京、鎌倉vs首里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
古都京都とか古都鎌倉と呼んでいるように、古都首里という呼び方もあっていいんじゃないかな?
京都や鎌倉も都があったところなら、
首里だって500年間も琉球王国の都があったところだし。
なんでだろう。

京都、鎌倉と首里ってどちらが大きいのだろ?
2ちゅらさん:2003/09/25(木) 19:55:49 ID:WCU.CgVA [ YahooBB220057024107.bbtec.net ]
>>1
一部の広告では既に謳われています
3暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/09/27(土) 23:52:24 ID:RIaE7QyU [ 210.232.59.171 ]
伸びなそうなスレだね・・・(悲

東アジアの古典的な国際秩序から言うと、首里は京都より格が高かったようだ。
四本爪の龍を意匠に使えるというのは、実はただごとじゃない偉さだったらしい。
まあ、それでも鎌倉より新しいっちゃ新しいではある(w
4ちゅらさん:2003/09/28(日) 01:33:51 ID:kxTzubYA [ p7016-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
伸びなさそうなスレだね・・・(同

首里も風水にきっちりはまった都市計画で寒川や金城町あたりの草むらかき分けると
面白い石造物がいっぱいあるね。
ただ、京都や鎌倉の古都の匂いがない。
戦争で焼けてしかたないけど、円覚寺や首里城周辺の木がそのまま樹齢を経て大木
になっていたら、古都の匂いも残っていたのに。
首里出身だから戦前の首里の事、オカーから聞いたけど、方言も雅やかで、戦争で
失った沖縄の文化って惜しいね。
5ファ:2003/09/28(日) 02:08:10 ID:PwDZcplM [ r081134.ap.plala.or.jp ]
暴れ地鼠さん、お久しぶり!!

四本爪の龍を使えるってくだり、中国側が認めたっつぅことでつか??
6暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/09/28(日) 02:19:37 ID:gbrvqFrg [ 210.232.59.171 ]
>>ファさん@5
お久し振り!
四本爪の龍というのは、中華文明圏では天子に次ぐ地位を象徴してたとか何とか。
恐らく、勅許無しに使うといつでも氏ねる、という感じだったはずです。
朝鮮王でも三本爪だったと又聞きで未確認でスマセンですが、そこからするとかなりなものかと。
71:2003/09/29(月) 18:37:24 ID:zVhkbuWE [ at-living.com ]
>2-6
いろんな情報ありがとう。今後に活かさせていただきます。
>のびなさそうなスレだね・・
いいのいいの。皆さんの意見がこれだけ集まれば十分^^
勉強なりますた。
沖縄の人に感謝!
8ちゅらさん:2003/09/30(火) 08:06:01 ID:RMZfs9jA [ proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp ]
出来たらもうすこしこのスレで勉強したい
9ちゅらさん:2004/03/11(木) 14:57:11 ID:XtJq1nTc [ tr17.okiu.ac.jp ]
http://www.chunsoft.co.jp/game/3b/gameinfo.html
首里の石畳らしきものが