被災地のがれき受け入れPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しでよか?:2012/06/22(金) 09:37:15 ID:K1dON51A
連投すまんが

ツール紹介

http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

【ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)】
Ver1.6.1.1 (2011/05/25)

クロームでは正常に稼働確認。、その他のブラウザは未確認。
因みに放射能は一度に浴びる量が問題で少量ずつ浴びる場合は
健康への被害は報告されていない。
また、17,4グラムのほうれん草を毎日そのままで食べたとすると
一年366日で計算すると
6368.4グラム。
8000ベクレルのセシウム137を経口摂取したとすると
■大人の場合、「放射性セシウム」のベクレル値が
8000Bq/1kgだと「葉野菜・肉類・魚介類」の
暫定基準値(500Bq/1kg)の16倍です。
■幼児・子供の場合、
「放射性セシウム」のベクレル値が8000Bq/1kgだと
「葉野菜・肉類・魚介類」の暫定基準値(500Bq/1kg)の16倍

年間換算で食による被曝が世界平均の2.2倍
危険度
 0.66mSvでイエローカード。

・1.0mSv(医療は除く・年間)
 一般公衆の線量限度
・0.8〜1.25mSv(日本・年間)
 1人当たりの自然放射線
>・0.07mSv(年間)
 石、レンガ、コンクリートの建物に住む
0.3mSv(年間)
 1人当たりの自然放射線の体内被曝量(世界平均)
0.1〜0.2mSv(年間)
 日本人1人当たりの自然放射線の体内被曝量
因みにレントゲン技師はこれ以上のひばくをしている。