1 :
ちゅらさん:
2 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 00:55:51 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ]
3 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 00:58:19 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ]
4 :
ちゅらSAN:2003/12/15(月) 07:45:02 ID:KImyX8EA
[ 63.196.217.6 ] 胡屋のバス停にiモードで買える自動販売機あった、
一応コカコーラだったと思うが‥
5 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 07:50:21 ID:nhbA7XW2
[ sf194.nirai.ne.jp ] 携帯が一番進んでいるのは日本だ。
6 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 15:34:46 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ] 5>>
はずれ!
それは、韓国です。
7 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 15:39:07 ID:5h4sWv1A
[ o249031.ap.plala.or.jp ] 単に端末の性能だけで言えば日本じゃない?
8 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 16:23:08 ID:ox9GnNwU
[ 61.197.221.247 ] >>4今もあるの?あるの?あるの?
すごい!さっそく見に行こう!
9 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 20:13:42 ID:2gizTgpY
[ 65.221.162.20 ] これは携帯電話とは違うがIP電話は一般の電話番号以外に050番を割り当て
られた、これで日本全国どこに引越しても同じ番号で電話できる事になった。
ただし継なぐ電話機は改めて買わないといけないけど、
IPの携帯電話ができればそれも不要だろう。
プロバイダーとNTTから同時に同じ内容の手紙が来た。
10 :
ちゅらさん:2003/12/15(月) 20:33:44 ID:KImyX8EA
[ 63.196.217.6 ] 050が使えるのは12月24日からだ、
粋なクリスマスプレゼントだと思う。
11 :
ちゅらさん:2003/12/16(火) 00:38:12 ID:Hwxh5cDc
[ ZE207184.ppp.dion.ne.jp ] au
□W11K
関東発売予定
白、黒
12/19
赤
12/25
12 :
ちゅらさん:2003/12/16(火) 00:47:18 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>9=10
わざわざ串まで変えてご苦労さんですなぁ(w
13 :
ちゅらさん:2003/12/16(火) 08:37:24 ID:hmQIVCqs
[ sf194.nirai.ne.jp ] 韓国の携帯が世界で売れてるとは思えないが。
14 :
ちゅらさん:2003/12/16(火) 10:53:31 ID:8qXLPYC.
[ o249031.ap.plala.or.jp ] 日本の携帯も世界で売れてるわけじゃないよね。
世界で見ればNOKIAか。
韓国はSAMSUNG?TV付き携帯は日本より早く出してるみたいなので、
よくわからんけど技術は上なのか?
15 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 09:00:46 ID:Hck0hgQE
[ sf194.nirai.ne.jp ] >14
テレビが付けば携帯の性能が上なのか?要するに携帯でどこまで出来るか?
じゃないの?ちなみにJAVAアプリやメガピクセルカメラ、着うた、
外部メモリー、FLASH等を兼ね備えてる携帯は日本以外にないと思う。
16 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 11:15:04 ID:4/xz3NSk
[ ntoknw008129.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>14>世界で見ればNOKIAか。
その通り
世界的には見ればNOKIAがNo1らしい。
携帯電話の画面にタッチペンタイプで
漢字など文字が書き込めるタイプなどを中華圏で何度も見た便利な進化した
携帯電話である。早く日本進出し普及して欲しいと思う。
17 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 11:17:41 ID:4/xz3NSk
[ ntoknw008129.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑16です。訂正します。
世界で見ればNOKIAが売上げNo1らしい。
携帯電話の画面にタッチペンタイプで
漢字など文字が書き込めるタイプなどを中華圏で何度も見た便利な進化した
携帯電話である。早く日本進出し普及して欲しいと思う。
18 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 11:20:47 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>16ん?NOKIAはドコモとJ-PHONEに端末を供給してたが?
見事に撤退したけどね。J-PHONEブランドで最後に出した端末(DP-145だったかな?)は
一部のマニアに人気があったけど。
19 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 11:42:27 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] ノキアが日本でイマイチだったのは、おそらく
海外と日本のケータイ感覚の違いでしょう、
日本ユーザーは本来の音声通話より付加機能の性能を
選択基準にする傾向がある。
海外は電話は電話、+メールできればよし。
だから海外メーカーの端末は自分らが見たらしょぼく見えるでしょ、
タッチパネルも昔Jにパイオニア製であったしね。
でも早すぎたのか、コケた。
20 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 11:57:41 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] ―日本の図式―
新製品を約半年近い短い周期で出さないといけない
↓
端末の開発に高コストがかかる
↓
利用料金の低価格化に踏み出せない
(NTTの圧力もあるだろうが)
↓
日本はケータイ高。 (+д+)マズー
21 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 13:39:53 ID:Hck0hgQE
[ sf194.nirai.ne.jp ] 日本って携帯高い?その国の平均収入とかで見ると安い部類に入ると思う。
端末の開発にかかるコストから見ても。
22 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 13:58:58 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>21端末自体は高いよ。端末単体で買うと3万以上はするから。
安く買える理由は販売店・代理店に数千円〜数万円のインセンティブが入るから。
そのかわり契約する際は縛りがあったりオプション強制加入とかあったりする。
23 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 14:29:41 ID:4/xz3NSk
[ ntoknw008129.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 携帯電話でメール打つのって、結構メンドウですよね。かな文の早打ちもいるが・・・
PDA、ザウルス、ポケットPCみたいに
ノキアのペンタッチタイプの携帯電話も日本でも選択肢のひとつにあれば、
難しい漢字などの長文メール打ちは時間短縮、簡単に出来ると思うが
24 :
世界の英雄:2003/12/17(水) 14:30:54 ID:Y5vDj.zI
[ adsl-63-201-191-164.dsl.lsan03.pacbell.net ] 今、携帯電話で売れてるのはauのにしきごいだな、
新規契約数でダントツだな
売り切れで買えないとか。
25 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 14:50:11 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>24契約数は多いが、売り切れで買えないのは
生産数が極端に少ないから。
26 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 18:27:50 ID:dcsPSIBg
[ G038033.ppp.dion.ne.jp ] スレ違いですんません。今日、まったく知らない携帯電話から
着信がはいり、とってみるとしょっぱな「この番号をもって
何年になりますか?」と言われ「結構なりますが」と答えると
2002年2月に有料サイトにアクセスし、その代金が未納で延滞料金
もついてるとのこと!職場にまで行って催促した場合さらに出張料金
もとるといいやがった!俺俺詐欺等あるんで慎重に対応してどういった
企業の方ですか?などつっこんだら、これから休憩に入るから払うんなら
着信にはいっている番号に連絡くれとのこと。警察に相談したら最近被害者
が多い詐欺の一つらしい。新聞等で見たことあったが他人事におもってた。
まさか自分に・・・・みなさん気をつけけて!!スレ違いでスマン。
27 :
世界の英雄:2003/12/17(水) 19:56:10 ID:Y5vDj.zI
[ adsl-63-201-191-164.dsl.lsan03.pacbell.net ] DoCoMoは7もいかない、auは20はいってた
単位は万人だろうけど3倍も開いている。
DoCoMoの3倍というのは予想がつかない事です
それだといくら増産しても生産が追っつかない
デザインの勝利だ、グッドデザイン賞もらえそう。
28 :
ちゅらさん:2003/12/17(水) 23:55:25 ID:Hck0hgQE
[ sf194.nirai.ne.jp ] >23
いつの時代の携帯を使ってるの?最近の携帯はかなり早く文章作成できるよ。
もしかして使いこなしてないのかな?
>24
auマンセーもいいけど、いい加減機種変更代高すぎ!なのに極端に値段を
下げすぎ。確かににしきごいは薄くて軽いけど何分ストレートなのでポケット
から飛び出しやすい。あと他の端末より機能なさすぎ。
29 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 11:39:31 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] ↑これで釣ってるつもりでつか?w
30 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 11:51:55 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ] >28は
もういちど錦鯉ケータイのコンセプトを読み直すべし。
今どきのケータイ機能をフル活用すると‥
バッテリーが一日持たないという罠。
ぐそ〜ん。
32 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 13:19:40 ID:/N5.MCig
[ sf194.nirai.ne.jp ] >30
バッテリー気にするならピッチでいいんでないの?
33 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 19:23:01 ID:Hhbk9nbI
[ at-std3.nirai.ne.jp ] 昨日N505isに機種変してきた。
メガピクセル上等!1
34 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 20:14:03 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
35 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 21:11:36 ID:/N5.MCig
[ sf194.nirai.ne.jp ]
36 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 22:00:29 ID:5ACFvSX6
[ YahooBB220057152114.bbtec.net ]
37 :
ちゅらさん:2003/12/18(木) 23:13:43 ID:/N5.MCig
[ sf194.nirai.ne.jp ] >33
絶対にFOMA待ちが良かったのでは?
って言うかなんでSOはFOMA出ないの?序具ダイアルがいいのにさ。
38 :
椿:2003/12/19(金) 00:21:24 ID:qRzuEYxA
[ proxy312.docomo.ne.jp ] DのFOMAも出ないのかな〜
39 :
ちゅらさん:2003/12/19(金) 02:47:05 ID:2LsdqaVQ
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 900i登場
40 :
ちゅらさん:2003/12/19(金) 08:31:43 ID:UUMiMN.E
[ sf194.nirai.ne.jp ]
41 :
ちゅらさん:2003/12/20(土) 20:07:09 ID:VmGF.kBo
[ users.otc.ne.jp ] 沖縄地区A5403CA買った方いますか?
