1 :
沖縄音楽ファン:
私はヤマトーですが、20年ぐらい前に喜納昌吉の「ブラッドライン」を
聞いて喜納友子さんの「花」に感動しました。以来沖縄ミュージックに
興味を持ち、民謡から古典まで何でも聞きますが、今では安冨祖流絃声
会の西江喜春さんのファンです。沖縄古典音楽は沖縄の人々が世界に誇
るべきすばらしい音楽だと思います。何度聞いても飽きないこの音楽は
一体何なのかとよく考える今日この頃です。
2 :
ちゅらさん:2002/07/05(金) 01:31 ID:JtN40vNc
[ users.otc.ne.jp ] 2
3 :
ちゅらさん:2002/07/19(金) 16:16 ID:hndnE7xw
[ tusp65.nirai.ne.jp ]
4 :
('-'*:2002/07/19(金) 22:57 ID:KiAcf7OE
[ qu1.nirai.ne.jp ] にっしーですかぁ…
ごめんなさい、父が兄弟弟子だったりしてかなり親しいですw
おもわず吃驚してカキコしました…;
>何度聞いても飽きないこの音楽は一体何なのかとよく考える今日この頃です。
沖縄の古典音楽は癒しの心を歌っているからなのです。
5 :
ちゅらさん:2002/07/21(日) 00:22 ID:2R.TqOtk
[ dsc01.ari-co-3-110.rasserver.net ] 私も沖縄の古典が何故か、小学校の頃から好きでした。でも古典を聞いている子供が
まわりにいなかった。きっと舞踊ならってる子供たちは聞いているんだろうと思うけど
若い人達は沖縄の古典音楽には感心なさそう。沖縄の誇れる文化だと思うのでちょっと残念です。
学校でも積極的に聞く機会を作って欲しいな。
6 :
ちゅらさん:2002/07/21(日) 01:18 ID:OAYxNfkE
[ users.otc.ne.jp ] 何の演奏知識も無い方に古典音楽を進められても聞かないよ
今の若者の方が音楽詳しいですよ5さん
誇りに思って良いのは作曲者でしょ
ずうずうしすぎますよ、気お付けてね。
7 :
ちゅらさん:2002/07/21(日) 01:42 ID:OAYxNfkE
[ users.otc.ne.jp ] 小学校で聞いていたぐらいで誇りに思うなんて
失礼ですよねみなさん
8 :
5:2002/07/21(日) 06:28 ID:4Y0/w9lY
[ dsc02.ari-co-4-130.rasserver.net ] 自分達の文化誇りに思ってなにがおかしいんでしょうか?
意味不明。
9 :
>:2002/07/21(日) 06:41 ID:OAYxNfkE
[ users.otc.ne.jp ]
10 :
沖縄ファン:2002/07/21(日) 08:15 ID:VqEX2SsE
[ p4160-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 私は北海道に住んでいる者です。2年前沖縄旅行をしてから、すっかり沖縄フアン
になりました。沖縄の音楽もCDにていつも聞いています。
特に「安波節」がなぜか、なつかしい気持ちになり好きです。
安波節の由来知っていましたらお教えください。
11 :
沖縄音楽ファン:2002/07/25(木) 22:06 ID:XT6bTPhI
[ i217049.ppp.asahi-net.or.jp ] >>10 安波はやんばる(山原=沖縄北部)の地名です。辺戸岬の先(地図の右側)にあります。
安波節の碑もあります。まはんたは「広々したところ」の意味です。あとはご自分で
お調べください。この歌も祝い歌の一種です。古典と民謡の両方で歌われますが、個人的には
民謡の安波節が好きです。
>>5 ウチナンチュは沖縄の言葉、音楽を誇りに思うべきだと思います。
もし小学生で古典に感動したならその人は天才になる可能性のある人だと思います。
でも実際には古典は大人にならないと歌味が出ません。最近キングレコードから
「かりゆし沖縄」(84年録音)が出ましたが、これと「琉球の風」(97年)を聞き比べると
13年後の西江喜春さんの歌がはるかにやわらかくなっていることに気づきます。
ほとんどの音楽では若い時の歌声がよいのですが沖縄古典音楽は50、60代の歌が最も
すばらしいと感じます。腹で歌うので声もつぶれない。(余談ですが元ちとせも腹で
歌っていると週刊誌で言っており奄美民謡も腹で歌うのかとびっくりしました。)
いづれにせよ沖縄古典音楽は結構奥が深いですよ。
12 :
古典:2002/07/27(土) 03:23 ID:.tTubWVE
[ p24-dn03makisi.okinawa.ocn.ne.jp ] >>50、60代の歌が最もすばらしいと感じます。古典ではそうかも知れませんが、
民謡ではもう少し若い方が声に力があって良いですよね。嘉手刈さんとか・・・。
いま、一番民謡が上手いと思う方は知名定男さんと大城美佐子さんです。今のうちに
たくさん音源に残してほしいと思います。
13 :
ちゅらさん:2002/07/27(土) 06:40 ID:CE.Dh4nY
[ sf194.nirai.ne.jp ] 確かに若い人にいくら聞かせても理解しにくいから受け入れられにくいと思う。
でも色んな所で流れてると自然と理解できるようになるのでは?
