●●●みやま市(19.1.29合併)総合スレッド その2●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよかφ
1月29日合併 楽しくみやま市を語りましょう

【前スレ】
●●●みやま市(19.1.29合併)総合スレッド その1●●●
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1176262623/

【合併前スレ】
山門郡前スレ
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1106036510&LAST=50
高田町前スレ
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1125301390&LAST=50
(まだ生きてる)
2名無しでよか?:2012/02/16(木) 21:23:23 ID:eD2rwTXg [ softbank221091163129.bbtec.net ]
前スレ埋まってから三ヶ月放置で需要ないんじゃないか?
みやま市はやっぱり活気がないのぉ〜
3名無しでよか?:2012/02/23(木) 10:23:08 ID:teHSuiNA
ボウリング場の出来んやかー
手軽に出来るし昔は楽しかった…
4名無しでよか?:2012/02/28(火) 21:22:06 ID:phV9Kcpw
光ファイバー整備事業、何か更新してくれ。
http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=5282
5名無しでよか?:2012/03/04(日) 09:00:16 ID:QkPN5GsQ
昨日久々に通ったけど、何も変わってなかった(;゚ロ゚)
6名無しでよか?:2012/03/04(日) 11:25:05 ID:qfP3pSEw
建設中の市営住宅は いつぐらいから入居募集するのかな?
7名無しでよか?:2012/03/12(月) 03:28:38 ID:8G1roToA
田舎者
8名無しでよか?:2012/03/13(火) 02:51:28 ID:sqoIlkaA
最近 南瀬高駅近く うちの味 閉まってるね。
9名無しでよか?:2012/03/31(土) 16:56:59 ID:mHGQ6ASg
高田懐かしい!壇塾まだやってんの?
10名無しでよか?:2012/03/31(土) 16:57:48 ID:F/nF5mUg
高田懐かしい!壇塾まだやってんの?
11名無しでよか?:2012/04/12(木) 16:58:50 ID:KU6dQnBA
みやまに戻るつもりなんだが、いい仕事ないかな?
12名無しでよか?:2012/04/12(木) 19:49:18 ID:pnaFZlRQ
あったら俺も戻りたいな
13名無しでよか?:2012/04/13(金) 13:11:10 ID:wcBoTmHA
ないよ 仕事情報ネット見らんね。
14名無しでよか?:2012/04/15(日) 09:03:11 ID:8qUez9oQ
光回線の工事なんてしてる?
全然見ないけど
15名無しでよか?:2012/04/15(日) 12:13:52 ID:gt8Fh3lw
来年位からじゃなかかね?今年から?
16名無しでよか?:2012/04/16(月) 20:34:12 ID:PVkrlEsg
>>4
で「平成24年度後半以降のサービス提供開始を目指し整備を進めています」
とあるから
年末までには来るのかと思ってたけど・・
やっぱり3月末なのかね〜
17名無しでよか?:2012/04/18(水) 07:30:38 ID:+D5fQfCA
>>16
ヤフから光ユニットだけもろて置いたままになってる。
今年中に使う日は来るのかな・・・?
18名無しでよか?:2012/04/27(金) 14:17:38 ID:cUFv4iTQ
報告。
今瀬高町某所にて光ケーブル工事の現場に遭遇しました。
工事のお兄さんに確認したので間違いない!
みんな喜べ!!
19名無しでよか?:2012/04/27(金) 20:02:18 ID:TiWdrRFQ
遂に光か!!
20名無しでよか?:2012/04/30(月) 21:43:16 ID:Q6VElbgQ
9時頃から17時頃までウチの目の前で光ケーブル工事してました。
工事車両に社名が書いてあったので調べたら
大分県日田市の有限会社さんでした。
@瀬高町
21名無しでよか?:2012/05/06(日) 17:28:31 ID:p4EzbiCg
ほう、ところどころ工事してるんだ
22名無しでよか?:2012/05/23(水) 08:45:45 ID:cwhBXGog
瀬高町上庄のお茶屋前バス停付近で工事やってたけど
もう開通?
23名無しでよか?:2012/05/27(日) 20:47:03 ID:m4Nl3VGQ
みやま市に帰る奴はバカ。家から出れない田舎っぺ(笑)
24名無しでよか?:2012/05/27(日) 21:16:57 ID:s17rJuyA
瀬高町は生きる実感と喜びを感じられる町だと思う。
野菜うまいし季節の花々など自然の恩恵を存分に受けられる。