相場いくらくらい?
42 :
ちゅらさん:2003/12/20(土) 21:11:12 ID:BduZUxTo
[ t056192.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 機種交換で26000円くらいだそうですよ。新規だったら多分無料になる所知ってます。
私は5401CAが発売された3日後に新規で購入しましたが、その店は手数料2100円
(だったかな?)だけでした。
新規(auショップ)だと通常は16000円くらいするのでは?
43 :
ちゅらさん:2003/12/24(水) 16:46:26 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] w11Kの発売日はいつですか?
44 :
ちゅらさん:2003/12/24(水) 16:53:23 ID:QEPZSqwY
[ O205194.ppp.dion.ne.jp ] >>43□W11K
関東発売予定日
黒12/20
白12/23
赤12/23
関西発売予定日
黒23日
赤25日
白25日
九州発売予定日
赤26日
黒27日
白1月9日
沖縄もその近辺だろ…
45 :
ちゅらさん:2003/12/24(水) 17:08:50 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>44すんごいありがとう。
予約はしたものの、何時かは知らなかったのです。
46 :
ちゅらさん:2003/12/24(水) 19:30:04 ID:b0yQtHis
[ users.otc.ne.jp ] >>425403CAがほすぃんですが・・・間違いですか?
47 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 00:44:22 ID:sMlaEphM
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 携帯高いですよね〜未だに503iです。
そろそろ機種変をと思い、見に行ったのですが2〜3万もする…
うーん高い…504は1種しか残ってなかったです。
ドコモ(505i)が安いとこありませんか?FOMAにする予定がないので…
48 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 01:16:45 ID:QhIY0fqk
[ p3144-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>47コリンザのベスト電器はオススメですよ!!
先日そこでN505@にしましたが19500円を5500円位で替えられました!!
二台同時割引とオプションを付ける、その上、ドコモのポイント(自分の場合はクラブに入会)でかなり安くゲット出来ました!!
誰か身近に機種変更または新規希望の方は居ませんか??
そんな方と一緒に行けばドコモショップなどよりはかなり安いでしょう!!
ただし歳末セールということで今月いっぱいで終わる上に、「複数割引やってます!!」という事は店内に貼られていないので担当の方に聞いてみるといいと思いますよ!!
49 :
椿:2003/12/25(木) 01:38:15 ID:f.Aj9GFQ
[ proxy315.docomo.ne.jp ] >39サン
>>40サン
アリガトゥございます
いつ頃発売されるか知ってたらおしえて下さい
50 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 02:28:33 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>48それ、普通にドコモショップでもやってますが・・・
価格も変わりないし・・・
51 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 08:58:42 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >47
FOMAにしときな。来年の2月まで待ってさ。
52 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 20:03:25 ID:nSY0Q9xo
[ Q116075.ppp.dion.ne.jp ] なんでFOMAがいいの??しかも2月までまつなんて・・・。
2月になんかあるのかな?FOMAの魅力は?
53 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 20:08:28 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>52テレビ電話で、イナグのホーミ見ながらシコれる事
54 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 20:30:16 ID:1eCYiby6
[ ppp0166.va-nha.hdd.co.jp ] クローン携帯の被害に遭った人居ますか?
55 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 20:42:02 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] クローン携帯ってなに?
56 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 20:48:43 ID:6qP5k11.
[ YahooBB220057152058.bbtec.net ] 通話エリアがPDC並みなら
今度のFOMAで乗り換えてもいいんだが。
通話エリアはまだまだダメ?
57 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 21:06:27 ID:X66SCvx2
[ 210.232.59.171 ] クローン携帯とは、自分の携帯の情報が違法に複製され、
その複製された違法ケイタイ(クローン携帯)を他人が好き勝手に使い放題
で使い、その請求がすべて自分に降りかかってくるという被害です。
つまり、自分のケイタイのクローンが日本の何処かに存在し、
実に憶えのない高額な料金請求を受けるという被害。
或る被害者は、月に43万円請求されたそうです。
しかも、携帯電話各社は、そのクローン携帯の存在を否定しているので
被害に遭っても泣き寝入りだとか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060513138/l50
58 :
47:2003/12/25(木) 21:34:20 ID:sMlaEphM
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >>48さんありがとうございます。
コリンザですかー¥19,500が¥5,500とは凄く安いですね!
私がドコモショップで見たのは2〜3千円位の割引でした。
>>50さん、どこのドコモショップでも5千円代で買えるのでしょうか?
那覇在なので、できれば那覇のショップがいいなと思うのですが・・・
那覇のベスト電器でもOKでしょうか?
姉と一緒に契約してるので2人同時に機種変します。
今ポイントが合わせて2400p位しかなく、clubドコモに入れなかったので
一人2千円しか割引がないんです。
>>51さんFOMAとMOVAの違いが良く分からなくて…サイトも見たんですが。
パケット通信料が安いんでしたっけ。本体がちょっとお安かったので
どうしようかと迷いましたが、いまいち決め手に欠けて…
59 :
ちゅらさん:2003/12/25(木) 22:27:25 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >57
クローン携帯恐るべし。まあ可能性は限りなく少ないが。
>58
もし月々の携帯料金が7−8000円以上ならFOMAがいいね。
那覇在住なら電波も良好ですし。今度の2月にでるFOMAは買いです。
機能面でMOVAと同等以上になるので。
60 :
47:2003/12/25(木) 22:36:21 ID:sMlaEphM
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >>59さん
私は月4000円位ですwあまり使わないので…
やっぱりMOVAがいいかなー
61 :
59:2003/12/26(金) 08:09:18 ID:wdeb.TwQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] >60
そのくらいならMOVAがいいでしょう。現在503を使っているとの事
ですが、機種は何をお使いですか?また携帯で何をしたいのですか?
例えばカメラをガンガン使いたいとか、ゲームをしたいとか、通話が出来れば
いいとかあると思いますが。
62 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 12:53:05 ID:ee89TUoQ
[ YahooBB220057072223.bbtec.net ] 今ドコ○使って月九千円くらいです。ちなみに学生です。もっと月々の料金下げたいんだけど、
そしたら携帯って学生ならやっぱAUが安いかな?
63 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 13:35:36 ID:MkC8qXvA
[ ppp0110.va-nha.hdd.co.jp ] >62
AUの新サービス、CDMA1X WIN登場
この一番のウリは、定額パケ料金=EZフラット
月額4200円の定額パケ代で、パケット使い放題!無制限(Eメール含む)
64 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 14:02:26 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>63×パケット使い放題
○EZweb・EZweb@mail使い放題
これが正しい。
65 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 17:57:39 ID:wdeb.TwQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] 学生ならauで十分。ドコモなんてもったいなすぎ。
66 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 20:38:35 ID:Pg9j1jvA
[ 128.109.200.208 ] auで歌手の生歌を百円でダウンロード出来るのが受けているとか、
CDを買う前段階で取り敢えず利用するという使い方をしているらしい。
他の携帯電話メーカーも追従している。
67 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 21:05:20 ID:3fWScn4s
[ p1054-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] だれかおしえてくれー
先月ドコモで機種変(p505is)したんだが1ヶ月も使っていないのに
犬にかじられて無惨な姿に・・・・
10月から1年以上たたないと機種変できないとのこと
番号はかえたくないのでいい方法ないかなー
やっぱ白ロム買うしかないかなー
68 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 21:13:00 ID:kIS0xbJg
[ ict2.ictweb.ne.jp ] へぇ。。。他のメーカーさんもですか。
ソニーとかシャープとかNECとかですか??
69 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 21:15:45 ID:ixm/q.jk
[ p2085-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>67
なんで1年以上じゃないと機種変できないの?!
auにしちゃえ!!
70 :
ちゅらさん:2003/12/26(金) 21:17:59 ID:FGg7bvYI
[ z177.219-127-18.ppp.wakwak.ne.jp ] >67
別の店で相談してみぃ。
71 :
47:2003/12/26(金) 21:52:54 ID:YemnT/No
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >>61さん
今はN503iです。明細見たら4000円いってなかった○| ̄|_
機種変したらカメラをたまに使いたいかな。
ゲームやネットはほとんどなし。あとはメールと通話です。
72 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 00:29:29 ID:UaWRBCTg
[ 128.109.200.208 ] 今頃クローン電話の話題か、
前スレで私が書いたんだがニーサヌゥ。
73 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 08:47:21 ID:CE.Dh4nY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >69
ドコモは今、PDAからFOMAに移行させようとやっきになってるところ。
67は番号変えたくないということだが、金を出せば機種変更できるよ。
多分同じ機種に変えたら50000万くらいはすると思うが。
追伸、ちゃんと犬には餌を与えておくこと。
74 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 09:35:26 ID:CE.Dh4nY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >73
50000万 ×
50000円 ○
わかると思うが。
75 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 15:30:48 ID:C1c1dby6
[ YahooBB220057072077.bbtec.net ] やっぱ学生はAUが安いみたいですね。ezwebが使い放題とかしにいいですね。
来年の1月に出るAUの携帯取ろうかな。
76 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 15:35:32 ID:nx1CYx6I
[ qu1.nirai.ne.jp ] 沖縄のauはエリア的にも満足だが、本土のauをなんとかしてほしい。
エリアの狭さにびっくりですよ。社会人になって出張とか行くようになってから
この事実を知ったのです。携帯の性能はよくてもエリアが狭いんじゃ話にならな
いよ(泣)本土のau各社はもっとエリア広げてください…。
77 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 15:49:48 ID:C1c1dby6
[ YahooBB220057072077.bbtec.net ] でも沖縄のauて電波悪くない?昔持ってたんだけど建物の中に入ったら
圏外になったりしてますた
78 :
ちゅらさん:2003/12/27(土) 15:57:25 ID:CE.Dh4nY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>77今は殆ど無いはず(あくまで沖縄での話だが)。
しかし俺の学校では常時2〜1本。
アンテナ伸ばすと1本確実に減る。
何かいるんじゃないのかっつーくらい。霊か?
