キリン からだのお茶「琉球号」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
http://www.beverage.co.jp/ryukyuu/
不味過ぎだぁゴルァ!
あんまり不味いんでスレ立てちまった!どーしてくれる!?

涼子ちゃんは可愛い。
2観光客 ◆P/Tr17O0wY:2003/03/05(水) 13:06 ID:BdlrnE/o [ proxy323.docomo.ne.jp ]
オレは問題なく飲めた。飲んだばっかりだよ
3観光客 ◆P/Tr17O0wY:2003/03/05(水) 13:07 ID:RaoIUeuU [ proxy317.docomo.ne.jp ]
どくだみ茶を単品で飲むより楽に飲めるぢゃん
4ちゅらさん:2003/03/05(水) 13:38 ID:e31Dvxts [ proxy314.docomo.ne.jp ]
あの方言のセリフはどうかと思う。。。
「琉球号」というネーミングもどうかと思う。。。
5ちゅらさん:2003/03/05(水) 17:29 ID:KHJRyDrc [ sf194.nirai.ne.jp ]
>1に同意します
俺も興味津々飲んだ瞬間からだが固まっちまった・・・
6ちゅらさん:2003/03/05(水) 17:41 ID:4OaTlvbA [ at-std2.nirai.ne.jp ]
新橋で大きな看板みました。
県内でも売ってるんすか?
7ちゅらさん:2003/03/05(水) 21:23 ID:4OaTlvbA [ at-std2.nirai.ne.jp ]
>6
今日名護までドライブいったんだけど、立ち寄ったコンビニに売ってたよ。
買わなかったけど。
8類美t:2003/03/05(水) 23:54 ID:e1ZVgzms [ 64.5.157.182 ]
茶はチャー買いますが何か?
9ゴソゴル ◆Olznx0i/.s:2003/03/06(木) 00:05 ID:jq6rvkXY [ K176175.ppp.dion.ne.jp ]
ポップコーンを液状にして飲んでるカンジですた…
10ちゅらさん:2003/03/06(木) 00:05 ID:WNGMZVuQ [ tu4.nirai.ne.jp ]
同じコンビニなら、
【生黒】を買うべし。
11ちゅらさん:2003/03/06(木) 00:15 ID:699kqk1o [ ntoknw005133.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
12ちゅらさん:2003/03/06(木) 00:49 ID:LAk4Dgx2 [ YahooBB219031196011.bbtec.net ]
ウコン入ってるから少しクセはあるよ。ウコン茶飲める人は飲める。

公式サイトのウチナーグチの表記おかしくないか?
「ちぎきりよー」じゃなくて「ちじきりよー」になるんじゃないの。
13類美t:2003/03/06(木) 02:47 ID:/dwZQT92 [ 64.5.157.182 ]
生黒も買ってますよ、発泡酒だけど
ブクブク茶は発泡茶?
14ちゅらさん:2003/03/06(木) 04:10 ID:hGL60s6I [ ntoknw005118.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>4
>>12
同意。
もしかして西表ではそう言うのだろうか?
15ちゅらさん:2003/03/06(木) 07:18 ID:giCYL0nU [ k112156.ap.plala.or.jp ]
塩がかなり味を駄目にしていると思ふ。
ウッチン茶は飲めるが、塩はあわないYO!
16ちゅらさん:2003/03/06(木) 11:19 ID:3QWljXDI [ 210.196.244.42 ]
CM板でもマズイと評判です。


涼子タン・・・
17ちゅらさん:2003/03/06(木) 14:10 ID:70MSdseg [ p5114-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
CMの子はなかなか可愛いし、味も悪くないな。
商品名だけはいただけないけど。。。
18ちゅらさん:2003/03/06(木) 14:24 ID:b.FyehqA [ o201099.ap.plala.or.jp ]
香ばしくてうまいと思ったが・・・
沖縄限定じゃないのね。一昨日沖縄行ったとき嬉しがって買ったが、本州でもCMしてた
19ちゅらさん:2003/03/06(木) 14:36 ID:57OyOUzM [ YahooBB218113230096.bbtec.net ]
涼子タン・・・涼子タン・・・涼子タン・・・ん
「キリンの玄米茶」が少し飲みにくくなった感じ。
涼子タン・・・あんたかわいすぎ。逝きそう。
20ちゅらさん:2003/03/07(金) 19:29 ID:EFSfGQqY [ ntoknw005158.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.beverage.co.jp/ryukyuu/travel_01.html

