1 :
イリチリー:
新スレ開設おめでとうございます&お疲れ様です。
早くも上げちゃっていいんですかね?
3 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/08(月) 22:27 ID:ZHfw4Ikc
[ p2157-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 明日7/9JTA151便で沖縄!
4 :
イリチリー:2002/07/09(火) 00:37 ID:1v/TBFqc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >2
とか言ってるうちにファンクラブ2はもう300。毎回ハラハラしてるし、
この位のタイミングが余裕あって良いと思うよ。
>>3
メンソーレ沖縄!
台風もそれそうだし、良かったですね。
でも、台風直撃してたら味わう以前来れなかったのでは?
5 :
ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/09(火) 01:24 ID:0aFyzRpc
[ 211.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >3
明日は台風の影響で北〜北西風が強いはずだから、本島を東側から南に回り込んで
南側からの着陸になりますので、右側の席だったら島尻がよく見えると思います。
ただし、台風の雲をさけるために、本島を大きく西側から慶良間の方へ回り
込む場合も考えられますが、その際は左の席の方が眺めがいいかも(逃)。
いずれにせよ、台風の風に乗って、いつもよりも早く着くと思いますよ(笑)
6 :
ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/10(水) 17:39 ID:SPfENKRo
[ 71.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 観光客さん在沖楽しんでいる頃だと思うけど、明日の帰りの飛行機飛ばないかも(汗)
沖縄に来るときは、台風6号が大東島の方にそれたけど、明日の昼にはもろ福島の方、
直撃みたい。本土の方は大雨の被害がかなり出ているらしいし。
7 :
思兼:2002/07/10(水) 17:52 ID:Nypf8ZBc
[ ppi01-0946.din.or.jp ] >>6こちら東京はこれから修羅場ですが…明日のお昼なら、羽田はなんとか
なってるんじゃないかな。福島直行便なの?
8 :
ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/10(水) 18:54 ID:SPfENKRo
[ 71.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 沖縄を15時過ぎに出発する福島行きで。夕方着なら福島も大丈夫かも?
さてさて、那覇マラソンに出る人〜いる?
11月3日(日)ハーフマラソン(那覇プレマラソン)
12月1日(日)フルマラソン(那覇マラソン)
受付開始:7月15日(月)〜大会事務局又は琉球銀行
9 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o:2002/07/10(水) 18:58 ID:/DjIZmBI
[ 61.208.178.138 ] 挑戦してみたいな。
10 :
思兼:2002/07/10(水) 19:31 ID:H9DtlUz.
[ ppi01-1977.din.or.jp ] >8
…微妙だ…大丈夫かな。やたら足の遅い台風ですから…。
マラソンは苦手だ〜(w
それもいいけど、今度いくときはそっちのイベントを狙っていこうと
思ってます。一度現地のお祭りを味わってみたい。
ショップでお祭りをまとめた小冊子があったので、手ごろなの探してます。
11 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/11(木) 20:32 ID:MhccfvJA
[ p4234-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 無事に沖縄から戻りました。結局、台風6号には接触せず。
ついに、三線購入してしまいました。コザのてるりんの店で。
オバァ本当に面白い。
12 :
ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/12(金) 00:39 ID:It6oOkec
[ 64.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >11
お疲れさまでした。台風は大丈夫だったみたいですね。
夕べちょっとゲームの構想を考えてたんだけど、練りすぎて
まとまらなくなってしまいました(笑
そのうち、ボクのHP上にその物語をエッセイ形式で載せようかと。
主人公は観光客の予定です(笑)
13 :
思兼:2002/07/12(金) 02:51 ID:AHXGKSy6
[ ppi01-0a06.din.or.jp ] お疲れ様でした。えらい買い物しましたね(笑)
いいなあ、私も今月末いこうかな、発作的に。
14 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/12(金) 16:07 ID:e34yPgeU
[ p6131-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今日の会津は快晴なんだけれども、沖縄とはやっぱり空の青さが違うね。
>>12
オレの事?
>>13
独り身のウチにガンガン行った方がイイよ。
15 :
ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/12(金) 17:55 ID:MU5DmfpM
[ 132.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >14
設定:観光客(東京都出身、24歳男性、中肉中背、趣味はモータースポーツ全般)
まさに観光客さんそのもので笑
会津より沖縄の方の空が高いんじゃないでしょうか、多分。
16 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/07/15(月) 18:20 ID:dxM5WQoA
[ p0094-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >15
そうなのかも知れない。南会津は空気は綺麗なんだけれど(天体観測に
非常に適しているらしい)沖縄の青さとは全く違う。
夜中の三時の首里からの眺めは雲が低くて非常に幻想的だったなそういえば。
>イリチリーさん
台風でバナナに被害は出てますか?JAに出せない物を買い取りたいな
17 :
ちゅらさん:2002/07/16(火) 22:55 ID:11ZkOw6s
[ i056053.ap.plala.or.jp ] いいな〜沖縄一度は入ってみたいat大阪より
18 :
おきなわウォッカー ◆jlKVJf9o:2002/07/17(水) 13:31 ID:BRXj7PNM
[ 61.208.179.87 ] 島バナナは台風も怖いけどよく泥棒に盗まれるんだよな。
俺のおっさんの畑もよく盗まれるよ。
19 :
観光客 ◆1tuJpya.:2002/07/23(火) 13:44 ID:2MOPy.kE
[ p3003-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 久しぶりに上げてみる。
>>18
農作物盗むのって地元の人間?ウチの地元じゃ他県の山菜やキノコを取り
に来たヤツらが、農作物盗むパターンが多い。
換金作物盗むのは農家としてはキッツいだろうね。
20 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 20:37 ID:h1WPSn22
[ j182140.ap.plala.or.jp ] >14,15
当然。遠心力の関係で、赤道に近づくほど大気が厚い。
となんの知識もないが想像で言ってみるテスト。
21 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/01(木) 02:41 ID:e7uQTvhg
[ p6034-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 8月は8/6,7と一泊二日で沖縄へ行きます。
夜は宜野湾の「南国」でマターリと過ごす予定です
22 :
観光客 ◆Tr17O0wY:2002/08/10(土) 22:52 ID:K7BzPkgk
[ p5112-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] サンゴのスレがどこに行ったのか判らなくなったので、ここで沖縄のNPO組織
沖縄 海と渚 保全会の代表の方に御会いした報告を。
環境保全の為の基金に関してですが、今の日本のNGO,NPO組織で金目当ての団体
に対しての法整備等がまだまだ整っていないのと、金による組織の腐敗が怖いの
で、今のところゴミ袋やテントなどのゴミ拾いに直接関係するものの寄付以外は
考えていないとの事です。それよりも、会員を増やしボランティアの実績により
国や自治体が無視する事の出来ない組織に成長し、国や自治体の予算によって
対応させる様にしたいそうです。そう言えばムネオもNGO絡みの話しだったなと
思い出しました。
23 :
ちゅらさん:2002/10/07(月) 00:58 ID:w10TKRiQ
[ p1015-ipadfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 暇人age!
24 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/07(月) 01:07 ID:OOUCsjus
[ 188.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 沖縄海と渚保全会にもヌメヌメ界の魔の手が?
たしか石川の海岸のニュースが以前あったかな?@ムネムネ
25 :
思兼:2002/10/07(月) 03:29 ID:LAwy0f0Q
[ ppi01-0998.din.or.jp ] なんか懐かしいスレが上のほうに来てたんでカキコ。
26 :
イリチリー:2002/10/26(土) 02:33 ID:HR.BMwdk
[ at-std10.nirai.ne.jp ] A^^;)
27 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/26(土) 02:35 ID:/ZiqZJfs
[ 67.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 生き残ってたの?このすれ!