79 :
ちゅらさん:2003/12/28(日) 01:24:44 ID:2HLHB2T6
[ users.otc.ne.jp ] >>76そりゃ沖縄は狭い島だからエリアも広く感じるわけさw
あと室内の電波の悪さはそんなに感じません。
それより某V社の方が使用している電波の性質から室内圏外ですよねw
特にホールなんかにいるときに違いがはっきりする。
Vの人は圏外、auドコモは普通に使えるってのよく見ます。
まぁ電波悪いとしたら電波の届きにくい僻地とか崖の影とか、
室内なら鉄製の建物とか(コンクリは電波通るけど金属は電波吸収します)
80 :
ちゅらさん:2003/12/28(日) 01:34:34 ID:YgKMKFdo
[ sf194.nirai.ne.jp ] 100万画素以上のカメラ付き、動画撮影、待ち受け時間400時間以上、
外部メモリーカード付き、メモリーカードに音楽及び録画した番組を記録再生
できる機能、高音質、高画質。
以上の条件を満たしたFOMAがでたらすぐに機種変更します。
早くメーカーさんだしてね。
81 :
ちゅらさん:2003/12/28(日) 04:27:19 ID:aXnwoCoc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>76向こうじゃ ドコモ>ボーダ>au>ツーカー なんだよね。
>>79エリアが広いではなく充実してるね。沖縄ではこれが当てはまると思う。
82 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 00:38:58 ID:6CCBxvuo
[ users.otc.ne.jp ]
83 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 00:49:19 ID:k0dF/Xn6
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 「地元に全力」の本当の意味
「りゅうせき(稲嶺)の資本を潤してくれる携帯を選ぶ地元民に対してのみ全力」
「それ以外のキャリアを持つ地元民は逝ってよし!」
84 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 00:56:11 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>82それらのサイトって個人の偏見が大きく入ってるからあてにならないじゃんw
各社のエリアマップを取り寄せて比べて、そして実際にその土地に行ってみれば
エリアに関してはわかるよ。
85 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 01:00:56 ID:yphlJroQ
[ o188113.ap.plala.or.jp ] >>83そりゃ、ドコモやボーダのためになにかしてやれるわけでもないだろうし。。
いったい何が言いたいの?りゅうせきの悪口?
86 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 08:21:41 ID:6CCBxvuo
[ users.otc.ne.jp ] >>85じゃあドコモ>ボーダ>au>ツーカーというのも
個人の偏見だね。
87 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 08:24:39 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>86だから〜
全社各地域のエリアマップ取り寄せて見比べろって行ってるだろ
日本語読めますか?
88 :
fusianasan:2003/12/29(月) 08:37:08 ID:XVEuHyvY
[ ppp156-176.osaka.freejpn.com ] guest guest
89 :
fusianasan:2003/12/29(月) 08:39:11 ID:XVEuHyvY
[ ppp156-176.osaka.freejpn.com ] guest
90 :
fusianasan:2003/12/29(月) 08:41:18 ID:XVEuHyvY
[ ppp156-176.osaka.freejpn.com ] test
91 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 08:49:04 ID:Sjx42gzI
[ U051013.ppp.dion.ne.jp ] 2chヲタ出現?
92 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 10:12:04 ID:dNJvjjzc
[ YahooBB218128124048.bbtec.net ] テレメは、あうオタ まちBのテレメは、殆ど粘着
93 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 14:18:44 ID:k0dF/Xn6
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 83は沖縄のあう〜は他社を排斥しよう必死といいたいんだろ?
94 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 18:51:59 ID:kYZ5Wsvg
[ sf194.nirai.ne.jp ] いい加減に気づかないのかな。AUは学生以外は損をしていることに。
95 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 18:59:33 ID:k0dF/Xn6
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 学生のうちに安さで囲い込んで、割高になる社会人なっても使わせようということを。
学生から使い続けてる椰子はKDDIの思うつぼだ罠。
96 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 19:33:14 ID:6CCBxvuo
[ users.otc.ne.jp ] >>87九州地方
au>VODA
中国
au>VODA
四国
au>VODA
関西
au=VODA
中部(東海)
au=VODA またはau<VODA
関東
au>VODA(特に房総半島内陸部)
北陸
?
東北
?
北海道
?
こんなもんか?
ただしエリアマップは建物内での電波の入りまでは
反映されていないから、都市部での使い勝手はそれからだけでは
分からないが・・。
97 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 19:48:09 ID:bWdz3rGg
[ fukuoka2-61-114-172-235.ap.0038.net ] >>96ぶははははっ
過去ログ見たけど貴方必死ですね!
98 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 20:47:39 ID:OhEPHYhk
[ p32038-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] auのEZWEBは使いにくいよ。ブラウザの戻る機能はあっても進む機能が無い。
それにサイズの大きいページをみて前のページに戻っても最初のお気に入りリストに
戻っていたりで使いにくい。メールを受信するのも時間かかる。
auが嫌いな一番の理由はCMがむかつく。
99 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 21:25:14 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] アステル沖縄を宮崎で使う事は可能ですか?
100 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 21:56:58 ID:MOIS6R3Y
[ n159002.ap.plala.or.jp ] >>94>>95学生に比べて割高といっても、ドコモ使ってたときよりは安くなったんだが。。
101 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 22:22:59 ID:k0dF/Xn6
[ at-std18.nirai.ne.jp ] / ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | <一緒や!どのキャリアでも!(会社で縛りがある人は除く)
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
T i g e r s ̄`ー--‐′
8
102 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 22:46:09 ID:kYZ5Wsvg
[ sf194.nirai.ne.jp ] >98
たしかになぜあんなにEZWEBが使いにくいのかな?あと画面メモしてもしばらく
すると「セッションの有効期限が切れました。トップページからログインして
下さい。」って!画面メモの意味がないじゃんか、またトップページに戻ったら!
103 :
ちゅらさん:2003/12/29(月) 23:17:13 ID:6CCBxvuo
[ users.otc.ne.jp ] たしかに使いにくいね。
あとメールの送受信ももう少し早くならないかなぁ。
最新の端末では「進む」機能があったような・・。
104 :
率直な意見として:2003/12/30(火) 00:12:02 ID:80ABjg6A
[ adf164.mco.ne.jp ] 2週間ほど前にdからaに変えました。
8年使ってた番号におさらばして、、、。
理由はdが何から何までサービスがわるいから。
(ショップのねーちゃんやニーちゃんも含めて、、、人をバカにしたような
態度で接客と言えるか?)
aって別に使いにくくないよ。
(dでも半年程で機種変して常に新しい機種使ってました。)
ってゆーか使いやすいぐらいです。
ちなみに機種は200万画素のやつね。
画像綺麗だしcメール便利。
eメール文字いっぱい送れる。
絵文字動く(自分の年齢ではなかなか使わないか?)
着ウタ音良いし。
料金安くなりそう。
(繰り越し無いのはつらいけど、家族割りまわせるからいいかな?)
って感じです。
105 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 00:15:31 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] あうヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 00:42:14 ID:HPPoPudA
[ at-std18.nirai.ne.jp ] >理由はdが何から何までサービスがわるいから。
俺も接客態度であうに変えたよ、何か偉そうにしているのが見え見えだよDは、
でもあうショップ店員のタメ口口調っぽいのも気になるが。
しかし電話が繋がるまでの「プッ・プッ・プッ」が異様に長いのは許せんぞあう!
メールやカメラ機能はどうでもいいから何とかしてほしいよ。
107 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 04:58:14 ID:lNw5aM6w
[ 128.109.200.208 ] auだったっけ門中割りがあったのには笑ったけど、
あれがあるのは沖縄だけだろうな。
IPの携帯電話を待ちかんてぃしているんだが来年もまた出来ない罠‥
ぐそ〜ん。
109 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 09:14:44 ID:5peQRwvY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >104
(dでも半年程で機種変して常に新しい機種使ってました。)
ってことだけどauにしたら最後、機種変更なんてとてもじゃないが半年ごと
にできやしないよ。失敗しちゃったね(w
携帯代安くするつもりだろうが高くつくよ。
110 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 16:36:53 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] みんな 必 死 だ な w
111 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 18:02:39 ID:HPPoPudA
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
平成15年11月9日
ボーダフォン株式会社(本社:東京都港区、社長:ダリル E.グリーン)は、大規模掲示板郡「2ちゃんねる」に名誉毀損で提訴にいたしました。
いままでの営業不振は、全て「2ちゃんねる」による根の葉のない中傷によるものとわかりました。
ネットによる批評は、貴重なご意見でもありました。しかし、近年、わが社に対し言われようのない中傷が言われています。
このままでは、今後の営業戦略に影響を及ぼすものとして、今回の提訴に踏み切りました。
112 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 18:14:41 ID:c.6kTMig
[ z69.219-127-21.ppp.wakwak.ne.jp ] 自国と同じ感覚で気軽に訴訟起こすアホ。
根も葉も枝もしっかりした樹は倒れんぞ。
経営不振を人のせいにすんな。
113 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 19:14:53 ID:5peQRwvY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >112
スレ違い
114 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 19:30:20 ID:c26mFxj2
[ z182.219-127-21.ppp.wakwak.ne.jp ] 111に対するレスなんだが。
ぐそ〜ん。
116 :
ちゅらさん:2003/12/30(火) 23:13:50 ID:soxi5CGA
[ adb088.mco.ne.jp ] >>109dでも半年で機種変って事は
結構お金かかるのよ。知ってた?
