1 :
ちゅらさん:
モノレール開通まであと1年くらい、
ほんとにみんな乗りますか?
なんか5年後には
大赤字→廃止→廃虚→撤去→10年前の
いつもの那覇の風景に逆戻り
ってな匂いがプンプンしない?
しかしもう出来てしまうんだから今更あーだこーだ
言っても仕方が無いので、何とか発展していく方向
に仕向けるようにアイデアとか出しあおうよ。
きっと県のモノレール担当者もここ見てるかも?しれ
ないなので、どんどん発言しよう。
2 :
ちゅらさん:2002/07/21(日) 23:49 ID:OAYxNfkE
[ users.otc.ne.jp ] 2
3 :
3:2002/07/21(日) 23:54 ID:81G5e43w
[ tu4.nirai.ne.jp ] たぶんあたしも乗らない!だって駅の数すくないし、遠いもん。
どうなるのかなぁ?
ぐそ〜ん。
5 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 00:00 ID:hiL0NpjA
[ pl932.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] とりあえず今の距離だと2〜3人で移動する時にはタクシーの方が安そうなので
モノレールには乗らないと思う。時間が早いって言っても10分〜20分しか変わらないし
駅まで歩いて階段orエスカレーターで登って切符買って改札通ってまた登ってホーム
にたどり着いても車両が出た後だったら次の来るまで10分近くかかるので目的地までの
時間の短縮にはならないと思う。
せめて宜野湾まで伸びてれば便利だけど、、、、
6 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 00:19 ID:2Byba3/6
[ P061198162147.ppp.prin.ne.jp ] 早く琉大までのばすべきだと思う。
理由その1 他県から琉大へ学会などで来る人は,
間違いなくタクシーではなくモノレールを使う。
(他県ではタクシーは気軽に使うものじゃないから。)
理由その2 他県から琉大へ進学した人も,電車に乗る習慣があるから
モノレールを利用することが多くなるのでは。
理由その3 案外人口が多い首里石嶺町周辺の人も利用できるようになる。
7 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 00:31 ID:ZnEpw4iA
[ 202.144.228.5 ] どちらかというと北谷の方が客多くない?ま、無理だけど。
8 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 14:37 ID:JEEXOmz2
[ qu1.nirai.ne.jp ] age
9 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 14:38 ID:KWCSh8Us
[ P061198253045.ppp.prin.ne.jp ] >きっと県のモノレール担当者もここ見てるかも?
仮に見る事が有っても、クソの役にも立たんわな。
10 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 14:52 ID:AdGhPIdg
[ dt44.ade.ttcn.ne.jp ] 沖縄の人は電車に乗り慣れてないから違和感あるかも・・渋滞しても車派かな・・でも琉大あたりまで伸ばすのは名案。あの琉大小学生送迎渋滞、なんとかしろよ。自力で通えないなら行かすなよ。本人の意思より親の見栄や自己満足で行ってる子どもが、多いだろう。そんなに行きたけりゃあ学校の近くに住め。他の都道府県で、国立小学校がそこにあるために、大渋滞を引き起こしみんなに迷惑かけてる所はここしかないだろう。
11 :
あまでーうす:2002/07/22(月) 15:12 ID:fbO.YOtY
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] 琉大まで延ばすのは、良い考えだと思います。
もっと沖縄県民のために、ルートを考えるべきだったと思います。
このルートは那覇市民でもあまり使わないのでは・・・・
一番良いのは、58号線をそのまんま北谷まで通すと
乗る人がたくさんいそうな感じがします。たぶん渋滞も減るし、
那覇の車を持っていない人も中部が近く感じるかと思います。
北谷までというのは、だいたい車が混んでいるのが、那覇から北谷のジャーガルまで
じゃないかと思います。
12 :
ポーク:2002/07/22(月) 15:43 ID:6Ps6luDo
[ tn2-ak221.ppp.ttcn.ne.jp ] 琉大近辺の渋滞は半分は琉大生のせいだろう。
小学生に一時間かけて那覇からバスで(しかも一時間に数本しかない)
来いっていうよりも、大学に車で来る大学生を規制するほうが理にかなっている。
親がよりよい教育環境を望むのは当然だし。
一番の原因は琉大が辺鄙な場所にあるってことだけどね。
13 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 15:50 ID:dGE/FHnk
[ users.otc.ne.jp ] バス会社を整理、統合できたら。
モノレールを有利に運用できるとおもふ。
14 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 15:56 ID:ilGHWIPM
[ sf194.nirai.ne.jp ]
15 :
無責任な発言者:2002/07/22(月) 16:17 ID:kQcucDSU
[ cache01.swazi.net.196.72.216.in-addr.arpa ] >1
>モノレール開通まであと1年くらい、
>ほんとにみんな乗りますか?
利用率はほとんど期待できないでしょう!
沖縄の車社会、運送事業業界の(バス・タクシー)の現状
を考えると、どこまでこの事業の赤字累積が増えるか怖い!
エネルギー産業と同じでひと県300万人も人口の無い所では原発は採算が取れないのと同じで、日中、県の中心への移動率もたいして増えない沖縄がどうやってモノレール事業を安定継続させるか?
県民への1日1回の乗車義務を科せたら(冗談!)
16 :
なーぷー ◆.J/I/C..:2002/07/22(月) 17:20 ID:PrEyIghM
[ 81.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 回数券を安くしてくれたら乗る。1回乗車あたり200円位まで割引で。
通勤通学とか買い物用の定期券、5千円位で一月乗り放題。
観光客向けには、千円で1日間乗り放題とか。
17 :
あ:2002/07/22(月) 17:40 ID:V/gjTBNM
[ tu4.nirai.ne.jp ] ずっと、赤字。
18 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 20:01 ID:AdGhPIdg
[ dt44.ade.ttcn.ne.jp ] モノレ−ル、地下鉄はなぜか高い。工事が大変なのかな。沖縄の人は渋滞に慣れているし、・・沖縄時間というのがあり多少の遅刻もへのかっぱ。本土の都会の人間にとって遅刻しそうなと時、道が渋滞してたら電車にするよ。確実だもん。約束の時間守るには・・今まで生活してきた感覚のちがい。道混んでてもモノレ−ル乗らないと言う人多いのじゃあないかな-。
19 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 20:06 ID:r7bUwxy2
[ ntkngw050120.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] あの沖国大も忘れないで下さいね。
マエハラ経由で沖国、琉大ならもっと乗客は増えるよ。
20 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 23:28 ID:V/gjTBNM
[ tu4.nirai.ne.jp ] 鉄道マニアの友人から聞いた話だが
いつも超満員の東京モノレールは
開業20年でやっと黒字になったそうです。
大丈夫かね?沖縄都市モノレール
21 :
首里以降は:2002/07/22(月) 23:43 ID:M0MyDG9Y
[ nttoknw003039.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] モノレールの桁をそのまま地上に下ろし,路面モノレールで引っ張ったほうが
工事費は少なくて済む.
主要道路と交差するところだけ跨線橋を作ったらよい.歩行者はスロープ付の
歩道橋で渡ればよいし.
22 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 23:45 ID:ZIXoDW5Y
[ z189.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 借金を返し終わったってことね。
維持費分が出れば工費の返済は数十年かかろうが構わないだろう。
それが公共事業だ。
結局赤字のまま終わった国鉄より、規模の小さい分はマシだろう。
23 :
町民:2002/07/23(火) 00:46 ID:8UHSMqlk
[ IP1A0173.okn.mesh.ad.jp ] 結局、前に廃止になった伊江島までの高速船のマーリンみたいになるのがみえみえ!
こんな小さな島でモノレールを通すより道を多くした方が渋滞緩和になると思う。
ただの税金のむだ使いで終わると思う・・・。
24 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 01:12 ID:cPwznTFY
[ sf194.nirai.ne.jp ] ま、無いよりはいいんでないの?
25 :
暴れ地鼠:2002/07/23(火) 01:13 ID:O3ZpuY6U
[ 210.232.59.171 ] 北谷まで延長して集客を狙うというのは当然考えられるが、沖縄市が誘致に動いているという噂を聴かないのが気になる。内地なら、酔っぱらって乗っても合法な公共交通の路線を人口集中地から自分のところへ引っ張る競争というのは、スゴい額の裏金が飛び交うくらいのものなのに。
何かこう、景気のいい話くらいぶちあげて欲しいものだ。
26 :
なーぷー ◆.J/I/C..:2002/07/23(火) 01:51 ID:njsN8KqA
[ 199.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 裏金を出せるような人って・・・・沖縄にはいないかも
路線を自分の所に引っ張って大もうけできる人って・・・・沖縄にはいないかも
27 :
nai:2002/07/23(火) 04:14 ID:4Z4549GU
[ k166184.ppp.asahi-net.or.jp ] 名護は、通らないの?
28 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 12:53 ID:lvqLahDg
[ z220.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 道を多くすれば渋滞が減ると思うのが間違いだよ。
市街地ではね。
逆に車の流入量が増えて渋滞が激しくなる。
市街地と周辺を結ぶ都市モノレールと、
他都市間を結ぶ軌道交通も分けて考えた方が良いと思うぞ。
29 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/23(火) 13:17 ID:8oGZW.Q.
[ p6230-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 酸性雨に悩んだドイツが自家用車の乗り合いで渋滞とco2の緩和を
しているはずだけれど誰か詳しく知らないかな?
クルマ社会の沖縄には向いていると思うけれど、ドイツ人の気質とうちなん
ちゅーの気質較べると無理か。
30 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 13:22 ID:ZD/HMaX2
[ webcache1.cc.hit-u.ac.jp ] >29
まず一人一台状態から一家に一台状態にするのが先決かもしれない。
31 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 13:27 ID:bzJ1S8qk
[ l223135.ppp.asahi-net.or.jp ] 観光客さん>俺のアイデアは、沖縄県では、一部業務用を除いて
ガソリン、ディ−ゼル車の走行及び登録を認めない。
ハイブリット車系の車だけ認める。
それで、トヨタかホンダのハイブリット車の工場を
誘致する、これ良いと思うけど、どう思う?
32 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 13:33 ID:ZD/HMaX2
[ webcache1.cc.hit-u.ac.jp ] ハイブリット車はまだ県民の手が届く値段ではないような気がする。
中古車市場がこんなににぎわってるのに。
まだ環境にやさしい菜種油とか家庭廃油から経由を作る
工場を誘致するとかのほうがましなような気がする。
33 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/23(火) 14:07 ID:hhz8AJ1c
[ p3159-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >31,32
サンフランシスコはそんな感じの法律だった気がする。
ハイブリッドカーより燃料電池車の方が良いと思うよ。○立が燃料電池
に必ず必要な黒亜鉛(だったかな?)の代替部質発見したからコストダウン
が進むと思う。実際に今の段階では億の金で売らないと赤字らしいけれど。
沖縄本島の面積であれだけのバスの会社があるのも異常だと思うよ。
で、沖縄の油税の軽減って何時まで続くのかな?県で米軍と自衛隊のジェット
燃料に税金かけたら潤うだろうね。
34 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/23(火) 14:12 ID:hhz8AJ1c
[ p3159-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >それで、トヨタかホンダのハイブリット車の工場を
誘致する、これ良いと思うけど、どう思う?
日米共同で、沖縄で製造された自動車には全ての税金を免除するって事でも
無い限りは沖縄にラインをシフトする事は無いだろうね。
35 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 14:16 ID:cPwznTFY
[ sf194.nirai.ne.jp ] モノレールなんて、最初は物めずらしそうに乗るかもしれないが
あとは赤字になるだけだろ?
モノレール作る金があったらもっと道路の方に使えよ・・・と言いたい。
沖縄は完全に車社会になってしまっているからな。
36 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/23(火) 14:42 ID:hhz8AJ1c
[ p3159-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] もしも、沖縄で金融特区が成立したら時間通りに運行する公的な通勤手段が
必要になるだろうね。自家用車での長距離通勤はリスクが多すぎるから。
37 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 15:14 ID:jpENJt7c
[ win04.ec.u-ryukyu.ac.jp ] 県のお偉いさんもノリで話を進めちゃったもんだから引き下がるに引き下がれなく
なったんじゃないの?自分は使わないだろうな、果たしてどうなることやら
38 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 15:19 ID:TcnvCdEI
[ 210.228.186.175 ] 「沖縄モノレールまじで考えよう!」
ここ沖縄板よ!マジで考えてどうなるの?
39 :
青年:2002/07/23(火) 15:41 ID:/t8.NC6M
[ YahooBB218113232055.bbtec.net ] 意味がわかりませんでした
40 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 16:06 ID:YbbsusAA
[ fw.okiu.ac.jp ] age
41 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:13 ID:73oTalx2
[ z218.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ] 冗談のための板じゃないから、マジに考える方がフツーだ。
42 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:14 ID:m23myhaA
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ] どうせなら、徹底して羽田空港をパクって欲しかった。
何が言いたいかというと、何故、空港とモノレールの駅が別々の建物なのか・・・。
何故、空港のビル内にモノレールの改札口を作らなかったのか・・・。
43 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:19 ID:m23myhaA
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ] あと、駅と駅との間隔、距離的にちょっと短すぎませんか?
あの程度の距離なら二駅分ぐらいは普通に歩けるんですけど・・・。
44 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:30 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] タクシー会社に殺されるからさ
45 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:39 ID:m23myhaA
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ]
46 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 18:50 ID:7hUipPAU
[ ce2-mel.netspace.net.au ]
せっかく作るんだから、乗れよ!!
沖縄国民で、黒字にして見せろ。
そのぐらいの根性見せてみろ!!
したら、公共事業は無駄になりませんでしたと、本土にいうて味噌。
期待する!!
47 :
マング−ス:2002/07/25(木) 18:51 ID:KsPJLc2U
[ k112109.ap.plala.or.jp ] 路面電車も考えてみない?
