【旧習】 針突(ハジチ)について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思兼
かつて琉球弧に広く定着し、明治23年に政府の命令で廃止された
女性が手にする魔よけの入墨、ハジチについての目撃談や、
していた人のお話など、生の口伝、伝承などあれば教えてください。
2ちゅらさん:2004/08/22(日) 04:15:04 ID:WgebgjSw [ at-std3.nirai.ne.jp ]










3思兼:2004/08/22(日) 20:05:47 ID:5j4ixUcQ [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
書き込みがありませんね。やはり過去のものになってしまっていますか?
4FMV:2004/08/22(日) 20:08:50 ID:GxCAYCsg [ p4125-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おばあちゃんがやっました。
聞いたら、結婚している証拠といってましたよ。
明治26年生まれでした。
5ちゅらさん:2004/08/22(日) 20:12:15 ID:HCdcQXcQ [ YahooBB218113226076.bbtec.net ]
ハジチしてた最後の世代なんて生きてたら130歳
普通なら30年くらい前にほとんど絶滅してます。
6ちゅらさん:2004/08/22(日) 22:33:14 ID:o.m08iGY [ YahooBB219197176147.bbtec.net ]
今33歳、こどもの頃頭にたらいを載せた着物着ていたオバーが手に刺青をしていたの覚えています。
こども心に汚いってイメージがあった。
刺青に対してこども心に嫌悪感があったのはなんでかな?
単に緑色のあの色とオバーのしわくちゃな顔が怖かったからかもしれない。

ちなみに91年当時老人福祉施設に入っている友人が9○歳以上の年寄りしかそんな
お年寄りはいないと行ってました。理由は聞いていないけどねぇ。

なので、生きていればやはり120歳位の方たちよりも上の世代ですねぇ。
75:2004/08/22(日) 23:04:19 ID:HCdcQXcQ [ YahooBB218113226076.bbtec.net ]
一応書いとこ。
25年くらい前に97で亡くなったひいおばあがしてた。
ひいおばあの話す言葉なんて大昔の方言だけだから
会話なんて不成立
生の口伝とかおいらにゃ無理です。この程度しか情報はないです。
8思兼:2004/08/22(日) 23:38:16 ID:5j4ixUcQ [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
カキコありがとうございます。いえ、私も存命の方がごろごろいるとは思っていません。
ハジチは政府の禁令後も続けられたものの、昭和6年にした方が最後だったという
文献もありますから。おそらく今はほとんど存命の方はいないでしょう。
ただ、孫やひ孫の方から生の伝承や逸話をここなら得られるのではないかなと
思ってスレを立てさせてもらいました。

しかし、最近はタトゥーがブームですが、さすがにハジチの復活はないんでしょうね。

>>5
やはり昔のうちなーぐちはわかりませんでしたか。残念です。
緑色ですか。なんでも色の鮮やかさを誇ったと聞いてます。
形など覚えていたら教えていただけますか? できれば地域も。
9思兼:2004/08/22(日) 23:42:57 ID:5j4ixUcQ [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>4
結婚の証とおっしゃられてましたか。それは初耳です。スレ立てた甲斐ありました。
文献等で伝わってる理由としては「大和に連れて行かれないため」「魔よけ」「成人の証」
「結婚適齢期の証」「グショー(後生)にいけるように」などがあったそうです。
10ちゅらさん:2004/08/22(日) 23:44:19 ID:HL1FLGOQ [ at-std2.nirai.ne.jp ]
ハジチ
11ちゅらさん:2004/08/22(日) 23:50:48 ID:JEEXOmz2 [ qu1.nirai.ne.jp ]
12思兼:2004/08/23(月) 00:00:16 ID:qcb8scRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>11
ええ。ググってわかる知識は仕入れられるので、生の情報はないかなと思って
スレを立てさせてもらった次第。
135:2004/08/23(月) 00:08:21 ID:omppzoa2 [ YahooBB218113226076.bbtec.net ]
>「結婚適齢期の証」「グショー(後生)にいけるように」