人間社会の環境は良いと言えないから育児が難しいけどね。
25名無しでよか?:2012/05/28(月) 22:03:59 ID:+4Piz/tg
井出の上踏切そばにある 弁当屋 うちの味は 閉まってるポイけど 
もうやめたのかな?開いてるとき 前通るとき 若い大将 携帯ばっかりいじってたな。
26名無しでよか?:2012/06/07(木) 21:07:09 ID:7OqOQumQ
最近、瀬高中学校付近の旧NTT瀬高支店(?)に光回線工事業者と思われる
車両が頻繁に出入りしてるのを見ます(社名を調べたら筑後市の会社)。
そろそろ開局予定なのかも・・・?
27名無しでよか?:2012/06/07(木) 22:30:13 ID:ARA/sz3Q
はよこんやかね
待ちなんか〜
28名無しでよか?:2012/06/10(日) 16:53:02 ID:gBhR/FsA
同じみやま市とは言っても、取っ掛かりは住宅密集地帯からなんだろね。
全体の電話回線の総延長距離を考えたら、端っこに住んでるウチまで
ケーブルが届くのはいつになることやら・・・w
まだしばらくはADSLで我慢かな・・・。
29名無しでよか?:2012/06/11(月) 22:53:46 ID:/57SAnog
ひかり開通するのいいけどNTTやKDDIやソフトバンクの客引きが酷いから
30名無しでよか?:2012/06/20(水) 20:48:28 ID:b6wIXtJw
みやま市光ファイバー整備事業のページ 4/20で止まったままだ。
進捗状況くらい書けばいいのに。
31名無しでよか?:2012/06/26(火) 10:29:53 ID:90t9JSaw
今しがた光ケーブル設置工事してるとこに遭遇しました。場所は高田町永治。
設置、即サービス開始でもないんだろうけど、思ったより早いペースで工事は進んでるのかも?
32名無しでよか?:2012/06/26(火) 18:48:17 ID:aM3VMAkw
みやま市最北部のうち周辺は、まだ見たことないな。
33名無しでよか?:2012/06/27(水) 00:36:59 ID:ClBuaAsg
南瀬高の『花より団ご』がんばれ!
34名無しでよか?:2012/06/28(木) 21:11:23 ID:yi0nvd+Q
煮卵入ったおにぎりとか、初めて聞いた・・・
35名無しでよか?:2012/06/29(金) 11:28:18 ID:TReMEgCg
イワナガのお惣菜に一時期ハマってたんだが、その頃煮卵おにぎりは無かった。
…多分ここ1、2年の内に出たメニューかと思われ。
36名無しでよか?:2012/07/06(金) 08:11:26 ID:b5b87QBg
煮卵おにぎり、道の駅はいつも売り切れってよ。
食べてみたい!
37名無しでよか?:2012/07/11(水) 19:10:45 ID:qxPgeA4g
とんでもない馬鹿が山川にいるけど知りたい?
38名無しでよか?:2012/07/12(木) 21:59:58 ID:UP8twIRw
工事業者さんに尋ねたら光回線の開通予定は今年になるとの事です。
ってか@4〜5ヵ月の辛抱か・・・。
39名無しでよか?:2012/07/12(木) 23:58:15 ID:Av/l56Lg
>>38
やっとここまで来たか…長かったorz
40名無しでよか?:2012/07/14(土) 09:40:14 ID:l1DtpsIg
市内全域に避難指示が出たね
41名無しでよか?:2012/07/14(土) 09:57:47 ID:s5KUN8mQ
小川団地周辺の小さな川氾濫して道路 膝上まで浸かってる
42名無しでよか?:2012/07/14(土) 15:06:22 ID:s5KUN8mQ
小川団地周辺少し 水位下がったみたい 有明海 夕方満潮怖いな。
43名無しでよか?:2012/07/14(土) 16:13:01 ID:sAOscjqw
208号線は冠水なしですか??
44名無しでよか?:2012/07/14(土) 16:19:51 ID:h16IE99w
>>43
冠水はわからないけど 国道209号上り渋滞してるね。
45名無しでよか?:2012/07/14(土) 16:23:35 ID:sAOscjqw
さんきゅ。208じゃなくて、209の間違えだった(笑)
下りは大丈夫そうでしたか??