48 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 21:36 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>43>あの程度の距離なら二駅分ぐらいは普通に歩けるんですけど・・・。
那覇市立病院〜首里で二駅だな(w
49 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 22:28 ID:cctbtrX2
[ ce3-mel.netspace.net.au ]
8月の炎天下>2駅にはたどり着けない。
1駅行って2駅戻る。
50 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 00:35 ID:xQ5zNhKg
[ YahooBB218113220013.bbtec.net ] 前ログを使い切ってから、話してくれ。
被る話も出てくるだろうし。。
51 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 00:40 ID:xQ5zNhKg
[ YahooBB218113220013.bbtec.net ] すまん。前ログ上げられんな。どうなってんだが。
続きをどうぞ。
52 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 00:51 ID:hyJe1zGY
[ users.otc.ne.jp ]
53 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 01:15 ID:AXemC15Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] 名護あたりまで伸ばしてほしい…
54 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 07:19 ID:rOg3PR9g
[ z123.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ] レス内容見てると、このスレには那覇で車乗ってる人って殆どいないってのが判るな。
(特に車通勤は皆無だな)
55 :
なーぷー ◆.J/I/C..:2002/07/26(金) 09:42 ID:RQzHgW2k
[ 125.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 県民も乗れーる
56 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 11:18 ID:0jhyBQGY
[ ntttkyo059077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 那覇市内の渋滞を考えれば、取りあえずは今のコースでOK。
で、今後琉大まで延ばすのは素人でも思いつく位だから、当然視野には
入ってるはず。用地の問題があるから(立ち退きとか)実現可能かどうかは『?』
車社会だからどーのこーの言ってるアホがいるけど、免許のない子供や
年寄りは??
>>54にもあるけど那覇市中心部に仕事場があって車で通勤するバカは
皆無に等しい。通勤時間や駐車場etcを考えればバスやモノレール使うのが当たり前。
人口や利用形態、今後の延長計画(あれば)を視野に入れれば、那覇空港
〜首里の現在のコースは妥当かと。
時間にルーズでも問題ない学生は、もう少しの想像力が必要かと。
57 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 22:22 ID:hyJe1zGY
[ users.otc.ne.jp ] バスやタクシーを利用している人がモノレール利用に移行するだけのような気がします。
客の取り合い?
58 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 22:24 ID:hyJe1zGY
[ users.otc.ne.jp ] バスやタクシーを利用している人がモノレール利用に移行するだけのような気がします。
59 :
43:2002/07/26(金) 22:30 ID:0r9EsqlU
[ 225.233.221.202.xf.2iij.net ] こんばんは。リモホ変わってますけど気にしないで下さい。
>>48&
>>49確かに、真夏の真昼間は少し厳しいけど、でも頑張れば歩けるよ(笑)
普通の人はどうだかわからないけど、僕はアホみたいに足腰が強いので。
古島〜牧志間なんて、高校通ってた頃は真夏でもホント普通に歩いてました。
つーか、モノレールの駅と駅の間を徒歩でどれだけ歩けるかどうかについての議論って、
ある意味究極のスレ違いだと思うんですけど(笑)
ここの人達面白すぎです。
60 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 12:36 ID:zz71MHqo
[ fx20.fujixerox.co.jp ] 那覇市内に限ればクルマとの競合はほとんどなさそうだから、
バスやタクシーからどのくらい客が移ってくるかだろうね。
渋滞のなさや定時運行の良さが認識されれば、通勤通学の足
としては使われると思う。
遊びに行くときの交通として利用されるかは、那覇中心部の
空洞化を食い止められるかどうかにかかってるんだろうね。
61 :
ららら:2002/07/29(月) 13:23 ID:bfalcJ0Q
[ pxy.main.teikyo-u.ac.jp ] なは都心部分は、地下に埋めるべきだったと思う。
国際通りの真下に通して、2,3個駅を作った方がいい。
62 :
カゲのり:2002/07/29(月) 13:40 ID:YOoSAtD6
[ tu4.nirai.ne.jp ] まず、駅の名前がダサい。
63 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 13:46 ID:2tnfBoNQ
[ 195.163.155.3 ] >>61そして国際通りは地盤沈下により、消えてしまったとさ
64 :
ほかまんめー ◆6jXE090g:2002/07/29(月) 13:53 ID:YJbecgko
[ 130.158.124.46 ] >>62カゲのりさん
そうかな?妥当だと思いますけど…どの辺りが不満なんですか?
少なくとも、私が今住んでいるところの最寄駅「ひたち野うしく」よりはマシです。
65 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 14:28 ID:YhihaX7M
[ YRMfa-01p1-53.ppp11.odn.ad.jp ] >>那覇市内の渋滞を考えれば、取りあえずは今のコースでOK。
そうかなぁ?那覇市内の渋滞って殆ど市外から来てるもんでしょ?
中北部の人がわざわざ首里で車を降りてモノレール使うかぁ?
58号線一気に引っ張っちゃった方が良かったような気がするけど。
66 :
宜野湾市民ポーク:2002/07/29(月) 16:54 ID:0.B10ivM
[ tn2-ak167.ppp.ttcn.ne.jp ] 多分ポークは絶対使わん。車と比較して不便すぎる。
67 :
ほかまんめー ◆6jXE090g:2002/07/29(月) 18:11 ID:YJbecgko
[ 130.158.124.46 ] 空港から旭橋、もしくは県庁前までなら使ってもいいかな。実家帰るときに。
一度全区間走破はしたいな。市立病院駅からの眺めを見てみたい。
68 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 18:22 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] 物珍しいので、1度くらいは乗る何も知れないが、
必要性の無いものは所詮生き残れない。
いったい誰が考えたのか?モノレール。ニシメか?オータか?
69 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 18:34 ID:kYZ5Wsvg
[ sf194.nirai.ne.jp ] でも、あの高さは見晴らし良くて楽しそう。
何気にデートスポットになったりして、最初だけ。
すごい混雑したりして、最初だけ。
乗ってみたい気もする、今だけ。
70 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 18:36 ID:3IYUmbwU
[ p4062-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] モノレールより鉄道で沖縄一周がいいな。
モノレールさ、会社(那覇)から遠いし、実家からはさらに遠いんだもん。
使えないよ〜〜!
(今はバイク通勤です)
71 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 19:40 ID:W8YLxID2
[ p4016-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] もうちょっと広く土地があるところまで延ばす。
そこに巨大駐車場をつくる。そこまでの中北部からの道も整備。
ついでにそこもショッピングモールとして立ち上げる。
これだけやれば結構中北部の人間が那覇に行くのに使うと思うよ。
漏れは那覇生まれだが長年中部に済んでるとあの渋滞道に車で行く
気にならないのだ。途中まで車で行って混むところからモノレールで
行けるならいいと思うな。
それを首里なんぞを終点にしおって。
観光客がいったいどれだけいるというんだ
観光客がモノレールで移動するか普通??
結局那覇市は未だに首里に支配されているだけじゃないのか
と小一時間問いつめたい。
ついでに、北谷も何か欲しいな。少し離れた駐車場から専用軌道を走る
ちいさな巡回交通機関でもつくれないかな。
72 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 20:51 ID:0rqIaXSI
[ PPPa1137.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] >>71ということは琉大付近まで延長してそのへんに駐車場でも作るのが良いかな?
連絡道路は330号と329号に接続させればいいでしょう。
近くに高速も走ってるから高速バスターミナルも併設して、コザや名護からの
バスを連絡させるのもいいかも。
そうすれば中北部からも車無しで那覇中心まで行ける。
73 :
◆Y1ekq/8k:2002/07/29(月) 20:55 ID:Q9q4imIE
[ 61.208.179.170 ] 駐車場はあるよ。小禄のジャスコとか・・サンエーとか
74 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 22:44 ID:aJzfsXjE
[ nttkyo070013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>65中部→那覇のルートは大きく分けて
1.58号線から
2.330号(バイパス)
3.首里を通過
4.329から
大雑把ですまぬが以上4つのどれかだと思う。
そう考えると、絶対量で不足しているのは『3』の首里のルートでは?
また、高速首里インターからモノレールの乗り換えも想定していたはず。
あそこって無料駐車場あったでしょ。(不便だけどね)
75 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 22:52 ID:PoCNfEjg
[ tusp174.nirai.ne.jp ] >74
58号線か330を縦貫する路線が理想
329沿いは終わっているから問題外
76 :
ポーク:2002/07/29(月) 23:02 ID:IsitdKAQ
[ tn2-an180.ppp.ttcn.ne.jp ] >74
それにしても中途半端すぎるのばし方。
それに首里からのルートはないようにみえてたくさんある。
77 :
ちゅらさん:2002/07/29(月) 23:54 ID:/bF.wCSk
[ PPPa1789.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] >>75いっそのこと、58号沿いにモノレール2号線を作るとか。
とりあえず旭橋から大謝名まで。
78 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 00:13 ID:2lVKqosc
[ users.otc.ne.jp ] 環状にした方が集客よかったような…
79 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 00:17 ID:r8uEi6xc
[ tusp174.nirai.ne.jp ] >78
東に廻ってもしょうがないよ
80 :
74:2002/07/30(火) 10:42 ID:KgJVhsIc
[ ntttkyo059077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] だからさ。
58号や330なら片側2車線以上あるから、混雑時にはバスやタクシーの
優先レーンが可能。自家用車はともかく公的な輸送機関は渋滞は避けられる。
しかし、首里からのルートは1車線が多くバスレーンにしてしまうと自家用車
が通れなくなってしまうという罠。
中途半端は確かにそうだけど、今後(何年後か?)首里→琉球大学→宜野湾
あたりまで延びれば中部→那覇のルートの選択肢が広がる。
現在の段階では、高速バスとの連絡を上手くできれば○かと。
81 :
sss:2002/07/30(火) 11:34 ID:5qEzvUxI
[ pc1.tsukasa2-unet.ocn.ne.jp ] 与勝までのびてきたら乗ってやるよ
82 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 12:27 ID:5peQRwvY
[ sf194.nirai.ne.jp ] 江ノ電と比較する(無理やりに)と、
あんなルートはいろいろな意味で消極的な感想しか出てこないよ。
83 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 13:03 ID:iqFQrCwM
[ 130.158.124.46 ] 一応那覇市内の重要な地点は押えたルートにはなっているんですけど、
那覇市内だけで完結してしまうようなルートが問題なんでしょうな。
石嶺までは伸ばすでしょうから、その後どう持っていけるかかなぁ。
江ノ電だって主要な駅同士を結んでいるだけで、これ以上の発展は
ないと思いますけど。そういう意味での引き合いですか?
84 :
ポーク:2002/07/30(火) 13:11 ID:ufxEVCws
[ sk-an34.ppp.ttcn.ne.jp ] 空港から首里までの足を確保しただけで
県民が乗ることまでは全く考えてないだろう。
採算度外視の公共事業だよ。
85 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 13:25 ID:iqFQrCwM
[ 130.158.124.46 ] 前市長の我田引鉄っていう批判もあったくらいですし...
本当かどうかは知りませんが。
86 :
74:2002/07/30(火) 13:36 ID:KgJVhsIc
[ ntttkyo059077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
87 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 16:02 ID:BnKR23/.
[ fx21.fujixerox.co.jp ] まあ、空港−中心部−首里を結ぶルートを考えれば、
ああいうくねくねしたルートになるのは仕方がない。
中心部は川の上くらいしか通す場所がないし、
安里から首里に向かってまっすぐ伸ばそうとすると、
「首里の景観を守れ」という反対運動が起こるのは
間違いなさそうだから、古島を回るのも分かる。
ただ、那覇市外との交通を重視するなら、58号か330号沿いとか
豊見城方面への延長を優先した方が良かったかもね。
88 :
ポーク:2002/07/30(火) 17:30 ID:1phhLf9k
[ tn-aw172.ppp.ttcn.ne.jp ] >74
つまりさー、
沖縄の公的交通機関であるバスは、東京みたいに駅と住宅街とか、中央線と西武線をつなぐ
役割を果たしているわけではないんだよね。
一部は市内線で住宅街をめぐらしてるわけだけど。
バスの路線と住宅街が密接してないから、公共交通機関は非常に不便なわけ。
だから18歳になったらみんな免許とってそれで移動する
高校生はほとんど原付の免許もってる⇒
⇒バスに乗らない。乗るのは免許ない老人か子供。⇒バス赤字
ってことになってるわけでしょ?
それで考えると、ほとんどの人が車もってる状況で
「那覇行こうかねー」⇒「モノレールの駅まで歩くわけー?暑いのにー。にりー」
⇒「車で行こう」ってことになるんじゃない?
浦添、宜野湾から車できた人がいったん降りてモノレール乗るわけないさー
安里から県庁まで自家用車通行止めとかにするんならともかく。
だから県民の足にはなりえないんじゃない?
そこで、観光客だけで採算取れるのー?っていってるわけ。
89 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 18:19 ID:0gsQbmOY
[ adsl-63-192-134-107.dsl.snfc21.pacbell.net ] 内地と違って、後付けの交通インフラなんだからしょうがないじゃんね〜
モノレールがある事を前提とした街作りができるようになる時期が早く
来るのを期待するしかないじゃんね〜
デキてしまったものはしょうがない(w、有効活用せねば。
>安里から県庁まで自家用車通行止め
現状では無理だが、モノレールがあるのがあたりまえになった頃には可能かもよ?