28 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/26(土) 03:38 ID:6Vdh.M.k
[ p7104-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] イリチリーさん久しぶり
29 :
イリチリー:2002/10/26(土) 03:52 ID:HR.BMwdk
[ at-std10.nirai.ne.jp ] 最後に書き込んだの7月だっけ・・・・。
あまりに色々ありすぎて1年ぐらい経った気がする(−−)>゛
30 :
イリチリー:2002/10/26(土) 04:01 ID:HR.BMwdk
[ at-std10.nirai.ne.jp ] おおっと、観光客さん“(@。@)//
どうもご無沙汰してま〜すv(^^)v
31 :
思兼:2002/10/26(土) 04:55 ID:uSC414g6
[ ppi01-0031.din.or.jp ] またあがってる。このスレ好きだったんだがなあ。
32 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/26(土) 06:37 ID:aXjZtI8I
[ p6133-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>イリチリさん
メアドが変わっててメール送れませんでした
>>思兼さん
オレも好きなんだけどこのスレ。でも、真剣になれば成る程温度差感じてしまう。
多数のうちなんちゅは東京化するのを望んでいると感じてね。
33 :
思兼:2002/10/26(土) 07:32 ID:hYNXhlqY
[ ppi01-1353.din.or.jp ] >>観光客さん
それは同感。東京化するのを望んでるね。うちなんちゅーには沖縄の歴史文化、
民俗をもっと自負してほしいと期待するのだけど。
でも翻ると、本土もかつて欧米化を望んだわけで、その結果として本来の大和
文化は一部の小社会に伝承されるだけに伝統化し、多くの人が忘れている。
むしろ今となっては、日本文化にあこがれた在日の欧米人の方が伝統文化に
精通してたりする。これでは、沖縄のことは言えないとも思ってしまう。
でも反面、だからこそ、沖縄には本土の徹を踏んでもらいたくないという
思いもある。私自身は、沖縄に対して日本にあこがれる欧米人の気分ですね(w
34 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/26(土) 07:48 ID:aXjZtI8I
[ p6133-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>重兼さん
オレの住んでる場所は会津のド田舎だけれども、クルマ使って約二時間半で
都内までいける。高速道路での事故のリスクやガソリン代、拘束料金考えれば
沖縄から東京へ格安チケット使って行くのと変わりないと思う。
都内へ行く=遊び=非日常だからね。もし、沖縄がミニ東京化すればそれは
只の「日常」にしか過ぎないし、失ったモノを元の状態に回復するのはまず、
不可能だと気付いて欲しい。
35 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/26(土) 07:50 ID:aXjZtI8I
[ p6133-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 思いきり思兼さんの字を間違えました。すんません。
36 :
イリチリー:2002/10/26(土) 13:29 ID:HR.BMwdk
[ at-std10.nirai.ne.jp ] >思兼さん、観光客さん
「ちゅらさん」の続編できるという噂聞きました。
「ちゅらさん」を通して1つ沖縄に対する評価が上がったような
気がします。もちろんウチナンチュ自身の評価も上がって、沖縄
を見直そうという雰囲気も感じますよ。
「素敵だ、個性的だ、きれいだ」って言われて素敵になっていく。
ある意味沖縄は、女性に例えられるかもしれませんね。だとすると、
理屈で攻めるより、ムードで攻めるのが良策かも。
でも、日本だってそうだと思いますよ。以前から経済力でチヤホヤ
されていて、ある意味美人待遇だった日本。
中田やイチローみたいに世界で活躍する選手が出て、誇りを持ち
始め、大和魂も復活しつつあるような感じがします。
例えればゴージャス叶姉妹変じて大和ナデシコになる。
・・・・・ですかね(^^;)☆\(ーーメ)このスケベ!!
37 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/26(土) 18:30 ID:V9LOzv86
[ p0204-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>イリチリーさん
一度、フィルターを通さないとダメなんだろうなと感じる。
Shagって画家(本人はイラストレーターと名乗ってるけれど)が好きで
プリントとかよく買うんだけれども、もし彼が沖縄を描いたらとか
たまに考えるよ。
Shagの原画は手が出せる金額じゃないけれど(つーか市場にも出ないが)
彼に沖縄を描かせたら面白いって思う。
38 :
思兼:2002/10/27(日) 02:44 ID:A/XUp.Tc
[ ppi01-1070.din.or.jp ] うちなーんちゅはこういうことをいうと嫌がるのだろうけど、沖縄が
本土とは異なる歴史文化民俗を醸成してきた土地というのは事実で、
その差異を認めたうえで、それをネガティブに考えるべきでないと思う。
>>33でいったけど、やまとんちゅが大和文化の価値を海外から再確認
させられているように、沖縄は大和から再確認できるんじゃないかと。
また大和にとっても、実は外国人の力を借りるまでもなく、国内の沖縄を
見れば、自分たちの真価を再確認できるはず。それは両者に差異がある
ゆえに可能なのであって、それこそが、沖縄を愛した先人たちが訴えた
「日本における沖縄の価値」なのだと思う。それを信じるべきだ。
例えば、自分は沖縄の祭事に興味を持って、そこにニライカナイ信仰との
強いつながりを知った。それによって逆に、それでは大和の祭事は
どうなんだろうと思った。そういう比較対比によって自他の文化への
理解と自信を主観的にも客観的にも深めていけることは大きな幸福だと思う。
ここに「沖縄人は何人か」とか一見、挑発的なスレが時折散見されるけど、
あの手のスレでは、差異があることを恐れたり、否定したり、恥じるべき
ではないと漏れ個人は思っている。
39 :
思兼:2002/10/27(日) 02:56 ID:A/XUp.Tc
[ ppi01-1070.din.or.jp ] >観光客さん
失うと回復は難しいよね。特に沖縄が大和に同化して日本の中の
一地方として埋没していくのは損失だし、つまらないと思う。
もっと伝統あるものに自信を持っていいのに、時代の趨勢ですかね。
フィルターを通すというのも同感。私がいってるのも他方の側の
視点に触れて、自己の価値を再確認するということだから。
>イリチリーさん
なるほど、こっちからちやほやすることがいいのかも(笑)
「ちゅらさん」は確かにその意味ではいい効果でしたよね。
またやるのなら楽しみにしたいです。
40 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 03:52 ID:1EFwZFGA
[ P141016.ppp.dion.ne.jp ] 同化同化って簡単に言うけど日本人はみんな日本人に同化してんじゃん
それと日本人自体もはや昔の日本人でもなければ大和なんて言葉が遠い昔
にあるような時代だしね
「洋服」きてるし文化的にも国のシステムも西洋に同化するのが今も進行中
だしさ。沖縄の同化がどうのこうのって言ってる連中は結局さなんだかんだ
もっともらしい屁理屈並べた所でさ、
本土人の俺様にとって面白い沖縄でいてくれなきゃ困るってだけでしょ
だったら胡散臭い「同化」がどうとか言うのではなくてさ観光地として
もっと個性的で面白い沖縄でいて欲しい
でないと金使ってはるばる沖縄まで行く気にならんとかって言えばいいじゃん
でなかったらただ単にオールドタイプの左翼の過激派がやってたような議論
でしかない
41 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/27(日) 07:57 ID:GGgREDdA
[ p2162-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>40過去ログ読んでからカキコして欲しいのだが、最初このスレの元となった
スレは「何故ハワイに勝てないのか判りますか?」というタイトルだった。
何度も沖縄の経済状況を改善する方法を議論した。
沖縄は戦後B円とドルの力で消費経済社会となってしまった訳で、残念ながら
生産活動の為のスキルもインフラも得ないまま本土復帰をはたした。
これからの沖縄経済が基地ゃ土木、建築に頼らず発展をするには他の地方との
差別化を図り、外部から金を持って来るしかないという前提で話しをしている。
うちなんちゅーの建設的な意見を求む。
42 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 09:02 ID:M/L3bMoc
[ ntokym010061.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、それで観光客さんは沖縄はどうするべき
って思ってるの?
43 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 09:06 ID:M/L3bMoc
[ ntokym010061.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] というか土木や建築に頼らずに末端まで
お金を廻せる都道府県てどこがあるんだろう。
44 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 10:14 ID:4Jz9YJls
[ nimax2-igy.wdy.docomo.ne.jp ] 琉球大について知ってるひと教えて下さい
45 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/27(日) 10:20 ID:9cdKpQ72
[ p4059-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
46 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 12:03 ID:sUvn1g.k
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] これのことか?