現在、朝から福岡インターで下ろされた友人が、ようやく、筑後の西牟田だそうで、情報を集めています。。。
46名無しでよか?:2012/07/14(土) 16:33:56 ID:h16IE99w
下り南瀬高セルフ付近 35kmぐらいのスピードでながれてるみたいです。
47名無しでよか?:2012/07/14(土) 16:59:49 ID:sAOscjqw
ありがとう!
48名無しでよか?:2012/07/14(土) 17:19:00 ID:CrZ34uQA
みやま市に親戚がいるけど避難所にいるかわからないし電話も繋がらない
49名無しでよか?:2012/07/14(土) 17:33:04 ID:JRk2iLTw
個人情報も晒さずここで愚痴っても事態は変わらんと思う
50名無しでよか?:2012/07/14(土) 19:35:30 ID:cDLH2s+A
>>3
あんまり書き込みが無いので柳川と一緒にしたいので意見聞いたら柳川住民に袋叩きに会ったよ。
ぼろぼろになった俺を癒してくれw
513:2012/07/14(土) 20:49:26 ID:kRdxeHvg
>>50
どんまい><
ちいうか何で俺ね?w
まぁよかばってん
52名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:05:14 ID:+btGfLVA
>>50
柳川スレ満杯になって新スレ立てようとしたけど規制かかってた…
まだスレ立ってないし、こっちに避難してもよかですか?
53名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:09:15 ID:U81WfVSA
>>50
洪水でスレが一気に埋まってスレがない柳川人だけど、
そういう事あったねスマン・・・
俺はみやまと一緒でも構わんけどね
54名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:15:33 ID:t4D8cFnQ
柳川の状況は?
55名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:34:04 ID:+btGfLVA
>>54
合併前の旧柳川市住民ですが、今のところこちらはあまり問題無さそうです…
旧三橋町・旧大和町、つまりはみやま市寄りが被害甚大な模様で
56名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:47:12 ID:U81WfVSA
同じく旧柳川で全く被害なし
旧柳川は田中吉政公が水に沈まない城下町を築いてくれたから水害は少ないんよ
逆に三橋・大和は防衛上水に沈みやすいようにされた
57名無しでよか?:2012/07/14(土) 22:51:50 ID:Tw5L37pg
大和町民が失礼します
当方中島在住だけど完全に水没中で
まだ水が引かないですよ
明日も孤立かもしれない
58名無しでよか?:2012/07/15(日) 00:20:43 ID:XLOe3pkg
>>56
『柳川堀割物語』などで知ったが昭和40年代に掘割を埋める(そして下水道を通す)計画があったらしいけど、
そうしたら今回のような大雨の時にはどうなってたんだろうか?
59名無しでよか?:2012/07/15(日) 01:09:06 ID:VJJ08YnQ
実家がみやまの端なんだが、津留橋付近が決壊てかなりびっくり。実家は夕方避難所から帰宅したと連絡きた。浸水はギリ、セーフだったみたいだけど、年配者も多いし避難所にいればいいのにと思いつつ、あの辺りの避難所って何処も川に近いよなぁと。早く水がひいてくれますように。
60名無しでよか?:2012/07/15(日) 01:24:53 ID:CNVQ1hjQ
>>53
ありがと〜
きっとあなたじゃないと思う。

柳川スレで書いた後 見回りに行って戻ってきてレス書けなかった。(停電)
19時ごろ復旧したらレス打ち止めw

家のほうは水が来て床下浸水だった。

表の道路でひざ上まで漬かった。
例年だと50m離れた裏の畑の低いところでそれなんだけど、
玄関の前すら浸水はしない地域。
水が来るのは決壊がわかって覚悟してたけど、
2,30cmと予想してたので、
やはり堤防決壊は痛かったな〜
工作機械の3台はほぼ地上にモーターが付いてるから故障確実。

今日起きたら決壊現場の進行状況見てくる。

>>57
12時ごろ南二重の堤防(コンクリ)があと1mに水が着ていたが、
17時ごろは3〜4mほどに下がっていた。
沿岸下なんかは堤防下船着場に人間降りてた。

今日は引くじゃろ、アスファルトのところはね。
水門開けたら裏の畑も引くんだが。
61名無しでよか?:2012/07/15(日) 06:35:25 ID:zn0yg2eg
六時のニュースでチラッと見たけど
津留橋近くの決壊による水殆どなくなってた
まあ泥があちこち溜まってそうだけど
62名無しでよか?:2012/07/15(日) 07:00:54 ID:jwLCrI+w
雨、おつかれさまです。

片づけなどする方々は、ケガ・熱中症などに気をつけて頑張ってください。

堤防の応急処置は、お手柄ですね。ご立派です。
63名無しでよか?:2012/07/16(月) 20:16:21 ID:FmgYqv9Q
今日瀬高の、矢部川と沖の端川に挟まれたエリアである本郷地区を通ったが、浸水の被害が
かなり酷かったみたいで地区住民が総出で必死の復旧作業をやってた。
然しまたえらい強い雨が降り出して来たが・・・大丈夫なんやろかね・・・。
64名無しでよか?:2012/07/16(月) 20:47:55 ID:0adnWMlQ
>>63
私も通勤で使っている道(瀬高町→筑後へ行ける道)なので明日の事を考えて通ってみましたが、
片側通行で信号の手前から橋を越えての渋滞でなかなか進めませんでした。
明日は三橋方面へ行った方が無難な感じでした。
やはり完全に通れるまでに1〜2週間くらい掛かるかもですね。
65名無しでよか?:2012/07/16(月) 20:50:34 ID:VQxPpkgQ
本日消防団のみなさま本郷の片付けありがとうございました。12時前から遅くまでお疲れ様でした。
66名無しでよか?:2012/07/18(水) 07:53:33 ID:1o1mt1Gw
20日の花火はやりません決定だお
67名無しでよか?:2012/07/19(木) 02:21:45 ID:wYWRB2/w
68名無しでよか?:2012/07/21(土) 01:49:57 ID:Nd2LgJNA
昨日 昼前 瀬高中学校前セブンに 中学生(制服で)がたむろしてた うち一人がたばこ吸ってたね
69名無しでよか?:2012/07/23(月) 21:39:16 ID:HjzQ26pg
福岡県が発表した被災者生活再建制度で何でみやま市は入ってないんだろう?
柳川が入ってるってことは県議が新人だからという理由じゃないだろうし。
70名無しでよか?:2012/07/24(火) 21:33:01 ID:iA5XIGjQ
今日 本郷のとこ車で通った 村中までは行かなかったけど 結構酷い状態でしたね。
71名無しでよか?:2012/07/24(火) 22:28:49 ID:Y1OJ19bA
某県議は古賀誠先生のお供をして八女の被害を視察に行ってるってウワサを
聞いたけど、県議は県全体のことを考えないかんのはわかるけど
まずは地元優先して欲しいわ。
72名無しでよか?:2012/07/25(水) 16:40:38 ID:3O+Z79IA
>>68
瀬高中学校の教員は生徒に無関心なのか、学校のすぐ近くでの校則違反多いよ。
ノーヘル二人乗りのチャリは挽いてもいいのか?ダッセー時代遅れのずり下がったズボンはもっとずりさげていいのか?

