1 :
ちゅらさん:
前スレ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1073791164&LAST=50 ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|何にしようかな〜
|=ら ギ_ └v┬─────────────
|= ∫ =:| ||. | 漏れも何にしようか迷うモナ
|= め コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧ ∧. || | お前ら2時間も迷ってんじゃねーぞ
~~~~~~~ | || ==┻== (゚Д゚ ) < さっさと決めろやゴルァ!
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ |.――( )――――┴┐
└‐〜(___ノ――.(.__○ ,,)―――┬―┘
| | ̄ ̄| ( | ̄  ̄| .....:.::::| ニジカンハマヨイスギ
| | | ..:::::::| | . .: :::::.::::.:::| (;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://dekacory.kmiz.net/view_area.asp?area=%89%AB%93%EA%8C%A7あまり参考にはならないが・・・
2 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 14:26:27 ID:G.O5J7Os
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>1=基地外沖国生
AAの会話を変える事くらいできないのか?今までそうやってきたんだから
立て直せ!基地外沖国生氏ね
3 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 18:03:18 ID:.H79dUPA
[ ntoknw003071.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] またニラは…
4 :
4:2004/03/10(水) 18:16:08 ID:a.rdqY3g
[ p5198-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
5 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 18:48:29 ID:G.O5J7Os
[ qu1.nirai.ne.jp ] いちおう上の方に張ってあるけどね(ラス50のだけど)
まぁマターリいこうや、せっかく立ててくれたんだから
>>2君はヒョトーして12杯目のスレ立て?短気は損気だよ
えーと、オイラはその前〜のスレ立てさ
6 :
2:2004/03/10(水) 19:00:17 ID:G.O5J7Os
[ qu1.nirai.ne.jp ]
7 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 19:02:42 ID:Q4jWxjIM
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
さがり、沖縄いち旨いなんてかいて、恥ずかしくないのか。
。。
8 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 19:05:30 ID:G.O5J7Os
[ qu1.nirai.ne.jp ]
9 :
麦麦応援隊 ◆pj6jaDi5ko:2004/03/10(水) 19:35:29 ID:BRyxXCco
[ YahooBB219197176123.bbtec.net ] 久しぶりの書き込みです。
東京でも機会があれば美味いと言うラーメン屋さんへ行ってますが、
先日らーめん食べ歩きで一番がついた池袋にある「どべっこす」に行って参りました。
店内は1Fで食券を買ってから2F・3Fへあがっていくのですが、狭いスペースでうまく遣り繰り、
お昼という事でラーメンにプラス100円でご飯ものが付いてくるのですが迷わず肉めし。
結構この肉めしも美味いんですが、これを食べているといよいよラーメンが運ばれて来た。
いつもは、スープを一口飲んでから麺と絡めて食べるけど、一口飲んだ瞬間、その濃厚なスープに二口、
三口と止まりません。生クリームのようなこくがあって美味い。それでいてとんこつの臭さはまったくなし。
文句なく今まで飲んだどこのとんこつスープよりも自分には美味しく感じられた。
(沖縄のラーメン屋さんにもこの味出して欲しい!!麦麦以外のお店も応援してますよ!頑張れ!)
麺は細めの縮れ麺を頼んだけど、スープにあまり絡んでこないので注文間違えたかな?
でも十分美味い味。
さすがに後半スープが濃いかなと思ったけど、難なく飲み干せました。残したら勿体無いよこれ!
それと気がついた点だけどお店の店員、男の人が厨房に一人いて、後茶髪の女の子が4人。
この子たちの愛想がまたよくて、声もよく出てる。なんか味以外にもこれはいいと思いました。
場所が他のラーメン店から離れているので客入りはいまいちだけど、その前の週に昔池袋一と言われたとあるラーメン屋さんで、
とんこつラーメン食べたけど、客入りと味は別物だと自覚しました。もし東京に来る機会あったら、
サンシャイン行くがてら食べてみて、ここなら自分も自信を持って紹介できます。
と、今日はラーメン屋食べ歩きの感想でした。
10 :
ちゅらさん:2004/03/10(水) 21:10:52 ID:Q4jWxjIM
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
11 :
麦麦応援隊 ◆pj6jaDi5ko:2004/03/10(水) 21:42:04 ID:BRyxXCco
[ YahooBB219197176123.bbtec.net ] >>10さっそく書き込み!本当美味しかったです。でも同じもの食べてもこんなに評価が違うのかと、
リンク見ても?な所どことは言えませんが、お客は多くて期待したのになんかはずれかな?と思えるお店が、
評価高かったり近所のラーメン屋さんが評価高いのには納得したり、
なんだか、人の評価はあてにはならないですねぇ。なので自分のここでの書き込みも
あくまで主観まるだしなので、ご注意を、東京からの書き込みでした。
12 :
ちゅらさん:2004/03/12(金) 11:21:40 ID:S/LW5BDE
[ p3052-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >10
がちょ〜んもたまには為に成る書き込みするんだ....お疲れ
何となく一蘭に似てる美味しそう...あ〜〜ヨダレガ
13 :
ちゅらさん:2004/03/13(土) 15:09:09 ID:lsJvP2WA
[ YahooBB218113222003.bbtec.net ] 西原通堂辛みそ。
何の事はない、おとこ味に辛みそを少々トッピングしてあるだけの物。
辛いことは辛いが、いわゆる激辛ラーメンのような趣旨ではない。
ニンニクの醤油漬けを絞ると、より味に深みが増す。できればもう少し
良く漬かったニンニクならば、刺激が少なくてうまくなるのだが。
しかし、チャーシューが相変わらず豚臭いのはいかがなものか。
それにしても、もう二年近くも通堂、麦々のツートップは崩れていない
事を思い起こさせる一品。とりあえず一回食っとけ。
14 :
ちゅらさん:2004/03/13(土) 15:21:34 ID:gCJ9jLWQ
[ qu1.nirai.ne.jp ] 麦麦応援隊の旦那
今日店の前を通ったらピカピカ光る看板
何個か玉切れしてやしたぜ!店長に逝ってやってくだせぇ
15 :
ちゅらさん:2004/03/13(土) 15:33:39 ID:5hReSvyE
[ 216.157.225.36 ] 先日ヒサビサに麦麦に逝った。
以前逝ったときは 店内もスープも豚臭くて、またスープも塩辛い日と甘い日が
あったりで逝かなくなってた。
それが全然臭く無くなってた。やっと友達誘って逝ける。
ただ昼時だったので30分待たされたのはゲンナリシタ。時間ずらして逝こう。
16 :
PR:2004/03/13(土) 19:19:17 ID:02.TcwZA
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] >15
お〜〜い 麦風はすいてるゾ〜(笑
今日も行ったけど少しずつ客増えてる見たい
麦麦に居たおにーちゃんが作ってるから
以前より麦麦との味の差もあまり気にならないヨ
ランチタイムセットメニュー全て650円(50円お得)
しかも似た孫1個丸ごと入ってる像〜
PS
関係者では有りません...念のため
17 :
ちゅらさん:2004/03/13(土) 20:38:05 ID:3BW3NCCg
[ PPPa1074.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] なのに名前がPRになってるのがうけるw
再来週そちらに引っ越します。麦麦と通堂、たのしみです。あと武蔵家も念のためもう一回だけ(怖ヒ・・・
18 :
ちゅらさん:2004/03/13(土) 21:37:59 ID:fHXM5vgY
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 沖縄のラーメン家って4年くらい前まであまりいいとこ無かったよね?
19 :
麦麦応援隊 ◆pj6jaDi5ko:2004/03/13(土) 22:19:43 ID:SwoZqRwA
[ YahooBB219197176123.bbtec.net ] >>14早速メールしておきます。ありがとうございました。
>>15とんこつの臭みって意見分かれますよねぇ?個人的には臭みのあるスープは苦手ですが、
店長も新しい味見つけたのかな?それにしてもやっぱ店長がいないと味は安定しないのかな?
店員さん頑張って!!なんか待ち時間がそんなになるなんて、知りませんでした。情報ありがとう。
>>16なんかお店のPRしていただきありがとうございます。最近は麦風のたちなおしを店長がやっていると聞いていますが、
早く安定した味になるといいですねぇ。
なんかお店の情報ネットでしか分からないのですが色々と書き込みありがとうございます。
ここでの批判や応援は店長の方へ伝えていますので、今後のお店を良くする為に本当役にたっています。
大変ありがとうございます。店長をはじめお店の方々に代わってお礼申し上げます。
ありがとうございました。今後も麦麦・麦風よろしくお願い致します。
20 :
ちゅらさん:2004/03/16(火) 11:24:17 ID:VxNHumjU
[ p3052-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日のお昼は麦風にしようかな?
21 :
ちゅらさん:2004/03/16(火) 12:15:15 ID:HqcJrxzQ
[ pl071.nas911.naha.nttpc.ne.jp ] 武蔵家(・∀・)イイネ!! 最初は(+д+)マズーと思ったけど最近おいしいって
思っています。チャーシューの味が毎回ちょっと違うのはアレだけど・・・
22 :
ちゅらさん:2004/03/18(木) 19:37:05 ID:GiFbPJtI
[ P221119006251.ppp.prin.ne.jp ] タンタン麺って美味しいよね♪
23 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 09:40:36 ID:1VUFvOOc
[ p3052-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 花月の新メニューファミリー?だったかな??
