ウチナーンチュが県外で驚いた事 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
前スレ
http://203.192.159.250/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1087815322

内地で受けたカルチャーギャップを報告しましょう。
場所や年代も書くと良いかも。

内地の文化や風習を批判するスレではありません。
沖縄を自慢するスレでもありません。
VSスレではありません。

自転車の数のびっくり!
蕎麦湯をしらなくてびっくり!
マックにケチャップが無くてびっくり!
でかい河川敷をみてびっくり!

なんて調子でゆたしく!
嵐はスルーで・・・。
2ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:51:48 ID:40swLqaw [ 98.75.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ああそうか、沖縄には大きな川も湖も無いからね。
3ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:56:27 ID:uhVMwjhc [ J041203.ppp.dion.ne.jp ]
みんな自転車に乗ろうよ。
高低差が激しいとかなんとか言わずにさ。
4ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:56:30 ID:GcTcGMsE [ d215.HtokyoFL14.vectant.ne.jp ]
海の砂が黒いのには驚いたが、海に入っても海水が濁っていて自分の足下が
見えないのには驚いた。
でも、最近の沖縄の海もそうみたい。
この前久しぶりにムーンビーチ行ったけど足下見えなかった。
5ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:57:23 ID:WYqkR9sw [ 210.145.191.35 ]
ああ!!そうか!そ〜ゆ〜コトか!!
2さんありがとう^^
6ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:58:01 ID:gtCBn.4c [ proxy201.docomo.ne.jp ]
フルチンで歩いていただけで警察に通報された。
日本人にはジョーク通じないね。
7ちゅらさん:2004/06/25(金) 12:59:42 ID:40swLqaw [ 98.75.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ああそうか、沖縄の海岸は白いサンゴ岩だからね。
8ちゅらさん:2004/06/25(金) 13:33:43 ID:.BBibiaY [ 210.136.226.108 ]
内地に来て電話で待ち合わせたとき、「今から来るからねー」って言ったら笑われた。
内地では「今から行くからね」って言わなきゃだめらしい。
その後仕事でアメリカに行ったとき、同じシチュエーションで
I will go って言ったら笑われた、  I will come が正しいらしい。
沖縄の言い回しが国際的には正しい事が分かって嬉しかった。
9ちゅらさん:2004/06/25(金) 13:51:41 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>8
俺もそれあるね、ちくいち指摘されたよ
何故にって考えたら沖縄って米軍統治が長かったから
親とか軍作業で英語喋れるんだよなだからそういう
しゃべりになったのかも、確かに英語はI Come だもんな
10ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:17:11 ID:4N3DeIuk [ p1141-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>8-9
本当にお前ら日本人なの?
あっ、ごめん。沖縄の土人だった。
そうだったら日本語が分からなくても許してあげよう。
11ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:27:06 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
↑の奴は相当ないちの田舎出身で方言がいやでいやで
日本語にここまで執着してこだわってるんだな〜
田舎の方言が一番似合う能面づらのくせに。
12ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:30:03 ID:k8KFAylU [ tusp12.nirai.ne.jp ]
>11
スルーを覚えよう。
13ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:30:53 ID:SRZRGSmY [ qu1.nirai.ne.jp ]
揚げ足取りが内地の伝統なだけw

おおっ!なるほどーと反応するのが沖縄人

いちいちグジグジ屁理屈並べてジーグイするのが>>10のようなナイチャー
14ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:35:24 ID:GcTcGMsE [ d215.HtokyoFL14.vectant.ne.jp ]
沖縄に帰るよりも韓国のほうが近いというのに驚いた。
15ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:42:24 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
ないちゃ〜はみ〜ちまちゅ〜が多いのかね〜(つむじが三つある)
16ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:48:29 ID:/eP81wFU [ 55.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
内風呂のある家庭では、ほとんど毎日湯船に漬かることに驚いた。
沖縄はシャワーだよね?
17ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:51:03 ID:6f.2Z.zM [ proxy301.docomo.ne.jp ]
どこかのスレで琉球人は朝鮮人の末裔だと紹介されていたが、そうなら>14の書き込みは理解できる。

カルチャーショックと言えば聞こえがいいが、単に世界を知らない馬鹿ですね。


この煽りに釣られるのはnirai OR yosemiya OR 串 ?
18ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:51:08 ID:yLTBbUXc [ proxy203.docomo.ne.jp ]
いえ、シャワーすら浴びません。
不潔な生活もまたいいもんですよ。
19ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:56:57 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>17
純粋な琉球人は毛深いので毛の薄い朝鮮や韓国
などは全く関係ないむしろ顔体どれをとってみても
ないちゃ〜があっちに近いのは一目瞭然。
20ちゅらさん:2004/06/25(金) 14:58:21 ID:d17SPTkk [ proxy306.docomo.ne.jp ]
>18
やはりそうだったのか。
ホームレスでも琉球の土人は安謝公園等の土管に住んでいるから汚くて、臭くてかなわん。
21ちゅらさん:2004/06/25(金) 15:04:16 ID:KujDr0FQ [ proxy314.docomo.ne.jp ]
>19
〉純粋な琉球人…
そういう表現が出て来るということは混血が多いと言うことか。
そういえばアメ女、ハーフ、未婚の子等ふしだらな結果がよくみられるよな。
22ちゅらさん:2004/06/25(金) 15:05:03 ID:8IiQB9KI [ proxy219.docomo.ne.jp ]
不潔も悪臭もまた個性よ。
それはそれで良いではないか。
23ちゅらさん:2004/06/25(金) 15:06:56 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>22
は夜安謝公園でやおら服ぬいで噴水かなにかで
水浴びしてるんだろうな。
24ちゅらさん:2004/06/25(金) 15:39:47 ID:Asnl5yjE [ proxy319.docomo.ne.jp ]
>>22-23
やはら完全な土人の生活だ。
誰が何と言おうと琉球人は 皆 土 人 だ!
25ちゅらさん:2004/06/25(金) 15:40:10 ID:s0QSwuec [ pc23044.ztv.ne.jp ]
内地は陽の気が少ないって思う人? (特に冬場。)
26ちゅらさん:2004/06/25(金) 17:00:00 ID:/eP81wFU [ 55.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
yosemiyaとdocomoは同一人物なんだが、
もうスルーってことでOK?
27ちゅらさん:2004/06/25(金) 17:33:21 ID:9wRcJuZY [ t015168.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
おまいら東京のエスカレーターで真ん中に立ってたら怒られるぞ。
28ちゅらさん:2004/06/25(金) 18:25:55 ID:d17SPTkk [ proxy306.docomo.ne.jp ]
>27
えっー 今時そんな事知らないの プッ
29ちゅらさん:2004/06/25(金) 18:34:28 ID:SRZRGSmY [ qu1.nirai.ne.jp ]
ふちゃぎ。だってよ。
一応、管理人サイトから通報してくれとのこと。byNTT西日本。

いくら呼びかけても荒らし行為が減らないため、残念ですが、
ドコモからの新規投稿・レスは携帯端末情報を送信しないと書き込めなく掲示板の仕様を変更させて頂きました。
上記の通りですので投稿される際は必ず「携帯端末情報を送信してください」送信しないと書き込めません。携帯端末情報とは携帯電話の製造番号の取得を行います。
ですからNTTドコモに問い合わせれば100%本人特定可能となります。
30チャーシュー:2004/06/25(金) 18:37:10 ID:l.bTWgfM [ proxy122.docomo.ne.jp ]
数年前(上京したばかりのころ)当時の上司に、何度も、アクセントについての指摘をされた

一例として、 箸(はし…↓↑…語尾を上げる)と、橋 (はし↑↓…語尾を下げる)
 柿(かき…↓↑…語尾を上げる)と牡蠣(かき…↑↓…語尾を下げる)など。

いまでも発音の悪さを誤魔化すために、私は『最近、林檎と柿をたべた』、といった感じで、遠回しに言うことがあるよ。
単語によってアクセントを変化させるのは、驚いた発見ですた…
3129:2004/06/25(金) 18:37:14 ID:SRZRGSmY [ qu1.nirai.ne.jp ]
すまん。ふちゃぎ。3行目からはプリントミスの誤爆だ。
いちおう、通報の方はまかせる。よろしく
32ちゅらさん:2004/06/25(金) 18:49:46 ID:y/Uy6EoU [ proxy318.docomo.ne.jp ]
Test
By docomo
33ちゅらさん:2004/06/25(金) 18:53:17 ID:MxBlcjYI [ proxy324.docomo.ne.jp ]
>29 
携帯端末情報を取得、送信しなくても書き込めましたが。
34ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
35ちゅらさん:2004/06/25(金) 20:07:38 ID:eWDUJANY [ ZJ045239.ppp.dion.ne.jp ]
>>30
それはおれも言われた。最近では「ドキンちゃん」の発音がおかしいと言われる始末。
だけど、九州は似たようなアクセントだから、そんなに卑屈になることもないかと
36ちゅらさん:2004/06/25(金) 21:49:14 ID:.UaXrPo6 [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
沖縄では箸はめ〜し↑↓だからな。
37ちゅらさん:2004/06/25(金) 22:25:51 ID:AwCiheoU [ YahooBB218113246075.bbtec.net ]
もう何年も前だけどしまだやの冷水麺に驚いてた子がいたなあ。
沖縄では売ってないんだね。特許とかあって作れないのかな。
38ちゅらさん:2004/06/25(金) 22:28:13 ID:581VvAds [ usen-219x113x207x59.ap-US.usen.ad.jp ]
>一例として、 箸(はし…↓↑…語尾を上げる)と、橋 (はし↑↓…語尾を下げる)