1 名前: 観光客 ◆Tr17O0wY 投稿日: 2002/05/24(金) 22:12 ID:/CEAOCGY [ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
観光地として、ハワイと比べられることも多い沖縄。ハワイにはハワイに
しかない良さがある。でも、沖縄だってハワイに負けない個性があるはずさ!
と、いうわけで沖縄の観光や、個性についてマターリと語っていきましょう。
前向きな意見、アイディア歓迎!
何故ハワイに勝てないか分かりますか?
47 :
思兼:2002/10/27(日) 14:18 ID:L1SFZMzo
[ ppi01-1a55.din.or.jp ] >>40乱暴な意見だし、沖縄に対するそちらの見地がわからないから
レスしにくいんだが、とりあえず1点大きな誤読があるよ。
>本土人の俺様にとって面白い沖縄でいてくれなきゃ困るってだけでしょ
ここ。「本土人の俺様」を「1個人として」と言い換えれば、
私の
>>38の意見の趣旨に近いかな。「1日本人として」といってもいい。
沖縄が日本の一部であることと、沖縄と本土の差異を認めることは両立する。
その差異を認めてこそ、日本全体でみて互いに有意義だといいたいだけだ。
48 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 14:37 ID:h3zRRs6k
[ proxy.coe.edu ] とにかく沖縄はいいとこ。
内地行って、外国にも住んでみて、それがよくわかった。
あー帰りてぇ
49 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 14:41 ID:wK0dabek
[ ntokym011197.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本の一部とかどうとかいうような議論はむなしいが、
俺は
>>40のいいたいことにうなづける部分があるよ。
50 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/27(日) 15:42 ID:9cdKpQ72
[ p4059-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 消えてしまったスレの中で沖縄が製造業に向かないと考えられる事を
幾つかかいたけれども、観光産業はまだ宝が眠っていると思うよ。
長期滞在を前提とした医療とかね。中部病院って優秀な病院もあるし
事実、オレ自身も具志川のはりきゅういんに月一で通ってる。
先端の医療を施しながらも、思兼さんの言う沖縄の独自性は保てるし
又、別の次元の話しでもある。
51 :
ちゅらさん:2002/10/27(日) 16:47 ID:Bo4e/6MU
[ H047203.ppp.dion.ne.jp ]
\ DQNと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩沖縄だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
沖縄で買春だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『犯罪の巣窟・沖縄』
/ (;´∀` )_/ \ < 沖 ま >1世帯の車の保有台数は全国一。
|| ̄( つ ||/ \< >運転は乱暴で、交通事故発生件数は全国トップレベル。
|| (_○___) || < 縄 た >男性はヤクザ気質で飲酒好き。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ 害国人が < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)大暴れしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<沖縄県民必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧沖\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )縄 \ ;) ( ;)<ヌーヤガー・・・
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 県 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \沖縄県民| | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_
52 :
イリチリー:2002/10/27(日) 21:47 ID:dfC7g0NA
[ at-std10.nirai.ne.jp ] なんか、ウチナンチュウvsナイチャーという議論が続いていますね。
どうやらウチナンチュには、「ワッタァウチナーにナイチャーは、口を
出すな!」って心理が働くようです。 その心理を上手に克服すること
が、今後の課題なのかもしれませんね。
心理学と言えば、ある大学が試験を控えた学生に行った実験で面白い
のがありました。
試験を控えた学生に、試験の成果が最悪だったというシチュエイションの
テープを聞かせたのです。果たして、聞いてない側との比較はいかに。と、
いうものなのですが、結果は、テープを聞いた側の成績の方が圧倒的に良か
ったそうです。ヤバイかも、と感じた時の方が大丈夫だと感じた時より頑張
れる。おのれを振り返ってもうなずける理屈です。
振り返ってウチナンチュも、きっと今のまま何とかなる(または、最悪の状況を
想像できない)と、考えていると思ってるのではないでしょうか。
人間危機感無ければ必死になれませんしね(〜〜)
53 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/27(日) 22:00 ID:nHtK1W.g
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>イリチリーさん
今、宮崎でマンゴーの栽培が盛んになってきて「日本一のマンゴー」って
豪語してる現実があったりする。暖かい海でしか捕れなかった河豚が仙台沖
でも捕れるようになってる。昔は下関が河豚を捌く最大の場所だったけれども
今は分散してしまって下関の権威は凋落しはじめてる。
沖縄の県民がウロウロしている間に戦前に砂糖の生産が台湾にシフトしてしまった
のと同じ様な事が起るかもしれない。考えると欝になるよ
54 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/27(日) 23:50 ID:cyPnkvvU
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日からプロバイダが2種類になったのでトリップつけてみた。
>>イリチリーさん
「VS」で語るつもりはないんだけど、そう受け取られてしまいがちだ…。
>「ワッタァウチナーにナイチャーは、口を出すな!」って心理が働くようです
その心理を克服するには、揺るがぬ自負心・愛郷心を持つしかない。
>>40のセリフを「沖縄」と「本土」を入れ替えていえるくらい。
それには、自分たちの価値を本土と照らし合わせて再確認することが
できなきゃダメだと思う。
>>観光客さん
産業に対する危機感という意味でも、うちなーんちゅは県外に出て感性に
触れるべきだろうね。沖縄のアイデンテティを放棄するのではなく、
商人の目でそこに商品価値を再発見し、競争力を強化するために。
でも個人的には、うちなーんちゅの「その日がよければいいじゃないか」と
いう感性には好感を持っているので、強くいいたかないんだが…。
55 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/27(日) 23:59 ID:nHtK1W.g
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>思兼さん
>でも個人的には、うちなーんちゅの「その日がよければいいじゃないか」と
>いう感性には好感を持っているので、強くいいたかないんだが…。
オレもなんくるないさ〜は肯定派なんだけれど、琉球王国時代の羽地朝秀や
蔡温のようなかじ取りがいて初めて良さが発揮できると思う。
二人とも強力な実務家だよね。
56 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 00:07 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>観光客さん@55
そう。舵取りが必要なんだよ。いまさらながらに沖縄の歴史をみて
悟ったんだけど、それは本土の歴史を見ても同じでさ、日本も琉球も
強力な指導者が発展させた国だった。島国の宿命のようなもので、
島があれば足る生活=変革の必要がないから保守的になる。
だから発展するには外部とのストレスを経験した指導者・人材が
必要になる。琉球王国は久米村のテクノクラートにそれを求めた。
今の沖縄も、そういう人材を育成することを考えるのがいいと思う。
57 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 00:22 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>思兼さん@56
ヒックリ返せば日本人の情報処理能力の欠落と裏表の関係なんだけれども。
この問題って非常にシリアスな問題だと思ってる。沖縄で知り合った予備校
の講師の経験のある友人から伺った話しでは教育の環境も相当お粗末らしい。
沖縄県で費用を出して米留を復活させるなりするべきだと思ってる。
海外のシンクタンクでも通用するぐらいの人材育成が鍵を握ってると思う。
58 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 00:39 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>57同意。シリアスだと思うよ。本当なら大学機関が率先してそれを担当すると
自覚すべきで、県政的にもそう位置づけ続けるべき。今も学者に人材はある
のだけど、いかんせん県民への影響力が小さいと思う。
またこういうことをいうとうちなーんちゅには反発されるかもしれんけど。
先の「ないちゃーがうちなーのことに口をだすな」という発想も、果たして
琉球王国では中国の人々の力を借りてた。現在、親沖的なないちゃーの
人材を借りることを考えてもいいのではなかろうか。
59 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 00:50 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>58人材を外から求めて対処するって琉球王国時代からの伝統だという事実は
真摯に受け止めるべきだと思う。必要な人材はヘッドハントも当然考えるべきで
これからの日本の産業の中心となるべき知的所有の分野で出遅れる事の無い様
対処すべきだと思う。
60 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 00:53 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 県内でいい人材を育成したとしても、いい人材であればあるほど、
県内に受け皿がないので、県外に出ていくのね。それなら、いい
受け皿を作るためにはというと、いい人材が必要であるわけで。
輪っかになった閉じたホースに、水を流すことは難しいのよねー。
61 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 00:58 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>なーぷーさん
下世話な話しだけれども札束で顔を張るしかないでしょう(笑
62 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:00 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>60だから揺るがぬ愛郷心が必要だと指摘してる部分もあるんだよ。
結局、沖縄の個性を愛して、沖縄のために人材になろうという人が
いなければどうにもならないわけでさ。
だからそこは漏れの先の指摘にループしちゃうわけだけど。
沖縄が本土や国外に対して一方的に抱いている劣等感があるとすれば、
自らの価値を再確認する作業を進んでやるべきだと思う。
63 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 01:01 ID:NeQkl4E.