むしろそっちのほうが好ましい。
90 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/07/30(火) 18:46 ID:US9RLtCU
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] このモノレールはっきり言って旧真和志市には関係ないんだよね。
県庁の偉い人と市役所の偉い人が単純にルートきめたと思うんだよね。
このルートの決め方も
@ 単純に観光客目当て(首里城にいかせる。)
A 那覇市民の住宅が多いところ(団地が多いところ)
74さんが言う中部に行くルートではないとおもよ。
もう1つ74さん、高速バスに乗ったこと無いでしょ。
高速バスって、ほとんど、空港出発って知ってた。
だから、モノレールの乗り継ぎ場所っていらないんだよ。
それにバスターミナルの近くに駅もできるし、わざわざ
首里まで行って乗り継がなくても良いと思うよ。
それと沖縄県民あまりバスに乗らないのは、暑さのせいだけではないと思うよ。
バス料金高いんだよ。バイク乗る方が、後々の計算で安く着くんだよ。
だから、モノレールの料金をバスよりも安くすると(長崎の100円
路面電車ぐらい。どこまで乗っても100円)みんな乗ると思うよ。
だけど、旧真和志市には関係ないけど。
91 :
【沖縄】ゆいレール開業まで頑張るスレ【都市モノレール】:2002/07/30(火) 21:28 ID:530He4TA
[ p73-dna06toyosiki.chiba.ocn.ne.jp ]
92 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 21:31 ID:Yx9rrCuE
[ p0125-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>88に禿同です。
人間は居住地と目的地を往復するものです。
あのルートだと住宅地といえる地域はあまり通ってない。
だからせめて郊外に駐車場つきの拠点を作って車との接続を考えて欲しいのよ。
まあ、バスで来て乗り継いでくれということかもしれないが・・・
今のバス代+モノレール代、すごく高いじょ。あれじゃどうしても車に乗る。
93 :
ポーク:2002/07/30(火) 21:47 ID:8US5Zv6c
[ sgh-ad85.ppp.ttcn.ne.jp ] >89
通行止めになったらほんっとに必要なとき以外は国際通りいかなくなるね。
前は遊ぶところ那覇ばっかりだったけど、今は北谷があるし。
今でさえ駐車場少なくて渋滞ばっかりだから敬遠されてるのに。
国際通りスレでも書いたけど、
それでは国際通りはますます衰退するでしょう。
94 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/30(火) 21:56 ID:bqrTCifI
[ p4193-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 観光客的見地で言えばメリットは空港までの移動時間がほぼ正確に読める
この一点のみだな。思い切って県民はモノレール無料で利用出来るぐらい
の事をやって欲しいね。経費は防衛費の中から出して頂こう。
95 :
ちょちょちょぎょいーん:2002/07/30(火) 22:12 ID:/jmyWhdE
[ U025070.ppp.dion.ne.jp ] このモノレールの終点は、前那覇市長親○氏の家の近くなんだよね。あと真かび
とかは、市長の熱烈ファンの多いところ。
どこの政治家やっていることは同じだね。
那覇から宜野湾(琉大から中部商業のあたり)を通って普天間、こざ、具志川
くらいまで思いっきり引っ張れば良かったんだよ。そうすればバスの90.98.23
とかを廃止してそのバスの運転手さんも駅員として採用し、交通渋滞を多少緩和
できただろうに。このモノレールの生み出していく莫大な赤字は那覇市民が思いっ
きりかぶっていくんだろうね。人口がどんどん減りつづけて、与儀公園の浮浪者
まで、国勢調査でカウントした、過去の負債に悩む那覇市を憂います。
96 :
ちゅらさん:2002/07/30(火) 22:24 ID:5dij6oFs
[ p0182-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 地下鉄の方が良かっただろうね。
地下街とか出来て天気に関係なく遊べるし。
まあ、無理だろうけどね、作るのは。
出来ても大雨が降れば安里あたりだと水没しそうだし。
97 :
グルクン:2002/07/30(火) 23:14 ID:mLcBAyns
[ tu4.nirai.ne.jp ] 赤字必死。
近くの駅まで車で行くなんてやらないよ。
高速道路の那覇インターに無料駐車場がある。
これは、ここからバスに乗り継ぐようにと、設置したようだね。
ほとんど利用されているようには見えない。
沿線の住民以外は利用しないと思うが。。
98 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 00:03 ID:Eva5VW/w
[ PPPa1794.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] >>96まあ、水没はめったにないだろうけど、地下を掘ると不発弾が
ザクザク出てくるのが問題みたいね。
その問題さえどうにかなれば、58号沿いに地下鉄作ってもいいと思うけど。
99 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 00:29 ID:mPIDIfLs
[ 130.158.124.46 ] そうすると沖縄でシールドの掘削機なんて危なくて使えないかなぁ?
大深部地下なんてコストかかり過ぎてやれないだろうし。
100 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 02:09 ID:fIx2Hn2s
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>83 江ノ電だって主要な駅同士を結んでいるだけで、これ以上の発展はないと思いますけど。そういう意味での引き合いですか?
そう。むしろ赤字になって小田急に吸収されたんだけれど、
それでも海沿いを走ったり、古い寺の目前や古いトンネルを通ったり、
少なくとも観光ルートの一つになってるでしょ。学生の利用も硬いしね。
県民があまり乗らず、観光と言った面でも魅力がないな、という意味。
だって、空港と首里城の間は見るもの無いでしょ。
101 :
74:2002/07/31(水) 12:09 ID:m4ZjSUpU
[ ntttkyo059077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>88=ポークさん
レスども。
うん。おっしゃることは解る。
確かに車で家を出たのにわざわざ乗り換えないと思う。面倒だし。
ただね『県民の足にはなりえない、観光客だけ』ってのは【?】です。
モノレール周辺の人口って無視できる数では無いかと。。。
大雑把で強引ですが、首里のみの人口で約6万人弱です。浦添市が
約10万人です。でも浦添には58号も330もあります。
で私が提案しているように
→琉大→宜野湾→・・・と延びて行けばいいんじゃ?
新都心の人口はどう考えます?マンションやら住宅やら商業施設も
沢山できて来てると思うけど。。。。
今後はモノレールを視野に入れた町づくりにシフトしていくと思うし、
個々ののライフスタイルも変わっていくと思いますよ。長いスパンでね。
そりゃあ車社会が出来上がっている現在で『モノレール?必要ないよ。』
ってなるでしょう。でも今の状況がBESTですか?何かしら改善は必要だと
思いませんか?
高速も最初は石川←→名護しか無かったでしょ。
あ。でも『赤字』は私も同意です(w。
102 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 14:25 ID:9tGIcuDY
[ p4062-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] モノレールの駅のホーム・・・たったあれだけの柵で大丈夫でしょうか?
(東京モノレールみたいな柵・・・)
お年寄りや子供が落っこちそうな気がします。
わたしとしては、ゆりかもめや地下鉄南北線のように、
ホーム側にも扉があった方がいいと思います。
あのままだと、夏は暑そうだし。
個人的には鉄道の方が好きです。
早いから。高架橋あちこちに張り巡らせて走らせたらいいと思う。
(騒音と錆が問題になりそうですが。管理するのも大変そう・・・)
103 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 16:18 ID:8.Ee7Axg
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ] 中央線みたいになったら嫌だね・・・
縁起でもないことは書かないほうがいいかな。
104 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 16:39 ID:8.Ee7Axg
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ] 3年後ぐらいには、列車内ガラガラで、物好きな高校生とかがたまに乗る程度に
なってそう。
浦添高校のサブカル系の女子高生辺りが、古島からパレット辺りまで。
黒縁眼鏡で茶髪に三つ編みで、ウォークマンの音楽はぜひともカヒミカリィで、
当然のごとく同級生からは微妙に嫌われていて、ガラガラの車内に
学校サボって朝から一人で乗っててほしい・・・。
スレッドの真面目な雰囲気ぶち壊しですね。単なる妄想なんで放置してOKです・・・
105 :
74:2002/07/31(水) 16:44 ID:m4ZjSUpU
[ ntttkyo059077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>103中央線と違って轢かれる前に落ち…(以下自粛
106 :
ちゅらさん:2002/07/31(水) 17:09 ID:9tGIcuDY
[ p4062-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
107 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/05(月) 13:40 ID:9JIW0QG2
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] >>103 中央線ってなに?
108 :
ちゅらさん:2002/08/05(月) 13:42 ID:ydcRVUEM
[ p4062-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] >107
中央線は東京にあるよ。自殺者が多いです。
今日モノレールの駅をみたら、どうやら昇降口に扉をつけている様子。
あの程度の扉なら転落防止になると思ってるのかな。
109 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/05(月) 13:47 ID:9JIW0QG2
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] >108
東京の中央線ですな。
私は、高円寺に住んでいて、よく中央線を利用していました。
最初は、人身事故の車内放送を聞いてびびっていましたが、だんだん慣れてくると
腹が立ってきます。
「みんなに迷惑にならないように。」してね。
110 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/05(月) 14:03 ID:nPsly4Ck
[ p4158-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 高円寺は大変なんだよ。日曜は中央線停まらないし(w
中野まで総武線使わなきゃならないんだから
111 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/05(月) 14:40 ID:9JIW0QG2
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] そうなんです。土日・祝祭日は、止まりません。
疲れている場合は、新宿から総武線に乗って、乗り換えをしないようにしました。
中野の場合は、ホームが離れていて(東京駅に比べればとても近いけど)
苦労しました。
112 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/05(月) 15:41 ID:2RCltS56
[ p0183-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ちなみに、大和町に住んでました
113 :
ちゅらさん:2002/08/05(月) 15:48 ID:FPnWxARQ
[ z109.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ] 中野で下りて「まんだらけ」拠って高円寺までは歩いたら?
114 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/05(月) 15:53 ID:9JIW0QG2
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] 私も大和町に住んでいました。
早稲田通り沿いの大和町郵便局の近くです。
庚申通りと純情通り商店街の間くらいです。
近くに「すら○」(だったかもしれない。)というビデオ屋さんがありました。
懐かしいです。
115 :
ちゅらさん:2002/08/05(月) 23:00 ID:6LKVh9BM
[ YahooBB218113220093.bbtec.net ] あげ
116 :
ちゅらさん:2002/08/07(水) 23:13 ID:7gwC8YiQ
[ hccdb6a8833.bai.ne.jp ] 絶対に普通鉄道のほうがいいと思われ。
普通鉄道を通して、モノレールは支線扱い。
117 :
ちゅらさん:2002/08/07(水) 23:45 ID:H3b.0f4Q
[ ntkngw050120.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 今さらだけど、なんで、復帰の時に国鉄を沖縄に誘致しなかったのかな?
残念だ・・・。そうすれば、那覇から名護までなんて、
作れただろうに・・・。
まぁ国鉄がJRになった今そんな話をしてもしょうがないけど・・・。
118 :
みの:2002/08/07(水) 23:48 ID:VhZMV4aY
[ users.otc.ne.jp ] モノレールって浦添までしか通ってないんですよね…?私は沖縄市だから…出来ても使わない…
119 :
ちゅらさん:2002/08/08(木) 00:11 ID:0h9SWFek
[ sf194.nirai.ne.jp ]
120 :
みの:2002/08/08(木) 00:23 ID:sCgHGCzk
[ users.otc.ne.jp ] 那覇だけ…か;昔みたいに国際いかないし(笑)美浜しか行かないからやっぱ意味ないなあ
121 :
ちゅらさん:2002/08/08(木) 16:18 ID:nImjvryw
[ K136227.ppp.dion.ne.jp ] 県民の状況を考えると・・・大赤字
122 :
ちゅらさん:2002/08/10(土) 23:08 ID:qqrMiqsg
[ PPPa401.aichi-ip.dti.ne.jp ] 一日乗車券を格安で売れば観光客は利用すると思うけど。スルッと関西のように
他の交通機関と共通でつかえたらbetter。
でも初乗り260円は高いな、って、大阪モノレールと同額。
123 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 00:21 ID:OBMwdyww
[ okinawaa2813-158153.zero.ad.jp ] 内地並じゃダメじゃん。それは高いわ。
確かに観光客用だね。
環状線のとこの支柱見てると、倒れそうで怖くない?
阪神淡路とき倒れた高速道路みたいで。
全線試運転ってやった?
124 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 00:38 ID:8XX.Oz22
[ 130.158.124.46 ] >>123景色はいいんだろうなとは思いますが、耐震性は不安ですよね。
まぁあの区間が一番の急勾配でしょうから、あんな造りになっても
しょうがないかなって感じです。多分ちゃんとしてるとは思いますけど。
そういや昔、父ちゃんの軽は市立病院前の坂登りくゎんてぃーしてたな(^_^;
125 :
ポーク:2002/08/11(日) 10:56 ID:.e7E9a7.
[ tn-aw4.ppp.ttcn.ne.jp ] >122
いいかんがえですよね〜
京都はさすが昔からの観光地だけあって、バスの一日乗車券とか、二日乗車券とかあって
便利だった〜
126 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 11:06 ID:t2R7kkuQ
[ fc154062.fl.FreeBit.NE.JP ] 空港直結、那覇都心直結ならパーク&ライドをもっと推奨して欲しいなぁ。。
古島あたりに、一時間80円程度の安価な駐車場作って
モノレール1日乗り放題チケットとセットで売る
あと、空港利用の出張者の為に一泊料金も1500円程度に設定しておく
でトドメは市街中心部の一般車両乗り入れ禁止
あと、関連する県と市は、業務提携で民間企業と交渉するに当り、
話が決まった後で予算を削ったりするようなセコイ真似はしない。
財政がなぜ悪いかわからんのかなぁ。。
もうちょっと勉強して下さい > 行政側の方々
127 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 11:20 ID:t2R7kkuQ
[ fc154062.fl.FreeBit.NE.JP ] もっと予算を追加して
古島 - 新都心 − 天久 − R58 − 久茂地 のサブ路線と
安里 - 大道 - 松川 - 首里 - 儀保 のサブ路線を作る。
工事は、既に実績があるので県内企業にやらせる
最低でも15分間隔の運行がいーな
128 :
TV好き:2002/08/11(日) 15:21 ID:lQVfiMPw
[ tu4.nirai.ne.jp ] 私は環状線を絶対作るべきだと思います。点々としている駅に降りても移動が大変。
県民の足になるように造ってくれないと困りますがな。(´ー`)y-~~~~~
129 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 15:29 ID:yOmg0o0U
[ pc6.nine-nine111-unet.ocn.ne.jp ] 牧志駅から地下道を作って、それを平和通りまで自然な形でつなげてほしい。
県外の電車の駅によくあるような、近くのデパートまでの連絡通路みたいなやつを。
地下道の途中には当然、地下街も。
普通の地下街じゃつまらないから、赤瓦や石畳を使った沖縄らしいやつを作ってほしい。
130 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 15:48 ID:ar3O.7QA
[ PPPa1714.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] 2号線を作るのなら、
大謝名−牧港−城間−仲西−安謝橋−天久−泊高橋−松山−旭橋−古波蔵−真玉橋−国場−上間ー兼城
(支線)古波蔵−饒波川−豊見城ー阿波根ー西崎ー糸満
なんてのはどう?