逆のような気が・・・
39ちゅらさん:2004/06/25(金) 22:43:55 ID:R69LBYS2 [ 29.81.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
琉球語では「生意気だ!」を「しいさんなー!」と言うそうですね。
40ちゅらさん:2004/06/25(金) 22:46:02 ID:581VvAds [ usen-219x113x207x59.ap-US.usen.ad.jp ]
しいさんなー
41ちゅらさん:2004/06/25(金) 23:27:16 ID:SRZRGSmY [ qu1.nirai.ne.jp ]
最近、過激化する外国人犯罪や北朝鮮問題、中国・韓国の日本に対する内政干渉…などを受けて、本土では「国威復興」や「攘夷」を求める方向に世論が高まってきているように感じる。
「攘夷論」がエスカレートしていくと、ゆくゆくは沖縄人も排除の対象になっていってしまうの…?心配だ。
42ちゅらさん:2004/06/25(金) 23:30:24 ID:9lF19qcU [ 60.83.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
それよりも「沖縄人はサヨク」と誤解されていることのほうが心配だ。
43ちゅらさん:2004/06/25(金) 23:41:37 ID:SRZRGSmY [ qu1.nirai.ne.jp ]
そうだね。ホントは「無関心」のほうが圧倒的に多いのにね。
もしくは「無知がゆえの空回り」をサヨクと勘違いされているだけなのにね。
広い意味で純粋だからね、沖縄人は。新聞と筑紫哲也をそのまま鵜呑みに信じる。
44ちゅらさん:2004/06/26(土) 00:15:32 ID:Z8TDh3CM [ YahooBB218113246075.bbtec.net ]
僕も沖縄に初めて来た頃は沖縄問題に関心があった。でもね
ボード上の議論で語られる沖縄と目の前のぬるい日常の落差が
ワケワカだった。
やがてある偶然から、東京から来てる沖縄オタクが地元人
としての発言を書き続けていたことが分かってしまった。
ネカマ。
腹がたったよ。
45ちゅらさん:2004/06/26(土) 00:18:54 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>44
すばらしい!
とってもいいことを言ったと思う。
46ちゅらさん:2004/06/26(土) 00:43:40 ID:YH.4PjpU [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
俺が東京出て驚いたのは机上の空論好きが多いこと
とにかくなんでも議論する例えそれが己の経験や技術が
伴っていなくともあたかも経験し極めてきたかの如くを
熱く熱弁する。
47ちゅらさん:2004/06/26(土) 00:46:34 ID:GJWU35qk [ cache-sp-01.cheznoo.net ]
福岡ではなめた奴のことをおうちゃくだとかちゃくいとか言うぞ意。
48ちゅらさん:2004/06/26(土) 01:47:37 ID:s2vMmEQc [ 32.80.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
北海道のアイヌもサヨクに好かれて困っている。

連中は、アイヌと琉球と朝鮮を団結させ、大和民族に立ち向かわせようとしているんだよな。
49ちゅらさん:2004/06/26(土) 01:53:31 ID:YH.4PjpU [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>48
ここは沖縄県人が内地でびっくりしたことなど
書きつらねる板ですよ!内容が趣旨と異なった事は書き込まない
ように!!日本語読めないんですか?。
50ちゅらさん:2004/06/26(土) 02:44:35 ID:1BkWjRZg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
いや、実際俺が内地に来た当時、天皇制反対論者だと思われていた。
沖縄出者だと言うだけで。
かなり驚いたよ。
俺個人の意見としては天皇はいたほうがいい。
51ちゅらさん:2004/06/26(土) 03:31:24 ID:YH.4PjpU [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
日本はやはり神国日本で在るべきだから
天皇はもっと神格化されないとね〜
52ちゅらさん:2004/06/26(土) 05:33:46 ID:8BFEGoR. [ r018067.ap.plala.or.jp ]
俺 道民なんだけど 内地との違いってやっぱりたくさんあるけど
たとえば沖縄の人が 沖縄にあって内地にないものを見たときに
なんでマックにケチャップがないの? とかを見ると素直に文化の違いに感動してしまうんだが
同じ道民が東京あたりで ジンギスカンがないべや なんて言ってると だっせんだ死ねお前
くらいに思ってしまう
この違いはいったい何故でしょうか
53ちゅらさん:2004/06/26(土) 07:35:24 ID:acKRdxAU [ pc23044.ztv.ne.jp ]
>50
>>51


  ∧ ∧  
  (,,・∀・)  オチャ ドゾ
〜(___ノつ日
54ちゅらさん:2004/06/26(土) 07:48:33 ID:zdJCNt2Y [ z5.219-127-17.ppp.wakwak.ne.jp ]
こないだジンギスカンを初めて食べた。
北海道から移住してきた人で、いい肉をわざわざ北海道から取り寄せてね。
確かにヤギより匂いやクセはないが、なんというか・・・食感みたいのに馴染めなかった。

沖縄に鉄板。
大阪にたこ焼き器。
北海道にジンギスカン鍋。
55ちゅらさん:2004/06/26(土) 09:17:28 ID:eJkxiNtQ [ zaqdadc317c.zaq.ne.jp ]
真昼間なのに白い息が出た冬にびっくり
近所のスーパーの閉店時間が8時と10時なのにびっくり
自転車をスイスイ操る人々にびっくり
道を走る車がじょーとーばっかりなのにびっくり
女の子の白さにびっくり
56ちゅらさん:2004/06/26(土) 09:42:28 ID:toCS1KaM [ U050220.ppp.dion.ne.jp ]
その昔、ダイエー(当時は”ダイナハ”)は午後7時閉店だった。
57ちゅらさん:2004/06/26(土) 09:49:24 ID:m1WZ6ET. [ at-std18.nirai.ne.jp ]
傘差して自転車乗ってる人を見たとき。中国雑技団に入れるよねー。
58ちゅらさん:2004/06/26(土) 10:26:29 ID:0osMOMzM [ txplanpxy301.pla.dc.xo.com ]
>>55
車は確かにレベルの差が歴然だね。
東京の登録車の一位がクラウンというのには驚く。
沖縄は・・、たぶんワゴンRの中古?w
59:2004/06/26(土) 10:28:29 ID:fHwVO3cY [ proxy217.docomo.ne.jp ]
アーヒャッヒャッヒャ!!!
60ちゅらさん:2004/06/26(土) 10:31:19 ID:0osMOMzM [ txplanpxy301.pla.dc.xo.com ]
>>59
朝っぱらから元気だね。
早寝早起きを実践する子供の見本だね。感心、感心。。w
61ゴ ◆Olznx0i/.s:2004/06/26(土) 10:40:57 ID:.MVN0PII [ ZM166241.ppp.dion.ne.jp ]
県外に行って、あちらの方と話していると、今だに
「サトウキビをかじっているの?」とか
「沖縄の人はみんなサンシンが弾けるんだよね」とか
言われます。まぁ蝉をおやつにしてるって言われるよりはマシかと。
意外に、奄美と一緒だと思われてる事も多くないですか?
62ちゅらさん:2004/06/26(土) 11:06:59 ID:tAghVqME [ at-std3.nirai.ne.jp ]
東京で別の痴呆から出てきている人に
・沖縄の人はみんな英語喋るんでしょ?
・沖縄は、園じゃなくドルを使ってるんでしょ?
などとマジ顔で聞かれたので ハイ!と答えておいた。
63チャーシュー:2004/06/26(土) 11:13:56 ID:f8xJR5vk [ proxy122.docomo.ne.jp ]
会社の車をのぞいて、家庭の車で軽の比率が少ないのにはビツクリ
昔、佐賀県出身の先輩から 『社長がカローラ乗ったら馬鹿にされ、軽に乗ったら倒産寸前と思われる』とか 『軽だと煽られる』をはじめ、車に関していろいろ煽られたが、
最近、昼飯時間に主任と部長(女性)に何気なくきいてみたら 『何言ってるのさ!?そんなのは常識だよ!』、 『役職が5ナンバーなんてありえない!』と真顔で言われた。
一種の常識であることに、改めてビツクリですた。
64ちゅらさん:2004/06/26(土) 11:17:12 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>『何言ってるのさ!?そんなのは常識だよ!』、
>『役職が5ナンバーなんてありえない!』と真顔で言われた。

>>63
その会社倒産寸前のようだから、そろそろ考えておいた方がよいよw
65ちゅらさん:2004/06/26(土) 11:19:15 ID:FARYJdLg [ proxy319.docomo.ne.jp ]
>61
奄美を馬鹿にするな! 琉球より先に日本になったんだぞ! 琉球は裸足で歩いているくせに。
66ちゅらさん:2004/06/26(土) 13:14:37 ID:POUvVJW. [ p1239-ipbf02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東京行くと,電車の路線の多さにおどろく。地下鉄の路線の多さにも驚く.地下に
地下鉄用の穴をいっぱい掘って、地下鉄の路線があんなにいっぱいはしっている
のに地盤沈下がおこらないのにも驚く
67ちゅらさん:2004/06/26(土) 13:50:07 ID:FH9sVN4Y [ 200.48.218.178 ]
>>66
なにかのTVでみたけど
東京駅って水(地下水?)の上に浮かんでいるみたいよ。
数年前に大雨で地下水がいっぱいになり、駅全体が上昇し始めて(笑)
都庁が急いで対策をとり、何十トンもあるオモリ(イカリ?)で
ようやく通常に高さにした(沈めた)とか
スゴイネ(ってか、こわくない?)
68ちゅらさん:2004/06/26(土) 13:53:35 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
大日本帝国の植民地のデカさに驚いた。進出しすぎ!
69ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:11:01 ID:hzxcwL1I [ wtl3swtn01.jp-t.ne.jp ]
>67
ナイナイ
東京駅の下は地下鉄だよ?
70ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:11:26 ID:1BkWjRZg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
>>66
やっぱ東京が特別なんだよ。
地下鉄いっぱいあって便利便利。
それに安い!
大阪や福岡に行くと、いかに東京の公共交通機関の運賃が安かわかるよ。
71ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:17:08 ID:wdeb.TwQ [ sf194.nirai.ne.jp ]
電車って一番安い区間でいくらから乗れるの?
72ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:19:17 ID:kGTvCerg [ ZF074100.ppp.dion.ne.jp ]
>>71
大人料金60円って所がある。
関西の路線だけど。
73ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:28:32 ID:FH9sVN4Y [ 200.48.218.178 ]
74ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:41:39 ID:FH9sVN4Y [ 200.48.218.178 ]
こっちが↓解りやすいかな。なんか水没しちゃってますよ(´Д`)
http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/dt/dt059.htm
75ちゅらさん:2004/06/26(土) 14:43:40 ID:bkFkpul6 [ 100.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
もう昔の話だけど、車に関しては、うちの社長は2000ccの5ナンバ−セダン
専務以下は1800cc以下の車、後は結構、軽も多かったよ、取引先の社長より
いい車は乗れないと言っていた。

あと友人の会社は値段に関係なく日産車オンリ−、なんでも日産の関連会社と
取引があるからだと、正直、車一つ選ぶのも大変だなあと思った。
7669:2004/06/26(土) 14:49:25 ID:xIHumeTA [ wtl3swtn02.jp-t.ne.jp ]
マジだ〜(≧д≦;)
恐い恐すぎるぅ〜
地下鉄乗るの恐いよ〜ぅ(T_T)
77:2004/06/26(土) 16:23:54 ID:sSh69bFE [ proxy208.docomo.ne.jp ]
土人のみなさん、
「地震列島」って映画知ってるか?
78ちゅらさん:2004/06/26(土) 17:17:21 ID:1BkWjRZg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
内地で驚いたこと。
内地ではスパムは知られていなかった。
説明するのに「お肉の缶詰」と言って説明したよ。
79ちゅらさん:2004/06/26(土) 17:21:48 ID:4rwbcPHc [ pdf55bd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
電車の中でおじさんに痴漢された。
俺、男なんだけど・・・。
80ちゅらさん:2004/06/26(土) 18:12:06 ID:28YeMRxs [ i039121.ap.plala.or.jp ]
東京の新車登録ランキングは、トヨタ>日産>ホンダ>メルセデス>BMW>その他国産
の順だと聞いたことがある。
81ちゅらさん:2004/06/26(土) 18:22:40 ID:uOkUz3h2 [ p4084-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
週刊レ○オ過去記事より抜粋

