1 :
ちゅらさん:
見たい本が貸し出し中だった。タダだから延滞し放題なんだろうな。
せめて延滞したら延滞料金とったらどうだろ?
お金出してもいいからもっといい本仕入れて下さい。
2 :
koguma:2002/01/07(月) 01:50 ID:hLfTgFB2
[ sqd90.nirai.ne.jp ] それもいい案だと思うけど、やっぱ税金で作るんだからただで居て欲しい。
会員登録料、年会費などは取ると逆に(・∀・)イイ!!と思う。
借りる側も借りなきゃ損だと思うし、貸す側も気合入れてくれると思う。
あと、やっぱり開館時間が一番の問題だと思う。
あんなに早く閉まっては返すに返せないし、行く気もしない。
本を読むほど向学心がある人ほど、忙しい人だと思う。そういう人たちにも
気を使うべきかとおもう。
海外のように延長してもらえるなら、お金払ってもいいと思う。
あと、資料となるような本をもっと増やせばいいと思う。
本を読む人はそれなりに定期的に本を読んでいる人だし、利用するにはそれなりの
理由が有ると思うので、史料価値の高い本を増やしてもらえると助かる。
そうすれば、図書館に愛着持つ人も増えると思うけど。
以上。かってなわがままでした。
3 :
ぱちょ:2002/01/07(月) 04:41 ID:EYCAVI6g
[ ris3207.ryucom.ne.jp ] 県立図書館だと 返却BOXがあって
時間外も 返せるよ
ただ。。。借りる時間が少ない気がする
もう少し遅くまで開いているといいなー
仕事帰りによれるとか。。。
あと ほんの種類なんだけど
もっと新しいのをいれてほしい
古い本がめだつと思うな
4 :
一図書館員:2002/01/07(月) 06:28 ID:RgKDUa1o
[ R222008.ppp.dion.ne.jp ] >>1読みたい本に予約を入れてみてはどうでしょうか。
人気のある図書は、それだけ予約も多く、
期限内にきちんと返却されていても、
端末上はずっと貸し出し中になっていることがあります。
また、延滞になっても、予約の入っている資料に関しては、
優先的に督促を行っているところが多いと思いますよ。
>>2,3
開館時間に関しては、一方で、もっと早く開けろ、という意見もあります。
が、現在の予算・人員では、大幅な開館時間の拡大は難しい。
返却については、ブックポストを設置して対応していますが・・・
今後新設される図書館のなかには、
夜の8〜9時まで開館予定のところもあるようです。
それが主流になれば、既設の図書館にも変化があるかもしれません。
みなさんがおっしゃっている、
「もっといい本」「史料価値の高い本」の購入は、
各図書館、限られた予算のなかで努力しているものの、
特に公共図書館の場合、老若男女すべてを対象として選書しますので、
どうしても限界があるものと思われます。
そのために、未所蔵の本のリクエストも受け付けていますし(館によりますが)、
図書館間で資料を貸し借りして提供する制度もありますよ。
さて、問題の「有料化」ですが・・・
金銭が動くとなると、たとえ小銭でも管理上非常な責任を伴いますし、
税金で運営している施設である分、規制も強い。
当初から延滞料を想定して開館したのならともかく、
いつから導入するのか、それ以前の延滞分をどうするか、現金の決算は?
もろもろを考えたときに、尻込みしてしまう部分は、どうしてもあると思います。
また、お金をとるからには、ほぼ完璧な状態で貸し出さなければなりませんが、
資料の汚破損のチェックまでは、手が回っていないのが現実です。
特にAV資料を扱っている図書館は資料の管理に相当手間取るはずです。
現実として、
延滞料金を取る→今まで気楽に借りていた利用者が減る→予算が減る
→本が買えなくなる→利用者が減る・・・というのもあるような気がします・・・
ただ、「無料」であることに甘えているのは、
利用者だけでなく、職員も同じなんですよね。
ながながと書きましたが、言い訳ではなく、ましてや、反論では決してありません。
現場の意見として読んでいただければ幸いです。
できれば、皆さんの意見が住民パワーとなって、行政を動かす原動力になって欲しい、と
切に思いました。
5 :
ハム:2002/01/07(月) 08:43 ID:bOC3HndA
[ mail01.city.itoman.okinawa.jp ] 基本的に本てっ対応年数3年だよ(笑)
6 :
ちゅらさん:2002/01/07(月) 09:14 ID:6wLT5/gI
[ FKHnni-02S1p230.ppp12.odn.ad.jp ] ○たいよう年数
×たいおう年数
耐用年数
7 :
いもの隠し子:2002/01/07(月) 10:57 ID:ca/B.uc6
[ proxy1.nirai.ne.jp ] CDをもっとおいて欲しい。
8 :
ぱちょ:2002/01/08(火) 06:01 ID:vbjW8xGg
[ ris3195.ryucom.ne.jp ] あのね
図書館の中でお勉強したいのに
教科書とか持ち込めないよね?(県立図書館)
那覇市立図書館は確かOKだった気が。。。
持ち込みできたらいいのにー
9 :
図書館のファンより:2002/01/08(火) 10:33 ID:zhFDA7Pw
[ pc4.tokyo-btc.com ] >>8図書館は本を読んだり借りるところであって、勉強する場所ではありません。
>>4一図書館員さんも色々つらいところがあるみたいですね。
10 :
ちゅらさん:2002/01/08(火) 10:40 ID:Y5X0b0QE
[ p0123-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] しかし、県図書のねーねーは、みんな可愛いいのは、なぜか?