もしかしてaしかしらないの?
ってゆーか携帯もってんの?
117 :
47:2003/12/31(水) 00:49:37 ID:mwTp94lE
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 遅くなってすいません。
コリンザ行ってきました。うーんちょっと高かった…
48さんはもしかしてclubドコモに入ってらっしゃるんですか?
同時契約割引は¥2,000でした。ポイント2400しかないのでそのまま帰宅。
今回は見送ることにしました。ポイントをもう少し貯めてからにしようと
相談して決めました。私の携帯、傷もなくバッテリーの減りも少ないし
見た目新品みたいなので機種変するのもな〜と思ったり。
姉はFOMAにすると言っているので新しい機種が出てから
また見に行くつもりです。clubドコモ入れたらいいのになぁ〜
ポイント割引が全然違いますよね。clubなら500pで2,000円でしたっけ。
あれって1回線毎に2ヵ月連続¥8,000以上ないと駄目なんですね。
アメックスカード持ってるんでドコモカードに変えてもらおうかな。
48さんありがとうございました。
118 :
ちゅらさん:2003/12/31(水) 08:09:12 ID:fIx2Hn2s
[ sf194.nirai.ne.jp ] >116
ドコモは半年以上で一年以上と同等の割引が受けられた。(10月までは)
でも今もFOMAに関しては出来る。ただし二回以上機種変更した人に限る。
119 :
ちゅらさん:2003/12/31(水) 08:12:17 ID:.n8v25aM
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>117>アメックスカード持ってるんでドコモカードに変えてもらおうかな。
後々の事を考えてアメックスは持っておけw
120 :
ちゅらさん:2003/12/31(水) 14:15:52 ID:bbMgnqZI
[ at-std18.nirai.ne.jp ] auのインポバーってどうよ?
121 :
ちゅらさん:2003/12/31(水) 23:31:14 ID:.n8v25aM
[ qu1.nirai.ne.jp ] ドコモだけ23時過ぎから画面に「しばらくお待ち下さい」の文字が…。
発信規制早過ぎ!
ボーダとauはいつも通り音声通話、メール送受信できます。
122 :
ちゅらさん:2004/01/01(木) 16:21:18 ID:0IJ7W4l6
[ ntoknw009015.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] キャリアとして最悪なのはVで決まりと思う。
アンテナ3本立ちません。しくしく。
123 :
ちゅらさん:2004/01/01(木) 16:24:46 ID:bx4HJl5g
[ qu1.nirai.ne.jp ] 俺の場合はauだけど、アンテナ3本立ちません。
最悪です。しくしく。
124 :
ちゅらさん:2004/01/01(木) 16:31:48 ID:WXFnuTSQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] 俺の息子も立ちません。
しくしく汁垂らしてます。
125 :
ちゅらさん:2004/01/01(木) 16:53:47 ID:WXFnuTSQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] うちの妻は俺を立ててくれません。
しくしく。
126 :
ちゅらさん:2004/01/01(木) 17:23:04 ID:xS9pShGU
[ users.otc.ne.jp ] >>120性能はカメラと液晶以外は最新と同等。着うたも対応
液晶はQVGAじゃない普通の液晶でカメラも31万画素の普通のカメラです。
写真画質にこだわらなければ充分使えます。
僕もあと一年早く出てれば確実に買ってました。
俺的にはイチマツが好きですね
127 :
ちゅらさん:2004/01/04(日) 14:27:47 ID:Fw8apt8I
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
128 :
ちゅらさん:2004/01/05(月) 10:06:35 ID:xTWoHLPk
[ users.otc.ne.jp ] >>127こうやって出すけど、ドコモもヴォダフォンもいろいろあったよね。
ドコモなんか社員が個人情報流したり、ヴォダフォンなんか緊急通報ができなく
なってたのに放置したり・・・
129 :
ちゅらさん:2004/01/05(月) 10:24:26 ID:KHJRyDrc
[ sf194.nirai.ne.jp ] >128
あうをた発見!
130 :
ちゅらさん:2004/01/05(月) 20:14:26 ID:sJMO6LdA
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 県民のみなさまが騙されてNo.1
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
オレンジがパーソナルカラー \_/ \_______________
ハッキリ言ってダサい!! / │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/ | / \___________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」 アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄ / / ムービー必死!!でもたったの15秒!!
メールばっかり通話ができない!! ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
ナビウォークは、当てにならない!! 2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w 糞コンテンツは夜中に落とされても
しかも完全有料!! 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!海外では、まるで使えない!!
次世代携帯とは名ばかりの非コミニュケーションおたく専用騙しケータイby KDDI
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ 出すメーカーは三流ばかりで、おもちゃみたいなデザインばかり
定額プランが出てもその前に基本料が高すぎ そんなに使うならパソコンで十分だし、その方が安いw
通話の時にいつもプップッ゚ップップップッ(・∀・)プップップップップップッ鳴ってウザい。糞CM
131 :
ちゅらさん:2004/01/05(月) 21:15:26 ID:u4O7UkyU
[ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ] 他メーカーが定額パケ割り始めたら乗り換えるかも。
今月すでに十二万パケット使用
でも定額なんで四千なんぼエソ
通話料入れて壱マソ弱。
132 :
ちゅらさん:2004/01/06(火) 02:51:46 ID:/027Dia2
[ sf194.nirai.ne.jp ] いい加減にEZのサイトを見やすく作って欲しい。素人が作ったのかと見まがう
くらいの出来。
133 :
ちゅらさん:2004/01/06(火) 05:39:23 ID:O4FUBKac
[ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ] どきゅも
あうが伸びてきたんで焦ってる?
…まさかね。
134 :
ちゅらさん:2004/01/06(火) 23:21:32 ID:cxPDtJKY
[ at-std18.nirai.ne.jp ] どきゅより某駄のほうがむしろあせってると思う。
これ以上水をあけられると、という感じでね。
日本では、ベカーム抜きでのプロモはきついだろう。
135 :
ちゅらさん:2004/01/06(火) 23:35:24 ID:uBDfKX0g
[ 61-25-36-235.home.ne.jp ] あうオタがリモホ変えてアクセスしてるっぽいね。
インフラ最高なんだけどメーカーが三流は、否めないな。
136 :
d:2004/01/07(水) 00:23:41 ID:U4jGtHi2
[ t033174.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ソフトバンクって株式会社が,通話料タダのIP携帯電話をつくるらしい
すごいんちゃう!!
137 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 01:41:23 ID:lMPN5V.c
[ flokn1-p37.hi-ho.ne.jp ] >>136通話料タダなのは同キャリアだけな気が・・・
138 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 01:43:24 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ] ていうか、ネタ自体は2年くらい前のネタだな。
何を今更って感じ。
139 :
鳥似とろ:2004/01/07(水) 01:56:24 ID:3IymaNoM
[ ZD255112.ppp.dion.ne.jp ] オイラのメーカーの機種だけかわかりませんが、
BREWはこの板にカキコできないんじゃないでしょーか?
不便!!
140 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 08:31:07 ID:CB5J00Pc
[ sf194.nirai.ne.jp ] >139
それがAUなのさ。
141 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 09:36:15 ID:E1FE9x3E
[ wacc1s1.ezweb.ne.jp ] かきこ
142 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 21:51:10 ID:CB5J00Pc
[ sf194.nirai.ne.jp ] DOCOMO新規でP505iS、いくらでしょうか。
安く契約した方情報お願い。
143 :
フォーマのユーザー:2004/01/07(水) 22:26:24 ID:GnQEKAKk
[ proxy104.docomo.ne.jp ] 悪いことは言わない。
従来の50Xシリーズはやめとけ!
パケ代にびっくりするから。
やるならFOMAにして、パケットパック適用しろ♪〔例→パケットパック40の場合、4000の金はかかるが、パケ代は従来の1/6+4000円分の利用が無料だから〕
わからないことがあればDoCoMoショップで安いプラン見積もりをして決めるのもいいかも☆
144 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 22:27:56 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>143ドキュモ厨キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
145 :
ちゅらさん:2004/01/07(水) 22:43:23 ID:CB5J00Pc
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>143142です、ありがとう、検討してみます。
サイトを見ることはほとんどありません、メールは多いですが。
146 :
ちゅらさん:2004/01/08(木) 08:20:24 ID:0h9SWFek
[ sf194.nirai.ne.jp ] 俺はソニーのFOMAが出たら買いたい。っていうかいつ出るの?
