1 :
数日以内の中国・台湾帰国者は隔離せよ:
中国の県研修生帰国へ/新型肺炎、感染拡大で影響
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_04/030426a.html新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の感染拡大で、渡航延期地域が増えた中国に派遣されている
県内研修生の一部が、急きょ帰国を決めるなどの影響が出ている。
おいおい!そんな危険な地域から、わざわざ「禍の種」を帰国させるなよ。
香港を見てみろよ。もし沖縄にこいつらが「禍の種」を持ち込んじゃったら
香港みたいに観光産業が「壊滅」しちゃうよ。
故郷のことを思うなら、親兄弟・親類縁者のことを思うなら、感染騒ぎが収まる迄
「帰国させない・帰国しない」という方針を採らなきゃいけないのでは?
2 :
ちゅらさん:2003/04/29(火) 21:17 ID:Dl.jCgFo
[ 202.184.106.110 ] ちゃんと検疫して帰国させる、という選択肢は
何故ダメなんですか?
3 :
>>2 隠れSARS症状:2003/04/29(火) 21:28 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] ★4月22日:『隠れSARS症状』により多数の医療関係者に感染
http://hk.news.yahoo.com/030422/12/rcdg.html昨日(4/22)、衛生福利・食物局長より、SARS症状が現れ難い『隠れSARS』がある事が報告。
2人の老人が入院時、骨折や大便出血があるだけで、発熱症状はみられなかった。が、最終的に多くの医療関係者に感染させていた。
現在、大埔が感染被害大な地区となっているが、7割がこのケースによるものである。免疫力の弱っている老人及び長期病人に関しては、
『隠れSARS症状』になりうるハイリスク族とされ、感染をより防ぎ難いものにさせている。通常、発熱によって感染するとされているが、
一部の人は発熱がないまま、感染させる場合があり、特に老人及び長期病人に比較的多くみられる。数週間前には、発熱が無くても感染
させる可能性がある症状は認識されていた。下痢症状で入院、後日発熱し、レントゲンにて事実上感染したと認められたケースである。
しかし、このハイリスク族の場合、はっきりとしたSARSの症状が現れず、例えば普通の肺炎といった症状だけがあり、発熱もなし、白血
球を検査してもほぼ正常という具合である。これは珍しいケースではあるが、SARSの感染力が高く、医療従事者は注意する必要である。
また、この『隠れSARS症状』が容易に感染させる可能性があるのでは?と、老人ホームで懸念されてる。
4 :
>>2 初期症状がない人から感染も:2003/04/29(火) 21:30 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] ★初期症状がない人から感染も(同件別報道)
【香港・成沢健一】23日付の香港各紙によると、高齢者や慢性疾患患者の場合は、
SARSに感染しても発熱などの初期症状が表れず、SARSと気付かれないまま
医療関係者に感染を広げるケースが報告されている。 SARSの初期症状は、
38度以上の急な発熱やせき、息切れ、呼吸困難などとされている。 ところが、報道によると、
(1)風邪と思って入院した後に、本人や家族のSARSへの感染が確認された
(2)骨折で入院し、呼吸困難などの症状はあったが、発熱はなく、後にSARS感染が確認された
――などのケースがあった。 香港では、医療関係者の感染に歯止めがかからない状態だ。
23日までに全体の4分の1近い335人の感染が報告されており、症状のはっきりしない患者からの
感染も懸念されている。香港の衛生当局も、発熱などの症状が出る前に一般病棟に入院した2人の高齢者が、
医療関係者や見舞い客にSARSを感染させていたケースを把握している。
香港大学微生物学部の黄世賢・助教授は「高齢者や慢性疾患患者の場合、免疫力が弱いため、SARSに
感染しても発熱などの免疫系統の反応がはっきりと表れないことが考えられる」と話している。(毎日新聞)