特に沖縄市はいい意味で土着してると思うし。
あまり好きではないが、見てると街にしては泥臭くて人間臭がするし。
那覇は問題外だが比屋定はなーふぁんちゅだから昔からの人間も少なからず居るだろう。
単なる音楽ではなく生活に溶け込んで浸透するのが沖縄の民謡で有る気がする。
まず聴かせる事から始めると良いのでは?
14 :
沖縄音楽ファン:2002/07/27(土) 09:09 ID:rFSojzFE
[ j085235.ppp.asahi-net.or.jp ] 不思議なもので若い人でもウチナンチュの場合、ヤマトに出てくると沖縄民謡や古典
を聞きたくなるみたいよ。故郷を思い出させる何かがあるのでしょう。かあちゃんが
口ずさんでいたとか、有線で流れていたとか。だから民謡にしても良いものは残るし
それ以外は淘汰されるでしょう。でも沖縄県はよい民謡を残すようもっと努力すべき
だとは思います。古典に比べると民謡は軽く扱われています。でも古典、民謡ひっく
るめて沖縄の音楽なのですから。
15 :
杵屋:2002/08/28(水) 15:36 ID:xm9fEdkw
[ g038149.ppp.asahi-net.or.jp ] >>14ヤマトの古典(長唄の)三味線ひきです。
沖縄の古典曲ほど上品な旋律をもった音楽は珍しいと思います。
ヤマト的な上品さではないけれど、歴史が創り上げた上品さでしょう。
それと、南方系の特にガムランの旋律が多用され、いつしか琉球独自の
何ともゆったりした上品さが構築されたのでしょうね。
照喜名朝一師の古典は素晴らしいなんてもんじゃーない。
琉球の古典は民謡の一部と云ってしまう心ない本土の人達(含むNHK)
はアホじゃ。
王国の宮廷音楽であったと言うことを認識しなさい。
16 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 07:06 ID:sSYqakVk
[ h221094.ppp.asahi-net.or.jp ] >>15「南方系のガムランの旋律」に興味があります。音源(CDかなにか)をぜひ教えてください。
17 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 07:17 ID:J8Y.6tuA
[ 202-238-200-207.ryukyu.ne.jp ] どれみそらど〜
に尽きるね。半音とばしの音がない。
18 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 11:26 ID:yqGObWHI
[ tu4.nirai.ne.jp ] 古典音楽のテクニックは凄い。
簡単そうに見えるけど、
あの「 間 」の取り方は、難しすぎる。
厨房のとき辞めました(涙)
19 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 12:06 ID:zLLkPV9s
[ p5009-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ] 今日、金武で古典の試験じゃないか?
20 :
杵屋:2002/09/10(火) 16:52 ID:DZ4gK7iI
[ j101227.ppp.asahi-net.or.jp ] >>16
回答がおくれてすみません。
ガムランの音源は、タイとインドネシアの
双方のレコード会社から発売されています。
私はインドネシア盤を持っているのですが
現在、販売されているかどうか判りません。
ちょこっと時間下さい。探してみます。
なければ私の音源をMDでコピーして
差し上げます。
てったって、どーやって連絡とるかですが!