11 :
ちゅらさん:2002/01/08(火) 13:54 ID:YcJIbUzI
[ ris3149.ryucom.ne.jp ] うーん
確かに 図書館は本を読んだり借りたりする
場所ではあるけど
学校では 県立図書館で勉強したらいいよ
っていうけど
矛盾するよねー
と思った
駐車場狭いよね
バスやタクシーつかえって言われると
交通費がとも思うし。。。
となると 図書館使うな ってことになるか
うーん
12 :
koguma:2002/01/08(火) 22:11 ID:P4YPWVWk
[ sqd103.nirai.ne.jp ] >一図書館員さん
わがままばかりでスイマセン。でも、結構本音なのです。
やはり、お金を取る事に踏み切れないと有りましたが、そこが一番の
改善点へのスタートだと思います。
時間延長に関しても同じく。
そうでないといつまでたっても昼間のくつろぎ場程度の役割しか果たさないと思います。
本が本として活かされることを願っての意見でも有ると思ってください。
一応、簡単には変えられないとわかってるからでるわがままだと思ってください(笑)。
>可愛いねーねー
最近、琉大図書館に空手関係の資料を探しに逝ったら受け付けの女性、非常に
好みでした。綺麗な女性に受け付けてもらうといい気分ですね。やっぱおいら男だ。
13 :
koguma:2002/01/08(火) 22:14 ID:P4YPWVWk
[ sqd103.nirai.ne.jp ] 一応、追加で。
くつろぎの場である事も大事な事だと思います。
本を活かすことに関してはその意見だという事で。
14 :
ちゅらさん:2002/01/08(火) 23:53 ID:vzQjMwaA
[ 202.239.129.46 ] 県内大学の図書館って一般人でも入館&貸し出しできるの?
どなたかおせーて。
15 :
ちゅらさん:2002/01/09(水) 03:25 ID:qFC/a.M2
[ ris3132.ryucom.ne.jp ] 県立大学って 看護大学?
そこは入れるけど貸し出しはできない
と聞いた記憶が。。。
16 :
ちゅらさん:2002/07/03(水) 21:46 ID:9nBX4FDU
[ tu1.nirai.ne.jp ] この県立図書館2階でぐっすり寝てしまった!!
涼しいし、静かだし、寝てしまう。ごめんさ〜い!
あと、あっちは与儀公園があるから、この暑い季節とあって、
図書館内には浮浪者がいっぱいいて、みんな寝てる・・・。ちょっと、異臭が。。。
17 :
ちゅらさん:2002/07/03(水) 22:17 ID:osNQgkjg
[ P061198141043.ppp.prin.ne.jp ] 沖縄の図書館は蔵書が無い。ちょっとした調べ物でも、県立図書館や公文書館に
いかないとダメ。
市町村の図書館の蔵書は最近の物ばかり。自分の市町村の資料でも、10年位前の
物すら無い。何とか最低レベルをクリアできるのは那覇市立くらい。でもハコが
狭いのでゆっくりと調べ物できない。
他の図書館は図書館員の能力なさすぎ。博物館と同じく、図書館員のやる気が蔵書に
現れる。予算が無い?予算を取るのも能力の内の一つだろ?
せめて自分の郷土資料くらいは揃えろよ。建物ばっかり大きくて綺麗だけど、肝心の
中身は…
あと、インターネット端末も置いてくれ。電子文献と見比べる必要が有る時も多い。
それに、具志川市の様に、折角端末が有るのに、市民以外は絶対に貸しませんという
のはどうかと思う。具志川市の図書館は、100%具志川市民の税金のみで作られて
運営されているのか?
18 :
ちゅらさん:2002/07/03(水) 22:24 ID:osNQgkjg
[ P061198141043.ppp.prin.ne.jp ] 県立図書館の2階にいる図書館員。大声で私用電話するのはやめれ。
図書館は知識を得る所だが、見ず知らずの図書館員のおばはんの名前や、その息子が
どこぞの剣道大会で優勝したとかご主人が3日間出張でいないなどの無用な知識はいらん。
2度程直接注意したが、まだ直らん。
19 :
りきや:2002/07/03(水) 22:47 ID:TcW2Gg8c
[ K176171.ppp.dion.ne.jp ] 確かに図書館の利用規則を厳しくして欲しいね。
登録制となにがしかの費用を負担させるのは良いと思う。近所にG市立図書館
があるけど、厨房が出入りしてうるさくてかないません。なんでこんな奴らが
来るのか?と。登録カード提示無しには入館すらさせない、とか要注意人物は
次回から利用禁止とか。小さい子連れの入館も禁止。
なんとかならんかなあ。
20 :
ちゅらさん:2002/07/03(水) 23:09 ID:1BXviShs
[ naha007n013.ppp.infoweb.ne.jp ] 17さん
>沖縄の図書館は蔵書が無い。
>予算を取るのも能力の内の一つだろ?
沖縄の図書館は蔵書が無いのではなく。少ないのでは?
各市町村の図書館数万冊から数十万冊以上蔵書があるのでは?
確かに、予算を取るのも図書館職員の能力の内の一つですが、
図書館を良くしていこうとする住民のパワー、民意も必要だと思います。
図書館に対する要望や蔵書に対するリクエストなど…声も上げましょう。
私も5千円以上する図書の購入をお願いし、蔵書になっているのあります。
以前、私は具志川市民では有りませんが、職場が具志川市にあったので具志川市の図書館
から図書を借りることが出来ました。当時は確か一人8冊?だったと思います。
県立図書館は現在一人5冊貸し出し可ですね。
県内のある市立図書館では図書10冊、CDなどのAVを3点まで貸し出し可のところもあり、
各自治体(県・市町村)の図書館の充実が望まれます。
21 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 04:14 ID:yD8R/c7A
[ d248044.ppp.asahi-net.or.jp ] 沖縄の図書館は、ベストセラーでもない本をほいほい入れている、というイメージがあります。
近所の(契約結んでいる)本屋の在庫処分先にされているのでは?などと邪推してしまいます。
せめて913にはベストセラーを入れて欲しい、ただしベストセラーばっかり入れるんじゃなくて
900以外のリファレンスに使える本を入れて欲しいなぁ、などと思います。
22 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 05:35 ID:hunpsMts
[ l223125.ppp.asahi-net.or.jp ] 韓国の図書館では延滞1日5円くらいとるそうです。それが普通といっていました。
>>14
入館は誰でも出来ます。貸し出しはその館によるはずなので、直接電話ででも問
い合わせたらどうでしょう?