> この時期の沖縄は気温が異常に低く、刺すような冷たさの水に
> 裸足で頑張っています。

この冬、気温が『異常に』低い日なんてあったっけ?(w
撮影は1月上旬とのこと。
21ちゅらさん:2003/03/07(金) 22:50 ID:aNlUy4y2 [ YahooBB219031216133.bbtec.net ]
おいしくねーやっぱさんぴんチャできまり!っす
22ちゅらさん:2003/03/07(金) 23:43 ID:N4T3nV.g [ K186075.ppp.dion.ne.jp ]
ほんとおいしくね。。。
残ねんだよーー。
ポップコーンの味ですよね。。。。
23東京人:2003/03/08(土) 00:20 ID:VPgUXvyc [ YahooBB218134076096.bbtec.net ]
そうかなー?
そんなにマズイかなー?
漏れは美味しいと思ってるのだが。<毎日飲んでるよ。
ポップコーン、まぁ確かに。
カミサンは「マズイ」と一言言い放って、それ以来口にしません。

・・・漏れ、おかしいのかな。味覚。
24ちゅらさん:2003/03/08(土) 00:26 ID:VO0E1An. [ i148243.ap.plala.or.jp ]
今初めてコマーシャル見たよ、なんか変?
25類美t:2003/03/08(土) 00:28 ID:4uyDFkbA [ 168.37.200.246 ]
>>23
あなたは正常だと思いますよ、でも味は私はいいたくないな
その辺が変だと思う訳、私の日本語は可笑しいか?
26ちゅらさん:2003/03/08(土) 02:01 ID:iIkdtJ4M [ p10138-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
日本茶玄米だったか・・・
あれは飲むせんべいであった。
27ちゅらさん:2003/03/08(土) 13:44 ID:QH1wl7Rg [ tu4.nirai.ne.jp ]
>>20
1月、西表は寒かったよ、、、。
天気悪かったし、、、。
28:2003/03/08(土) 14:46 ID:uhoUyN5M [ zaqd37cf7af.zaq.ne.jp ]
さんぴん茶の方がいい
なぜ あんまりおいしくない琉球号は全国のコンビニに売っているのに
さんぴん茶やシークヮーサのペットボトルジュースは
売っていないわけ?
29ちゅらさん:2003/03/08(土) 16:23 ID:6v1C36Lw [ ntoknw003012.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27
例年の1月よりも、気温が 異常に 低かったわけ?
10℃以下にまで下がったというなら分かるけどさ。
10℃超えていれば、異常とは言わないんじゃない?
30ちゅらさん:2003/03/08(土) 20:20 ID:yGr5QpXE [ YahooBB220036016078.bbtec.net ]
「ちぎきり」ってやっぱ誤植だよねえ。続ける、なのだから「ちぢきり」と
思うんだけど。
31ちゅらさん:2003/03/08(土) 20:29 ID:IfA08uXg [ U183101.ppp.dion.ne.jp ]
>30に同意

ちじちゅん = 続く

そーいや、永六輔氏もウチナングチなんて書いてた。永氏ぐらいのじんぶなーでも
ばっぺーてるくらいだから、たかがコマーシャルで校正なんか期待できないだろう。
32ちゅらさん:2003/03/08(土) 20:30 ID:GuN.O/Nc [ at-std10.nirai.ne.jp ]
 沖縄人はこんなのが好きなのか? と思われかねない。
 沖縄のイメージダウンになるぞ! ゴルア!!
33ちゅらさん:2003/03/08(土) 20:54 ID:pXXcaYYM [ Y057064.ppp.dion.ne.jp ]
とにかく涼子ちゃんが可愛いのでOK
34ちゅらさん:2003/03/08(土) 21:04 ID:k3Zn/3i6 [ ntoknw005241.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>31
>たかがコマーシャルで校正なんか期待できないだろう。

だからよぉ
でも、知らない人が「ちぎきりよ」だと信じ込んでしまうのもなぁ・・・
35ちゅらさん:2003/03/08(土) 22:01 ID:daBjP5AY [ ktsk125214.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
悪いが正直マズかったよ…まあウコンって時点でどういう味かは
推察できてたんだが、その斜め45度上を行かれたかんじ。