[4月24日14時11分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030424-00001080-mai-soci
5 :
>>2 症状無き感染者:2003/04/29(火) 21:36 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] ★症状無き感染者(asymptomatic carriers )
香港で何百人ものアパートの住民が感染したケースで、昨日16人のウイルス・テストで陽性でも発症はしない人が確認された。
ある意味ではこれ(感染しても発症せず)は勇気付けられることで、思ったよりSARSが酷い病気ではないともいえるが、
またある面では(発症しないから)感染の封じ込めには重大な問題を提起している。大変な努力をして封じ込めた感染が、簡単に
破られてしまいかねない。また、発熱などの症状が出て病院で検診をうけてSARSではないとされた後で、そういう人がSARSを発症
するケースがすでにいくつもある。迅速で信頼の置ける診断テストが開発されるまでは、当局は慎重な取り組みをする以外にない。
(ウオールストリート・ジャーナル)
6 :
>>2 快復後も体液に感染力:2003/04/29(火) 21:39 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] 快復後も体液に感染力−SARS 香港衛生署が指摘
【香港9日深川耕治】香港衛生署はこのほど、新型肺炎(SARS)に感染しながら
無自覚のまま発病していない人や感染後に治療して治癒・回復した人の場合、三ヶ月
から六ヶ月の期間は排せつ物や体液(だ液や鼻水、涙など)に感染力が残り、他人に
伝染する可能性があるとの見解を示した。衛生署によると、その場合、感染力が残って
いるとしても、徹底した隔離と完全消毒が必要とされるのではなく、マスクの着用や
手洗いに努め、衛生面での自己管理に配慮する程度で通常の日常生活が可能としている。
この見解を示したのは衛生署顧問の謝麗賢医師。謝医師は「SARSの病原体は感染者
自身には大きな影響を及ぼさないが、注意しないと他人へ伝染する機会が多い。快復した
としても部分的に病原菌が身体に残っている場合もあり、体液や排泄物処理などの最低限
の衛生管理が各個人に求められる」と強調している。 この問題で懸念されているのが、
集団感染が発生した九龍地区牛頭角の高層マンション「淘大花園(アモイガーデン)」住民
の隔離後の処理。E棟一棟が隔離され、感染が判明した住民は入院、治療を受けているが、
いずれ、自宅に帰って日常生活を送ることになる。 香港大学微生物学系の黄世賢助教授は
「SARSの感染者および治癒後の快復者は病原菌を保有して伝染させる力を残しており、
かりにE棟の住民百人以上が自宅に戻れば感染が一〇〇%なくなるとの保証はない。衛生当局
はアモイガーデンの汚水系統の衛生管理問題を速やかに解決し、定期的に各住民宅のトイレの
消毒管理を行なう必要がある」と指摘している。
http://www.worldtimes.co.jp/
7 :
少なくとも1年以上は帰国させるな:2003/04/29(火) 21:45 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] >>2
一番怖いのは、「無自覚のまま発病していない人や感染後に治療して治癒・回復した人」の
体液や排泄物からの、感染の可能性があるということ。
今、「禍の渦中」の彼の地から、県関係者を大勢帰国させるのは3〜6の理由によって
愚行だと思います。
もし帰国させるにしても・・・せめて中国本土(特に北京)からの帰国者は最低6ヶ月
以上隔離して、経過を診るべきだと思いまつでつ。
8 :
ちゅらさん:2003/04/29(火) 21:56 ID:Dl.jCgFo
[ 202.184.106.110 ] 大変興味深いです。
今回の帰国にあたって、当然、県はある程度の
隔離期間をおいて入国させると思っていますが、
その期間しだいという所でしょうか。
個人的には2〜3ヶ月ほどが現実的なセンだと思うのですが。
9 :
ちゅらさん:2003/04/29(火) 22:32 ID:AoreoF9.