期間限定牧港で食べて来ましたブラックに似てるが
ブラックよりこってりしてる感じ美味しかったですよ
24 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 10:29:27 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>21>武蔵家(・∀・)イイネ!! 最初は(+д+)マズーと思ったけど最近おいしいって
まじ?罠じゃないよね?w
それなら開店らい一度しか逝ったことが無いけど
もう一度だけ騙されたと思って逝ってみることにする。
25 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 12:28:20 ID:1VUFvOOc
[ p3052-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >21&24
>武蔵家(・∀・)イイネ!! こんな書き込み最近良く見るネ
俺もオープン当時に1回と半年位前に1回行った
1回目何だこりゃーこのスープ油じゃないか!何だこの麺はうどん?
2回目まあまあ食えるかな(油少なめ)うどんみたいな麺も悪くはない
そこいらのラーメン屋よりはややましかなでもわざわざ食べに行くほどでも無いなー
こんな感じでしたが最近又変わったのかな?近々行って見ます
26 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 15:34:44 ID:SwAy/g2w
[ pl178.nas911.naha.nttpc.ne.jp ] 罠じゃないですw でも、罠かもw
あの味の濃いさと深さに慣れてきて、一昨日通堂にいったんですがかなーり
物足りなく感じました。味濃いめ、油多め、ぐっと固めで注文が(・∀・)イイネ!!
おなかが〜って時は油は普通ですが。。。
何度か食べると(*´д`*)ハァハァならーめんかも です。
それに最近「店主の気まぐれトッピング」なるものが出てきました。
一回目行った時頼んだらなぜか「らっきょ」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
俺らっきょ嫌いだったので。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今は何がでるか表示されてるので100円余裕があって興味があればどうぞ。
27 :
24:2004/03/19(金) 19:03:38 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>21うぇーやなわらばー!たにすんぴかすんどーふりむん。
あんだごーごーぬーやがくぬラーメンよー
まーぬ「(・∀・)イイネ」!あきさみよー
めーごーさーかまさりっさやー!
28 :
25:2004/03/19(金) 19:23:44 ID:BG7ADhZM
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >27
やっぱり駄目ですか?
29 :
24:2004/03/19(金) 19:28:35 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>25あの油を何とかできればいい感じじゃないかなー
また次の機会があればいくけど、当分は逝かん。
>やっぱり駄目ですか?
味は人それぞれだから何とも言えんが、俺は無理だった。
30 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 20:00:09 ID:VPJ7g2tk
[ pl089.nas911.naha.nttpc.ne.jp ] >>29たしか、油なしも選択できるよ〜。自分はあの油好きだけど〜
31 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 23:49:33 ID:o93ntG62
[ p2209-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ホント味は人それぞれ。武蔵は武蔵でも新宿の"麺屋武蔵" 俺は文句なし
でうまかったけど、知り合いは不味いと言っていた。ラーメンビル"神座"
は俺は物足りなかったけど、大阪では大爆発的にヒット。ホント分からない!
信じるのは己の舌のみっすね。
沖縄では 麦麦、武蔵屋、あがり、麦風、通堂、花月嵐 って感じでしょうか?
32 :
ちゅらさん:2004/03/19(金) 23:51:10 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] 武○屋はいいから外しとけよw
33 :
8:2004/03/20(土) 00:16:59 ID:CsSQEfA.
[ ZK099088.ppp.dion.ne.jp ] 武蔵家は関東では家系と呼ばれているラーメン屋の系列店です。
家系は沖縄の人の味覚には合いそうに無いですが、私は好きです。
那覇市の武蔵家は食べたことが無いんですが、美味しくないですか?
首都圏の家系ラーメンを何件か食べ歩いた人が居たら、沖縄の武蔵家の
感想を聞きたいんですが…。
34 :
( ̄____ ̄):2004/03/20(土) 01:02:02 ID:8ldCHnFU
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメン屋は、味だけでなく、雰囲気も重要なのであある。
佐野hageの店、行列の出来るラーメン店と言うより、怖いラーメン親父が居る店、
として、最初、TVに取り上げられていたな。
子供厳禁、タバコ厳禁、私語厳禁だったかな。店内に、張り紙があったような。。。
。。
35 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 02:15:25 ID:jeRW6yf.
[ PPPa1074.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] >>33さん、
過去スレにいろいろ書いて内地のラーメンおたくと叩かれた者ですw
私は大の家系ファンで吉村家直系店舗を含む有名店はけっこう食べ歩いています。
昨年の夏に沖縄にいく機会があったのであそこにも行きました。
で私個人の感想としては、あれは私の知っている家系とは全然似ていない、ということです。
吉村家がHPで通販ラーメンやっているようなので、一度食べてみてください。
コンロの関係で完全には店の味を再現はできないようですが、少なくてもあそことの違いは
明確になると思います。。。
それと家系は味濃い目だから沖縄の方でも好きになる人はむしろ多いと思います。
沖縄出身の私の友人は直系店舗に毎週食べにいっていましたw
36 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 03:10:11 ID:rf2P8vPQ
[ ntoknw005089.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] ラーメン屋で「○家系」って…
そもそも一ラーメン屋が「○屋」ではなく「○家」と名乗る神経が理解できん。
「本家○屋」とか「元祖○屋」に対抗しただけか?としか思わん。
そもそも「○家」を名乗れるほどの歴史があるのか?
代々継承してきた味と技があるとでも?
あるというのならそいつは薄汚ねー口八丁の詐欺師でしかない。
「○家系」は長年の歴史がある老舗でねぇ…
そう薀蓄を並べる知人に上記のことを言ってやりたい。
37 :
( ̄____ ̄):2004/03/20(土) 03:27:03 ID:8ldCHnFU
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
漏れが、ラーメン屋なら、○○系とか名乗りたくないな。
あくまでも、元祖か、オリジナルだな。
。。
38 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 12:07:57 ID:LSGdwTgA
[ YahooBB220057024171.bbtec.net ] やはり武蔵ネタは盛り上がりますね。家系、二郎、大勝軒など個性のアルらーめんは
2chで叩かれやすいからね、そういう意味では武蔵も家系らしさがあるのかも
沖縄の2chで絶賛するほど美味いって、麦麦かあがりくらいっしょ。w
39 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 13:10:24 ID:4vYCUvHA
[ YahooBB219197176123.bbtec.net ] ラーメンの味はあくまで人それぞれ感じ方は違うもの、
人からここのラーメンが一番旨いと言われても、本当に自分にとって一番なのかは、
実際に食べてみないと分からない。
なのでここの書き込みでも参考にはできても絶対そうなのかは自分で判断するしかありません。
40 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 13:16:39 ID:VmGF.kBo
[ users.otc.ne.jp ] >>38 確かに2ちゃんではよく見かけるムサシヤがokinawa掲示板では
ほとんどでてこない。ん〜
麦麦匂いがなくなったとあったがハイミーかなんかで薄めただけ?
に感じた。豚のうまみぜんぜん感じない、博多出身の自分にしたら
運コのような強烈な匂いの豚骨ラーメンが懐かしい。
41 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 14:07:31 ID:4vYCUvHA
[ YahooBB219197176123.bbtec.net ] >>40運コのような強烈な匂いねぇ・・・。
なんか以前そんな強烈なとんこつらーめんが名物なお店入ったけど、
臭みが味にでていて自分はだめだった。
博多の美味しいお店ってのは、臭みが味に入っているのかな?
それとも自分が入ったお店が特別だったのかな?教えて下さい。
今後の参考にしたいので!!
42 :
( ̄____ ̄):2004/03/20(土) 14:12:50 ID:8ldCHnFU
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウンコどーぞ♥
〇_〇
( ´・(ェ)・)
( つ●O
と_)_)
。。
43 :
ちゅらさん:2004/03/20(土) 14:18:45 ID:h1auiAGU
[ p2068-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] グータ食いました。うまい。
44 :
( ̄____ ̄):2004/03/21(日) 19:07:15 ID:kH4tDYeQ
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
カルボナーララーメンてのは、どうだ?
あと、カレーラーメンとか。。。。
。。
45 :
ちゅらさん:2004/03/21(日) 19:22:17 ID:by5IGb1s
[ 202.54.21.142 ]
46 :
3号:2004/03/22(月) 18:07:21 ID:JEEXOmz2
[ qu1.nirai.ne.jp ]
47 :
33:2004/03/22(月) 19:19:04 ID:Cf1fPnwg
[ YahooBB218180248152.bbtec.net ] >>35遅レス、すみません。
私は半年に一回くらいは沖縄に行く千葉在住者(元沖縄在住)ですが、千葉の
家系(虎の穴、末広家など)にはよく行きます。沖縄に行った時、滞在が長いと
たまに家系ラーメンが食べたくなるので、武蔵家は気になってました。
今度(夏かな?)沖縄に行ったときは寄ってみようと思います。
情報ありがとうございました。
48 :
35:2004/03/22(月) 19:33:17 ID:nyImLq/.
[ PPPa1074.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] >>47さん
奇遇ですね、私もピーナッツの県ですよw
千葉の家系では王道家が一番好きです。
49 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 00:56:13 ID:dP1.ZI1g
[ YahooBB218113208012.bbtec.net ] どうしてこんなに沖縄では家系が叩かれるんでしょうね?
50 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 01:03:06 ID:3xPNSaso
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>49叩いてはないっしょ?
苦言や要望、激励と取れないのか?