グァバ茶、ウコン、沖縄塩…あーなんつーかなんでもいいから
沖縄なやつをぶち込んだら琉球かなあみたいなコンセプトで。
もういっそのこと紅芋で着色してゴーヤエキスに黒酢に豚肉
エキスに山羊鍋エキスでも入ってたらもっといいんじゃないかと。

すいません。すさんでます(w
36ちゅらさん:2003/03/08(土) 22:11 ID:ZwSLwjXI [ proxy303.docomo.ne.jp ]
もう宣伝は終わったか?
さっさと削除依頼だしとけ!
愚か者め(+_+)
37ちゅらさん:2003/03/12(水) 23:18 ID:16S2zrSk [ p23-dna10tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>29
沖縄気象台のHPに1月の天候のまとめがある。
http://www.okinawa-jma.go.jp/tokei/tenkou.html
この結果を見ると、1月は平年よりは寒かったみたい。
(極端に寒かったか、は分かりませんが)

「琉球号」飲んでみましたが、ハトムギ茶とあんまり変わらない気がする。
ナイチャーですが、2年ほど沖縄に住んでいました。
その頃毎日飲んでいた、沖縄ポッカの「うっちん茶」を飲みたい。
38ちゅらさん:2003/03/12(水) 23:29 ID:iVvFg2T6 [ o204035.ap.plala.or.jp ]
そもそもコンセプトが「体にいいお茶」らしいから
そんなに味にこだわる方がお門違いw

どくだみ茶や杜仲茶と比べればまったくもって良い。
はとむぎと豆が効いてますね。ちょっと黄な粉を水で溶いたような〜
39ちゅらさん:2003/03/13(木) 00:28 ID:fV/IhTfo [ at-std10.nirai.ne.jp ]
オリオンが健康茶として「茶願寿」を出していたね。 今は無いけど。
40ちゅらさん:2003/03/13(木) 00:31 ID:Hz/x9zrk [ tu4.nirai.ne.jp ]
>>38に同意

ちょっとそうけんびチャににてるような気がする、、、

まぁ、体によさそうだからヨシとします
41ちゅらさん:2003/03/13(木) 01:12 ID:Hz/x9zrk [ tu4.nirai.ne.jp ]
パイナップル茶とかでないの?
42ちゅらさん:2003/03/13(木) 01:36 ID:Mb95egpo [ 225069.099219.hyogo.h555.net ]
送検美茶に近いような。
最初の一口は抵抗あったけどもう慣れた。
めーにち飲もうかな。
43ちゅらさん:2003/03/13(木) 07:04 ID:Djv/L/e2 [ pd099160.ot.FreeBit.NE.JP ]
モナカの味しない?
44ちゅらさん:2003/03/13(木) 15:26 ID:Mb95egpo [ 225069.099219.hyogo.h555.net ]
>>43

しなぁ〜い。
45ちゅらさん:2003/03/13(木) 16:49 ID:cLqik5bg [ d-210-236-68-228.cable.katch.ne.jp ]
今度沖縄へ家族旅行に出かけます。
沖縄出身の友人が沖縄へ行くなら
「ほーみー茶」がうまいので
絶対飲んで来いと言われました。
どこか美味しいところ教えてください。
46ちゅらさん:2003/03/13(木) 23:58 ID:cuExYuwA [ o084119.ap.plala.or.jp ]
>45茶ぢゃなくて汁の間違いだろw

そら〜やっぱ おめー 真栄原にきまってんべ! イソゲ――!!
47ちゅらさん:2003/03/14(金) 19:59 ID:Ei35Ecps [ pl270.nas911.yamaguchi.nttpc.ne.jp ]
>>12
>公式サイトのウチナーグチの表記おかしくないか?
>「ちぎきりよー」じゃなくて「ちじきりよー」になるんじゃないの。

