なく
高校の建築科や建築の専門学校で
授業の最初に教わる?構造の話
なんだけど、わざとなのか
それをreach氏はうまくかわしてるのよ
819 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 16:48:08 ID:xr3eoaBA
>>816>>812が何を聞きたいのか分からないので、当たり前の事を書いた次第です。
ちなみに構造は専門ではないので、分からないものははっきりと分からないと言いますよ。
具体的な建物の名称までは分からないですが、ちょうどその件で、特集記事が日経アーキテクチャーでは無く、コンストラクションの8月頃に掲載されていたはずです。
バックナンバーをググってみて下さい。
820 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:48:09 ID:iNY5OxJg
つか、ソフバンは住宅・アパート等の建築屋・設計屋で
リーチは土木屋かその構造設計の人間だから、話が微妙に
かみ合ってないって事なのか?
821 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:49:00 ID:iNY5OxJg
ごめん、すぐに構造屋じゃないって書き込みがあった・・・orz
822 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 16:50:06 ID:xr3eoaBA
>>818それなら、その当たり前が答でしょ。
それを踏まえて何が聞きたいの?
823 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 16:53:09 ID:xr3eoaBA
>>812報告を受けているということは業界の人間か?
もし業界の人間なら、前述の記事は当然チェックしているはすだが?
824 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:11:42 ID:sDRopWfQ
>>reach氏
1級建築士の資格を持っているのに
建築の基本構造に詳しくないってどういう事?
もうどうでもいいわ
なんか一気に疲れたorz
825 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 17:51:52 ID:xr3eoaBA
>>824まともな質問をせずに、疲れましたですか?
基本構造についてはきちんと答えたつもりですよ。
まず、アナタの質問の要旨をはっきりして下さい。
そして、一番最初の質問に対するあなたの見解を教えて下さい。
826 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 18:02:01 ID:sDRopWfQ
758 名前: reach ◆13AwfjiSzQ 投稿日: 2011/10/16(日) 00:33:53 ID:xr3eoaBA [ 2ck1iE8.proxy30052.docomo.ne.jp ]
>>757一応、一級建築士なんだけどね。
762 名前: reach ◆13AwfjiSzQ 投稿日: 2011/10/16(日) 00:44:26 ID:xr3eoaBA [ 2ck1iE8.proxy30051.docomo.ne.jp ]
>>757がホントに地質や構造のプロかも知れないし、自分もここでは「自称」ですからね。
>>reach氏
「自称」1級建築士が何を言ってるのですか?
827 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 18:17:48 ID:xr3eoaBA
>>826煽るのは結構だけど、きちんと質問して、最初の質問に対する見解を述べてからにしてね。
顔を真っ赤にしているのは、今のところキミの方だよ。
828 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 18:24:51 ID:sDRopWfQ
>>827はいはいw
なんちゃって建築士さん!
建築について語るんだったら
ちゃ〜んと資格を取ってからに
しましょうね〜w
829 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 18:40:12 ID:YYrwK/9w
結局、論破できずに期待通りの煽り言葉が出てきました。ワクワクワクワク
>>828残念ながらreach氏は一級建築士もってるよ、何必死になってるんだよ、かわいそうだから一応補足説明ね
831 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 18:41:51 ID:YYrwK/9w
しかもreachは母乳好きだぜ
832 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 19:20:30 ID:sDRopWfQ
>>829煽ってるのではなくバ○にしてるのですw
この程度では「煽る」とは言わないですよ。
煽るんだったら相手をわざと怒らせるような
内容をレスしますよ!
(2chの煽り方はすごいでしょ?)
>>830reach氏が一級建築士の免許を持ってようが
持ってまいが、今となってはもうどうでもいい。
建築の基本を知らない人間が免許を
持っているとは考えられないから
からかって遊んでるんだけど
1級建築士の人間が建物の構造に
詳しくないのに建物のデザインや
設計なんて出来ないでしょ?
833 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 19:41:22 ID:ciaP2uMg
ソフバン君、も〜分かったから引っ込んでくれ。
鼻息フンフンさせてるのはお前だけだぞ。
834 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 19:54:25 ID:xr3eoaBA
>>832さっきから何度も言っているけど、自分で質問した内容を読解できる?
何を聞きたいのか要領を得ないんだけど。
腹黒でからかいたいだけなんだろ?
だったら、もう少しきちんと質問しなよ。
835 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 19:56:02 ID:xz1Untmw
お前らアホか…
836 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 20:18:28 ID:xr3eoaBA
んじゃ、今日は少し早いけど、これにて失礼しますよ。
おやすみなさい。
837 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 20:29:58 ID:NVzRZpUg
寝るの早すぎww
838 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 21:59:10 ID:sDRopWfQ
>>834寝るのが早いぞっ!
こんなに早く寝るとブタさんになってしまうんだからね!
僕はシルシルミシルに出てるマツコデラックスを観て興奮してただけだよ!
べ、べつに放置してたわけじゃないんだから…。
勘違いしないでよねっ!
ってか、俺は
>>812で質問してるんだけど?
壁式工法で壁に上階からの荷重をかけるのはわかるが
reach氏はなんでRCラーメン構造の耐震壁に上階からの
荷重をかけているのか?その必要性は?
こんなに詳しく書かないといけないの?
沖縄在住の1級建築士なら
塩ラーメン(塩分入りコンクリートを使用したラーメン構造の建物)
と壁などのキーワードで予測がつくとおもうのですが?
もう俺も疲れたのでそろそろ寝るよ
朝からパソコンの画面と手書きの図面を見てたから目がショボショボ
夕方ぐらいからCADのレイヤー間違えまくるし…。
>>reach氏
今日は1日遊んでくれてありがとう。
またいつか会う日まで…。
アディオス!!
839 :
ちゅらさん:2011/10/16(日) 22:02:37 ID:YYrwK/9w
>>832屁理屈こねても端から見てもハチの巣じゃんw
自分の家が燃えていても「火事じゃない」って言ってるように見えるけど?
840 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 23:32:10 ID:xr3eoaBA
目が冴えてしまったので、チェックしてみると…
>>838まず、塩ラーメンなんていつの話だ?
塩分入りコンクリートが多く使われていたのは昭和48年〜53年頃ぐらいまでだぞ。
そうでなければ手抜きの欠陥工事だ。
もしかしてキミは欠陥工事に関わってるのか?