ええっ違うよ。
既婚者の証だよ。
結婚できたことを自慢するみたいな感じの証明
今で言う結婚指輪みたいなもん。

ハジチをみつめながら先だったオジーのおもいで話するみたいなの。
14ちゅらさん:2004/08/23(月) 00:09:34 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
>9で、「結婚の証とおっしゃられてましたか。それは初耳です」とあったので
ググっていないのかと思いましたよ
155:2004/08/23(月) 00:10:25 ID:omppzoa2 [ YahooBB218113226076.bbtec.net ]
ぐぐったら他の説もいろいろあるのな。
おいらが教えこまれたのが既婚者の印って説の一つなだけね。
あわてて書き込んですまん。
16思兼:2004/08/23(月) 00:14:28 ID:qcb8scRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>13
ありがとうございます。なるほど。>>4さんと同じことが伝わってたわけですね。
なんでも22の文様を刻むのが完成で、未成年の頃から彫り始めて、結婚適齢期の頃に
完成させるという場合があったそうで、そういう意味かと思っていたんですが、
結婚指輪のような意味があったんですね。やっぱ直接聞いてみるもんですね。
そうなるとイメージもずいぶん変わってくるな。
17思兼:2004/08/23(月) 00:17:34 ID:qcb8scRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>14
私が見たところではそう表記されてなかったので。すいません。
もっと詳しい話があればお願いします。
18ちゅらさん:2004/08/23(月) 00:59:53 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
生き別れになってもハジチでわかるように
入れてるとも聞いたことがある
19ちゅらさん:2004/08/23(月) 11:43:58 ID:faAjdadg [ YahooBB220057020148.bbtec.net ]
この土人ども。
20ちゅらさん:2004/08/23(月) 13:04:51 ID:4tpf3hnI [ dsl21345.fip.synapse.ne.jp ]
その昔、琉球の姫を乗せた船が難破し薩摩に着岸したそうな。その姫は薩摩の殿様に気にいられ言い寄られたという。そこで、姫は自らの手の甲に刺青を施したところ殿様は傷ついた者には用はないというがごとく姫に言い寄らなくなったそうな。
21ちゅらさん:2004/08/23(月) 19:23:24 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]

結婚の証は服装とカンザシ(男の場合は身分もカンザシだった)でしょ。
内地で言う既婚お歯黒
服装なら既婚は留袖、未婚は振袖

あれは「私は琉球生まれの女」を身元証明するもので
人買いや人攫いで琉球から連れ出されてもすぐに身元が分かるようにしたもの。

海外でも世界中に貿易で出歩いている琉球人が居るので
すぐにハジチ女=沖縄人=人攫いにさらわれて売られていると分かるので
沖縄人の女でハジチがあると売れなかった。
舌を切り落として喋れなくして東洋人風にみせてももハジチならすぐばれる。
また、中国も当時、琉球のハジチは知っているのでハジチがあれば琉球人とわかった。
おれが知る限りの情報はこんな感じ


おれがナマで聞いたオバーの話は一言だけ、「大和に売られないため」と言っていた。
なんでねーと聞くと「大和ーはしてないから」と言ってたな。
ハジチはお守りの役目もあるみたい。女にとっての「魔」って
昔は人攫い(神隠し)だろうしレイプもあるから
22思兼:2004/08/24(火) 00:45:24 ID:bb1usGzA [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>18
ロマンチックですね。

