1 :
ちゅらさん:
どこに売ってるの???いくらくらい?知ってる人は教えてください
2 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 18:20 ID:vEBNUhow
[ l223243.ppp.asahi-net.or.jp ]
3 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 18:22 ID:il4J0H5o
[ FKHba-02p244.ppp13.odn.ad.jp ] つうかあのTシャツのどこがいいの?
4 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 19:29 ID:asvaNP6I
[ p48-dna15nagaoka.niigata.ocn.ne.jp ] 沖縄っぽいとこでしょ
5 :
とっちゅらさん:2002/10/14(月) 21:37 ID:6eNw49ik
[ at-std2.nirai.ne.jp ] けっこう贋物おおいよね。(2の店は本物だけど)
キムタクが着たから人気が出たって本当れすか?
6 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 21:57 ID:vhhD0C/E
[ z111.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ] ホンモノだのニセモノだの関係無いな。
質とデザインが良ければどうでもいい。
7 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 22:05 ID:4svt3q/2
[ YahooBB218113222078.bbtec.net ]
8 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 22:21 ID:5t2gYn.w
[ L026069.ppp.dion.ne.jp ] あれは,かいじんとよむんじゃないの?しらんかった。
はるさーTシャツや山原人Tシャツ,はーめーTシャツ,かまさーTシャツ
なーふぁんちゅTシャツ,すいんちゅTシャツ,あしばーTシャツ,
じゅりTシャツ,りきらんぬーTシャツ,ばーきTシャツなんかはありますか?
9 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 22:40 ID:il4J0H5o
[ FKHba-02p244.ppp13.odn.ad.jp ] アイランドスピリットのガラス玉といい
芸能人がつけてるってだけでほんとどうしようもないものを
大衆はありがたがるよな。
10 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 23:03 ID:wPd6Fbm6
[ E163009.ppp.dion.ne.jp ] 国際通りから沖映通りに入って20メートル右にあるよ。
11 :
ちゅらさん:2002/10/14(月) 23:16 ID:Mb4gPLBE
[ p73-dnb19tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] 本店は石垣島の桟橋近くですよ。
この前出張で東京に行ったとき東大の校内で着てる人みますた。
12 :
11:2002/10/14(月) 23:28 ID:r/V.Uh2w
[ p37-dnb12tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] 水道橋で海人トレーナー着てる人も見ますた。
石垣島では小学生からおじさんおばさんまで着用率が高かった。
さすが本拠地って感じ。。
13 :
なーふぁんちゅ ◆LObJqsB.1E:2002/10/15(火) 00:36 ID:8MHNaHVQ
[ 61.208.179.67 ] 結構前からあるようですが、、、。
個人的には何がどういいのかまったくもってわからん、、、。
沖縄県人にはなぜかまるで人気がないのよね、、、。
きてるの本土の人ばっかり。
I?。NYとプリントされたTシャツをNYの人はきっと着ない。
そんなもんかな、、、。
と思うんだが、このスレ見てる沖縄県人どうよ。
14 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 01:12 ID:eTAlrYWk
[ YahooBB219168110004.bbtec.net ] 『無責任』『闘魂』Tシャツならかってきますた
15 :
AKIЯA ◆9untMbO1X6:2002/10/15(火) 02:03 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 「低所得者」ってのも売ってたな・・・。
16 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 02:28 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 「陸人」って書かれているTシャツ着ている人見ました。
「海人(ウミンチュ)」に対抗しているのかわからんけど。
どう読むのだろう…。
17 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 02:43 ID:lAH1JmIw
[ users.otc.ne.jp ] 某チェーン型ウェアショップで「マスターカード」のパクリ&ジョークで
「マスターベート」と、普通日本人でも意味知ってる赤面モンのTシャツがあったんよ。
漏れはジョーク好きだがさすがに着れないので買わなかったんだが、
後日30後半のカタそーなおっちゃんが着とった。
18 :
思兼:2002/10/15(火) 03:23 ID:p2JqYXsU
[ ppi01-1449.din.or.jp ] 私も買ったけど、確かに本土の人向けの商売だと思います。
でも商売として目の付け所はいいんじゃないかと。
いわゆる漁師を「海人=うみんちゅ」と称してあらわす概念自体が
沖縄的なので、観光客への訴求力があるんじゃないでしょうか。
古は「男は海人、女は神人」といわれたそうですから。この言葉には
文化的背景もある。いかにも「沖縄」ってアイテムだと思います。
>>16陸人=オカンチュだろうか…(笑)
19 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 06:06 ID:Lh.pkdfY
[ nagocos247.cosmos.ne.jp ] >16 陸人(あぎんちゅ)でしょう
畑人(はるさー)ってのもあるよ
20 :
ご〜や〜:2002/10/15(火) 11:39 ID:lAH1JmIw
[ users.otc.ne.jp ] しかし、老若男女はずかしくないのか・・・
マルエーでもサンエーでも販売してるし・・・
買ってまで着たくないけど・・・
58号線Tシャツとかもあるよな〜
サンエーに「う〜まく〜」Tシャツあったけど
子供に買ってあげるバカ親は、やはりいるだろ〜な〜
21 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 12:15 ID:QgvlYk52
[ ppp160.cc.u-ryukyu.ac.jp ] >>20ウーマクーかよ(w
せめてヤナワラバーなら可愛気もあるんだが
22 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 13:53 ID:zB.0vOEg
[ 206.157.65.167 ] これ沖縄のヤツでもけっこう着てるのみるぞ
ステッカーも販売されいるらしく、
車に「海人」って張ってるのたまに見かける
23 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 14:51 ID:l8EoJTJs
[ p5085-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 海人もアレだけど蛇箱も狙いすぎててアレな感じが・・・
まぁどっちも観光客向けだからなのかもしれんけどさ
24 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/15(火) 14:54 ID:WLNivm9Y
[ 38.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] アレっていいよね。ちょっとアレな感じがたまらなく微妙でアレだし。
アレってやっぱ、商標権あるのかな?
「海を歩く人」Tシャツも販売してくだちい。
26 :
うちな〜:2002/10/15(火) 20:56 ID:rw2E7K2E
[ YahooBB218113222069.bbtec.net ] ほかにも侍魂とかも國際通りに売ってたような。。。
ルート58とかも。
27 :
とっちゅらさん:2002/10/15(火) 21:17 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 昔コザのパークアベニューの洋服屋さんに
「でーじやっさー」とか「あぎじゃびよー」とか
ひらがなのTシャツがあって、あれにはワラタ。
28 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 21:25 ID:TShOx1NY
[ tusp174.nirai.ne.jp ] 「宝味」Tシャツはどこで買えますか?
29 :
AKIЯA ◆9untMbO1X6:2002/10/15(火) 21:34 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ]
30 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 21:42 ID:oTDZy3lk
[ j184229.ap.plala.or.jp ] >>29「いちゃりばちょーでーTシャツ」もあったぞ。
観光客の僕は買おうと心が動いてしまいました。
31 :
ちゅらさん:2002/10/15(火) 21:44 ID:oTDZy3lk
[ j184229.ap.plala.or.jp ] >>29「いちゃりばちょーでーTシャツ」もあったぞ。
観光客の僕は買おうと心が動いてしまいました。
32 :
とっちゅらさん:2002/10/15(火) 21:52 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 最近コザに行ってないけどあのTシャツまだあるのかな?
パークアベニュー近くの人〜〜まだありますかぁ〜〜?
(正確な場所はパークアベニューの真中ぐらいの左手だっだね)
他にも「だっからよ〜」とか「いちゃりばちょーでー」なんてのもあったよ。
33 :
不良専務:2002/10/16(水) 01:40 ID:9zFiJ.Hw
[ users.otc.ne.jp ] 昔・・・
たしかあったな〜(藁
買った覚えがあるぞ。でもひんす〜生地だったのを
覚えてる。
34 :
暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2002/10/16(水) 01:46 ID:L0Shsg8U
[ 210.232.59.171 ] ハルサーTシャツは県立農大が発祥の地と聞いたが如何?
35 :
ちゅらさん:2002/10/16(水) 02:00 ID:2Ge9rk2A
[ at-std2.nirai.ne.jp ]
36 :
ちゅらさん:2002/10/16(水) 13:12 ID:Z5VKYhks
[ FLA1Aag025.tky.mesh.ad.jp ]
37 :
ちゅらさん:2002/10/16(水) 13:18 ID:GgfOWDuA
[ 133.13.249.100 ] 5年前には,じょーとーって思ったけど,今となっては,恥ずかしすぎて,きれない。
HABBOXのTシャツ好きだったけど,美浜や,国際に店ができたせいで、着てる人が増えすぎて,私も着なくなりました。
流行りすぎに注意!
