1 :
ちゅらさん:
琉球松はどんどん、どんどん枯れて行っていますが、
枯れた松を切り倒してビニールをかければ、
松枯れが収まると思いますか?
もっと根本的なところに問題の根があるのでは?
2 :
以前に書いた投稿・全て「没」:2002/09/18(水) 18:42 ID:a8OXH7bM
[ 210.232.59.171 ] 沖縄全体で松が枯れて大問題になっています。ところで、
沖縄に松の名所がありますか? ヤマトの三保の松原みた
いに松が観光客を呼んでその地域の活性化につながるとこ
ろはありません。そもそも松は痩せた土地にしか生きられ
ないのです。かつて日本中にあった松林も落ち葉を燃料に
使用しなくなってから急激に減少しました。沖縄でも段々
畑を放置した痩せた土地に最初に誕生した植生が松なのです。
痩せた土地に生えた松にはマツクイ虫は入りません。松が枯
れるということは土地が豊かになったという証拠です。松を
守るためには徹底的に痩せた土地を作ることです。くれぐれ
も殺虫剤は使わないで下さい。沖縄では松が枯れた後にちゃ
んと他の木が生えています。枯れ木が目立つのであればそれ
だけを片付けてください。くれぐれも薬品は止めてください。
松枯れの原因になる松喰い虫は、昆虫では有り
ません。線虫といって微小なミミズのような生物
です。松の生木に侵入した線虫を直接駆除する薬
剤は現在未開発です。その線虫はカミキリ虫によ
って松から松へ運ばれます。菌でいうと感染です。
先日「声」欄の「米紙が松枯れ防除報道」で、松喰
い虫を薬剤で駆除するとありましたが、駆除とは線
虫媒介者のカミキリ虫の駆除です。松の中のカミキ
リの幼虫・線虫まで駆除する薬剤はありません。従
ってカミキリ虫を全滅させるまでには繰り返し繰り
返し薬剤散布が必要です。これでは他の昆虫なども
全滅してしまいます。私は、散布は控えるべきと考
えます。そもそも、松喰い虫に侵されるのは、肥え
た土壌に育った徒長した松に限られます。痩せた土
壌に育った身の締まった松には松喰い虫は入りませ
ん。松が枯れるのは、土壌の肥沃化の現れです。松
の枯れた後には新しい別の種の樹が繁茂しています。
つまり「植生遷移」の進行です。なお、枯れた松に関
しては、景観・安全性から考え、伐採すべきです。
3 :
追加情報:2002/09/18(水) 18:50 ID:a8OXH7bM
[ 210.232.59.171 ]
4 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 18:50 ID:44irC4ms
[ 61.208.178.146 ] あ
5 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 19:08 ID:vhaB3h5w
[ martiniscool.rrcnet.com ] 今現在ではマツの木の幹にドリルで穴を開けて、アンプル状の容器に入った
線虫の駆除剤を穴に差し込んで、時間をかけて投薬を行う方法がメインになってきてますよ。
安息香酸が主成分だったかな?たしか畜産用途の薬剤の改良版みたいなやつでしたかね。
だからカミキリムシを殺虫する為のヘリコプターでの大量散布は以前のように
行う所がへってきてますよ。私が住んでいる内地のとある地方では、海岸の松林、神社
ゴルフ場も打ち込みタイプの薬剤投与が今ではメインですよ。 とある業者より。
6 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 19:26 ID:W8SRGCdM
[ catinthehat.rrcnet.com ] ・『樹幹注入剤の全て』
(1)グリンガード :ファイザー製薬(株)
(2)ネマノーン :日本バイエルアグロケム(株)
(3)センチュリー :ローヌ・プーラン油化アグロ(株)
(4)メガトップ :日本サイアナミッド(株)
(5)ショットワン :井筒屋化学産業(株)
おそらく今国内で使われている線虫対策薬品は上記のモノだと思います。
ショットワンは私も使用しましたよ。そちらの松との相性とかは直接会社に
聞いたほうがいいでしょうね。 さっきの業者より。
7 :
まち子:2002/09/18(水) 20:11 ID:ClBB1qnM
[ YahooBB219031200001.bbtec.net ] 松食い虫は本土の某大手ゼネコンが沖縄に持ち込んだと県内の新聞に載っていました。
