1 :
ちゅらさん:
行きたいけどこの雨何とかしてくれ!
2 :
ちゅらさん:2003/02/01(土) 19:48 ID:lzFjmfRw
[ pl907.nas911.yamaguchi.nttpc.ne.jp ] >>1
照る照る坊主を作りましょう。
3 :
ちゅらさん:2003/02/01(土) 19:55 ID:6jarSwyQ
[ p4205-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>2
ラジャ!!
4 :
ポーク:2003/02/01(土) 23:34 ID:GpGFPGdE
[ bq60.ade2.ttcn.ne.jp ] さくらどんな感じですか?友達が行くって言ってるので、
いいんじゃない?っていった手前、どの程度咲いてるのか気になって・・・
5 :
類美t:2003/02/02(日) 05:17 ID:aabpM8AY
[ nt.cepis.org.pe ] 沖縄でも花見があってもいいと思うんだが、「花見をする会」とか作って。
簡易トイレを用意して。下水道のマンホールも沢山作って下水道直結のトイレも
付けれる様にしてもらいたい。どうせするなら2月は寒いので3月がいいだろう。
6 :
ちゅらさん:2003/02/02(日) 11:51 ID:ELMg/aZs
[ 210.163.51.232 ] さくら祭りに美ら海水族館。。。また今日も帰社時は渋滞だ。。。
7 :
ちゅらさん:2003/02/02(日) 11:53 ID:ELMg/aZs
[ 210.163.51.232 ] 忘れてました。。。日本ハムファイターズキャンプもあったんだった。(w
8 :
mimi:2003/02/10(月) 01:37 ID:nrUg3QwM
[ usr06199.tontonme.ne.jp ] 今日、行ってきました。桜祭り。なんか、家族ずれが、多くてほのぼのとして、良かったですよ。
9 :
いち:2003/02/10(月) 01:42 ID:KYdZx7AE
[ ppp97.southernx.ne.jp ] わたしの母の墓が八重岳にあります
10 :
ちゅらさん:2003/02/10(月) 01:47 ID:4oEwcLlE
[ p1044-ipbffx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] いいなぁ
ここ何年も沖縄の桜見ていない
内地で花見宴会は楽しいが・・・・
11 :
いち:2003/02/10(月) 01:57 ID:KYdZx7AE
[ ppp97.southernx.ne.jp ] 多摩川で花見したことあります、約20年前
12 :
ちゅらさん:2003/02/10(月) 02:01 ID:4oEwcLlE
[ p1044-ipbffx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] >>11 ないです
毎回下北近くの遊歩道で
今年もそうかも・・・
目黒川沿いもきれいだね
13 :
いち:2003/02/10(月) 02:10 ID:KYdZx7AE
[ ppp97.southernx.ne.jp ] 沖縄は、今あったかい、昨日までは、寒かった.
14 :
ちゅらさん:2003/02/10(月) 02:21 ID:4oEwcLlE
[ p1044-ipbffx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] いいですね
こちらも今日はまだ暖かかったです
しかしまだまだ油断ができない・・・
いつも天気予報で沖縄との気温差を確認してます
もう 桜が咲く季節なんですね
親のお墓が八重岳にあるのは羨ましい
先祖も咲くのを楽しみにしているでしょうね
15 :
ちゅらさん:2003/02/10(月) 02:22 ID:3F/xHgx.
[ 218-228-232-12.eonet.ne.jp ] test
16 :
類美t:2003/02/10(月) 11:54 ID:fFbJ.uAY
[ nt.cepis.org.pe ] もう昨日、今日と暑いくらいなもんで、名護で酒盛りしてもいいぐらいなもんだ
ここでOFF会でもしたらいい。もうONかい?
17 :
ちゅらさん:2003/02/19(水) 20:23 ID:WTGrppYo
[ lib-cache2.pr.k12.ut.us ] テスト
18 :
ちゅらさん:2003/02/19(水) 20:30 ID:GrlzhnJc
[ i110204.ap.plala.or.jp ] 二見情話大会何時だった?
テレビでやってた?
19 :
ちゅらさん:2003/06/01(日) 00:38 ID:okip6jCs
[ 195.80.220.196 ] (・∀・)
20 :
ちゅらさん:2003/08/13(水) 13:54:24 ID:yci07QbA
[ 209.50.143.222 ] .