>>20>>21
やはり人攫い防止、人目で琉球人だとわかるという点は
大きな意味があったようですね。

ただ、ハジチの鮮やかさを競ったという言い伝えもあることから、
琉球社会の中ではネガティブな捉え方ではなかったように思うのですが、
そこらの意見は誰か伺ってないでしょうか。
23ちゅらさん:2004/08/24(火) 02:47:05 ID:Gl8jdz56 [ YahooBB218113220133.bbtec.net ]
始めは女性を人買いから守るという意味合だったのが、その役目を「法」に奪われて存在意義が薄れ、女性をその地域の所有物であるかのように扱っているというマイナス面だけが残って廃れてしまったのでしょうね。
24ちゅらさん:2004/08/24(火) 02:59:53 ID:BTGphRrg [ FLA1Aaa017.okn.mesh.ad.jp ]
私が生まれる前に亡くなった曾祖母はハジチがあったみたいで
「中国に連れ去られないようにハジチしてるんだよ。」
とかいうような内容を母に言ってたようです。
以前にローカルニュースで母親(50歳)とハジチの映像見てて
こんな風習あったのかぁと驚いてたら実際にそれを見た事ある人が
横にいてさらに驚きましたw
25ちゅらさん:2004/08/24(火) 03:38:36 ID:OoCZ7UR6 [ at-std2.nirai.ne.jp ]
うちの曾祖母は死ぬことを唐かいめんそうたんって言ってたから
死なないようにともとれるね
>23 
>マイナス面だけが残って廃れてしまったのでしょうね
禁止されたらしいでつ
26思兼:2004/08/24(火) 03:44:57 ID:bb1usGzA [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
どうもハジチの起こり自体は純粋に琉球民族の呪術的な風習であったようです。
(以前なにかの書籍でよんだような気がするけど詳細を忘れてしまった…)
一方、廃止については、明治末期から昭和初期当時は男女同権論やその手の
風潮は一般的でありませんから、女性を所有物のように扱うこと自体は否定的で
なかったと思います。また、政府の禁止令は当時一緒に琉装等も「蛮習」として
禁止されていますから、これは当時の大和同化政策の意味の方が大きいように
思われます。推測ですが、当時の沖縄側の、大和への同化を進めようという
社会風潮がさせたと考えるべきではないでしょうか。

とりあえず、この点については私ももう少し勉強してみます。
生のお話をご存知の方はカキコよろしくです。
27思兼:2004/08/24(火) 03:47:18 ID:bb1usGzA [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>25
>>1にあるとおり、政府の法令で禁止されました。
ですが徹底はされておらず、昭和初期まで行われていたことがわかっています。

だから、廃れたのは法律とは別に、民衆の意識レベルでの変化があったのではと
思います。
28思兼:2004/08/26(木) 04:15:04 ID:YpvU2mRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
やはり書き込みが集まらない…無理がありましたかね。
29ちゅらさん:2004/08/26(木) 04:24:22 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>28
言葉選べよ!何様のつもりだ!ふりむん!
30思兼:2004/08/26(木) 04:29:35 ID:YpvU2mRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
ああ、すいません。無理があったというのは時代的にという意味です。
他意はありませんので。
31ちゅらさん:2004/08/26(木) 17:46:09 ID:cK9RMH4o [ YahooBB218113212047.bbtec.net ]
10年前くらいに96で亡くなったうちのおばあちゃんにもあったな<ハジチ
でも片方の手の甲だけ、しかも中途半端でわずかだった。どうしてか聞いたら
未婚のピチピチ娘の時代、お姉さん達のハチジに憧れ、やってはみたが
それが痛いのなんの。その頃はハジチもだいぶ廃れており、こんな馬鹿げた
ことはやめろとねーさん達にたしなめられたけど、若気の至りでやって
しまったと言ってた。
3231:2004/08/26(木) 18:20:01 ID:cK9RMH4o [ YahooBB218113212047.bbtec.net ]
ちなみにうちのおばあちゃんは那覇の女でした。当時那覇ではおじいちゃんを
タンメー、おばあちゃんをウンメーと呼んでたらしく、孫に「おばあ」
と呼ばれると「失礼な言い方するな!」と烈火のごとく
怒ったものでした。今生きてる世代の方達には、もうそんなこだわりは
ないと思うけど未だに見知らぬ年寄りにおじいおばあと言えない私です。
話脱線してゴメソ。
33思兼:2004/08/26(木) 21:11:37 ID:YpvU2mRI [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>31さん
ありがとうございます。>>27で自分が触れていた部分について、
貴重な生の報告を聞けた気がしました。