そのゼネコンに松食い虫駆除の金を無くなるまで出してもらう。
8 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 20:31 ID:Y5p3Tb32
[ spacecowboy.rrcnet.com ] かつて難駆除をしいられたウリミバエは農作物の移動で沖縄各地に伝播していった
が、製品として出荷した農家や、お土産として瓜類を持ち込んだお婆ちゃんに、
駆除の費用を出せと言っているようなものと思われ。
何らかの狙いがあって計画的に大手ゼネコンが持ち込んだのなら罪をとわれるべきだが
材木等に付いていた場合はしかたないのでは。ヒトモノの移動が活発である以上
防ぐ事が難しいのではないでしょうか。
9 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 21:14 ID:mMjIxC06
[ FKHba-37p220.ppp13.odn.ad.jp ]
10 :
まち子:2002/09/18(水) 21:16 ID:ClBB1qnM
[ YahooBB219031200001.bbtec.net ] 移動禁止の木材を、北部のダム工事に使う為に持ち込んだという話です。
11 :
暴れ地鼠 ◆9xkOln6Q:2002/09/18(水) 21:30 ID:a8OXH7bM
[ 210.232.59.171 ] 耐性株のリュウキュウマツも出現しつつあるという。
12 :
ちゅらさん:2002/09/18(水) 21:41 ID:W8SRGCdM
[ catinthehat.rrcnet.com ] それはゼネコンに罪ありですね。お婆が胡瓜を持ち込むのとわけが違う。
しっかりゼネコンから絞りとるべし。まち子さん、事情も知らないでスマソ。
で、
>>9 ネタってどれですか?
13 :
類美t:2003/03/03(月) 14:40 ID:lAwbYsdU
[ acset-3.iserv.net ] 10のレスは復帰後だと思うのれす、その某大手ゼネコン専用の基金を作らせて
某大手ゼネコンに、その基金に寄付させてその寄付を松食い虫駆除に
使うというのを考えたのだが、その金を全部使う訳ではない
利子だけを使う,そうすればいつまでも金は無くならないので。
14 :
なーぷー ◆DX.UNCOv..:2003/03/03(月) 14:55 ID:W7KzgEAA
[ 82.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 「松食い虫駆除事業」という雇用の創出をしたそのゼネコンは偉い?
15 :
類美豚:2003/03/31(月) 03:26 ID:qSgNwwKY
[ 208.27.166.4 ] 松喰い虫駆除で松喰い虫を運んでいるカミキリを天敵で駆除する方法を
考えているとか、一応カミキリを全部駆除して松喰い虫が全部無くなった時点で
復活させるという方法はあるな。
16 :
ちゅらさん:2003/06/17(火) 19:25 ID:VoeSVCTM
[ ddsl-216-196-244-6.fuse.net ] (・∀・)
17 :
ちゅらさん:2003/08/06(水) 15:39:33 ID:USDcRs5U
[ filtering.westelcom.com ] .
18 :
ちゅらさん:2004/01/21(水) 16:57:07 ID:bcdTYRAY
[ 211.22.79.221 ] てすと
19 :
ちゅらさん:2004/01/21(水) 16:57:20 ID:fTw/Jq2U
[ 217.163.210.220.dy.bbexcite.jp ] てすと
20 :
ミックスジュース♪ミックスジュース♪:2004/09/23(木) 21:27:17 ID:SzmqXF3A
[ U123241.ppp.dion.ne.jp ] ☆
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(´∀` )<ジュディアボットさん
⊂ ) \________
| | |
(__)_)
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
( ´Д`))' ))(・∀・ )
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(