大学図書館は遅くまで開いていますが、市立とかは6時くらいにしまったりすると
ころもありますよね?平日の昼間に誰が利用しに来るんだろう?浪人生?
23 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 07:03 ID:fb37VFCA
[ P061198141086.ppp.prin.ne.jp ] >>20>図書館を良くしていこうとする住民のパワー、民意も必要だと思います。
住民を啓蒙していくのも図書館員の仕事。
リクエストしないとマトモに蔵書が増えないというのは、図書館員のセンス無さすぎ。
もひとつ言えば、リクエストして蔵書が増える図書館って、蔵書の内容に片寄りが
ありすぎ。センスの有る図書館員の居る所とそうでない所とは、図書館入って、
本棚ざっと眺めただけですぐわかるだろ。
俺は借りはしないが、仕事上の調査で現地調査の後、各市町村の博物館や図書館を
利用するが、沖縄の図書館は役に立った事は殆どない。
蔵書が無くても、知識やセンスの有る図書館員の居る所はまだ良いが、単に本を貸し出す
だけの、形骸化した公立図書館は税金のムダ。
>各市町村の図書館数万冊から数十万冊以上蔵書があるのでは?
あんた、数さえ多ければ良いのかい? あんたみたいな人がくらだん本をリクエスト
するから、図書館にはクズ本が増えて、本当に郷土に根ざした図書館にならないんだろうな。
センスは無いわ、税金をホイホイとクズ本につっこむわ、何か間違ってるぞ。それ。
24 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 07:07 ID:MVuhopiA
[ qu1.nirai.ne.jp ] 図書館の連中、自分たちの駐車場はタダで確保して
残りを利用者に下賜しているんだろうな。
腹が立つ連中だ。
25 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 08:02 ID:vXyaPkZ6
[ 168.143.113.133 ] 通りすがりの者です
なんかグチってばかりで何も行動しない人の集まりのように感じますよ。
ここでいくらグチっても改善はしないのでは?
価値観は人それぞれなんだから”図書館関係者のセンス”とかに頼らないで
20のようにリクエストすればいいと思うんだがねぇ
26 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 08:42 ID:4SBHIwZM
[ k112126.ap.plala.or.jp ] 県立図書館の新書は何を基準に入荷しているんだ?
センスのかけらもない・・・
27 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 09:12 ID:acddvS2E
[ tu1.nirai.ne.jp ] アップル写真館とビデオボーイを毎月入れろ。
28 :
ちゅらさん:2002/07/04(木) 11:28 ID:jkgh8lbg
[ l223157.ppp.asahi-net.or.jp ] っていうか市町村立図書館って選書は全て図書館員がしているの?
だとすると大変だね。
23の意見をまとめると、郷土関係の資料をもっと充実しろってことでしょ?
まぁ、それだけは同意できるね。でも残りの部分は愚痴?
29 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 00:27 ID:V/gjTBNM
[ tu4.nirai.ne.jp ] 図書館21時まで開けてほしいな〜。
会社勤めだから、終業後に行って勉強したいです。
30 :
ちゅらくん:2002/07/22(月) 03:17 ID:5jqEey.o
[ ntoknw008046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 24時間図書館ってのもいいと思いませんか。
下らん公共事業をちょっと減らせば予算的には
ノープロブレムだし。
沖縄の政治家は最も重要なのは人作り(*E*じゃないよ)
だとことあるごとに言ってるからやってみれば。
あらゆる試験で,沖縄の合格率がアップすると思う。
31 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 03:35 ID:V/gjTBNM
[ tu4.nirai.ne.jp ] もっと図書館を利用しろや。
便利やろ。
32 :
類美豚改めビットン:2002/07/22(月) 14:32 ID:7Lk/JmoQ
[ YahooBB219031200003.bbtec.net ] 24時間利用できる図書館は、出来ないかと、考えた事有る。問題は酔っ払いだ。
コレさえクリア出来れば可能だ。将来は電子ブックが充実すればインターネットで、
24H見れるだろう。
33 :
ちゅらさん:2002/07/22(月) 15:35 ID:gwaUpqzo
[ nas01-67.ii-okinawa.ne.jp ] 仕事帰りにちょっとよりたい。もうすこしせめて8:00pmまで開けて
県図kawaii no itaka?