麦麦、通堂と同様に愛されてんだよ。
全く話題にも上がらない店達や
ただ、宣伝に必死な店主らと比べちゃイカンよ(w
51 :
( ̄____ ̄):2004/03/23(火) 11:47:40 ID:HSvhePnc
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
漏れも、ココでの書き込みがなければ、むぎむぎやぶたみちはおろか、
ラーメン屋があることすら、知らんもんな。。。。
うどん屋はたくさんあることは、知っていたのだが。。。。。
。。
52 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 12:36:34 ID:y9Llo.y.
[ YahooBB219197176063.bbtec.net ] >>51確かにここのスレみたお陰で美味しいラーメンを見つける事ができた。
53 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 16:16:10 ID:vDOMAgMw
[ flets-066.southernx.ne.jp ] 中国屋の激辛タンタン麺おいしかったですよ。
54 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 16:31:33 ID:uWP2NJtE
[ users.otc.ne.jp ] このスレを見るたびに思うこと・・・
>>1にあるリンク先は貼る必要性無いのになんで貼ってるんだろう・・・と
やっぱここも他同様(ry
55 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 16:35:11 ID:3xPNSaso
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>54( ´ー`)フゥー...
>>1のキチガイ沖国バイト野郎と一緒にされてもな
56 :
( ̄____ ̄):2004/03/23(火) 16:43:16 ID:HSvhePnc
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱ、しなちくは、しなちくだろ。
じゃないと、しなそばやは、以下省略。
。。
57 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 16:49:50 ID:CBjfFdEI
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 浦添市西原の中央会館向かいに出てる
屋台を利用した方いらっしゃる?
牛舌とラーメンのちょうちんが出てる所。
58 :
ちゅらさん:2004/03/23(火) 17:05:09 ID:3xPNSaso
[ qu1.nirai.ne.jp ] なにげに4位のあっさり系らしい
中国家常菜燕郷房(ヤンキョウファン)
一度食べてみたいけど、チャーシュー麺\950かぁ
・・・・給料入ったらにしよ
59 :
33:2004/03/24(水) 01:10:36 ID:Dma2c786
[ ZK099088.ppp.dion.ne.jp ] >>48マジですか!王道家にもぜひ行きたいけど、千葉市からだと
遠くて中々行けないんですよね。柏に遠征に行けたらいいなー。
大勝軒と二郎も沖縄に出来るといいなー。
60 :
ちゅらさん:2004/03/24(水) 10:01:30 ID:H2i/O1dI
[ p2233-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >46
ウニラーメン 1000円(毎日限定50食)
活アワビ入りラーメン 1200円
こっち↑は俺が食ってくるから↓こちらの方の感想ヨロシク
みそ・しょう油・塩 650円
61 :
60:2004/03/25(木) 14:27:30 ID:2811DeAc
[ p2233-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 三越春の北海道展でラーメン食ってきた
ウニラーメン(塩味にみ)&連れが塩ラーメンを注文
ウニラーメンは連れが食った塩ラーメンに小さじ山盛り位のうにが入ってた
あとはスープ&具全て同じでした
うにもラーメンには全く合わない350円どぶに捨てた気分です
活アワビ入りラーメンも大した差は無いと思う
みそ・しょう油・塩 650円→→こちらの方をお勧めします
前のふかひれラーメンといい高級な食材を具に使ったラーメンは単に
単価をつり上げる為だけに入れてる様な気がする
塩ラーメン650円はまあまあの味でした
62 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 14:31:35 ID:UjHLrs3.
[ usr14031.tontonme.ne.jp ] ラーメンおいしいよね
63 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 16:03:48 ID:zYNPOP3k
[ wacc1s1.ezweb.ne.jp ] 北海道展の蝦夷やさん
金が無いので普通の味噌を食べてきますた
こってり味噌にちぢれ太麺で味はまぁまぁでしょうか
それよか厨房のネーチャンがずっと
おしゃべりしてるほうが気になりますた
64 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 18:44:28 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 厨房での会話
道産子A チョットー何あの客〜ふざけすぎ〜!ただの味噌よ!味噌!
道産子B 物産展に来てただの味噌はねーだろ!!まじで!怒!
道産子A それに何?あれ!ちじれ麺をしげしげと覗いてブツブツ言ってるし
私たちに目線まで送って(・∀・)ニヤニヤ してるし。きしょ!
道産子B 「まあまあでしょうか」って麺に話しかけてるよーガクガクブルブル!
道産子A 沖縄恐るべし!ねー
65 :
60:2004/03/25(木) 18:56:07 ID:sMlaEphM
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >64
厨房のネーチャンは多分ウチナーお嬢だと思う
役1名知り合いが居ました
66 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 19:59:50 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 男子厨房もウチナー苗字だったので
ひょっとしたら店員はみんなウチナンチュだったりして?
北海道の味 大丈夫か?
67 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 20:11:34 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 北海道の人って「きしょ!」なんて使うのかw
68 :
ちゅらさん:2004/03/25(木) 20:22:34 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ]
69 :
ちゅらさん:2004/03/26(金) 04:02:41 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] ニラだからってなんでもかんでも
ジサクジエーンにするなつーの
っていうか
>>68そんなことカキコして楽しいのか?
同じニラだけど、漏れには全然ワカンネ
70 :
ちゅらさん:2004/03/26(金) 10:31:40 ID:ZiTJWiVs
[ p2233-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >69
まあまあ大目に見てやれよ>68は自分で書いてる通り
友達居なくて寂しいんだよ ネ>68君
71 :
ちゅらさん:2004/03/27(土) 12:34:57 ID:W04K23B.
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 麦風美味いけどな〜
でもお客ひかえめ...
72 :
ちゅらさん:2004/03/27(土) 19:12:53 ID:nx1CYx6I
[ qu1.nirai.ne.jp ] ●麦・・
旨くてよくいくんだけど、きょうは×
豚骨醤油のスープの味がかなり違ってたぞ
コレで暫くは行く事は無いな
73 :
>71 惜しい時間がもうちょいで123456:2004/03/28(日) 00:09:19 ID:2jR0/9ds
[ p5026-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 自分も1ヶ月ぶりに、夕方麦風行って来ました。
そしたらホントに麦麦の店長(?)がいた!
今までのおばちゃんはどこ行ったんじゃ?麦麦で修行?
因みに、煮卵もちゃんと2分割されてて、半チャーハンもしっかりパラパラだったよ。
麺も延びてなかったので、店長さんしっかりしてる、と思ってまた麦風のfanになりそうです。
近所でうまいものが食えるのは幸せだね。
74 :
ちゅらさん:2004/03/29(月) 03:07:07 ID:qAtDwznI
[ YahooBB220057024067.bbtec.net ] 武蔵に行ったら一周年の告知があった。
あんな場所で一年ももったのかぁ、一階ならもっと儲かるだろうにぃ、
すごいと思うぞ、頑張れ武蔵、
折れ的には2003沖縄ラーメンの、新人王あげてもいいぞ。
75 :
71:2004/03/29(月) 22:48:12 ID:rIjBuJP.
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] >73
>今までのおばちゃんはどこ行ったんじゃ?麦麦で修行?
おばちゃんの行方知りたい??教えてあげようか........
日曜日のランチタイムに行きました
でた〜〜〜〜でぶのおばちゃんしっかり居ました(ToT)
76 :
アシュラ腹:2004/03/29(月) 22:57:09 ID:yGG5NxtM
[ G038065.ppp.dion.ne.jp ] 過日、あがりでつけ麺を食す機会があった。かなり旨い。
ゆずの入ったつけ汁がとてもよい。
つけ麺といえば学生の頃時々食したつけめん大王とかまたは一頃もてはやされた
油らーめん等のようなものか、と勝手に思っていたが目から鱗であった。
あれなら人気がさらに出てもよいであろう。
77 :
ちゅらさん:2004/03/29(月) 23:10:36 ID:gVnwm1dQ
[ at-std3.nirai.ne.jp ] あがりのつけ麺 うまいんだってば これあたりまえ
みんな期待してる 各メニューももっとうまくなるはず
78 :
77:2004/03/29(月) 23:12:56 ID:gVnwm1dQ
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 店主さん
「HPみてますよ」
って声かけた、つけ汁まで飲み干す客は自分です。
79 :
ちゅらさん:2004/03/29(月) 23:14:07 ID:rIjBuJP.
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
80 :
がちょ〜ん。:2004/03/30(火) 00:01:47 ID:tpXyht6U
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
さがりの宣伝ウザイ( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
81 :
ちゅらさん:2004/03/30(火) 01:01:43 ID:4TazJQGo
[ 61.55.134.196 ] >79
もう一ヵ月半以上、ずーっとレンタル掲示板を探し続けているようだな・・・
「レンタル掲示板」で検索してみればいくつでも出てくるのに・・・
やろうと思えば10分もあれば作業完了するのに・・・
なんでやらないんだろう・・・
おかしいな・・・
82 :
ちゅらさん:2004/03/30(火) 23:32:55 ID:SwcvHsrU
[ 132.139.210.220.dy.bbexcite.jp ] ドコであろか?
83 :
ちゅらさん:2004/03/31(水) 11:30:13 ID:YY3fhp4o
[ p2233-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >81
????
84 :
ちゅらさん:2004/03/31(水) 18:49:34 ID:ic97kuY6
[ 61.55.134.196 ]
85 :
ちゅらさん:2004/03/31(水) 20:14:43 ID:.n8v25aM
[ qu1.nirai.ne.jp ] 花月のどんぶり小さくなってないか?