[ pl037.nas313.naha.nttpc.ne.jp ] OKINAWA FUNK LOVE!
64 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 01:02 ID:XCiYuypo
[ 61.208.179.108 ] >>自らの価値を再確認する作業を進んでやるべきだと思う。
どうやったらできるのだろうかね、やっぱり一度沖縄を出るべきなのだろうか
65 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:03 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] そう言ったあるべき姿と、現状とのギャップが大きすぎて、
よし!乗り越えよう、という気にならないのかもね。
で、なんくるないさぁ・・・
66 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:04 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
67 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 01:09 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 大学院大学の学部って決まったのかな?関連する企業の研究所の誘致っつーか
MITみたく企業から依頼を受けて研究する大学なら受け皿になれると思う。
68 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:12 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] OKINAWA FUNNY LOVE!
69 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:14 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] もう5年前だかになるか、高倉氏ら3人の識者が沖縄イニシアチブってのを
発表したでしょう。漏れは書籍で読んでみて、全て同意したわけじゃないけど、
うなるところは多かった。その趣旨から、本土に迎合する売県奴(?)として一部から
叩かれたりもしたわけだけど、冷静に読むと、保守的な沖縄であり続けるでもなく、
沖縄を利用しようとする本土の走狗になるのでもないあの見解は、ある意味で、
現在の蔡温たろうとするスタンスだったのだろうと思う。
逆に言えば、ああいうある意味革新的な発表は、それまでの沖縄の文化的歴史的
蓄積を信じていなければできないと思う。
そういうことができる人材が必要なんじゃないかな。
70 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:16 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >69
人材としての、オジー、オバーに期待age(マジ
71 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:22 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] OKINAWAでもね、そろそろクリスマスの飾り付けどうしようか、
最近、かなり悩んでます。予算3万円(すでに1万8千円支出済み)
まだ昼間は暑いけど、結構多いよ、クリスマスにリキ入れる人(笑
これも大和化なのか...?
72 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:25 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] クリスマス…。
漏れが今月沖縄いって買ってきた土産本。
「沖縄琉球暦」(笑)
73 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 01:27 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>69思兼 ◆P.p.jegXeQさん
オレも読んだよ。イニシチアチブとその前の二冊。
高良倉吉教授って一時期の栗本慎一郎っぽいイカガワシさもあるけれど
基本的には真面目な人だと感じたな。ヤクザジラーらしいけれど。
沖縄生れの知識人で左掛かってない人間のジレンマを感じたよ。
うまくまとまらん
>>なーぷーさん
疲れてますな?(w
74 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:28 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] メイクマン、ジャスコ&サンエーとも、クリスマス・オーナメント販拡中!
75 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:30 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] あ、「さくもと or something」がぬけてますた。関係者様。ごめんなちい!
76 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/28(月) 01:33 ID:3zJOYL2s
[ 106.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >73 観光客さん
いや、単に、酔っぱらってるだけでし@あわもりwithシークぁーサー
77 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:36 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>73あ、名前間違えてた。すまそ(^^;
あの方は学者だけのことはあって、慎重に言葉を選んでると感じた。
あの人の感じてるジレンマって、伊波普猷以来の、いかに沖縄を日本の
中に位置づけ、生かすかという沖縄の学者の命題だと思う。
ところで漏れは左とか右とかいう言葉を使うのは嫌いなんで…。
民族主義的見地にたてば、沖縄の右は本土じゃ左かもしれんし(w
論ずべきは発言者の思想ではなく意見の内容でなければね(^^;
78 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 01:47 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>なーぷーさん
クリスマス近くに本物のスノーマン送るよ(w
>>思兼さん
一時期、イニシアチブの批判文を検索して読んでいたから
そう表現してしまった。袋叩きの状態だったからね。
新都心の開発もそうなんだけれど、少ない牌の取り合いでは無い方向付けが
本当に必要な時期だとおもってるよ。
79 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 01:56 ID:UvhzUAwg
[ ktsk117169.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>78ええ、いわんとしたところは了解してます(^^;
>ジレンマ
決して保守的な意見に無理解なわけではなく、現実的見地から
発表しただけにね。
80 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 02:06 ID:w1X748I2
[ p2130-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今日はそろそろ落ちます。おやすみなさい
81 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 13:10 ID:wkPB/6Qw
[ YahooBB218117194060.bbtec.net ] どこにでもいるんだよ沖縄マンセーばか。
82 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 13:12 ID:NgI3FJbM
[ 61.208.178.225 ] そうそう、その逆の君みたいなヤシもね。
83 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 16:50 ID:hwbtDeoY
[ 213.25.170.98 ] ここでチャット状態のお二方のレスはおもしろいね。まるで文化人類学者が、
あの未開の地の土人達に伝わる食人の風習は大変貴重である。現代文明に汚されては
いけない。土人は土人のままが一番いいんだよ。観察の対象としても面白いし。てな感じかな。
我々日本人も西洋化の流れの中、夜這いの風習が消えていった。
せめて沖縄だけには○○や××の因習でもいいから残して欲しい。
そんな心地よいささやきに見えるよ。
84 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 17:31 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>83こういうタイプの「沖縄通」に弱いうちなーんちゅもいるからね。
需要はあるんだと思うよ。まあ、是々非々で(w
85 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 18:08 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>83,84
すいませんね。生意気を書いて。どう努力しても島ないちゃー
ぐらいにしかなれないんですよ。まだ、観光客の身分ですが。
この先も生意気書くと思いますが大目にみて生暖かく見てやゆって下さいよ。
沖縄マンセーのバカないちゃーが好き勝手書いてるってね。
86 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 18:21 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しまんちゅになりたいのか。そうかー。不思議だ。
つうか「足下を掘れ、そこに甘き泉あり」というような
気もしないでもないけどな(w
87 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 18:34 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>86生れ育った場所は自分では選べないでしょ?
雪国の山ん中で生れ育った人間には南の海は一生の憧れですよ。
スキー場側にあってもオレはやらないし。なんせ寒いから。
下がる時は−20℃ぐらい行くからね。
88 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 18:52 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>83>てな感じかな。
そういうことではない、という趣旨で
>>38のような文章を
書いているのに正しく読んでもらえないのは残念ですね。
まあ、当人の読解力の問題は私にはどうにもなりませんが…。
これ以上なにかあるようでしたら持論を提示してくれませんか?
しかし、私たちのやりとりで、「うちなーんちゅ=土人」という
意見はどこから出てくるんだろうか…。
>>86自分の足元を掘った水が甘い泉かどうか、ということがわからなく
なってるのが今の本土であり沖縄だと思いますが、どうですか?