大謝名以北は普天間基地返還を待って基地の再開発地区を通って普天間まで延ばす。
131 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 17:06 ID:4f1pM/gE
[ gf009170.otc.ne.jp ] 58沿いに通せば、それだけで観光資源になったのに。。
モノレールの窓から見える、青い海と沈み行く夕日。58を車で走るたびに
残念に思うよ。
132 :
ちゅらさん:2002/08/11(日) 17:11 ID:AW/t0TUE
[ P061198172214.ppp.prin.ne.jp ] 58沿いに通せば、それだけで観光破壊になったのに。。
モノレールが窓から見える極悪な風景と沈み行く沖縄経済。58を車で走るたびに
ホッとするよ。
133 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/11(日) 17:20 ID:M3EMlhW6
[ p7052-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] せっかく終点が首里なんだから、高速バスとリンクさせるだけで十分に
用が足りると思う。
134 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 01:23 ID:2lPLIl5I
[ ipb05.cosmos.ne.jp ] どうせ具志川まで通すなら、石川まで伸ばしたっていいじゃんよぉ。
135 :
ポーク:2002/08/12(月) 01:28 ID:ahNWAbWc
[ sgh-ad211.ppp.ttcn.ne.jp ] おいおい、そんなこといったら国頭まで通っちゃうよ。
宜野湾やら浦添まで通したところで、車以上に便利だとかじゃない限り
県民は乗らないよ〜。
国際通り通行止めとセットにするとかやらんとね。
136 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 08:00 ID:fcR5jYKo
[ p0304-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>132リンクできるほど高速バス停と近いんでしたっけ?
まあ高速バスがモノレール駅を巡回すればいいことか。
昨日、北谷に映画見に行って、駐車場を探しているうちに予約してた
映画始まって(50分前についたのに)・・・・車社会の限界を強く感じました。
これからはバスで行こう。。。。
137 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 15:40 ID:Aw9DPO12
[ PPPa1361.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] 妄想
1号線:普天間ー宜野湾市役所ー赤道ー長田ー琉大前ー棚原ー翁長ー幸地ー石嶺
ー首里ー儀保ー古島ーおもろまちー安里ー牧志ー美栄橋ー久茂地ー旭橋ー奥武山公園
ー小禄ー赤嶺ー那覇空港
2号線:美浜ー北谷ー北前ー伊佐ー大山ー大謝名−牧港−城間−仲西−安謝橋−天久
−泊高橋−松山−旭橋−古波蔵−真玉橋−国場−上間ー兼城ー宮平ー与那原
3号線:那覇新港ー天久ー那覇新都心ー安里ー壺屋ー与儀ー楚辺ー古波蔵
−饒波川−豊見城ー阿波根ー西崎ー糸満
138 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 16:54 ID:t30hinNQ
[ p1033-adsan10hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] みんな乗ってあげてください。
鉄道は環境にやさしい乗り物です。
マイカー使うんなら、多少不便でも、公共機関を利用しましょう。
でも、モノレール初乗り260円は高すぎかと。
以上、本土の人間でした。
139 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/12(月) 18:40 ID:/PDA2BSY
[ p0008-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >136
そう。一応終点が首里なんだし。何なら高速バス専用レーンを作る。
沖縄の油税(ガソリン税、軽油税)の軽減によるランニングコストの
低さも渋滞に拍車をかけていると思う。
モノレールを使うメリットを提示しなければ意味が無いと思う。
140 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/12(月) 18:48 ID:/PDA2BSY
[ p0008-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 逆にクルマによる通勤のデメリットを作るのも一つの方法ではある。
ポークさんの言う一般車両の国際通りの乗り入れ禁止もそうだし、
バス会社の合併によるダブった路線の廃止。ドイツの様に通勤時の相乗り制
の導入とかね。今度からco2を削減すると政府が減らしたco2を買い取って
くれるから自家用車による通勤に対するデメリットを作る事は有効だと思う。
141 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 20:19 ID:fcR5jYKo
[ p0304-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 鉄路?の近くに行きたいところがある状況ができるといいね。
おもろまちにはそのへん期待しています。あれで軌道のメリットを実感できればいいのだが。
うまくいけば他の地域の渋滞を尻目に発展できるかも。
沖縄県人はその辺を知らないのだよなあ・・・
駅まで自転車で行ける町並づくりもよろしく。
142 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 20:39 ID:oTco0x0E
[ ipc242.cosmos.ne.jp ] >>135いやいや(笑)
329号線の4車線の区間が現在工事中の石川バイパスが完成したら、
石川の赤崎あたりまでが329号線の4車線区間になるじゃないですか?
だから、329号線の上に作るとしたら、どうせなら石川まで通せと言った訳
です。
143 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/12(月) 20:58 ID:fSm9sIMo
[ p6136-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 県でCO2の削減の為の条例作って、高速バスとのリンクを進めて
モノレールを利用しないと後で苦しむのは沖縄県民なんだから
建設業者の事ばかり考えてる時じゃ無いよホント。
144 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 21:21 ID:jPPGYGxI
[ tu4.nirai.ne.jp ] 個人単位でCO2排出権の取引ができるようにするとか。
車に乗る奴はCO2排出権を買わないと罰則がつくようにすれば?とオモタが・・・
自動車税やガソリン税、環境優遇税制あたりが似たような役割を果たしているといえばそうなんだが、
日々出入りするカネが一番説得力があるから、車乗る奴への増税か、モノレール利用者への優遇策は欲しい。
145 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 21:31 ID:yNPkEBqY
[ PPPa1366.kanagawa-ip.dti.ne.jp ] せめてモノレールの初乗りは200円にして欲しいよね。
県が予算を投入してでも。
146 :
ちゅらさん:2002/08/12(月) 21:44 ID:NTIQoXAM
[ FKHba-01p229.ppp13.odn.ad.jp ] そんなことするくらいなら、事業自体を止めたほうがよか。
147 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/12(月) 21:46 ID:w9JrMYSE
[ p5112-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >144
一時期、石油製品に環境税を上乗せする話しがあったけれども
本土だとガソリン税が1リットルあたり46円ぐらいかかっていて
猛反発を喰らって×になりました。ガソリンや軽油の税金って道路を作ったり
補修したりに使われているんだけれど、極端なクルマ社会の沖縄でその税が
軽減されているのはヘンな話しだと思う。
日本全体で渋滞によって無駄に消費されるガソリン、軽油は年間で兆の金額に
なるらしいしね。エコロジーの県に全国に先駆けてなるのもイイと思うよ。
148 :
ポーク:2002/08/12(月) 22:22 ID:zU2L7Z2.
[ sgh-ac92.ppp.ttcn.ne.jp ] >142
ああ、そういう流れだったのね。てーげー言ってるのかと思った。
149 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 11:17 ID:flunZKSc
[ sf194.nirai.ne.jp ] こういうことにもなっている。
沖縄観光、半数以上がレンタカー利用
沖縄観光にレンタカーを利用した観光客は全体の50・8%と半数を超え、
特に本島リゾートホテル宿泊者の72・4%がレンタカーを利用するなど、
高い割合を占めていることが、
日本旅行協定旅館連盟沖縄支部連合会がまとめた宿泊者アンケートで分かった。(琉球新報)
150 :
帰省中の人:2002/08/13(火) 16:58 ID:1LfRa/c2
[ p5203-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>125京都は県が何もしなくても観光客が来るからねぇ。
もっとも、あそこへ行った時は大体が徒歩ですが。
それは置いておいて、モノレールは下手すれば財政圧迫を理由に潰れるか
国鉄みたいに民間払い下げになるのかな?
会社経営が全体的に下手な沖縄人の上に、お役所経営観念の県の運営じゃ駄目かもね。
仮に順調に行っても、利益が出るのにどれだけかかることやら。
151 :
ポーク:2002/08/13(火) 17:46 ID:suQVfnKA
[ sgh-aa55.ppp.ttcn.ne.jp ] 沖縄も何もしなくてもテレビが宣伝してくれるから
観光客くるじゃないですか〜そんなこといったら他県の人に贅沢〜っていわれるよー。
それにしても、149の言うとおり観光客もレンタカー利用なら
観光客の足としてもあんまり使ってもらえないのかな・・・。
沖縄の見所が全部モノレール沿いにあるわけでもないし。
152 :
帰省中の人:2002/08/13(火) 18:06 ID:f29w5fXo
[ p4190-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] >>151京都と沖縄の観光客の差は相当あるよ?
日本で一番の観光地でないの?<京都
153 :
ポーク:2002/08/13(火) 18:17 ID:suQVfnKA
[ sgh-aa55.ppp.ttcn.ne.jp ] うんうん、そりゃそうなんだけどね。
154 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 19:33 ID:TfxbFdDU
[ ntkngw050120.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 那覇市内専用でモノレールとバスのフリーパスを設定すれば、観光客も利用すると思う。
市内線とモノレール共通のフリーパス。(乗り放題)
また、沖縄観光は、2泊3日とかが主流だから、3日券とかあれば、尚いいと思う。
それが安く設定できれば、那覇市内とメインに使う観光客には、受けがいいと思う。
155 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/13(火) 20:33 ID:5GLceCh6
[ p2171-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >152
京都、奈良は沖縄に修学旅行の客をとられてボロボロです(w
観光客相手にモノレールの事を考えている事自体が間違ってるよ。
如何に県民の足として定着させるかが本質だと思いますよ。
156 :
帰省中の人:2002/08/13(火) 20:47 ID:VhMcYVfs
[ p0261-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>155あーでも、海外とか多いし。
普通の観光客の人数も向こうの方が上でしょう。
沖縄って大体300万人くらいだっけ?<例年
最近はテロのせいでかなり減ってるらしいし。
それはそれとして、私も観光客相手には不向きだと思う。
4人で観光しにきて、短距離移動だったらタクシーの方が安上がり。
県内、県外の人を問わずに集団集団移動だとやっぱりタクシーかねぇ。
157 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 20:49 ID:flunZKSc
[ sf194.nirai.ne.jp ] >観光客相手にモノレールの事を考えている事自体が間違ってるよ。
自分たち県民が鉄軌道は物珍しいからといって、
それを県外の人に求めるのも変だね
モノレールをおもちゃとか公共事業用の箱ものの一つとしてみるんではなく
実際に県民に有効活用してもらわないと意味がないしw
158 :
帰省中の人:2002/08/13(火) 20:49 ID:VhMcYVfs
[ p0261-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>151ちなみにJR東日本(西は見たことないけど)の「そうだ、京都に行こう」
のCMは各地の観光CMよりもやっぱり上だね。
しかし、何で全国組織のJRが京都だけの観光CMをやるかが理解できん。
あんなんやらんでも大勢行くし、移動手段もJRだろうに。
159 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 20:55 ID:z74NvnA.
[ 130.158.124.46 ] >>帰省中の人さん
JRが京都キャンペーンをしているのは当然でしょう。
一方沖縄はというと、各航空会社がやってるじゃないですか。
京都が観光客多いのは当然です。だって陸続きなんだもん。
沖縄も京都も、観光を盛り上げるために自治体が特に何をやってる
ってわけではない気がしますよ。
160 :
帰省中の人:2002/08/13(火) 21:28 ID:VhMcYVfs
[ p0261-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>159そうだけど、心なしかCMの格が違う印象が・・・。
京都はともかく、沖縄は県は何もしてないの?
観光が収益の大半を占める県だから県も何かやっているもんだと思ってた。
161 :
159:2002/08/13(火) 21:33 ID:z74NvnA.
[ 130.158.124.46 ] >>帰省中の人さん
そもそもCMの格って何?
大体、京都と沖縄比べるのってどうかと思いますよ。
京都は歴史的な文化遺産とかを目的に行く人が多いわけだし、
方や沖縄は海とか自然とかつまりリゾート地として行くんだから
CMのイメージが違ってて当然でしょうよ。
残念ながら沖縄県は、行政が観光に力を入れているとはお世辞にも
言えない気がしますよ。
162 :
159:2002/08/13(火) 21:35 ID:z74NvnA.
[ 130.158.124.46 ] あ、一応。
沖縄の文化遺産を目当てに行く人も中にはいるということも付け加えておきます。
163 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/13(火) 22:04 ID:nGVnpI2o
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] みなさんに質問です。
「観光客はモノレールに乗る」ということを前提として、那覇のどこに観光地がありますか。
そして、近くにモノレールの駅はありますか?
164 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 22:07 ID:flunZKSc
[ sf194.nirai.ne.jp ] 首里城 終わり
165 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 22:10 ID:z74NvnA.
[ 130.158.124.46 ] 美栄橋駅から公設市場。苦しいかな?