>それが痛いのなんの。その頃はハジチもだいぶ廃れており、こんな馬鹿げた
>ことはやめろとねーさん達にたしなめられたけど、若気の至りでやって

>>31さんの報告談からは、従来、若い娘にとってハジチが「憧れ」「かっこいいもの」
という感覚でとらえられていたことと、それがやがて「馬鹿げたこと」という風に
社会の意識が変わっていたことがうかがえます。精神文化であったものが意味を失い
形骸化して、流行り廃りのレベルで語られるようになり、やがて消えていったという
ことでしょうか。たしか自分でやるときはミカンの棘などを使ったとか。
そりゃ痛いでしょうね…。

ところで、タンメー、ウンメーという言い方は書籍では知っていますが、
今はそういう言い方はやっぱり一般的ではないんですね。
34ちゅらさん:2004/08/27(金) 00:42:56 ID:CE.Dh4nY [ sf194.nirai.ne.jp ]
ウチの近所の女子高校生が腕に星印のハジチをいれているのを最近も見ましたよ
35思兼:2004/08/27(金) 00:54:37 ID:ef.gkcSE [ ktsk111062.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>34
そりゃちょっとちがうだろーって気がしますが(w
でも、今タトゥーが流行だし、ハジチが復活したらそれはそれですごい気がする。

文化とは何かを考えさせられるところですね。
外見が同じ入墨でも、そこに込められた精神的な意味、様式の継承がないなら、
やはりそれはハジチとはいえないのでしょう。
36ちゅらさん:2004/08/27(金) 00:57:55 ID:nx1CYx6I [ qu1.nirai.ne.jp ]
>34
それは、
「恥痴」
37おけさの柿:2004/09/03(金) 13:04:47 ID:/6O7MRM6 [ N044067.ppp.dion.ne.jp ]
    ☆
     | ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(´∀` )<ジュディアボットさん
      ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´Д`))' ))(・∀・  )
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
38ちゅらさん:2004/09/03(金) 13:08:25 ID:4fqcZ9SM [ sf194.nirai.ne.jp ]
>>35
綺麗さはかくだんだけど、本人がハヂチのデザインをもとに、手の甲に星印と月、鳥の小さなトライバルを入れてる女性いるよ
パッとみは完全にハヂチ
39ちゅらさん:2004/12/21(火) 12:01:57 ID:wR9KqStw [ ZD048053.ppp.dion.ne.jp ]
40ちゅらさん:2005/03/16(水) 17:07:19 ID:Crbudjuo [ p2147-ipbf615osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
どっかの宗教や未開の何とか族が
今でも行っているあれみたいな感じだと
聞いた。
顔を隠す・肌を見せない・割礼・貞操帯等々。

要は女性に対する規制、抑え込み、女性としての価値の抑制
→女性を商品のようにとらえているand男の嫉妬心でつね
41ちゅらさん:2005/03/17(木) 00:18:42 ID:pi02EUBg [ qu1.nirai.ne.jp ]
俺33歳だが20年ぐらい前100歳で死んだわった〜
おば〜もはじちしてたな、(俺の母の親)今(オヤジの母)
おば〜と二人暮しだがおば〜80歳(実際の父の母は戦争で死んだ)
のでこのおば〜は父の母の妹なんだが、はじちは無い
42ちゅらさん:2005/03/17(木) 21:40:49 ID:UrogvkFw [ iipe42.nirai.ne.jp ]
あー?
はじちって「若い女の子がアメリカーに連れさらわれないように」やるんじゃなかった?
43ちゅらさん:2006/05/03(水) 15:35:10 ID:7S0ZOlVU [ U049215.ppp.dion.ne.jp ]
あげぇっ
44ちゅらさん:2006/10/17(火) 00:07:21 ID:qbNOEwLs [ t007231.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
宮古の博物館にはじちの調査記録のビデオがあるよ。館内に常設されてていつでも見れる。
まずは一見の価値あり。
45ちゅらさん:2007/02/25(日) 22:37:13 ID:9go6lSyM [ softbank220057188183.bbtec.net ]
age
46宮古人:2007/05/31(木) 17:50:07 ID:fYJ9a9A. [ bf144-233.cosmos.ne.jp ]
まだいますよ。はぢちした人。
47ちゅらさん:2007/05/31(木) 18:06:24 ID:MSXSI7rk [ 203-211-243-109.dynamic.tontonme.ne.jp ]
野蛮人の住む島なんだね。
48ウェーキ ペークー ◆S33ojq8T2I:2007/05/31(木) 18:27:51 ID:f7fJri5I [ softbank220057084098.bbtec.net ]
沖縄本島だときっちりはぢちをやった人は今年で120才以上の人。
それより若い人はちょっとだけ、現105才ぐらいでやっている人は、
こっそりいたずらとかだと聞いた。本人達から直に。
49さんご:2007/11/27(火) 22:18:04 ID:Q5I5BvcE [ 124.83.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
うちも15年位前に104歳で亡くなったひいばあちゃんがしてました。親戚のひいばあちゃんも手と腕と足にしてました。
ひいばあちゃんと同じ病室で隣のベッドのおばあもやってました。
藍っぽい色だったような記憶があります。
本島ではなかったから、本島よりも遅い時期まで入れてる人が居たみたいです。