147 :
ちゅらさん:2004/01/08(木) 10:10:11 ID:G3G0h1Kw
[ 33.121.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 142>通話やメールのみだったら
ムーバがいいよ
私は以前フォーマ持ってたけど
やっぱ電波状態で505に戻った
フォーマは那覇市内や各市内は問題ないと思うけど
郊外に出ると・・・
東京、福岡に出張で行くけど
駅構内やビル上層部だと・・・・・
だから、今はまだ505がおすすめです
505シリーズは505特有の機能(フラッシュ等)を
使わなければ、若干のネット閲覧やメールなら問題なし
超メール厨なら危ないが・・・
将来的にはフォーマが断然良いけど
今少しはムーバが良いんじゃないですか
少し話変わって
キャリアでは個人的にはAUが良いけど
会社が持たしてくれるのでドコモです
私用で使いすぎてるので
AUに戻りそうな予感
まあ、それもいいか
AU安いみたいだし
長文ですみまそん
148 :
ちゅらさん:2004/01/08(木) 23:00:05 ID:0h9SWFek
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>147>駅構内やビル上層部だと・・・・・
ビル上層部というのは何階ぐらいですか? 10階程度でもやばいんでしょうか?
149 :
ちゅらさん:2004/01/08(木) 23:05:43 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>148都市部だとビルの上層部でなくても電波が干渉し合うのが原因でたとえバリ3
でも途切れたり通話ができなくなる場合が多いです。
これはFOMA・PDCどちらでもです。
150 :
ちゅらさん:2004/01/09(金) 21:18:17 ID:GGSEp/Yo
[ at-std18.nirai.ne.jp ] あうオタ君に釘を刺しとく。
あうが去年の携帯電話契約純増数年間首位?
だから何?
シェアで優劣つけるのは愚の骨頂だな(プ
151 :
ちゅらさん:2004/01/09(金) 21:24:45 ID:GGSEp/Yo
[ at-std18.nirai.ne.jp ] >シェアで優劣つけるのは愚の骨頂だな(プ
ドキュモ信者がそれをやっているよな(藁
152 :
ちゅらさん:2004/01/09(金) 21:25:44 ID:f89Fewoc
[ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ] イージーフラット最高。今月すでに二十万パケット使用したけど
通信費は四千二百円。
いくらメールしてもイージウェブしても四千二百円。
これだけで多少の不都合は問題ない。と思う。
153 :
ちゅらさん:2004/01/09(金) 22:49:33 ID:nKHJvK3w
[ O014118.ppp.dion.ne.jp ] >151賛成です。シェアや会社がでかいとかで判断するのがおろかですね。
ちなみに携帯の技術的な性能でいればFORMA=AU >PDC(今までの携帯)です。
ちなみに自分は5Fに住んでいるが、ドコモの携帯だとANT3本たってもぜんぜんつな
がらない。これは近くの基地局と、もうひとつ先の基地局の電波の両方を受信
してしまうために干渉とよばれる現象でつかいもにならない。AUなら電波を合成
できるの(レイク受信)で通信がバッチリできる。まあドコモも性能の低い今の
PDCの欠点をよく知ってるから、FORMAに移行させたいわけだ。
今使うならAUが一番だね。
154 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 14:59:10 ID:9hb9hecs
[ 12.13.28.6 ] 今日のタイムスの朝刊に携帯電話の2003年の新規契約から解約数引いた純増数で
auが初めて年間ベースでトップになったと、
携帯電話全体で占めるシェアも20%JUSTとちょうど5分の1になった。
155 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 16:14:19 ID:WQIYzURA
[ users.otc.ne.jp ] >>153ちなみにFORMAじゃなくてFOMAね。
シェアがうんぬんでてますが、純増数が増えたってことはそれだけ魅力的な
サービスや値段などいい面があってユーザーが増えたって事だからあんまバカには
できないよ。
とりあえず3Gに魅力がないボーダフォンが心配ですw
しかもカメラつきも当たり前になってJフォンだったころの勢いもないし・・
156 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 17:13:56 ID:bcp6fxA6
[ 213.26.239.226 ] 沖縄の会社じゃなきゃ最高なんだが
157 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 18:10:16 ID:WDHueU86
[ at-std18.nirai.ne.jp ] しかも、稲嶺の会社じゃなければもっと最高なんだが。
158 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 18:18:42 ID:3emfjgDs
[ Y246193.ppp.dion.ne.jp ] 地元に全力って笑っちゃうよな。地元しかできねーじゃん。井の中の蛙
159 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 18:39:40 ID:WDHueU86
[ at-std18.nirai.ne.jp ] 沖縄セルラーにもドミナント規制すりゃよかったのに。
甘いよ、総務省。
160 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 22:12:50 ID:xX9HwIYc
[ sf194.nirai.ne.jp ]
161 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 22:20:59 ID:xX9HwIYc
[ sf194.nirai.ne.jp ] あうって新規顧客が増えたっていうけどさあ、実際は機種変更の価格が馬鹿
高いんで機種変更しないで新規で持ち変えてる。
162 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 23:30:38 ID:ufH1.02M
[ i084017.ap.plala.or.jp ] >>161新規契約数-解約数=純増数 なのだが。
まぁ、携帯電話の機種変が高いってのは同意。
型落ちがあんなに安くできるんだから、もうちょい安くできないものか。
163 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 23:45:22 ID:xX9HwIYc
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>161>高いんで機種変更しないで新規で持ち変えてる。
知り合いが同じような事をしたが、長期契約の割引が無くなってしまったそう。
長い目で見ると損になるとかいってた。 ま 人によると思うが。
164 :
。:2004/01/11(日) 00:34:50 ID:1ST0EZ9c
[ YahooBB218113230088.bbtec.net ] 何年か前、携帯電話のタダ掛けパスワードってあったね
165 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 17:17:36 ID:IhKLM46.
[ 12.13.28.6 ] しかしNTTは関連会社全部合わせるとトヨタよりも上なんだよな。
166 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 17:37:43 ID:GvhpviVc
[ FLA1Aaf178.okn.mesh.ad.jp ] まあ、auの純増が増えたのは、本社からの圧力に耐えられない代理店が
寝かしをしたためだが。
auは毎度毎度、公取沙汰の事件を起こしてるけど、今年は総務省関連に
締め上げられるんでしょうかね。
167 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 19:42:29 ID:CvTJ1Dx.
[ sf194.nirai.ne.jp ] auは一台契約するより二台で契約したほうが安いから。
168 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 19:46:27 ID:CvTJ1Dx.
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>166寝かしをすると新規は増えてもいずれ解約するので純増は増えない。
しったかーはやめましょう。
169 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 20:00:43 ID:GvhpviVc
[ FLA1Aaf178.okn.mesh.ad.jp ]
170 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 20:11:39 ID:mvefckpo
[ L114004.ppp.dion.ne.jp ] いまどき寝かしとは・・・
あんたも古い人間やの〜
いまどきやってるとこねーよ!
171 :
ちゅらさん:2004/01/11(日) 20:34:48 ID:GvhpviVc
[ FLA1Aaf178.okn.mesh.ad.jp ] >>170それを今時真顔でやってるから面白い訳だが。
172 :
ちゅらさん:2004/01/12(月) 00:46:31 ID:iB.LGU7I
[ l241084.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近急に、FOMAのiモードが繋がり難くなった。窓の側に行っても繋がらない場合もある。
泊のビル11階でつ。auに変えようか迷ってます。ところで、EZWebやるなら1XとWinどっちがいいかなあ?
173 :
ちゅらさん:2004/01/12(月) 01:18:35 ID:YproEL8o
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>171そりゃ能力無い店舗(=171?)がわずかにやっているかもしれんが、
それとAUの純増が伸びているのは無関係。
ぐそ〜ん。
175 :
ちゅらさん:2004/01/12(月) 02:06:52 ID:5b5MBfa2
[ FLA1Aaf178.okn.mesh.ad.jp ] >>173そんなミクロな話ではないよ。
兜町で流れている話。
176 :
ちゅらさん:2004/01/12(月) 21:07:38 ID:tw/j0T3c
[ qu1.nirai.ne.jp ] メールの受信に遅延が起きていない?
177 :
ちゅらさん:2004/01/12(月) 23:59:15 ID:YproEL8o
[ sf194.nirai.ne.jp ] >176
何のメール?AU?ドコモ?J?PC?
178 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 06:58:35 ID:4pU16prg
[ p2242-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] この前FOMAのF2102Vに機種変更したのですが3日で動作がおかしくなり修理
するはめになりました、FOMAって壊れやすいのですかね?それともF2102Vが
壊れやすい機種なのかな?あと前々から思っていたのですがドコモショップ
の店員って感じ悪いですよね、初期不良のはずなのに修理に持って行ったら
一回も謝罪せず淡々と修理の手続きをしていました。修理ではなく取替えを
希望しても受け入れられず、更に代替機に水没したものを渡し故障したら
一万円頂きますって言われたのですが・・・あと画像や動画の移動も自分で
させられましたね、合計で40分くらいまたされもしましたし・・・・なんか
書いててへこんできました。やっぱりドコモ解約してauに行こうかな〜
ショップ名書いてもいいのですか?
179 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 11:46:25 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] 壊れやすいのはどのメーカーも同じ
運が悪かったんだよ
auだってボーダフォンだって壊れるのは壊れるし
5年近く持っても一向に壊れない人もいる。
180 :
178:2004/01/17(土) 23:01:07 ID:4pU16prg
[ p2242-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なるほど、運が悪かっただけなのですか・・ってことはショップ選びも
運ってことなのか・・・・
181 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 23:04:48 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>180ショップ選びも運だよ。
対応の良いショップもあれば悪いショップもある。
ドキュモに限らずauやボーダだって同じ事。
182 :
オイスター:2004/01/17(土) 23:12:20 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] ショップ選びは運じゃないだろ。
対応悪けりゃ、他の店にすりゃいい話だ。
183 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 23:13:52 ID:d33tF/iE
[ usr04161.tontonme.ne.jp ] もともと水没している代替機とは、、悪徳。
返した時に店員に「水没してますね!1万円!」とか言われたりして!