166 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 23:05 ID:7pfYsNWw
[ pl557.nas913.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] 那覇中心部のホテル(旭橋駅、県庁前駅、美栄橋駅、牧志駅)から首里駅(首里城)
のパターンしかないね。今の所は。
でもいくら本土の人が鉄軌道を中心に移動を考える習慣があっても安里辺りに宿泊
していて那覇市内の地図持ってれば「モノレールで大回りするよりもタクシーの
方が早そうだな」と思うだろう。
156さんの言う様に4人どころか2人でもタクシー使うと思うよ。
あとは新都心にホテルを充実させれば空港〜那覇中心部と空港〜おもろまちの利用が
見込める。
167 :
事務次官:2002/08/13(火) 23:10 ID:IGSgnmEg
[ 67.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] モノレール駅の近くに駐車場を借りて「さあ、市内はモノレールで通勤だ」
なんちゅう物好きな方なんていないよね…
県と那覇市の考えているターゲット層が見えてこないよ…
車社会の「ドア・トゥ・ドア」に馴れた県民がモノレールにシフトするとは思えないし
168 :
ちゅらさん:2002/08/13(火) 23:13 ID:flunZKSc
[ sf194.nirai.ne.jp ]
169 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/13(火) 23:23 ID:nGVnpI2o
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] 168>>
163の前のスレを読めば、意図はつかめます。
例えば、羽田空港のモノレールだと駅の周辺にいろいろと施設がありますね。
競馬場とか天王洲アイル(廃れ気味だけど)とか、こういった観光的な施設あるの、
ってきいています。理解できましたか。
170 :
事務次官:2002/08/14(水) 00:28 ID:oIqFRmd.
[ 63.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 競馬場とか天王洲アイルが観光客が行く観光的な施設かどうかは気になるが…
ゆいレール駅周辺で観光客が寄りそうな施設としては赤嶺駅付近の伝統工芸館(笑)、
旭橋駅付近のバスターミナル(+旭橋再開発で何かできるかも)、県庁前駅に隣接
するパレット久茂地。美栄橋駅付近の平和通りと三駅からアクセスのよい?国際通り
ぐらいかな?首里駅から首里城は遠いわ
171 :
ちゅらさん104:2002/08/14(水) 00:30 ID:px/LcauA
[ fc161202.ot.FreeBit.NE.JP ] ちょっと調べたんですが(平成11年統計)
各市町村の人口分布で考えても那覇市内だけのモノレール路線は
採算性に疑問があるとおもうんです。
人口分布
那覇市 300693 宜野湾市 85193 浦添市 102641 北谷町 25413
西原町 32103 中城村 14353 与那原町 15248 大里村 12011 南風原町 30706
地域公共路線はこういう周辺部の住と商、職を結ばないと意味がないと
思います。
172 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 00:34 ID:YwmlL9Y2
[ J041245.ppp.dion.ne.jp ] 確かに・・・この構想が考えられたのが随分昔の話だから、現状とかなり
食い違っている部分はあるけど、何で修正できなかったかなというのが
今の思い。
観光客のほとんどがレンタカーを利用している今、観光客目当てでモノレール
走らせるというのはかなり無理があるように思います。国際通りもそれほど
集客力があるとは思えない。
それだったらせめて汀良から琉大病院前通って沖縄市か具志川市あたりまで
伸ばして24時間運行にしてしまえば・・・すこしは役にたつのかな?
その前に何故新都心の中を通さなかったのかが甚だ疑問。
173 :
事務次官:2002/08/14(水) 00:34 ID:oIqFRmd.
[ 63.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 美栄橋駅から国際をまたいで330に行くんじゃなくて、58にでてから「とまりん」
を経由して新都心の中心部に1駅追加、そこから「おもろまち駅」に合流ってコース
なら「離島ターミナル(とまりん)」と「バスターミナル」と「空港」が、ゆいレールで
つながって便利になったかもしれないのにね
174 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 00:46 ID:5qYtrMn.
[ okinawaa2813-158116.zero.ad.jp ] 今までの意見を総合すると
沖縄都市モノレール建設は、
お・あ・そ・び
175 :
ちゅらさん104:2002/08/14(水) 01:19 ID:px/LcauA
[ fc161202.ot.FreeBit.NE.JP ] 環状線1本と中を貫いて北部の再開発地域まで延びる線1本の
2本立てがいいと思うんですが…
176 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 01:47 ID:ADi4Sgvw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>163=169
いえいえ、質問の意味はわかります。
その質問の答えが貴方のどのような考えに参考になっているのかをお聞きしたかった。
と言う意味の意図です。
それともただ単に聞きたかったのですか。
'しゃく'や'かん'に触ったのならすみません。
わかりやすい質問をしなければいけませんね。
177 :
ポーク:2002/08/14(水) 02:34 ID:eSFbijwk
[ tn2-ak83.ppp.ttcn.ne.jp ] 中間報告
@県民の利用者が望めない
理由:A.通っている地域が那覇周辺で偏っている
B.車の方が便利なので、モノレールをわざわざ利用しない
C.初乗り料金が高い
A観光客の利用が望めない
理由:A.レンタカーとセットになったツアー客が多い。そのほうが便利
B.大人数ならタクシーの方が安い
C.モノレールの周辺に見所が少ない
対策
A.車利用のデメリットを増やす
那覇国際通りへの自家用車流入を禁止する
CO2排出規制をかける
石油に環境税を上乗せする
B.車やバスなど既存の交通機関との接続を便利にする
大型の駐車場を駅の近辺に設置する
路線バス・高速バスとつなげて、相互に対応可能な乗車券を発売する
C.路線を延長する
琉大・美浜・331・329の上まで伸ばす
環状線を作る
24時間運行にする
D.モノレールに合わせて周辺を発展させて見所にする
抜けてたら追加してください。
178 :
帰省中の人:2002/08/14(水) 09:47 ID:egSqSWa6
[ p0320-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] >>170競馬場は競馬やる人が乗ります。
東京も小倉もレースがある日はかなりの人が利用してます。
基地を潰して競馬場でも作れば利用者も増えるでしょう。
車だと渋滞でレースに間に合わないだろうし。
179 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 10:31 ID:110DK6rI
[ k112097.ap.plala.or.jp ] >170、178
闘牛場や、もしあれば闘鶏場ではどうでしょう?
あと闘山羊場とか・・・。
180 :
旧真和志市に住んでいる那覇市民:2002/08/14(水) 10:46 ID:xBqgve3c
[ YahooBB218113208091.bbtec.net ] >>176
生まれも育ちも、旧真和志市に住んでいるので、(東京・広島5年間移住してましたが。)
那覇の観光地が解らないのです。その観光地の周辺に駅があれば、ただの「箱モノ」では、
なく充実した公共機関になるのではないかと思いました。よく観光マップにのっていますが
市民からみたら公設市場がなぜ観光地なの?とか公の機関が作った観光施設なのに、なぜ
観光客が行かないの?とか、ともかく那覇市民が知らない観光地が駅の周辺にあるのかな、
と思っただけです。
181 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 11:03 ID:ADi4Sgvw
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>186よく分かりました。thank you.
もうすでに挙げられていますが、
しいて言えば'国際通り周辺'、'首里城近辺'くらいだと思います。
182 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 13:00 ID:P75ZrdrY
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >177
沖縄自動車道 那覇IC付近まで延長し、そこで中北部から来た一般車両のパークアンドライドを促す。
モノレールの長距離延長は、国家的に予算が縮小している現在では不可能です。よって、いかに既存の交通インフラと接続するかが、対策のキーポイントになると思います。
183 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 13:43 ID:HIY7hEC2
[ 130.158.124.46 ] >>182そうすると、今の首里駅の場所は中途半端なんですよね。
石嶺→幸地→坂田→琉大病院前→琉大南口→我如古→西原I.C.
と持っていってもいいかと思います。
まぁ、どうせこうやって伸ばすくらいなら普天間・コザまでって気はしますが。
それとも首里駅を環状2号線の上に作り直して、崎山まで持っていく方が
いいんですかね?
184 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 17:46 ID:P75ZrdrY
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >183
いえ、決して半端ではないと思います。那覇ICまで延長する場合、コース的には逆戻りの方向ですが、距離としては首里駅から1kmほどと一駅分延ばすだけですので、かなり現実的かと思います。
逆に、琉大周辺まで延長するとなると、首里から直線距離で約5km、実際のルートとなると7〜8kmぐらいにはなる筈です。
これは現在のモノレール延長12.9kmの160%を軽く越えますので、事業費的に見て相当難しいと思います。
というか、モノレール軌道そのものが、数ある公共交通の中でコスト的にかなり高い方なので、モノレールを延長すると考えるより、路面軌道やバスなどで延長すると考えた方が現実的かと思います。(ちなみに地下鉄も建設費は高いです)
それと、既に他の方がおっしゃられているように、駅に格安の駐車場が無いとインフラとして話にならないとも思います。
185 :
183:2002/08/14(水) 17:58 ID:HIY7hEC2
[ 130.158.124.46 ] >>184なるほど、スイッチバックみたいにするわけですか。
モノレールでそういうのって聞いたことがなかったもので。
ただ直進させるなら、どうやって崎山まで持っていくんだ?と
考えてしまいました。
でもそれよりは首里駅を鳥堀交差点寄りに移動させた方がいいような...
186 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 18:03 ID:xeGxvn2A
[ P211018239104.ppp.prin.ne.jp ] インターに近けりゃ良いってもんでも無いだろ。
妄想ばかりこいて、板に落書きばかりしてないで、
もう一度顔洗って建設計画書見て出直せあほ。
187 :
185:2002/08/14(水) 18:13 ID:HIY7hEC2
[ 130.158.124.46 ] 出たよプリンさんの煽りが(w
もう少しでぃきやーな煽り方してみろやヴォケが。
188 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 18:14 ID:P75ZrdrY
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] え〜、あほです。
那覇ICで自動車道を降りる車は、ほぼ確実に那覇市内の何処かへ向かいます。
モノレールは那覇市内をある程度網羅しているので、それらの車を効果的に拾っていくのが、採算性の面で有力ではないかという仮説です。
ちなみに建設計画書とは、何年度の計画書を指されてます?
189 :
事務次官:2002/08/14(水) 19:01 ID:W5tm1Xaw
[ 52.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] ところで、那覇I.Cのそばの無料駐車場って近くに勤めているような人がよろこんで
とめているよね…無料だし。なぜか土方系のワゴン車が多いし
190 :
ちゅらさん:2002/08/14(水) 19:25 ID:ns5MQFmY
[ p4155-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] 建設計画書ってどこで閲覧できますか?
もしnet上で閲覧できるところがありましたら教えてください。
191 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 01:06 ID:vQdkgnhs
[ pl356.nas913.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] >188
郊外から那覇にきた人が車からモノレールに乗り換えて中心&空港へ行くなんて
現実的に無いでしょう。乗り換えて1時間以上早く目的地に着くのならみんな乗り換える
と思うけど実際時間の差なんて15分〜30分位でしょう。
那覇ICで駐車場に止めて駅まで歩いて階段登って切符買って改札通ってホームまで
また登って車両が出たあとだったら次のが来るまでにそのまま車で走ってたら3km
は進んでいるでしょう。
ともかく今の路線じゃ短かすぎて那覇市内の沿線沿いの住民か少数の観光客しか
使えない。郊外からの車を云々と言うのは絶対無理です。
192 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 03:34 ID:zAEodWcA
[ nttkyo071007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 沖縄に大量交通輸送機関の需要はあるとおもうが、
それにしてもユイレール、距離みじかすぎ!!
名護とかその辺の人でも気軽に那覇に来れるくらいにならないと
あんまり意味がないと思う。
将来的には延長するべきかと。
現段階でモノレールの集客率をアップさせるには駅を中心とした開発が
必要でしょうね。
例えば、奥武山にサッカー場を造ってかりゆしFCのホームグラウンドに
するとか。(数年後にはJ2入りすると信じて)
193 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 06:52 ID:0W/8Ju6g
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >191
モノレールに乗り替えて空港へ行くことは確かに無いでしょう。(まもなく自動車道で空港まで行けるので)
でも、中心地へ行くのなら乗り替えるメリットはあります。自動車道&モノレールなら、那覇市内の目的地までの時間がかなり正確に推定できるからです。これはビジネス利用には大きなメリットとなります。
それに中部から那覇まで現在1時間かかっている人は、15分〜30分の短縮というのは非常に大きいです。特に時間帯(ラッシュ時)を気にせず那覇へのアクセスが出来るのは良いことです。(今はラッシュ時を避けるように那覇へ行くようにしてますので)
逆に、路線を延長したからと言って利用が増えるとも言い難いでしょう。車で行けばスイスイの中部・北部の道路を利用せず、わざわざ駅まで行きますか?
那覇市内の沿線沿いの住民や一部の観光客だけでも使ってくれれば、確実に渋滞が緩和されます。だって県内では那覇が飛び抜けて人口が多いのですから。
距離が短いと言われますが、モノレールは元来そういう短距離の交通機関です。東京モノレールでは営業当初13km、多摩モノレールでも16kmしかありません。
194 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 08:41 ID:g92lANiM
[ nttkyo079162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] モノレールは短距離の輸送機関。たしかに納得ですね。
おそらく考え方の違いなのかな。
車社会を中心に考えて渋滞を緩和するためのオプションとしてモノレールが
あると。実際、そういう位置づけで建設したのかもしれませんね。
でも欲を言うと、モノレールではなく電車を南部から北部まで
つくってほしかったな。大量交通輸送機関とは車にたよらない
輸送手段だと思うんですよね。駅まで車で移動したり、バスが出てたり、
むしろ車が短距離移動の手段になるってかんじで。
車で行けばすいすいとはいいますが、電車に比べたらかなり遅いのでは。
那覇から名護まで各駅停車ではなく特急で行けば30分くらいだと
思います。
ま、ない物ねだりしてもしょうがないので、できてしまったモノレールを
いかに有効に活用していくかを考えなきゃいけませんね。
(って、みんなかんがえてるか。すいません)
195 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 12:34 ID:0W/8Ju6g
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] そうですね。本当は島を縦断する鉄軌道が欲しいところです。
昔の軽便鉄道を廃止してしまったのが、一番痛いところでしょう。
ただ、そうなるためには那覇と同規模の都市が北部に必要ですね。
(鉄軌道は基本的に大都市間を結ぶ交通手段ですので)
名護市辺りが人口20万人とかなれば可能性もありそうですが・・・厳しいですね。
とにかく終点である首里駅を交通結節点として重点整備し、
バス・レンタカーは首里から出発となれば、観光客の利用も増えるし、
渋滞に巻き込まれる可能性が減ると思います。
196 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 13:01 ID:E3PJpWwc
[ p3241-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >195
だ・か・ら 観光客に利用してもらうって発想は捨てなさい。
如何に那覇へのクルマの流入を減らすかだって。
197 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 15:07 ID:0W/8Ju6g
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >196
観光客に利用して貰いながら県民も利用する、ではいけないのですか?