あと、キミが言ってる構造は壁式ラーメン構造(X方向ラーメン、Y方向壁式)のことか?
それなら、ピアチェック逃れか、壁に過重を分担させることで、梁を水平方向に細くし、収まりをすっきりさせるからといったところかな?
3月まで現場担当していたうるま市の学校は、そういう構造だった。
収まりが複雑で鉄筋屋さんが往生していたな。
キミが業界に関わっている人間なら、どこが設計したか分かるよね?
あと、キミの言ってる構造がそうでないなら、答えは「その設計士に聞け」だ。
ビルは担当したこと無いが、住宅の場合、大体は壁をCBの非耐力壁にするので、壁式ラーメンでない限り、そんな設計は理解できない。
841 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 23:36:22 ID:xr3eoaBA
あと、
>>756のレスに対して、なぜ
>>757のレスを返したのか、その理由を未だに教えてもらっていません。
この業界に関わっている人間なら、ピロティ建築の危険性は承知しているはずですが?
842 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/16(日) 23:43:03 ID:xr3eoaBA
>>807壁式ラーメン構造は県内にもありますよ。
最近では公営住宅や学校で見かけます。
843 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 00:49:03 ID:h/cHRQog
もういいよリーチ。
ちょっと痛々しいぞ。
所詮、まちBなんだからさ。
844 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/17(月) 07:05:08 ID:3irmSoHw
845 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 08:51:44 ID:my2Kph7w
逃げるが尻尾を捕まれ足が空回り
846 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 13:43:16 ID:HmD26Fog
>>807適判員か構一さんだと思いますが、気になることがあり
教えて下さい。県内でもHFWが流行りだしてるのですか?
まだ、依頼が無いものですから。
又、その場合、一次部材は一貫ソフトを使用できますか。
質問ばかりですみません。
847 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 21:31:56 ID:UyRCHjBw
この件での私からのレスはこれで最後にしますね。
長文になってしまったので読まなくてもいいです。
それでは…。
>>手抜きの欠陥工事
「塩分入りコンクリート」なんて言葉は
冗談で言ってるのに本気にするとは驚き!
逆に塩分の入ったコンクリを調達する方が難しいだろ
コンクリ屋のほとんどはJIS規格の認定工場で
品質基準は厳しいってのに…。
>>壁式ラーメン構造
なんでここにきて「壁式ラーメン構造」が出てくんだ?
俺はラーメン構造と壁式構造の話しかしてないんだが…。
もともとは柱と梁を用いたラーメン構造のピロティー建築の話だろ?
なんで話の内容が「壁式ラーメン構造」になってんだい?
>>住宅の場合、大体は壁をCBの非耐力壁にするので その1
ラーメン構造の建物に耐力壁(耐震壁)入れないのに、よく役所の許可下りたな。
鉄骨造だったらブレース、木造の住宅だったら筋交いを入れてないのと一緒だぞ。
reach氏の事務所では2階や3階建て程度の一般住宅に3000mm角の柱でも使ってるのw
(ピロティー建築の建物の1階に壁ないじゃないか?っての話は無しねw2階部分などに入ってるので)
>>住宅の場合、大体は壁をCBの非耐力壁にするので その2
reach氏曰く「1階の柱や壁がバランス良く上階の荷重を受けないと」
ここに書かれている壁は耐力壁ではないのですか?
非耐力壁で上階の荷重や地震などで起きる横からの力を支えられるのですか?
848 :
KC-135R:2011/10/17(月) 22:33:58 ID:zdfqA0Wg
今のラジオ情報、宮古近海でマグニチュード4.2の地震あり。宮古で震度1だとよ。最近、沖縄近海でも活発化してきてるな。
849 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 22:54:10 ID:K4BYYgAg
もし沖縄で大地震が起きたら…
ガソリンスタンドに長蛇の列
ガソリン買い占め(携行缶含む)
急がなくても大丈夫なのに『もしものために』と、長時間待って数g給油。
災害に備えている(食糧や物資などの備蓄をしている)家庭に、ゆいまーるを盾にしつつも半ば強奪といわんばかりの会話術を駆使して無理矢理貰いに行く。
あくまでも一例だが、こんな感じか
850 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 22:56:42 ID:my2Kph7w
タイでもナイチャーが買いだめしてるらしい
851 :
ちゅらさん:2011/10/17(月) 23:02:58 ID:c4OloZ1Q
大地震か来たら?
まずGSに中じゃの列はない、家屋も倒壊しないし来たとしても、いつもと
変らない生活さ。
沖縄の人からの目線、少しの揺れであわてふためく本土の人の光景を観て
滑稽で笑えるんでしょうね。
852 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 01:35:39 ID:FIyLE/Lw
平和ボケのりうきう土人
853 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 01:57:37 ID:xA9nfnFw
>>851『長蛇の列』
↑読めないのか?
『中じゃの列』って。。。
恥ずかしすぎるぞwww
854 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 02:50:54 ID:IuFdbp4Q
まぁONESの学力はそんなもんだろ。
855 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 03:11:30 ID:OwU64WDQ
えええ
フジテレビデモ 花王デモ 要チェック
856 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 03:18:29 ID:IuFdbp4Q
経済格差を訴えるデモにアメリカは5000人
韓国推しメディアのデモに日本は5000人
日本は平和だな、今後も安泰だ。
857 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 03:21:22 ID:IuFdbp4Q
あ、言葉足らずだった。
日本は平和だな。日本の資産階級は、今後も安泰だ。
858 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 06:40:47 ID:BHrHKBTg
>>847揚げ足取ってるつもりだろうが、意味が分からない。
まず、キミへの答えとして「壁式ラーメンなら分かるけど、そうでないならそんな設計はしない」と書いてあるでしょw
300mmの柱って何それ?
見たこと無いよ。
あと、中壁は耐力壁にしても、外壁は開口部があるから必然的に非耐力壁になるだろうに…
キミの事務所は窓の無い部屋を設計しているのか?w
また、耐力壁もバランス良く配置しないとマイナスに作用するけど、キミの事務所は構造計算きちんとしてるか?