前に比べてスープ少くねえよ
86 :
丸:2004/03/31(水) 23:53:29 ID:jjMBAAbs
[ YahooBB220057156029.bbtec.net ] この前あがり行ってきました。
好き嫌い別れそうな味ですね。俺は好きです。
しかし麺UP、チャーハン飯で腹ふくれて死にそうでしたけど。
友人はスープはいまいちだがメンマがうまいと言ってました。
ちなみに俺は全部のせつけ麺、友人は全部のせラーメンでした。
87 :
ちゅらさん:2004/04/01(木) 03:16:40 ID:MqDkm00M
[ YahooBB220057027006.bbtec.net ] 武蔵家新人王ネタで、
あがりネタさくれつ、
本人、新人王は、自分と思い込み?
88 :
ちゅらさん:2004/04/01(木) 05:40:36 ID:bx4HJl5g
[ qu1.nirai.ne.jp ] 俺の中では「あがり」新人王かな
89 :
ちゅらさん:2004/04/01(木) 19:03:06 ID:g3i2pxNI
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >85
今日花月行って来松田
新メニューの極味食ってきたよ
あっさり醤油味で結構いけた
あっさり系が好きな香具師にはお進め
俺は1回で十分
90 :
ちゅらさん:2004/04/01(木) 19:52:14 ID:HgM52MrE
[ proxy4.ryukyu.ad.jp ] 淡々麺はうまいが、餃子はいまいち。
91 :
ちゅらさん:2004/04/03(土) 00:03:34 ID:kz7acpPQ
[ ZH248142.ppp.dion.ne.jp ] 沖縄のラーメンって何処で食ってもまずいね。
食えるレベルを美味いとは言わないんだよ。
92 :
ちゅら:2004/04/03(土) 10:28:45 ID:pZiKb0dI
[ p1162-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 浦添の城間のダイエーの前にある北琉って
とこで赤味噌ラーメンを食べましたが、
沖縄にしては美味いじゃなくて、普通に
美味かったですよ。
93 :
青年:2004/04/03(土) 10:43:43 ID:k2/acivc
[ YahooBB220057016009.bbtec.net ] とりあえず麦麦とか、通道とかいったけど
そこまでわめくほど美味いか?
ただ店内が小奇麗で接客がいいんじゃね?ってイメージしかない
西町のどさんことか、曙ラーメンとか、
白銀堂ちかくのさっぽろラーメン、豊見城団地近くの旧道路にある
ラーメン屋みたいなところの方が味を覚えてる気がする
94 :
ちゅらさん:2004/04/03(土) 10:48:59 ID:MbjXg3AM
[ qu1.nirai.ne.jp ] 麦麦の接客がいいとか小奇麗とか、おまえ本気で言ってるのか?
最初の頃は水も出さない、テーブルは拭かない、前の客の食器はそのまま。
かなり客をなめてたよw
おいしかったから許したけど。
95 :
青年:2004/04/03(土) 10:58:54 ID:k2/acivc
[ YahooBB220057016009.bbtec.net ] ラーメン屋で注文とりに来るって接客よすぎね?
96 :
ちゅらさん:2004/04/03(土) 11:59:32 ID:0bT8ZY9A
[ usr14167.tontonme.ne.jp ]
97 :
ちゅらさん:2004/04/04(日) 21:55:24 ID:jPdwx./w
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] >93
麦麦&通堂をどさんこ&曙ラーメン&さっぽろラーメンと
比べてる時点で......(略
98 :
ちゅらさん:2004/04/05(月) 02:27:43 ID:VgaJfCQc
[ YahooBB218113242025.bbtec.net ] パンダ餃子のラーメンはどうよ?
99 :
( ̄____ ̄):2004/04/05(月) 03:24:20 ID:2ihbuTwU
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
むぎむぎは、注文聞きに来るの、遅かったな。。。。
。。
100 :
ちゅらさん:2004/04/05(月) 03:27:37 ID:qgJPn7zo
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
101 :
ちゅらさん:2004/04/05(月) 06:39:17 ID:4OaTlvbA
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >98
パンダは麺類はやめたほうがいいよ。
ソーメンかと思ったよ。餃子はいいけどね。
102 :
ちゅらさん:2004/04/05(月) 07:26:53 ID:bQQ04hSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
103 :
ちゅらさん:2004/04/05(月) 10:55:31 ID:lJje048g
[ YahooBB220057120091.bbtec.net ] 沖縄で一番うまいラーマンは、インスタント。
104 :
>:2004/04/07(水) 14:07:51 ID:LN00IrMg
[ 133.13.19.208 ] age
ぐそ〜ん。
106 :
( ̄____ ̄):2004/04/07(水) 14:42:52 ID:1gB4wc06
[ ntoska107063.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] __________________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・プッ
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『プッ』詰め合わせ | /
|________________ |/
。。
107 :
ちゅらさん:2004/04/07(水) 16:51:23 ID:jMVKFUX6
[ adg038.mco.ne.jp ] 沖縄には美味しいラーメン屋ねーや
不味いラーメン屋は、多いけどね
108 :
ちゅらさん:2004/04/07(水) 18:32:57 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ]
109 :
ちゅらさん:2004/04/07(水) 23:26:07 ID:opfHyZxE
[ YahooBB220057120091.bbtec.net ] 107
禿同
110 :
おいしい:2004/04/08(木) 12:38:18 ID:UlmmetpM
[ YahooBB220057100088.bbtec.net ] 坦々麺の食えるラーメン屋を教えてください
坦々亭と坦々麺は行きましたが、他にありますか?
111 :
ちゅらさん:2004/04/08(木) 21:12:06 ID:3ab.z7Rw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 一番亭
112 :
ちゅらさん:2004/04/08(木) 21:13:45 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] 二番亭
113 :
ちゅらさん:2004/04/08(木) 21:19:11 ID:3ab.z7Rw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 三パチには無かったはず
114 :
ちゅらさん:2004/04/08(木) 21:27:00 ID:3ab.z7Rw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 四川飯店(西武オリオン内)
115 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 03:01:00 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >110
四川飯店、パレット久茂地地下の四川飯店の支店、燕郷房、中国家、バーミヤン、風風??(←昔は)
116 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 03:19:55 ID:tdAW2kKU
[ YahooBB220057156125.bbtec.net ] 五リラ
117 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 21:09:22 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 六甲オロシ 風風の坦々麺はそんなに美味くないぽ
118 :
( ̄____ ̄):2004/04/09(金) 21:49:47 ID:fgLJTNbI
[ ntoska089016.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
セブン!
。。
119 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 22:47:30 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 8時だよ〜!全員集合。
ミスド
120 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 23:09:42 ID:HNU601s6
[ YahooBB218113226021.bbtec.net ] とりあえず流れきっとくか
121 :
ちゅらさん:2004/04/09(金) 23:43:33 ID:naB/UDwQ
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 通堂のラーメンカップ麺で出すんだってさ
食べ比べてみるのもおもしろいね
122 :
ちゅらさん:2004/04/10(土) 02:21:04 ID:t/ZENbSU
[ pl050.nas911.naha.nttpc.ne.jp ] 今月のいつだっけ?来週以降?カップ麺のほうがうまいに1万ペリカ
123 :
ちゅらさん:2004/04/10(土) 13:24:25 ID:qpqUkLcA
[ p2254-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あまりペリカを使いすぎると地下で仕事後のビールとおつまみが買えなくなりますよ
ところで北谷の長老ラーメンってどうですかね? キンマニ帰りのGALがおいしいと言っていましたが
124 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 00:09:16 ID:9Ygid.cs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 今日あがり行ったら満席だった。
125 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 09:36:46 ID:dl7R4Ylc
[ 104.120.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >124
おれもこないだ、店の外で30分待った
126 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 10:20:55 ID:87Zvfqto
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
127 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 10:32:10 ID:87Zvfqto
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 九州ラーメン
128 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 10:37:05 ID:87Zvfqto
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
129 :
ちゅらさん:2004/04/11(日) 13:08:44 ID:MwU9v5a6
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>125のあがり店主
フージナイから(・∀・)モウヤメレ!!
130 :
ちゅらさん:2004/04/12(月) 18:03:43 ID:.ShKU.9s
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
131 :
麦風fan@泊:2004/04/13(火) 05:34:27 ID:z8xQAvts
[ p5219-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日昼麦風いったんだけど、店長さんって痩せてる人?それとも体格のいい人?
どっちなのかな?
痩せてる方だと思ってたんだけど、体格のいい人に尊敬語使ってたので。
ランチだったけど、出てくるまでも早くて好感が持てたよ。
しばらくfanでいようと思う。
132 :
ちゅらさん:2004/04/13(火) 06:56:57 ID:gCJ9jLWQ
[ qu1.nirai.ne.jp ] 今日初めて武蔵家にいってきました。
典型的な家系ですね。
自分の口には合いませんでしたが、美味しいラーメンだとは思いました。
沖縄の人には受け入れられにくいラーメンなのかな?
もう少し人気が出ても良いかな〜と思いました。
133 :
ちゅらさん:2004/04/13(火) 10:58:23 ID:gCJ9jLWQ
[ qu1.nirai.ne.jp ]
134 :
ちゅらさん:2004/04/13(火) 15:24:51 ID:.6eKNt4A
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >133
おいおい麦風って書いてあるぞ
俺も痩せてる方だと思うけど(麦風オープン前に麦麦にも居たし)
体格のいいほうが後輩だと思うよ(年齢は上かも)
たまに麦風にも居るようだし麦麦の店主が両方のオーナーだと思うがどうだろう?
