◆◆◆ 高校野球 (沖縄県勢)を 応援しよう! ◆◆◆
1 :
2004年10月現在:
《沖縄県勢の全国大会における成績》
正式名称:選抜高校野球大会(春)・全国高校野球選手権大会(夏)
☆ 春(13回出場13勝12敗)・夏(48回出場47勝48敗) 。合計:61回出場60勝60敗
☆ 【 優 勝 】沖縄尚学 1回(春)。 【 準 優勝 】沖縄水産 2回(夏)
☆ 勝数ランキング
@ 沖縄水産:21勝。
A 豊見城:9勝。 興南:9勝。
C 沖縄尚学:8勝。
D 浦添商:4勝。 宜野座:4勝。
F 首里:1勝。普天間:1勝。石川:1勝。那覇商:1勝。那覇:1勝。
☆ 以下、データを記載しています(永久保存版)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2 :
2004年10月現在:2004/08/22(日) 21:13:59 ID:5RnF0342
[ ntceast046029.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 年度――――大会―勝敗―回戦――対戦スコア――――――――― 備 考 ―――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1958夏第40回 ● 1回戦 首 里 0 - 3 敦賀(福井) →→→→→ 沖縄県勢が全国大会に 初出場
1959 〔出場なし〕
1960春第32回 ● 1回戦 那 覇 1 - 2 北海(北海道)
1961 〔出場なし〕
1962夏第44回 ● 1回戦 沖 縄 4 - 6 広陵(広島)
1963春第35回 ● 1回戦 首 里 0 - 8 PL学園(大阪)
・・・・・夏第45回 ○ 2回戦 首 里 4 - 3 日大山形(山形) →→→→→ 沖縄県勢が全国大会で 初勝利
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 首 里 0 - 8 下関商(山口)
1964 〔出場なし〕
1965春第37回 ● 1回戦 コ ザ 0 - 7 岡山東商(岡山)
1966夏第48回 ● 1回戦 興 南 5 - 6 竜ヶ崎一(茨城)
1967 〔出場なし〕
1968春第40回 ● 1回戦 沖 縄 1 -14 高岡商(富山)
・・・・・夏第50回 ○ 1回戦 興 南 5 - 3 岡谷工(長野)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 興 南 8 - 5 岐阜南(岐阜)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 興 南 4 - 0 海星(長崎)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 興 南10 - 4 盛岡一(岩手)
・・・・・・・・・・・・・・● 準決勝 興 南 0 -14 興国(大阪) →→→→→ 興南 が ベスト4
1969春第41回 ● 2回戦 首 里 0 -12 広島商(広島)
1970春第42回 ● 1回戦 真和志 0 - 3 岐阜短大付(岐阜)
1971春第43回 ○ 1回戦 普天間 3 - 2 弘前(青森) →→→→→ 沖縄県勢が春の大会で 初勝利
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 普天間 6 - 7 日大三(東京)
1972春第44回 ● 1回戦 名 護 1 - 3 松江商(島根)
・・・・・夏第54回 ● 1回戦 名 護 4 - 5 足利工(栃木)
1973春第45回 ● 1回戦 前 原 0 - 5 函館有斗(北海道)
・・・・・夏第55回 ● 2回戦 前 原 0 - 7 川越工(埼玉)
1974 〔出場なし〕
1975春第47回 ○ 1回戦 豊見城 3 - 0 習志野(千葉)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 豊見城 4 - 2 日大山形(山形)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 豊見城 1 - 2 東海大相模(神奈川) →→→→→ 豊見城 が ベスト8
・・・・・夏第57回 ○ 1回戦 石 川 4 - 3 新潟商(新潟)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 石 川 5 - 6 浜松商(静岡)
1976春第48回 ● 1回戦 豊見城 3 - 4 土佐(高知)
・・・・・夏第58回 ○ 2回戦 豊見城 3 - 0 鹿児島実(鹿児島)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 豊見城 2 - 1 小山(栃木)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 豊見城 0 - 1 星稜(石川) →→→→→ 豊見城 が ベスト8
1977春第49回 ○ 1回戦 豊見城10 - 0 酒田東(山形)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 豊見城 0 -10 簑島(和歌山)
・・・・・夏第59回 ○ 2回戦 豊見城 9 - 2 水島工(岡山)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 豊見城 1 - 0 広島商(広島)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 豊見城 3 - 8 東洋大姫路(兵庫) →→→→→ 豊見城 が ベスト8