38 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 16:47 ID:ipUZs91g
[ tu4.nirai.ne.jp ] >>37
昔から恥ずかしくてそんな“海人”とか惜しげも無く
デカデカとプリントされてるTシャツ着て歩く勇気漏れ
にはありません。っつーかマジあのTシャツどこが
カッコイイの??島意識バリでハズいんだけどねぇ…。
39 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 16:52 ID:g7d6stCQ
[ p5041-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 最初「怪人」と「海人」をひっかけてあるのかと思ったが、読み方が違うとは
知らなかった。
40 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 17:50 ID:2CcNZLsE
[ 210.163.51.232 ] 俺は、ヒートゥーTシャツが欲しいです。
41 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 20:18 ID:p5gYICrw
[ YahooBB218113244076.bbtec.net ] >>37に激しく同意!
あんなの着て絶対歩けませんよ。
見てるこっちも恥ずかしい。でも最近着てる人みないなあ。
(季節のせいもあるけど)
42 :
t:2002/10/27(日) 20:43 ID:.zCvIQLc
[ users.otc.ne.jp ] 海人て、だれがデザインしたんだろうね
出始めから、ダサィとおもっていたけど・・・
43 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 20:46 ID:T5nLIqBY
[ p2176-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 多分あのア○ターズスレで大暴れしたウミンチュなんじゃない。
44 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 01:12 ID:Gdss3U.M
[ YahooBB228148172.bbtec.net ] 西表島行った時、観光客と思しき団体の80%が着てた。
見てて恥ずかしくなったさー。大原人とかもあるよね
45 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:26 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] みんな!オリジナル・ギャグT作ろう!
「海入」とか「海へ」とか「海Y」とか!
46 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:47 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>45あ、この前、国際通り歩いてたら、「無責任」だの「禁煙」だの
いろいろ書いてるギャグT売ってましたよ。なかなか笑えた(w
47 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 23:50 ID:qmbiFaKI
[ tu4.nirai.ne.jp ] >>46
パッと見オモシロイだけ。2回目から面白くもなんともない。
しかもあんなのどっからどう見てもオサレじゃない。
恥ずかしくて着れない。資源のムダ。
HABU BOX(←コレも名前ダサい)さんに言いたい
もうイイ加減こんな島意識バリの恥ずかしいTシャツ作らんで欲しい。
48 :
類美t:2003/04/22(火) 12:22 ID:yoOn29Vg
[ 66.123.101.87 ] >>25それはまさにあるとおもうぞ、「海歩人(ウミアッチャー)」は。
49 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 12:45 ID:mK1By.Jw
[ EAOcf-142p173.ppp15.odn.ne.jp ] >>47これがまた良く売れるんだろ。
修学旅行生が買っていくお土産なんてそんなもんだ。
50 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 13:35 ID:kmGnJUkM
[ users.otc.ne.jp ] それがーうみんちゅーの宝ー
51 :
ひさびさに初号機:2003/04/22(火) 13:49 ID:V8iyglag
[ sf195.nirai.ne.jp ] 北谷じゃ200円とか300円だもんなぁ、大丈夫なのか?(藁
52 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 14:15 ID:NZeYW9Ig
[ U177217.ppp.dion.ne.jp ] 沖縄では恥ずかしくて着れないけど、内地ではよく着てる。
いろんな種類あるよね。野球人とか、海人一家。←ダパンプがデザイン?
53 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 15:14 ID:DT3unf1U
[ p4187-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 海 人=うみんちゅ
島人参=しまんちゅさん?
54 :
なーぷー ◆DX.UNCOv..:2003/04/22(火) 15:41 ID:6S23l2mY
[ 46.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] しまにんじん...
あ、釣られたの?
55 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 17:49 ID:xUfPF44Y
[ at-std10.nirai.ne.jp ] 県内基地内でも人気ですよ!
でもうみんちゅはあまりいません
じぶんらでデザイン考えて文字いれるのが流行ってるみたいですよ
一番しかんだのが 「悩む」とかいていますた!やけに
テンション高い黒人でしたけどね・・・ふらーなのかな?
56 :
がちょ〜ん。:2003/04/22(火) 18:33 ID:InxrRE2g
[ ntoska064020.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
たびんちゅ、マンセー!!!!!
。。
57 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 18:43 ID:zLRQ6dok
[ pri0101.tokunoshima.synapse.ne.jp ] 沖永良部でも売ってます・・・。
58 :
ちゅらさん:2003/04/22(火) 19:33 ID:V8iyglag
[ sf195.nirai.ne.jp ]
59 :
類美t:2003/04/23(水) 03:03 ID:nK4i9pUw
[ user255.esconett.org ] アメリカーに一頃一番人気だったのが「一番」というやつだと聞いた事あるが‥
60 :
ちゅらさん:2003/04/23(水) 13:06 ID:xbok6k5o
[ p293f8a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 「海人」Tシャツは国際通りのあちこちで売ってるよね。
オレはケツメイシデザインの「侍魂」Tシャツ買いました。
61 :
ちゅらさん:2003/04/24(木) 13:12 ID:pV0U95vQ
[ p6f9bf2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 侍魂Tシャツって沖縄限定なのかな?
62 :
ちゅらさん:2003/04/24(木) 16:29 ID:Lp1lKUFc
[ 211.233.80.64 ] 射精とかないかなぁ。俺ならそれ着て国際通り歩けるぜ!
63 :
ちゅらさん:2003/04/24(木) 17:14 ID:cXESwJNU
[ bu187.nirai.ne.jp ] さんぴん茶とか同様に、海人って言葉も本土の人に商標権だか特許権だかを
取られてるって聞いたことあるよ。
なんか悲しいね。
64 :
類美t:2003/04/25(金) 12:14 ID:MCDYf2E.
[ user6.esconett.org ] ↑
>>63ネーミング屋とかネーム・ライターとかそれで生業(なりわい)にしている人が
まさに存在しているな、沖縄も元手が掛からないのでそういう方向を目指した方
がいいと思うぞ。
65 :
類美t:2003/04/25(金) 15:23 ID:MCDYf2E.
[ user6.esconett.org ]
66 :
ちゅらさん:2003/04/25(金) 19:38 ID:djMyD30A
[ usr01242.tontonme.ne.jp ]
三毎 /ヽ
67 :
ちゅらさん:2003/04/25(金) 20:02 ID:5J28mOng
[ m198161.ap.plala.or.jp ] 名蔵林道Tシャツって沖縄限定なのかな?
68 :
海人Tシャツとハブボックスは別です。:2003/04/25(金) 22:29 ID:1H2MbjJY
[ ppp0161.vi-nha.hdd.co.jp ] 八重山が本拠地のの海人Tシャツは恥ずかしくて着けれないけど、ハブボックスのはけっこうカッコイイのあるんじゃない?
がいしゅつですが八重山では海人Tシャツみんなフツーに着けてて、しばらく滞在してるとフツーに思えてきます。
69 :
類美t:2003/04/30(水) 09:49 ID:kDGk6Qn.
[ user6.esconett.org ]
70 :
類美t:2003/05/12(月) 05:45 ID:oY0R72xU
[ user6.esconett.org ] 電磁波をシャットアウトするのがあるな、アルミでシールドする
ペースメーカー付けている人には必需品だな。数万円するが
確かグンゼが売ってた筈、国の補助金で安く買えるといいのだが
謎の白装束の集団にはお薦めの品である。
71 :
がちょ〜んたん。(*・^^:2003/05/12(月) 11:49 ID:TMsl68S2
[ ntoska064067.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
白装束集団、おぱんちゅは、白じゃないそうでつ。
。。
72 :
70:2003/05/13(火) 01:41 ID:jxDc/kKQ
[ user6.esconett.org ]
73 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 03:17 ID:eWUFJ.Bs
[ Y246173.ppp.dion.ne.jp ] 最近「子供」って書かれたシャツつけてる子供がいた。
74 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 14:34 ID:DwB7DN.2
[ 211.72.108.18 ] 侍 って書いたTシャツ着てた女子中学生・・萌。
75 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 15:21 ID:KMLXEDuE
[ sf195.nirai.ne.jp ] 梅津栄さんのデザインのTは好き。
76 :
がちょ〜んたん。(*・^^:2003/05/13(火) 18:59 ID:s5Q0DgIg
[ ntoska064067.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぐわし!
。。
77 :
かいじん28面相:2003/05/13(火) 19:43 ID:jxDc/kKQ
[ user6.esconett.org ] 真似するな!
78 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 23:21 ID:1MM67Kd6
[ ipa06.cosmos.ne.jp ] >>1何も書いていないTシャツに自分で「海人」
書けばいいんじゃないか?