それを知るために互いの存在が貴重だといっているのです。
89 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 19:27 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >自分の足元を掘った水が甘い泉かどうか、ということがわからなく
なってるのが今の本土であり沖縄だと思いますが、どうですか
すまんが何がいいたいのかよくわからない。
90 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 19:32 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>思兼さん
地方に住む人間のジレンマってオレは理解し易い部分があって(なんせ
会津の山奥だから)でも、その山奥に移住して来て地元に馴染みながら
新しい血を入れた方々がどれだり貴重な存在かも経験してる。
沖縄はメジャーな地方だから色んなん人間の流入がありストレスが生じる
のも理解出来る。でも、人が集まるウチが華なんだよ実際(w
過疎で悩む自治体は必至で途絶えた伝統行事を復活させて観光の起爆剤に
しようとしてもソレってフェイクだしね。
タネの判った手品みたいなモノで失笑買うだけだよ。
91 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 19:47 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>89故池波正太郎がエッセーで地方出身の木っ端役人が日本橋の上に高速道路
通したり好き放題しやがってフザケルなって怒ってるの読んでド田舎出身の
オレは目から鱗が落ちる思いだった。みんな東京は首都だから経済優先で何
しても構わないって思ってたはずなんだよね。友人でも何が悲しくて多摩川
渡った場所にすまなきゃならねーんだって怒ってた奴いるしね。
他所様の家に土足で上がり込む様なマネはしたくないんですよ。
92 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 19:54 ID:jmZ2mYsg
[ pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp ] >90
確かに那覇の大綱引きなんてのもフェイクだね
復元した首里城もそれに近いかもしれない。
93 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 20:03 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>90首里城は初めて行くまでオレは鉄筋コンクリートで出来てるって信じ込んで
たんだけれせど「シェ〜ッ」って思ったよ。
あそこまでヤッテ戴けたらもう降参です。
因みに会津若松城(鶴ヶ城)は鉄コン筋クリートです
94 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 20:42 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うむ。過去スレといっても前々スレは読めなかったので
前スレは流し読みをした。
なお
>>91は俺に言ってるのだと思うけれど、観光客っていう人にした質問じゃないので、
さりげなく無視ね(w 第一ますます意味がわからないし。
でまあ、観光客っていう人の主張は沖縄は観光客をもっと
呼ぶように努力するべきだ。ということに尽きるみたいだね。
さすれば沖縄に金が落ち、県経済も自立の道を着々と
歩むことができるであろう、ただ問題なのは、沖縄県人
または沖縄県あるいはその両方が、沖縄アピールの努力に
欠けている、ということなんだな、多分。
95 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 20:52 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>89私がいっているのは、足元の甘い蜜=自分たちの土地で営んできた
歴史や文化の価値というものを、多くの人が軽視しがちになって
いるんじゃないかということです。ただの水だと思っているのでは?
多くの人はそういうものを感じなくても日常を遅れるのですから。
私はそれを再確認するのに、他の文化との接触は大切だと考える。
沖縄と本土の関係はそういう意味で互いに貴重な存在になっている
ということです。
沖縄の観光立県という話題についても、沖縄をPRするには、沖縄の
なにが売りになるのかを自覚しなければならない。そのためには
沖縄内にとどまっているだけではダメでしょう。他の土地に行き、
そこの感性や価値観を感得する必要があるのではないですか?
足元を見ているだけでは発展がないんです。
96 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 20:52 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
97 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 21:01 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>96まさかどこの県の出身かによって、
言い方や主張の内容を変えようという
ための質問じゃないよね?
>>95あなたの言いたいことはある程度理解はできた。
あなたが沖縄の異質な文化に非常に魅かれて
いる人であるということも理解できた。しかし、
異質な文化をすぐさま「売り」につなげていける
という発想には、私はついていけるわけじゃない。
まあ、仕事しながらなのでゆっくり考えながら書きますよ(w
98 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 21:07 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>90その意味じゃ東京は日本全体の金儲けをするために特化した街ですからね。
ほっといても人が集まってくる。でも逆に土着の人は減ってるんですね。
だから三社祭なんかの伝統文化は逆に価値がわからなくなってるような。
若者などは、なんのための祭りなんだかちょっとピンときてないんじゃ
ないかと思います。おそらく親からしてそもそも東京人じゃないわけだから。
この前、上野の大通りを通っていくお祭りをみたんですが、悲しいほど
閑散としてて、上野のような下町の縁日でさえあんなものかと思うと、
東京は東京で空っぽなのかもなと思いましたよ。
99 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 21:07 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 連続スイマセン
>>94東北最大の都市が宮城県の仙台市なんですが、支店経済の為ボロボロです。
大なり小なり地方の経済上場企業の支店なり工場によって支えられていて
現在どうシフトすべきか先が見えないのが現実です。
幸か不幸か沖縄の場合、少なくとも本土の上場企業の工場によって経済が
支えられている訳では無いのでシフトチェンジを他の地方自治体よりも場合
によってはスムーズに行える可能性は否定出来ないと感じています。
それが観光なのか又は医療なのか金融特別区によるものなのか判りません。
ただ、本土よりも先に消費文化に突入したのが沖縄なのは事実だと思います。
100 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 21:19 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>97うちなんちゅーのストレートな意見が聞きたいので。
特に反対意見とその根拠が聞きたいんですよ。
オレにしても思兼さんにしても生れ育ってないのが強みてもあり
弱点でもあると思っています。
101 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 21:22 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は何でも是々非々だと思ってるから、
そんなに性急に賛成か反対か決めなくても
いいんじゃないの?
それに俺はわからないことはただしてからじゃないと、
前に進めない性格ですから。
ネット掲示板向きじゃないなあ、全く(w
102 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 21:31 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>思兼さん@98
タイピングが遅いので話しがズレてしまう。かな打ちの限界かw
以前、横浜の映画館の支配人と話す機会があってその時に「ウチの地元
の過疎化は酷いですよ」と言うオレの話しを聞いてその方が
「伊勢崎町も何とかしてくれ」って真顔で答えてたのを思い出したよ。
103 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 21:53 ID:P878wk7k
[ ipa100.cosmos.ne.jp ]
104 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 22:13 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>97>異質な文化をすぐさま「売り」につなげていける
>という発想には、私はついていけるわけじゃない。
モデルとなる思考法を例示しただけで、すぐさまというつもりは
ありません。まず他文化に触れる、翻って自らの価値を再確認する
という作業は、観光立県の戦略としては第一歩にすぎない。
自らの価値の再確認だけでなく商業上のノウハウや戦略の立て方なども
学べるでしょうし、そうすべきかと思います。売るためであるなら。
私は私見に同意を強要するつもりはないので、そちらの持論もあれば
ぜひ聞かせてください。
また、私も出身には興味があります。私は沖縄は日本であるとしつつ、
沖縄と本土の差異を肯定する立場ですから、批評者の出身は、私の
意見を論じる上で大きな意味があります。
105 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 22:19 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >幸か不幸か沖縄の場合、少なくとも本土の上場企業の工場によって経済が
>支えられている訳では無いのでシフトチェンジを他の地方自治体よりも場合
>によってはスムーズに行える可能性は否定出来ないと感じています。
>それが観光なのか又は医療なのか金融特別区によるものなのか判りません。
>ただ、本土よりも先に消費文化に突入したのが沖縄なのは事実だと思います。
本土の高度成長を支えたような基幹産業の製造工場はない、というのは
事実だけれど、観光ということでいえば、飛行機を中心とした交通機関、
大きなホテル、旅行会社いずれも本土の資本の入っていないところはないと
思うが。「シフトチェンジしやすい」というのは観光業界からを本土資本を締め出し
やすいということなのかな?