[ 170.158.100.4 ] しょうもない
3-7日の潜伏期間、10日位隔離すればそれでわかるよ。
検査体制も県立病院・大学病院で対応するし
ヒステリックにさわぎなさんな
10 :
>>9:2003/04/29(火) 22:40 ID:cOLhFB1g
[ 66.123.101.87 ] 潜伏期間の問題じゃない。
よく読め
【香港9日深川耕治】香港衛生署はこのほど、新型肺炎(SARS)に感染しながら
無自覚のまま発病していない人や感染後に治療して治癒・回復した人の場合、三ヶ月
から六ヶ月の期間は排せつ物や体液(だ液や鼻水、涙など)に感染力が残り、他人に
伝染する可能性があるとの見解を示した。
11 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 06:48 ID:HoXso3bA
[ 217.150.15.73 ] 1.新聞に書いてあることが全て真実とは限らない。
現段階ではWHO発の情報が最も信頼性が高い。
根絶に躍起になっているWHOのガイドラインでもそんなこと書いていない(w
2.「高齢者や慢性疾患患者の場合」、
「免疫系統の反応がはっきりと表れないことが」あるのだが
中国に研修にいっているばりばりの若者が
そんなにじーさんやねたきりの病人の集団なのかね。
タブロイド紙のようなうさんくさいソースではなくWHO・厚生省ののガイドラインを
100万回読んでから発言しろよ。
SARS根絶の話は沖縄のみに関係のある話ではないし
政府の対応についてなので削除希望
12 :
>>11:2003/04/30(水) 18:30 ID:GTh2HIFY
[ usr04019.tontonme.ne.jp ] 観光産業で成り立っている沖縄県としては非常に重要な話です。
日本国内においての「最初の発症者」が沖縄県内で発生した場合、その影響は
香港の二の舞になることは明らかです。
(ほぼ同時期に日本各地or大都市で発症事例が出た場合は、多少ましでしょうケド)
沖縄県は、発症地の「台湾」「中国本土」「香港」との交易が盛んですし、
他府県に比べても、慎重になる事に越したことは無いでしょう。
個人的には、台湾と沖縄を日常的に往来する「担ぎ屋」が多い石垣島が深刻な
事態に陥ることを懸念しています。
13 :
1じゃないケド:2003/04/30(水) 18:37 ID:GTh2HIFY
[ usr04019.tontonme.ne.jp ] 外務省・海外安全相談センターの情報では、
>>SARSであることが判る検定キットがあると聞いたが、検疫所等に配置しないのか?
>>本キットはまだ開発されたばかりであり、診断上の参考とはなるが、陰性と出た場合の信頼度が低い。
・・等と書いてあるし、検疫体制は不安ですよ。
なるべく危険地域からの帰国は延期してもらったほうがいいですよね。
今日の朝の「特ダネ」でも、ズラの小倉が緊急帰国者について、病原体
の日本進入を不安視した発言をしていたし、やっぱりみんな中国からは
帰って欲しくないんだよ。きっと。
14 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 18:55 ID:NOI2R64w
[ pl502.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
15 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2003/04/30(水) 19:05 ID:.3jyC8ks
[ 170.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] いきなり沖縄に帰国して貰っても、沖縄県内の病院に隔離施設あるの?
ないんならまず、しっかりした医療体制が整った隔離施設がある本土に
帰国して貰えばぁ?で、大丈夫そうなら沖縄に...ってことで。
16 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 19:17 ID:OzvlBOms
[ z144.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] >15
あるよん。
それ以前の問題として、1はただ釣りがしたいがためにスレたてただけだと思うのだがな。
17 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 19:21 ID:eLiEYESk
[ R211194.ppp.dion.ne.jp ] >>16
何処の病院?
18 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 19:27 ID:OzvlBOms
[ z144.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 名護・沖縄市・那覇市・石垣市にはあるようだ。
あと結核の施設(金武だっけ?)も使えるんじゃないかな?
建物を直接見たことあるのは県立北部病院だけだけどね。
(小さくて目立たないけど)
19 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 20:26 ID:GTh2HIFY
[ usr04019.tontonme.ne.jp ] マレーシア(シンガポール?)やフィリピンのように、感染者は
一箇所(サーズ専門にして)に隔離しないと感染拡大は防ぎきれないみたいだよ。
同一県内で4・5箇所に分散して複合施設に収容しまっては・・・どうなんだろう。
20 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 22:55 ID:OzvlBOms
[ z144.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 分散するほどの人数の感染者(一人でもいると仮定しての話しだが)はいないだろう。
騒ぎが一段落したときに、今を思い出してみて恥ずかしくない言動をしたいな。
21 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 23:05 ID:GTh2HIFY
[ usr04019.tontonme.ne.jp ] >20
台湾を見てみろよ。
たった数人の感染者や、死者がたった1名だけでも、国中(国と言っていいのか?)パニックなんだぜ。
日本だって、O157だの毒蜘蛛だの色々あったじゃん。風評被害が。
世界的にパニクッている事件?が、この沖縄に降りかかって来た時のことを。
その可能性・危険性は、都市部と比べても、けっこう高いと思うぞ
(台湾からの観光客は年12・3万人。交易も多い。)
22 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 23:22 ID:f5tvK3oU
[ ntoknw007192.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
23 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 23:30 ID:OzvlBOms
[ 211.19.66.144 ] >21
ベトナムを見てみろよ。
冷静に対処すれば抑える事も可能になる。
危険性がどうとかいうんじゃなくて、
自分が風評に流されたりパニックに陥らないようにしようって事だ。
こっちの意見とは見当外れな反応されても困る。
24 :
ちゅらさん:2003/04/30(水) 23:56 ID:GTh2HIFY
[ usr04019.tontonme.ne.jp ] >>23
押さえ込んでいる国の実情は、君もTVニュースなどで知っているんだよね?