79 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 23:28 ID:jlD24eiU
[ z240.219-103-249.ppp.wakwak.ne.jp ] ノーズウォーターの「鼻水人」Tシャツはとても恥ずかしいと思うのだが。
どう?
80 :
ちゅらさん:2003/05/13(火) 23:38 ID:k95miysc
[ users.otc.ne.jp ] 「海人」Tシャツ、宮崎のシーガイアで売てたーよ。
輸出してあるか?
81 :
暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/05/14(水) 02:13 ID:Oc5uLFnM
[ 210.232.59.171 ] >>78無地のエプロンにでっかく「裸」と書いてオフに持って逝きました。
82 :
ちゅらさん:2003/05/14(水) 14:58 ID:xBvaOB3c
[ bu187.nirai.ne.jp ] 海んちゅTシャツを着て国際、メインプレイスをかっ歩するOFF会はいつでつか?
83 :
ちゅらさん:2003/07/01(火) 06:05:24 ID:gJzHrn7w
[ 65.198.127.106 ] 最近、特許の法律が変わったとか。
84 :
ちゅらさん:2003/09/07(日) 18:51:11 ID:l/TIIwwg
[ 63.226.96.246 ] 海人Tシャツはキムタクが好んで着けてたのが
ブームの火付け役となっているとか、彼氏はサーフィンが好きだからね‥
85 :
ちゅらさん:2003/09/07(日) 18:56:33 ID:w06nATUs
[ sf195.nirai.ne.jp ] でもホントの海人はサーファーには反感を持ってると思われ
86 :
ちゅらさん:2003/09/07(日) 19:07:23 ID:H9BHPeyY
[ tusp73.nirai.ne.jp ] 具志頭村(港川)、玉城村(奥武島)などホントの海人。
参考「沖縄危険地帯 南部」
87 :
ちゅらさん:2003/09/07(日) 20:18:11 ID:of05SHjk
[ ntoska070125.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >70
電磁波はオリオンパワーシール(だっだか?)
でカットしる!
88 :
ちゅらさん:2003/09/07(日) 22:31:57 ID:nqUqDc16
[ YahooBB219031212002.bbtec.net ] 残念だけど、あの感性はパクリだな。現に58Tとかなんかは、
近いものを相当数東京で見たっつーより友達が作ってたんだなぁー。
サンプリングって言われればそれまでだけど、まんまっつーのもねぇ?
まっ、田舎にゃよくある話。
89 :
ひきこもり:2003/09/15(月) 13:57:11 ID:W/9IFrc.
[ t031046.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 鬱Tシャツほしいでつ・・・
90 :
がちょ〜ん。:2003/09/15(月) 14:50:45 ID:MDZjHwNw
[ ntoska051043.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分で作れYO!
。。
91 :
ちゆなさん:2003/09/15(月) 15:31:54 ID:uTY7Jl9k
[ 63.226.96.246 ] 海人は必ずしも漁師を指す言葉だけでもないと聞いている。
海で遊ぶ人も含まれると思うけど、釣りをする人、サーファ、船長、
ジェットスキーで遊ぶ人、ウィンドサーフィン、
スキューバーなども含むとと思う‥
92 :
ちゅらさん:2003/09/15(月) 15:34:46 ID:vCi8nYAs
[ sf195.nirai.ne.jp ] えーうみんちゅは古今東西いにしえから「漁師」をいう方言。
勝手に拡大解釈すなw
93 :
ちゅらさん:2003/09/15(月) 15:38:24 ID:/BBOwRD6
[ k113110.ap.plala.or.jp ] 海で生きる人って意味だから漁師しかないだろ
少なくとも海で遊ぶだけのやつは含まないだろうな
94 :
ちゅらさん:2003/09/15(月) 15:55:31 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] 「畑人」Tシャツを見るたびに思う。
ハルサーなら、「畑人」ではなくて「畑者」が正しい表記だろ。
Tシャツ作ったやつ、プリントする前にちゃんと確かめろよ。
まちがったウチナーグチするなよ。
95 :
がちょ〜ん。:2003/09/15(月) 16:14:14 ID:MDZjHwNw
[ ntoska051043.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
旅人
。。
96 :
やんばるー:2003/09/15(月) 16:26:20 ID:zJJyssFs
[ adf236.mco.ne.jp ] >94
同感。畑人は”はるんちゅ”になるはずだけどね。
97 :
ちゅらさん:2003/09/15(月) 18:21:04 ID:Zkt6oa.o
[ p3016-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あのTシャツは見ていて痛々しいので止めてください!
98 :
ちゅらさん:2003/09/15(月) 20:51:18 ID:5pyJIegs
[ at-std2.nirai.ne.jp ] >92,93
同感
>>91
おじい、おばあに聞いてみ。
うみんちゅは過酷な海を相手に命を賭けて仕事をする漁師以外の何者でもない。
海の過酷さを知りつくし、それに耐えうるたくましさを持った男たちと
ただ海に遊びに来ただけのやつを一緒にするなよ。うみんちゅに失礼だろ。
99 :
やんばるー:2003/09/15(月) 21:25:34 ID:zJJyssFs
[ adf236.mco.ne.jp ] 海で遊び歩くヤシは海あっちゃー。
それか、ビーチ連合でよし。
100 :
やんばるー:2003/09/15(月) 21:27:35 ID:zJJyssFs
[ adf236.mco.ne.jp ] ごめん!!海あっちゃーは違うかった
スマソン
101 :
ちゅらさん:2003/09/17(水) 20:22:53 ID:n1fpvIB6
[ U080100.ppp.dion.ne.jp ]
102 :
ちゅらさん:2003/09/17(水) 21:05:50 ID:rvz42vxU
[ pl766.nas921.yamaguchi.nttpc.ne.jp ]
103 :
フラーの壁:2003/09/17(水) 21:16:32 ID:8C897A.s
[ aa2002080897003.userreverse.dion.ne.jp ] うぅ〜よくあることだが、沖縄の良さに気づくのは
外からの人達なんだよね。
104 :
ちゅらさん:2003/11/06(木) 01:34:23 ID:262bZbms
[ 12.124.71.242 ] 本島に本格的な工場作ると新聞に載ってたな、
ありそうでないのは海人のウェットスーツだな。
105 :
ちゅらさん:2003/11/06(木) 07:29:18 ID:y0ZWyr/U
[ 217.suba401.attnet.ne.jp ] もともとをたどれば結構いい話なんだよね
海人ティーの原点て
106 :
ちゅらさん:2003/11/07(金) 18:24:32 ID:WzgrwD/6
[ ict2.ictweb.ne.jp ] 石垣の本店には泡盛のラベルのやつも売ってたな。
107 :
海人20メンチョウ:2003/11/07(金) 20:51:44 ID:ooAGNX/s
[ 50.27.216.216.transedge.com ] 産業まつりでは出店を出していてストラップ等のグッズを売ってたけど
小さなウェットスーツも売ってたような気がするが‥
108 :
ちゅらさん:2003/12/28(日) 19:17:55 ID:VrL4FILs
[ 202.186.7.251 ] タイムスの9月7日の見ていると
県外第一号店として埼玉のJR大宮駅の駅ビル「ルミネ」一階にオープンと
載ってる、一階の沖縄物産コーナーに出店しているのでリスクはないと思うが
沖縄物産コーナーには沖縄そばなどの他に35業者も出品している。
4月に新宿物産展でも好評だったとか、販売目標は一日百万円だとか。
109 :
ちゅらさん:2003/12/28(日) 19:33:01 ID:71OKYWjk
[ z174.219-127-18.ppp.wakwak.ne.jp ] わしたショップでは売ってないのか?
110 :
ちゅらさん:2004/02/14(土) 15:09:11 ID:e1Wl0SQg
[ YahooBB219031200116.bbtec.net ] 海人Tシャツの商標登録されたけど
これが有名な海人工房ではないんだな
海人工房は終わりかな。
111 :
ちゅらさん:2004/03/30(火) 11:21:01 ID:TBIRM.Q2
[ FLA1Aae243.okn.mesh.ad.jp ] 餓鬼(くそがき)Tシャツ着てますが
112 :
ちゅらさん:2004/03/30(火) 11:44:25 ID:tpXyht6U
[ ntoska075033.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
藻舞は、厨房Tシャツが、お似合いでつ。
。。
113 :
ちゅらさん:2004/03/30(火) 11:49:01 ID:7mHW889k
[ pl381.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
114 :
名前はわかりません:2004/03/30(火) 13:11:43 ID:oM38s15g
[ ntoknw011037.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おばーがビール瓶かなんかをチョップで割ってるやつを見た覚えがあるんだけどあれも海人T売ってるとこにあるのかな
115 :
西宮市民:2004/05/07(金) 02:51:55 ID:4oGcif2o
[ YahooBB218124140234.bbtec.net ]
116 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 20:53:12 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ] 石垣のに行ったけど、接客が悪すぎだった。客をナメすぎ。
117 :
さて?:2004/05/07(金) 22:24:25 ID:yNtns2G.