本土よりも先に消費文化に突入したということは現象として
間違いではないと思うが、いかんせん沖縄にはそれまでに蓄積された
資本があまりにも少なかった。そこは本土との消費文化との
大きな、そして決定的な違いだと思う。
統計は見てないけれど、観光客の動員数は年々増加しているが、
一人あたりの観光客が沖縄に落としてくれるお金は横ばいか、
あるいは漸減傾向にあるのではないかという感じがする。
その分、客数でかせぐにはさまざまな条件が必要だと思う。
しかし本島の海は帰省するたびにどんどん汚くなっていく。
もちろん観光客だけが汚しているわけではない。
しかし観光客さんから提唱されるまでもなく、
沖縄は事実として観光立県をかかげてきた。
よその人間が入ることでストレスを感じるかどうかということ
だけじゃなく、水資源の確保の問題や海洋汚染の問題は
観光産業にだってつきまとう問題だと思う。
観光客さんの提唱に「反対」するうちなーんちゅは
単に「色んなん人間の流入がありストレスが生じる」から
わじているのではないだろうと思う。
あなたの基本的な主張は、言い方はともかく、
県の言っていること、やってきたことの間に距離はないように
思う。ただ、今のままで観光客をどんどん入れれば、
沖縄の将来は自立ばんざいでいけるのか、という反発を
感じる人間がでてくるのも自然ではあると思われる。
106 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 22:41 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >私は沖縄は日本であるとしつつ、
沖縄と本土の差異を肯定する立場ですから
これは文化について言っているのかな?
これに異論のあるうちなーんちゅならびに、
やまとんちゅ(沖縄との出会いのある)で、
この意見に組しないという人は少ないと思うが。
あなたの意見はわかるんだけどわかりにくい。
とても沖縄に思いいれがあって、沖縄の文化に
触れることで、自分の地元の文化の良さを
再確認している人、という理解でいいのだろうか。
しかし、何のためにか、という疑問は残るが。
107 :
イリチリー:2002/10/28(月) 23:01 ID:dn8GmM.g
[ at-std10.nirai.ne.jp ] 今週の日曜討論(だったか?)竹村健一が沖縄のこと話してたよ。
沖縄にが活気がある。過疎に悩む地方が多い中、沖縄は、人口100万
から120万になった。見習うものがあるかもしれない。というのが
その趣旨だったと思う。
確かに松山とか飲みにいっても、内地の子に合うこと結構多い。ふら
ふらと旅して沖縄に来たって子もいたなあ。携帯番号もらったけど電話
してないが。那覇ミュージックとかも世界各国からいろんな子が来てる。
スペイン語話すから、「ブラジル人?」って聞いたらチリ人だといってたっけ。
愛嬌あって目が印象的な子だった。
そう言えば歌舞伎町で行ったキャバの子は、沖縄にしばらく住んでて、帰って
きたばかりだって言ってたよ。
何故沖縄に人が集まるのか? それを究明して商売にいかすのもいいかもし
れないけど。その良さをなくさない努力はもっと大切な気がしますね。
108 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 23:07 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>105言葉は悪いですが正に本土資本の閉め出しに近い発想だと思います。
本土の旅行代利店に販売されるリゾートホテルの客室単価は正確な数字は
知りませんが恐らく2,000円以下の金額と思われます。
素人の考えに過ぎないのかも知れませんが独自の営業は不可能なのかと疑問が
常に頭にあります。今の御時世をむ考えれば多くのホテルには銀行からの出向
の方がいて、常に稼働率を真っ先に考える状態だと思われます。
沖縄のホテル業界自体がいわゆる囚人のジレンマに陥っていると思えます。
当然、しわ寄せは人件費の低下を招きサービスの低下に繋がりリピーターの
減少という悪循環にハマるだけではないのかとり疑問が残ります。
青い空と海以外に沖縄を訪れる理由を提示できれば事態の打開に繋がると
思っています。少なくとも、自分を含めた「沖縄病患者」は沖縄の「何か」
感じて沖縄へ通っていのす。それが何かと言われると言葉に出来ないのですが
このスレでそれを自分なりに翻訳している状態なのだと思います。
109 :
ちゅらさん:2002/10/28(月) 23:14 ID:Ng8vz14g
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >本土資本閉め出しに近い発想
俺の疑問は沖縄のどこにこれを受け入れうる資本があるか、
ないんだよな、これが。ということですけれどね。
というか自前の資本だけで産業を構成できたら、
沖縄は自立どころか独立できる(w
110 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 23:31 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>109先ずは独自の営業活動が可能か?の部分からだと思います。
台湾は戦後、外貨の持ち出し禁止で凄まじい資本を貯めた訳じゃないですか
111 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 23:33 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>106そんなところですね。「何のために」といえば、私は観光客さんとは
微妙に立場が違う。私個人は民俗学的興味のウェイトが大きいですから、
沖縄全観光県化ということなら全肯定ではない。ただ、方向性としては
同意しているわけで、観光立県の上でコメントできることを発言してる
わけです。
>>107の後段には私も了解できます。
112 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 23:37 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>108沖縄のリゾ−トホテルの9割は販売を本土の代理店に依頼している
というデータがありますね。異常な割合だと思います。
これを他県並みの5割程度に変えるだけでも、沖縄におちる収益は
かなり変わってくるのではと。なんせ第三次産業に依存してる経済
ですからね。
113 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 23:41 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>イリチリーさん
結構オレは理由は後付けで沖縄が好きなだけなんだよw
でも、それが出発点だからね。
114 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/28(月) 23:46 ID:o.yub7oc
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>思兼さん@112
凄いね90%って。社内旅行以外は全て代理店通さず自分で手配してる。
ササヤカな抵抗なんだけれどもねw
115 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/28(月) 23:51 ID:Te57Qw6U
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>109自前の資本だけで産業を、というのが沖縄の課題なのは確かですが、
道のりが遠い。外資導入にも本土側の強固な妨害があるとなれば、
当面は観光に期待するしかない。今はその覚悟がないと思います。
そこには、郷土は見せ物ではない、といううちなーんちゅの心情が
あるのだろうと思いますし、その意味では思想の次元での「観光立県」
に対する客観性、戦略的な視点の確立が大切になってくると思います。
116 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 00:17 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 素朴な疑問で何故9割も旅行代理店が仕切ってるのかね?
117 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 00:24 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >先ずは独自の営業活動が可能か?の部分からだと思います。
この具体的な意味がよく理解できないのだけれど、
卑近な例で考えるとすれば、、
国際通りに大きな土産物屋がたくさんある。そのうちの何軒かは、
形式的にはともかく、実質的に資本を投下しているのは、
内地の人間だとする。(というか事実だったりするけど)
さて、そこで上がる利潤を全部沖縄で止めるためには、
とりあえず店員が営業活動、呼び込みを頑張って、
売り上げ成績を伸ばすのだ、ということになるのかな?
また戦後の台湾の経済条件は戦後の沖縄と比べてさえ、
大きな違いがあるように思われる。
俺にはその点を置き去りにして、その議論には乗れない。
>沖縄のリゾ−トホテルの9割は販売を本土の代理店に依頼している
というデータがありますね。異常な割合だと思います。
これを他県並みの5割程度に変えるだけでも
なぜ9割も本土の代理店に頼むことになるか、
他府県並みの5割程度に変えるのは、誰がどうやってそれを
行うか、一番大きな問題ではないか。
ご両人は、せっかく沖縄のために建設的な発言をしているのに、
きっと俺がいちいち難癖つける可愛くないうちなーんちゅ
だと思っていると想像するけれど、テロがあって以来、沖縄の観光
立県の基盤はものすごくもろいものだということにも気づかされた。
観光が県経済自立の起爆剤に果たしてなりうるかどうか、
経済的には八方ふさがりに近い状態のような中で、
どこに活路を求めていけばいいのかに苦悩しているのは、
うちなーんちゅ。聞くべきことは聞いておこうという頭があるから、
いろいろ聞いているわけで。
(言っておくけれど、うちなーんちゅだって一枚岩じゃないからねW)
118 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 00:25 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 沖縄内部の旅行需要が小さいため、代理店自体が育ってないのでは?