わたし、高校のときに修学旅行で内地に逝ったんです。
そしたら、内地の八百屋さんで、マツタケを見つけたんです。
いつも私の父は「一度でいいからマツタケ食べたいなあ」って
言ってたんで、お土産に買って帰ってあげようって、おもわず
八百屋のかたに、『マツタケ一袋おねがいしまあす』って言ったら・・・・
お店の人が「一袋ですかあ・・・」って変な顔をしたんです。
我に返って値段を見ると・・・1本8000円!恥ずかしくて
八百屋の前から逃げ去りました。
82ちゅらさん:2004/06/26(土) 18:45:22 ID:z8e.QbCE [ p13248-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺は東京から沖縄の大学に入学して、きょう帰省したんだが、
1、電車が異様に速く走ってて、駅のアナウンスが絶叫なこと、
2、しかもやけに電車に人が乗ってくる事
3、海のそばでもないのにやけに空がだだぴろい。(平野がある)
4、バスで降りる時、おもわず運転手脇から出ようとして、
乗ってくる客と衝突しそうになった。

あと、全員が標準語をしゃべってるのは現代うちなーぐちに慣れた
俺にとって、まるでドラマの中みたいだった。

人が多いのはうんざりなんで、早く沖縄に戻りたい。
83ちゅらさん:2004/06/26(土) 19:45:31 ID:ru3lWS0U [ EAOcf-138p103.ppp15.odn.ne.jp ]
自分は県外から沖縄に来たもんですが
夏場は向こうでも蒸し暑いからそうでもないけど
秋に内地の空港から外に出たとき、空気が空調が効いてるみたいに
ピリッとしてるのを感じた。
84ちゅらさん:2004/06/26(土) 19:52:22 ID:1BkWjRZg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
内地に来て驚いたこと。
沖縄のことをハワイのようにカラッとした暑さだと思っている人が多い。
実際はすっげー蒸し暑いのにね。
85ちゅらさん:2004/06/26(土) 20:02:55 ID:84ZMRgrY [ g061123210071.dhcp003.icnet.ne.jp ]
なぬ?ハワイがカラッとした暑さだと?
86ちゅらさん:2004/06/26(土) 20:30:08 ID:0q9OovJw [ U055029.ppp.dion.ne.jp ]
>>85
ホノルルの天気観測
http://weather.noaa.gov/weather/current/PHNL.html

那覇の天気観測
http://weather.noaa.gov/weather/current/ROAH.html

24 Hour Summaryを見てほしい。Temperature と Dew Point の差が大きい
ほど湿度が低い=快適といえる。見たところホノルルのほうが快適なのは明らか。
87宜野湾g:2004/06/26(土) 21:14:04 ID:Z8TDh3CM [ YahooBB218113246075.bbtec.net ]
今朝出張で東京行った人から「青いペプシを飲んだ!」と驚きメールが来ました。
沖縄では販売してなかったんですか。
88ちゅらさん:2004/06/26(土) 21:20:48 ID:FH9sVN4Y [ 200.48.218.178 ]
>>87
よくわからんがここの↓284のコメント読んでみ
http://203.192.159.250/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1085843064
でました?…ウ@チ
89ちゅらさん:2004/06/26(土) 21:24:10 ID:9w9aYTO. [ fu-154-125.edit.ne.jp ]
>>84
私自身全然思ってませんし、そう思う人が多いとも思えません。
ハワイより沖縄の情報のほうが入りやすいですし・・・
>沖縄のことをハワイのようにカラッとした暑さだと思っている人が多い。
で、あなたがそう言い切る根拠は?
90ちゅらさん:2004/06/26(土) 21:52:02 ID:1BkWjRZg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
>>89
別にあなたがどう思うなんて全然関係ありません。
私の体験を話しているだけです。
ウソついてもしょうがないじゃないですか。
この夏の季節になると「沖縄って東京のようにムシムシしてないんでしょ?ハワイ
のようにカラッとした暑さなんでしょ?」と少なくとも15人の人に聞かれました。
逆に「沖縄も東京みたいに蒸し暑いんでしょ?」と質問された事はありません。

ドッと疲れるからさ
>あなたがそう言い切る根拠は?
なんてくだらんこと聞いてくるなよ。
91ちゅらさん:2004/06/26(土) 22:00:48 ID:kGTvCerg [ ZF074100.ppp.dion.ne.jp ]
ある沖縄出身の方は一晩で60センチ積もった雪と冬季快晴の八甲田連峰の
風景に感動しておりました。
92ちゅらさん:2004/06/26(土) 22:12:11 ID:2wxjQxK2 [ YahooBB218113220133.bbtec.net ]
おれは初めての雪国の冬で、雪ってふわふわなものだとばかり思っていたので、寝雪(降り積もって固まった雪)に思いきりダイビングしてしまい、みぞおちを強打して3分程呼吸が止まったよ。
93ちゅらさん:2004/06/26(土) 22:13:04 ID:BEgE1tgk [ fpi.nic.in ]
>>90
おまえな、人それぞれ思いはあるんだよ。
89の問い方もどうかと思うが
他人のレスに"くだらんこと"なんて言うな。
94ちゅらさん:2004/06/26(土) 22:44:06 ID:YHpP3DWI [ ZJ045239.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄の人ってセミ食べるんでしょ?って聞かれたときは驚いた。
周りの人や親戚もセミは食べないし
95ちゅらさん:2004/06/26(土) 22:47:36 ID:Bu2enytM [ ntoknw006191.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
はいはい、もう終わりましょうね〜。
きりがなくなるから。

私は駅や駅前にある「立ち食いそば(うどん)」に驚いた。
立って食べるのにかなり違和感あったし、しかもマズイ!
まあ慣れるとなんて事ないですが。
96ちゅらさん:2004/06/26(土) 23:01:18 ID:QcSwCwak [ adg019.mco.ne.jp ]
>94
むかしむかし蝉食べようと焼いている時、おっ母に見つかった。
「ヤナワラバ〜ヤ、ヤ〜サドゥシミト〜ンナ〜」
「カムシェ〜ネ〜ランバ〜ドゥヤリ〜!!」って
チビすぐられた。
でも泣かんかったよ。
97ちゅらさん:2004/06/26(土) 23:35:02 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
チョコボール向井が16歳の女子高生をAVに出演させていたとして逮捕された件はビックリした。
発端は別のAV女優(21)が「AVを辞めたいけど150万円払えと要求されてる」と
警察に届け出て「同じ立場のコが他にもいる」と証言したことから
私立高校2年の女子生徒=当時(16)が浮上したんだってさ。

ソースは東スポ
98ちゅらさん:2004/06/26(土) 23:56:00 ID:jMeC7nVg [ proxy219.docomo.ne.jp ]
フルチンで歩いていただけで奇異な視線で見られてビックリした。
おまけに警察に通報までしやがって。
無いチャーの頭の堅さにもビックリだ!
99ちゅらさん:2004/06/27(日) 00:38:49 ID:nhjfE36U [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
俺19才頃冬場バイクで北に向かってツーリングしてたが
ある峠上ってるとなんと雪が積もってるではないか!
めげずにオフロードバイクだったので上っていったが
途中で力尽きへとへとでバイク引きずって戻したは良いが
その帰り別ルートで峠走ってて道が濡れてるな、と思って
乗り上げた瞬間ツルッと滑ってあやうく崖下に転落するとこ
だった!道が凍結するなんて始めて知った!しかもマジ1月
に北海道までバイクで行くつもりだった。
100ちゅらさん:2004/06/27(日) 00:49:50 ID:n2nedT/M [ YahooBB218113246075.bbtec.net ]
太平洋側のルートなら青森市の近くまでは行けそうな気が。
101ちゅらさん:2004/06/27(日) 00:58:58 ID:DGPtY5Xk [ proxy103.docomo.ne.jp ]
>>98

それは地域以前の問題だ(笑)
102ちゅらさん:2004/06/27(日) 03:02:48 ID:vR1D.rRY [ n156015.ap.plala.or.jp ]
東京では日常会話で「〜だはず」というように「はず」が語尾にくることが
まず無い。
あと、「濃ゆい」とも言わない(濃い)
「このコーヒー濃ゆいはず」なんていったらキット無いチャーは?だ。
103ちゅらさん:2004/06/27(日) 03:17:54 ID:vRUw0F8Q [ YahooBB220057130171.bbtec.net ]
>>94
ごめん。俺、小学生の時よく食べてた^^;
104ちゅらさん:2004/06/27(日) 10:33:33 ID:mlFYKZw6 [ n150008.ap.plala.or.jp ]
内地の本屋で本を購入したら、レジで
『ブックカバーお付けしますか?』
と、かなり高い確率で聞かれる。

沖縄で本を買って
『ブックカバーお付けしますか?』
なんて聞かれたことはナイ。
105ちゅらさん:2004/06/27(日) 10:35:21 ID:Ewsw5NM. [ zaqdadc317c.zaq.ne.jp ]
>>92
アフォすぎw
踏んだ感触で分からんかったわけ?w
106ちゅらさん:2004/06/27(日) 11:08:48 ID:nx1CYx6I [ qu1.nirai.ne.jp ]
>104
宮脇では100%付けてもらえるよ。
漫画はどうかわかんないけどさ。
107ちゅらさん:2004/06/27(日) 13:02:50 ID:o6tyzIcM [ YahooBB218113220009.bbtec.net ]
夏は沖縄のほうが涼しいー間違いない
暑くて眠れなかったのは 東京が初めてじゃ
108前回は698票(東京1区):2004/06/27(日) 13:44:11 ID:75LifY9s [ ntoknw008032.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>104
本屋行ってますか?
ブックボックスや田園書房では普通にきかれるよ!
宮脇でも100%付けてもらえる。
うちの近所の本屋も復帰前から確かにブックカバーはあったよ!
109ちゅらさん:2004/06/27(日) 15:31:10 ID:nx1CYx6I [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>94
すまん。俺もセミ食べてた。
つーか、最初は年上連中にだまされて食わされていた。
後で「騙された!」と思いおばーに泣きながらグチってたら
おばーから一言「なんで?食べるよ〜」と言われ
「だ〜セミ取ってきなさい一緒に食べようねー」と

んでセミ取ってきてちょくちょく食べるようになったw
110ちゅらさん:2004/06/27(日) 15:47:19 ID:bFtLBbmU [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
内地で驚いた事。
内地では警察官やパトカーや白バイをよく見る。
それだけ真面目にパトロールをやっているんだろうけど、そう思うと
沖縄の警官はいったい何をやってるのかね?と思ってしまう。
暑いからおもてに出たくないのかね?
111ちゅらさん:2004/06/27(日) 16:50:33 ID:ZCble70. [ p13248-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>110
しまないちゃー(現在”寄生虫”)として・・
>内地では警察官やパトカーや白バイをよく見る。

東京、とくに繁華街は人も多いし治安が悪いから警察が必死に活動しているだけ。
沖縄はそもそも犯罪が少ないから、あんまり必死になる必要が無い。

大謝名近くの某ビーチでも、人出の多い土日になると、警官や
パトカーが警戒してるじゃん。
112泣人:2004/06/27(日) 17:14:06 ID:dkwjAFLo [ p2004-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 おいらは故郷よりもこっち(豊見城)のほうが警察官もパトカーも
よく見るぞ。たんに、警察署から近いところにすんでいるだけかもしれないけど
113ちゅらさん:2004/06/27(日) 17:42:02 ID:42lUIyyM [ o249031.ap.plala.or.jp ]
富士山を間近で見た時はビックリ・・というより感動したね。
あんなでかい山は沖縄では拝めないから。
114ちゅらさん:2004/06/27(日) 18:00:40 ID:cR9MxABs [ p5052-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
115しまないちゃー:2004/06/27(日) 18:05:38 ID:ZCble70. [ p13248-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
おどろきのニュースだな!?