前にも書いたがランチタイムセットメニューが650円煮玉子1個(半分×2)付き
麦麦→同700円煮玉子別料金 この差は大きい
おまけに路駐しやすい(笑
135 :
ちゅらさん:2004/04/13(火) 21:46:03 ID:nDvLXQ1Q
[ p1007-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
136 :
泣人:2004/04/13(火) 22:06:09 ID:ETz0JwKk
[ p1230-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 麦風って、いまどこにあるの?
137 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 02:14:03 ID:bGF4IrXY
[ ux02.so-net.ne.jp ] >>136泊高橋交差点から崇元寺向けにちょっと行ったところの左側にあります。
近くに日産マリーンの店があったような。
ところで、国際通りのはなまるうどんの隣にできたラーメン屋ってどうなんですか?
奥まった所にはって入りにくいのですが・・。
138 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 13:19:34 ID:a4JrikPU
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >136
58号線泊り交差点を安里方面(又吉通り)に200m位行って左側
右側にエッソのSSが有るから直ぐ解るよ
豊見城に有った時よりかなりゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
139 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 16:25:03 ID:LN4aXQUI
[ p2039-ipbf02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
140 :
泣人:2004/04/14(水) 16:36:28 ID:DegTNNI6
[ p1206-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
141 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 16:39:32 ID:4MmP5mcM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
142 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 18:44:08 ID:4MmP5mcM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
143 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 18:52:35 ID:4MmP5mcM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
144 :
ちゅらさん:2004/04/14(水) 19:03:49 ID:BtVCRk3Y
[ p1204-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 通堂カップ食った人感想どうぞ?
145 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 13:01:38 ID:sM6.N50.
[ N116223.ppp.dion.ne.jp ] すみません、どなたかここによく出てる「あがり」って店の場所を
教えてくれないですか??
いってみたいのれす
146 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 13:29:30 ID:EotFr8.Y
[ ux02.so-net.ne.jp ] >145
「あがり」っていろんなトコで評判良いんですよ!(^_-)-☆ぱちっ
つけ麺って食べた事ないから、アタシも最初はo(^o^)oどきどきでした♪
でも、一度味わうと病みつきで今は常連です!!あっさりしてて、喉越しもぐ-! (^O^)g
チャーシューもトロトロだし、デザートのパンナコッタに私のハートもトロトロ(/ω\)
店内も落ち着いた雰囲気で、店長さんも元気があって笑顔もステキ・・(*^^*)
なんか今、急にアタシもつけ麺食べたくなってきた〜(´ρ`)
来週も絶対、友達二人と行こうっと!(^^))((^^)v
http://csx.jp/~agali/
147 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 19:07:30 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >145
そこかで書くとまた>129のニラが(略
148 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 19:21:48 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>147146がそのニラだと思うが。串まで刺してw
149 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 19:36:25 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >148
お〜確かに146はニラだね串まで刺してるし
>急にアタシもつけ麺食べたくなってきた〜(´ρ`)
ネカマしてるし.....
>146ごめ〜んM(__)M俺は>146は単純にあがりファンに1票
150 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 19:57:16 ID:hnxkJPE.
[ H047186.ppp.dion.ne.jp ] >>146ありがとうございます♪
早速週末に行ってきます。
151 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 19:59:15 ID:EotFr8.Y
[ ux02.so-net.ne.jp ]
152 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 20:34:07 ID:rc3qQi6Q
[ wacc2s1.ezweb.ne.jp ] とりあえず言えることはだな、
ここで高評価な店ほど「絶対に当てにならん」てこと。
おいらにとっては「珍珍珍」がナンバー1
153 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 22:48:50 ID:bChAHzeg
[ YahooBB220043131148.bbtec.net ] シュータage
154 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 22:51:42 ID:bChAHzeg
[ YahooBB220043131148.bbtec.net ]
155 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 23:40:55 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ]
156 :
ちゅらさん:2004/04/15(木) 23:42:58 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >151
氏ねなんて汚い言葉は使うなよ。
そんなことより仲良く「あがり」を食してくれ。
157 :
151:2004/04/15(木) 23:45:00 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>156そうだな。君の言うとおりだよ。そうするw
近々、あがりでキャンペーンをやるかもよ。楽しみだな。
158 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:01:10 ID:wH0Y7HFw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 157=151=146
多重人格??
159 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:06:14 ID:NI9xXYqQ
[ YahooBB218113226007.bbtec.net ] [ qu1.nirai.ne.jp ]は一応数十人単位でいるから
今頃自作自演とか言うなよ。
160 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:06:57 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] (・∀・)にやにや
161 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:14:28 ID:NI9xXYqQ
[ YahooBB218113226007.bbtec.net ] とりあえず
151の [ ux02.so-net.ne.jp ]=156の [ qu1.nirai.ne.jp ]は確定な。
162 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:16:40 ID:NI9xXYqQ
[ YahooBB218113226007.bbtec.net ] ふ、まちがえた156さんすまん
157だったよ
よけいなことするんじゃなかった
163 :
156:2004/04/16(金) 00:35:13 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>162いや、どっちも漏れだよってか
(・∀・)にやにや
164 :
ちゅらさん:2004/04/16(金) 00:53:51 ID:wH0Y7HFw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] これだからニラは嫌われるんだよなー
いい奴も多いしニラで一くくりにするのも個人的にはイヤなんだが
165 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 17:27:07 ID:zt18WGDc
[ p5175-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] >>124-125
今更だけどホント?
オレも同じ日の夕方に行ったけど、入った時は全然客いなくて
8割方食べ終わった頃に家族連れが来てたけど。
オレが行く時だけなのか、いつも客いないぞ。
店の前の駐車場に5回程行って5回とも止めれた。
つけ麺と醤油ラーメン食べたけど、味はまぁまぁ。
だが、あのチャーシュー丼は何だ、炊き込みご飯じゃねぇーか!!
166 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 17:31:17 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >165
最近は yosemiyo ってのがあるのか
167 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 17:32:45 ID:e6ElQzgA
[ users.otc.ne.jp ] あがりの憑け麺が美味いと言うが、
ありゃ不味いの部類に禿げしくストライクゾーン。2度と食わない。
何を基準に美味いと言ったのか教えれ
168 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 17:50:59 ID:zJrByGyg
[ ux02.so-net.ne.jp ] 宜野湾・長田の 「麺あがり」に行って「全部のせつけ麺」食べてきました。
しみじみ「おいしい・・・・」って感じの染み入る美味しさでした。美味しかった・・・・
あっさり目なんで女の子でも中盛りぺろっと食べれちゃいました。
中盛りまでは割増料金なしってのもうれしかった v(^-^ ) v
探したらホームページありました。
http://csx.jp/~agali/
169 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 18:02:29 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>167おいおい、人それぞれ味の好みは違うのだから
当然の事だろう?
馬鹿ですか?
>>168=あがりの宣伝しまくってるニラ野郎
串まで使ってご苦労さん。
170 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 19:15:40 ID:Db5ggNBc
[ ZJ058046.ppp.dion.ne.jp ] やっぱりつけ麺は都内で食わないとだめでしょ。
沖縄の客は舐められてるよ。
あんなの、はっきり言ってゴミ。
171 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 19:42:58 ID:6y5TdW/Q
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 俺はあがりのつけ麺は結構行けてると思うyo
ただ今の時期じゃなく夏場に食べたいな〜
>168
>女の子でも中盛りぺろっと食べれちゃいました。
串まで刺して本とに♀??
ニラばればれなんだから串やめたら
172 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 20:34:16 ID:e6ElQzgA
[ users.otc.ne.jp ] >169
あなたのようなカキコ見てたら、
つくづく韮ユーザーは自己中軍団だと感心するよ・・・
まぁ、議論する気も起こらんから勝手にくっちゃべってくだされ。
173 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 21:24:38 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>172ニラユーザーは軍団かい。
ならすごい集団だな。
さすが、ライバルヨセミア軍団を駆逐するほどの猛者!
174 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 21:54:02 ID:LSb5OmsQ
[ YahooBB218113222003.bbtec.net ]
175 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:05:17 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] おれはどうすればいい?
176 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:09:39 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
177 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:18:55 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] 結局ニラは擁護派なのか糾弾派なのか
他のも含めて整理してよ
話はそれからだ
178 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:21:48 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >177
お前頭悪いのかそれとも知識がないのか知らんけど
[ qu1.nirai.ne.jp ]は一人ではない。
老若男女数多の人物がいる。
それをさも一つの人格のように考える>177はチブルタラヌーか
そこまで考えきれない知傷としかおも(略
179 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:31:57 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >178
重々知ってて聞いているんだが
180 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:48:18 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ニラ統一聖戦(ニラジャラン・モハンメドアラー)
>>177はすでにラチった。そしてちんこの皮もむいた!(まじくせーぞ)
そんなくせー
>>177だが、返してほしくば唯一神ニラーの神にひれ伏せ!
話はそれからだ
181 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:50:06 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >180
そうそう、そうこなくっちゃ
182 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 22:57:58 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ニラ統一聖戦(ニラジャラン・モハンメドアラー)
すんまそん。全て自演でつ。あのジャップどもにそそのかされまつた。
長老も激マブでテンパってリーチどらどら!
もう悪い事しません!だから「
http://csx.jp/~agali/」も禿しくよろすく!!