34 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 17:03 ID:moyo8zM6
[ ris1199.ryucom.ne.jp ] よしおれが民間図書館つくるぜ! で入会金、貸出料、延滞料などもらって
そのかわり24時間営業、スターバックスも店内に誘致する
静かなVIPルームもありウルサイドキュソ専用ルームも
那覇市、沖縄市、北谷町あたり3ヶ所に作る どうよ
35 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 18:32 ID:DaY1/lKg
[ 168.143.113.121 ] 一回だけ浦添市の図書館を利用したことがあるんだけど、
第二尚氏の時代の事件を調べてるって言ったら、
とても丁寧に解説してくれてとても助かった思い出がある。
あれならお金を払ってもいいと思ったよ。
36 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 23:01 ID:I6/mMJ0U
[ YRMfi-01p1-49.ppp11.odn.ad.jp ] 自習してもOKな様にして・・・。
37 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 23:09 ID:w2Frd/DA
[ z30.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ] 沖縄の図書館、自習できないとこ多い。
本土の図書館は、自習できるとこ多いのに。
これじゃ、沖縄の学力低くて当然です。
38 :
ちゅらさん:2002/07/23(火) 23:13 ID:Ypwvh45Y
[ p84a997.nahapc00.ap.so-net.ne.jp ] 延滞料は大賛成です。
すこし、デポジットをとったほうがいいんじゃないですかね。
確かに税金で運営しているんだろうけどお金を払うことで緊張感を高める効果が
あると思います。
39 :
暴れ地鼠:2002/07/23(火) 23:21 ID:O3ZpuY6U
[ 210.232.59.171 ] くだらん本でもいいからとにかく蔵書の強化を望みたい。>名護の市立図書館
書店にはベストセラーばっかり並んでて、2ヶ月前の本になるとほとんど見つからない。本屋に置いてもあんまり売れそうにない本こそ図書館が収蔵すべきもんじゃないかな、と思う。逆に言えば、「ハリー・ポッター」や「五体不満足」なんか置かなくてもいい(ハリポタはお小遣いの少ない子供用に必要かも)。
40 :
ちゅらさん:2002/07/24(水) 10:49 ID:A4t5tcIY
[ nas04-22.ii-okinawa.ne.jp ] 図書館のトイレ横にシャワーを設置してほしい。
昼寝しているホームレスがくさくてしょうがない。
41 :
ちゅらさん:2002/07/24(水) 13:53 ID:Ych0jO6s
[ IP1A0120.okn.mesh.ad.jp ] 図書館で勉強する学生さんー
消しゴムかすはちゃんとゴミ箱に捨てれ。
あとおしゃべりもほどほどにな。
42 :
ちゅらさん:2002/07/24(水) 20:29 ID:vmMcvKe2
[ ris1197.ryucom.ne.jp ] がんがんどなってやれそんなウルサイやつには
バカ学生が
43 :
(・∀・)ジサクジエンデスタ!! ◆ad77NeME:2002/07/24(水) 22:36 ID:evejwPo.
[ q122-dna23makisi.okinawa.ocn.ne.jp ] >>1図書館の三原則の中に「図書館は無料である」というものがあるので図書館の有料化は不可能です。
>>19図書館は利用者を差別しないという宣言があります。 子連れだろうが子供だろうが浮浪者だろうが
税金を払っている以上平等にサービスすべきです。
あと図書館で勉強する学生さん達、静かならいいけどうるさくするのはやめましょう。図書館は席借
りは原則的に禁止です。 あとここで本の選書に図書館員のセンスがないといっている方々は是非リク
エストサービスを利用することがお勧めです。
44 :
ちゅらさん:2002/07/24(水) 23:39 ID:CoQtBFz2
[ IP1A0111.okn.mesh.ad.jp ] 東京だっけ?
図書館で騒いだ中学生を注意した浮浪者が
逆恨みされて集団で暴行され、死んだっつーの
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 00:02 ID:4LCKu/9I
[ tu4.nirai.ne.jp ] >43はどこかの図書館職員ですか?
図書館法が改正されれば有料化も可能じゃない?
館内閲覧は無料でも貸与は有料化の流れになって
いくんじゃないかと私は予想します。
子供や浮浪者はほとんど税金(住民税)払っていないよね。
46 :
ポーク:2002/07/25(木) 01:17 ID:SYxy2b4w
[ tn-as71.ppp.ttcn.ne.jp ] 宜野湾市民図書館は児童書コーナーが結構広いせいか、
近くの幼稚園から保母さんが引率して集団で子供が来ていた。
あれはきつい。
一人二人なら注意して済むけど。
なんで金もらって子供預かってる幼稚園が図書館で子供の面倒見るんだろうって
思ってしまう。連れてくるのはいいけど、騒がないようにしつけてほしい。
47 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 01:23 ID:djMyD30A
[ aa2001060050003.userreverse.dion.ne.jp ] 沖縄の図書館って全然勉強できないよ。
関東の図書館は余裕でできるし、自習のための席がある。
これも本土との学力の差に関係あると思うなあ。
48 :
ほかまんめー ◆6jXE090g:2002/07/25(木) 01:40 ID:RNCEkMyY
[ 130.158.124.46 ] >>47そうかな?場所によると思いますけどね。
浦添、糸満の図書館はそれなりに勉強できそうな感じでしたよ。
あと自習のための席ではないと思いますが…あくまで閲覧用でしょ。
49 :
ポーク:2002/07/25(木) 01:47 ID:SYxy2b4w
[ tn-as71.ppp.ttcn.ne.jp ] >47
日比谷図書館は明らかに自習用っぽい感じがする。
でも東京でも場所によりけり・・・
中に入る人数制限された日にはもう、びっくりだよ。超過密な東京ならでは。
ええ?!中にも入れてくれないんですか!?みたいな。
沖縄でも公民館の中の図書室とかで勉強できるし、
宜野湾市民図書館は自習室もある。いつも一杯だけど。
50 :
(・∀・)ジサクジエンデスタ!! ◆ad77NeME:2002/07/25(木) 01:53 ID:CFLm9UWw
[ q22-dna22makisi.okinawa.ocn.ne.jp ] >>45 少し勉強したらこのくらい解ると思うが・・・・・
図書館法が今の方針から変る可能性はほとんどありません。 税金で運営されてる以上有料化は無理でしょう。
無料じゃなくなったら経済的に困ってる人も払わないといけないってことでしょ・・・。
子供は住民税払ってなくても親がはらってるでしょ・・・・。
浮浪者なんかほとんどが収入ないんだから住民税はらえないでしょ・・・・。
それとも図書館法に図書館は利用者を差別しますって項目でもつけるんか??