今みてみたら、「ちじきりよー」に表記直してあるね。
48ちゅらさん:2003/03/14(金) 21:14 ID:aHj6or.A [ YahooBB218180165186.bbtec.net ]
ていうか、あのCM、何て言ってるのかさっぱりわからない。
沖縄の人はわかるのかな?
49観光客 ◆P/Tr17O0wY:2003/03/14(金) 21:27 ID:1jpU6uhk [ p7152-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>48
10回集中して聞いたら何言ってるか判った。
オレは会津だが
50ちゅらさん:2003/03/14(金) 23:46 ID:ADi4Sgvw [ sf194.nirai.ne.jp ]
爽健美茶のキツイ版てカンジ。
でも、うっちん茶やクエン惨ドリンクよか須木。
51ちゅらさん:2003/03/15(土) 00:57 ID:HymESZs. [ ntokym022195.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
初めて買った。明日ジムで飲む。
なんで「ぐてー」じゃないのかと小一時間・・・
52ちゅらさん:2003/03/15(土) 01:07 ID:JMCLS3Sc [ tu4.nirai.ne.jp ]
小一時間て何分なーです?
53ちゅらさん:2003/03/15(土) 01:55 ID:nhbA7XW2 [ sf194.nirai.ne.jp ]
味わったことのない飲み物は必ずマズイといわれますよね。
そうそう、ポカリスエットが出始めも皆そんなこといってましたね。
今では、
ね。
54ちゅらさん:2003/03/15(土) 14:38 ID:FU6Zw1x. [ FLA1Aah180.kng.mesh.ad.jp ]
うまいじゃん!
ちょっと重いハト麦茶って感じ!
55フュレイシオン:2003/03/15(土) 14:48 ID:nhbA7XW2 [ sf194.nirai.ne.jp ]
バンソウれいちゃグァバ茶よりは飲みやすい
56ちゅらさん:2003/03/15(土) 22:41 ID:Ibz2Hg6k [ YahooBB219173096222.bbtec.net ]
噂ほどまずくないよ。
自分は好き。
塩味はあまり気にならないし。
健康志向の人には受けると思う。
57ちゅらさん:2003/03/15(土) 23:27 ID:6DLVXZXo [ 61.206.45.190 ]
内地のコンビニでは姿を消しつつあります。
POSだから厳しい。
58ちゅらさん:2003/03/16(日) 01:58 ID:WdkG8ygo [ ntoknw007062.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
飲むなら今のうち
59ちゅらさん:2003/03/16(日) 02:11 ID:qUywbVtk [ ntokym020211.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
お?おいらの住んでるところでは、
まだコンビニにばんないあるぞ。

とうもろこし味の茶ー
60ちゅらさん:2003/03/16(日) 03:48 ID:.fIt6BBE [ p1160-ipbf02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
溜池山王ビルの道向いにも大きな宣伝看板があった。
あれみて、うちなーんちゅのオレは衝撃受けたね・・・
まだブームなのか?沖縄?
61ちゅらさん:2003/03/16(日) 10:29 ID:npywlzBs [ U007130.ppp.dion.ne.jp ]
CM板の新語解釈にワロタ。
62ちゅらさん:2003/03/16(日) 11:57 ID:M3IYY.s6 [ ntoknw006224.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
63ちゅらさん:2003/03/16(日) 12:07 ID:npywlzBs [ U007130.ppp.dion.ne.jp ]
64東京人:2003/03/29(土) 07:48 ID:eXI2iJXc [ YahooBB218134076096.bbtec.net ]
コンビニからは急速に姿を消してます。
毎日続けろ、と言ったって、売ってないんじゃ・・・。
65知能犯担当(ないちゃ〜:2003/03/29(土) 15:51 ID:CBV1atLc [ P061198163019.ppp.prin.ne.jp ]
沖縄病患者のワタクシとしては、「激ウマー!!」と、意地になって毎日飲んでます。
66ma:2003/03/29(土) 18:34 ID:3GUnEMxU [ EAOcf-271p43.ppp15.odn.ne.jp ]
マイナーだけど、わしたショップオリジナルの「島茶」がおいしいです。
サンピン茶ベースで
67ちゅらさん:2003/03/29(土) 19:02 ID:Db9EaSQM [ at-std2.nirai.ne.jp ]
今日はじめて飲みました。悪くはないです。
ただ売れるかなー?内地ではひょっとしていけるかも。
68あ?:2003/04/07(月) 08:04 ID:y4wT.k76 [ Air1Aae162.ngn.mesh.ad.jp ]
早くも、セブンイレブンで処分品で売られてた・・・
69おおた:2003/04/07(月) 09:16 ID:CJyEZpk6 [ usr01238.tontonme.ne.jp ]
まだ飲んでないけど
あの方言はひいたよ。
CMで既にこけてないか?
70ちゅらさん:2003/04/14(月) 23:17 ID:iHTfU1FM [ j086197.ppp.asahi-net.or.jp ]
関東のコンビニではすでに絶滅状態…
あまりに短命でした。
キリン…ポストウォーターの前科が…
71ちゅらさん:2003/04/14(月) 23:36 ID:E69apJYQ [ ntoknw011054.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
割と好きだったけどなぁ。
そんな僕にはJAZZ IN(炭酸紅茶)
の前科が…
72暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/04/14(月) 23:49 ID:Oc5uLFnM [ 210.232.59.171 ]
ハトムギ嫌いなんで相手にしてなかったけど、