[ p1253-ipbf15okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ] 人の名前ですが「海歩」と書いて何と読むのかご存知のかた居ませんか?
118 :
ちゅらさん:2004/05/07(金) 23:34:36 ID:igQidX/g
[ ntoknw009016.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うみあっちゃー じゃないの?
119 :
ちゅらさん:2004/05/15(土) 19:39:04 ID:8ueu95WI
[ YahooBB218113240070.bbtec.net ] 鍵石系に置いてある、沖縄上陸記念てとこの、
シイサアマスク、ダイバア仮面 NICEですね。
別の店には、大城美玲のイラストプリントあったけど、
女 子ども用しかなくて残念。
120 :
女@30代:2004/06/30(水) 10:14:19 ID:hlr69e8.
[ p3112-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] Tシャツ探しています
http://up.nm78.com/im1.html[up035714.jpg] Tシャツ探しています 2004年06/30(水)10:12
[up035713.jpg] Tシャツ探しています 2004年06/30(水)10:12
どこで売っているか知っていたら教えてください。
ここを知らずにスレを立てたクソ女@30代前半です。
どうかよろしく。
121 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 10:37:38 ID:1ihhEinM
[ 219.137.154.123 ] 「餓鬼」(くそがき)は、どうせなら「やなわらばー」にして欲しかった。
122 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 11:33:08 ID:Rnh/EiAU
[ gw.shlbiz.jp ]
123 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 11:45:21 ID:YQa4hUes
[ tusp192.nirai.ne.jp ] さんしんのイラストや写真ののったTシャツって何処に売ってますか???
この前ツハさんしん店のTシャツみたが・・・その情報も
124 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 11:56:39 ID:7SRQqMeA
[ 207.151.17.40 ] さんしんのイラストのはいった甚平なら見たことある。
なかなかカッコよかったよ。
125 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 12:03:39 ID:7SRQqMeA
[ 207.151.17.40 ] チムポコ甚平も欲しい
126 :
女@30代:2004/06/30(水) 21:41:10 ID:XZL2JRno
[ 246.pool3.nagoya.att.ne.jp ]
127 :
ちゅらさん:2004/06/30(水) 21:49:00 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>126横ショット胸の膨らみ(;´Д`)ハァハァ
でも・・
渦巻いてる首毛見て萎え(;´へ`)ハァ
128 :
ちゅらさん:2004/07/01(木) 11:59:33 ID:FUuv9MT2
[ usr14195.tontonme.ne.jp ] 「海人」の裁判は長引いてかろうじて沖縄の会社が守ったけど、
「琉球魂」を登録したのも同様に関西人。ほんとセコいことするな。
関西人はパクリの名人。
大阪は景気悪いから他県の文化に狙いを定めたってことか。
いずれ彼らの行為は県民から恨まれるよ。
昔、三菱がNYロックフェラービルを買収し、米国人から猛反感かった。
のと同じように、、。 「海人」は我々の文化である。
129 :
女@30代:2004/07/03(土) 16:29:27 ID:Bnat0G72
[ p4037-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>127(;´Д`)ハァハァしてくれてありがとう。
渦巻首毛、そんなに萎えますか?
気に入ってくる人もいるんだけど。
仕事や遊びの忙しさの実用性と、おしゃれの妥協点です。
大阪あたりで「琉球魂」なんてシャツが大量に売れるのはちょっと嫌ですね。
意外と沖縄の人って、自分たちの文化に疎いと言うのか、大事に守っていこうと言う感じがしませんでした。多分、それが当たり前だと思うのか、特別な文化とは思わないのでしょうね。
内地の人が入ってきて、初めて違いに気が付く感じです。
「海人」Tも内地向けと言うか、内地の人が権利を主張して、初めてその価値に気が付いたような気がします。
だって、前から「海人」なんて着ていたわけではないでしょ?
内地の人だって、「漁師」なんてT着ないし、ましてや商標を取ろうとは思わないですから。
あ、こんな理屈っぽいこと書いたら、萎えちゃいますね。
30代になると、彼氏以外にはなかなかハァハァしてもらえません。
ここくらいです(笑
130 :
ちゅらさん:2004/07/03(土) 17:32:24 ID:HNGYZBrg
[ t611197.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ↑国際で見たことあるような・・・。
暇があったら探してきます。
131 :
ちゅらさん:2004/07/03(土) 18:30:36 ID:gJbeQ78E
[ FLA1Aaf195.okn.mesh.ad.jp ] 在日系関西人が「朝鮮魂」のTシャツをつくることを期待する。
ウチナーンチュは決してコピーなんかしません。
132 :
ちゅらさん:2004/07/05(月) 10:21:20 ID:jENBi.YI
[ 218.188.8.182 ] >>126そのTシャツ ブランドタグは付いてないのかな
あと洗濯表示は? 問い合わせ先表示は無い?
表示義務があったはずだが…
133 :
ちゅらさん:2004/07/06(火) 11:23:49 ID:lzSbaVGs
[ 218.145.25.80 ] 海人のTシャツなんてナイチャーしか着けんだろ。ダサくてウチナーは着けないよ。
イトマンの漁師なんてみんなフラーしかいないし、酒ばかり飲んで、暴力的な人が多い。
そんなのわざわざTシャツなんかにプリントして、着ける人間の気がしれん!
ウミンチュのまーがいいばー?、あったー、むるフラーやさに。
134 :
ちゅらさん:2004/07/06(火) 11:51:17 ID:aEQDbew.
[ fw.peaceboat.gr.jp ] Tシャツは 着(つ)ける と、
靴下は? かぶる?
135 :
ちゅらさん:2004/07/06(火) 13:58:40 ID:fKq5YrPc
[ pdd7f7a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] そうそう、内地の人は着(つ)けるって言わないのよね
136 :
ちゅらさん:2004/07/06(火) 14:17:11 ID:VHHWFjpI
[ z191.219-127-21.ppp.wakwak.ne.jp ] 海人Tシャツは変に権利を主張しはじめてから醒めてしまったな。
バッタモンが溢れる中で「実はオレのコレ本物なんだぜ」
・・・なんてタグかなんか証拠見せんのが面白いのに。
137 :
女@30代:2004/07/14(水) 20:11:26 ID:d2dYdkes
[ p3111-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] なかなかこれなくてごめんね。
ええと、PS PLANNINNGS.co.ltd
です。タグでも何でもいいけど、普通に内地で着たいだけなんです。
138 :
ちゅらさん:2004/07/14(水) 20:23:12 ID:BdnLExK.
[ gk4.leo-net.jp ] 海人のTシャツすげーダサいと思うのはオレだけ?
139 :
ちゅらさん:2004/07/14(水) 20:47:26 ID:GO06LY9o
[ p2195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ばかもん、お前だけではない!
140 :
ちゅらさん:2004/07/14(水) 21:26:30 ID:ADi4Sgvw
[ sf194.nirai.ne.jp ] 大学生の頃友達を案内しがてら(全員男子)久米島に行った。
とりあえずキャンプが出来そうな場所を探して(小型車でフェリーで行ったのだ)
夜になったのでご飯のおかずが釣りに近くの海岸へ出かけた。
餌は秋刀魚の切り身で投げ釣りだった。するとことごとく根掛かりするのだ。
目の前は暗い海だったが珊瑚が多いのかなあ。と考えていると、遠くから
光が近づいてきたのだ。何だあれは!漏れたちは緊張したがおじぃが姿を
現した。「こんな所で何してるんだ」(当然方言だがニュアンスで意味を
理解することが出来た。なんと釣りをしていた場所は人が歩けるほどの
水深しかなかったのだ。しかし5センチ程のハゼは釣れていたのでそれで
夕飯を貪るように食った覚えがある。
>>139ばかもんうみあっちゃー実力は大したものだぞw
141 :
ちゅらさん:2004/07/14(水) 22:31:17 ID:dPy2mwJ6
[ FLA1Aag050.okn.mesh.ad.jp ] 海人のTシャツが似合う有名ナイチャーって誰?