飲酒事故が多いのは知ってたけど、粗暴犯とかも多いんだね!
116ちゅらさん:2004/06/27(日) 18:07:35 ID:S4xVO9MY [ thnt.com.vn ]
>>111
お前鼠ちゃんだろ。
117ちゅらさん:2004/06/27(日) 18:40:43 ID:CE.Dh4nY [ sf194.nirai.ne.jp ]
>>113
オレは逆だぁ〜。子供の頃から毎日見えていたから、
日本中から見えるものだと思ってた(つ∀`)>富士山
118ちゅらさん:2004/06/27(日) 20:49:10 ID:OKVdAJpE [ pl155.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
10年くらい前の話
近所のコンビニに行った。
コーラの缶を買おうとした
お金を出したら、店員の結構かわいい女の子がにこにこしてこちらを見ている
「あ…なんか気があるんかな…?この子(f*^_^)」と思ったら、
「110円です」とにこやかに言われた。
当時沖縄で缶コーラは100円。10円足りなかったのさ。消費税分の。

超恥ずかしくて、二度とそのコンビニには行けなかったシャイだったあの日の思い出
119新宿のセローライダー:2004/06/27(日) 20:53:50 ID:o1EuCgjM [ proxy102.docomo.ne.jp ]
やはり電車かな(^^ゞ あれだけ種類が多いとね(地下鉄とかJRとか…)
120ちゅらさん:2004/06/27(日) 21:09:46 ID:zQnCS64. [ p1222-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>115
沖縄は犯罪者の流刑場ですから
121ちゅらさん:2004/06/27(日) 23:03:38 ID:CE.Dh4nY [ sf194.nirai.ne.jp ]
やっぱり驚いた事と言えば・・・

@一重まぶたが多い。
Aハゲが多い。
Bずうずうしい。
C他人に冷たい。
D自転車二人乗りして警官に職務質問された。

かな?
122ちゅらさん:2004/06/27(日) 23:25:02 ID:CE.Dh4nY [ sf194.nirai.ne.jp ]
>121
Aハゲが多い
ほんと!オレもそう思う、若はげが異常に多い気がする。
123ちゅらさん:2004/06/28(月) 00:07:48 ID:V.y15Pfg [ 73.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>110
交番の前にお巡りさんが立ってるのも驚いた。
沖縄の交番の前はお巡りさん立ってないよね。
ほとんど交番にすらいないことが多いし、いてもエアコンの効いた
交番の中に閉じこもってる。
124ちゅらさん:2004/06/28(月) 00:11:21 ID:MA5fj8tk [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
確かに30代や20代後半ぐらいの禿げが多いな!
元々毛薄いのにストレスと勉強のしすぎが原因だろう。
125ちゅらさん:2004/06/28(月) 01:22:20 ID:1ho4yM2s [ YahooBB220057130171.bbtec.net ]
>>118
>10円足りなかったのさ。消費税分の。

それ、消費税とかじゃなくて普通に110円だったと思うぞ。内地では。
126ちゅらさん:2004/06/28(月) 02:44:38 ID:intKMiM6 [ p2029-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
初めてナマの相撲取りをみたときは、その体のデカさに驚いた。テレビで見
て想像してたのよりずっとデカイ  びんづけ油の匂い独特だね。あの匂い
結構好きです
127ちゅらさん:2004/06/28(月) 02:52:15 ID:intKMiM6 [ p2029-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
奈良県の生駒山から富士山がみえるという事にはおどろいた。晴れた日の
見晴らしがいい日だけだが。  富士山というのは関東のひとだけしか
見る事ができないと思っていた。
まさか関西の奈良から見れるとは
128ちゅらさん:2004/06/28(月) 08:07:27 ID:GDazDVa6 [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]

          ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  フンフン♪ ナイチャーはハゲ
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
129ちゅらさん:2004/06/28(月) 11:57:48 ID:8IJAiFZ2 [ nasf_bpo-182.ii-okinawa.ne.jp ]
昔、東京に行ってドルで物が買えなかったのを覚えてる・・・・
>「沖縄の人はドルを使うんですよね?」←俺が原因かも
130ちゅらさん:2004/06/28(月) 15:23:39 ID:GWrvxdtM [ U091002.ppp.dion.ne.jp ]
いいなぁーー沖縄の人たち。会話がおもしろい!
あと、よく観察してますねww当たってるよ。ハゲとか、一重とか、、、
自分は関東の人間ですが、こちらの板の方が面白いから、たまに見てます。
で、一人で笑ってる。 あぶないです。ハイ 楽し♪
131ちゅらさん:2004/06/28(月) 16:38:30 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
やっぱ電車ですよ電車!
遠出をしたときに窓から見えた景色はとても印象的だった、
「世界の車窓から」のあの曲が頭の中で流れてたw
132ちゅらさん:2004/06/28(月) 16:53:27 ID:qqygiJ7c [ pl016.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
スーパーのレジが早い
ほか弁も頼んだらすぐ出てくる
眼鏡かけてヒゲの青くて目が細い人がやたら多い。しかもそんな風貌のサラリーマンの腋臭率が高いような気がする
133ちゅらさん:2004/06/28(月) 18:15:59 ID:MA5fj8tk [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
俺は初めて東京出たとき
沖縄が日本でなかった事実を知りカルチャーショックを
受けた!!幼い頃などテレビの影響で沖縄は東京だと
思ってたからだ、こんな曖昧な沖縄に生まれて悲しい。
134ちゅらさん:2004/06/28(月) 18:30:17 ID:vVPixgT. [ t519129.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
去年東京のほか弁に行った時消費税をとられたぞ。
135ちゅらさん:2004/06/28(月) 18:40:21 ID:mkAXgYSY [ pl155.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
>>125
缶ジュースの値段、今でも沖縄は本土よりも10円安いでしょ?
あれ、消費税導入のときのなごり
本土では消費税分をいれて103円にはできんということで
10円転嫁して110円とした(実質便乗値上げ)んだけど、沖縄はできなかったのさ
10円値上げすることで、消費者が安い並行輸入物に流れるのを恐れたっていうことらしい

沖縄に帰ってきたとき、販売機に110円入れて、「ちゃりん!」っておつり出たときも
きょとんとしていたな わし。
136ちゅらさん:2004/06/28(月) 19:03:15 ID:c5yW1Gw2 [ YahooBB218180248152.bbtec.net ]
東京以外で驚いた人は居ないのかね〜?
137ちゅらさん:2004/06/28(月) 19:24:44 ID:vVPixgT. [ t519129.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
愛知県で驚いた話。

愛知県では地元の球団中日ドラゴンズが熱い。。
めちゃイケSPがドラゴンズ戦で中止になったのは驚いた。
もちろん沖縄では放送してるのに。
その日は通常のめちゃイケではなく2時間スペシャルなわけだが、
愛知県ではめちゃイケより野球中継の方が視聴率とれるのか・・・。
138ちゅらさん:2004/06/28(月) 19:36:53 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
お前がそんなにも「めちゃイケ」に肩入れしてるほうにビックリしたよ。
139ちゅらさん:2004/06/28(月) 19:52:14 ID:GDazDVa6 [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]
最近の「めちゃイケ」はふつーにツマラン。
140ちゅらさん:2004/06/28(月) 21:03:21 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
アレを見てる=土曜のあの時間に家にいる=友達少ない
141ちゅらさん:2004/06/28(月) 21:33:14 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>140
解っていないね〜w
必ずしも、土曜日に出かけるとは、限らないんだよ!!
皆が土曜日日曜日の週休二日制の概念に捕われすぎ。
俺なんか、金曜日や木曜日に出かけたりするぞ。
とんだ、勘違い野郎だなw
142ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:03:15 ID:hFcvQBYk [ 167.120.44.61.fbb.aol.co.jp ]
兄弟げんかしてるね。
143ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:14:50 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>141
そういうことにしてあげといてもいいよ。別に。
そう言い聞かせることで自分の中で解決してるんならさ。
144ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:29:44 ID:l25BWVMc [ Y125153.ppp.dion.ne.jp ]
年中無休の職場。バイトとはいえサタデーナイトは絶対に休む主義のヤシがいると
チョーメーワク。
仕事したくないんならさっさと辞めろ。この御時世、失業者でありながらできる人
で溢れている。
145ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:32:42 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
バイトか。
146ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:49:33 ID:uGIOFh5s [ usr08228.tontonme.ne.jp ]
警備員のバイトかよ。
147ちゅらさん:2004/06/28(月) 22:58:20 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>143
>そういうことにしてあげといてもいいよ。別に。
別に、貴方がそういうことにするっていっても、もともとそういうことなんですから
余計なことを言っているね。
つまり、貴方は、失言したって言うことです。w
148ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:01:53 ID:rdZB8ztE [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
あんまり大きい声ではいえないけど、
愛知に行ったら○すが多くてびっくりした。
主観だけど沖縄ではかわいい子:普通:ブスの割合が、2:7:1としたら、愛知では、
まちがいなく、かわいい子:普通;ブス1:1:8かなと思った。
スタイルはいいのにねぇ。まじびっくりした。
でもあくまで個人の主観ですので、あんまり怒らないでねぇ。愛知の方。
149ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:05:35 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>144
平等に休ましたほうが良い。とても不公平。
土日に休みたい人も多いからね。
シフト制だと、皆同じ日に休めんからね。
150ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:07:14 ID:GDazDVa6 [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]
沖縄は かわいい子:普通:ブス=2:5:3 ぐらいだろ
151ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:40:22 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]