183 :
ちゅらさん:2004/04/18(日) 23:11:00 ID:NunwI4hE
[ 90.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >182
で、あがりのHPが移転しているわけだが
184 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 01:34:38 ID:MJnoSmoY
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
185 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 03:46:35 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] 武蔵家や麦麦のコテーリラーメソ好きなオレには
あがりや小法師のサパーリラーメソ、正直(゚听)イラネ
186 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 07:59:36 ID:Fb4tqf8E
[ ppp229.southernx.ne.jp ] 後楽園の近くで食ったつけ麺よりあがりのはうまかったわけで・・・
187 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 09:00:56 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
188 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 11:39:12 ID:2wWx6l76
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >187=あがりに客取られたマズーイラーメン屋の店主ですか?
いい加減にしたら粘着すぎ見苦しい
189 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 11:45:07 ID:9q.V9tXA
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 新しいつけ麺おいしそうじゃないの 今日いってみよ
190 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 11:47:25 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>187いいからまずは空気から嫁よ。
あがりネタで楽しむ余裕くらい持てよ。といってみるテスト
サイキンラーメンネタモマンネリダシシンネタガデルマデノツナギノホシュダトオモッテアルイミオメーモタノシメヨ
テカ、テンチョウテンチョウイウマエニシンジョウホウアレバナンカカキコメヨハナシハソレカラダw
191 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 11:50:47 ID:2wWx6l76
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
192 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 12:01:04 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
193 :
窓際ルンペン:2004/04/19(月) 12:07:33 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ( ´D`)ノ<懐かしの寄宮VSニライのバトル開始れすか?
194 :
ニラ統一聖戦:2004/04/19(月) 12:09:47 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>183( ;゚Д゚)ゲッ?いっいつの間に?!?!
>>184*・゚・*:.(*´▽`)パァァ.。:*・゜ありあとー
195 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 12:14:40 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>187=
>>192おまえさん、最近荒れてるなぁ。
真段橋(漢字あってる?w)にいいラーメン屋があるから
食い放題払いたい放題で今度、付き合ってやるよw
196 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 12:34:11 ID:2wWx6l76
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >195
真玉橋の珍さんでつか?
197 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 14:27:51 ID:tdtr4Iv2
[ t564058.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] あがりの新メニュー「うめしそつけめん」食べてきました。
ゆず味と同じ超さっぱり系です。梅の涼しげな酸味がここちよいです。
具の水菜もしゃきしゃきとしてよいアクセントです。
一口目から最後の一口まで飽きがない食後ももたれないいいメニューだと思います。
もう一つの新メニューゴマつけめんの方も食べたかったのですが、ゴマの方は「全部のせ」
がなかったので薫製卵を食べたい僕としては「ぜんぶのせ」がある梅の方にしました。次回は
ごまいってみます。
ぐそ〜ん。
199 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 14:36:14 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >198
ブラクラ&ウイルス注意
他スレにも貼り付け多数。
200 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 14:54:24 ID:AmDnLTy6
[ 129.84.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >197
胡麻つけ麺は味はいいんだが水菜が邪魔で食べにくいよね
もう一工夫ほしいところだ
ぐそ〜ん。
202 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 18:15:46 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] あがりが那覇にあればもっと逝くんだがなぁ・・・
203 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 18:30:53 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ニラ統一聖戦(ニラジャラン・モハンメドアラー)
>>197のヨヨギ氏と
>>200のユアネット氏は一度中部でラチッたが、
あがりのために活動をしていることがわかったので
精神的ラメン指導者に引き渡して近くのラメン店(モスークとも言う)で開放した。
>>185この廃教者がぁぁぁぁ!!!同じニラとして悲しいぞぉぉぉぉ!
あっさり味いいじゃん。こってりよりカロリー低いぞ
同じカロリーならこってり二杯食うよりあっさり五杯の方が魅力的だぞ。
204 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 19:18:23 ID:PpKbYn.k
[ YahooBB218113222003.bbtec.net ] >>197だから最後にアドレス張らなきゃだめだってば!
205 :
ちゅらさん:2004/04/19(月) 20:37:59 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] 県内でアクーセス上位の(PCからね、携帯では×でしょ)ココまち板で
連日、宣伝してる「あがり」って物凄い賑わいなんでしょうね・・店主ウハウハ(プゲラッ
206 :
( ̄____ ̄):2004/04/20(火) 13:46:02 ID:XFCBI7Q6
[ ntoska056007.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメンぐらい、自分で作れ、ドアPO!
。。
207 :
ちゅらさん:2004/04/20(火) 16:33:14 ID:m4kLRe/A
[ usr14125.tontonme.ne.jp ] あがり、4・5回いったかなぁ。
上品そうなのだけれども、印象が残らない味だな、わしには。
ラーメン屋を教えてくれといわれたら、あがりを教えるけれど。
208 :
( ̄____ ̄):2004/04/20(火) 16:39:59 ID:XFCBI7Q6
[ ntoska056007.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぷげらっちょ。ぷげらっちょ。
。。
209 :
( ̄____ ̄):2004/04/20(火) 17:20:39 ID:gJSUnysI
[ p6160-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
210 :
ちゅらさん:2004/04/20(火) 18:02:18 ID:9c0RF8Ds
[ 133.13.19.220 ] まじで
211 :
ちゅらさん:2004/04/22(木) 21:56:47 ID:JEEXOmz2
[ qu1.nirai.ne.jp ] 麺琉でトッピング無料券もらったけど、
いつまで続くの?
212 :
ちゅらさん:2004/04/24(土) 18:39:47 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] ∧ ∧ チュルン
/ 中\
( `π´) おいしいよ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
213 :
なな:2004/04/24(土) 19:33:42 ID:rR3ld/WY
[ proxy320.docomo.ne.jp ] あがり・美味しかった!那覇にあったらなぁ。柚子の香りがたまらなく良いし、つけ麺に合うんだなって思った!あー腹一杯。
214 :
なな:2004/04/24(土) 19:34:05 ID:66z6efTo
[ proxy317.docomo.ne.jp ] あがり・美味しかった!那覇にあったらなぁ。柚子の香りがたまらなく良いし、つけ麺に合うんだなって思った!あー腹一杯。
215 :
ちゅらさん:2004/04/24(土) 19:46:37 ID:yE7oeXYo
[ p4057-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 花月って量少なくない?
216 :
ちゅらさん:2004/04/24(土) 19:58:15 ID:A3HpS6f6
[ tusp23.nirai.ne.jp ] 2ちゃん:アニメ板でウンコのコピペ貼るのはやめようね。
堀川クン!
肛門に高麗ニンジン入れちゃうぞ!
217 :
ちゅらさん:2004/04/25(日) 00:56:15 ID:4W7R5ow2
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] >215
少なく無いよ〜普通だよ
218 :
ちゅらさん:2004/04/25(日) 02:51:51 ID:cjDg3YCY
[ YahooBB220057130171.bbtec.net ] >>215俺も最初、そう感じた。
なので大盛りで食ってる。
219 :
ちゅらさん:2004/04/25(日) 17:24:13 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 小禄の花月はリニューアルしてから
どんぶり小さくなってる気がする
スープがだいぶ節約できるはず・・・でも値段はそのまま
ところで沖縄では長崎ちゃんぽん
あまり人気がないようだが何でかね?
とんこつスープだし太麺なのに
沖縄の人に受けないのなーんでか?
220 :
ちゅらさん:2004/04/28(水) 11:45:51 ID:c25etztw
[ proxy316.docomo.ne.jp ] 今花月牧港店のトイレからカキコ豆乳ラーメンを注文しました
221 :
ちゅらさん:2004/04/28(水) 12:40:57 ID:qLmCxtxg
[ proxy322.docomo.ne.jp ] 豆乳ラーメンイマイチでした(-.-;)
222 :
ちゅらさん:2004/04/28(水) 12:47:45 ID:MbNkICts
[ tusp192.nirai.ne.jp ] 中継モツカレ
223 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 10:49:05 ID:oKsacGgc
[ proxy316.docomo.ne.jp ] バイプライン鶴味屋イカスミラーメンのタレ幕ハケーン食べた人居たら感想希望
224 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 13:24:13 ID:TGfAr9K.
[ YahooBB219197176139.bbtec.net ] 某らーめん屋さんも近いうちに器が小さくなります。
ごめんなさい。原価が高くて苦肉の策です。
今のうちに謝っておきます。すみません。
225 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 16:30:04 ID:qjKPpnR6
[ p1154-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] あがり3連休してたけど大丈夫?今日はやるのかな?それとも・・・
226 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 17:01:36 ID:s90cDmDE
[ 51.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >225
で、あがりの掲示板が復活してるわけだが
227 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 17:04:23 ID:s90cDmDE
[ 51.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] ちなみに今度のはリモホ表示するからな
早速串刺してカキコしてるやつがいるわけだが
228 :
(;つД`)オレも この前行ったら閉まってた:2004/04/29(木) 22:28:44 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ]
229 :
228:2004/04/29(木) 22:34:13 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] ○する
×しするる
逝ってきます
230 :
ちゅらさん:2004/04/29(木) 23:02:37 ID:rIjBuJP.
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
231 :
225:2004/04/30(金) 08:21:35 ID:jvbGmCtI
[ p4082-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 昨日も休みのようだった。ほんとにどうしたのかな〜、心配になってきたよ。
HPあるんだから長期休暇ならばちゃんと告知してほしい。
>>230この前梅しそツケ麺食べたけど美味しかったよ。
232 :
ちゅらさん:2004/04/30(金) 09:55:26 ID:9SxlzNsk
[ at-std19.nirai.ne.jp ] 木曜日にあがりの前を通ったんだけど開いてましたよ!