保護者もチンピラ紛い多いし教員はヤンキーに媚びてて一緒に1年脅したって聞いたし、マトモな子供は可哀想だわ。
73名無しでよか?:2012/07/31(火) 22:34:39 ID:eASxcn4w
みやま市光ファイバー整備事業のページが更新されたみたいだが、
いったいどこが変わったんだ?
74名無しでよか?:2012/07/31(火) 23:16:20 ID:wHpIT7PA

>>73
右上の日付だけやね変わったと…
75名無しでよか?:2012/08/01(水) 20:47:20 ID:GZ6cor5w
>>73
「光インターネットサービスは11月1日提供開始」
と書いてあるな

0.5Mしか出なくてイライラした日々もやっと終わる
76名無しでよか?:2012/08/03(金) 08:52:37 ID:RLOZFh6Q
メガソーラー誘致で立て抗が陰になるため取り壊しだって。
遺産だったのにね。

芝浦の28100kw太陽光着工が月内に

大牟田荒尾炭鉱まちファンクラブの中野さんは、
保存の要望書を出すところだった。


自分も残してもいいと思うけどね〜
なんとかその区画だけパネルを外すことはできないのだろうかね。
2万kw切ってもいいじゃないか。

というかあっちこっちでメガソバンバン建てるのは辞めてほしいね。
電気l料金が高くなる一方だよ。
今月から毎月の料金に転嫁らしいね、電気料金。

>>>75
ADSLならそうとう距離あるんだな。
5km以上はありそう。
ケーブルならしらない。

うちはやほ12M時代8M平均出てたよ。
今はフレッツ最高Mで結構幅あって5〜20M

光は来てない。
77名無しでよか?:2012/08/04(土) 18:09:28 ID:rTGQUmTg
火事!
78名無しでよか?:2012/08/04(土) 18:31:58 ID:rpMPFA6g
家の近くが騒がしいと思ってたら火事だったのか
79名無しでよか?:2012/08/04(土) 19:13:33 ID:F54hzAMQ
>>77
どこ?
80名無しでよか?:2012/08/06(月) 20:48:14 ID:6hjd7HOQ
コアラ号が来なくなったんですけど!(怒)
81名無しでよか?:2012/08/11(土) 08:52:55 ID:S6DUnIiA
http://www.intellect.co.jp/okem/spa/q_fuku/0212.html

具体的な料金書いてるけど、営業中かな?
82名無しでよか?:2012/08/11(土) 09:06:27 ID:TTV4AS3A
光の説明会に行ったが、思ったより参加者少ないな。
83名無しでよか?:2012/08/18(土) 18:15:17 ID:DR8UFwqQ
道の駅みやまで買ったお弁当のハンバーグが美味しかったので
その弁当を作ってるレストラン和蘭豆というお店が気になっています