ず っ と 休 ん で て も い い ん だ よ …
152ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:49:06 ID:tB3xqFPk [ ZJ045239.ppp.dion.ne.jp ]
本土の都市部は頭おかしそうな人が歩いていて驚くことがよくあるね。心の病が深いのか?
153ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:52:49 ID:KekHfOL2 [ at-std3.nirai.ne.jp ]
>>148
俺も倉敷行ったらびっくりしたよ。一重や釣り目だったりえら張ってたり、変な顔の
ブサイクぞろいで、ここは本当に俺が知ってる日本かと思って他の人の顔を
まじまじと見ることがついぞ出来なかったよ。
地方によって顔立ちは全然違うんだなと実感したね。
154ちゅらさん:2004/06/28(月) 23:58:53 ID:Uz8yzWg. [ K142235.ppp.dion.ne.jp ]
>>130
禿げとか言っててごめんなさい・・

自分は今東京住んで4年になるんだけど、
久しぶりに沖縄帰ったら、沖縄の男が顔濃くてびっくり。
変にドキドキしたw  沖縄の男ってかっこいいかもしれない。 
東京はさっぱりした顔が多いからね。
でもそれを(沖縄の)友達に言ったら「暑苦しいよー、ないちゃーの
がぜったいかっこいいよ」ってさ。

あとあと、サラリーマンが多い!!地下鉄とかどよーんとしてる。
155ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:08:05 ID:ICUF.ubg [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
>>153
仲間だ。へんな話、沖縄で暮らしていたから内地にきたら、なんか朝鮮に来たかと思ったよ。
顔が朝鮮人顔だーほりが少なくてのっぺらだーって!!
でも本当地方によって美人・不美人の度合いは変わるよねぇ。ちなみに、仙台・名古屋・岡山はブスで有名だよねぇ。
でも倉敷行った事あるけど、名古屋に比べれば・・・。
後は書かんけど、察してねぇ。
156ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:11:08 ID:bWdz3rGg [ K142235.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋行ったことないけど、ファッション雑誌とかで名古屋嬢って
有名だよね。美人なおねい系多そうな感じだけどな・・
157ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:12:50 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
東京の信濃町の創価っぷりにはビビったね。
あれは町全体を支配してるの?
158東海子:2004/06/29(火) 00:15:10 ID:Zh.W1KIg [ YahooBB219210132054.bbtec.net ]
私は愛知県ですが沖縄の人に顔写真送ったら
 こゆいね って言われたんだけどどういうこと?
159ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:15:40 ID:ICUF.ubg [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
>>156
見返り不美人が多い。
スタイルはめっちゃいいのにっての多いよねぇ。

>>157
信濃町は凄いよねぇ。散歩がてら歩いたら迷ったけど凄かった。
でもそのあたりに沖縄系の宿泊施設なかった?
なんかブルーの背広きた輩が電信柱毎にたっていて怖かった。
160ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:16:55 ID:bWdz3rGg [ K142235.ppp.dion.ne.jp ]
八王子だけど、創価多いよ。
みんな創価の話するとき小声になるw
161ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:19:40 ID:c6xWFR5o [ t559070.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ちょっと質問。
私は内地の人間で、先月八重山をひとまわりしました。そうしたら、どんな離島にも
公明のポスターが貼ってあったんですけど、何であんなに多いんですか?
波照間や、竹富の古い集落では御嶽のお祭りへの参加はほとんど義務みたいですけど、
自分は学会だから参加しないとは言えないですよね?事情のわかる方教えてください。

さっき他スレでも聞いたんですけど、創価の話題でてるんで・・・
どう思います?
162ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:23:28 ID:TKWSwPmM [ proxy102.docomo.ne.jp ]
>>152 そんななか、JR常磐線はまさに最強!(特に成田線や取手以遠に行く電車は)
朝は、QDN高校生が車内の床に陣取りタバコ吸う。 夜はヤケクソリーマンが片手で吊り革につかまりながらワンカップをグビグビ、おつまみボリボリ。平和な休日でも競馬新聞片手に独り言なヤシが多数。
 さすがに、車内飲食常習犯の俺の友人(我孫子在住)も呆れてた…
163ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:26:30 ID:oE2m29jE [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]

@ <`∀´> 朝鮮タイプ

A〔`∀´〕 ナイチャー大阪タイプ

B (`∀´) ナイチャー名古屋・仙台タイプ 

C (´∀`) 日本人スタンダード

D (・∀・) アマミ・ウチナータイプ

E (●ω●) アイヌ・ウチナータイプ
164ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:31:27 ID:RlipKqCs [ K108141.ppp.dion.ne.jp ]
バス停でみんな並んでる。
タクシー乗り場ではタクシーが並んでる。
165ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:34:58 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
(・∀・)ヌーガヌーガ
166ちゅらさん:2004/06/29(火) 00:50:43 ID:Wzax1rbs [ pddf0b7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
青パパイヤがない
167ちゅらさん:2004/06/29(火) 01:03:33 ID:wvlOxzUo [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
そう言えば昔沖縄の田舎では
パパイヤがどこの家であって身が成ってたね〜
おば〜と人の家の黄色く熟んでる実盗んできて
よく食べたな〜、最近はパパイヤなんて余程田舎
いかんと生えてないだろう。
168ちゅらさん:2004/06/29(火) 01:10:27 ID:oE2m29jE [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]
パパいや〜ん
169ちゅらさん:2004/06/29(火) 01:17:33 ID:kYZ5Wsvg [ sf194.nirai.ne.jp ]
明日は学校もう寝るべ
170ちゅらさん:2004/06/29(火) 02:11:10 ID:Ltkugtv2 [ cache-sp-01.cheznoo.net ]
うちなーが本土の奴とやるときってやっぱ、征服したぞ感ってあるの?
171ちゅらさん:2004/06/29(火) 02:16:26 ID:CgISJHKg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
内地に行ってパパイヤがフルーツとして食べるというのを知って驚いた。
パパイヤって野菜だろ?
172ちゅらさん:2004/06/29(火) 02:17:16 ID:dIJGUg2A [ usr15170.tontonme.ne.jp ]
肌のあまりの白さに興奮倍増だよ!
173ちゅらさん:2004/06/29(火) 02:33:50 ID:oE2m29jE [ YahooBB219052106018.bbtec.net ]
俺もナイチャー女とセックルした。
最初は日焼けしてたから気が付かなかったけど
パンツ脱がしたら水着付けてなかった所は真っ白!!
興奮してバックでガンガン突きまくったよ。
174パナシー:2004/06/29(火) 06:12:36 ID:96TXHzZE [ west71-p179.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>127
ホント?
175ちゅらさん:2004/06/29(火) 07:48:14 ID:s6O11m3Q [ YahooBB218113246070.bbtec.net ]
>>170
なんかコンプレックスでも?
176ちゅらさん:2004/06/29(火) 10:19:36 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
つーか>>170は童貞w
177ちゅらさん:2004/06/29(火) 11:23:49 ID:YNwS6wJE [ wtl3swtn02.jp-t.ne.jp ]
沖縄の女の子は黒いと言うより、毛が濃い!
背中開いてるのとか平気で来てるけど、内地の子の腕毛や足毛より濃い毛で覆われててビビる!
178ちゅらさん:2004/06/29(火) 12:16:14 ID:MTF6r6wE [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなにないちゃーに憧れてるのか?
179ちゅらさん:2004/06/29(火) 12:46:20 ID:QpyrVCW6 [ 210.145.191.35 ]
イヤイヤ違うだろ〜
177は肌色が黒いんじゃなくて毛が黒いって言いたいんじゃないか〜?
180ちゅらさん:2004/06/29(火) 12:56:17 ID:6QsZAKT2 [ p6e1209.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
自慢
181ちゅらさん:2004/06/29(火) 14:07:24 ID:wvlOxzUo [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
ないちゃ〜は学力が桁一つ違うのに驚き!!
まあ厨房の頃など転校してきた奴が普通にトップクラスに
なってたからね、内地の普通の人=沖縄でトップクラス
だよね。
182あほあほ人:2004/06/29(火) 15:31:01 ID:WTkNUHVc [ l241211.ppp.asahi-net.or.jp ]
そうなのよ。。。
多少縮まったとは言え、学力と所得の差はまだかなりある。
183ちゅらさん:2004/06/29(火) 15:36:46 ID:kvsa48yk [ proxy303.docomo.ne.jp ]
>181-182
つまり琉球の土人は無知文盲=馬鹿と言う事を自覚したのですね。
184ちゅらさん:2004/06/29(火) 15:39:38 ID:sYur5bN. [ YahooBB220057136116.bbtec.net ]
所得はかなり差があるとはいえ、
学力はかなりとはいえないが所得よりは縮まったと思う。
というか、どちらも上層と下層の差が
内地より大きいかな?(数年千葉で暮らした者の意見です)
185ちゅらさん:2004/06/29(火) 18:43:20 ID:wvlOxzUo [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>183
あなたのような人を"厚顔無恥"といいいます!
"無知蒙昧"ともいう。
186ちゅらさん:2004/06/29(火) 18:54:02 ID:DD2iFZSo [ 217.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>185
docomoとyosemiyaはスルー。
いちいち相手しない。
187ちゅらさん:2004/06/29(火) 18:57:03 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>185
あなたのような人を”荒らし”といいいます!
"ネット無知"ともいう。

そして>>186の書き込みを声に出して100回唱えること
188ちゅらさん:2004/06/29(火) 18:59:59 ID:ZhvQV.Oc [ proxy321.docomo.ne.jp ]
niraiも入れなければ不公平だな。
煽り & 荒らしが一番ひどいのはnIraiなんだけどな。
189ちゅらさん:2004/06/29(火) 19:03:27 ID:wvlOxzUo [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
>>187
あなたのような人を”心のさもしい人”といいます
素直になれない”坊や”でもあります。
190ちゅらさん:2004/06/29(火) 19:06:38 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>185と>>189が同一人物ならとんだ偽善者だな。
まずはいいからdocomoの所業を注意する前に
今現在あなたが行ったdocomoと同じ事をしている自分がいることに気付けよ。
191ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:01:06 ID:ICUF.ubg [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
スレ違いだけど、おどるさんま御殿に川満先生が出てる。でーじびっくり!!
192ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:03:03 ID:3vt5imMo [ y129029.ppp.dion.ne.jp ]
ファーストフード店でポテトを頼んだら、ケチャップが付いてなかった。
マックで「ケチャップをくれ」といったらチキンナゲットの
バーベQ味を持ってきたよ。
モスもケンタッキーも出なかった…
ファーストキッチンはセルフであるのにな〜
193ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:03:54 ID:DuzTBhYE [ t123034.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>191
マジで〜!? こりゃすごい!!
194ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:09:43 ID:DuzTBhYE [ t123034.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ファーストフードで思い出したんだが、
内地の吉野家はセルフサービスじゃないぞ!!
食べ終わった食器を戻す所を探してたら挙動不審に思われた経験がありまつ。
お会計も食べ終わったあとなので、初めて内地の吉野家行く方、
気をつけて。。
195ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:12:33 ID:GwDVqLHY [ ZJ045239.ppp.dion.ne.jp ]
>>192
ヨーロッパと北米しか知らないけど、西欧はケチャップを置いてあるほうが普通だよ。
196ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:15:30 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>192
ネタなのかな?
本土のマックやモスやケンタでもケチャップはあるよ。
前までは店員に言わないと出さなかったけど、最近じゃ沖縄みたいに付いてくるよ。
197ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:22:40 ID:B9AXUBNw [ Air1Aaf129.ngn.mesh.ad.jp ]
川満しぇんしぇー 浦添の整形外科で見た時 なんかつらそうだった。ナースに「川満さん、ちゃんと薬のんでくださいよ・・・。」とかいわれてた
198ちゅらさん:2004/06/29(火) 20:23:58 ID:DuzTBhYE [ t123034.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>渋谷にあるめっちゃおしゃれなマック行った事ある??
デザイナーずマックみたいな。
マックにソファーって。。
199ちゅらさん:2004/06/29(火) 21:49:37 ID:GwDVqLHY [ ZJ045239.ppp.dion.ne.jp ]
食べ物で驚いたこと