もしかして木造専門で構造計算を省略しっ放しの事務所なのかな?w
腹黒で顔を真っ赤にさせたいとか言っていたけど、結局顔を真っ赤にしたのはキミの方だったみたいだねw
859 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 12:09:25 ID:Nj38IN4A
>846
そんな、たいそうな者ではありません。
ご存知のように、HFWは公団の実績が認められ、H13年に大幅な緩和
で、(15F以下、45M以下)になり。UBやPSの納まりが良くて
内地ではホテル系統ではやり、だが県内では僕はまだ受注なしです、
内地下請けはあり。H19年6月の告示でハッキリした提出書類やDsが整備されました
一貫ソフト(専用)は使えます。
1.2階程度は、余程特殊じゃない限り、WRCで処理してます。
用途は多少限られるが、準備はした方がいいかも、
まさかとは思うが、適判せんせいさま(バカにはしてない)が見てたら
恥ずかしいので
ソフト名は此処ではカンニン、業界が狭すぎ、スグバレ(専スレ可)
860 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 15:08:55 ID:4gCnHDRg
>>851 あの大地震の揺れ!
その直後の津波の恐怖は実際に体験しないと解らないよ!
まぁ普通は映像見れば解ることだが。
861 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 17:28:03 ID:p/ivOnPA
訂正
大地震か来たら?
まずGSにの長蛇の列はない、家屋も倒壊しないし来たとしても、いつもと
変らない生活。
沖縄の人からの視線、少しの揺れで騒ぎだす本土の人の光景を観て滑稽で笑
えるって感じでしょうね。
沖縄では台風、津波、竜巻、地震は日常茶飯事だから、本土の人が平和ボケ
してるんでしょうね。
862 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 17:40:58 ID:/96yhB9w
沖縄では台風は定期便だけど
津波、竜巻、地震は慣れていないとおもう
でも
被害に遭っても しゃーない って淡々としていそう
多少の死傷者が出ても だいじょうぶ だったね〜 とか言って
あっしぇ でーじやたん って割れていない酒瓶を探して酒盛りを始めそう。
863 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:11:38 ID:jP5TpTKA
>>858意味がわからないのなら素人向けの
不動産情報誌「うちなーらいふ」や「宅建情報」などに
建物の構造についてちょこちょこ書いてあるから読んだらいいよ。
君は「壁式ラーメン」以外の構造を知らないようだなw
まずは素人向けの「うちなーらいふ」や「宅建情報」に
建物の基本構造や基礎について書いてあるから
読んでから出直して来い!w
reach氏よ…。あんたは素人以下だよ。ホントガッカリ…。
>>300mmの柱って何それ?
reach氏よ…。あんたは文章も読めないのか?
俺は3000mって書いたんだよ…。
>>窓の無い部屋を設計
つまらん…。もっとおもしろい事を言え
>>木造専門
沖縄では貴重な存在になれるなw
沖縄の設計士はRCばっかりやってるから
木造苦手な人が多いらしいからな
864 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:16:52 ID:jP5TpTKA
×…3000m
○…3000mm
とんでもない間違いをしてしまったorz
865 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:26:03 ID:QGvNvgPw
大. ゙, l. す 3
き ! ', ご 0
い ', ', く 0
で ト、,,_ l : 0
す ! `ヽ、`゙γ'´ m
; / ト, ヽ
__ノ ,! ! l ト, ゙、
レ'゙,//ノノ ノ//゙ノリ/
二ニ≠彡'.”ミ=ツ
. ''゙爲゙_,,,,. 〈滯.゙/
''"゙゙ "" |'゙" }
j '-,;,ノ /
'‐==' /
\ '"´ /
`::;r‐'´
866 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:29:35 ID:jP5TpTKA
>>858外壁は開口部があるから必然的に非耐力壁になるだろうに…
なりません!
耐力壁を分散させるって考えもないのか?
まさかとは思うけど、耐力壁というのは
柱と柱の間を全部壁にしないといけないとか思ってるの?
マジで素人かよ!建築士の資格持ってるんだろ?
しっかりしろやw
867 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:50:15 ID:QqdHFdag
沖縄は泡盛あるから地震や津波も関係ないだろ?
地震や津波より、泡盛が消える方がよっぽど大問題だろ?
868 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 19:52:32 ID:o01xsOWg
>泡盛が消える
米軍基地が消えるほうがよっぽど大問題
イモハダシの時代に逆戻り
869 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:07:18 ID:QGvNvgPw
>>867泡盛なんて無くても沖縄県民は困らない。
戦後の沖縄県民が飲む酒の主流は、20・30年前までは、
ウイスキー・バーボンが主流だった。泡盛なんて貧乏人が飲む臭い酒。
醗酵技術が発達して、多くの県民が泡盛を飲むようになったのは極最近の話。
泡盛なんて消滅しても、またオールドパーを有難がって、オールドとか
ジョニーウォーカーをボトルキープし、若い連中はローゼスとかのバーボンを
飲む生活に戻るだけ。
870 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:09:32 ID:QqdHFdag
どっちにしろ地震や津波より酒がないとヤバイ事は理解した。
>>866>この件での私からのレスはこれで最後にしますね。
まだ頑張ってるんだねアンタw
872 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:14:18 ID:jP5TpTKA
とりあえずビールだな
そして泡盛
873 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:24:38 ID:QqdHFdag
どこかのHPで10Mの津波がどれくらいの被害がを出すか〜みたいな?やつを見た限り、那覇周辺とか首里あたりは無事だったような感じでしたね。堤防造らんとマジでヤバイかなと思ったよ。
874 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:30:48 ID:jP5TpTKA
>>871ホントの目的は「知ったかオヤジ」とのやり取りに慣れる為の練習だよ
いろいろなサンプルに触れておけば、今後このケースが
あった時に役に立つかもしれないし。
新築やリフォームのプレゼンの時に「知ったかオヤジ」がいると
大変なんだよね。話、全然前に進まないし。
875 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:04:20 ID:/96yhB9w
>>873津波 10mなら
糸満 西崎
豊見城 豊崎
与那原西原 東浜
沖縄市 泡瀬
宜野湾 北谷 海浜地区
那覇市 おきえい通り 国際通り牧志安里
那覇空港全域
その他 沿岸埋立地は水没でしょうね。
津波時にどこに居るのか
その時の存在位置が大事でしょうね。
876 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:07:42 ID:zfRYg36A
>>851つまり、
沖縄に大震災なんざ起きる筈が無い、と殆どの家庭は備えの発想が無く
大震災が起きたら起きたで、なんくるないさーとばかりに全てにおいてのんびりしすぎているということでOK牧場の決斗?