142 :
ちゅらさん:2004/07/14(水) 23:16:47 ID:4MmP5mcM
[ qu1.nirai.ne.jp ] もちろん 松崎しげる
ナイチャーなのに糸満の沖にいてもおかしくない
143 :
ちゅらさん:2004/07/15(木) 00:04:46 ID:4LHOPFBc
[ ada219.mco.ne.jp ] >糸満の沖にいてもおかしくない
なんか笑ってしまった・・・
144 :
ちゅらさん:2004/07/15(木) 14:13:39 ID:A3ED8lGY
[ proxy108.docomo.ne.jp ] >>142仕事中なのにニヤニヤしたじゃねぇかw
まぁ確かに、公設市場の上でヒージャー汁とか汗流しながら食しててもあまり驚かんな
145 :
140:2004/07/15(木) 15:45:54 ID:nhbA7XW2
[ sf194.nirai.ne.jp ] おじさんはタコや貝を網の袋に沢山持っていたのだ。
海あっちゃー「海歩人」って凄いよね。事情を話して少し分けてもらえば
良かったと今は後悔している。
146 :
女@30代:2004/07/15(木) 23:31:33 ID:Onyacj5A
[ ppp226.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp ] いろいろいってくれるけど、胸に
「シャネル」と書いたTシャツと「海人」とどっちがいいんだろう。
私は「海人」を選びたい。
ウチナーではきっと「シャネル」のほうが受けるんだよね。
147 :
ちゅらさん:2004/07/15(木) 23:48:44 ID:ZI0oz7SE
[ YahooBB219196068163.bbtec.net ] ハア??(´゚д゚`)??
きっつい思い込み
148 :
ちゅらさん:2004/07/15(木) 23:49:45 ID:ZbpHf4Ck
[ YahooBB220040004055.bbtec.net ] まつざきしげるって奄美あたりの出身で無かった?
149 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 12:49:54 ID:SrS7ge0I
[ 61.127.181.225 ]
150 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 14:12:22 ID:BA5aw75o
[ 61.50.172.143 ] >146
やー絶対イナグあらん!
ID見ればわかる。夕方出没するエイ・サーだろ!
151 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 14:15:38 ID:vENZgX8c
[ szerver1.vmig.sulinet.hu ] 「糞がき」Tシャツは、”やなわらばー”って書いたほうが人気でるはず。
152 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 14:48:30 ID:kCO33hNg
[ at-std3.nirai.ne.jp ] hage
153 :
oki ◆MIf7TmXc2Y:2004/07/16(金) 15:44:15 ID:i/aG7w9E
[ dsl40577.fip.synapse.ne.jp ] 奄美じゃあ「島人」Tシャツじゃなかったっけ?
154 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 19:11:49 ID:M83ZW06Q
[ 221-251-37-55.platz.jp ] >>146マジ質問、「海人」Tシャツのどこがそんなにいいの?
俺たちウチナー(那覇の人間)から見れば、糸満の大酒飲みで乱暴運転する
色の黒〜い低学歴50才台オヤジのイメージだが。
155 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 19:49:26 ID:VltFvaNU
[ YahooBB220040004055.bbtec.net ] 特定の職業を学歴、見た目で差別するのはよくありません。
156 :
ちゅらさん:2004/07/16(金) 20:09:11 ID:IvCH56t2
[ 211.248.99.252 ] >>155あくまでイメージ。一般論。
そう見てる人、少なからずいるよ。
157 :
127のフォロータン:2004/07/16(金) 20:17:48 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>150の( ´_ゝ`)リキランヌー
串刺すジンブンはあるのに
エイ・サーを見抜けないとは・・
plalaなんだよ、基本的にエイ・サーは。
あと、
>>126のBカプーブラの胸の膨らみ(;´Д`)ハァハァ
を見てもわかるとおり、女@30代タンはリアル女性でつ。
少しは過去ログ嫁。
158 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 16:58:19 ID:c2aiXhgs
[ pl229.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] >>154別に漁師をイメージして着ているとは思えない。逆にそんな人ほとんどいないと思う。
観光客にとって沖縄=海で、そんな海にあこがれている人間は「海人」という文字に対して惹かれるんじゃないかな。本土にはない綺麗な海とその文字の雰囲気に惹かれるんだと思う。
他県の人が憧れるものがあることについては自信をもっていいんじゃない?
159 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:27:03 ID:BkLwgPVw
[ 218.188.13.148 ] ナイチャーは>158の言うとおりで、100%ファッション感覚で着ている。
「海人」の深い意味など、どうでもいい人がほとんど。
160 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:34:41 ID:euoqT8Fo
[ 210.3.7.150 ] 色黒い、乱暴運転する、朝から晩まで酒飲む、家事はいっさい手伝わない、
離婚経験者70%、子供は中卒、妻に暴力。。
これが沖縄県民が抱く、海人のイメージ。
161 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:40:18 ID:iUeF3Kic
[ 66.35.206.150 ] そうそう
162 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:41:45 ID:c2aiXhgs
[ pl229.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] でも、そんな人が獲る魚をおいしいといって食べとるのが君達だということを忘れないように
163 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:45:32 ID:Hck0hgQE
[ sf194.nirai.ne.jp ] 沖縄の猟師に憧れるのは別にいいだろうに。
いにしえから沖縄の食生活は海に支えられていたからね
恥ずかしいのは沖縄の「海人」をかっこ悪いと勘違いしている
地元民だけだろ。
164 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 17:47:41 ID:c2aiXhgs
[ pl229.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] そのとおり
自分らの食生活を支えてもらっていることを忘れてボロクソに書きまくる姿は、
まるで親に頼りまくりながらも「うざい」とか言う厨房のガキだな
165 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 18:21:29 ID:Lo9Jba.s
[ 210.0.180.113 ] パヤオの魚、まーがいいばー?
166 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 18:33:56 ID:g/pG1O3A
[ iserver.walex.com.hk ] そんなに海人を賛美するんなら、漁師になりゃいいだろ!
167 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 18:35:57 ID:g/pG1O3A
[ iserver.walex.com.hk ] 大学卒業→沖縄水産高に入学、って意外とかっこいいかも。。
168 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 18:39:58 ID:9ZW4wqCE
[ pl252.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] >166
賛美ときたか・・・賛美してないんですけどね。ごく普通のことを、分かってない人にわかるように書いただけ。
こうやって、話の筋も理解せずに偏った見解をしてすぐ逆切れする輩、沖縄多いんだよなぁ。恥ずかしい。
>海人を賛美するんなら、漁師になりゃいいだろ!
モー娘応援している男共がモー娘になるか?立場が違うからこそ賛美もできるもんじゃないのかな〜?とりあえず全然賛美してないんだけどね。
ごく普通のことを、分かってない人にわかるように書いてみました
169 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 18:54:23 ID:Lo9Jba.s
[ 210.0.180.113 ] 168は沖水の教員?
170 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 21:05:45 ID:L38Sk1Zg
[ YahooBB218140154030.bbtec.net ] >159
す、すみません
ナイチャーといえども
ファッション感覚のある人、いや、まっとうな美意識があれば
「海人」などと書かれたTシャツは着ません(着けません)。
浮かれた環境客を演出するために在沖中だけ身につける人はあるでしょう。
しかし、大和に帰ってまで外出着にしてる人は●●●●(四字削除)だけです。
親愛なる沖縄の皆様には、どうか思い違いのなきようお願いいたします。
171 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 21:26:17 ID:L38Sk1Zg
[ YahooBB218140154030.bbtec.net ] 環境客?
172 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 21:31:11 ID:Pz0xQtgY
[ FLA1Aaf030.okn.mesh.ad.jp ] 表参道で「海人」のTシャツを着て、歩いている人を見たことありませんか?
173 :
ちゅらさん:2004/07/17(土) 21:34:19 ID:8q6ewKm2
[ t074196.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 原宿の竹下通りにある沖縄の店に海人Tシャツ売ってる。
芸能人とかも多数来店して、写真とかも飾られてるけど・・・。
どうだろう?本物なのかね
174 :
ちゅらさん:2004/07/18(日) 11:38:25 ID:yyyNoX.U
[ lo023436-gw.rain.fr ] わんのウミンチュぬイメージやさ。
身長165、体重80kgのがっちり型。
頭五分刈り、まっくーるー、普段はダイハツの軽トラ。
白のTシャツ着て、ノーヘルで原付乗りまわす。
175 :
ちゅらさん:2004/07/18(日) 18:09:55 ID:NBLqgG1o
[ pl200.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] ウミンチュは海から恵みをもらっとるくせに、海にタバコとかビニール袋がんがんポイ捨てすんな!
176 :
ちゅらさん:2004/07/18(日) 18:21:49 ID:AKYccgEc
[ 61.178.58.109 ] >175
全く持ってその通り!
社会常識、品性を疑いたくなる連中が多過ぎ。
ナイチャーさんたち、それでも海人のロゴが好きですか?