沖縄は(一応)観光立県を目指しているので、現状の渋滞による観光客の
不満を少しでも解消したいというのも、大きな目的だと思います。
(だから終点が首里なのでしょうし)
乗り慣れている分、県民よりは観光客の方が違和感なく利用できると思いますし。
198 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 15:48 ID:Da4i2qow
[ p3093-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 観光客にとってモノレールは利便性が感じられないんだよ。
首里や国際通りでレンタカー借りるってほぼ有り得ないじゃない?
那覇の渋滞の原因って観光客のクルマじゃ無いでしょ?
沖繩に米軍が鉄道を敷かなかったってのも占領地に税金を投入する事を
議会が渋った為だと思うし。
199 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 16:03 ID:Da4i2qow
[ p3093-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 県民は鉄道使い慣れていないので乗りませんってただの「甘え」だよ。
県民すら使わないモノレール何故観光客ガ使う?
200 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 16:18 ID:CTcpZMTk
[ l223008.ppp.asahi-net.or.jp ] 県民すら使わないモノレール何故観光客ガ使う? >
その通りだよ、金掛けたんだから、みんな乗らなきゃ
作る時は、ほとんどみんな賛成したんでしょ。
特に那覇市民。
201 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 16:24 ID:xdiGjetk
[ ris3169.ryucom.ne.jp ] >200
ワシは賛成しとらんよ!
あんなムダなもの。県民投票なんてとったの?
202 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 16:32 ID:LByg.3u2
[ 211-9-60-202.cust.bit-drive.ne.jp ] 駅構内には売店を標準装備でお願いします。
フリスクとか買って、食べながら乗りたいから。
203 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 18:01 ID:0W/8Ju6g
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >198
>首里や国際通りでレンタカー借りるってほぼ有り得ないじゃない?
いえ、もちろん現状では有り得ませんので、首里駅付近にレンタカー屋を
作ってはどうかという提案です。
まぁ、私がこんなこと言わなくても、自然に建つと思いますが。
>那覇の渋滞の原因って観光客のクルマじゃ無いでしょ?
もちろんその通りです。「観光客のレンタカーを那覇から排除しよう」なんて
言ってません。
「観光客は空港でレンタカーを借りると渋滞に巻き込まれる可能性があるので、首里までモノレールで行って、首里城観光などしながらそこからレンタカーを借りてはどうですか」という考え方もありではないかと・・・
>199
もちろん県民(特に那覇市民)がメインで使わなければ意味がありません。
だって、これからモノレール借金を返していかなければならないのですから。
>202
“立ち食いそばや”なんかも欲しいですね。
204 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 18:51 ID:nhbA7XW2
[ sf194.nirai.ne.jp ] う〜〜〜ん。
モノレール乗って首里でレンタカーを借りる人がいるかなぁ。
借りる人は空港から、借りない人は首里行っても借りないんじゃないかな。
観光客の話です。
駅から数km圏内の地価が上がって駐車場代も値上がりする。
車が少なくなる?というのはどうかな。
205 :
バルログ ◆FynTDcDs:2002/08/15(木) 19:03 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ] >>203レンタカー案は厳しいでしょう。
だって大きな荷物もって首里行ってレンタ借りるより空港でレンタ借りて荷物積んで渋滞にあったほうがましだもの。
っていうか朝夕以外は言うほど渋滞してないし。
206 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 19:07 ID:UrWBGARk
[ p7140-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >借りる人は空港から、借りない人は首里行っても借りないんじゃないかな。
その通りです。そもそも、首里城にリピーターは付かないでしょ(w
公設市場には間違いなくリピーターは付くけれどもね。重い荷物持って
モノレールに乗って公設市場へ行くと思いますか?(w
観光客が首里までモノレール使ってくれるって希望的推測が
モノレール建設の根っこに有ると思うけど。
207 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 20:00 ID:Uq40o40g
[ nttkyo095009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] え〜っと、観光客に利用してもらうのではなく、利用させる必要があるのでは
ないでしょうか。
モノレール沿線で最大の利用者数を誇る施設は、空港だと思います。
毎日のように入れ替わり立ち代りやってくる観光客は重要だと思います。
「空港から那覇市内へのアクセスには渋滞に巻き込まれることのない便利な
ユイレールで!!」って感じで宣伝活動をおこなって 空港〜市内=ユ
イレール を定着させるのはどうでしょうか。
あと、「旅行最終日には飛行機の出発直前まで渋滞をきにせず、安心し
て国際通りで買い物を楽しみましょう」とか。
沖縄出身タレントを起用して、大々的に宣伝するといいと思います。
208 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 20:10 ID:4XdP.nso
[ p5027-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >207
だから(w
那覇空港から重い荷物持って一番近い駅まであなたが歩いて行ってみなさい。
二度と沖繩へ来たく無くなるから(w
観光客はモノレールによって県や那覇市の財政がどうなっても関係が
無いんだよ。言ってる事判る?観光客はお客様なの。理解出来る?
209 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 20:11 ID:nhbA7XW2
[ sf194.nirai.ne.jp ] >>207>あと、「旅行最終日には飛行機の出発直前まで渋滞をきにせず、安心し
>て国際通りで買い物を楽しみましょう」とか。
万が一トラブルでモノレールが止まったらどうする?
万が一の時を考えてこのようなうたい文句は普通はつけないよ。
出発の直前まで買い物→モノレールがトラブルで止まる→飛行機に乗れない
→苦情殺到→(´Д`)マズー
210 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 20:20 ID:CTcpZMTk
[ l223008.ppp.asahi-net.or.jp ] 207>がつりじゃなく、ホントにそう思っているんだとすれば
俺は悲しい(涙 未来は無い。
211 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 20:29 ID:4XdP.nso
[ p5027-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >210
おそらく207>は本気だと思います。
212 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 21:05 ID:ekZlyOm6
[ ntokym010060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] かなり出来上がったかな?
来月帰省するんで進捗具合を見るのは楽しみだ罠
オラは儀保十字路の近くだから、便利になるなと
思ってるぞ〜
しかしこの間見たかぎりじゃバリアフリーではないようだが、
ゆいれーるの駅。
213 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 21:24 ID:p9ZKojgc
[ nttkyo094039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] え〜、本気というか思い付きです(w
214 :
ポーク:2002/08/15(木) 21:40 ID:opdeMbFs
[ sk-ao3.ppp.ttcn.ne.jp ] 実際利用する人が一番楽で早くて安い方法でないと、いくら宣伝しても無理と思う。
那覇市民体育館⇒農業試験場⇒那覇IC⇒鳥堀
はバス通ってなくて不便ですよね。
高校生のとき、那覇市民体育館からぎぼまで歩いた。大変だった。
でも、那覇ICから行く道ってどっちもあんまり混まないからな〜
モノレールでつないでも車の人が乗り換えるかな?
215 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 21:55 ID:ekZlyOm6
[ ntokym010060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市民体育館から儀保まで歩いた。若者だからこそだな・・・
路線からして市民の足としても中途半端、
観光客目当てとしても中途半端な感は否めない。
216 :
ちゅらさん104:2002/08/15(木) 22:07 ID:rD1dci6Y
[ pb166171.ka.FreeBit.NE.JP ] 地元の市民の足、通勤通学買い物を最優先に路線決定すべきでしたね。
住の地区に駅があると、その駅が核になって駅前商店街などの商業地域が
出来易くなり、そこにあらたな雇用やインフラが発生する。
その繰り返しで首都圏の周辺地域は大きくなってきたんですよね。
217 :
ポーク:2002/08/15(木) 22:14 ID:opdeMbFs
[ sk-ao3.ppp.ttcn.ne.jp ] でも、大規模郊外型店舗の増加で、駅前商店街の個人商店等は
廃れつつあるのが現状ではないでしょうか。
沖縄は既にそういうチェーン系のスーパーが発達しているので、
首都圏の発展過程とはまた別なのではと思いますが。
218 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 22:18 ID:tGPTb9yU
[ p5123-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 那覇市内に自家用車が乗り入れるデメリットでも作らない限りは
誰も使わないよ。県民全員舐められてないか?
オレにはそうとしか思えないけどね。誰かが剛腕揮わなければ解決しないよ。
例えば、公務員の自動車での通勤前面禁止から始めないとね。
219 :
ちゅらさん104:2002/08/15(木) 22:23 ID:ggQc.2J.
[ pb166174.ka.FreeBit.NE.JP ] う〜む、たしかに
>>217沖縄には深夜までやってる大型スーパーがありますよね。でも小規模でも
商業や事務所などが駅前にはできてくるとおもうんですよね。
造成-建設-事業所-従業員-昼間生活(昼休みなどの飯そのほか)というふうに
220 :
ちゅらさん104:2002/08/15(木) 22:27 ID:ggQc.2J.
[ pb166174.ka.FreeBit.NE.JP ] 那覇市内にみんな自動車通勤なんですか?
そんな膨大な駐車場面積があの狭い沖縄に?
公共交通機関を整備したら駐車場を減らしていくんですね。東京だと
駐禁しないと止められないからリスクを犯してまで止めないです、
時間も倍以上かかるし。
221 :
ポーク:2002/08/15(木) 22:29 ID:opdeMbFs
[ sk-ao3.ppp.ttcn.ne.jp ] 沖縄ではそういう駅が果たしている役割をすでに主要道路が果たしていると思うんですよ。
よく、沖縄は本土の田舎と違って町並みが途切れないって言われるじゃないですか。
そういう既存の状態を生かすことを考えないと、生活に密着した施設には
ならないんじゃないでしょうか。
実際、駅をみんなが使うから、駅周辺が発達するのであって、
まず、駅が使われなければ、駅周辺が発展することもないと思います。
222 :
ちゅらさん104:2002/08/15(木) 23:25 ID:s9ciCQzQ
[ pb166186.ka.FreeBit.NE.JP ] >>221なるほどーそういう特性がたしかにありますねー
58号の上を北に伸びるモノレールだとどうでしょう?
もう作っちゃったからなんとか大きな赤字にならないように活かさないと
いけないですもんね
223 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/15(木) 23:27 ID:tGPTb9yU
[ p5123-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 学校の先生ってクルマで通勤してない?
224 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 23:28 ID:jP3O2NFc
[ 202-238-200-156.ryukyu.ne.jp ] >>221難しいね。そうなると沖縄は「もう遅い」状態か?
確かにど田舎に私鉄が団地造成込みで路線通すのとは訳が違うよなあ。
他の地域のモノレールや地下鉄は、確実に行き先と空港を結んでる
東京モノレール=山手線と空港
福岡市地下鉄=中心街と空港
那覇モノレール=空港と???
中心街がどこかわからんし、観光客の行き先は空港からならまずはホテルでしょう。
それ以外のパターンとしては、京都の地下鉄+バスなんかよくできてるなーと思う。
まあ町並みがきれいなのも影響しているとは思うが。
225 :
ちゅらさん:2002/08/15(木) 23:33 ID:Mq8SFlY.
[ 130.158.124.46 ] >>224一応、ゆいレールだって空港と中心街を結んでいることにはなるでしょう。
ただその後が続かないというか、他の交通機関とどう連携させるのか
イマイチ見えてこない感じですよね。
ちなみに福岡の地下鉄は筑肥線直通で郊外も結んでますよ。
226 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 00:10 ID:Vfizl8dI
[ pl753.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] 中南部の市街地は西海岸沿いに南北に長いので直線で結べば結構効率よく集客出来る
と思うけどな〜。人口密度高いし、バス路線も地域ごとに駅中心に組める。
宜野湾までいければ那覇の人でもモノレール使うと思う。(終点駅から北谷まで
バスで行く)
中南部って仙台市よりも人口多いし、人口密度も2倍以上あるので採算取れるのでは?
(ただし仙台市営地下鉄は赤字らしい)
227 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 00:14 ID:NRnmkMcg
[ pl653.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] 151>>
「そうだ、京都に行こう」はJR東海のCMです
228 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 00:19 ID:hmQIVCqs
[ sf194.nirai.ne.jp ] 東海道新幹線はJR東海。
山陽新幹線はJR西日本。
229 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 07:44 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] 那覇空港駅〜県庁前駅あたりが一番集客が多くなりそうですね。
国際通り周辺はビジネスホテルが多いので、この区間を行き来する
ビジネスマンは随分便利になるのではと思います。
あとはパック旅行の観光客ですね。首里城は必ず旅程に入ってますから、
空港からモノレール->首里城見学->貸し切りバスで高速に乗って北部へ
というルートを旅行会社が組めば、かなり需要がありそうです。
ちなみに、モノレール駅はバリアフリーですよ。
エスカレーターやエレベーターも付きます。県は「福祉のまちづくり条例」を施行してますので、県内の新規公共施設にこれらの設備は必須となってます。
230 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 09:00 ID:3x7SR/kg
[ p2224-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >あとはパック旅行の観光客ですね。首里城は必ず旅程に入ってますから、
空港からモノレール->首里城見学->貸し切りバスで高速に乗って北部へ
というルートを旅行会社が組めば、かなり需要がありそうです。
本気で書いてるの?もしかして(以下省略
231 :
ポーク:2002/08/16(金) 11:49 ID:vJAC/A22
[ tn2-al119.ppp.ttcn.ne.jp ] 沖縄の旅行ってレンタカーつきフリープランが多いんじゃないかと思うんだけど・・・
それに荷物持って首里城いくの難儀かも・・・
232 :
ポーク:2002/08/16(金) 11:55 ID:vJAC/A22
[ tn2-al119.ppp.ttcn.ne.jp ] >>226宜野湾って道から住宅街まで結構遠いとこもあるから、
内地みたいにバスで駅までつなぐとかやらないと
乗らないと思う。
でも、それをやるほど人口多くないと思うわけー。
東京ほど過密なら採算取れると思うんだけど。
233 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 12:30 ID:ZLQ46mqM
[ zz2000020521003.userreverse.dion.ne.jp ] >232
それは今からの課題ですな。
だって現状は車オンリー社会を前提とした街ができてしまっているんだから。
10年経ったら東京並みの過密都市になるかもよ〜
それまでモノレールがもつかが問題だが(ワ
234 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 12:42 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >230、231
中高年向けの旅行は、ほとんどが貸しきりバスで団体です。
これらの団体さんを空港からでなく、首里からバスに乗せることは
十分可能かと思います。首里に着いたらすぐバスに荷物載せれば、
荷物持っての移動というのも僅かですし。
どうも観光客はレンタカーしかありえないという強いご意見がありますが、
沖縄の現状がそうなだけで、インフラと観光地の整備如何で
モノレール利用も十分ありえるでしょう。
だって東京では重い荷物持って、モノレール乗って、山手線乗って...