877 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 21:18:20 ID:BHrHKBTg
>>866300だろうが3000だろうが、そんな柱つくるかw
大規模建築物ならまだしも、住宅レベルでどこに耐力壁設けるの?
ずいぶん暗い部屋を設計するんだな?
あと、こちらの質問には一切答えてくれてないけど、「知ったか〜なので全く分かりません」でFA?w
878 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:21:24 ID:kbDOSbvw
負け犬の遠吠え
879 :
878:2011/10/18(火) 21:24:49 ID:kbDOSbvw
880 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:26:51 ID:QqdHFdag
何を建てても、壊れるものは壊れる。
津波被害の映像とか見てて思うのは、壊れた建物が他の建物や人を押し流してしまって……
あの場合、押し流された建物が他の建物や人を傷つけ破壊した場合には誰に責任追求するのかなと……玉突き事故と同じ感覚的な責任追求されるのかな?
881 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:30:02 ID:kbDOSbvw
なるほど、富士山級の柱ってことかw
882 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 21:30:03 ID:BHrHKBTg
で、揚げ足取りたいんだったら、自分が聞いたことに関する持論でも述べてみたら?
あと、相手に分かりやすい文章を書かないと、はぁ〜?ってな答えしか返ってこないよ。
結局、強い口調で煽っちゃって、必死になっているのはそっちみたいだけどねw
883 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 21:33:42 ID:BHrHKBTg
>>880あの場合、誰も責めることが出来ないよ。
何百年に一度の災害が襲来したわけだし…
884 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:38:06 ID:jP5TpTKA
>>877住宅の窓の大きさ(採光や換気)や
耐力壁についての細かい設置基準は
建築基準法で決まってるんだから
「住宅レベルでどこに耐力壁設けるの?」
とか
「ずいぶん暗い部屋を設計するんだな?」
なんてマヌケな事を書くなw
ちょっとは調べてからレスしろよ!
885 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:42:35 ID:kbDOSbvw
>>884例えで、3000mの柱を持ってきたのはなぜ?
例えに出すには馬鹿げた数字じゃない?
886 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:42:48 ID:QqdHFdag
もしもの話をしても始まらないけれどさ、
例えば、耐震設計がされてない、もしくは耐震設計基準を下回るような建物が多いような昔の町並みや下町とかが津波被害に遭って、その瓦礫が他の建物や人を傷つけ破壊した場合には、そういった基準値に満たない建物所有者とかに責任が有るのかな?と思った。
まぁ、大規模災害にそういった責任追求する事自体が日本的にナンセンスなんだけどね。
887 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:46:06 ID:jP5TpTKA
>>8853000mじゃなくて
3000mmね!
reach氏は土木の人間みたいだから
道路や鉄道の橋脚に例えて
888 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 21:48:26 ID:kbDOSbvw
>>886沖縄でも地域によっては、簡単な作りの住宅(板にトタン屋根)が存在しますが、
そこに居住している方々は、苦しい生活をされている人達が多いので、
仮に、責任追及できたとしても、どうこうできるレベルではないと思います。
889 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 21:55:09 ID:BHrHKBTg
>>884だから、基準法に則った上での話に決まっているだろ。
木造や壁式ならそれこそ壁量を確保しないといけないから分かるが、今はラーメン構造の話をしてるんだろ?
いろいろとこんがらがってないか?
ラーメン構造で1階部分に耐力壁を設けるのは勝手だけど、むやみやたら設けるくらいならそれこそ全て非耐力にするか、せめて申し訳程度にバランス良く配置するべき。
ましてや1階をピロティにするなら、耐力壁は設けない方が良い。
890 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 21:58:14 ID:BHrHKBTg
>>887建築の話をしているのに土木の例えを出すから訳わかんなくなるんだよ。
相手にプレゼンする時もそうなのか?
随分独善的だなw
891 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:06:10 ID:jP5TpTKA
>>889やれば出来るじゃん!
その調子でガンバッテ!
ファイトだよ!か〜んち!(ハート)
892 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 22:09:36 ID:BHrHKBTg
>>891で、こちらの問いにはいつ答えてくれるのかな?
893 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:25:14 ID:3fNhQjaQ
爆笑…
ソフバンとreach氏のマジ会話ウケル〜
一級建築士を持っていても、基本構造どころか建築基準法を知らん人多いね
一匹狼で設計&構造事務所やっている人は特に周りの声が届かなくて
自己流の建築基準法があるみたいw(一部の人に限る)
何言っても他人の意見を聞かず
自分の言っていることが正しいと勘違いしている奴いる
構造分からんのに、構造屋を名乗っているアイツに委託する意匠屋&お施主様、
ゴメン…カワイソ過ぎ
894 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 22:30:52 ID:BHrHKBTg
>>893前もって言っているけど、自分は構造屋じゃないよ。
895 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:32:22 ID:3fNhQjaQ
>894
別にあなたの事じゃないよ
一般的な話です
896 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:38:43 ID:3fNhQjaQ
>889
「1階をピロティにするなら、耐力壁は設けない方が良い」ってどういう事?
構造解説書、通称黄色本読んでるか?
やっぱチミは素人のようですなw
897 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 22:42:21 ID:BHrHKBTg
898 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:44:45 ID:jP5TpTKA
>>896お〜い!
参戦するなよ!
三つ巴になってしまうだろw
しかも俺と同じソフバンだし…。
899 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:46:13 ID:3fNhQjaQ
ぐだぐだと会話しているからさ
口出ししたくなったさー
参戦しまーす
900 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 22:47:07 ID:BHrHKBTg
>>896言っておきなさい。
実際に地震が起きたらどうなるか分かるから…
901 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:47:14 ID:3fNhQjaQ
ってかワタスも素人だったりしてー
ごめんちゃーい
902 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:47:43 ID:3fNhQjaQ
あはっ
ワタスも素人だったりしてー
ごめんちゃーい
903 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 22:49:56 ID:BHrHKBTg
904 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:51:23 ID:3fNhQjaQ
地震が来たらどーなるのー
柱だけで建物支えられるのー
壁があれば踏ん張ってくれるかもーって
小学生でも分かるハズだけどー
905 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:52:46 ID:jP5TpTKA
>>902いきなりカミングアウトかよ!w
じゅあ俺も…。
実は俺、まだ中3なんだ
今回のreach氏とのやりとりする中で
インターネットで調べたり、お父さんに聞いたりしたから
建築についてちょっと詳しくなれたよ。
reach氏には感謝してるよ!