誰かこのお店に行った事がある方、ぜひ感想を聞かせて下さい
84名無しでよか?:2012/08/18(土) 20:34:29 ID:fFnl7f1A
ほー、今度高速乗るときに買ってみよう
85名無しでよか?:2012/08/21(火) 21:44:57 ID:nXbJqbgg
光の説明会は行っといたほうがいいの?
86名無しでよか?:2012/08/22(水) 09:16:48 ID:N0vSNBFg
復活したと聞いて数年ぶりに大力のごぼ天うどん食ったがもはや別物。
87名無しでよか?:2012/08/27(月) 12:41:45 ID:Bmir+zYw
>>77
今日も火事なんだが
矢部川の土手周辺だったけど邪魔になりそうだったからそんなに近づいてない
88名無しでよか?:2012/08/28(火) 00:13:32 ID:1EbKtW+w
>>83
駅の近くにあるってこと以外は知らない。
89名無しでよか?:2012/08/28(火) 19:19:37 ID:g7QulHSg
90名無しでよか?:2012/08/29(水) 14:47:11 ID:HI3Vk81g
>>89うちも入ってないなあ
91名無しでよか?:2012/08/29(水) 14:54:33 ID:HI3Vk81g
http://flets-w.com/next/area/40hukuoka.html
ここで見たら市内局番62入ってた
打ち間違えかな
92名無しでよか?:2012/08/29(水) 21:43:32 ID:ekH1wTow
>>91
ほんとだ、昨日そのサイト見たけど何も更新してなかった
これで一安心^^
93名無しでよか?:2012/08/30(木) 23:42:12 ID:wqElaIsg
>>83
こぢんまりしてるけど、良い雰囲気の店だよ
1回ケーキを食べに行ったきりだけど、近所の常連に愛されてるって感じだった
94名無しでよか?:2012/09/14(金) 21:01:08 ID:nBn/a/5Q
8月上旬に意向調査ハガキを送って先週NTTから封書が届きました。
(コレには主にNTTのサービスが書かれてありました)
んで今日の夕方にNTTから電話があって契約云々の件でした。
みやま市の光回線申し込み全世帯がスーパーハイスピード隼(概ね1Gbps)の契約になるそうです。
(料金はスーパーハイスピード隼が値下げされて200Mbpsと同額とのこと)
工事日は10月上旬から中旬頃に工事業者と話し合って決まる事になるみたいです。
以上、ご報告まで。
95名無しでよか?:2012/09/15(土) 06:12:52 ID:CyBS67Tg
>>94
家には来てないなあ・・・
96名無しでよか?:2012/09/16(日) 08:20:08 ID:03Fq0QHQ
パンフは送られてきたけどNTTからの電話はまだ来ないねぇ
それにしてもADSLからいきなり光1Gbpsなんてギャップがすごい!
97名無しでよか?:2012/09/16(日) 21:00:25 ID:E+hq0EEQ
94です。
パンフが届いて4〜5日が経過してたのでソノ頃にNTTからの電話があるかもですよ?
因みに道の駅から500m程度離れた所に住んでいます。
98名無しでよか?:2012/09/17(月) 09:21:17 ID:DIzpR2EA
けっ(-_-)光の話ばっかだ
それよりあいつ探してくれ
野〇〇樹
99名無しでよか?:2012/09/27(木) 05:44:42 ID:DPqfGGVw
 総裁選での石原の見事な負けっぷりを見るにつけ誠先生の時代が自民党の中ですら
終わったことを感じる。誠先生というより派閥長老政治の負けなんだ。
 花道を飾っていただくため次の衆院選では若手に道を譲っていただきたい。
某県議か若手の秘書か先生の志を継いでくれる次の自民党を担う人材を!
100名無しでよか?:2012/09/28(金) 20:28:12 ID:4NWUFdKQ
先生は派閥から追い出された形になったからショックだろうな。
しばらくは人前に姿を出されないのではないかと心配。
101名無しでよか?:2012/10/04(木) 22:37:26 ID:vZVIPafw
大島優子似の 事務員発見。
102名無しでよか?:2012/10/16(火) 12:48:56 ID:v5Q5UFrQ
ワンダーランド高田店ってどうなの?
こんなに出さないとこなの!
103名無しでよか?:2012/10/19(金) 10:54:47 ID:8C9I3yIw
>>99
>>100
ちと判断が拙速なのでは?
彼にはまだやれる事が沢山ある。
むしろ裏方に徹してもらった方が良いと思う。
104名無しでよか?:2012/10/19(金) 22:39:46 ID:LsEAptcg
自民党福岡県連内の情勢を考える。
この先が無いのが見えてる誠さんと
麻生太郎&蔵内県議の連合軍との戦い。
105名無しでよか?:2012/10/23(火) 20:52:31 ID:VoKukHqw
94
97です。
今日の夕方にNTTから光回線引き込みの工事予約の電話がありました。
取り敢えず11月中旬に工事予約が取れてソレが終わったら光接続になります。
工事が物凄く立て込んでて11月中旬を逃したら11月下旬になると言われました。
それでも順番的に早いほうだと言われましたが本当なのでしょうか・・・?
106名無しでよか?:2012/10/23(火) 23:05:23 ID:iI60sJcw
>>104
麻生・蔵内連合軍ということは、
間を取り持ったのは貞末県議なのでしょうか?

それと当選当初の高島福岡市長・麻生太郎を
つないでいた県議は誰なのでしょうか?

情勢詳しくなくてスイマセン。
107名無しでよか?:2012/10/26(金) 20:31:59 ID:Blz54eZQ
>>105
2週間前に電話したときは
最短で11/9って言ってたけど

その後ならそんなもんじゃないの
108名無しでよか?:2012/11/13(火) 22:47:47 ID:DVka6vWw
ひかり開通!超快適
109名無しでよか?:2012/11/14(水) 22:56:13 ID:4nwYN3gQ
どんぐらい速度出るの?
つなぐ予定だけど、どこと契約した方が得なんだろ
110108:2012/11/14(水) 23:19:27 ID:GRKI3T3A
>>109
プロバイダによるんだろうけど
色んなサイトで確認したら大体40〜60M
くらいかな、NTT網内だと大体550M位