51 :
47:2002/07/25(木) 01:55 ID:djMyD30A
[ aa2001060050003.userreverse.dion.ne.jp ] 豊見城は難しい。三田図書館は余裕でって言うか自習のための部屋がある。
52 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 10:30 ID:SFC6PagU
[ AH1cc-01p234.ppp.odn.ad.jp ] >30.32
沖縄県民じゃないんですが、いま私の地元の図書館では24時間化に向けての準備を進めていますよ。
ゲートを作ってCD屋さんみたいに借りてない本をもって通過すると警報機がなったりと
いろいろ設置準備が進んでますねえ。今でも9時までの開館ですが6時を過ぎると
警備員さんに貸し出し業務を委託してますね。こういう感じで具志川でもやってくれると
便利になるのだが…
あと図書館内に持込での自習学習は、あまり好ましいとは思わないのですが
図書館の近くに自習学習部屋を併設してくれるとありがたいかな。
借りた本を持ってすぐに勉強できるからね。
53 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 11:34 ID:COxtXa3E
[ nas01-14.ii-okinawa.ne.jp ] 24時間開館なんて夢のよう。自主学習室案いいですね。
ただ、警備員さんに貸出業務を委託ってのは妙な気がする。
まさかレファレンス受付とかやってんじゃないだろうなあ。
利用者はかしてもらえればそれでいいって感じなんだろうけど。
54 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 20:15 ID:XoOYeUIM
[ z30.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ] 三田の図書館には自習専用部屋があるよ。本当に助かる。
55 :
ちゅらさん:2002/07/25(木) 21:09 ID:3R1YUFrM
[ sf194.nirai.ne.jp ] 琉大図書館は22時まで開いてたような気がする
3−4室くらい小部屋もあってよくグループ学習で利用したよ
貧乏だったからすごく助かったなぁ
56 :
ちゅらくん:2002/07/25(木) 23:38 ID:Ck0saObw
[ ntoknw008193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >52
むむ,それは羨ましい。
図書館で徹底的に頭をいじめて、朝日を見ながら帰りたいものです。
家で徹夜するとろくな事ない。
57 :
ちゅらさん:2002/07/26(金) 00:25 ID:JMeFolIg
[ naha007n063.ppp.infoweb.ne.jp ] >55さん 琉大図書館は平日は22時までは開いています。
自治体図書館も22時ごろまで空いているといいですね。
近くに本屋さんがない県外の自治体図書館では24時間開館しているところがあるが。
アメリカの大学図書館は深夜も空いているのだが。
以前住んでいた市で、7〜8年くらい前に20時まであけていた自治体図書館が19時までとしたときは、
正直、腹立って図書館職員に文句言ったが、「市で決まった」とのこと!
行政の住民サービスの低下だと思った。住民運動も必要!
図書館職員を増員、もしくは警備会社に委託して開館時間の延長し
深夜もOPENして欲しい。
58 :
類美豚改め美とn:2002/07/26(金) 01:49 ID:7sh2.1KA
[ YahooBB219031200003.bbtec.net ] シャワー浴びただけでは,匂いは取れません。洗濯機と乾燥機も置かないと。
59 :
AtoZ:2002/07/31(水) 08:31 ID:fIx2Hn2s
[ sf194.nirai.ne.jp ] ・・・
60 :
ちゅらさん:2002/08/01(木) 14:26 ID:g3KEjB5o
[ ntoknw006237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>55> 琉大図書館は22時まで開いてたような気がする
> 3−4室くらい小部屋もあってよくグループ学習で利用したよ
そんなハァハァできる場所って、あったっけ?
61 :
55:2002/08/01(木) 17:59 ID:WXFnuTSQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] >60
医学部分館にはあったよ。セミナー室って名目だったかな
62 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 19:45 ID:KAwew8Ac
[ 200.52.4.82 ] わかさ(?)の図書館何か好き。でもダメ人間ばかり
あつまってる、、、(自分含む)
63 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 20:44 ID:yqGObWHI
[ tu4.nirai.ne.jp ] 夜9時まで開館してくれよ。
64 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 21:00 ID:yqGObWHI
[ tu4.nirai.ne.jp ] 貸し出し・・・無料(貸し出し期間2週間)
延滞・・・・・一日50円
でどうだ!
65 :
ちゅらさん:2002/09/01(日) 21:55 ID:yqGObWHI
[ tu4.nirai.ne.jp ] 延滞料金取るの激しく同意!!
66 :
ちゅらさん:2002/09/04(水) 00:50 ID:gCj6hbLY
[ p1162-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 250円でどうだ!!
67 :
台風1号:2002/09/04(水) 00:54 ID:/nZROhcQ
[ P061198174047.ppp.prin.ne.jp ]
68 :
しもやけ:2003/02/10(月) 00:57 ID:C16cHKBo
[ 122151023.ppp.seikyou.ne.jp ] あげ。沖縄のスレが1番古いのがしずんでる。
69 :
ちゅらさん:2003/02/17(月) 19:42 ID:aMcFoQNs
[ 202.246.106.131 ] 沖国大の図書館は11時まで開いてますよ。しかし延滞料金取られるのはきつい!結構私延滞魔なので・・・。(T-T)
70 :
ちゅらさん:2003/02/18(火) 03:12 ID:Zb8ZcYsw
[ YahooBB218113244039.bbtec.net ] 受験生のとき琉大の図書館や市立図書館で勉強するのが好きだったな。
あの時を思い出すとまたやってみたいと思うよ。
71 :
ちゅらさん:2003/02/18(火) 09:33 ID:amf0ILec
[ p0465-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 延滞料金賛成!
69みたいなのは迷惑!