177 :
ちゅらさん:2004/07/18(日) 18:58:35 ID:JPZu1fp6
[ FLA1Aag009.okn.mesh.ad.jp ] 海人のTシャツを着ているナイチャーは、人間の数にはいりませぬ。
178 :
ちゅらさん:2004/07/18(日) 21:03:15 ID:PUC8YNJw
[ pl373.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 去年オリオンのCMで「海のカウボーイ達」と称してウミンチュたちがビールを飲むシーンがあったが、あれも撮影カットのあとみんないっせいに缶を海に放り投げたのかもな
179 :
ちゅらさん:2004/07/19(月) 10:53:12 ID:590R1yHI
[ 200.48.218.178 ] >178
だろうな。いい線ついてるね。
そしてそのまま飲酒運転して、帰宅の路につくと。
180 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 12:38:59 ID:x9to0KIE
[ 203.248.232.26 ] うみんちゅーは粗暴。
あくまで、イメージだけど。
181 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 12:40:30 ID:6zaMXYWQ
[ 168.126.113.142 ] うみんちゅーは粗暴。
そんなTシャツに憧れるナイチャーはふらー。
182 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 12:59:31 ID:6zaMXYWQ
[ 168.126.113.142 ] オレ以外は粗暴。
ナイチャーがオレにバカって言ったから。
そう、オレ以外みんなふらー。
183 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:01:33 ID:9t7K176I
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] そらー
184 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:03:52 ID:x9to0KIE
[ 203.248.232.26 ] 自分だけ天才。
あくまで、イメージだけど。
185 :
女@30代:2004/07/20(火) 13:29:40 ID:yh9qR1Lg
[ p4037-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] いろいろ面白いですね。
イメージだからいいじゃないですか。
例えば日本でマルボロ吸っていて、格好いいと思う人もいるけど、
アメリカではマルボロは「タバコがやめられない低脳DQN」のイメージ。
いちいち言うだけ野暮。
ナイチャーにとって、残念だけど、ウチナーのものでおしゃれなものはあまりない。
この「海人」は数少ないナイチ受けするもの。
他になんかあるかなあ。
ナイチャーに喜んでもらえるお土産
186 :
ぁ:2004/07/20(火) 13:33:28 ID:SMsR6gmc
[ 60-56-61-137.eonet.ne.jp ] 沖縄人が、堂々と内地で海人のTシャツ着てる
187 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:37:27 ID:ilE.M3EU
[ R222099.ppp.dion.ne.jp ] 昨日買い物いったら泡盛ってプリントされてるTシャツ見てしまった
ウケ狙いなのかわからないけど笑ってしまった
188 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:48:38 ID:ZN.OgBrg
[ 218.145.25.109 ] >185
アイチんちゅ、面積で比較しれ。
愛知県ってきし麺以外なにがある?
189 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:54:11 ID:ZN.OgBrg
[ 218.145.25.109 ] >185
沖縄には、ゴーヤー、ウコン、アガリクス、さんぴん茶、くみすくちん茶、etd・・
衣類では、紅型、琉球カスリ。
全国区のものが多いよ。
190 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 13:58:24 ID:ZN.OgBrg
[ 218.145.25.109 ] トヨタ本社以外だと、名古屋コーチン(若鶏)があった!
ラーメン道の佐野が大好きな素材(w
191 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 14:28:10 ID:ZN.OgBrg
[ 218.145.25.109 ] このスレは僕ちゃん以外書き込み禁止!
わかった?
わかったら外行きなさい、外に。
192 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 14:29:05 ID:leGMST0Q
[ 61.50.172.143 ] 「海人」着るナイチャーなんか、精神年齢12才以下!
193 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 14:32:56 ID:leGMST0Q
[ 61.50.172.143 ] >191
お前、ドコドモちゃんだろ!w
194 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 14:35:47 ID:leGMST0Q
[ 61.50.172.143 ] docomoってyoseかな?
195 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 14:50:54 ID:ZN.OgBrg
[ 218.145.25.109 ] >193
何を言っているんだ、お前は俺だろ!w
ひとりにさせるな、お前ら!
196 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 19:51:07 ID:y43G.fio
[ qu1.nirai.ne.jp ] このスレは自作自演の酷いインターネッツですね
197 :
ちゅらさん:2004/07/20(火) 21:06:16 ID:DOuIs3w2
[ pl179.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 別に他の人が着るTシャツにそこまでムキにならんでもいいんじゃない?嫌いなら着なきゃいいだけ
198 :
沖縄旅行人:2004/08/23(月) 16:09:38 ID:Qr5MZP1s
[ cdu16a155.cncm.ne.jp ] ついでにTシャツ以外にもパーカーやトレーナーもあるらしぃ
199 :
ちゅらさん:2004/09/11(土) 14:36:07 ID:48iaQCUk
[ dr89.ade2.point.ne.jp ]
200 :
ちゅらさん:2004/09/11(土) 15:10:33 ID:6BTlwWVw
[ i219-164-72-230.s01.a013.ap.plala.or.jp ] 銀バスの絵が書いてあるTシャツ着ているヤシみたけど、すごいセンス。
201 :
ちゅらさん:2004/09/12(日) 00:00:43 ID:v5OoWbxY
[ YahooBB219007184015.bbtec.net ] 東京に住んでいる者ですが、大宮店無くなったんだ。
関東で買える店はどこにあるのかな?
通販のみ?
202 :
ちゅらさん:2004/09/12(日) 00:12:33 ID:s6aWeA7Y
[ at-std19.nirai.ne.jp ] うちのお父さんが着てるTシャツ欲しいけど、見つからないさ
「世界最強の泡盛 島酒(←でっかく)」っての。
国際通り探したけどない。お父さんどこで買ったか覚えてないし
203 :
ちゅらさん:2004/09/12(日) 12:19:21 ID:DA6ygQhI
[ 211.34.96.11 ] >>202かっこわる〜w
俺が最近見た中で良かったのは、EXPO’75のかりゆしウェア。
万座毛で着てるおじさんを見た。
たずねたところ、タンスの中を久々に掃除したら出てきたそうな。
29年ぶりに陽の目をみたんで、見た目新品同様!
5万円出しても惜しくないと思った。欲スイ・・。。
204 :
ウルトラマン:2004/09/28(火) 22:32:58 ID:KekHfOL2
[ YahooBB220057016003.bbtec.net ] 海人Tシャツの商標登録はいしがき手作り館有限会社(旧いしがき手作り館工房海人)石垣島にある
がとつていますよ くれぐれも類似品を間違えて購入しないように・・・・・
205 :
ちゅらさん:2004/09/28(火) 22:41:53 ID:fEXrwnrE
[ ZH252026.ppp.dion.ne.jp ] 馬鹿人
206 :
ちゅらさん:2004/09/28(火) 22:59:34 ID:qFX5QV0U
[ p2030-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ライブドアの彫り得社長のTシャツは、なにんちゅ?
207 :
ちゅらさん:2004/09/28(火) 23:04:28 ID:t3IhHHmo
[ pl242.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 不徳人投機物蓄積乃海
其の海人
208 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 03:14:51 ID:Z1RrCo36
[ pl387.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 悔人(くやしんちゅ)
晦人(つごもりんちゅ)
梅人(うめんちゅ)
侮人(あなどれん)
209 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 12:35:02 ID:ZWG0Zp4E
[ B116151.ppp.dion.ne.jp ] 月桃だって沖縄では雑草レベルだったのに(餅つつむ位)、本土がその有用性に気づいてから
急に内地でも売れる商品化いろいろ考えるようになった
ある移住者はその防虫性に着目して内地で建築壁紙素材として商品化してかなり儲けてるよ
素材もほぼただ同然。他人の敷地の奴も許可とって刈り取ったりして、悪いからいくらかお金
払おうとしても地元民は「雑草」扱いしてるので「お金いらないよ〜」が続出
他にも目つけた本土サイドがいろんなものの商品化に動いてる
化粧品ではもうヒット商品もでてるし
自然の中に宝物いっぱいあるんじゃないの。
スレずれですいませんが・・要するに本土が着目してからあせって動き出すのもやだな
琉球もろみ酢も大ヒット商品は本土の会社の奴だし(かなり後追いで沖縄も内地で力入れ始めた)
沖縄産うこん使用商品も本土が先走ってるし(うこんは沖縄もまぁいい感じだが)
日本での故郷なんだからブランドイメージ最高だと思うけどな、頑張れ〜
けなしてる奴らはもう沖縄の経済考えないでいいよ。足ひっぱってどうする
210 :
209:2004/09/29(水) 12:44:27 ID:ZWG0Zp4E
[ B116151.ppp.dion.ne.jp ] 沖縄ダイビングも本土の人が開拓してここまでいったでしょ
最初の頃は、地元の人は綺麗な海見慣れてるからその凄さ実感できず「これが金になるとは思ってなかった」
だったよ
沖縄がいいと言いながら、つい沖縄にあるもの過小評価して宝の持ち腐れにして
もったいない。
211 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 13:21:34 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] そんなこといったら日本の伝統文化だって外国人が再発見したのが
ほとんどじゃんw
灯台下暗しってのはどこにでもあることだよ
212 :
209:2004/09/29(水) 13:30:16 ID:ZWG0Zp4E
[ B116151.ppp.dion.ne.jp ] いや、金になるものの話してるんだけど・・・
213 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 14:47:40 ID:DVy.7oxQ
[ pl389.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] >211
外国人は日本文化を再発見。日本人が既に発見したものを新たに発見したということだよね。
日本人は沖縄人が気づいてもないものに着目して発見した
全然違うんじゃない?