というのも当たり前ですし。
とにかく、より多くの人に乗ってもらうことを目的として
話をしなければ、このスレの意味がないのでは?
(いきなり「絶対無理」みたいなレスでは建設的とは思えません)
235 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 13:11 ID:D1q9XhV6
[ p5028-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 首里からバスに乗るより空港からバスに乗った方がスムーズだという罠。
道も整備されてる。レンタカー基地もたくさん置ける土地の余裕あり。
バスでは、リゾート西線バスなんか観光客には最高。
これに乗らずにモノレールに乗せると言うのはきびしいよー。
観光客は諦めて、那覇市民がどうモノレールを利用するかを考えた方がましと思われ。
236 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 13:36 ID:.vqbO8Ww
[ l223008.ppp.asahi-net.or.jp ] 234>>なんで重い荷物持ってモノレ−ルを乗り降りしなきゃいけないの?
空港から貸切バスに荷物詰めて、乗って、それから首里城行けばいいじゃん。
あなたが、観光客の立場だったらどっちの方が楽ですか?
だって東京では重い荷物持って、モノレール乗って、山手線乗って...
というのも当たり前ですし。>>
貸し切りの団体バスで、浜松町発のバスと羽田空港発のバス
貴方だったらどちら選ぶ?
観光客はあてにしないで、とにかく乗ろうよ沖縄県民及び那覇市民。
237 :
バルログ ◆FynTDcDs:2002/08/16(金) 13:52 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ] 現役の添乗員として234さんに言っとくけどそんなツアー作っても売れないと思う。
あと、モノレールに乗ったとして首里のどこに大量のバスを駐車しておくのか?
とりあえずツアーは商品なので売れる見込みがない物を旅行会社はつくらないです。
238 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 14:18 ID:E6TenJ0c
[ p2020-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] <ID:LE5tjxns [ host210225191097.oki-kozo.co.jp ]>は
レンタカーの送迎やタクシー、貸し切りバスがチェックインカウンターの
側まで送ってくれる事を知らない方なんだと思う。
勿論、1階のバスやタクシー、レンタカーの送迎バスの乗り場から
モノレールの駅までの距離も知らないとおもわれ
239 :
ポーク:2002/08/16(金) 14:22 ID:npywlzBs
[ tn2-ad130.ppp.ttcn.ne.jp ] >>234より多くの人に乗ってもらうためを考えて話をするのは賛成なんだけど、
ちょっと現実にあわないかな、と思う。
とくに、
>>だって東京では重い荷物持って、モノレール乗って、山手線乗って...
>>というのも当たり前ですし。
っていうのを沖縄にあてはめるのはちょっと違うと思う。
東京だと、ホテルとかが電車で来ることを前提に駅前とかいい位置にあるけど、
沖縄だと、海の近くとかになるさー?
それに、沖縄はタクシー安いから四人くらいのグループであればタクシー乗るだろうし。
あと、東京モノレールユーザーの立場で言わせてもらうと、
浜松町、階段多すぎで、荷物持って歩くのすごい疲れる。それに、東京駅でまた
中央線に乗り換えるのもしんどい。だからポークは羽田までいつもバスでいくよ。
234さんは今からモノレールに合わせた街づくりをすればいいっていってるのかも知れないけど、
上にも書いたように、モノレールの乗客数が多ければ、それに合わせた町になるし、
少なければならないと思うわけ。
卵が先か、鶏が先か、って感じだけど、とにかく、
街ってこうなればいい、と思って作って行くものではなくて自然に各々の
利益にしたがってできて行くものだと思うからさー。
240 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 14:22 ID:xeWRl6N.
[ p4143-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] なんか客のことが分からん人たちが作ったような気がする
各駅に乗るにはエスカレーターじゃなくて階段なんだよね・・・人のるかなぁ
241 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 14:30 ID:hmQIVCqs
[ sf194.nirai.ne.jp ]
242 :
ポーク:2002/08/16(金) 14:30 ID:npywlzBs
[ tn2-ad130.ppp.ttcn.ne.jp ] 都内の駅も、のぼりエスカレーターあっても、下りエスカレーターなかったりして、
荷物重いときは結構つらい思いをする・・吉祥寺駅とか。
243 :
ちゅらさん104:2002/08/16(金) 15:35 ID:x6pz3MPk
[ fc160101.ot.FreeBit.NE.JP ] 吉祥寺から空港バスが運行されるようになったので便利ですね
244 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 15:46 ID:VvLUVVQY
[ p2128-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] そもそも、ゆいレールって総工費幾らかかってんのかね?
第三セクターって聞いてるけれど、県と民間企業なの?
それとも、那覇市と民間企業?それと、その民間企業って何処の会社なの?
245 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 17:09 ID:skqs06Qc
[ ntokym009015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>240 >>241ただ240さんの言うように、沖縄の中で暮らしている人間の流れを考えて
つくった路線かどうかは疑問が残るな。
安里をかすって首里が最終目的地というのも、
最近の観光客の流れを読んだ路線なのかどうかは疑問だし。
246 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 17:10 ID:skqs06Qc
[ ntokym009015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
240さんの言いたいことを、広く受け取ってっていう意味だよ。
247 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 17:20 ID:wVYCgXGw
[ p0205-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 最初にモノレールの構想が出て来たのが昭和53年(1978)と
県庁のHPで読んだ記憶があるんだけれども、どういった経緯で
今の路線になったか詳しく知りたいところだね。
248 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 18:10 ID:vtI.ht1Y
[ okinawaa2813-158130.zero.ad.jp ] 観光客が乗らなかったら、いったい誰が乗る?
コースも変だから、遠回りしちゃった感ありありで。
いくらお遊びで建てちゃったとしても
そこから、ユーザーに判り易くアピール
できる営業努力をしてほしいもの。
市内線バス並みの均一料金+24時間営業
ぐらいじゃないと、魅力薄いっす。
その第三セクターの人誰か見てたら
会議とかで取り上げて 宜しくお願いします。
249 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 18:15 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >237さん
専門の立場から大変貴重なご意見ですね。
確かに観光客をモノレールに乗せるのは難しいですよね。
空港から直接レンタカーやバスに乗る方が楽なのも良くわかります。
県民が日常の足として使うのが理想です。
しかし、「国際通りや首里までの旅程時間を(特にラッシュ時に)短縮したい
場合は有効です」ということは、大いにアピールする必要があるでしょう。
モノレールは空港から首里まで27分です。
これがバスになると最長で69分、最短でも42分かかります。
>244さん
総工費は忘れてしまいましたが、モノレールを所管しているのは
沖縄都市モノレール株式会社という国・県・那覇市・民間の
第三セクターです。ちなみに社長は稲嶺知事。
>247さん
昭和58年に現在のルートがほぼ決まったようです。
ルートの選定はパーソントリップを利用した上でのようですが、
首里にはいろんな所のお偉いさんが住んでいる、というのも
無視できない水面下の圧力だったのかもしれませんね。
250 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 18:29 ID:KWeGnTUQ
[ p4227-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >249
月に一度沖繩へ行くオレはレンタカーの営業所から首里まで軽く30分
切って行けますけれど何か?
251 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 18:39 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >250さん
何でもありません。バスの話です。バス。よく読んで下さい。
252 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 18:50 ID:KWeGnTUQ
[ p4227-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >251さん
沖繩南インターから那覇までクルマで15分弱で行けます。
高速バスとモノレールリンクさせて通勤通学の足に考えた方が現実的だと
思いますが?
253 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 19:17 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >252さん
あのー、そういう話は私も182,184,188,193あたりで随分と
書かせてもらったんですけど...
よって、今は観光客の利用可能性を考えているんです。
というか、何をそんなに怒ってらっしゃるのですか?
あなたが「モノレールに乗りたくない」という考えを持っているのは
読みとれますが、それとこの板の主旨とは関係ないのではないですか?
254 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 19:26 ID:YZcV9OJ2
[ pl092.nas913.o-tokyo.nttpc.ne.jp ] モノレールの利用者数に大きく関係してくると思うバス路線ですが、新バス会社
はどうなっているんでしょうか?
モノレール開通までもうあと1年半なのに乗合部門の統合も進まない。
255 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 19:39 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >253
最初からこのスレをROMってからこのスレにレスしてね。
少なくともあなたが高速バスとのリンクを言い始めた訳じゃないから(w
256 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 19:55 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >254
あるデザイン関係の仕事をしている東京出身で沖繩在住の方が
「沖繩は儲かったらすぐに分裂して産業の弱体化が進む」と言っておりました。
サ○ズとキャプテ(以下自粛
沖繩の渋滞って朝と夕方だけでしょう?自家用車での通勤、通学の規制
さえすれば渋滞は発生しないって答えはすでに出ているのでは
ないのでしょうか?
257 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 20:01 ID:LE5tjxns
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] >255さん
一応最初から読んでますよ。ご丁寧に忠告ありがとうございます。
それと、「私が高速バスとのリンクを言い始めた」なんて一言も
書いてませんよ。不思議な解釈はやめてください。
...しかし、なんでそんなに喧嘩腰なんでしょ。
258 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 20:10 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >257
呆れているだけです。不特定多数の観光客を不便で県民すら利用しない
モノレールの乗客にしようとしている発想に。
沖繩へ来た事の無い人間はモノレールを沖繩で作ってるなんて知らないよ。
自分で蒔いた種は自分で刈らなきゃね。
259 :
ちゅらさん:2002/08/16(金) 20:31 ID:FvttIOpo
[ p4212-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] >>258蒔いた種を刈り取る自信がないなあ。。。
おもろまちにかかっているかなと思う。
モノレールがまともに機能しそうなのはあそこだけだ。
あそこがモノレールで来る客で一杯になれば、他の駅のある地域も再開発に動いて
ってそれまでモノレールつぶさないようにもたさないとならんのが辛いねえ。
260 :
ポーク:2002/08/16(金) 20:40 ID:3x7SR/kg
[ tn2-ag224.ppp.ttcn.ne.jp ] 渋滞が発生しがちなのは
興南高校から国際通りにかけてと、
あじゃからパレット向けと、
ぎぼから坂下病院?のあたりまでと、
あとは中部だからよくわからんけど、真だん橋?のあたりかな?
マイカー規制かけるとしたら、興南高校から国際通りまでですかねー。今あのあたりから
58号に抜けれるし、問題ないのでは。
でもここ最近はモノレール工事で渋滞が発生してた感があるから、
工事終わって今はそんなに渋滞してないかな。
261 :
ちゅらさん104:2002/08/16(金) 20:40 ID:/s9wgnk.
[ fc161095.ot.FreeBit.NE.JP ] 許容できる範囲の赤字ならそれはよいのではないでしょうか?
首都圏だって赤字のJR通勤線や私鉄はたくさんありますよ。
ようするに公共交通機関として時間が正確で、赤字が飲み込める
範囲なら意義はあるのだと思います。
だから、路線のポリシーや経路や延長を考えて【意義】を見出すのが
前向きなんじゃないでしょうか…
262 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 20:41 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >259
夕方の58や330の渋滞って通勤のクルマなんだから、路線バスの会社をタイト
にして定期券で乗車出来れば上手く最小限の赤字で運営出来るんじゃないかね?
銀行の後は第三セクターが潰れるって以前から言われていて実際に
潰れたり解散した第三セクターは多いよ。
高速バスは定期券てあるのか知らないけれども、ありモノでアタマ使って
運営していくしか方法は無いんだからさ
263 :
ちゅらさん104:2002/08/16(金) 20:52 ID:/s9wgnk.
[ fc161095.ot.FreeBit.NE.JP ] やはり沖縄の大動脈58号にぶつけて、そこに大き目のステーションを
設けないとシンボリティックな意味も含めて薄らいでしまうと思う。
浦添あたりまででも伸ばしてはどうでしょう?
264 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 20:53 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 国でCo2を軽減した分を買い取るって出表してる訳で、渋滞によって発生してた
Co2を国に買ってもらって赤字の補てんにあてる事も可能なんだよ。
県庁も気合い入れて対策建ててほしいよ。もし、沖繩のクルマ社会から発生
するCo2を軽減出来れば莫大な金が入ってくるよ。
265 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/16(金) 20:56 ID:9X80UqkE
[ p0239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >236
金がどれだけ掛かるかだよね問題は
266 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 02:43 ID:wTlqCUEY
[ nttkyo075029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >239
鉄軌道業というのは都市開発の一環だと思うんです。
各々の利益にしたがって自然に町が発展するのもいいのですが、不動産、
レジャーなどが一体となって町の発展を加速していくものだと思います。
>261
ちょっと笑ってしまいました。開通前から赤字覚悟で経営しようなんて…。
良くも悪くも沖縄らしいなと思います。なんとかなるさぁ、ってかんじ。
JR東日本の赤字は、旧国鉄時代の傲慢経営の負の遺産であって、年度ごと
の鉄軌道業においては利益を生んでるのでは?