72 :
ちゅらさん:2003/02/18(火) 18:35 ID:NKdHnrHY
[ oknf219102109177.gemini.broba.cc ] 県立図書館は、館内がホームレスの臭いで充満しておる。
73 :
ちゅらさん:2003/02/19(水) 23:50 ID:t1UY.nF.
[ tusp20.nirai.ne.jp ] 「選書」に関して
特に、「沖縄史」関係の本は、思想が片寄った本が多いですよね。
上司から見えない圧力がかかってるのかな?
74 :
暴れ地鼠 ◆vQ9xkOln6Q:2003/02/19(水) 23:54 ID:EgJGNgXA
[ 210.232.59.171 ] >>73出版点数自体が多いんだと思う。
私も現代史は素人だけど、それでも「カス」と感じる本がかなり出てる。
75 :
ちゅらさん:2003/02/20(木) 08:20 ID:3Lz/aZYQ
[ 133.13.249.100[tecA197.tec.u-ryukyu.ac.jp] ] でっかい博物館を作るならでっかい図書館もつくれ!
琉大図書館を越える県立図書館が
絶対に必要だ!個室自習室つきの!
76 :
ちゅらさん:2003/05/31(土) 23:51 ID:QepuS3.k
[ bnproxy1.salzburg.at ] (・∀・)
77 :
ちゅらさん:2003/06/01(日) 11:39 ID:h3L7VM.I
[ EAOcf-257p85.ppp15.odn.ne.jp ] 一般の人でも利用できる大学図書館の詳細をキボン!
どうやって入るか?(場所はどこか)など
78 :
泣人:2003/06/01(日) 12:26 ID:ymxklP3Q
[ ipb93.cosmos.ne.jp ] >>77琉球大学は国立だから一般の利用も可能だよ。
入り口に外来用の名前書くところがあるからそれ書いてOK。
沖縄国際大学は原則使用不可じゃなかったかな?
沖縄大学は近いので何度か利用しているけどとがめられたことは一度もないです。
79 :
ちゅらさん:2003/06/01(日) 12:37 ID:rZzDjpFE
[ R212133.ppp.dion.ne.jp ] 初めて県立図書館@寄宮に行ったときは驚きだったなぁ。世の中にこんなにDQNな
県立図書館も存在するんだっと新鮮な驚きですた。
図書館をどう運営するか(蔵書の管理や職員の教育)なんか徹頭徹尾頭になくて、
要するに土建屋に建物作らせた実績のみが残った、てなもんですね。それでも選挙
の役には立ったと想像しますけど。
80 :
ちゅらさん:2003/06/01(日) 12:44 ID:l3JndOjc
[ at-std10.nirai.ne.jp ]
81 :
ちゅらさん:2003/07/01(火) 14:40:54 ID:vEp7CqcI
[ 210.160.121.194 ] .
82 :
ちゅらさん:2003/07/01(火) 19:11:26 ID:l3JndOjc
[ at-std10.nirai.ne.jp ] 図書館法改正運動の動きない?
83 :
ちゅらさん:2004/01/28(水) 17:35:26 ID:MVxYTJjE
[ adb050.mco.ne.jp ] ありません
84 :
ちゅらさん:2004/01/28(水) 21:08:02 ID:aXnwoCoc
[ qu1.nirai.ne.jp ] 貸本屋や漫画喫茶に置いてある「漫画」にも著作権を発生させて使用料を取ろう、という動きが実現されるようになるらしいんだけど、そうなったら図書館や漫喫などに置いてある漫画すべての使用料を払わないといけなくなるらしいよ。
85 :
ちゅらさん:2004/09/26(日) 23:41:10 ID:XlriqFMU
[ adb161.mco.ne.jp ] ふーむ。
86 :
ちゅらさん:2004/09/27(月) 00:17:13 ID:pUj9ZJGk
[ YahooBB220057136085.bbtec.net ] (普段)琉大の講義終わって
沖国の図書館で勉強している者です。
俺は、ちょうど琉大と沖国の中間に住んでるが
図書館は云々の差で沖国です。
沖国は若干、入館に制限などある時期があるが
琉大にくらべて施設・環境・人材すげてにおいて
対応が一番良い。(食え付けのお姉さん以外は…)
時間が4・5時間作れて集中して勉強するなら
沖国がお勧めです。琉大は勘違いマナー悪すぎ馬鹿が多すぎです。
琉大の講義終わって
沖国の図書館組みの一人です。
87 :
ちゅらさん:2004/09/27(月) 00:34:16 ID:rIFmbbsQ
[ FLA1Aaf235.okn.mesh.ad.jp ] >>86お前も他人の事をとやかく言えないぐらいの馬鹿だと思うよ。
88 :
ちゅらさん:2005/01/26(水) 09:58:18 ID:wdeb.TwQ
[ sf194.nirai.ne.jp ] 300までがんがれ!
89 :
ちゅらさん:2006/02/05(日) 02:48:37 ID:KO2lLjDs
[ softbank219048205005.bbtec.net ] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マジ使えねぇなこのカードな
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,・д・) ____
〜( つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|\.||FUJTISU|
\,,|========|
90 :
ちゅらさん:2006/02/05(日) 03:31:36 ID:lXIPpOVc
[ at-std19.nirai.ne.jp ] 図書館22時まで開館しろよ!それをやる候補に俺は投票する。
91 :
ちゅらさん:2006/02/07(火) 15:19:56 ID:6sfkQMB6
[ 203-78-240-183.dynamic.tontonme.ne.jp ]
92 :
ちゅらさん:2006/02/07(火) 16:15:17 ID:aaXDI4Dc
[ Y125149.ppp.dion.ne.jp ] 私は沖縄の学生ってえらいなって思います。。。
何故ならファーストフード店やドーナツ屋に行ってまで
勉強するからです。。。
93 :
ちゅらさん:2006/10/18(水) 17:01:29 ID:Ah28sk.6
[ pl641.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ] 図書館ではしゃぐガキ!!