オシャレでしてたと言ってたそうですよ。

確かに、今見てもカッコイイ模様多いですよね
50ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/27(火) 22:35:41 ID:O5nRBG02 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
昭和の初め頃までハジチやる人がいたそうです。
私が知っている人達は首里那覇の人だったので、120才以上の人と先に書きましたが、
那覇から遠い所だと禁止令の後もしっかり入れている人が有ったようです。
51ちゅらさん:2007/11/27(火) 22:46:34 ID:RVlnE32s [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
考察にとどまりますが、ハジチの理由は施される本人には、その痛みに耐える理由で「
〜に売られないように」とか、痛みに耐えるための理由をつけて、その当時の大人が言った事(ハジチを施された人の話)は必ずしも当てにならないと思います。
52ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/27(火) 22:50:03 ID:O5nRBG02 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>49
ハジチは手の甲にと云うイメージで、
私が55年前に見た知り合いの首里の女性当時70才ぐらいも、
手以外にやっていた記憶は無いです。

貴方のお話は大スクープだと思われます。足腕にもやっていたと云うのは初めて知りました。
大変貴重な事例だと思いますので、
記憶をたどって絵図にしてできるだけ詳しくメモしていて欲しいです。地域も詳しく。
53ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/27(火) 23:43:37 ID:O5nRBG02 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>48ウェーキ ペークー= >>50ウン子 ペーチン
訂正
× 足腕
◯ 足や腕
54ちゅらさん:2007/11/28(水) 00:09:15 ID:XRR/yRyo [ ZB061197.ppp.dion.ne.jp ]
オシャレとしては、今もタトゥーあるし本土のお歯黒よりましな風習だな。
55ちゅらさん:2007/11/28(水) 00:28:18 ID:DdYAYld2 [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
既婚者の女性が手と足の甲にしていたヤツだろうか。
そんな写真ばかり撮っていた写真家がいて個展開いていたのを
ニュースでみた記憶が・・・
56ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/28(水) 00:44:01 ID:y7clyMQ2 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
ハジチが手の甲以外に腕や足にもやっていたということは、ホントに驚いた。
基層文化に元々在ったものからアレンジしていったものだったのか?
複雑なものから簡素へと云う場合もその反対もある、中央から村々へもあるだろうし、
村々から中央へと広まったのかもしれないし、まちBの大スクープだと思う。

ウチナーンチュの民族・民俗のハジチ研究者い出よ。
57ちゅらさん:2007/11/28(水) 00:51:17 ID:DdYAYld2 [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
そんなに凄い事なのだろうか。
既婚者であるあかしの為のイレズミが。
58ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/28(水) 01:11:11 ID:y7clyMQ2 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>57
ハジチは手の甲にやっていたと云う論しかみたことがない。
手の甲以外、腕・足にほどこしていると云うのは初めて聞きました。
沖縄の民俗・民族を捕える上で大変貴重なことだと思います。