ありがと!(チュッ!!)
906 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:56:41 ID:3fNhQjaQ
>905
すげーな
モノホンプレーヤーだと思っていたよw
907 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 23:00:44 ID:BHrHKBTg
>>904前にも書いたけど、片方だけガチガチにしたら、弱いところに応力がかかるからだよ。
そもそもピロティ建築自体あまりお勧めするものでは無いよ。
>>905まあ、面白い言い訳w
結局顔を真っ赤にすること無くおわっちゃたなw
あと、もう少し国語勉強した方が良いよ。
908 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:00:50 ID:kbDOSbvw
はぁー
909 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:03:41 ID:jP5TpTKA
>>907俺、英語は得意なんだけど国語は苦手なんだよねw
reach氏もたまに文章がおかしくなるから
新聞とか本をたくさん読んだ方がいいよw
910 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:07:12 ID:kbDOSbvw
>>909というわけで、次回から反論は英語でお願いします♪
得意分野だから大丈夫だよね^^
911 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:07:20 ID:3fNhQjaQ
>907
ピロティ建築がいけないことくらい知っているよ
もうさ
子供同士の喧嘩はやめろー
中身の濃い議論したいと思って参戦したのにー
912 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:08:27 ID:3fNhQjaQ
reach氏って何屋なの
913 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 23:10:27 ID:BHrHKBTg
>>912実は都市計画w
一応、仕事を取るために一級は取ったよ。
914 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:10:51 ID:jP5TpTKA
>>909reach氏がわからなくなるぞ!
彼は興奮すると「アイ アム ア ペン」とか言いそうだしw
915 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:12:01 ID:kbDOSbvw
>>914そんな気使いはいらない。
どうぞお得な英語でご質問、反論どうぞ♪
916 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/18(火) 23:12:58 ID:BHrHKBTg
>>914何自分にレスしてんだよ。
テンパってんじゃないよw
では、明日も早いのでおやすみなさい
917 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:18:54 ID:3fNhQjaQ
おやすみー
918 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:19:19 ID:jP5TpTKA
でも、reach氏は俺の事を
ホントに中3だと思い込んだのかな…。
次は女で行こうかなw
「あ〜ら〜、reachさ〜ん!前頭葉のハゲ具合が素敵だわ〜」ってな感じで
919 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:22:58 ID:kbDOSbvw
Good night, sleep tight, don't let the bedbugs bite.
920 :
ちゅらさん:2011/10/18(火) 23:23:38 ID:jP5TpTKA
ってことで、俺も仕事がまだ残ってるんで消えます。
921 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 05:47:50 ID:F8Lw9C1w
>>918テンパると
>>907の皮肉も理解できないらしいねw
しかも揚げ足取ろうと手を変え品を買え必死になった揚げ句、自分にレスしてしまい、逆に揚げ足取られてたりして…w
そのレスは悔し紛れですかぁ?w
あと、相手の揚げ足を取りたかったら、調子に乗って最初に手の内明かすような馬鹿なマネはやめた方が良いよ(^o^)
これアドバイスね(o^-')b
これからは仕事中に来ちゃだめだよ。
お仕事頑張って下さい(*^-^)ノ
給料泥棒さんw
922 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 06:43:04 ID:F8Lw9C1w
さて、スレ汚しが片づいたので、次の話題に…
なんか平野復興相が変な発言してますね。
言葉の前後次第ではニュアンスが変わってきそうですが、また辞任騒動に発展するのかな…?
923 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 07:57:05 ID:2zOzBK0Q
>>921まだやってんのかよw
痛すぎるぞwww
君のレス内容がだんだんとグダグダになていくあわれな姿を見て
わざわざ終わりの方向に持っていってやったのに…。
感謝しろよw
仕事ってのは夕飯の片付けの事だよ
何勘違いしてんだよw
それにあんた、建築士ってのは嘘ってバレバレなんだから…。
どうせ測量士か型枠大工、よくてCADオペだろ?
本当の建築士が丸1日ここをチェックする程
暇じゃないしなwww
924 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 08:32:17 ID:F8Lw9C1w
>>923負けず嫌い乙w
朝から顔真っ赤にしてレスしちゃってw
925 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 08:35:50 ID:F8Lw9C1w
>>923あと、キミは建築士がみんな建築士事務所で働いていると思ってるんだ?w
ホント浅薄だねえ…
まあ、ここでは、「自称」だからどうでも良いけどねw
926 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 08:58:27 ID:NnQwZUzQ
reachのように即答出来るスキルがない奴がネットで調べて噛みつく構図は
建築知識のない俺らから見ても滑稽で恥の上塗りをリアルに見れて嬉しい
927 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 09:24:47 ID:F8Lw9C1w
>>926これでストレス解消に役立ってんなら、それもまた良しと…w
928 :
FBI(分析官):2011/10/19(水) 12:38:19 ID:Bovr8w1w
面白おかしく、バトルを拝見させてもらいました結果
分析を行います。
ソフバン君:意匠屋・理由は下記
まず、構造の中身がなってない、マンガ的だからreachと話がかみ合わない
>夕方ぐらいからCADのレイヤー間違えまくるし…。
意識するぐらいレイヤー管理をしてるから、(構造屋ではありえない)
まず意匠屋で主に下請でフリーで自宅でやってる。
もしかして、補償物件もわかる範囲内の下請やってるかもしれない、
バトル3名の内、ある意味一番忙しいかもw
この状態では、一級建築士の試験は当分無理、だから金貯めて苦手な構造も克服して・・
日建学院を進める。
早く、一級取って土俵に上がり下請で叩かれない金額で請負って、元請けを
めざし、指名参加も出して頑張ってほしい。
この位置にいる人は多くて、業界で一番特定しにくい(多分ムリ)。
次は reach氏
929 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 12:44:28 ID:F8Lw9C1w
930 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 17:23:06 ID:KYxVeHFg
今、RBCでカプセル型シェルターを紹介。
931 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 18:23:45 ID:Wpp2QDnQ
何か大地震が起きても普通に産業まつりや那覇まつりが行われていそうな
気がする。
本土のねぶた祭りや博多どんたくなどはそれどころじゃなくなるけど。
932 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 18:28:56 ID:F8Lw9C1w
>>931津波で会場が壊滅的なダメージを受けなければ開催するかもね。
933 :
FBIツ(ツ閉ェツ静債環ッツ):2011/10/19(ツ青?) 19:29:30 ID:Bovr8w1w
ツ妥・ツ陛渉陳キツづァツつュツつィツ妥陳つスツつケツつオツづ慊つオツつスツ。
ツ閉ェツ静債個仰嘉環つィツ知ツづァツつケ
reachツ篠?ツ:ツ妥」ツ猟敖人笆サツ都ツ計ツ嘉崢職ツ暗オ笆サツコツδ督サツδ銀冥ツ?