1978春第50回 ● 1回戦 豊見城 1 - 3 桐生(群馬)
・・・・・夏第60回 ○ 2回戦 豊見城 3 - 2 我孫子(千葉)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 豊見城 4 - 1 東筑(福岡)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 豊見城 5 - 6 岡山東商(岡山) →→→→→ 豊見城 が ベスト8
1979夏第61回 ● 1回戦 中部工 3 - 4 前橋工(群馬)
1980夏第62回 ○ 2回戦 興 南 7 - 2 新湊(富山)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 興 南14 - 0 旭川大(北北海道)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 興 南 0 - 3 早稲田実(東東京) →→→→→ 興南 が ベスト8
1981春第53回 ● 1回戦 興 南 1 - 3 印旛(千葉)
・・・・・夏第63回 ● 1回戦 興 南 1 - 5 秋田経大付(秋田)
1982夏第64回 ○ 1回戦 興 南 3 - 2 明野(三重)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 興 南 2 - 1 熊谷(埼玉)
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 興 南 2 - 4 広島商(広島)
1983春第55回 ● 1回戦 興 南 1 - 2 上宮(大阪)
・・・・・夏第65回 ○ 1回戦 興 南 2 - 1 長野商(長野)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 興 南 3 - 4 広島商(広島)
3 :
2004年10月現在:2004/08/22(日) 21:16:14 ID:2A0YqZUY
[ ntceast012032.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 1984夏第66回 ○ 1回戦 沖水産 4 - 0 篠ノ井(長野)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 沖水産 1 - 2 鎮西(熊本)
1985夏第67回 ○ 1回戦 沖水産11 - 1 函館有斗(南北海道)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 沖水産 3 - 1 旭川竜谷(北北海道)
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 沖水産 5 - 6 鹿児島商工(鹿児島)
1986春第58回 ● 1回戦 沖水産 1 - 3 上宮(大阪)
・・・・・夏第68回 ○ 2回戦 沖水産12 - 1 帯広三条(北北海道)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 沖水産14 - 0 京都商(京都)
・・・・・・・・・・・・・・● 準々決 沖水産 3 - 4 松山商(愛媛) →→→→→ 沖縄水産 が ベスト8
1987夏第69回 ○ 1回戦 沖水産 3 - 2 函館有斗(南北海道)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 沖水産 0 - 7 常総学院(茨城)
1988夏第70回 ○ 1回戦 沖水産 4 - 2 富山商(富山)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 沖水産 5 - 1 宮崎南(宮崎)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 沖水産 4 - 1 愛工大名電(愛知)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 沖水産 2 - 1 浜松商(静岡)
・・・・・・・・・・・・・・● 準決勝 沖水産 1 - 5 福岡第一(福岡) →→→→→ 沖縄水産 が ベスト4
1989夏第71回 ● 2回戦 石 川 1 - 5 弘前工(青森)
1990夏第72回 ○ 1回戦 沖水産 7 - 1 高崎商(群馬)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 沖水産12 - 5 甲府工(山梨)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 沖水産 5 - 2 八幡商(滋賀)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 沖水産 8 - 5 横浜商(神奈川)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準決勝 沖水産 6 - 1 山陽(広島)
・・・・・・・・・・・・・・● 決 勝 沖水産 0 - 1 天理(奈良) →→→→→ 沖縄水産 が 「 準 優勝 」