下りね
111名無しでよか?:2012/11/18(日) 03:56:21 ID:jwjH+Rhg
テスト
112名無しでよか?:2012/11/19(月) 22:43:15 ID:A/v0CQXQ
>>110
NTT網内のテストってどうやるんですか?
113名無しでよか?:2012/11/19(月) 23:10:01 ID:SmJFdVeg
モデム設定でできる(うちの場合)
SVなんちゃらという型番のようだった。

http://ntt.setup/で開いてみい
ルタかませてるならできないよ。
114名無しでよか?:2012/11/20(火) 07:37:52 ID:W+Kro2vA
>>110
ひかり設置完了後、工事のお兄さんから貰う
CDロム(接続ツール?)インストールすると
デスクトップ右下にメニューウインドでるから
メニューの次画面押すと速度計測のボタンが出でくる
んで、サーバー選んでテストって感じ
115名無しでよか?:2012/11/20(火) 22:41:43 ID:VCImNZ+A
>>113
>>114

ありがとう。
近いうちにやってみます。
116名無しでよか?:2012/11/20(火) 22:54:46 ID:4TYgzOBQ
>>115
ごめんフレッツユーザーだと思ってた。
やほべべなんだね。
じゃーできない。(というかできるかわからない)

フレッツユーザーだとモデム設定(上記のリンク開けば)左の項目にNTT網のテストのようなリンクが出てくるからそれ押すだけ。

ちなみに自分はフレッツADSL最上限プランでNTT網のリンク速度は25Mbps出てた。

でもインターネット上のリンク速度測定は21くらいが最高。

ちなみにやほべべ12Mプラン時代は8Mくらいだった。
117名無しでよか?:2012/11/21(水) 06:09:29 ID:pKC2L/vA
地元から誠さんの秘書が出馬するというのにまったくココ盛り上がってないな。
もう完全に東京の人で落下傘候補という感じがするからわからないでもないけどさ。
オレも学校の先生やってたとか高級クラシックカーとクルーザー集めが趣味とかいうくらいの
情報しかないんだけど人となりとか政策とかはどうなのか誰か知らんの?
118名無しでよか?:2012/11/22(木) 09:02:28 ID:3/xaZlAw
またメガソらしいね。
今度は瀬高らしい。
前回は高田。
次は山川か?w
119名無しでよか?:2012/11/26(月) 10:18:20 ID:ksAJVHkQ
今回の選挙は民主以外は新人だから、個人で選ぶより政党でって感じかな?
何にしろ、政権取れるとこ選ばないと意味ない一票になっちゃうもんねぇ。
120名無しでよか?:2012/11/28(水) 02:44:41 ID:dgpK022w
どっちかというと2院政のねじれで野党がキャスティングボード握るような構造に
なってるから野党になりそうな議員を選ぶというのもいいかもよww
市議の荒巻さんが出馬してたら自民党に入れたんだが今回は当選回数が1回でも多い方が
政務官や大臣への可能性が高いから現職に入れようかと思ってる。
121名無しでよか?:2012/11/28(水) 03:17:19 ID:dgpK022w
それと自民党の県連や党全体での古賀誠さんの立ち位置を考えると
新人のF丸さんが主流派になれる可能性はほとんどないような気がするけど
どう思う?安部=麻生太郎の仲良しで麻生さんは誠さんの天敵だから…
122名無しでよか?:2012/11/28(水) 23:53:54 ID:CltM6Avg
今朝のニュースを読む限り中央での誠ブランドは何の力も無いか
あるいは逆にマイナスだとしか思えない。

福岡1区の自民候補差し替えへ、安倍総裁判断で
衆院福岡1区(福岡市博多区、東区)の公認候補について、自民党が、
新人の福岡県議・井上貴博氏(50)を擁立する方向で調整していることが
28日、わかった。党県連は、新人の古賀誠元幹事長秘書・新開裕司氏(44)を
党本部に公認申請していたが、安倍総裁の判断で差し替えられる見通しとなった。
123名無しでよか?:2012/12/04(火) 20:24:53 ID:KqrgFKXQ
光開通記念カキコ
124名無しでよか?:2012/12/04(火) 22:27:21 ID:dyM/xc4A
>>123
おめっ!
125名無しでよか?:2012/12/18(火) 01:39:05 ID:rci5zWDw
柳川市民だが、みやま市内を仕事で回ってると結構な割合で子供が
挨拶をかけてくれる。20代半ばのときには「がんばってね〜おっちゃん」と
言われて、さすがに心の中で「おっちゃんじゃねーよw」と言ったが
挨拶したら挨拶を返してくれるのがうれしい。

柳川は(みんながみんなというわけじゃないけど)挨拶しても知らんぷりの人が
多い感じを受けるので、みやまの「日本一あいさつする町」には敬服する。
126名無しでよか?:2012/12/18(火) 10:31:49 ID:psJj1U3Q
学校「不審者にはこちらから挨拶するようにしましょう」
127名無しでよか?:2012/12/19(水) 00:35:49 ID:vGr3ngMw

ふ・・・不審者じゃないもんっ(キリッ
128名無しでよか?:2012/12/19(水) 09:01:05 ID:9lqoNUSA
昨日の事故が紙面に出てるが、写真見る限りトラックの車線超えの可能性が高いな。
対面車は警察車両だしきちんと運転してたんだろう。

現場は大牟田境から横倉方面数百mのカーブで合ってる?