21 :
ちゅらさん:2002/11/08(金) 10:33 ID:2MnYZpik
[ htknzw001033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日、古謝美佐子のライブ(金沢音楽祭)に行ってきました
「童神」の原曲は絶品。感動しマスタ。
22 :
ちゅらさん:2002/11/19(火) 14:16 ID:aFCXW/Tw
[ pdf6077.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 新垣勉っておもしろいね。NHKで見たけどなんかうちなんチュっぽいんですよね。
顔と歌はアメリカ―してるけどね。
23 :
ちゅらさん:2003/01/27(月) 01:34 ID:8HSP4Zx.
[ nagocos143.cosmos.ne.jp ] 自分沖縄人ですけど沖縄の古典音楽とか民謡とか聴いた事無かったんです。
最近CD屋で登川 誠人先生のアルバム「Howling Wolf」と言うアルバムを
聴いたらガツーンときましたね。
ハウリングウルフってブルースでそんな人が居たような、でどういう繋がりなのか?
・・と言う安易な考えで買いました。あとジャッケトが渋いからかな。
このアルバム面白いのが曲間にトークが有るけどこれが戦後あたりの民謡業界の
事が聞けたりする。お試しあれ。
http://home.hetnet.nl/~kariyushi/song_015.htm
24 :
ちゅらさん:2003/05/19(月) 02:06 ID:ZP9vMp6o
[ 62.65.186.210 ] (・∀・)
25 :
ちゅらさん:2003/07/26(土) 02:54:06 ID:lq5J5I1w
[ 163.191.194.32 ] .
26 :
ちゅらさん:2003/07/26(土) 03:41:28 ID:SS8wgDZM
[ 210.0.209.49 ] 現在の女性民謡歌手では伊波貞子さんが最高だと思います。
27 :
ちゅらさん:2003/07/26(土) 12:33:46 ID:sVtKmNsQ
[ flokn1-p50.hi-ho.ne.jp ] >>26激しく同意!
ほんとに素晴らしい歌い手さんだね。
28 :
ちゅらさん:2004/01/10(土) 21:36:05 ID:wyG.qies
[ at219124102118.datacoa.jp ] だな
29 :
ちゅらさん:2004/07/21(水) 11:54:55 ID:TuW39L/Y
[ 202.239.179.194 ] age
30 :
ちゅらさん:2004/07/21(水) 12:55:18 ID:bTRTb8o.
[ proxy.miyako-ma.jp ]
11月の歌舞伎は何処でやるの?
ついでに配役、演目も教えて。
31 :
ちゅらさん:2004/10/26(火) 01:07:00 ID:NOXICqok
[ acspro002220.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 古典と民謡はどう違うのですか?
32 :
ユンタ:2004/11/02(火) 12:07:53 ID:dKiYFiho
[ y203037.ppp.dion.ne.jp ] 質問なんですけど、今沖縄の古典音楽の、ヒーリング効果について調べているんですけど、
そういった内容のサイトとか、知らないですか?
33 :
ユンタ:2004/11/02(火) 12:11:41 ID:dKiYFiho
[ y203037.ppp.dion.ne.jp ] 質問ですが、今沖縄の古典音楽の、ヒーリング効果について調べているんですけど、
そういった内容のサイトとか、知らないですか?
34 :
ユンタ:2004/11/02(火) 12:14:30 ID:dKiYFiho
[ y203037.ppp.dion.ne.jp ] 今沖縄の古典音楽の、ヒーリング効果について調べているんですけど、
そういった内容のサイトとか、知らないですか?
35 :
ちゅらさん:2004/11/02(火) 12:26:06 ID:fa1zULmM
[ i219-167-249-31.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
36 :
ちゅらさん:2004/11/02(火) 20:00:13 ID:y6CkBStA
[ o145081.ppp.asahi-net.or.jp ] やっぱり、古典は盛り上がらんか?興味ない者には退屈だしなー。