ツ ツづ慊つクツ渉可づ淞づ可、ツ本ツ人ツづ個個セツつ、ツづ?ツつィツづィツ構ツ堕「ツ可ョツづ?ツづ債鳴ウツつ「ツ。
ツ ツづ按つコツつゥツづ?ツ個セツつ、ツづ?ツ、ツ構ツ堕「ツづ個知ツ篠ッツつェツ妥・ツづ慊つゥツづ可つ�ツづ?ツづ?ツづゥツつェツ、ツ構ツ堕「ツ可ョツづ?ツつオツづ?ツづ個偲ツ鳴アツ湘」ツづ?ツづ債鳴ウツつ「
ツ ツ堕スツ閉ェツ、ツ暗ェツ仰可個堋築ツづ個篠篠個アツ陛猟仰ュツづ個知ツ篠ッツづ?ツ個サツ湘ェツサツイツドツづ個知ツ篠ッツつセツづ?ツ思ツつ、ツ。ツ禿�ツ容ツつゥツづァツつキツづゥツづ?
ツ ツ暗ェツ仰可個堋築ツづ個篠篠個アツづ?4ツ年ツ〜6ツ年ツ前ツづ可偲ヲツづ?ツつスツづ?ツ思ツつ、ツ。
ツ ツつオツつゥツつオツ、ツつサツつアツづ可づ債篠篠個アツ陛猟仰ュツづ個知ツ篠ッツつェツ妥・ツつォツつ「ツつオツ、ツソツフツバツδ督君ツづ?ツ妥・ツつォツづ按暗。ツつ「ツつェツつ�ツづゥツ。
ツ ツつセツつゥツづァツ、ツ構ツ堕「ツ可ョツづ?ツつオツづ?ツづ個、ツ計ツ算ツ渉堕づ個甘ョツ本ツ、ツδ仰ーツト1ツ(ツ仰鳴容ツ可楪療債度ツ静敖計ツ)ツづ個催ャツ青ャツづ�ツδツδ環つセツづ?ツ思ツつ、ツ。
ツ ツつオツつゥツつオツ、ツ妥渉療債陛?ツ督卍づ個禿�ツ容ツつゥツづァツ、ツ陛篠心ツ猟ヲツづ「ツ債?ツ青ォツ猟ヲツ、ツ層ツ甘板陛渉形ツ角ツづ個概ツ念ツづ債閉ェツつゥツづ?ツづ?ツつ「ツつサツつ、ツ。
ツ ツつアツづェツつョツづァツつ「ツ閉ェツつゥツづァツづ按つ「ツづ?ツ、ツ暗ェツ仰可個堋築ツ篠篠個アツづ債δツδ環、ツづ慊つスツ、ツ妥渉療債陛?ツづ個嘉ッツ話ツづ?ツ偲ツ鳴アツ湘」ツづ個陛ヲツ個環づ�ツ掘ツづゥツ。
ツ ツつアツづェツづ債、ツ妥ヲツ2ツソツフツバツδ督君ツつェツ指ツ摘
ツ ツづ、ツつヲツづ可、ツ督鳴渉可づ債個サツ湘ェツ知ツ篠ッツつェツ豊ツ富ツつサツつ、ツつセツつゥツづァツ、ツ妥」ツ猟敖人ツづ?ツ思ツづ?ツつスツ。ツつオツつゥツつオツ、ツδツδ環つェツつ�ツづ?ツつス
ツ ツ妥」ツ猟敖人ツづ?ツつ�ツづェツづ篠、ツ忙ツつオツつュツづ?ツ掲ツ篠ヲツ氾つづ可粘ツ陳?ツつェツ出ツ猟按づ按つ「ツ、ツ鳴板、ツ暗ェツ仰可個堋築ツ士ツづ個姪?ツ仰鳴づヲツづィ
ツ ツ暗ェツ仰可施ツ工ツ甘?ツ猟敖技ツ士ツづ個陛サツづーツ優ツ静ヲツつキツづゥツづ債つクツつセツつゥツづァツ、ツ妥」ツ猟敖人ツづ債暗。ツつ、ツつセツづォツつ、ツ。
ツ
ツ ツ ツ仕ツ篠鳴客ツづ?ツ鳴ウツつュツ暗ケツづ敖客ツつェツ猟按つスツ・ツ・ツ・ツ・ツづつづδつォツ・ツ・ツδ環ーツチツづーツ古ェツづゥツづ可づ債堕ォツづィツづ按つ「
ツ ツ ツ暗ェツ嘉アツ姪堋づ債環堋づアツつセツ個ゥツつスツつ「
934 :
FBI(分析官):2011/10/19(水) 19:34:21 ID:Bovr8w1w
あちゃー、せっかくの大作が無駄・・
935 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 19:38:07 ID:F8Lw9C1w
936 :
金城じんや:2011/10/19(水) 20:14:45 ID:Ncx2Vi/g
津波が来たら、仙流院本舗工場壊滅になる前に食べに来てイカスミを。
937 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:17:43 ID:9bA47GVA
はい! 南部に行く機会があれば食います
(本当)
938 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:42:28 ID:2zOzBK0Q
今日の朝、嘉手納の外人住宅で
屋根のコンクリが落下
これ以上死人を出さない為にも
外人住宅は廃止にしろ!
939 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:54:00 ID:HHTnqQ/A
仙流院本舗、イカスミの黒糖煮珍味なお土産を全国に!