184 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 23:14:36 ID:1G.WmqYw
[ fukuoka2-61-114-172-131.ap.0038.net ]
185 :
オイスター:2004/01/17(土) 23:27:04 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>184その人のリサーチ不足です。あきらめましょう。
186 :
ちゅらさん:2004/01/17(土) 23:31:04 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] 普通の人はリサーチなんてしない罠
187 :
オイスター:2004/01/17(土) 23:41:25 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>186藻前の友だちで、同じキャリアの携帯を使っている
香具師を思い浮かべましょう。
そいつらが利用したショップを聞きやがれぃ。
で、そのうちから3、4件も回れば十分でしょ。
188 :
178:2004/01/18(日) 07:08:51 ID:.f8Ojajk
[ p2242-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 一応、最近機種変した友達に安い所教えてって聞いたらそこのショップ教えてもらったので行ったらこのざまでした。
その前に3件ほど周ってみたのですが高かったのでそのショップにしました、やはり安かろう悪かろうなんですかね?
さすがに対応が買う前と買った後であのように豹変するとは、さすがにそこまでは読めなかったです。
もう半分あきらめてますが・・・・
189 :
友人の奥さんから電話があって…:2004/01/18(日) 07:41:50 ID:Wm5k4B4k
[ proxy125.docomo.ne.jp ] 電話の話によると……去年、某携帯ショップで店員の眠たい悪態にむかついて以来、今年になってから
加えタバコで、グラサンと黒いスーツ着用〔もともとスーツつける仕事をしてるが〕し、ガンとばして
威圧かけるように『おう!にいちゃん!』といったいかにも『ヤバイ業界』風に変貌しショップに修理や問い合わせをしたら、想像以上に対応が良すぎた…とか。
本人はもともとプレジデント〔車〕にのって、店の正面に平気で停めるから尚更そのように見えたらしい(^^;
ぜひお試しあれ♪〔最近癖になってるとか〕
※ネタではありません〔奥さんから聞いたし…〕
190 :
ちゅらさん:2004/01/18(日) 13:10:42 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
191 :
ちゅらさん:2004/01/18(日) 13:48:33 ID:tIJOJRo2
[ proxy123.docomo.ne.jp ] 190の兄さんよ、【プレジ】と【奥さん】で解ったがよ、189書いたのは鶴見【横浜】にいる俺のダチさー。(新宿に知り合いなんかいないよー)
適当にぬぶしてると裸にして夜の末吉公園に捨てんどー!!
沖縄はせまいよー(▼o▼+)v=~~
192 :
ちゅらさん:2004/01/19(月) 13:36:55 ID:Iy9UCzTA
[ 65.83.21.6 ] ドコモがソニーの技術を使うやつは夏に登場と新聞には書いてあったが,
これでゆいレールにも乗れる?
193 :
ちゅらさん:2004/01/19(月) 13:38:29 ID:KSdI/tG2
[ ppp160-176.osaka.freejpn.com ] >192
(゚Д゚)ハァ?
194 :
おじさんたちは:2004/01/19(月) 14:24:02 ID:0pWt7bzw
[ ipa21.cosmos.ne.jp ] 189
確かに車を小道具として使うのは効果的かもしれないが
スーツにサングラスに中古のプレジでは、プッかもしれないね
こういう事してると近いうちに痛い目にあうかもよ
止めた方がいいんじゃない
やるなら、S600の現行モデルを若い衆に運転させて
本人一人で乗り込んで優しく語り掛
スマートでしょ
195 :
おじさんたちは:2004/01/19(月) 14:29:37 ID:0pWt7bzw
[ ipa21.cosmos.ne.jp ] 追加↑本人一人でちゃんとした格好でのり込んで
優しく語り掛ける方がスマートでしょ。でした
196 :
194さんへ:2004/01/19(月) 14:41:01 ID:6WkePFU2
[ proxy103.docomo.ne.jp ] 189の話をした横浜市鶴見の者です。
やはり、店員に威圧かけるなら、ベンツが効果あるみたいですね。
一応、彼は元ベンツドライバーでした〔高級車しかのらない人でしたし…〕
それにしても、接客態度が悪いだけでなく、小道具一つで馬鹿丁寧な接客に豹変する店員って……うーん、謎…(-o-;
197 :
オイスター:2004/01/21(水) 11:41:22 ID:CsizomHE
[ at-std3.nirai.ne.jp ] >>196謎じゃないでしょう。そりゃ恐いからさ。
あなたも分ってるんじゃない、そんなこと。
893の皮を借りるキツネでしょ。
視点を変えると、“本職”でもないのに、そんな格好をして店員をビビらせて
いいサービスを受けようってのは、間接的に893を社会にのさばらせる
手助けをしているようなもん。
そんな小細工で態度が変わる店員もいるんだろうけど、
意図してそんな格好で、利益を得ようとする言い訳にはならない。
198 :
ちゅらさん:2004/01/23(金) 18:13:34 ID:edOU5YmU
[ YahooBB218113228014.bbtec.net ] ボーダフォンのV601SHの新規価格、最安値はどこのショップでおいくらですか?
情報宜しくお願いします。
199 :
ちゅらさん:2004/01/23(金) 18:15:32 ID:9FR5TewQ
[ at-std18.nirai.ne.jp ] テレメあうオタ!
間違っても
>>198のレスに「あうに汁!」とかやるなよ!
200 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 15:31:03 ID:D4LLgxAw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >198
じゃあドコモに汁!
さりげなく200
201 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 16:29:46 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >198
ベスト電鬼。
202 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 17:38:03 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>198ベスト那覇店で、機種変1年半以上、ポイント6000で、
手数料や消費税別で、1万4千円だそうです。
でも、今機種変更用の商品は、品切れだそうです・・・。
はぁ? って感じ。機種変用に売れ! と言いたかったね。
新規はあるみたいだけれど。
203 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 17:44:01 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>202新規用はあらかじめ番号が入ってるし、数が多くでるからストックも多い。
番号が入ってない(白ロム)機種変更用は数もあまり出ないのでストックも少ない。
どの携帯ショップもそんなもんです。機種変更用のストックを多く持ってる店は
珍しいです。
204 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 17:52:51 ID:1krCd6lg
[ G033164.ppp.dion.ne.jp ] 新規用も機種変更用も関係ないですょ!新規用の黒ロムを番号消し込みして、
白ロムに替える事は何処でも可能なので、単にキヘン用で売るのが嫌だっただけ
だと思います。
205 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 18:07:47 ID:suqIfohA
[ fukuoka1-61-114-172-15.ap.0038.net ] >>204他社はどうかしらないけどボーダの場合は違いますよ。
新規用は番号とIDも振られていて箱にもそのIDバーコードのシールも貼られてて
管理もしています。
新規用の端末を白ロムにして機変用に使ってるいい加減な店があるのですか?
そんな店があるのなら一関係者として是非教えてほしいです。
206 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 18:19:00 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ]
207 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:11:02 ID:D4LLgxAw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>205>新規用の端末を白ロムにして機変用に使ってるいい加減な店があるのですか?
機変したい客にとってはありがたい店だ。
つーか、新規の客ばかり大事にして、機変の客をないがしろにする店は
つぶれてほしい。
208 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:12:26 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] つーか、インセンティブが入るからどこのショップも新規で取ろうと必死なのだが。
209 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:31:02 ID:D4LLgxAw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>208いずれは客が寄り付かなくなるよ。そんな店。
210 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:35:38 ID:YBwCk9RA
[ 85.24.244.43.ap.livedoor.jp ] >209
(゜Д゜)ハァ?
それだったらほとんどの店に客が寄りつかなるって事か?
少なくとも現状のインセンティブ制を改めるか他の手段をもってこないと
ほとんどのショップは壊滅するぞw
つーか、沖縄はショップの乱立がすごすぎ。共倒れも多いしキャリアが何とか
しないといずれはダメになるぽ
211 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:41:20 ID:.00xHNIo
[ fukuoka1-61-114-172-107.ap.0038.net ] >>209今の現行のシステムでは新規優先で客を取らないとショップはやっていけない。
新規はインセンティブは減っていく一方の上に機変端末を底値に近い価格出さなきゃ
ならんし正直ショップは限界ギリギリでやってるのですよ。
お気持ちもわかりますがおおもとが機変ユーザー様の為に何らかの手を打たないと
どうしようもないのです。ショップとしては現存ユーザーも大切にしていきたいのですが
それだとショップとしての存続があやぶまれるので新規優先になってしまうんです。
212 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:48:40 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] ショップも苦労してるのね。
まぁ携帯なんて国民の2人に1人が持っている状態で新規顧客を取るのが大変だというのに
インセンティブという制度がある為、ショップを存続していく為にどうしても新規の人を
死にものぐるいで取ろうとしてるんですね。機変ではほとんど儲けはないみたいだし代理店も
大変だねぇ。
外国みたいにチップを載せ替えるだけにしたらこういう事もおこらないだろうに・・・
213 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 19:53:57 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] 今日、auショップでアンテナの修理を出したら
店員が俺の目の前で携帯を思いっきり落として画面を割りやがった・・・。
214 :
みいちゃん@LoveBeer:2004/01/24(土) 20:13:00 ID:e8mTmJHk
[ YahooBB218113228014.bbtec.net ] >213
当然、新品交換でしょう。もしかして最新式に機種変ただ?