233 :
ちゅらさん:2004/04/30(金) 10:19:45 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] 国際通りのはなまるうどんの隣奥にあるラーメン屋はどうですか?
234 :
ちゅらさん:2004/05/01(土) 03:27:27 ID:g3i2pxNI
[ at-std2.nirai.ne.jp ] トン動のカップメン食べたひとー?
まずかった?
235 :
koguma:2004/05/01(土) 05:49:16 ID:bx4HJl5g
[ qu1.nirai.ne.jp ] >トンドウカップ麺
普通でしたw
有名店カップ麺が沢山出ていますが、個人的には初期に出てた「赤坂ラーメン」
っつーのが激ヒットでした。
アレに勝るカプメンは未だあってません。ちなみにかなりコンプに近いぐらい
食いましたw<有名店系
236 :
ちゅらさん:2004/05/01(土) 16:53:12 ID:bx4HJl5g
[ qu1.nirai.ne.jp ]
237 :
ちゅらさん:2004/05/02(日) 16:17:14 ID:AXOC.HK2
[ p45-dna09nago.okinawa.ocn.ne.jp ] お店で観てはいけないものを観ました。;
238 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 01:37:12 ID:3yUD4jAc
[ NAHcd-02p173.ppp.odn.ad.jp ]
239 :
( ̄____ ̄):2004/05/03(月) 02:47:01 ID:zaMknyGk
[ ntoska068027.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄の食いもん屋は、よく、ひーらーを見かけるな。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
240 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 07:09:01 ID:6gVkfXJU
[ p79-dna09nago.okinawa.ocn.ne.jp ] ここに書き込むとそのラーメン店の威信に関わり
告訴も受けるかもしれません。とてもとても言えません。
観たくなかった・・・・・・
241 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 07:54:05 ID:dE/EAcYI
[ YahooBB218113240070.bbtec.net ] 何を見たかで、店名が判断できるものですか?
気になる…。
242 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 08:39:54 ID:bsF04jnw
[ 51.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ] >240
この掲示板でこっそり言えばわからないから
気持ちが軽くなるよ
243 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 10:00:35 ID:3CGQNTzQ
[ YahooBB219197176139.bbtec.net ] ゴキブリ程度なら飲食店ならどこでもありえる事。
友人と入ったラーメン屋で、壁にゴキブリが、その気配にびびりまくりの友人。
自分は割りと平気な方だけど、友人は虫自体大嫌いなタイプ。
ゴキブリって不思議なもので、突然壁から飛び出し、友人めがけて!!
後は半狂乱の友人。その場でこどもの用にじたんだ踏んで唖然。
それ以来友人はその店には二度と行ってません。
まぁー運が悪かったねぇ。どのお店でもゴキブリはいると思う。
ただし清潔感のないお店だと言い逃れしても効果はないと思うけどね。
244 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 10:57:13 ID:RbzUhUYc
[ p86-dna09nago.okinawa.ocn.ne.jp ] では、判別できないように一部告白しまつ
とある、美味しいラーメン屋で食事中。店に大きな荷物が届きました。
私は視力が良いので、その荷物の隅のタグを読んでしまいました。
「業務用ラーメンスープエキス**個入り**味」
味自慢のそのお店は、そのスープが命だと評判なのに、
そのスープずん胴鍋の中身が、まさか仕入れ出汁だとは。ショックだった
245 :
期待してたのに:2004/05/03(月) 11:07:56 ID:MbjXg3AM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
246 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 11:08:35 ID:4fqcZ9SM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >244
美味しければ仕入れだろうが自家製だろうが関係ないと思う。
247 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 11:52:04 ID:PrgboX7I
[ ntcwest037036.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 那覇市曙・中華料理屋「天龍」の湯麺
248 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 12:12:33 ID:3CGQNTzQ
[ YahooBB219197176139.bbtec.net ] >>244そう言う落ちか・・・。
て事は味が安定しないお店はまだまだましと言う事かな?
なんせ、まったく同じ味を出すのなんて、大規模なチェーン店なんかじゃないと無理だからねぇ。
でも旨ければいいと思う248さんと同じ感想だなぁー。
249 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 12:20:08 ID:z4B7byBo
[ add112.mco.ne.jp ] >244
美味しいのだったらスープが業務用だろうとよいではないか。
あんたもそれをみるまでは美味しいと感じてたんだろ。
その業務用スープが隠し味だったんだよ・・・・
250 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 13:51:48 ID:mWLmV2Gg
[ user01-28.myagent.ne.jp ] 結論。沖縄には旨いラーメン屋はありません。
やはり歴史的に考えて、「沖縄の気候や文化がラーメン文化を育んでこなかった」というのが決定的な原因でしょうな。
沖縄のラーメン屋店主さん、福岡・東京・北海道などどこでもいいから修行してこいよ
251 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 14:04:35 ID:qHijM/eU
[ 210-161-006-252.jp.fiberbit.net ] デハ
ルッコルゥウウウウ
で
252 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 14:07:41 ID:qHijM/eU
[ 210-161-006-252.jp.fiberbit.net ] http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1073791164&LAST=50 ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|何にしようかな〜
|=ら ギ_ └v┬─────────────
|= ∫ =:| ||. | 漏れも何にしようか迷うモナ
|= め コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧ ∧. || | お前ら2時間も迷ってんじゃねーぞ
~~~~~~~ | || ==┻== (゚∀゚ ) < さっさと決めろやゴルァ!
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ |.――( )――――┴┐
└‐〜(___ノ――.(.__○ ,,)―――┬―┘
| | ̄ ̄| ( | ̄  ̄| .....:.::::| ニジカン・・マ・・ヨ・イ・・・・スギ・・ダヨ・・
| | | ..:::::::| | . .: :::::.::::.:::| (;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://dekacory.kmiz.net/view_area.asp?area=%89%AB%93%EA%8C%A7あまり参考にはならない。 ・・・
253 :
はんのおしないとやめる:2004/05/03(月) 14:10:55 ID:qHijM/eU
[ 210-161-006-252.jp.fiberbit.net ] http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1073791164&LAST=50 ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|何にしようかな〜
|=ら ギ_ └v┬─────────────
|= ∫ =:| ||. | 漏れも何にしようか迷うモナらぶらぶ
|= め コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧ ∧. || | お前ら2時間も迷ってんじゃねーぞ
~~~~~~~ | || ==┻== (:゚∀゚++;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ) < さっさと決めろやゴルァ!
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ |.――( )――――┴┐
└‐〜(_to__ノ――.(.__j. ,,)―――┬―┘
(省略されました。全てを読むにはここを押してください)
254 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 14:11:36 ID:flNCywR.
[ 56.121.99.219.ap.yournet.ne.jp ] >244
そのラーメン屋は
1.チェーン店
ならどこぞで一括生産したものが発送されてきた
2.複数味の店
例えばとんこつが売りだがしょうゆやみそも出してる、
ってとこならとんこつは自家製でしょうゆ・みそなどは業務用を使ってる。
のいずれかでは?
255 :
はんのおしないとやめる:2004/05/03(月) 14:14:38 ID:qHijM/eU
[ 210-161-006-252.jp.fiberbit.net ] 名前: ちゅらさん 投稿日: 2004/03/10(水) 12:25:17 ID:Xt0Pk34c [ tr17.okiu.ac.jp ]
前スレ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1073791164&LAST=50 ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|何にしようかな〜
|=ら ギ_ └v┬─────────────
|= ∫ =:| ||. | 漏れも何にしようか迷うモナ
|= め コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧жя∧. || | しゅいません でか
~~~~~~~ | || ==┻== (゚Д゚ ) < さっさと決めろやゴルァ!
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ |.――( )――――┴┐
└‐〜(___ノ――.(.__○ ,,)―――┬―┘
| | ̄ ̄| ( | ̄  ̄| .....:.::::| 喧喧
| | | ..:::::::| | . .: :::::.::::.:::| (´Д` )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://dekacory.kmiz.net/view_area.asp?area=%89%AB%93%EA%8C%A7あまり参考にはならないが・
256 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 14:17:22 ID:ndddUJjw
[ p95-dna09nago.okinawa.ocn.ne.jp ] 244です。
そのお店はチェーン店ではありません。
しかも、「**味エキス」は、そのお店の看板の味です。
これ以上は晒しませんけど。なにせショック
257 :
暑い芯よ不均衡:2004/05/03(月) 14:18:19 ID:qHijM/eU
[ 210-161-006-252.jp.fiberbit.net ] 名前: ちゅらさん 投稿日: 2004/03/10(水) 12:25:17 ID:Xt0Pk34c [ tr17.okiu.ac.jp ]
前スレ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1073791164&LAST=50 ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|uc@naz@0-9oi89uiyhgtfdxc mつたちとつきくにしようかな〜
|=ら ギ_ └v┬─────────────
|= ∫ =:| ||. | 漏れも何にしようか迷う家ナ
|= め コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧ ∧. || | お前ら2時間も迷ってんじゃねーぞ
~~~~~~~ | || ==┻== (゚Д゚ ) < さっさと決めろやゴルァ!
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ |.――( )――――┴┐
└‐〜(___ノ――.(.__○ ,,)―――┬―┘
| | ̄ ̄| ( | ̄  ̄| .....:.::::| ニジカンハマヨイスギ
| | | ..:::::::| | . .: :::::.::::.:::| (;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://dekacory.kmiz.net/view_area.asp?area=%89%AB%93%EA%8C%A7あまり参考にはならないが・へい
258 :
バファリン1錠:2004/05/03(月) 19:04:48 ID:pL3g4syY
[ users.otc.ne.jp ] なんとなくだが、麺が食いたくなってきました。。。今食うなら何がお勧めかな?