封じ込めている国(ベトナム等)では人権を無視して当局の判断で強制隔離もできるだろう。
他に抑えている国(東南アジアの国ドコダッタッケ?)では、発病者の家族も自宅からの外出禁止し、
自宅に監視カメラ(チャットなんかで使うヤツ)を設置。当局が1日に数回掛ける電話に
出なければ、処分される。。。という事を実施している。
そこまでして、抑えているんだよ。
日本じゃそんなコト出来ると思う??。無理だよ。
25 :
ちゅらさん:2003/05/01(木) 00:06 ID:bRYF.Xvc
[ p40-dna08makisi.okinawa.ocn.ne.jp ] 単純に大丈夫だから帰国させろっていうわけにもいかないだろうね、特に沖縄のような観光業がメインビジネスのトコには。
ちゃんと勉強してる人だけで成り立ってるのが世の中なら、必要以上には危惧しなかったりするんだろうけど、世の中はそうじゃないからね。
イラク攻撃の影響で沖縄の観光業が打撃を受けるような世の中だから、少しでも万全を期すのは必要な事だと思う。
26 :
ちゅらさん:2003/05/01(木) 00:21 ID:z5QU5YNk
[ z144.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 帰国させない事が「万全」では無いだろう。
こちらで迎え入れる体制をたてたうえで、
感染の恐れのある場から早めに帰国させる事が大切じゃないかな。
「感染の可能性があるを「感染している」と決め付けて
「帰ってくるな」っていうのは風評悪そのものだと思うのだが。
まぁそれ以前に重要な問題点として「彼等は日本人である」ってこと。
国には彼等を感染の危険のある国から帰国させ保護・検査を行なう義務があるからね。
隔離・検査技術については日本の方が格段に進んでいるから、
24の心配は意味が無い。
27 :
ちゅらさん:2003/05/01(木) 00:27 ID:AOhPxy8c
[ user4.esconett.org ] >>隔離・検査技術については日本の方が格段に進んでいるから、
>>24の心配は意味が無い。
探せばすぐ出てくるよ>26
外務省・海外安全相談センターのHPでは、
>>SARSであることが判る検定キットがあると聞いたが、検疫所等に配置しないのか?
>>本キットはまだ開発されたばかりであり、診断上の参考とはなるが、陰性と出た場合の信頼度が低い。
検疫体制は万全じゃない。
国益・県益を考えるのであれば、彼らは当面帰国すべきではない。
28 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2003/05/01(木) 01:10 ID:TGdu5K.M
[ 170.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 水際で阻止?ガンタイプ/ゲートタイプの体温検知器つかって、
37.8℃以上ある人は病院に強制送致。
日本は自己申告に頼ってて、国民の健康が守れるのか?
他の国を見習った方がイイ!
帰国する前は何ともなかった人々が、帰国便のなかで集団感染して、国内で一気に
蔓延する場合だって考えられるな。
もしそうなったら、その時の機長と航空会社、訴えられるんだろうなぁ。
29 :
ちゅらさん:2003/05/01(木) 01:52 ID:owHcBVFw
[ p3122-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 訴えられるし病気は伝染されるし。
中国の有り様を見てると、つい恐怖にかられて
過剰な反応をしてしまう、、、、が、
しかし、あえて言う。「用心はし過ぎることは無い」
民間は冷静に、お上は神経質に、が理想でしょうか?