・魚の種類が多い。
・寿司が旨い(特に日本海側)。
・牛が高い。
・てんぷらが高い。
・米が旨い。
・ケーキが旨い。
・惣菜の種類が全然違う。
・菜っ葉系の野菜の種類が少ない。
・季節感がありすぎ。
200ちゅらさん:2004/06/29(火) 21:56:04 ID:O1ydhwq. [ 219-122-144-92.eonet.ne.jp ]
この前の免許更新のときの交通安全協会の勧誘がしつこく胡散臭いとおもったらこういうことだったんだ・・・

>>「誰も読まないベストセラー」と揶揄される交通安全テキストを発行している警察庁所管の財団法人
「全日本交通安全協会」(全安協=東京都千代田区)=写真=が、東京国税局の税務調査を受け、
約4億7000万円の所得を隠していたことが発覚した。ただでさえ、「警察官の天下り機関」と
批判されている全安協が脱税で作った裏金を「警察官との飲食に使っていた」というのだから、開いた口が塞がらない。
改めて、その“不要論”がクローズアップされているのだ。

平成3年、「全国警察本部交通規制担当者等会議」で、警察庁交通局の幹部が警察関係者らに
「(安全協会は)皆さんもいずれOBになって関係する」「基本は安協が儲けること。安協あっての日本の交通警察」
などと発言していた内部資料が一昨年に暴露されているのだ。

平成10年にも、千葉県交通安全協会連合会が約1億円の申告漏れを指摘され、警察庁が全国の交通安全協会の
税務処理を再点検したところ、26府県で申告漏れなど問題があったことが判明。つまり、“あぶく銭”を不当
に扱う体質は、なかなか改善されないのが現実なのだ。
 
今後とも絶対にはらいたくないな。
201ちゅらさん:2004/06/29(火) 22:00:13 ID:ICUF.ubg [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
以前住んでいた神奈川の職安では、勧誘も何もなくて、あれって感じだった。
沖縄ではどうか知らないが、神奈川では、まったく勧誘もなかった。
ついでに言うと警察署で申請して後日受け取るってのも優良ドライバーなら可能。
この制度は沖縄ではないような気がするけど・・・。
202ちゅらさん:2004/06/29(火) 22:06:08 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>200
いまごろ言うなや…。
そんなのだいぶ前に全国的に問題提起されてたし。トロイお前がその時気づかなくて今頃大騒ぎか。
みんな知ってるっつーの。
あんなモンは「気の弱いヤツ」だけがおとなしく買ってりゃいいんだよ。
203ちゅらさん:2004/06/29(火) 22:38:06 ID:v9iomN9. [ ZD039059.ppp.dion.ne.jp ]
カバンをなくして見つかったのが 
金を抜かれた財布と ママンお手製の
『塩入お守り』だけ…


(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
204ちゅらさん:2004/06/29(火) 23:13:39 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>197
川満しぇんしぇ〜、に言いなさい!!
いらんことして、整形外科に、行ったはずだから、
CMの「地球はごみ箱か?」風に、「医療費は、県民の税金のごみ箱か?」w
言ったらいいさ〜w 
あふぁ〜、なりんて〜w
205ちゅらさん:2004/06/29(火) 23:19:32 ID:.AXm/gFg [ proxy318.docomo.ne.jp ]
>200
この話は『交通安全…‥…』スレでしてくれ。
206ちゅらさん:2004/06/29(火) 23:29:14 ID:ICUF.ubg [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
東京の都心ではあまりないけど、サークルKで沖縄の物産が販売されていた。
たまたま淡路町に用事があって、裏道にあって入ったけど、わしたが主催みたいだねぇ。
タコライス風!?ごはんや、ソーメンチャンプルーとか色々。
東京で沖縄ものがまとまって販売されているのにはびっくりしたけど驚いた。
ちなみに7月4日までキャンペーンらしい。
207ちゅらさん:2004/06/29(火) 23:36:05 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>206
県内紙経済欄で既出済。
208ちゅらさん:2004/06/29(火) 23:50:52 ID:CgISJHKg [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
>>206
そのサークルKってUFJ銀行裏の?
209ちゅらさん:2004/06/30(水) 02:43:33 ID:0Ff8LM3E [ FLA1Aaa022.okn.mesh.ad.jp ]
山手線で川満しぇんしぇーと同じ出身者らしき三人が、
地元らしき方言でフリユンタク。それも大声。
聞くに絶えきれず、車両を移動しました。俺の本籍は那覇。
210ちゅらさん:2004/06/30(水) 03:02:31 ID:XqoAy.46 [ zaqd37c50b0.zaq.ne.jp ]
フリユンタクって何?
211ちゅらさん:2004/06/30(水) 08:25:23 ID:P3vqzTgE [ U049226.ppp.dion.ne.jp ]
コンビ二でおにぎり買っても
「あたためますか?」
ってきかれないぞ!
212ちゅらさん:2004/06/30(水) 09:26:45 ID:56vtorYQ [ ZH248128.ppp.dion.ne.jp ]
>211
ないちのコンビには商品に応じてあたためるかどうか聞いてくるからね。
ってゆーか、梅とかネギトロみたいな普通あたためないだろっていうおにぎりまで聞いてくる
沖縄のコンビニのがむしろ謎。
213ちゅらさん:2004/06/30(水) 10:28:57 ID:r0HHgp1. [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あたためますか?
いなかのコンビニは大抵聞いてくるだろ。べつに不思議じゃない。
レジが新人だったりとかさ、、、、そんなことに驚くことに驚く。
214206:2004/06/30(水) 12:46:21 ID:lTicLq8A [ 211.22.137.100[WNT0430.adm.u-tokyo.ac.jp] ]
>>208
自分の近所にはサークルKはなくて、
たまたま用事で行った、UFJの裏のお店で発見!!
でもサークルKって東京でもある所にはあるけど、
なぜか目立たない所にあるよねぇ。アルタの地下とか、裏通りとか・・・。
215ちゅらさん:2004/06/30(水) 13:14:42 ID:RCmVPZ9Q [ qu1.nirai.ne.jp ]
コンビニでおにぎりを温めるのはなぜ?
216川崎 ◆HU7XfvOYA2:2004/06/30(水) 15:45:23 ID:ltxvJ5EY [ YahooBB219174103073.bbtec.net ]
テレビのチューニングを合わせていたら
11局も引っかかりました。
217ちゅらさん:2004/06/30(水) 16:29:15 ID:bk76n7bs [ YahooBB218180248152.bbtec.net ]
ちょっと田舎に行くと、商店は8時には閉まり、街がゴーストタウンみたいになるのに驚く
218ちゅらさん:2004/06/30(水) 16:32:31 ID:7kIUii0c [ p6e8013.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
東京で、人身事故で電車が止まり
「誰だよ、人の迷惑も考えずに・・・」
「死ぬなら家の中で死になさいよ」
と人前で愚痴るオバチャンを見て、かなり引いた
219ちゅらさん:2004/06/30(水) 16:34:15 ID:5Bjbc9k. [ l223249.ppp.asahi-net.or.jp ]
出張とかで1,2泊ホテル、とかでは何も無かっただけど、
最初に横浜に定住した頃、風呂入ると肌が痛くて、変な(ケミカルな)体臭がついた
いわゆる「水が合わない」ってやつでしょうけど。
驚いたというか悲しかった(;´д` )
220ちゅらさん:2004/06/30(水) 16:55:22 ID:7kIUii0c [ p6e8013.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
結構仲が良かった異性の友達(女性)に
「おまえな〜」とか言ってふざけてたら
「女性に“おまえ”は失礼だよ」って注意された


あとは何と言っても苗字でクラスメイトを呼び合うことね
知ってはいたんだけど、なんか中学生日記とかみたいだと思った
しかも名前がどれも似たり寄ったりだから
覚えにくいわ、よそよそしいわ
221ちゅらさん:2004/06/30(水) 20:53:31 ID:TA9aXjAw [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
職場で普通にパッパラパーだと思ったやつが、実は、英語を原書で読み、
将来の為に公務員の地位を捨て外資を狙っていると聞いてまじびっくり、
やっぱ東京もんは凄い。俺には公務員なのにそれを捨てて外資系に入るなんて、
信じられん。
222ちゅらさん:2004/06/30(水) 22:00:00 ID:buvY7sXQ [ wtl3swtn01.jp-t.ne.jp ]
沖縄の女の子の男の子みたいな言葉使い…だからよ〜とか、やめれ〜とか、するな〜とか…方言だから仕方ないかもだけど、下品に聞こえるかも…
あまり仲良くない男女の友達なのに下の名前で呼び付け…ムカつく時がある…
どちらも育った環境だから逆なら当たり前なんだろ〜ケドね(^^ゞ
223ちゅらさん:2004/06/30(水) 22:02:14 ID:FvdUl1XY [ t506174.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
内地の人から見たら、沖縄の方言ってどう見えるのかね
224ちゅらさん:2004/06/30(水) 22:04:04 ID:r0HHgp1. [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
方言は見えん!
225ないちゃ〜:2004/06/30(水) 22:11:17 ID:mwVKCkxw [ t024110.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
方言って言うか完璧に「沖縄語」
地元の人同士が話してるのまったくわからない。
でも俺は好きだよ。失ってほしくないねぇ。
226ちゅらさん:2004/06/30(水) 22:12:18 ID:2wvgzaqo [ proxy124.docomo.ne.jp ]
>>220、222