>「既婚者であるあかしの為のイレズミが。」

もしそれだけの理由なら、なにも痛い思いをしてあまり人目につかない、
腕(服の袖に隠れる)や足(手より目立たない)にまで、
ハジチをほどこしただろうかと、疑問に思うのです。

特定の地域だけのただの流行りだったでかたずけてしまうのは、
ちょっとまってって思います。
59ちゅらさん:2007/11/28(水) 01:23:43 ID:M164gKMU [ 91.74.145.122.ap.yournet.ne.jp ]

この 針突(ハジチ)というものは、流行やファッションといった
ものよりも、もっと深い意味合いが隠されているな。 何か神的なものが。

造形やデッサンなどを深く研究すれば、大きな秘密が隠されているに
違いない。
60ちゅらさん:2007/11/28(水) 01:23:53 ID:S/e7kUKc [ 42.235.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ハジキというから、トカレフやベレッタの話かと思った。
61ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/28(水) 01:27:08 ID:y7clyMQ2 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>55
ニュースでハジチを「手の甲・足の甲」にほどこしている写真展、があったのですか?
いつ頃のことなのでしょう、知りませんでした。

私の情報は旧いままで止まってしまっているようです、反省。
スクープでないのは残念です。
62ちゅらさん:2007/11/28(水) 21:00:18 ID:DdYAYld2 [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
8月だったかなー? コンベンションでやったのかもしれない。
「ハジチの文化展」みたいなポスターを沖展で見たよ。
出展用のウソイベントなのか本当かわからなかったし、
確認もしてなくて記憶だけの話なんだけど……曖昧でごめん。
もし手がかりになれば幸いです。
63ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I:2007/11/28(水) 22:00:21 ID:y7clyMQ2 [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>62
貴重なお話有り難うございます。
手の甲と手首までのハジチの比嘉氏の(20年以上前の当時90才代の方のハジチ)写真展は、
今年1月中旬にありました。
比嘉氏のお話ですと、沖縄本島だけの取材写真とおっしゃっていました。
64ちゅらさん:2007/11/29(木) 09:07:16 ID:J4tHTe.Q [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>59
証言集とかよんだら
近所のねえさんがやってってかっこよかったから自分も
ってのもいくつかあったよ。
神的なものってより単なるファッションじゃね?
65ちゅらさん:2007/11/29(木) 09:08:46 ID:J4tHTe.Q [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>47
超亀レスだけど
日本のおはぐろなんて明治時代までは残ってるわけで。