215 :
213:2004/01/24(土) 20:16:15 ID:ASqQh47c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >214
auの規定で同じ機種の新品しか出せないそうで
同機種新品にしてもらいました。
216 :
みいちゃん@LoveBeer:2004/01/24(土) 20:37:31 ID:e8mTmJHk
[ YahooBB218113228014.bbtec.net ] AUですか。最新機種ただでゲッツは無理だったのですね。
あなたがよろしければいいのですが、私だったら・・嫌だなぁ
機種交換時間はどのくらい待ちましたか?
217 :
ちゅらさん:2004/01/24(土) 23:17:58 ID:D4LLgxAw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>216新機種ただでゲッツの方法があるんですか?
218 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 05:41:18 ID:V29Xje3k
[ N012197.ppp.dion.ne.jp ] ドコモP505isでカメラで撮った画像を他社の携帯に送り、閲覧することは不可能なのでしょうか?
7メール使うことも出来ないような・・・。送るときにURL表示が出来ないよね?
219 :
どこも/あすてるユーザー:2004/01/25(日) 06:34:40 ID:BtYpWzdg
[ proxy109.docomo.ne.jp ] 5年前、契約したばかりの頃は『人口カバー率〔エリアの広さ〕』を基準にドコモにしたが、最近はコスト削減を基準にフォーマにしました〔那覇の某店で〕
それにしても、携帯会社、製造会社に関係なく、落としたら簡単に壊れかねない【薄さと高機能】な機種ばかりで……鬱だ
分厚くなってもいいから〔通話中、間違って手元から落とした……くらいなら壊れない〕機種を作ってほしいよ……
220 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 07:07:16 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >218
Sショットで送りなさい。
221 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:05:42 ID:V29Xje3k
[ N012197.ppp.dion.ne.jp ] Sショット?
なんですかそれ??
222 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:05:54 ID:edidPSDA
[ G033171.ppp.dion.ne.jp ] 205さんへ。
黒を白に変えることは可能ですよ!ショップ名を教える事はできませんが、
機種変更をする機械で番号をセンターに連絡して消せます。ボーダのキヘンは
すべてそれで行ってると思います。知ってる限りでは。。
いい加減ではなく新規もキヘンのお客様を大事にするのは当たり前じゃないですか?
223 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:40:03 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ]
224 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:42:04 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ]
225 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:50:01 ID:Zq8EozPE
[ G036004.ppp.dion.ne.jp ] ネタではないけど、ショップの名前出すと迷惑かかるかな?と思って。
ボーダで働いてる訳では無いので関係者ではないけど。一緒に仕事はしています。
敵だけどキヘンできなくて困ってるなら、やくに立てればなーと思っただけなんだけど。
226 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 11:58:50 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>225ボーダで働いてもいないのにこのような書き込みをしてると
役に立つどころか逆に迷惑になると思いますが?
ネットでの影響力はすごいですからね。(特に2ちゃんやここのような掲示板は)
貴方の気持ちはわからないでもないですが、貴方の身勝手な行動で
逆に相手に迷惑をかけたり傷つけたりする事があるのもお忘れなく。
慎重に書き込んでくださいね。
227 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 17:58:23 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>226うそ八百ならともかく、事実ならこれくらいのこと書いていいと思いますよ。
店舗名出しているわでもないし。
228 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 18:02:00 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>227ある程度どのショップは絞られてますが(w
229 :
ちゅらさん:2004/01/25(日) 18:34:01 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] 早く機種変更したい・・・・
230 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 12:25:49 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] み ん な 必 死 だ な w
231 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 12:53:46 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>230皆必死に生きてるんだよ
お前みたいな香具師とは違う。
232 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 16:14:59 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] だったらこんなとこ来る暇あんなら働け(プゲラ
233 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 16:39:59 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ]
234 :
…凸。:2004/01/26(月) 16:52:39 ID:vwTsZqfc
[ proxyqf1.jp-q.ne.jp ] 不毛な争いは見ても醜いだけやね…(-.-;)
蚯蚓だって
螻蛄だって
蛙面媽だってみんな生きてるんだよ!!
そんな事も判らヌ
>>230はとっととヲ逝イキナサイ!!
…とケータイからカキコ(w
235 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 19:16:40 ID:JukpaOgo
[ o025124.ap.plala.or.jp ] 蛙面媽。。
あめんぼって読むの!?変換できないや。。
236 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 23:16:11 ID:wdeb.TwQ
[ sf194.nirai.ne.jp ]
237 :
ちゅらさん:2004/01/26(月) 23:40:07 ID:.10Wu3mo
[ CTS210191158126.cts.ne.jp ] ところで、沖縄に身分証明書なしでプリペイドの携帯買える店てあるの?
238 :
ちゅらさん:2004/01/27(火) 06:40:44 ID:yeSlkGkw
[ 66.186.176.7 ] 昨日の夕方のニュース〔フジTVだったか?〕で地名と何丁目何番地を携帯電話に
話せば地図が出て来る機能のが出てたが
会社名は分からない。
239 :
ちゅらさん:2004/01/27(火) 07:28:25 ID:PtueQQaA
[ o025124.ap.plala.or.jp ]
240 :
ちゅらさん:2004/01/28(水) 23:03:45 ID:YgKMKFdo
[ sf194.nirai.ne.jp ]
241 :
携帯屋:2004/01/30(金) 00:47:31 ID:B.iBH78Y
[ YahooBB220057073004.bbtec.net ] ボーダホンの白ロムはロムライターがある店舗は、新規用の半黒ロムがあれば、番号を消すことで作れますよ。
やっぱり、新規を受付したほうがお店としては儲かるから、ねぇ。うちは、他の店より預かる時間が少し長いけど
半黒ロムの在庫があれば、販売しますよ。
242 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 00:49:13 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ]
243 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 00:54:17 ID:d6OETedc
[ p2017-pbffx01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] だいず
244 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 00:56:14 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] auのメール自動転送機能を「従業員のメール監視」に悪用している企業があるらしいですよ。
支給する携帯の「メール」を会社のパソコンに転送させる設定にしてから社員に教えずに渡すらしいです。
245 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 00:58:16 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ]
246 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 01:07:19 ID:rWBfGuOU
[ CTS219103101081.cts.ne.jp ] >239
どうして犯罪者?
247 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 13:38:24 ID:5peQRwvY
[ sf194.nirai.ne.jp ] >244
会社の携帯だからいいさあ。会社の携帯使ってプライベートなメールを
やる人がフラー。
248 :
噂:2004/01/30(金) 17:47:14 ID:7hG4TMbU
[ FKHnni-02S2p118.ppp12.odn.ad.jp ] 名前から携帯番号とか分かるん?
興信所(探偵事務所)とかで調べられるみたいだけど、なんで分かるのさ!
249 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 18:17:09 ID:dBUb56CA
[ o025124.ap.plala.or.jp ] 内部に手引き者がいれば、できるんじゃない?
ショップのバイトなんて、ちょっと金だせば、乗ってくるでしょ。
250 :
237:2004/01/30(金) 18:56:25 ID:HgZGBo9k
[ p1135-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] だから、身分証なしでプリペイドの携帯買える店があればいいんだよ!
251 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 18:57:12 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ]
252 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 19:04:05 ID:HgZGBo9k
[ p1135-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >251
どこのネット?教えて
253 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 19:08:44 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>252ヤフオクやビッダーズにも業者が出してるだろう。
つーか、ネットしてるんだからググれ。
腐る程出てくるから。
このネタ終了。
254 :
ちゅらさん:2004/01/30(金) 22:37:20 ID:VtqTP72U
[ YahooBB218140222092.bbtec.net ] あうのケータイ持ってて留守電がなぜか英語な女は間違いなくアメじょー。
沖縄に限らず、日本国内にいる米兵&軍関係ガイジンの大多数があう使用。
それだけでもあうのシェアうPに効果あるよな。
ちなみに漏れはコドモ。西表好きでよく行くんだが、
コドモの使用エリアが一番広い@西表。つか八重山。
255 :
ちゅらさん:2004/02/03(火) 18:28:27 ID:CnYENFkY
[ 64.0.2.79.ptr.us.xo.net ] スーパーニュースでやってたがNECが薄さ8,6mmのカード型携帯電話を発売してる
といっても中国でだが、日本の技術力を中国人に見せつける為に作ったもので
国内で売る予定はないと。
256 :
コドモ使い:2004/02/03(火) 19:15:05 ID:lhceWbnE
[ proxy111.docomo.ne.jp ] で、結局、どこの会社がいいの?
おいらは、5年前に【人口/エリアカバー率】の範囲を基準にして、コドモにしたわけなんだが…
257 :
ちゅらさん:2004/02/03(火) 20:46:52 ID:aJWTLBhE
[ miyacos236.cosmos.ne.jp ] 地元企業のあうですが
258 :
ちゅらさん:2004/02/03(火) 22:27:49 ID:29vEJPFg
[ ZH177063.ppp.dion.ne.jp ] WINは沖縄で使えるのは那覇だけ?