その辺は慣れかもしれないな〜
本州だと、部活仲間でも『坂井!』『成瀬川(なるせがわ)!』『蔵方!(くらかた)』とでも呼ぶことが普通だし、
沖縄じゃ(同級生の場合)『ひろき!』『たーかー(たかし)!』『ゆーみぃー(ゆみこ)!』な感じで呼んでることが多いみたいだしね。
俺は、社会人だから『国場さん!』『小禄さん!』と、本州の方みたいに言うかな(^^)
227ちゅらさん:2004/06/30(水) 22:15:59 ID:r0HHgp1. [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
兄弟も名前で呼び合うが、内地はしーじゃに対してはお兄さん(ちゃん)姉さん(お姉ちゃん)
と呼ぶのが普通だと聞いているがどんなもん?
228ないちゃ〜:2004/06/30(水) 22:19:43 ID:mwVKCkxw [ t024110.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
大体そんな感じかな。あとアニキ、アネキもある。
229ちゅらさん:2004/06/30(水) 23:34:13 ID:JS0dMims [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
”あんちゃん”もあるよ。
230ちゅらさん:2004/07/01(木) 03:18:16 ID:sTLf426k [ pdd9d3e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
田中さん、石田さん、石畑さん、畑さん、
吉田さん・・・

↑覚えるの無理・・・
つか苗字でしりとりできそう
顔も皆同じに見えるし・・・(特に女性)
231ちゅらさん:2004/07/01(木) 03:20:22 ID:sTLf426k [ pdd9d3e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>46
漏れは岡山で同じことを思った
232ちゅらさん:2004/07/01(木) 05:12:02 ID:CHvnz59Q [ U059005.ppp.dion.ne.jp ]
>>230
わかる
前の合コンで山田とか田上とかシンプルすぎて名前が覚えられんか
ったよ。

私も苗字で呼び合うのは最初びっくりしたなぁ。
「ゆみこぉ」とかそんなんで読んでたから、普通に女の子にも
「遠藤さん」とかって中学生日記みたいって思った
233:2004/07/01(木) 08:46:28 ID:nYMcVoKQ [ proxy210.docomo.ne.jp ]
なんかこのスレ笑えるよ。
特殊な事例ばっかだもんなw
東京人である俺でもハァ?そんなんあるかい!ってツッコミたくなるよ。
234ちゅらさん:2004/07/01(木) 10:27:08 ID:e8TWYfG2 [ t550044.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
東京掲示板って地域スレしかなくてつまんないね。
誰かこのスレッドを東京板に貼ってらっしゃい
235ちゅらさん:2004/07/01(木) 11:14:44 ID:/znCyl/E [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東京は面白いとこいっぱいあるからな、、、
236ちゅらさん:2004/07/01(木) 11:39:46 ID:WXFnuTSQ [ sf194.nirai.ne.jp ]
俺が驚いたのは注文の仕方だな。何か客は偉いという感じがびんびんしていた。
沖縄ではにこにこしながら注文していたし、ありがとうございましたと言われたら
何かのアクションが自然に出たもんだ。
237ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:24:49 ID:/znCyl/E [ p1078-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
観光客から見れば沖縄では「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」がまともに言えない事に驚いてたぞ。
238ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:28:25 ID:bx4HJl5g [ qu1.nirai.ne.jp ]
「ビーチパーティ」と言っても、ピンとこないひとが多かった。
会社単位でやったりしてるのって沖縄位じゃない?
239ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:30:36 ID:GBXaGJG. [ d109.HtokyoFL19.vectant.ne.jp ]
内地でというか東京で驚いた事。
軽度の基地外が普通に電車に乗っていたり町を歩いていること。
山手線に乗っていたら、あたかも友人と喋っている雰囲気だけど実は
独り言を延々と喋っている人を見かける機会が多い。
同様に町を歩いていても見かける。
「ぶっ殺すぞ!!」なんて叫びながら歩いている見かけは普通のおばちゃんとかも。
そのおばちゃんが本当に誰か殺すのか興味あったのでしばらく後を付けてみたら、
クリーニング屋に入っていった。
大都会にはいろんな人がいるよ。
240ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:39:57 ID:39dMtx2w [ P137079.ppp.dion.ne.jp ]
総武線、毎日乗ってれば日常茶飯事だよ
おかしな人なんて
それとさ、大都会は恐い顔しながら歩いてる若い女達がやたら多くなった
241ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:50:31 ID:6tlioHkw [ 210.145.191.35 ]
↑いちいち声かけられんのがウザイからだよ(T_T)
ナンパやらキャッチやらスカウトやら…
駅周辺を誰にも邪魔されずに歩くにはそれが一番手っ取り早い。。。
242ちゅらさん:2004/07/01(木) 12:55:35 ID:6tlioHkw [ 210.145.191.35 ]
>223
沖縄の方言あたたかくて大好きです!
でも男の子の沖縄弁?には癒されるけど、
女の子がソレを使うと、
「女の子だよね?いいの?」って思う。
だし、女の子にあんな口のききかたされても
怒らない沖縄の男性はやっぱ優しそう。。。
243ちゅらさん:2004/07/01(木) 13:38:14 ID:kMHRDTVA [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
総武線って貧困層が住む路線なんだよね
だから自殺多いんだよ。
244ちゅらさん:2004/07/01(木) 13:44:26 ID:sd.eBPoo [ YahooBB218180248152.bbtec.net ]
総武線でも、秋葉原から千葉までは基地外はあまり見ないよ。
貧困層は京成線とかでしょう。
245ちゅらさん:2004/07/01(木) 14:28:46 ID:ZMLqlPxE [ FLA1Aae065.okn.mesh.ad.jp ]
俺は代々木〜水道橋まで、四年くらい総武線を利用したいたけど、
京成線を乗ったことがない。何処から何処まで走っているの?
貧困層って、どんな人たち?
県内に例えると何処?名護や糸満や宮古は基地外?
246ちゅらさん:2004/07/01(木) 14:50:33 ID:sJCXRXe. [ pl011.nas911.naha.nttpc.ne.jp ]
>>245
(´;ω;`)ウッ…
247ちゅらさん:2004/07/01(木) 16:41:04 ID:kMHRDTVA [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
貧困層というか類は友を呼ぶって感じの場所だよ。
248ちゅらさん:2004/07/01(木) 16:57:06 ID:M9I/t1w2 [ d135.HtokyoFL21.vectant.ne.jp ]
東急、小田急沿線以外はすべて貧困層と思ってよい。
249ちゅらさん:2004/07/01(木) 16:59:35 ID:DT3O1Vfg [ proxy315.docomo.ne.jp ]
西武線は?
250ちゅらさん:2004/07/01(木) 18:13:15 ID:FjN0RiX2 [ p6e8385.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>236
俺もそういう客を何度も見た
「お客様は神様」という世間の嘘を
本気で信じ込んでいる横柄な客が多いからね
皆ストレス溜まってるんだよ
251ちゅらさん:2004/07/01(木) 18:24:24 ID:9.RjXmTI [ p2195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
客という立場以外にどこで威張るんだ?
その威張ってる奴もてめぇの客に対してはへいこら媚びてるんだからバランス取れてていいんじゃないか?
252ちゅらさん:2004/07/01(木) 18:53:33 ID:RF7qDvHk [ FLA1Aag103.okn.mesh.ad.jp ]
小田急は参宮橋まで東京って感じ。下北沢なんてローカルで、貧困層じゃん。
そんな沿線に住むくらいなら、沖縄がいいな。
西武線って在日系が好きそうなイメージ。
住むのも仕事先も、山手線の内側じゃなければな。
253ちゅらさん:2004/07/01(木) 20:30:33 ID:6pR6tpcs [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
>>250
自分は逆に沖縄でそんな感じのDQNな父親見たけどねぇ。こどもの前で、
お店の人にあびちらかせて、なんかこどもがかわいそうだと思ったけど、
こっちでは、お店の人も対応も沖縄よりも数段上なような気がする。
まぁーマニュアルもあるだろうけど、プロ意識もった人に対応して貰うと、
なんかヤマトは違うなぁーと感心したもんだけどなぁ。
254ちゅらさん:2004/07/01(木) 21:05:27 ID:GLJGX89w [ U040034.ppp.dion.ne.jp ]
刺身の量に驚いた!
スーパーのパックでも、居酒屋や割烹でもとにかく少ない。
一人前5〜6切れしかか出てこない。
255ちゅらさん:2004/07/01(木) 21:12:01 ID:GLJGX89w [ U040034.ppp.dion.ne.jp ]
あそこの地区はこういう人が住むところとか、在日がどうこうとか
やたら差別が多い気がした。
地方出身者が多いはずなのに、地方の人間の文化をやたら馬鹿にしたり
拒否したりするね。
あと都会ほど地方出身という事を隠すね。
256ちゅらさん:2004/07/01(木) 22:11:37 ID:6pR6tpcs [ YahooBB219197176099.bbtec.net ]
>>255
西武線沿いが在日?全然感じないけどなぁー。むしろ迷い込んだ上野界隈の在日度は抜群と言うか、
ここはリトルソウルか?と思うほど凄かったけど、まぁーそんな事はいいけど、
意外とみんな話しをすると東京出身なんて少ないよねぇ。で、他所の文化を馬鹿にすると言う訳ではなく、
興味がないと言うか自分の田舎に関しても思いいれのない人が多かった。

今山手線の中に職場あるけど、少し歩くと下町ぽさや、歴史的な建造物の跡とかあって、
なんか歴史を感じるなぁー意外と東京でも真ん中だと面白いかも・・・。
そうそう東京出身の人でもなかなか行かない皇居の中いってみそ、
まじ驚くよ。昔の大奥の後や、松の廊下なんて所を歩く事ができる。
まぁー行けば分かる東京とは思えない場所だったりするよ。
新宿御苑や明治神宮以上に俺がまじびっくりした東京の隠れた名所だと思う。
257255:2004/07/02(金) 00:22:22 ID:MHiIIo2Y [ y129087.ppp.dion.ne.jp ]
>>256
私が言ってるのは、関西圏での話しなので…
258ちゅらさん:2004/07/02(金) 00:29:51 ID:ymABxdug [ valley.tv-naruto.ne.jp ]
この前沖縄に旅行に行ったら、自慢の天パがよりひどくなったw
259ちゅらさん:2004/07/02(金) 00:47:49 ID:AkNJaxHc [ FLA1Aaf154.okn.mesh.ad.jp ]
関西圏には『都会』という言葉がなぜか似合わない。
東京で暮らす人たちって、堂々と自分の出身地を言うぜ。
仕事に対しても自信があるからかな。
例えば、東京本社から大阪支社へ人事移動の内示が出ただけで、
90%辞表をだすよ。関西圏って、そんなもんです。
260ちゅらさん:2004/07/02(金) 00:51:22 ID:VDMG8x72 [ sf194.nirai.ne.jp ]
>251
内地は心が荒んでる人が多いのね。
261ちゅらさん:2004/07/02(金) 06:03:56 ID:SwM2xrzU [ pddc8df.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>251
それがバランス取れてるって言えるの?w
262ちゅらさん:2004/07/02(金) 08:42:19 ID:3cIg0AFs [ atfr064003059.do.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>261
それが、「自分が傘を盗られたら、誰かの傘を盗ってもいいだろ!」的な
バランス感覚なんだよ。
傘を、チャリに置換ても同じ感覚なヤツが多くて、やっている本人は「盗ってる」
じゃなくて「ちょっと借りてく」っていう感じなんだろうな
263ちゅらさん:2004/07/02(金) 10:43:38 ID:BBgETHtQ [ pdd7b94.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
バランスというより悪循環ですな
264ちゅらさん:2004/07/02(金) 10:58:29 ID:D0GE2nD. [ 210.145.191.35 ]
東京都内は東京生まれ東京育ちの人は少ない
皆が言う貧困層?下町のコトかな?
下町は東京生まれ東京育ち多くて、ホントの
そ〜ゆ〜人たちは、見た目も生活も地味
田舎から出てきて成功する人の方が多い気が
するよ。。。
265ちゅらさん:2004/07/02(金) 18:47:11 ID:wIxTCQg. [ U080069.ppp.dion.ne.jp ]
内地=東京(関東)になってない?
とりあえずココでは九州でも四国でも本州・北海道も内地って解釈で
話をしてるんでしょ?
266ちゅらさん:2004/07/02(金) 18:50:43 ID:I5NnMI.c [ t524029.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
人口比率からして、東京へ行った人の数が多いから
必然的に東京の書き込みが多いと思われます。
267ちゅらさん:2004/07/02(金) 21:23:41 ID:Yl73ih/A [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
>>255
関西の人間は差別意識は高いよ。
京都の人間は滋賀の人間をすげーバカにするしね。
あと、その他の差別もすげーある。