しかし事情聴取で警察車両に乗せられ事故で死なせられるのもね〜
129名無しでよか?:2012/12/19(水) 12:07:07 ID:D9dXaqFQ
瀬高町のサンリブ付近でサルが出没中。
130名無しでよか?:2012/12/19(水) 18:38:00 ID:THaUXTSA
見世物の猿でしょ?
131:2012/12/19(水) 23:55:13 ID:Kv+lRMqA
ゆう
132名無しでよか?:2012/12/20(木) 08:36:03 ID:mpKpntlw
>>130
野生のサルだったみたいだよ。
警察が網もって追っかけてた。
133名無しでよか?:2012/12/22(土) 21:22:20 ID:BO5TSUvQ
>>128
俺もそう思ったけど・・・
今朝の新聞では、警察は警察車両がセンターラインを超えていたということで、
運転していて負傷した警察官から事情を聴いているとなっている。
134名無しでよか?:2012/12/22(土) 23:11:10 ID:VR5iJA4A
びっくりだよね
トラックが上りで中央線越えてるし、
警察車両はくだりで左側に突っ込んでるし、普通に考えればトラックが超えてる図だよね。
135名無しでヨガ:2013/01/03(木) 21:20:28 ID:4gW9DMOQ
今朝の毎日新聞に みやま市は30年先を行くスーパー「過疎化したまち」だと。高齢化した「まち」なんだって。おーい、若者!!みやま市に帰ってこーい!!
136名無しでよか?:2013/01/13(日) 07:54:57 ID:blNXt1jw
道の駅の隣には何が出来ているのでしょうか?
137代行人:2013/01/13(日) 11:06:30 ID:RgK9YiXg
浮気や不倫がバレそうで困ってる人、代行人が助けます。
こちらまで。
http://daikounin.blog.fc2.com/
138名無しでよか?:2013/01/13(日) 18:14:46 ID:HNMVM0SQ
>>136
消防署
139名無しでよか?:2013/01/20(日) 10:10:29 ID:9xLiw1yQ
(  ̄ー ̄)ノみやま市のみなさんこんにちは。
今日は日本最古の舞楽があると聞きました。
五穀豊穣を祈願して奉納される「幸 若舞」だそうで、瀬高駅にも紹介掲示が有りますね。
しかし残念ながら所用の為に見に行けません…ρ(・・、)
毎年この時期のやっているのですか?
次回はぜひ見に行きたいと思ってます。
無事奉納を願ってます。
140名無しでよか?:2013/01/20(日) 22:52:41 ID:YYoy+RUQ
>>138
ありがとうございます。
141名無しでよか?:2013/01/23(水) 12:36:16 ID:nX0Dgx+Q
みやま市高田町の下楠田の県営団地あたりに家を建てようかと考えています
私、妻、園児2人の4人家族です
移動は自動車&自転車で208号がメインです
色々と質問させていただきます

(1)スーパーはマミーズ、アスタラビスタというところがありますが、スーパーの割には割高な感じがしました。他に食材をお得に買い物できるところはありませんか?
(2)このあたりでオススメのガソリンスタンドありますか?タイヤ交換、オイル交換がお得なGSがいいです
(3)この当たりの治安はどうでしょうか?
(4)小学校は二川小学校になりますか?近くの保育園はどこになりますか?
(5)オススメの歯科医ありますか?
(6)オススメのクリーニング店ありますか?
(7)園児のこどもと遊べる公園はどこがオススメですか?
(8)近くにJRの線路が走っていますが騒音はどうですか?
(9)このあたりに住むにあたって注意事項ありますか?
(10)みやま市に住むメリットはどのようなものがありますか?(軽自動車の車庫証明が不要など)

数回しか訪れていない地域で未知です
質問ばかりですがよろしくおねがいします
142名無しでよか?:2013/01/23(水) 13:11:18 ID:ULwcNoCA
数回しか訪れていないのに家を建てようとか、チャレンジャーやなwww
食品は日配ならドラモリあたりも選択肢になるかな
まあ、本気ならネットだけじゃなく一日潰してまわりうろついてみたほうがいい
143名無しでよか?:2013/01/23(水) 14:20:54 ID:nX0Dgx+Q
>142
ドラッグストアモリですね!ありがとうございます!
ドラッグコスモスがないみたいですね・・・

>チャレンジャーやな
転勤なもので地域選びができず・・・
私自身は田舎育ちのアウトドア好きなんで、みやま市に転勤は非常に嬉しいのですが、あとは子どもにとって、妻にとってどうなのかが気になるところです
144名無しでよか?:2013/01/23(水) 14:32:03 ID:iSZSTcpg
>>143
車も使うんなら大牟田のダイレックスやらコスモスもありかな。
食品じゃないけどでっかいダイソーもあるし。
145名無しでよか?:2013/01/23(水) 21:10:17 ID:nX0Dgx+Q
>144
でっかいダイソーは208号線沿いのですよね!あれはびっくりしました!
品揃えも豊富でしたし!
博多のバスセンター並みでした!

調べると10号線?にダイレックスありました!
ルミエールやトライアルはないみたいですが、ダイレックスも十分安いんで助かりますね!

