宮古の公務員採用情報求む!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
宮古の役所あたりじゃ採用試験が無いって聞いたけど本当ですか?
親戚がいるとか、縁者の口利きがあれば即採用という噂の真相はいかに・・・
もし事実なら親戚がいるというだけで一生安泰が保証される?
それじゃ役所内は親戚だらけですかぁぁぁぁ
2ちゅらさん:2004/03/04(木) 18:40:23 ID:QccTTxdY [ pl382.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
(゜凵K)シラネ
3ちゅらさん:2004/03/04(木) 18:45:04 ID:Hffsd87g [ p6075-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
1>
今は昔の、懐かしき頃のお話です。
でも、口利きだけではだめだったはず、袖の下は必須だったはずよ。
昔の話なので記憶は定かでありませんがね。
4ちゅらさん:2004/03/04(木) 19:33:36 ID:cBVDCJRg [ 219.166.167.44 ]
>3
今でもそうらしいです
職員よりもはるかに非常勤の方が有能だし頑張っているとの事
行政がこうだから宮古に明るい未来は無い
子供の教育にはもっとも適していない地域だね
5ちゅらさん:2004/03/04(木) 20:08:26 ID:4KWAiT0g [ flokn1-p111.hi-ho.ne.jp ]
>>4
臨任や嘱託はともかく、非常勤がする仕事は雑用しかないが・・

それと、非常勤だから有能・職員だから無能ということではなく、
ただ若いか年寄りかという違いだと思う。
今は民間の待遇が悪くなってるから、優能な人材が公務員めざしてるけど、
昔は民間よりずっと待遇がわるくて不人気で、「公務員しかなれない」って人ばっかりだったから。
6ちゅらさん:2004/03/04(木) 20:33:28 ID:MVuhopiA [ qu1.nirai.ne.jp ]
おいおい、宮古の人は、県内の自治体のあらゆるところで幅きかせて採用されているのに、まだ足りないというのか!?
いいかげんにしろ!
7ちゅらさん:2004/03/04(木) 20:35:17 ID:JLnx0PdU [ proxy316.docomo.ne.jp ]
さっさと削除しる!
8ちゅらさん:2004/03/04(木) 20:42:06 ID:7yFmzoyE [ FLA1Aag096.okn.mesh.ad.jp ]
県庁でも人事課長が宮古人になったとき、そいつの親戚やら知り合いの宮古人しか
採用されなくて、ちょっとした騒ぎになったな。
縁故宮古人は害虫と変わらん。
9ちゅらさん:2004/03/04(木) 21:10:53 ID:cBVDCJRg [ 219.166.167.44 ]
>8
やはりそうでしたか・・・
10ちゅらさん:2004/03/04(木) 21:14:02 ID:fvFm3UEU [ FLH1Aaf042.okn.mesh.ad.jp ]
1って非常勤じゃないの?
111:2004/03/04(木) 21:19:31 ID:dNWx3g52 [ 210.102.100.67 ]
オレは本島内で民間に勤めてます
12ちゅらさん:2004/03/04(木) 21:33:43 ID:psGF6A9U [ 61-218-177-18.HINET-IP.hinet.net ]
>7
宮古人ですか?