 そ ん な に マ ズ い ん で す か 。

これは飲んでみなければなりませぬな。
明日もこのスレがあったら報告しましょう。
73ちゅらさん:2003/04/15(火) 00:12 ID:v.7/02Q. [ 210.254.76.103 ]
(・∀・)涼子タンはカワイイ!!
74なーぷー ◆A7.J/I/C..:2003/04/15(火) 00:27 ID:tIJgA23I [ 108.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
単にネーミングの問題だろ?
ほんとノヾぁヵだよな!
あんな商品名で、売れるわけないじゃん!
ものはイイだけに残念!
ほんと、この名前考えた香具師も採用した担当者も揃いも揃ってノヾぁヵ
売り出す前に、ネーミングも含めて市場調査しるぅ!
75なーぷー ◆A7.J/I/C..:2003/04/15(火) 00:30 ID:tIJgA23I [ 108.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
あぁ、あと言い忘れてタガ、

売り出す時期も考えれ!まじエネルギーの無駄だよ。その損失で
一体何人のアフリカの子供達が救えたと思ってるんだYo!
76暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/04/16(水) 00:40 ID:L0Shsg8U [ 210.232.59.171 ]
飲みますた。
・・・ポップコーン味に一票。絶妙な塩味がポップコーン感を強調。
記憶に残る珍飲料ってことで、消えても惜しむ気持ちは持てませんな。

キリンビバレジは売り方を間違えているかと。
ハブ酒を少し混ぜて茶色いガラスの小瓶に詰めて売るべきかと。
77思兼:2003/04/16(水) 02:04 ID:F/TLSwDo [ ktsk117251.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京です。絶滅しました。

2週間くらい前はCMやってたような気がする…。
78ちゅらさん:2003/04/16(水) 03:30 ID:fGqRWYlQ [ sf195.nirai.ne.jp ]
オレはキライじゃないぞ。
壮健美茶よか飲めるなー
79観光客 ◆P/Tr17O0wY:2003/04/16(水) 05:29 ID:mjWq4USY [ proxy323.docomo.ne.jp ]
会津でも消えました。ムキになって飲んでたのに…
80暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/04/17(木) 01:59 ID:EbUBJzdg [ 210.232.59.171 ]
>>観光客さん@79
>ムキになって飲んでたのに…
塩気のあるものをムキになって飲んじゃいけませんよ。血圧に響きます。
ヤンバルではまだ大量にありますので、何なら送りましょうか(w
81ちゅらさん:2003/04/25(金) 21:20 ID:0xUjXa7E [ ntoknw007162.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、味が変わったらしい・・・
塩を減らしたのか
82ちゅらさん:2003/04/25(金) 22:05 ID:9pWHF0XQ [ p122-dna08makisi.okinawa.ocn.ne.jp ]
歯医者の匂いを感じるのは俺だけですか?
83ちゅらさん:2003/05/08(木) 16:47 ID:K2Yo6Rtw [ 66.123.101.87 ]
公式ページ更新

琉球号 第2回
http://www.beverage.co.jp/ryukyuu/index.html
84暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/05/09(金) 01:54 ID:ZaLcs7mo [ 210.232.59.171 ]
>>83
見ました。
味覚って、本当に多様ですね・・・。
先日、宿酔いを抜くためにまた飲んでみました。