やめれ!
94 :
みみすけ:2006/10/18(水) 18:34:05 ID:iG1dquDA
[ 202-189-183-174.dynamic.tontonme.ne.jp ] 図書館で騒ぐ子供に何も言わない親はナニを考えてるのだろう。
借りた本を返却しない人は迷惑。
読みたい本を予約した時から順番待ちは一番目なのに・・・もう3ヶ月以上は経つ。
今では私の他に予約を入れてるのは2人。早く返却してくれ。
自分の本じゃないのに切り抜いたり落書き。
こういう人は迷惑だと思ってる人が沢山いるはずです。
95 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 22:49:42 ID:lCA8XJg6
[ softbank218113206208.bbtec.net ] ツタヤにできる
96 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 22:53:08 ID:TFovl4Xk
[ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ] 何が?
97 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 22:54:33 ID:lCA8XJg6
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
98 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 23:06:49 ID:Y6Q.kBQQ
[ softbank218113231106.bbtec.net ] 有料でもいいから24時間開いてて勉強できる図書館が欲しい。
家じゃ宿題もテスト勉強もやりづらい。
99 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 23:08:55 ID:lCA8XJg6
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
100 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 23:29:13 ID:TFovl4Xk
[ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
101 :
ちゅらさん:2008/03/23(日) 23:48:09 ID:R6L4WOsY
[ p6ee7c3.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] 立ち読み何時間できる?
102 :
助 ◆oBeOZwsznw:2008/03/24(月) 13:51:39 ID:NnjWozgI
[ p5245-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ハジチラーの分だけ
103 :
ちゅらさん:2008/03/25(火) 01:13:47 ID:Uz6bnpNw
[ eaoska221225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 本屋にて立ち読みで読破する習慣が抜けず
図書館でも書架の前で立ち読みをしている。
迷惑だろうな、まわりのヒトにとって。
本屋さん、図書館屋さん、ごめんなさい。
104 :
ちゅらさん:2008/03/26(水) 00:40:34 ID:MfmpQpFs
[ softbank220057168079.bbtec.net ] 図書館の本は、公共、皆の払った税金、皆の物だから大切にということ、
マナーを守るものと考えた場合、著しい延滞は、社会の秩序を破っている。
すなわち市民権剥奪に等しい、よって図書カードを一定期間取り上げるべきである。
延滞料金を設定したところでたいした金額にはできないだろうし、
結局、期日を守れない人なんて、2〜300円べつにいいし〜見たいなものでしょう!
105 :
ちゅらさん:2008/03/26(水) 00:49:28 ID:p7Rh2a1I
[ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ] まあ、軽い罰金制度ぐらいは導入しようかとか検討してもいいかもよ。
106 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 01:37:22 ID:.Atl/DFw
[ ntt9-ppp483.west.sannet.ne.jp ] 京都から引っ越してきた私としては、
県立及び那覇市立図書館の、層の薄さに戸惑いを感じます。
京都府立図書館の蔵書数は約100万冊で、京都市立図書館は166万冊。
沖縄県立図書館の蔵書数は約50万冊で、那覇市のそれは不明ですが、比較にならないかも(汗
府立図書館では各市町村図書館及び国会図書館とのとのデータリンクで簡単に取り寄せ可能。
根本的に都道府県や市の規模も違えば財政も貧弱なので、仕方ないのですが・・・
例えば人口は京都府264万、京都市146万。沖縄県137万、那覇市31万。
貧乏所帯の自治体に住んだが故に、教育の機会が少なからず奪われるのは問題と思います。
今後の沖縄のハッテンとそれに伴う予算拡充に期待するよりありませんが、
国の方でちょっくら補助してくれたらなー・・・・・って、沖縄県はともかく、
那覇市より貧乏所帯な市町村なんていくらでもあるかorz
107 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 01:40:30 ID:m77lWvq6
[ U070076.ppp.dion.ne.jp ] 県立図書館はニシメ時代の代物だからw
108 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 01:44:36 ID:.Atl/DFw
[ ntt9-ppp483.west.sannet.ne.jp ] 俺はそろそろ1年になる、程度の県民なんで、
昔の話は政治情勢はまだ全然わからんが、少なくともだ。
あの規模の建物で50万冊はねーだろ、だけは言える。
京都府立図書館とタメ張れる建物だ。
109 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 03:44:12 ID:RPGjjUEo
[ deigo205.nirai.ne.jp ] 貸し出し時は無料!(2週間)ただし延滞は一日あたり50円でどうだ?!
110 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 06:48:20 ID:URG6yeD.
[ U051192.ppp.dion.ne.jp ] そーいや、俺がいたころの琉球大学図書館もひどかったな。今はどうなってるか知らんが。
どう考えても、球陽堂の専門書の棚のほうが充実してるだろ、てなもんだった。
必要な参考文献は自分で調達するしかなく、Amazonなんか無い時代、バカげた苦労の連続。
あれで旧一期校の総合大学の図書館が成り立つんだから。
111 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 14:49:16 ID:.Atl/DFw
[ ntt9-ppp483.west.sannet.ne.jp ] >>1091日からは厳しいかもしれんが、1週間過ぎたら銭取っていいと思うなーうん。
>>110京都大学図書館はなかなかのもんだったな。
ログ読むと、沖縄でも割と学外利用出来るみたいね。今度調べてみるわ。
しかしお互い、いい時代に産まれたもんだよね。調べ物が楽でいい。
インターネット。知識の共有。実に素晴らしい。まさしく味のIT革命や〜
112 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 15:15:00 ID:1ZNJkFOk
[ p3023-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 沖縄の図書館の本もハサミで切った跡とかってあるの?