214 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 14:55:08 ID:E4s1rfog
[ YahooBB218113208138.bbtec.net ] >215がズバリ言うわよ!
215 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 14:56:59 ID:kYZ5Wsvg
[ sf194.nirai.ne.jp ] ハンビーでうみんちゅTシャツ百円で売ってる店があるよ
111
217 :
ちゅらさん:2004/09/29(水) 22:00:28 ID:4OrmxuG6
[ 64.7.221.190 ] 無地のシャツに自分で海人と書いて着る。
コレ最強。
テーシャツなら百円ショプーで手に入るし
218 :
ちゅらさん:2004/11/16(火) 22:19:47 ID:t8FN5KJg
[ p225070.doubleroute.jp ]
海人Tシャツ <<<<<<<<<<< 高額納税者Tシャツ
間違いない!
219 :
ちゅらさん:2004/11/16(火) 22:29:19 ID:LcGxqLaY
[ YahooBB220022216057.bbtec.net ] ↑・・・アペ???油匂い???
220 :
ちゅらさん:2004/11/18(木) 23:16:23 ID:nh0rucjQ
[ YahooBB220057124009.bbtec.net ] 冬用作ってくれんかな。あきたから文字をかえて欲しい
>>208の侮人(あなどれん) いいね
221 :
ちゅらさん:2004/11/18(木) 23:58:20 ID:KnqnwEEM
[ user202235214204.otc.ne.jp ] 内地から今那覇にきてて、Tシャツひとつ買ってかえろうと思ってたんだけど
ホンモノとかニセモノとかあったのか…
222 :
ちゅらさん:2004/11/26(金) 12:44:48 ID:yMauZnRA
[ usen-219x120x21x162.ap-US.usen.ad.jp ] いいな〜、高額納税者Tシャツ俺もほしい・・
223 :
フリムン:2004/11/26(金) 13:02:10 ID:RN0gh1r.
[ ZT086098.ppp.dion.ne.jp ] 海人Tシャツ <<<<<<<<<<< 高額納税者Tシャツ<<<<<<<<<<低所得者Tシャツ
224 :
ちゅらさん:2004/11/26(金) 13:21:02 ID:/dQ/YFWo
[ proxy109.docomo.ne.jp ] はっきりいって、今や「海人」着ている香具師は沖縄ブームに乗っかったミーハー。
何度も沖縄訪れている香具師は恥ずかしくて着れない。今やハブ箱すらミーハー扱いなのに‥
225 :
ちゅらさん:2004/11/26(金) 15:10:49 ID:yMauZnRA
[ usen-219x120x21x162.ap-US.usen.ad.jp ] 親戚の60台のおじさんで、EXPO'75のかりゆしウェア持ってる人がいます。
5万円でも売らないと言ってます。
226 :
ちゅらさん:2005/01/12(水) 14:23:57 ID:lo4ixfEM
[ l223157.ppp.asahi-net.or.jp ]
227 :
どこも:2005/01/12(水) 16:12:11 ID:PQWMX5IA
[ proxy309.docomo.ne.jp ] 素敵☆恥
228 :
ちゅらさん:2005/10/22(土) 02:33:45 ID:JEEXOmz2
[ qu1.nirai.ne.jp ] 畑人は最悪のセンス
229 :
ちゅらさん:2005/11/09(水) 14:42:14 ID:0rdbUPTc
[ YahooBB220057124097.bbtec.net ] Tシャツもかりゆしウエアも長袖もださんと
冬はどうするべきっ!
230 :
ちゅらさん:2005/11/09(水) 14:56:40 ID:tG6RPSQ6
[ YahooBB220057075035.bbtec.net ] 八重山から来た「ヤエヤマン」のTシャツって
本当に売れてるの?(笑)
少し前にOJで見かけて気になってたんだけど。
231 :
ちゅらさん:2005/11/09(水) 16:06:36 ID:xmw5uyWs
[ usr11044.tontonme.ne.jp ] 半ズボンに、沖縄語?印刷されたTシャツ、サングラス
よく見ますね。観光客って分かりやすいくらいですよね。
スレ違いですが、どうして本土から来た人って見てだいたいわかるんですかね?
服とかも違う感じもしますが、
色白以外で、なにで見極めてるのか最近考えてしまいます。
232 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 19:34:42 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 目が違うな
233 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 19:46:34 ID:oZdsVM5s
[ softbank220057136165.bbtec.net ] 男性で、七部丈のズボンも大抵観光客。
女性は以外にスカートが目立つ、それかピチピチのジーンズとか。
男女とも全体的に痩せてる(若い人は)
234 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 19:58:00 ID:VPMAt0NY
[ softbank220057072016.bbtec.net ] ださいだろ?
235 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 19:59:59 ID:9S5fIYkQ
[ softbank220057084024.bbtec.net ] ヤマトの若ネーネーの目は、
しっかりマジックインキで黒く塗りたくっていて、
厚化粧う〜〜〜んときもちわるい、
236 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 22:53:09 ID:IWNplcMg
[ pl193.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 腋臭人Tシャツが沖縄には早急に必要
237 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 23:04:54 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 素材にデオドランド効果のある岩塩を染み込ませてあるから消臭効果があるんだよなw
238 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 23:10:27 ID:F.nEgvkM
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] カジャンチュTシャツ
239 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 23:17:07 ID:2mj/oIok
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 酢臭人
240 :
ちゅらさん:2006/09/07(木) 23:40:02 ID:VPMAt0NY
[ softbank220057072016.bbtec.net ] 怪人
241 :
ちゅらさん:2006/09/08(金) 13:52:06 ID:eGoyvVsU
[ pl412.nas921.naha.nttpc.ne.jp ] 肥満人
腋臭人
毛深人
大概人
子孕人
離婚人
未納人
土建人
ほかにも沖縄を象徴できるいろんなTシャツが早急に必要
242 :
ちゅらさん:2006/09/14(木) 21:13:01 ID:0vZetSRI
[ 221x112x219x124.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 臭いを吸収するTシャツはいいかも。暑いからね
243 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 15:27:22 ID:N2wayuUU
[ hkpol-hs227-072.ii-okinawa.ne.jp ] 自分の仕事先で、いつも来る業者さんなんですが、
「海人」はないけど、
「善人」とか「山原人」とかのTシャツ着てますね。
たまにゴーヤーの写真が前に大きくプリントされたのも着てます。
もちろんウチナーおじさんです。
244 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 22:00:57 ID:anzSRePM
[ 203-78-241-165.dynamic.tontonme.ne.jp ] 本物のウミンチュの前で「海人Tシャツ」を着てると非常に恥ずかしい
245 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 22:11:08 ID:UqaP9ICM
[ 203-211-199-21.dynamic.tontonme.ne.jp ] 「海人Tシャツ」着ていた奴、海で溺れていたのを助けたことあるよ。
246 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 22:13:54 ID:P5qEvyaA
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
247 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 23:17:33 ID:CBGb58hE
[ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ] 大和魂や鬼畜・ボンクラ・メイド命とかプリントされたシャツはないのか?
248 :
ちゅらさん:2006/09/15(金) 23:20:45 ID:P5qEvyaA
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>247あるか無いかは知らんけど、そんなに欲しけりゃ、
PCとプリンターとアイロンがあれば、いくらでも自分で作れるよ。
249 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 01:46:23 ID:KK1rDGlg
[ pdd6941.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] 「大和魂」はワールドカップの時に大量発生しそうだね
最近「熊人」というTシャツを見かけたけど、
熊本の人なんだろうか・・・?
250 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 02:37:25 ID:67Nism3g
[ p57f8a0.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>249いや、違う。そいつは熊です。
犯されないように注意してください。
251 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 02:56:57 ID:67Nism3g
[ p57f8a0.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>1本家の「海人」は、石垣の海人工房で、本島では具志川のジャスコにもテナン
トがあります(他にもあるかも)。
この「海人」ですが、商標登録されてないらしく、コピー商品が多く出回って
いますね。
252 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 06:11:46 ID:NR9P8IKY
[ KD121106219212.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鬼畜Tシャツは持ってるよ。
253 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 06:28:15 ID:XvJ67Zx6
[ 211-1-231-189.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>251>>この「海人」ですが、商標登録されてないらしく
されていないと云うより、出来ないんじゃないか?