259 :
ちゅらさん:2004/02/06(金) 17:18:10 ID:/027Dia2
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>258今までと同じようにどこでも使える。 高速通信ができるのは多分那覇だけ。
260 :
ちゅらさん:2004/02/07(土) 22:11:15 ID:CB5J00Pc
[ sf194.nirai.ne.jp ] キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
あqqすぇdrfgtyふじこlp;@:
261 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 18:42:09 ID:Z.B4C/pw
[ eaosk21-p197.hi-ho.ne.jp ] くぁwsでfrtgひゅじこlp;@:「」
262 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 20:44:47 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] ドコモなんだけど、最近のやつはデザインがイマイチ!機能はもういいからデザインなんとかして欲しい!
auはデザインはいいんだけど、あの「コッ…コッ…コッ…」って感じの通話前の音がキライだ!
263 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 21:00:13 ID:btdW4JFY
[ at-std18.nirai.ne.jp ] auの第3世代携帯は
必死だな(プ
264 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 21:31:36 ID:DLd018wQ
[ q214099.ap.plala.or.jp ] >>263あなたの必死さが良く伝わってくる、良い文章です。◎
265 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 21:37:25 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>263その必死さに・・・15点あげましょう。
でも赤点でつw
266 :
ちゅらさん:2004/02/08(日) 23:49:21 ID:0h9SWFek
[ sf194.nirai.ne.jp ] なんでソニーのFOMAが出ないか?
現在、ソニーとNTTが共同開発しているフェリカ搭載機種をSOのFOMA
にしたいから。だからソニー待ちの人は夏まで我慢してなさい。
267 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 00:42:34 ID:x5cJIV9U
[ sf194.nirai.ne.jp ] くぁwせdrftgyふじこlp;@:
でたー! ふじこ!!
268 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 00:57:54 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>266フェリカ搭載機種ならすでにSO504icとして出荷されてますが…。
(市場にはまだ出てないけど。)
269 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 01:01:21 ID:GGSEp/Yo
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
270 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 13:51:08 ID:x5cJIV9U
[ sf194.nirai.ne.jp ] >268
販売されてないなら意味ない。
271 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 13:54:18 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>270フェリカはNECも発売を予定してるが、何か?
272 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 14:05:13 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] フェリカ搭載機種が出ても沖縄ではあまり意味ないな。
使える所はANAホテルズ、A&W(一部)、IT創造館のネットカフェ、他
A&Wを除いては観光客しかいかないような場所しか使えない。
本土のように電車(沖縄だとモノレール)やバス、コンビニなどで使える
ようにしないと何のメリットもない。
273 :
ちゅらさん:2004/02/09(月) 14:07:29 ID:miXpc.T.
[ 216.77.56.249 ] >266=270
貴方、モノレールスレにも出没していた
ICマンセー厨ですね?
274 :
ちゅらさん:2004/02/12(木) 22:30:13 ID:frRmniU2
[ host-200-105-225-22-uio.punto.net.ec ] IP電話に割り当てられた050の番号、
折角あるんだからと携帯電話で掛けてみた所鳴らない
繋がるかどうか試しに掛けてみたんだが。
ある日プロバイダーから2月14日から携帯電話も継がりますとメールが来た
それならそうと初めからそう言ってくれよな
後、飛行機と船舶からの電話はまだだ。
275 :
ちゅらさん:2004/02/12(木) 23:03:03 ID:HwkeUpaM
[ 218.247.179.188 ] 誰か僕にプリペイドの携帯売ってください。
276 :
ちゅらさん:2004/02/12(木) 23:05:11 ID:tw/j0T3c
[ qu1.nirai.ne.jp ]
277 :
ちゅらさん:2004/02/12(木) 23:07:10 ID:HwkeUpaM
[ 218.247.179.188 ] エンジョルノだったら1万円。
278 :
ちゅらさん:2004/02/12(木) 23:23:34 ID:tw/j0T3c
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>277エンジョルノだったらコンビニで売ってるやん。
自分名義のプリペイドは嫌なのか?それならヤフオクかぼったくり
スイ○で買う事だな。
279 :
ちゅらさん:2004/02/13(金) 00:16:56 ID:.ggfsZiA
[ at-std3.nirai.ne.jp ] AUのインフォーバー安いところ教えて下さい。
ちなみに豊見城さく○とのAUは一万二千円でした。
280 :
ちゅらさん:2004/02/14(土) 22:19:47 ID:ZAC9WElg
[ at-std18.nirai.ne.jp ] KDDIのauはイイ!が、沖縄セ○ラーのauにはファッキン!と思う今日この頃。
281 :
ちゅらさん:2004/02/14(土) 23:57:03 ID:ZS.Qa4zk
[ p1045-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 沖縄セルラーのCMがウザくなければauにしてもいいのだが。
ほんのちょっとした理由なんだよ。
282 :
ちゅらさん:2004/02/15(日) 12:21:02 ID:jc95W3Uk
[ PPPa772.saitama-ip.dti.ne.jp ] 近いうちに沖縄に引っ越すんですけど、遠距離恋愛になるんで
TVコールの使えるvのVGSにしようかと考えています。
でも、過去ログを見た限りでは、auとdの罵り合いで、vの話は
じぇんじぇん出てこない。
沖縄では、vはおろか、VGSもお話にならないラベルなんですか?
そこんとこ、馬鹿でもわかるように教えてください。
よろしくおねがいします。
283 :
どさんこ:2004/02/15(日) 12:41:21 ID:Vz3aMGCU
[ proxy314.docomo.ne.jp ] FOMAの電波どう?明日から名護 石垣 竹富付近の島巡りいくんですが情報求む
284 :
ちゅらさん:2004/02/15(日) 14:10:56 ID:wd8xgTzo
[ YahooBB220057152216.bbtec.net ] >>283ドコモ九州のホームページでエリアが載ってるよ。
285 :
ちゅらさん:2004/02/15(日) 14:29:33 ID:o0ACezqk
[ proxy302.docomo.ne.jp ] サンキューでした
286 :
ちゅらさん:2004/02/15(日) 14:46:07 ID:wd8xgTzo
[ YahooBB220057152216.bbtec.net ] >>285すみません。
ケータイからここ見てるみたいなんで、自分が調べました。
竹富島はほぼ全域、石垣は1/3、名護は市街地辺りがエリアに
入っているようです。間違ってたらごめんなさい。
ぐそ〜ん。
288 :
携帯屋:2004/02/15(日) 20:39:47 ID:7gX8O3.I
[ YahooBB220057073004.bbtec.net ] >>282ボーダフォンのVGSは、通常のケイタイ(ボーダホン)より、エリアは広いので
大丈夫だよ。
ぐそ〜ん。
290 :
ちゅらさん:2004/02/15(日) 21:07:48 ID:OoQpaN12
[ z251.219-127-16.ppp.wakwak.ne.jp ] 質問。
最近の機種情報を見ようとauのサイトを覗いたら全て1Xだった.
新機種に関してはもう1Xのみになってしまったのかな?
従来のCDMAはオークションあたりでないと手に入らないのだろうか。
291 :
ちゅらさん:2004/02/21(土) 00:34:15 ID:OsMnu7uw
[ J047043.ppp.dion.ne.jp ]
292 :
ちゅらさん:2004/02/21(土) 11:01:52 ID:h2ha/W86
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!a○のイメージカラーは下○幹○を思い出し、吐き気がします。
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
293 :
あぼーん:2004/02/21(土) 11:43:11 ID:RDQR4PKA
[ Y059215.ppp.dion.ne.jp ] あぼーん
294 :
ちゅらさん:2004/02/21(土) 15:55:31 ID:K2/E.xXE
[ 61.115.207.136 ] 東芝、アハハハハハハツ、ごめん、
とととととうしば、アーハハハハハッハハハハハツ。
295 :
ちゅらさん:2004/02/21(土) 23:41:44 ID:vY2ScsQI
[ usr08212.tontonme.ne.jp ]
296 :
ちゅらさん:2004/02/25(水) 18:05:27 ID:zrK/q/1s
[ 65.160.98.31 ] 三菱電機両面から見れる液晶パネルを開発した
これを携帯電話やノートパソコンに付けたりするんだが
閉じた状態でも見れるようになる、電池を消耗しそうだが
交互に表示するのでその点は問題なさそう。
297 :
ちゅらさん:2004/02/25(水) 19:53:52 ID:ib0b5Cak
[ usr08217.tontonme.ne.jp ] 最近のケータイ値段高いよ!
機種変で¥10000超すなんて許せない!
298 :
ちゅらさん:2004/02/27(金) 21:58:01 ID:wsEenpRI
[ 66.161.22.247 ] 携帯電話の機種変えたら電話番号も変わるんだが
2006年から別会社のものに変えても番号はそのままという事になると
TVニュースでやってたが。
299 :
ちゅらさん:2004/02/27(金) 22:19:47 ID:8gL4WwSY
[ usr02042.tontonme.ne.jp ] ケイタイ買うとき(買い換えるとき)って対応した店員によって値段がかわるよね。
こまかくサービスとかシステムを知ってる人が対応したらいくらでも安くなる。
こないだ買い換えようとド○も行ったんだけど、最初に対応したのが新人らしい
女性店員。値段聞いたら10000円超して買い換えるのあきらめようとしたら
たまたま顔見知り程度の中堅の人にあってサービスをうまい具合に組み合わせて
3000円ぐらいで買えたよ。対応した人によってこんなに値段がかわるのは
おかしいよね。ちゃんと教育しとけって感じ。
300 :
( ̄____ ̄):2004/02/27(金) 22:22:59 ID:SwZWV31E
[ ntoska098195.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
300!(・∀・)