私鉄に関しては、不動産業などが足をひっぱていますが、それでも郊外の
赤字路線などは廃止して都心の路線の複々線化を推進して輸送効果の上昇
を目指すなどして健全な経営努力をおこなっています。
赤字でいいのならわざわざ第三セクターにするのではなく、税金使って経営
すればいいわけで市営や県営でいいと思います。赤字とは借金です。誰かが
払わなければ経営破たんするのがおちです。
いかに採算性をあげていくのか、みんなでアイディアを出しあうのが前向き
だと思う。
267 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 07:29 ID:BhCtbMoA
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] やはり、那覇ICの駐車場付近までは最低でも延長してもらいたいです。
そうなれば、私は確実に利用しますね。
那覇市内のクライアントのところまで、平日昼間であっても
那覇ICから最短で20分はかかってます。
しかも駐車場が満車だったりするとさらに駐車場を求めて...
という事になります。
これらの不便を解消するには、那覇ICまで延長。
駐車場は低料金かつモノレールのキップを買った人は無料とか。
是非とも沖縄自動車道とのリンクは将来計画として
考えていただきたい。
でも、運賃は少し高く感じます。
最初に「高い・めんどくさい」などのイメージを与えると、
なかなか払拭できないものです。
思い切って低料金(200円以下)からスタートできないもんですかね。
268 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/17(土) 09:32 ID:uvCWUifs
[ p4170-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >267
米軍の絡みがあるのだろうけれど、沖繩の油税の軽減自体に問題があると
感じる。他都道府県の軽油の値段とレギュラーの値段が変わらない。
山陰あたりのガソリンの仕入れ値よりよっぽど安い。
もし、本土並にしたら通勤通学にクルマを使えない人も出てくると思う
けどね。
269 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o:2002/08/17(土) 09:54 ID:VYTXK8gw
[ 61.208.179.23 ] ガソリンが高くなったらかなり困る・・・・
沖縄は那覇以外は交通システム最悪。
270 :
ポーク:2002/08/17(土) 12:05 ID:OVv9Xn8g
[ tn-am107.ppp.ttcn.ne.jp ] おきなわウォーカー、やんばるまで歩くからいいんじゃないの?(w
271 :
ポーク:2002/08/17(土) 12:16 ID:OVv9Xn8g
[ tn-am107.ppp.ttcn.ne.jp ] >>268そうすると、車の維持費自体かかりますもんね。
いずれその流れにはなると思うんですよね。
沖縄県民はもうちょっと温暖化に敏感であっていいと思うんですけど。
ただ、モノレールが那覇だけだから、そのためにガソリン高くするっていうのは
中部、北部の人間には納得が行かないかも。
そういえばこの間山梨で109円のところで入れてしまった・・・
相場はリッター95円だったのに。ボられた・・・。
272 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 13:01 ID:qTM8NkTM
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>267那覇ICの駐車場に限らずモノレール駅に隣接して巨大な駐車場を建設というのなら、賛成!!
それにより、郊外からの車両の流入の軽減による渋滞解消ならいいかも・・・。
今のまま放置していれば確実に那覇周辺部での交通渋滞はこれ以上よくなることはないからね。
273 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 13:07 ID:PQDQLXcM
[ 130.158.124.46 ] >>272でも作れるような駅ってどこでしょう...?
浦添・宜野湾方面からだと古島駅、西原・南風原方面は首里駅、
豊見城・糸満方面からは赤嶺駅・壺川駅って感じですかね?
その前にそれだけの用地が確保できるのかなっていう気はしますが。
274 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 13:11 ID:qTM8NkTM
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 現状ではありません。なので、西原方面に延伸し用地を確保しかないでしょう。
空港から赤嶺駅の途中に駅を新設して、そこに駐車場を併設というのなら、
安価で実現できるかもしれませんね。それ以外はなんとも・・・。
275 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 13:18 ID:PQDQLXcM
[ 130.158.124.46 ] >>274空港─赤嶺間に駅を新設はなさそうですね...
自衛隊基地を一部駐車場用地にしてもらったとしても、場所的に中途半端ですよ。
それならまだ空港に駐車場を作っちゃえってことになりそうです。
あ、旧国内線ターミナルを駐車場にしちゃって反対側にモノレールを伸ばす、
ってのはどうですか?(w
妄想スマソ。
276 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 17:58 ID:Fb/ny5WE
[ okinawaa2813-158132.zero.ad.jp ] 沿線、駅構内、或いは列車内に、カジノ(既出ですか?。
であればアモ○さんの家でも可)でも入居してもらいますか。
カジノってどんなのか、実際はよく知らんけど。
パーソントリップで調査して下さい。
277 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 18:28 ID:qTM8NkTM
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 本土の鉄道じゃないけど、空港周辺に巨大遊園地とショッピング街を隣接して、
集客を集める。ついでにいまや死に体のフリーゾーンをそのショッピング街にも適用して、
海外からの安い品物を安く販売。それで那覇市内からモノレールでお客さんが乗るようになれば、
赤字低減につながると思う。その要素の中にカジノ構想もいいね。(カジノは、個人的にはあまりして欲しくないけど)
278 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/17(土) 20:28 ID:ux5/5LWc
[ p0091-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >277
フリーゾーンのショッピングセンター化は素晴らしいね。
当然、タックスフリーで。やっぱり空港と一緒で消費税は取られる
だろうけれども、一日じゃ廻りきれないぐらいな巨大なのがイイね。
279 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 21:01 ID:qTM8NkTM
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] それだけの投資をできる企業は沖縄にないのが現実。
石頭の県サイドにそれをやるだけの度量もないでしょう。残念だけど・・・。
でも、どうにかして現実化できないかなぁ?
台湾資本にでも交渉して貰う?
280 :
ちゅらさん:2002/08/17(土) 21:11 ID:PQDQLXcM
[ 130.158.124.46 ] そうそう。
那覇空港って、福岡の次くらい中心市街地に近くていいところなのに
全然活用されてないですからね。
現フリーゾーンと旧ターミナル敷地も含めてショッピングセンターってのも
いいですよね。
281 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/17(土) 21:25 ID:7iVD.C.Q
[ p3127-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今の日本は金があっても動かない。悪循環でデフレになってる訳で
海外からの資本の注入って凄く大切だよ。
台湾は外貨の持ちだし禁止だったっけ?香港でも中東でもいいよ。
282 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 00:37 ID:Qffm5jEg
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 遊休化している那覇軍港を浦添沖に移転すると言う話はかたがついたのかな?
そしたら、那覇空港周辺で大規模なフリーソーンに併設したショッピングセンターというのも可能かもね。
後は、知恵を絞りだせってかんじですね。
283 :
観光客:2002/08/18(日) 01:31 ID:su4c.fPM
[ ppp0534.va-kto.hdd.co.jp ] タクシー嫌いでレンタカーも使えないから、とにかく使い勝手のいい交通機関に
してほすぃ(できれば初乗り200円[本土の地下鉄、バスの相場]程度で)。
284 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 06:59 ID:V5N3EDgw
[ okinawaa2812-158070.zero.ad.jp ] フリーゾーン軍港方面の332号線沿いは、沿線から外れてるでしょ。
逆に、終点の首里に、ターミナルが要るんじゃないかな。
高速道路との接続は、欠かせないと思うし。
でも、世界文化遺産のバッファゾーンてのがあるんだよね、確か。
285 :
ポーク:2002/08/18(日) 13:07 ID:CNeOQNOw
[ sgh-ag90.ppp.ttcn.ne.jp ] >>284>>フリーゾーン軍港方面の332号線沿いは、沿線から外れてるでしょ。
沿線から外れてたっけ?って思って確認しようとしたら
ゆいレールのページ開けないんだけど。
でも徒歩圏じゃないの?
286 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 13:52 ID:zHqtR8kw
[ P061198163160.ppp.prin.ne.jp ] >>285最寄り駅は「旭町」か「壺川」
あの距離でも歩かないかもしれないけど。
287 :
ポーク:2002/08/18(日) 14:04 ID:CNeOQNOw
[ sgh-ag90.ppp.ttcn.ne.jp ] 県庁のホームページで路線図見れた。
思ったんだけど、各市営住宅を通ってるんだから
市営住宅の駐車場利用料金を高くするとかしたら
車持ちにくくなって、モノレールのるんじゃないかと妄想。
288 :
284:2002/08/18(日) 15:27 ID:sV2EfixM
[ okinawaa2812-158016.zero.ad.jp ]
289 :
類美豚コーヤー:2002/08/18(日) 15:49 ID:TzWc2xX6
[ YahooBB219031200002.bbtec.net ] バスでも朝夕のラッシュに2階建てバスなんかにすれば活けると思うがいかが。
290 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 16:02 ID:K59Syj3g
[ K141234.ppp.dion.ne.jp ] つぅかバス使えよ!沖縄!いつも0〜5人くらいしか乗ってないぞ。
あと短い距離はチャリンコか歩け!ボロ車でうろうろするな。
バスも使わないのにモノレールは使われるわけがない!
またボロ車で移動ダロ。=作ってもムダ。
291 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 17:14 ID:F2U6kS3U
[ host210225191097.oki-kozo.co.jp ] 観光客の利用は無理(というか観光客に頼るな)と言われてましたが、
まだ考えてます。
もちろん観光客から搾取すると言うことではなく、観光立県として
いかに観光客に対してサービス向上できるかという視点で、です。
リゾート地でロングステイという観光客は、モノレールは論外でしょう。
もうレンタカーしかありません。
しかし、ちょっと那覇市内で用事というショートステイ(一泊二日など)
の方も結構いるはずです。(結婚式参加とか打ち合わせとか)
そういう方は、那覇市内のビジネスホテル宿泊が多いと思います。
前日夕方に沖縄入りして、ちょっと観光したいがレンタカーを
借りるほどの観光する時間はないし、地理にも疎い。
タクシーは高いし渋滞する。バスは論外。・・・という人の場合、
モノレールの出番です。
で、これまで荷物が問題とみなさんおっしゃられてます。当然ですね。
そこで、那覇市内のホテルならどこへでも格安で荷物だけを届ける
「ポータルサービス」みたいなものを空港1Fカウンターに設置。
そこで荷物を預けて、身軽な状態で那覇市内をモノレールで観光。
・・・どうでしょう。やっぱ駄目ですか? > 観光客 ◆Tr17O0wYさん
292 :
ちゅらさん104:2002/08/18(日) 18:36 ID:AMa31nbI
[ pd101204.ka.FreeBit.NE.JP ] 那覇の都市機能をさらに強化して規模を大きくするには地域の再開発が
必要だし、都市が大きくなるためには交通渋滞は緩和しないといけないし、
モノレールは路線の作り方を間違えなければ都市大型化に貢献すると
おもうなぁ〜
293 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 19:27 ID:FEacXmpk
[ okinawaa2812-158032.zero.ad.jp ] >>289,290 1の文読んでよ〜。
>>291 いいアイディアだと思います。
ホントはこの辺、内地の大手デベロッパーとかだと
いろんなアイディアを持っていそう。
車両デザインでは、有名なとこにお願いして、
ひんしゅくを買ってるみたいだけど。
>>292 強化して規模を大きくするには
都市が大きくなるためには
都市大型化に貢献
突き詰めると、そういうことなんですかね。
ピンとこないっす。
深夜運転>鉄軌道よりは静か?
騒音とか大丈夫であれば是非。(クドイって)
294 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 20:09 ID:DeY6t3fI
[ R177044.ppp.dion.ne.jp ] >291
モノレールの駅員に渡した方が効率がよさそう。
各駅に無料コインロッカーを設置すればポーターサービスの
必要はないのでは。
295 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/18(日) 20:31 ID:cU/UubEs
[ p4180-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >291
スキー宅急便やゴルフ宅急便みたいなシステムですよね。
当日に空港で受付けをすると。
面白いアイデアだとは思います。例えば既存のタクシー会社を使うなど。
ホテルにレンタカー会社がクルマを引き取りに無料で来るシステムを
組み合わせればモノレールの利点の時間が読める事が最大に生かせる
可能性はあると思います。
296 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 20:40 ID:Pcy3OYaM
[ 216.130.186.219 ] 異常にのびが早いな。
誰かそろそろ次スレたててみて、優良スレだし。リンクも忘れんでね。
できたらこのスレにも次スレの誘導貼ってくれると親切かも
おいらこのスレの住人じゃないから遠慮しとく(^^;
297 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/18(日) 20:41 ID:cU/UubEs
[ p4180-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ユーザーにとってメリットが認められれば使うと思うんですよね。
ポーターシステムもホテルまでは勿論、ホテルから荷物を空港へ運ぶのも
需要があると思います。空港で引換券で荷物を受け取ってそのままチェック
インって楽だと思いますよ。
298 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 21:11 ID:DeY6t3fI
[ R177044.ppp.dion.ne.jp ] ポーターサービスはバスやレンタカーも対象にして採算に乗っても、
それを使ってモノに乗る人は僅かでしかない。
299 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/18(日) 22:07 ID:cU/UubEs
[ p4180-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >298
批評家は誰でもなれるから(w
で、あなたの集客のアイデアは?
300 :
ちゅらさん:2002/08/18(日) 22:15 ID:Qffm5jEg
[ ntkngw050107.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 全然関係ないけど、首里駅と、県庁前駅には、もちろんチェックインカウンターを
おいてくれるんですよね?そうなると、空港と直結していると感じれていいんだけど・・・。
羽田空港では浜松町駅でチェックインできますよ。