1991夏第73回 ○ 1回戦 沖水産 4 - 3 北照(南北海道)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 沖水産 6 - 5 明徳義塾(高知)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 沖水産 7 - 5 宇部商(山口)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 沖水産 6 - 4 柳川(福岡)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準決勝 沖水産 7 - 6 鹿児島実(鹿児島)
・・・・・・・・・・・・・・● 決 勝 沖水産 8 -13 大阪桐蔭(大阪) →→→→→ 沖縄水産 が 「 準 優勝 」
1992春第64回 ● 1回戦 読 谷11 -18 仙台育英(宮城)
・・・・・夏第74回 ○ 1回戦 沖尚学 5 - 4 桐蔭学園(神奈川)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 沖尚学 2 - 3 三重(三重)
1993夏第75回 ● 1回戦 浦添商 1 - 6 横浜商大(神奈川)
1994春第66回 ● 1回戦 那覇商 0 - 6 高知商業(高知)
・・・・・夏第76回 ○ 2回戦 那覇商 4 - 2 横浜(神奈川)
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 那覇商 1 - 2 佐賀商(佐賀)
1995夏第77回 ● 2回戦 沖水産 1 - 4 東海大山形(山形)
1996春第68回 ○ 1回戦 沖水産 6 - 3 姫路工業(兵庫)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 沖水産 3 - 4 智弁和歌山(和歌山)
・・・・・夏第78回 ● 2回戦 前 原 0 - 1 前橋工(群馬)
1997春第69回 ● 1回戦 浦添商 2 - 4 育英(兵庫)
・・・・・夏第79回 ○ 1回戦 浦添商 9 - 2 岩倉(東東京)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 浦添商 8 - 4 秋田商(秋田)
・・・・・・・・・・・・・・○ 3回戦 浦添商 7 - 4 春日部共栄(埼玉)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 浦添商11 - 1 市船橋(千葉)
・・・・・・・・・・・・・・● 準決勝 浦添商 0 - 1 智弁和歌山(和歌山) →→→→→ 浦添商業 が ベスト4
1998春第70回 ● 1回戦 沖水産 2 - 4 浦和学院(埼玉)
・・・・・夏第80回 ● 1回戦 沖水産 4 - 5 埼玉栄(東埼玉)
1999春第71回 ○ 1回戦 沖尚学 1 - 0 比叡山(滋賀)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 沖尚学 5 - 3 浜田(島根)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 沖尚学 4 - 2 市川(山梨)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準決勝 沖尚学 8 - 6 PL学園(大阪)
・・・・・・・・・・・・・・○ 決勝 沖尚学 7 - 2 水戸商業(茨城) →→→→→ 沖縄尚学 が「 優 勝 」
・・・・・夏第81回 ○ 1回戦 沖尚学 8 - 4 酒田南(山形)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 沖尚学 0 - 4 都城(宮崎)
2000夏第82回 ○ 2回戦 那 覇 2 - 1 中京商(岐阜)
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 那 覇 2 -12 育英(兵庫)
4 :
2004年10月現在:2004/08/22(日) 21:17:07 ID:hQPAfUFo
[ ntceast006033.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 2001春第73回 ○ 1回戦 宜野座 7 - 2 岐阜第一(岐阜)
・・・・・・・・・・・・・・○ 2回戦 宜野座 4 - 3 桐光学園(神奈川)
・・・・・・・・・・・・・・○ 準々決 宜野座 4 - 2 浪速(大阪)
・・・・・・・・・・・・・・● 準決勝 宜野座 1 - 7 仙台育英(宮城) →→→→→ 宜野座 が ベスト4
・・・・・夏第83回 ○ 1回戦 宜野座 7 - 1 仙台育英(宮城)
・・・・・・・・・・・・・・● 2回戦 宜野座 1 - 4 日本航空(山梨)
2002夏第84回 ● 1回戦 中部商 8 -11 帝京(東東京)
2003春第75回 ● 1回戦 宜野座 3 - 4 近江(滋賀)
・・・・・夏第85回 ○ 2回戦 沖尚学 4 - 0 市立岐阜(岐阜)
・・・・・・・・・・・・・・● 3回戦 沖尚学 0 - 1 江の川(島根)
2004夏第86回 ● 2回戦 中部商 6 -11 酒田南(山形)
5 :
2004年10月現在:2004/08/22(日) 21:18:55 ID:AzENg4T2
[ ntceast030186.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 以上が、2004年8月22日 現在のデータです。
6 :
2004年10月現在:2004/08/22(日) 21:20:59 ID:AzENg4T2
[ ntceast030186.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 以上が、2004年8月22日現在の データです。