そのてん東京は全然無いね。
やっぱ東京は地方出身者の巣窟だからかね。
あっ、でも外国人に対する差別はあるかな。
人口の流動のない地方は根強い差別はあるわな。

>>256
在日度はやっぱ新宿の大久保界隈でしょう。

>>264
>そ〜ゆ〜人たちは、見た目も生活も地味

そうそう、地価は高い割に収入は地味。
だから相続で苦労する。
なんか理不尽だよな。
たまたま昔からそこに住んでいるってだけで先祖代々の土地が減っていくなんて。
268ちゅらさん:2004/07/02(金) 21:36:34 ID:gAme4oE. [ ZK213006.ppp.dion.ne.jp ]
県外に出ると、沖縄の人がいかに漬物を食べないかに驚く。
269ちゅらさん:2004/07/02(金) 21:42:13 ID:ZNb5amVY [ qu1.nirai.ne.jp ]

わたくしたちがつくったぎゅうにゅうはみるくゆがふーです。
270ちゅらさん:2004/07/02(金) 23:47:00 ID:TRpV4Y1g [ FLA1Aag044.okn.mesh.ad.jp ]
>>267
東京の人が差別意識が圧倒的に強いよ。
埼玉をダサイ玉。千葉と茨城を同一にして「ちばらぎ」と小馬鹿にするしな。
タモリさんを筆頭に名古屋なんてボロクソにこき下ろす。
関西は在日チョンだらけじゃん。
何なら関西系ナンバーで表参道を走ってみろ。石を投げられるぜ。
271ちゅらさん:2004/07/02(金) 23:55:47 ID:0PAg3g8s [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
人みるのが好きな民族。
272ちゅらさん:2004/07/03(土) 00:24:01 ID:59z5bvVw [ YahooBB219197176103.bbtec.net ]
>>270
ちばらぎって利根川を挟んだ両地域の事をいうんとちゃう?
茨城と千葉は違うが、利根川の両サイドはちばらぎだと言っても差別とは思えんけどなぁ。
まぁー東京よりの千葉の人からすれば田舎ものと扱われるような感覚かもしれんけど、
埼玉をださいたまと言うのは、東京の人もそうだけど千葉の人も多いような・・・。
まぁー那覇の人がヤンバルの人をヤンバラーと言うのと似たようなもんかな?
そういう東京もはずれの奥多摩なんか凄く田舎だけどねぇ。
273ちゅらさん:2004/07/03(土) 08:17:41 ID:FlfPCyyM [ at-std18.nirai.ne.jp ]
「コーラーひとつ」と注文したら「はぁ?」という顔をされた。
内地では「コーラ」なんだね。びっくりしたよ。
274ちゅらさん:2004/07/03(土) 08:52:57 ID:6CKgtZMs [ FLA1Aab056.okn.mesh.ad.jp ]
多摩や足立ナンバーはダサイ。俺は差別偏見と在日系ahoo!BBが大嫌いだ。

>>272
ヤンバルの人をヤンバラーと言う・・・

では、宮古の人は何て言うの?
275ちゅらさん:2004/07/03(土) 09:09:07 ID:ZVsMYD7E [ proxy318.docomo.ne.jp ]
>>270
ダチが住んでいる西原は沖縄のサイタマです。
276ちゅらさん:2004/07/03(土) 09:12:06 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
もしかしてヤバイ話題かもしれないけど、部落って他府県では
意味が違くない?沖縄では普通の意味で使っていたけど?
277ちゅらさん:2004/07/03(土) 09:13:51 ID:mFeyLo2w [ proxy213.docomo.ne.jp ]
他府県っつっても大阪とかあの辺だけな。
278ちゅらさん:2004/07/03(土) 09:23:44 ID:6CKgtZMs [ FLA1Aab056.okn.mesh.ad.jp ]
>>276
だから普通に部落という言葉は絶対に使うな。
県外で差別されている場合が多いぞ。
大阪だけではなく、どこの都道府県だって同じだぞ。
279ないちゃ〜:2004/07/03(土) 09:53:26 ID:td2X4s92 [ t562132.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
全国どこでも部落って言葉はヤバイよ。
この前八重山言ったら普通に使ってて
驚いた。部落と同じ意味の言葉を内地で
使うんだったら、「集落」。
以上、ないちゃ〜がうちなーで驚いたことでした。
280ちゅらさん:2004/07/03(土) 10:39:56 ID:QQMqY1F2 [ ZK213006.ppp.dion.ne.jp ]
>>276
平気で使ってるところも多いよ。昔から農業主体のところとか
281ちゅらさん:2004/07/03(土) 10:41:15 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
たしか放送禁止用語じゃなかったか?
282ちゅらさん:2004/07/03(土) 10:45:26 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
「部落」は普通に使っているので違和感はまったくない。

例えば出身を小バカにするときは○○部落と言ってもムダ

○○間切りのくせにーなどと間切り扱いする。
283ちゅらさん:2004/07/03(土) 10:47:12 ID:qmUPNhiM [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
そうそう、田舎出身の人とか田舎の人は普通に部落と言っている。
でも、やっぱり使わない方が安全だわな。

俺も内地の人が漬け物をいっぱい食うのには驚いたね。
284ちゅらさん:2004/07/03(土) 11:04:43 ID:ff6UrjiQ [ pae38a6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>283
あ〜、確かに俺も心当たりがあるね。>漬物
彼女が内地の人だが、コンビニ弁当などで
俺が残した漬物をいつも「ちょうだい」って言ってくる。
「塩分が高いから食べない方がいい」って言ってるのに。
285ちゅらさん:2004/07/03(土) 11:07:15 ID:JtkIql7s [ 205.215.195.253 ]
シャケ弁当買ったら醤油がついてきた。
沖縄ではソースだのに・・
286ちゅらさん:2004/07/03(土) 11:11:13 ID:ff6UrjiQ [ pae38a6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
沖縄のマクドナルドってケチャップ付いてくるから
やっぱりポテトの塩分は控えめなのかな?
久しく帰っていないため、どうだったか忘れてしまいました


ちなみに渋谷のロッテリアのポテトはめちゃめちゃ塩辛かった
ポテトの箱を振って塩を振り落としてから食べました
287ちゅらさん:2004/07/03(土) 11:12:49 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
そういえば、漬物で思い出したけど
内地人で白いゴハンと福神漬けだけでメシを済ます人がいたなぁ

しかもゴハンにあの赤い汁をどっぷり掛けて食っていた。オエー
288でいご:2004/07/03(土) 11:52:13 ID:9Y3msFww [ N070141.ppp.dion.ne.jp ]
すごー
289ちゅらさん:2004/07/03(土) 12:00:41 ID:OhpboSd6 [ z230.219-127-16.ppp.wakwak.ne.jp ]
部落問題ってのはナイチャー友達ができて初めて知った。

ファーストフードのポテトにケチャップをつけるのはやっぱりA&Wの影響じゃない?
あれは塩ふってないし。
290ちゅらさん:2004/07/03(土) 15:58:16 ID:ytwg1SPU [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
A&Wのポテトは他のファーストフードのより美味しいね〜
なんかモチモチしてて。
291ちゅらさん:2004/07/03(土) 16:04:58 ID:qmUPNhiM [ YahooBB218176024101.bbtec.net ]
内地の人に言われたんだけど、沖縄ってのは温かいから1年中作物が取れるじゃない。
だから保存食である漬け物を食べる習慣が無いんじゃないの?と。
292ちゅらさん:2004/07/03(土) 16:12:20 ID:R23lBwgw [ YahooBB218113208052.bbtec.net ]
>290
あれはポテトじゃないよ。
293:2004/07/03(土) 16:51:21 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
そう、「大豆」です。
騙されてるぞ〜>290
294ちゅらさん:2004/07/03(土) 21:44:16 ID:Y0027JXg [ YahooBB220057161095.bbtec.net ]
>293 大豆じゃなくてとうもろこしじゃなかったかしら?
295ちゅらさん:2004/07/03(土) 21:51:17 ID:ZVqp.Hro [ YahooBB219013196068.bbtec.net ]
うみがきれい
296ちゅらさん:2004/07/03(土) 21:59:59 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
>295
砂は黒くて汚いけどな。
297ちゅらさん:2004/07/03(土) 22:05:49 ID:1Ck.dEzU [ FLA1Aaf016.okn.mesh.ad.jp ]
>296
てめーの腹も素性も黒くて汚さそう。
298ちゅらさん:2004/07/03(土) 22:14:14 ID:MbjXg3AM [ qu1.nirai.ne.jp ]
>297
まあな。医学的にも黒いぞ。死ぬのかな?

あとは300ゲットの駆け引きをどうぞ↓
299ちゅらさん:2004/07/03(土) 22:20:00 ID:QvCBjQKA [ proxy107.docomo.ne.jp ]
うちなーんちゅが驚いたこと
300チャーシュー:2004/07/03(土) 22:20:42 ID:0XaUt9Es [ proxy126.docomo.ne.jp ]
俺が300ゲツトしたこと!
301ちゅらさん:2004/07/03(土) 22:27:05 ID:T4r31l/E [ FLA1Aae186.okn.mesh.ad.jp ]
工作員らしき>298から、駆け引きをどうぞ↓