113 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 16:00:11 ID:TlChAEqY
[ proxy375.docomo.ne.jp ] 県立図書館なんて浮浪者の溜り場だもんな。置き引きもひどいっていうし。
昔、置き引きを捕まえたら警備員に逆ギレされて、喧嘩してから行ってない。
114 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 17:05:35 ID:.Atl/DFw
[ ntt9-ppp483.west.sannet.ne.jp ] >>112傍線や落書きは有るが、今んとこハサミは見てねぇなw
>>113毎週土曜に隣の公園で、どっかの教会が食物と飲み物配ってるからなー。
なんかがやがやしてるので、何事か、と見に行ったら、押しつけられたw
徹底的な(墓参りにも行かない)無神論者の俺としては固辞したのだが、
「神様からのプレゼントだから!」と、結局無理矢理持ち帰らされたw
115 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 19:50:32 ID:2YZOBrYY
[ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
116 :
ちゅらさん:2008/03/30(日) 20:53:53 ID:.Atl/DFw
[ ntt9-ppp483.west.sannet.ne.jp ] いや俺はガチで無神論。話せば長くなるからまあ、この話はこれでおしまい(´・ω・`)
117 :
ちゅらさん:2008/03/31(月) 22:57:39 ID:OlaU6pws
[ deigo220.nirai.ne.jp ] 速読得とくしてる奴いる?
118 :
ちゅらさん:2008/04/02(水) 01:19:36 ID:cbwOcSe6
[ ntt9-ppp1483.west.sannet.ne.jp ] 大抵の図書館は納税者のみ貸し出し可能、
つまり住所か勤務地がそこに有る場合だけやな。
という訳で、だ。納税者以外には、有料で貸し出しするシステムが有ればな、と思った。
119 :
ちゅらさん:2008/04/02(水) 01:25:09 ID:hpEtmx4U
[ KD125054065213.ppp-bb.dion.ne.jp ] 那覇市で本の種類の多い、一番力はいってるな。という図書館を教えて下さい。
おねがいします。
120 :
ここでちょっと番宣:2008/04/02(水) 01:28:11 ID:MTlo8x6k
[ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
121 :
ちゅらさん:2008/04/02(水) 06:24:27 ID:cbwOcSe6
[ ntt9-ppp1483.west.sannet.ne.jp ] >>119どうせ全部市内なんだから、市立図書館は全部回りなよw
分所では、波の上が一番充実してる気はするけど。
122 :
ちゅらさん:2008/04/02(水) 16:36:50 ID:viJ7.41A
[ eaoska174093.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
123 :
ちゅらさん:2008/06/05(木) 15:10:40 ID:MLY3MbS2
[ 123-108-193-031.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] あげ
124 :
ちゅらさん:2008/06/05(木) 17:07:50 ID:OLaFVQJU
[ deigo218.nirai.ne.jp ] 最近あまり見なくなったけど
集団でスクールバスで図書館に来て、図書館の駐車場などに腰掛けてタバコ吸っている某芸能学校の皆さん
近所の笑いものですよ
125 :
ちゅらさん:2008/06/22(日) 13:17:28 ID:fVS1WUEQ
[ 123-108-195-167.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 県立図書館と那覇市立図書館では、書庫の種類が違うんだな
自分の読みたい書籍は市立図書館に多い
126 :
ちゅらさん:2008/06/22(日) 13:19:09 ID:iNCxRU0o
[ p1225-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] 学生はもちろん無料だよな?
127 :
ちゅらさん:2008/06/22(日) 13:41:49 ID:FD6EtBx2
[ U053001.ppp.dion.ne.jp ]
128 :
ちゅらさん:2008/06/22(日) 18:42:41 ID:5hQe9TH2
[ deigo218.nirai.ne.jp ] やっぱり、勉強したいなら沖国の図書館がベスト?
他に良い所あるなら教えて欲しい。
129 :
ちゅらさん:2009/04/08(水) 14:51:33 ID:8E4c2fFU
[ 202-081-011-183.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 離島の人は本読まないのかね
県立図書館で予約待ちや貸し出し中の本が分館だと在になってる
勿体無い
130 :
ちゅらさん:2009/04/08(水) 15:03:54 ID:f/ZdK2UU
[ ntkngw170135.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 125>県立図書館は市町村の買えないような高価な本を主に購入しているようだ。
県立と那覇市立本館は近所だし、同じ本を置く事もないでしょ。
特に雑誌は全く違うよね。
131 :
ちゅらさん:2009/05/21(木) 00:37:22 ID:uG3E5C92
[ 123-108-192-197.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ] 店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
132 :
reach ◆13AwfjiSzQ:2009/05/21(木) 06:17:45 ID:8bt2wv2I
[ sannin29039.nirai.ne.jp ]
133 :
ちゅらさん:2009/05/21(木) 07:23:08 ID:r4v81OVc
[ KD059135237170.ppp.dion.ne.jp ] 最近は沖縄でも自習室を備えた図書館が増えてきたみたいです。
他県より20年遅かった。
134 :
ちゅらさん:2009/05/21(木) 08:50:25 ID:8N.lcUj6
[ deigo196.nirai.ne.jp ] 店員「当店のポイントカードは、お餅でしょうか」
ぼく「ちんちん」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「ちんちん」
店員「お餅でない」
ぼく「ん・・・・・ちんちん」
FIN
135 :
ちゅらさん:2009/05/21(木) 08:56:33 ID:iRtsrBF.
[ p5037-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
136 :
ちゅらさん:2009/05/21(木) 08:58:25 ID:yviSeXl2
[ proxy3150.docomo.ne.jp ] どーかんがえても図書館
焼酎学生専用でした