1 :
1:
2 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 15:54:53 ID:U08WTS16
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 2げっつ
3 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 16:03:27 ID:dxFGSqfM
[ pl382.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] >>1
バス会社の方ですか?
営業活動もいろいろと大変ですね。
4 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 16:03:35 ID:U08WTS16
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 3月
5 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 16:31:27 ID:QJXQu5zg
[ t566233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>1レンタカーのところは同調できんが、
代わりに、まぁ、タクシーだが、
自家用車なしのほうが安上がりだろう。
6 :
榎木津:2004/02/24(火) 16:41:59 ID:.Ki4QYhA
[ pakevip.nifty.com ] 自家用車の、税金等諸費用の15〜20万て、なに?(・∀・;)
1年に15〜20もかかる?
7 :
nanasi:2004/02/24(火) 16:45:04 ID:COKGxb8c
[ ux0a230.okiden.co.jp ] >>1
>自家用車
>購入費用 50万〜100万円
役五年乗ると 10万〜20万円
>税金など諸費用(税金その他) 15万〜20万円
車検が2年で10万、税金で年5万、維持費でメンテで年2万で 年17万円
>ガソリン代 1ヶ月5000円×12=6万円
>合計 70万円〜120万円
で、年間だと33万円〜43万円
少し安いが、自分で運転して疲れるかな
8 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 16:51:21 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] バスや原チャ、チャリではカーセックル出来ません・・
そして、カーセックルは突発的にしたくなるもので
(最初っからそのつもりなら、ラブホ直行しまつ)
レンタカーいちゃんだ借りて「今日、車でするぞ〜!」というのはあまり有りえん・・
よって、自家用車(・∀・)ケテーイ!!
9 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 16:54:47 ID:zBdFsK4M
[ p5015-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >1日往復600円(定期、回数券)×25回(1ヶ月)×1年(12ヶ月)=約4万5千円ぐらい
何回計算しても18万円になるんだが・・・
漏れの計算機が壊れてるのか・・・
それとも・・・
10 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 17:02:25 ID:OoCZ7UR6
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 只乗り(含む)
11 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 17:06:46 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>1計算し直せできらんぬー
俺は計算しないから振るなよ。とっとろー
12 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 17:12:36 ID:Cu.KfwpM
[ YahooBB220057000092.bbtec.net ] むずい…
13 :
1:2004/02/24(火) 18:42:31 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] あげーはじかさよー
はじめ600×週6日×1ヶ月(4週間)×12ヶ月で計算してよー・・・
してから後から4かけるのわしたん・・・
でーじあふぁー
バスは年65万に訂正すんくとぅ
ゆるしてくみそぉーり・・・
うーとーとー・・・・
14 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 18:50:41 ID:dxFGSqfM
[ pl382.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 皆さんの意見を勝手にまとめてみました。
自家用車
購入費用 50万〜100万円
(約5年乗るとして1年間で10万〜20万)
税金など諸費用(税金その他) 15万〜20万円
(車検が2年で10万(1年で5万)、税金で年5万、維持費でメンテで年2万で 年12万円)
ガソリン代 1ヶ月5000円×12=6万円
合計 10万(20万)+12万+6万=28万〜38万
バスを利用した場合
1日往復600円(定期、回数券)×25回(1ヶ月)×1年(12ヶ月)
=18万
スクーター購入費用 諸費用込み 15万円
電気自転車購入費用 6万円
レンタカー 1回1万円、月2回利用 1年で24万円
合計 18万+15万+6万+24万=63万円
どうよ?
計算あたってるかねぇ・・・。
15 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 19:14:35 ID:dxFGSqfM
[ pl382.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] やっぱり間違ってる・・・
スクーターと自転車も乗る年数で割らないといけないねぇ。
頭の良い人もう一度計算し直してください。
お願いします。
16 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 19:15:19 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>14甘いな
軽(4年落ち走行距離4万弱のディーラー展示ナゴンR又はムブ)
購入費用 75万
(約5年乗るとして1年間で15万)
税金など諸費用(税金その他) 4万2千800円
(車検が2年で5万(1年で2万5千)、税金で年7千800、メンテ年2万)
ガソリン代 1ヶ月5000円×12=6万円
合計 15万+4万2千800円+6万=25万2千800円(セックル代込み)
17 :
1:2004/02/24(火) 19:17:32 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] あってるはずよー
1が言うのもなんだがよぉー泣
車は5年後に2割で買い取りしてもらえたとして
10万〜20万もどるから5で割って年間2万〜4万引いて
26万〜34万ぐらいかなぁ?
したらスクーターも5年乗ったら年3万で電気自転車は6年乗るとして年1万円
だからバスは18万+3万+1万+24万=46万円?
自信ないやっさー
18 :
1:2004/02/24(火) 19:48:31 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] 一応このスレはバスを応援する意味で書いたわけさぁ
車の長所
とにかく楽チンで便利 雨風関係なしで好きなときに出かけられる
夏涼しく冬あったかい
上等車はみんなに自慢できる 女にもてるかもしれない かーせっくる
もやりほうだい
車の短所
渋滞のときなんぎ 事故のときのリスクが大きい(加害者になったとき)
運動不足で太る
バスの長所
座れたら楽チン 朝はバスレーンで楽チン 同じバスに乗ったカワイイ
かっこいい女の子 男の子と運命の出会いがあるかも?
出会いがなくてもおっさんは女子高生といっしょに通勤できて幸せ
歩く距離が増えるから健康になる
バスの短所
夜中彼女から突然遊びにつれてってってとか言われたら困る
雨降り、冬は辛い・・・
車無しは貧乏くさくてなんとなく恥ずかしい
バス乗り遅れたらやばい
かーせっくるができな・・・
どうよ?
19 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 19:59:28 ID:0ofYfylU
[ 210.100.171.194 ]
20 :
1:2004/02/24(火) 20:11:05 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] 車とバス比較したほうが選択しやすくないかなーと思ったわけさー
21 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 20:12:41 ID:OqGOn6sc
[ wacc2s1.ezweb.ne.jp ] >>8関係ない話だが、「いちゃんだ」の使い方を間違えてるぞ。
22 :
ちゅらさん:2004/02/24(火) 20:18:23 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >21
いちゃんだわーぶぁぐちあびらんけー
23 :
ちゅらさん:2004/02/25(水) 00:18:49 ID:IJgbLPnI
[ wacc2s4.ezweb.ne.jp ] >>22何怒ってんの?
気にさわったなら謝るが、
もし、いちゃんだで貸してくれるレンタカー屋があれば是非、紹介して欲しいなぁ。
それからお父さんかお母さんにちゃんと意味を聞いて使ってね。
24 :
ちゅらさん:2004/02/25(水) 01:04:33 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] 沖縄だったら50万を切る中古車いっぱいあるし
野球にもビーチパーティにも荷物持っていきやすいでしょ
それに自家用車だったら向こうで知り合った女の子も送れるしさぁ
まぁ1さんはビーチパーティにバスで行ったらいいんじゃないかな?