#あがりはNGワードです。
259 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 19:30:47 ID:MbjXg3AM
[ qu1.nirai.ne.jp ] カップラーメンも出たことだし再確認の意味で
久しぶりに(?)d胴に逝ってみてはどうかな?
それか喜多方ラーメンの小法師はどう?
260 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 19:40:45 ID:ac7w53Lg
[ FLH1Aah119.okn.mesh.ad.jp ] 麦麦と武蔵の場所ってどこにあるんですか?
糸満から近い店舗でお願いします。
261 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 19:58:20 ID:MbjXg3AM
[ qu1.nirai.ne.jp ] 過去スレ嫁と言いたいとこだが
まぁゴールデンウィークだし宝探し感覚でお店を見つけてみるのも面白いかも
ってことでてーげーに教えます
まず、武蔵家さん
沖銀本店の裏口からの道をまっすぐ逝って
2〜30メートルぐらいの右2階にあります
麦麦さん
バスターミナルの裏の裏ぐらいにあります
ピカピカ光る看板がついているので探してみてください
(麦風という店は姉妹店になるので場所は麦麦で聞いてください)
ひとつ逝っておきますが、武蔵家さんはとっても油が多いですし
麦麦さんは豚骨の匂いがすごいので、嫌いな人にはきついかも
さらにオチをつけるなら2店舗とも日曜は休みのことも多いので
ゴールデンウィークにやってるかどーかは責任持てません、あしからず
262 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 20:56:01 ID:ac7w53Lg
[ FLH1Aah119.okn.mesh.ad.jp ]
263 :
バファリン1錠:2004/05/03(月) 21:17:59 ID:pL3g4syY
[ users.otc.ne.jp ] >259
さんくす。用事ついでに腹みたしてこようかとおもいます。
264 :
( ̄____ ̄):2004/05/03(月) 21:51:53 ID:zaMknyGk
[ ntoska068027.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄では、そーめん喰うのか?
。。
265 :
ちゅらさん:2004/05/03(月) 23:21:24 ID:ciDa6iMY
[ p1249-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] どかめんの醤油らーめんは白い
266 :
みいちゃん@LoveBeer:2004/05/03(月) 23:45:30 ID:/oM4xnAU
[ YahooBB218113228014.bbtec.net ] >>( ̄____ ̄)
冷やしそうめん食べるよ!(w
あと、付け麺も。
267 :
ぴぴ:2004/05/04(火) 19:39:23 ID:hEjIvkwI
[ YahooBB220022212246.bbtec.net ] >>258#あがりはNGワードです。
あれそうなんですか?
この掲示板見て行こうと思い
昨日行ったら満席でしたよ。。。
結局まだ頂いてないんですけどね(;-;)
268 :
( ̄____ ̄):2004/05/04(火) 22:35:57 ID:ptRkCtdQ
[ ntoska068027.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
269 :
ちゅらさん:2004/05/05(水) 21:39:49 ID:bQQ04hSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
270 :
ちゅらさん:2004/05/05(水) 22:32:00 ID:bQQ04hSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ↑のスレでもあがり店主は必死だな(w
271 :
ちゅらさん:2004/05/05(水) 23:21:02 ID:bQQ04hSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
272 :
ちゅらさん台風3号:2004/05/06(木) 00:57:57 ID:5hpebcOY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 今度、東京に行く事になりました
皆さんの知ってる店で、ここだけは一度食べといた方がいいぞい!
ってお店1店舗だけあげるとしたら、どこですかね?
ヨロシコ <m(__)m>
273 :
ちゅらさん:2004/05/06(木) 03:13:52 ID:5hpebcOY
[ qu1.nirai.ne.jp ]
274 :
ちゅらさん:2004/05/06(木) 12:51:14 ID:ETws/FuM
[ p3014-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>272今のところ沖縄にはないと思われる豚骨+魚等のダブルスープ
の店に行くのがいいと思うよ。
俺は千葉に居たから東京ではいい店紹介できないんだけどね。
いや沖縄にもあったらごめんなさい、教えて下さいませ。
275 :
ちゅらさん:2004/05/06(木) 13:23:11 ID:mFwqOmsM
[ YahooBB219019092030.bbtec.net ] >>272とんこつのおすすめなら
じゃんがらラーメン
桂花
香月
横浜までいけるなら家系ラーメン
276 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 17:07:41 ID:C5clTAZE
[ p0075-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日お昼に通堂行って来た。
ヤッパ美味かったよ〜、客もいっぱいだった。
支払いの時にレジの兄ちゃんがフレンドリーに話しかけて来て
ガムや飴を両手いっぱいにサービスしてくれた。
首里に3号店がオープンするらしいけど、
具志川から北の方にもオープンしてよ。
277 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 17:11:57 ID:T86GVwPI
[ p2032-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >276
首里に3号店.....あそこかな〜?
278 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 17:40:28 ID:n.LoiJ1.
[ proxy322.docomo.ne.jp ] あがりのまるごつけめんうまいぞ でも、俺はゆずの全部のせ中盛をすすめる
279 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 17:46:45 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ] おヒサに汀良のめんくい亭に
白湯チャーシュー麺喰いに行こうと逝ったら、比嘉京子・・
280 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 18:39:27 ID:r6kNyTdA
[ at-std2.nirai.ne.jp ] あそこはつぶれて1年近く成るだろー
281 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 20:50:37 ID:G3bKkars
[ p1119-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖国大近くになにやらラーメン屋が開店するようです。
来週当たりかな
282 :
ちゅらさん:2004/05/08(土) 19:01:12 ID:q2DvZMfE
[ YahooBB220057130171.bbtec.net ] >>281それはもしや以前「龍ちゃん」だったとこでは?
龍ちゃんは穴場っぽい雰囲気があって安いしボリュームあるし
好きだったんだよな〜。
283 :
ちゅらさん:2004/05/08(土) 19:49:30 ID:0h9SWFek
[ sf194.nirai.ne.jp ] 金沢らーめん よく行きます
284 :
ちゅらさん:2004/05/08(土) 20:13:47 ID:eWlEeSjE
[ U050027.ppp.dion.ne.jp ] インスタントラーメン・・・
285 :
バレンシアオレンジ:2004/05/08(土) 20:17:39 ID:fVAy6zyg
[ x086204.ppp.dion.ne.jp ] 日清カップヌードルうまいよね?
286 :
ちゅらさん:2004/05/08(土) 20:18:52 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>285ヌードルであってラーメンではない。
普通に美味いがね。
287 :
ファンタグレープ:2004/05/08(土) 20:23:44 ID:fVAy6zyg
[ x086204.ppp.dion.ne.jp ] シーフードヌードルはあまり好んで食べません。
288 :
ちゅらさん:2004/05/08(土) 22:12:02 ID:3ab.z7Rw
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] シーフードヌードルはお湯の代わりに牛乳入れると(゚Д゚ )ウマーです
289 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:16:19 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 冷たいラーメンとか、冷やし中華のウマーな店ない?
290 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:32:02 ID:gZOFqRTU
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ]
291 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:43:55 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] あがり 嫌いじゃなかったけど
さすがに宣伝シツコイだろ? もう行くのやめよっかな?
最後に関係者 必 死 だ な !
292 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:44:44 ID:VoT5IUDc
[ p6139-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 宣伝なのか?妨害なのか・・・
293 :
290:2004/05/09(日) 22:50:21 ID:gZOFqRTU
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 別に来なくても良いけど俺関係者じゃ無いシー
>289の書き込みに対して>290は当然予想の範囲内と思われ
(過去レス読んでたらね)
294 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:50:55 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>291粘着がしつこいだけ。
まじでそろそろやめた方がいいよ…。
295 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 22:57:06 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 言っておくが、漏れは上がりのラーメン嫌いじゃないよ
でも明らかに宣伝、やり杉だろ?
あれみてるともうあそこには行きたくなくなるね
つーか関係者、いい加減上がりのHP張り杉だ!
296 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 23:05:09 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 仮に「あ○り店主本人が書き込みしている」という事が事実ではなかった場合…
あ○り店主は管理人に削除依頼&訴訟ができるね。
もしかしたら賠償金もとれる??
どうだね、タイムス諸君!君らにはオイシくないか?
「インターネット掲示板の弊害」みたいな記事書くの好きだろ?
297 :
290:2004/05/09(日) 23:10:20 ID:gZOFqRTU
[ YahooBB220057100033.bbtec.net ] 俺関係者じゃ無いよ〜もう一回言うが
295=289なら289のレスに対して
290のレスが予想出来ない香具師は過去レス嫁と言いたい
過去レス読んで295のレスならただの馬鹿
あがりのHP張ってる=関係者は大間違いでつ
俺個人的にはあがりのファンは居ても関係者は殆ど居ないと思うヨ
298 :
ちゅらさん:2004/05/09(日) 23:13:08 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] あぁ、そうだね。
賠償金とった方がいいんじゃないの?
お店の宣伝レスが苦情レスより少なかったらね
299 :
あがらー:2004/05/09(日) 23:15:32 ID:naB/UDwQ
[ at-std3.nirai.ne.jp ] おもしろがって HPのURL貼ってるだけだろ
ほっとけよ
URL貼らない批評意見レスが本物と思えよ
300 :
バファリン1錠:2004/05/09(日) 23:19:11 ID:r5MtvrUg
[ users.otc.ne.jp ] 以後、スレ立て禁止w