海外に行くにしても、沖縄発ってないですよね。ほとんど本土を経由。
国内旅行も海外旅行も、地元の需要がないと仕事にならないのではと。
119 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 00:26 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うん。一般的なうちなーんちゅが毎月一回県外に
遊びに出て行くなんて考えられない。
120 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 00:28 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>117さあ…? 観光植民地と揶揄されてるそうですから、そこには
本土の旅行会社のやり方が上手かったということがあるんじゃ
ないでしょうか。観光収益の6割は本土資本に回収されるそうです。
考えてみれば、本土にアンテナ出してる沖縄資本の旅行会社
なんて沖縄ツ○リストとか数社なんじゃないかと。
121 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 00:28 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >119
県外から沖縄へと、逆の人はいますけどね(笑
122 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 00:29 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] つまり思兼さんの結論は、
沖縄県民がその民族性ゆえか、
努力足りなかったってことだね。
123 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 00:30 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>117いえ、かわいくないとは思ってませんが(w でもできれば
コテハン名乗っていただけるとこの後の話しがしやすそうですね。
あと、観光立県という話題について、持論があれば伺いたいです。
124 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 00:39 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>122あ、いや、「結論」ではなく、それは常に変化するものですから。
また、「努力が足りなかった」という以前に、そもそも「努力が
必要なのか?」という命題もあると思うんです。実のところ私は
その「努力が必要か」という部分についての結論は保留したままで、
とりあえず「努力しよう=観光立県」という話題にのっているので。
沖縄はもともと島国で、その中で暮らしていこうと思えば暮らして
ゆける場所なのですから、努力は必要でないかもしれない。
向上心を持つにはストレスが必要だし、そのための信念なり思想なり
確立しなければならない。民族的にそういう感性を磨く必要がなかった
部分もあると思う。また逆にそんな沖縄が「ズルイ本土」(笑)などに
「食い物にされた」という部分もある。だから少なくとも私は沖縄人に
向かって「お前らの努力が足りなかったからダメなんだ」というつもりは
ありません。
125 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 00:43 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>117あえて沖縄へ行く理由が必要となるってのは理解出来るし、国際通りの土産屋
が実は本土の人間がオーナーの場合が多いというのも耳にした事がある。
商売をしている人間として何時も感じるのだが沖縄には似た様な商品構成の
店鋪が多すぎて各商店の店主の顔が見えてこない。知人に何処其処の酒蔵が
分裂した話しや某ステーキハウスの話しを聞いて唖然とした事もあった。
バスの会社が何故似た様な路線で乱立しているのかも理解しがたい。
で、結局オイシイ所を本土企業に持つていかれている様な気がする。
126 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 00:45 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>118立地的にも歴史的にも、台湾、中国方面との交流や旅行者の出入りは
もっとあってもいいと思いますね。国内は不景気で消費も冷え込んで
きてますし。そっちに期待するという手もあってよいのではと。
沖縄の観光企業が国内でなく国外にアンテナを出して進出するなら、
競争相手もいなくていいかもと思いますが、どうなんでしょうね?
127 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 00:50 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 訂正。
>>120の
>>117は
>>116の間違いでした。
>>125バス会社もそうですが、タクシー会社が倒産しませんでしたっけ?
今月沖縄にいたとき、県側だかがタクシー協会に供給過剰だから
なんとかしろと勧告を出していたというニュースを見ましたよ。
労働力は多いのに産業がないということが、そういう形で噴出
してるんじゃないでしょうか。
128 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 01:05 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >沖縄はもともと島国で、その中で暮らしていこうと思えば暮らして
>ゆける場所なのですから、努力は必要でないかもしれない。
>向上心を持つにはストレスが必要だし、そのための信念なり思想なり
>確立しなければならない。民族的にそういう感性を磨く必要がなかった
>部分もあると思う。
これはまた厳しい評価で(w
129 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:06 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>127戦前の沖縄は60万人の人間しか暮らせなかったっていうけれど
今の沖縄の適正人口は何人なの?って話しにまでなりそうな気がして来た。
日本全体に言えるけれどワークシェアリングの必然性を感じる
130 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:08 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >126 国外にアンテナを出して進出
沖縄の国際便はそのほとんどがチャーター便。県内企業にそのリスクを抱え得る資本無いし。
やりたいのは山々だけど、その資金はどうするの?って話です。
えーと、例えば東京の人が沖縄に旅行する場合は、東京の旅行会社でチケットを
買いますよね。逆に、沖縄の旅行会社で売っているのは本土への旅行です。
沖縄の旅行会社が本土や世界に行って、そこの人に沖縄旅行を売るってのはN/R
131 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:12 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >129
適正人口、ボクの感じではまだ余裕がありますね。多分200〜300万
位になるんじゃないかと。沖縄は、ワークシェアリングどころか、すでに
ライフシェアリングの社会ですから(笑
132 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 01:14 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
133 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:15 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >127 TAXI
そう言えば、半年くらい前、ここ街Bで、携帯端末を利用した、タクシー資本の
新たな活用方法を売り出しているぞ!って方がいらっしゃいましたが、その後、
どうなったんでしょうね?
134 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:18 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >132
県民の総生産、純資産って、そんなに小さくはないと思うが。どっかに資料無い?
135 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:22 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>130なーぷーさん
それは何時も思う。オレが最初に沖縄へ来た時に東京都下の沖縄専門の
小さな代理店を使った。理由は一番安かったから。
ランチェスターの法則ってWW2の時に発見された戦術は商売にも応用されていて
その中の条件の一つに業界でNo,1と誇れるモノがある事ってあったと思う。
有限会社がそうやって稼働してるんだから不可能では無いと思う。
136 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 01:23 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 個人含めて、今後タクシー(会社)経営は
ものすごく厳しいでしょうな。
レンタカーものすごく増えてるでしょう。
>>134県の統計を検索してみたら?
今の経済条件のもとで、200万人ないし300万人が
全琉に均等に分散するとは考えにくいなあ。
というか今夜は寝よう。
137 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 01:24 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>129沖縄はワークシェアリングは日本最先端いってます。家族親戚地域の
結束が固いのが沖縄のいいところですね。
現在の人口でやってられるのもそれが大きいと思う。
>>130なるほど。結局のところ、資本蓄積のなさがネックですか。
やれれば画期的だと思ったんですけど。
>>131いやでも、そこまでいっちゃうと東京みたいに自然のない場所に
なると思いますよ。現時点でも全国平均の2倍以上の人口密度の
はずだし。
138 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 01:25 ID:l0bQnwa.
[ ntokym010039.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>135それはかなり利潤率下げてるね。
要は価格競争だな。
139 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:25 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>133あの話しって結構会津の田舎では頻繁に行われてるw
出前持ちの代わりに使ってる
140 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:25 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >135
その小さな代理店は、沖縄資本の会社でしたか?
141 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:28 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>138やっばり、ホテルやレンタカーからのバックがデカイんだと思いますよ。
レンタカー屋さんに「直で予約下さい」って泣かれたものw
142 :
思兼 ◆P.p.jegXeQ:2002/10/29(火) 01:30 ID:fDCxLHtA
[ ktsk123221.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 総生産は3兆4千億円程度だったと思う。
ただ県財政は慢性的赤字だからね。県民一人あたり40万以上の
借金を背負ってる計算らしい。
143 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:34 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>140恐らく、長年大手代理店に勤めていた方が独立して始めたと思います。
沖縄の方の姓ではなかったと思います。使ってるホテルのセレクトが
実に巧妙で関心しました。
沖縄病の患者という市場を良く理解なさっていると思います。
144 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:39 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 先進国って、裕福な人は、その富を基本的に自分のために使うでしょ?
でも、特に仏教、ヒンズー教等が色濃く影響を残している社会においては、富は
人のために使うモノって意識があると思う。いい意味での「施し」ってこと。
水が高いところから低いところに自然に流れるように、富も持っている者から
持たざる者へと、自然に流れるものだという理念が、その人の意識の根元にある。
沖縄の社会においても、現実、その施しの場面は色んな所にある。家族、部落、
旧友etc... 現金の場合もあるし、食料の場合もあるし...
昨今、その場面を、社会的迷惑ととらえて取り締まる場面もちらほら...