黒豆の炒ったのとウコンがポップコーン感を演出。液体な分、本物のポップコーンよりコクはある。しかし、何かがおかしい。何かが間違っている味だ。
飲み物がポップコーン味だもんな。
飲み物がポテトチップス味だったら私は飲むか? 否。
飲み物がかっぱえびせん味だったら私は飲むか? 否。
飲み物がとんがりコーン味だったら私は飲むか? 断じて否。
・・・試作段階で止める人はいなかったんでしょうか。
85ちゅらさん:2003/06/01(日) 01:59 ID:vutIvHK6 [ 203.14.169.17 ]
86うみんちゅ:2003/06/01(日) 03:24 ID:nAJ4Hmeg [ p1092-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺も東京でむきになって飲んでたが、残念ながら絶滅しました。まじ見ネー
87ちゅらさん:2003/06/01(日) 07:12 ID:omf2devc [ L034235.ppp.dion.ne.jp ]
コマーシャルも見なかったし、実物も見なかった。こんなに短命な商品寿命で、
キリンは儲かったんだろうか?不思議だ・・・
88ちゅらさん:2003/06/01(日) 07:19 ID:6TGWbNSw [ FLA1Aby042.kng.mesh.ad.jp ]
あれ?こっち神奈川には いっぱいあるよ!! 昨日も飲んださー
89道産子:2003/06/01(日) 11:56 ID:IeFRVsu2 [ r000022.ap.plala.or.jp ]
ダイエーで売ってた!

>>88最近飲みに来ないね。
90ちゅらさん:2003/06/01(日) 15:49 ID:VPmMVVh. [ pd30d23.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
武蔵野市で発見
23区じゃみかけないなあ。
91ちゅらさん:2003/06/27(金) 18:09:52 ID:TN8/xMDY [ sf195.nirai.ne.jp ]
最終回
www.beverage.co.jp/ryukyuu/index.html

リンク先のアンケート
「味大変良い・良い 76%」って・・・・・・
92ちゅらさん:2003/06/27(金) 18:29:16 ID:TN8/xMDY [ sf195.nirai.ne.jp ]
>>91
味覚は人そろぞれ違うのでつよ・・・。
93ちゅらさん:2003/06/27(金) 20:36:15 ID:pyH6OC8A [ nttkyo039053.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
健康志向を強調するなら、
国仲涼子タソが「う゛〜まずい。もう一杯!」ってやれば
売れたのではなかろうか。