940 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:58:28 ID:2zOzBK0Q
941 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:04:41 ID:iQ0QiuWg
まさしく外人住宅は塩コンクリートだな
942 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:07:41 ID:iQ0QiuWg
>941
外壁は定期的に塗装してキレイに見えますが
塩コン内部まではメンテできません
943 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 21:11:25 ID:F8Lw9C1w
>>941そういうところを月15万で貸す不動産屋がいて、またそれを喜んで借りる人(特にナイチャー)がいるんだから、世の中分からない。
944 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:15:09 ID:2zOzBK0Q
アイダ設計なら555万円で
外人住宅よりも立派な家を持てる
945 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 21:17:54 ID:F8Lw9C1w
>>944聞いたこと無い名前が、どこの設計事務所か?
946 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 21:18:07 ID:F8Lw9C1w
>>944聞いたこと無い名前だが、どこの設計事務所か?
947 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:20:37 ID:iQ0QiuWg
ピロティ階を構築するのは望ましくないと分かっているはずなのに
何故、ピロティ建築が沖縄から無くならないのか
948 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:28:22 ID:GYp7Ludg
>>9471階を駐車場にできる
1階に居住用区画をつくったとしても、湿気などの点で不利
949 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/19(水) 21:30:16 ID:F8Lw9C1w
>>947狭い土地の上、車社会だから。
だから、もっと公共交通を活用するようにしないといけない。
950 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/19(水) 21:34:18 ID:GN8rmg6w
ピロティのせいで、ご近所付き合いがずいぶん減った気がする。
年寄りは階段の上り下りおっくうなってやーぐまい。
951 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:38:52 ID:D2Jjgv2w
シロアリ対策には良いらしいですよ、ピロティ。
952 :
ちゅらさん:2011/10/19(水) 21:39:45 ID:2zOzBK0Q
沖縄の住宅は傾斜のきつい階段が多いよね
あれは年配者にはツライよ
年配者の落下事故も多いみたいだし
953 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 22:54:14 ID:vHzW0gLA
地域別の地震係数(Z)1.0〜0.7
北海道1.0
沖縄0.7←本土に比べて強度を低減しても構わんと考えればイイw
本土の100%を基準にして沖縄は70%程度の耐震設計でokという事だ
つまり沖縄の建物は本土に比べて基から30%弱い強度という事になる
国に認められているから地震係数0.7で設計しても問題ない
あえて1.0で設計するとコスト高になるから施主にはそういう説明はしないw
地震が来て、もし倒壊したら地震係数のせいにするのかなw
そうなる前に沖縄も1.0にすべきで、見直したほうがいいよね
954 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 23:00:20 ID:GKcSgrEw
もしも、ほんとに耐震強度で本土の家屋が1.0で沖縄の家屋が0.7だったら
ようするに沖縄には本土に来るような強い自信は絶対来ないと言う前提で
家屋を作ってるのかもね。
955 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 23:01:42 ID:GKcSgrEw
訂正
強い自信じゃなく強い地震です。
956 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 23:03:04 ID:vHzW0gLA
>953続き
仮に本土と沖縄で同条件の建物を建てたとする
本土と同規模の地震が来たら
真っ先にヒビあるいは壊れるのは沖縄のほうだと言いたいわけよ
だからそうならないために
お施主様に通告
『あたしん家は地震係数1.0でお願いしまーす』と言うってねw
もしかしたら
地震保険料にも影響するのかなーって今思いましたw
各自ググってみてちょ
957 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 23:05:56 ID:vHzW0gLA
>954
まさしくそのとおり
設計者も国が認めているのだから
何もわざわざ1.0にしなくていいさーと考えている方多いはず
ちゃっかり自邸は1.0にするかもねw
958 :
ちゅらさん:2011/10/23(日) 23:57:46 ID:noU4eSfA
1・5 (原子力発電所級)
1・25 (病院や学校級)
1・5までは要求しないにせよ、自宅を1・25の強度でつくる(つくらせる)人は、どれくらいいるかな?
959 :
ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:13:52 ID:FY7DB+Ww
100年に一度来るかもしれないデカイ地震の為に
1.25で造る方いるかなー
960 :
ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:36:35 ID:QRj1KdKg
素人の感覚では、内地は木造で沖縄はコンクリート造だから
地震なんて余裕じゃないか?と思ってた。
いくらなんでも木造よりは強度あるんじゃまいか?
961 :
ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:46:31 ID:FXAEMB1g
962 :
ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:47:53 ID:MmzNdqCw
じゃまいかって・・・
きっしょい
963 :
ちゅらさん:2011/10/24(月) 23:25:37 ID:FY7DB+Ww
木造は津波で全壊してチリチリバラバラ
RC造だったら少なくとも
構造体は残っていたはずよ
そしたら再建も可能なはずなのにね
なのにまた懲りずに木造住宅を造るのだろうか
964 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 18:49:43 ID:OCx0r6gA
沖縄の家屋の耐震強度が0.7って何かの間違いじゃないのかな?
本土の家屋は震度4or5で倒壊するし、沖縄ではヒビも入ってないし、実際
図ってみたら1.25くらいあると思うから、沖縄の家屋は地震には強いと思
うべ。
965 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 19:55:11 ID:mv5RqzOQ
久茂地小学校の閉校は仕方がない。
津波が来たら真っ先に若狭、次に那覇中・上ノ山中、天妃とほぼ同時に
久茂地が被災。
被災は内陸の神原小中・真和志小まで及ぶ可能性。
地形上高い津波にならないという話もあるが、被災を免れるには30mの
防波堤を作らなければならない。
966 :
ツウツδ督子 ツペツーツチツδ? ツ?ツ?SySYr1.3Xs:2011/10/25(ツ嘉?) 21:02:52 ID:YpeKf1Sw
ツ栄ツ陳ャツつセツつッツづ?ツ、ツ海ツ板イ9ツつ搾。ソツ〜9ツ、5ツつ搾。ソ
ツ港ツつゥツづァツづ�ツ静ァツδ?ツーツトツδ仰?ツ猟」ツづェツづ?ツつ「ツづゥツ様ツつセツつオツ、ツ余ツ裕ツつゥツづ按。
2ツ階ツ個堋づ?ツづ可つオツづ?ツ、ツ暗ェツ閉板氾ーツ禿ッツづ「ツつョツづァツづ?3ツ階ツづ可つキツづェツづ篠、ツ充ツ閉ェツつゥツづ按。
967 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/25(火) 21:04:37 ID:YpeKf1Sw
あじゃっっどの文字が犯人か?普通にピポパしたのに_| ̄|○
968 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:05:13 ID:63koUDDQ
またウン子の太字攻撃だ。
つまらんミス繰り返して、迷惑な奴だな
969 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/25(火) 21:09:13 ID:YpeKf1Sw
栄町、ウチとこ海抜9メートル〜9、5メートル、
港からも千メートル?離れている様だし、
2階建てにして、一部やぐらで3階にすれば大丈夫そうだ。
970 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/25(火) 21:11:25 ID:YpeKf1Sw
968
気を付けているんだけど、マックのせいかな。
971 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:27:35 ID:uHkINO3Q
9m で 南部徳洲会も水没
972 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:29:55 ID:zGXdB/pg
馬鹿が映像さえ見れないで
能書きたれてるわ
3階にしなさいw
973 :
ちゅらさん:2011/10/25(火) 22:29:46 ID:smeenDsw
>964
どんなして1.25を図るば?