中国の纏足、日本のおはぐろは有名ですね。
66◎▽◎未 ◆psB3EsTntA:2007/11/29(木) 09:40:33 ID:sYfgfV3M [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう既にハジチ情報の収集が困難になってきているのかな
おそらく息子や娘は知らないな。。。。。
67ちゅらさん:2007/11/29(木) 10:33:43 ID:UIJvJZnU [ ZB249093.ppp.dion.ne.jp ]
手の指の毛が生えるところのあたりに、うちのおばぁーはハジチの跡があった。
おばさんが言うには、昔はオシャレでやった。らしい。
ハジチもっとハッキリしてればよかったけど、肌にはうっすらとしか見れなかった。
別にめずらしいと言われなかった、知っていれば、模様までしっかり見といたけど、
もうずいぶん薄かったよ。
68ちゅらさん:2007/12/31(月) 15:30:44 ID:DLXg6POk [ zaqdb73f6a4.zaq.ne.jp ]
すごいね。こういう証言も何十年後かにはもう聞けなくなるでしょう。
69ちゅらさん:2007/12/31(月) 16:10:15 ID:ls2P36IE [ p4215-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ハジチの伝統を受け継ぐ女子はいないのか?
結構有名になれると思うよ。
70ちゅらさん:2007/12/31(月) 16:18:55 ID:Rs78WOh2 [ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ]
》69 心配ない。 根性焼きやリスカと言うニューカマーが沖縄のみならず全国に浸透しとる。
71ちゅらさん:2007/12/31(月) 16:20:19 ID:UohYr452 [ eaoska043088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近の女性の「tattooタトゥー」も 
あたらしい思想での「はじち」
72ちゅらさん:2007/12/31(月) 16:47:47 ID:WRoqzAzY [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>71
>>36で既出
73奄美から:2008/02/02(土) 00:03:08 ID:IIkuhU9A [ FLH1Aaw024.kgs.mesh.ad.jp ]
20年前ぐらいになくなった93歳ぐらい?の祖母がしていました。
ハドゥチと言っていました。
本人が言うには,女性は年頃になると(メーラビと方言でいいます)
左手(だったかな?),結婚すると右手にするそうです。
両方揃うと一人前の女性として認められるんだと,誇らしげに話し
ていました。法律上禁止されても,密かに続いていたということは,
それが誇りだったり,宗教的な意味だったりしたということでしょうね。
74hokaben:2008/02/04(月) 01:57:04 ID:2eR9.4SA [ softbank220057046212.bbtec.net ]
ハジチは、もう見られる事はなくなった。琉球処分以降に廃止された。ハジチは一種の「魔よけ」みたいな意味がある。結婚した証。このハジチに伝わる風習はインドでも見られる。インドの場合は入れ墨ではなくて、書いても消せる「ヘナ」みたいなもので、一週間ぐらい持つのだそう。これはインドから経由されたものではないかと思うが。。。
75はろん:2008/03/15(土) 22:03:51 ID:QloQ3xvk [ softbank220057046212.bbtec.net ]
私は真の琉球女になるためハジチを施した
76はろん:2008/03/15(土) 22:05:35 ID:QloQ3xvk [ softbank220057046212.bbtec.net ]
みなの視線が・・・・・・・
ちょっと後悔した
77ちゅらさん:2008/03/15(土) 22:11:39 ID:qozlfCEE [ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あんま気にスンナ。
78ちゅらさん:2008/03/15(土) 22:32:13 ID:wiKTROxg [ KD121105249079.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だいぶ前に読んだ
ハジチのある老人数人にインタビューした本には
その形で意味が込められていると読んだ記憶があります。

なんとなく覚えているだけなんで申し訳ないが、、、。


●←家を意味する(家内安全?)

弓矢型←一度嫁いだら二度と戻らない永遠の誓う

長方形の上下を三角形で切り取った形
↑女性器を図案化(子宝に恵まれるように)

■と▲四つの組み合わせ
↑五つ星といわれてたらしい(道しるべ的な意味?)

地域性というか
独自の文化といえるから
なくなっってもったいない気もするけどね。
一度本物みたいですが、、、。まぁ無理か、、、。

マジレスすみません。
79花子:2008/03/16(日) 01:29:57 ID:rFO/5uUc [ p4179-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ハジチは東南アジア・インドシナあたりで盛んです。本来ワニのウロコがモチーフで、これをしていると漁労の際に潜ってもワニが中間と思って危害を加えないそうです。沖縄のハジチは祖先が向こうから来た証拠の一つにされています。私達はベトナム人ともしかしたら親戚かな〜と思ったりします。
80ちゅらさん:2008/03/16(日) 07:54:22 ID:cKcgv3BA [ ZR158033.ppp.dion.ne.jp ]
県立博物館も参考に。
81ちゅらさん:2008/08/16(土) 03:29:57 ID:ugHjE0Z. [ eaoska220199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
那覇市歴史博物館|
http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/annai.html
沖縄県那覇市久茂地1丁目 パレットくもじ 4階

2008年 8月15日(金)〜10月1日(水)
比嘉清眞写真展〜ハジチ(入墨)のある風景〜

平成19年度新収蔵品展「比嘉清眞写真展〜ハジチのある風景〜」関連イベント
ギャラリートーク
上原直彦氏を講師に迎え、母をとおしてみたハジチのある風景を語っていただきます。
ぜひご応募ください。
日時 8月23日(土) 午後2時より
http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/
82ちゅらさん:2009/02/20(金) 18:41:41 ID:1p19Dzw. [ sannin29096.nirai.ne.jp ]
http://www.youtube.com/watch?v=gYRBhiJuH2k&feature=related

okinawaでは、こういうのメジャーなの?