確かに23区内では見ないね。
こないだ琉球ジャスコ某店では見たけど。
94東京人:2003/07/13(日) 18:37:00 ID:xcZUH5MU [ ntkngw071151.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ついに多摩でも見なくなってしまいました。
ありがとう、琉球号。
少しだけ買い置きしたけど、いつかは尽きるだろう、琉球号。
今度があるなら、名前をもう少し考えてから逢いたい。
95ちゅらさん:2003/07/13(日) 19:04:01 ID:6HxnViNA [ U050054.ppp.dion.ne.jp ]
また、ずいぶん久しぶりに上がったスレ…
もともとメーカー側の構想が短寿命商品たっただけなんでつね。
それにしちゃCM制作にカネかかってたような…
96焼肉のジャン:2003/07/26(土) 21:08:54 ID:F4ObmtCs [ users.otc.ne.jp ]
琉球号・・・・・・・・・・・・・・・・
97知能犯担当(ないちゃ〜):2003/07/27(日) 00:31:15 ID:JXj.k2o2 [ YahooBB219199094057.bbtec.net ]
頑張って飲みました。  
コンビニに置いてあった時期、そう・・・2ヶ月半くらいでしょうか。3本。
関東人としては、突出して多い方だと思います。
98ちゅらさん:2003/07/27(日) 07:22:11 ID:CvVopLOQ [ 148.209.3.5 ]
玄米茶に輪ゴムを溶かして混ぜたら
同じ味になりました。
コンビニで玄米茶と輪ゴムを買えばよし。
99ちゅらさん:2003/07/27(日) 09:21:47 ID:Z5wWSAk. [ YahooBB220057152053.bbtec.net ]
キリンの社員に聞いてみたい。
最後の会議は徹夜明けだったのか。
朦朧とした中でていすてぃんぐ、
これでいきましょう!!か?
100ちゅらさん:2003/07/27(日) 10:42:25 ID:qIlv9AiA [ U069033.ppp.dion.ne.jp ]
100get
101ちゅらさん:2003/09/03(水) 11:14:38 ID:Bff0j/fw [ ntoknw007061.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄県内でも消えた?
102ゴ ◆Olznx0i/.s:2003/09/03(水) 13:30:18 ID:D5TGkuEc [ ntoknw005130.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>101
この前キングタコスの駐車場に、半分以上残った状態で捨てられていた。
きっと観光客か誰かが買って、あの味に負けたのかもしれません…
たまに100円均一の店で売ってるのをみかけます。
103ちゅらさん:2003/09/03(水) 17:49:09 ID:5kc.CrG2 [ pl034.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
ユニオンで見かけたことあるよ。
104ちゅらさん:2003/09/03(水) 19:33:29 ID:gf36FjWU [ ntoknw006235.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今売られているのが最終在庫なんだろうね。
なんかさびしいね。
105ちゅらさん:2004/02/02(月) 02:53:58 ID:032xmd4w [ 210.3.7.150 ]
まだある?
106kirin_sp:2004/02/02(月) 21:45:34 ID:ATzHsLeU [ at-std3.nirai.ne.jp ]
よんだか?
107ちゅらさん:2004/02/02(月) 22:05:29 ID:jL8Bq0X. [ proxy316.docomo.ne.jp ]
琉球moon
俺携帯ムーンでmoonに変換できた
108東京人:2004/04/25(日) 23:58:48 ID:lsjHKii6 [ ntkngw116171.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
久々ですが。
琉球号はもうその姿を見ることはありませんが、あの味に近いものがまたもや発売になりました。
その名は「もろこし生茶」。
かな〜り似てると思われますが。
KIRIN、懲りないねぇ。
109ちゅらさん:2004/04/26(月) 10:50:42 ID:SgIdGkxM [ p10159-adsau12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
110ちゅらさん:2004/05/17(月) 00:16:36 ID:ELXihGNU [ p5107-ip01daianji.nara.ocn.ne.jp ]
>>108
禿同。
黒豆入ってるとあぁいう味になるのかな。
香ばし系好きだから、普通の生茶よりよっぽど好きだ。
111ちゅらさん:2004/09/18(土) 12:25:40 ID:.bt5iJAo [ 61.127.181.225 ]
琉球号売ってる所あったら報告お願いします。
112ないちゃ〜:2004/09/18(土) 13:11:10 ID:3mNG5tYQ [ YahooBB219022096090.bbtec.net ]
そんなお茶もあったよなー
マジ懐かしい。。。今もあるの??
やっぱさんぴん茶でしょ!
113ちゅらさん:2004/12/30(木) 00:10:43 ID:SFivZTn6 [ 213138128014.edelkey.net ]
まずい!
114ちゅらさん:2005/01/27(木) 00:11:27 ID:ZooESxc6 [ YahooBB219203076004.bbtec.net ]
age
115ちゅらさん:2005/03/10(木) 21:04:14 ID:hm3ZvWZ6 [ i218-47-210-168.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
琉球号好きだったよ。
なんだか、ポップコーンみたいな味が香ばしくて美味しかった。
二日酔いの時、飲むと若干の塩気で体がスッキリします。
116ちゅらさん:2005/03/10(木) 22:40:55 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
キリンは今頃さんぴん茶を出して、もうアホかと。
でも、ヴォルビックは好きなのでまあ、いいか。
117ちゅらさん:2005/10/08(土) 13:09:34 ID:kcuSuzCg [ 211.5.239.49 ]
懐かしいな
118ちゅらさん:2006/05/31(水) 21:13:37 ID:25jW5spk [ iipe43.nirai.ne.jp ]
もうないね。
119ゲレンモーター:2006/05/31(水) 21:18:01 ID:2w4sBDuQ [ softbank220057124040.bbtec.net ]
琉球ムーンって曲も歌ってましたね
120ちゅらさん:2006/07/20(木) 00:11:51 ID:Buirs0i2 [ U082003.ppp.dion.ne.jp ]
隆糾合もう打って名井のか?
121ちゅらさん:2006/08/18(金) 23:29:40 ID:8WOLf.V2 [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
122ちゅらさん:2007/11/05(月) 07:36:55 ID:Tp6ysGwM [ bb147-201.cosmos.ne.jp ]
どこに売ってるのですか?
123ちゅらさん:2007/11/05(月) 09:33:38 ID:cVOKs/K. [ softbank218113206208.bbtec.net ]
販売不振の為生産打ち切り
124ちゅらさん:2008/06/12(木) 00:18:13 ID:4WKO0FIs [ eaoska143161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「琉球王」という泡盛があるんだな
http://www.sanspo.com/geino/photos/080611/gnj0806112030020-p1.htm