145 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:43 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >143
結局、「魅力的な沖縄観光」を作る事は、沖縄県内の企業では難しいと。
やれるのは、本土の企業か、海外の企業ってことね。で、沖縄県内に、
その資本はほとんど残らないと(蓄積されない)。
146 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:43 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>144コザのホテルで宿泊代より高いマンゴー御土産にもらったオレw
147 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:46 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >142 県民一人あたり40万以上の..
そんなの大したこと無いよ、大丈夫でし!
だって、日本は国民一人当たり、500万くらいの借金がありますよ(笑
148 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/29(火) 01:50 ID:dNc4.klU
[ 6.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] ま、みんながその時々の沖縄を楽しんでくれるのが一番いいのではないかと
虹だねよう..
149 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/29(火) 01:53 ID:umUYC3ME
[ p5100-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>なーぷーさん@145
Sってステーキ屋は実歳海外資本なのかな?
50'sのTikiBar好きだから最初行った時に感動したよオレは
150 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 13:30 ID:OmXolR6s
[ 61.208.179.65 ] 沖縄が良くなるなら内地の資本だろうと外国の資本だろうかまわないが
開発するだけしてやばくなったらそのままにして撤退するのは止めてくれ。
西表島の太陽の村なんか聖域つぶして作ったのにアボーン。
151 :
ちゅらさん:2002/10/29(火) 15:34 ID:KjTuYjs.
[ p3109-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 具志川にインターネットカフェありますか?
152 :
イリチリー:2002/10/30(水) 01:08 ID:V/y0eUGs
[ at-std10.nirai.ne.jp ] 夕方六時半頃ゴッパチをゲンチャリで走ってたらサイレンの音。
追いついてみればサイレンのついた白いトラック。バックには、
不発弾処理車の文字が・・・。
ゲンチャリで追っかけててワクワクドキドキ。「ああ、着いて
いけば着いていくだけ危険に近づいてるんだ俺!」
信号でちぎられたのは、返す返すも残念だった。結局あのトラック
何処に言ったんだろう? 知ってる方是非教えてください。
以前は、ホロ付きの真っ黒いトラックだったっけ。あのオドロ
オドロしい雰囲気が大好きだったのに〜〜! 白いトラックなんて
ぜんぜん風情ナイジャン! ああ、沖縄っぽさが又消えていく。
153 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/30(水) 01:13 ID:36b2xt/.
[ p4207-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 何か凄い話しッスねw会津は雪が積りましたよ。
気温が今3.1℃って沖縄より20℃ぐらい低いッス
154 :
ちゅらさん:2002/10/30(水) 01:32 ID:21P7W5KA
[ 61.208.178.169 ] >>152
そのトラックにマスコットキャラみたいね絵もかかれてなかった。
でも、いまだに不発弾が見つかるは沖縄らしいんじゃないかな、他の県では
どうなんだろうな。
155 :
ちゅらさん:2002/10/30(水) 02:52 ID:V/y0eUGs
[ at-std10.nirai.ne.jp ] >153
沖縄も最近寒いですよ。半そで着るのを躊躇するくらい。
>>154
不発弾処理と、台風は沖縄の年中行事じゃないでしょうか?
ラジオで風速40〜50メートルとか、衝撃波に注意なんて、
SFみたいなこといってるのは沖縄ぐらいなもんでしょう。
今年の台風で、台風の目がもろ沖縄に重なった映像を
インターネットで見たときは、スペクタル映画化と思いま
したよ。
156 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2002/10/30(水) 09:47 ID:MijebVns
[ 17.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >155 [衝撃波に注意](基地周辺?)
おいおい、注意ったって、注意のしようがないぽ‥‥
157 :
ちゅらさん:2002/10/30(水) 15:12 ID:N7ypRQhk
[ 61.208.178.181 ] 「ハブと痴漢に注意!!」ってのもあるな。
158 :
観光客 ◆P/Tr17O0wY:2002/10/30(水) 16:32 ID:Mg/iuryI
[ p5019-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>154都内でバブルの前にたまに不発弾が見つかってたと記憶している。
3.11の東京大空襲の時のモノなんだろうね。
知人のお母さんが三鷹から新宿まで中央線沿いにあるいて通っていて
そこいらへん死体だらけだったけど感覚が麻痺してすぐに馴れたって言ってたな。
159 :
なーぷー ◆A7.J/I/C..:2003/02/27(木) 00:15 ID:Och4kv.Y
[ 153.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] S&B食品(東京)から、ポテトチップス(ラフテー味)が発売されてます。
もうたべましたか?
160 :
ちゅらさん:2003/02/27(木) 00:20 ID:bmwS6WkI
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 沖縄の干支はシ−サ−年ってのがあって
本土より干支が一つ多くて
干支が十三有るって聞いたけど本当ですか?
シ−サ−年ってのはどの干支の間にありますか?
161 :
ちゅらさん:2003/06/04(水) 05:47 ID:h2Ada1u2
[ www.ymn-akeno-j.ed.jp ] (・∀・)
162 :
海軍壕公園:2003/07/17(木) 19:35:01 ID:iD0PDUBU
[ YahooBB220057048209.bbtec.net ] 育児ノイローゼの若妻限定オフ会!
月〜金曜日の午前十時、豊城りうぼう近くの新しい公園、下の遊具のあるところで待ってます===
ついでに金のかからないBF、メル友もご参加を☆
合い言葉は「阪神」→「優勝」(藁)
沖縄に友達少ない漏れ。誰か遊んで栗====
163 :
ちゅらさん:2003/07/17(木) 19:49:26 ID:Wy18d1oQ
[ p4211-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 夏だねぃ。
164 :
うぅぅー・・・:2003/08/18(月) 16:02:26 ID:qhFjqCNc
[ 61-26-207-7.home.ne.jp ] なんでなんでなんでなんでなんで!なんで書き込みができないんすka?
165 :
観光客:2004/06/04(金) 14:01:55 ID:36YDw9mM
[ p6114-ipad56osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] (-_-;)
166 :
温泉行きたいな:2004/10/15(金) 18:55:20 ID:c7emB5dY
[ U232201.ppp.dion.ne.jp ]
It's Λ_Λ new taste!
__ _( ´∨` )
煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
/ ニ)ノ | 人 /:\ )
| ニ) | キ \:/
ー' ,vwVVVWVVVwv、
ジュディアボットさん < お酒はほどほどに!>
^VwvWWwvVwV^
167 :
ちゅらさん:2005/03/28(月) 05:39:21 ID:gB8ci09g
[ adb071.mco.ne.jp ] めるぽ。
168 :
ちゅらさん:2006/05/07(日) 02:02:18 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ] ガッ!
169 :
ちゅらさん:2007/03/14(水) 14:50:13 ID:RFgMd/3U
[ pl644.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 沖縄を「東洋のガラパゴス」とか平気でいうやついるけど、あれはいただけない
沖縄は沖縄じゃ!九州のバース(山之内)みたいな例えはやめれ!
>>154つい1ヶ月前に、神戸でも不発弾処理のために交通規制があったね。
171 :
ちゅらさん:2007/03/19(月) 02:43:51 ID:.V.KY8ts
[ softbank220057084098.bbtec.net ] ヤマトの田舎のことは知らんがな、WWw
172 :
ちゅらさん:2007/03/19(月) 10:35:45 ID:.V.KY8ts
[ softbank220057084098.bbtec.net ] >>1705年前のカキコに変レス・・・
それを知らずに>170にレスったおいらは、
ぅううわわわゎゎゎぁぁあああぁぁぁぁああああ ! !
>>171それでも神戸でナヴァーの4倍の人口なんだもんねw
174 :
ちゅらさん:2007/03/21(水) 10:09:35 ID:QxeDLcgY
[ 219-113-78-36.dynamic.tontonme.ne.jp ] ナヴァー?
175 :
ちゅらさん:2007/11/24(土) 15:40:28 ID:vpFL7GSE
[ U048130.ppp.dion.ne.jp ] い
176 :
ゼット ◆R4wBPBs7/U:2008/10/23(木) 21:45:54 ID:ylRDhDNY
[ softbank218138180008.bbtec.net ] あ