一般的に使われている言葉・方言だから。
以前、飲料メーカーが「さんぴん茶」を登録しようとして
叩かれた様な記憶がある。
254 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 07:04:36 ID:0ynlBd7w
[ 124-241-196-209.dynamic.tontonme.ne.jp ] >>251
1 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/10/14(月) 18:13 ID:L.Qripz. [ p18-dn07nagaoka.niigata.ocn.ne.jp ]
スレたてした>1はもうここみてないから。w
息の長いスレですね・・・。
255 :
飛入参加:2007/07/06(金) 07:27:30 ID:eYUIwlPk
[ p2233-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 某スポーツ店にNIKEのTシャツで胸に思い切り「馬鹿」と書かれたのがあったがww
256 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 09:00:32 ID:8./GDvP6
[ softbank221078022059.bbtec.net ] 怪人
257 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 09:07:16 ID:XSE3czKM
[ softbank219015232088.bbtec.net ] 確かに見過ぎる。あまりに見過ぎる。
ってゆーか職場で着てるのいる。
もちろん、汗ダク。。
258 :
ウェーキ ペークー ◆S33ojq8T2I:2007/07/06(金) 09:30:00 ID:0JLLbStU
[ softbank220057084098.bbtec.net ] >>253登録しているはずです。
それに海人と云う言い方は、
「うみんちゅ」ではなくて、
「うみんちゅー」・「いゆとぅやー」=漁師・漁夫
「うみあっちゃー」=漁師・船乗り が普通です。
ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
261 :
ちゅらさん:2007/07/06(金) 10:35:49 ID:MBXjMwJE
[ hkpol-hs226-055.ii-okinawa.ne.jp ] サンエーなんかで売ってる、
沖縄モノのTシャツも、同じの着てる人に会うと、ちょっと恥ずかしいですね。
「琉球古酒」って書いたやつ、買ってしまった。
262 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 11:25:43 ID:84H40N26
[ pl190.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 糞餓鬼Tシャツ着てる奴もほんと糞みてぇなやつが多いですよね
263 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 16:11:31 ID:qHWShqsY
[ p5160-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 海人(かいじんと呼んでたとおも)Tシャツは昔から小笠原にあった気がする
264 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 16:42:30 ID:gN0VfWwk
[ city.ishigaki.okinawa.jp ] 海人より泡盛中毒Tシャツの方が好き。字のデザイン的に。。
265 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 16:55:14 ID:vROldIGQ
[ pl160.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 沖縄は脂肪人Tシャツを作るべき
266 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:00:13 ID:.KHS15tM
[ p3190-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] SPAM=ブタ
こんなプリントのT誰か作って
267 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:03:10 ID:vROldIGQ
[ pl160.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 腋臭人
塵捨人
剛毛人
不徳人
268 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:03:46 ID:ozv4neDs
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] >>266そういう自虐的なのいいかもね。
メタボやルーズなのを戒める感じのネタ多そうだし。
オリオンの「麦職人」をあのデザインでパロって「無職人」とかも良さそうだし。
269 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:16:38 ID:eGbR7Pl.
[ deigo203.nirai.ne.jp ] ワタボ、ゲリーズ豚キャンプ等!
270 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:26:23 ID:d/o.uL9k
[ ZC217043.ppp.dion.ne.jp ] この柄のTシャツを考え出したのは沖縄の人。
登録商標を取得しなかった理由は「いい柄はみんなで使えばい〜さ〜。」と。
でもその後この柄のTシャツの登録商標を取得したのは本土の人(大阪だったかな)。
271 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 17:47:45 ID:pAJg93hQ
[ 125.net059085112.t-com.ne.jp ] 最近みないね
272 :
ちゅらさん:2007/07/13(金) 18:03:13 ID:PnjIYQ/Y
[ softbank220057084098.bbtec.net ] 流行りTシャツの末路..........
孫の着古した晦人Tシャツをおばあがオッパイ星人よろしくスーパー等でよたって着けてる。
273 :
ちゅらさん:2007/07/14(土) 12:18:52 ID:oPeYZ5Wg
[ PPPbm1609.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
274 :
ちゅらさん:2007/07/14(土) 12:32:37 ID:6JvmmsDE
[ softbank220057084098.bbtec.net ] >>273何だろうと思ったら、10か月前のカキコに反応している..
オキナワの子は長いまつげで二重、
少なくとも目はナイチャーよりビューティフルでそ、
で、目でナイチャーに憧れることはない。w
275 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 12:09:59 ID:4VD/R1FE
[ ZC217043.ppp.dion.ne.jp ] 「、」と「。」の使(つか)い分(わ)けが出来(でき)ていません。
中学校(ちゅうがっこう)に上(あ)がる前(まえ)に使(つか)い方(かた)をもう一度(いちど)先生(せんせい)から習(なら)いましょう。
もっとがんばりましょう。
276 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 12:47:02 ID:Mw4s7ufE
[ softbank220057084098.bbtec.net ] ねこがねこをうんだんだ
277 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 12:55:49 ID:Mw4s7ufE
[ softbank220057084098.bbtec.net ] >>275>>274と>276の添削おながいしましゅ△
てぃんさぐ料は無料でよろしくナ◯
278 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 12:59:15 ID:eRQUyy.I
[ hkpol-hs226-109.ii-okinawa.ne.jp ] 最近、クルマのCMで子供が海で遊んでいるシーンで「みんな海人になる」っていうのがあるけど、
もう「海人」ってのが、ふつうに全国で意味の通じる言葉になりつつあるね。
それもすべてはTシャツから始まったんだ。
と考えるとすごい!
279 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 14:20:18 ID:FvqCXH.o
[ ZE029026.ppp.dion.ne.jp ] 今でもたまに東京で着てる人見かける時があるけど、あれは沖縄人なのかな。
280 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 15:15:12 ID:FyKChj5s
[ p4018-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄人なら尚更着るはずないだろ
281 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 16:20:32 ID:Z0mk8F9s
[ softbank220057048046.bbtec.net ] >>278最近 うみんちゅ って言うのが面倒で カイジンと呼んでいる
282 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 16:25:02 ID:FyKChj5s
[ p4018-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 俺はカイトと
283 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 16:26:51 ID:Z0mk8F9s
[ softbank220057048046.bbtec.net ] 畑人 はるさー も よろぴく
284 :
ちゅらさん:2007/07/15(日) 18:39:40 ID:1QBi3wv.
[ p4224-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>278御万人(うまんちゅ)海人(うみんちゅ)嬉しいさぁ。
285 :
Ll:2007/07/15(日) 22:12:37 ID:RhjyubDg
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] Jabb
286 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 00:32:11 ID:WKlr6nTI
[ hkpol-hs226-087.ii-okinawa.ne.jp ] チェ・ゲバラのTシャツ、いろんな国のお土産屋さんで見かけたけど、
沖縄でも売ってるのかなぁ。
287 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 01:20:27 ID:IsAC5/i2
[ softbank220057084098.bbtec.net ] ネットで買えるはず
288 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 01:22:42 ID:gylLZaQ.
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] 俺は沖縄人だけど海人ではないw
289 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 18:00:20 ID:LcGxqLaY
[ pl569.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 出歯亀人Tシャツ
290 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 18:15:27 ID:IsAC5/i2
[ softbank220057084098.bbtec.net ] 半魚人Tシャツ
291 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 20:28:04 ID:E2L/YKSQ
[ pl758.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] >286
沖縄なら仲井間Tシャツ売ってほしいよな
デザインはゲバラTシャツと同じタッチで
292 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 20:33:54 ID:gylLZaQ.
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ] Tシャツはもういいから、かりゆしウェアのデザインを向上させて欲しい。
ハブBOXのはなんか違うんだよなー。
293 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 20:45:57 ID:XMxSNnkU
[ proxy190.docomo.ne.jp ] >>292ハゲド
てか、最近ハブは売れてると思って調子乗ってる。
以前に比べると着たいTもない。
294 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 20:54:18 ID:Xl4ffOe6
[ ZH250021.ppp.dion.ne.jp ]
295 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:42:13 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ] 梅
296 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:42:29 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ] 埋め
297 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:42:47 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ] うめ
298 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:43:03 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ] ウメ
299 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:43:21 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ] 産め
300 :
ちゅらさん:2007/07/16(月) 21:43:40 ID:ypecUFdw
[ ZE255211.ppp.dion.ne.jp ]