揺らしてみたのか
974 :
ちゅらさん:2011/10/27(木) 22:56:36 ID:M8X8GcAQ
都心では高層マンションが人気らしいけど
営業マンの口車にまんまとハマったな
地下が安全です
975 :
はまのちゅらさん:2011/10/28(金) 17:29:13 ID:KEyW05dA
大地震、津波が起きても問題無いでしょ。
沖縄の家屋や建物は台風にも強いから地震にも強いし、高潮に強いから津波に
も強いよね。
976 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 21:09:45 ID:HwEKs7Mw
>>975台風、竜巻、落雷、豪雨までの経験は割とあるが
津波と地震(震度4以上)、豪雪の経験が皆無
過去に津波被害があるが記憶と災害への備えが風化している。
977 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 21:28:12 ID:J+Opf2rA
高潮に強い家屋って見たことないよ。
地震に強い家屋ってのも、経験してみなければわからないし…
実際に耐震強度測った?
コンクリートで作れば地震に強いなんて考えたら馬鹿みるよ。
それにさ、耐震強度なんて「永年補償」はないんだし。
978 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 21:43:58 ID:cxZq1Cfg
ボートで水上生活したら耐震も高潮にもイイんじゃね?
979 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 22:04:59 ID:HwEKs7Mw
>>978定置係留のカタチにするのは、結構大変な事らしい。
流されることが多いそうだ。
980 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 22:06:14 ID:J+Opf2rA
甘い!
沖縄本島をひょっこりひょうたん島にしてしまった方が話は早い。
フロントミッション3 ってヨウツベ検索してまそ。
夢が見れるよ。
981 :
ちゅらさん:2011/10/28(金) 22:09:57 ID:NEv57IKA
もうプレハブ住宅でいいだろ
パナホームとか積水ハウスとかのCMみてると
家をメッチャ揺らしまくって実験してるし
ウルトラマンやゴジラが近所で暴れたり
巨大地震が来ても建物自体が崩れる事はないっしょ
982 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 02:20:32 ID:V070n0GA
パナとか積水とか鉄骨造です
プレハブ構造ではありません笑
983 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 08:38:35 ID:uYrdEYEw
アクアポリスをいっぱい造って、海上都市生活するとか。
984 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 17:27:08 ID:ScWTzalw
アクアポリスの屋上にあった
ゴーカートは微妙に楽しかった
985 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 19:39:07 ID:/+D7oaFg
ヤフオクで売られてる、100万前後のプレハブを建てて猫と暮らしたい。
986 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 20:47:48 ID:ScWTzalw
>>985沖縄でプレハブ住宅を建てるなら
「さくもと」のコンフォートハウスをおすすめします!
沖縄市山内、名護市大北、豊見城市字田頭に展示場がございますので
ドライブついで、散歩ついでにフラッ〜と立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
987 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 20:51:54 ID:gf51gx8A
プレハブで家とかどんだけひんす〜なってるワニやら
大体10年で錆錆で腐れて使えなくなるワニがね
988 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:05:57 ID:ScWTzalw
佐○本工機のハウスは、20年以上耐久!
断熱や防錆にも対応で、生活の場に、店舗に、倉庫に、
他社にはない快適さと安心、安全を約束します。
子どもの成長に合わせて、子供部屋を拡張したり、子どもが巣立った後は、
好きなレイアウトで自分の書斎に、両親との同居用の住宅として、などなど…。
長い時間の中で、何が起きてもそれに対応する柔軟性こそ、当社ハウスの最大の特徴です。
柔軟な間取りの変化や豊富なオプションによって、どんな家族構成の変化にも対応できるのです。
また、佐○本工機のハウスは移動も可能。
大きな敷地内のレイアウト変更や、転居時にも、
建物そのものを廃棄する必要がありません。
佐○本工機のハウスは、どんなに生活環境が変わっても、
あなたの生活をお手伝いしたいと考えています。
989 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:08:35 ID:MyBsftOA
作本さんもういいよ
990 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:13:07 ID:qLQPvN0Q
営業熱心な素晴らしい社員様がいらっしゃるようでw
991 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/29(土) 21:17:02 ID:9lJcakTg
16坪平屋トイレ不要物干不要でおいくら、中程度で。
地面は四角で平坦、工事のクレーン横付けOK。
992 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:26:31 ID:ScWTzalw
993 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:28:21 ID:MyBsftOA
ぬこハウスだろ
994 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/29(土) 21:31:08 ID:9lJcakTg
遠く無い将来の隠居住宅 w
ガタピシ来たら今度はもっと小さく造ればいい。
995 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:37:58 ID:ScWTzalw
996 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:47:08 ID:MyBsftOA
ぽっとん便所が敷地の隅に単独であるからいいんだよ
997 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:52:22 ID:ScWTzalw
998 :
ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/29(土) 21:56:06 ID:9lJcakTg
いえいえ庭で毎回スコップ持ってノグソするつもりでは無いですよ、
トイレは今の住宅の敷地内に普通に水洗であるから、
1メートルとか外トイレなっているので次造り直すときリフォームして引き続き使うつもり。
999 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:26:09 ID:V070n0GA
>991
クレーンでポンと置いたら違反建築物だぞー
通報しろ
1000 :
ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:37:29 ID:ScWTzalw
おしまい
1001 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2011/10/29(土) 22:43:31 ID:qi8ODllQ
>>999基礎部分を固定しなければ、建築物扱いにならない。