ありがとうございます!
146名無しでよか?:2013/01/23(水) 22:41:06 ID:YU9/GBNA
50前のオッサンでも、気にいらなければ一回り年下だろうが女だろうがネチネチ陰湿に群れて周囲にバレないよう上手にハブるのがみやまクオリティ。
147名無しでよか?:2013/01/24(木) 17:00:50 ID:RiLp+mVQ
大川市にルミエールあるね、佐賀に近い(笑)家具屋さん用があれば行れては
春の木工まつりでは 倉庫や木工所で直売してます
148名無しでよか?:2013/02/01(金) 11:18:55 ID:K/WTGOog
柳川市民になってしまったが、個人的にはみやま市のほうが良かったような気がするな。
アンパンマン氏超にはビール瓶を振りかざす男が後ろに居るし、
立花元秘書は市議で名を売って、2年後に次の県議選に出ると公言しながら運動中。
柳川の事なんか考えていない補選候補だ。
ごめんね。
隣から愚痴ってしまった。
149名無しでよか?:2013/02/07(木) 04:10:44 ID:Dn7Ik20w
>145
遅レスですが、大牟田まで足を伸ばせばトライアルはあります。
足があるなら色々走り回って見る事をお勧めします。
150名無しでよか?:2013/02/07(木) 08:52:28 ID:XgS8TRSA
正直言って大牟田のトライアルはおすすめしない。
少し遠いけど筑後のトライアル行ったほうがいい。
151名無しでよか?:2013/02/07(木) 14:36:58 ID:2SaaGXSw
>>150
理由もかけない馬鹿発見
152名無しでよか?:2013/02/08(金) 11:53:04 ID:x16atG5Q
153名無しでよか?:2013/02/10(日) 12:21:54 ID:0Mnw6Gwg
>>152
ハンターは偏向しきっててなんかつまらなくなった。
対立候補の野田の問題は全面擁護してるし。
文章も、
・・・の可能性もある
・・・とは思えない
・・・かもしれない
・・・はないはず
・・・は容易に想像がつく
とかばかり。
こんなのチラシの裏の落書きでしかない。
154名無しでよか?:2013/02/12(火) 10:18:44 ID:iHTbGEzQ
>>153
じゃあ、あの記事は捏造なんだ。
当然、登記簿も偽者だねっ!

訴訟!
そーしよう!
155名無しでよか?:2013/02/12(火) 10:22:13 ID:goa7qRmA
つまらんしゃれだな
156名無しでよか?:2013/02/12(火) 23:38:17 ID:1ck3twug
>>153
西日本新聞の偏向ぶりに比べればカワイイもんだ。
ハンターも小ネタではなく誰かの首にお縄がかかるような爆弾を
投下してくれないと読者も飽きるぜ。
157名無しでよか?:2013/02/13(水) 08:56:50 ID:mESqqH4w
>>154
ねつ造と言うより、
断定した書き方をして突っ込まれるのを恐れてるみたいな。
竹刀を振りかざしながらも腰は引けてるみたいなw
158名無しでよか?:2013/02/17(日) 21:23:30 ID:S+0KduOA
>>150
一度行った事があるけど駐車場のいたる所に吐き捨てたガムが貼り付いていて汚い&ガラが悪い印象
上峰のトライアルの駐車場も同じぐらい汚い
159名無しでよか?:2013/02/26(火) 00:27:23 ID:djtZ1XlQ
ディスカウントストアーなんてどこも似たようなモノです。
160名無しでよか?:2013/03/09(土) 21:54:08 ID:gRe9r4fA
みやま市最高
161名無しでよか?:2013/03/14(木) 03:39:10 ID:diPjl3mg
トライアルのマークがついた食品は、安いけど怖くて買えないな
162名無しでよか?:2013/03/15(金) 23:22:08 ID:eDonnVEw
でも みやまって小さな商店なくなって買い物難民になる人増えてるよね
163名無しでよか?:2013/03/16(土) 03:57:23 ID:iSacoEZg
道の駅みやまの並び 整地してるけど なにかできるの?道の駅前は 消防署だけど 情報求む
164名無しでよか?:2013/03/16(土) 19:42:08 ID:g0ihaIRw
道路じゃない
165名無しでよか?:2013/03/17(日) 12:31:27 ID:2UfCo0eA
市営 さくら団地 新築でいいね
166名無しでよか?:2013/03/23(土) 20:42:51 ID:FsTPrTOg
汚い奴がいる。背が小さく目が小さく、嘘しか言わない奴。心当たりあるなら注意しろ。
167名無しでよか?:2013/04/24(水) 21:40:20 ID:AKIh0EXw
>163
トライアルという噂。
正直いらない。
168名無しでよか?:2013/04/25(木) 02:55:00 ID:0p70ApsA
トライアル歓迎!
柳川まで行かなくてすむぜい

食品のトライアルブランドは買わないけど・・。
169名無しでよか?:2013/04/25(木) 14:42:00 ID:6sCGJNmA
>167
今日、整地してあるところを通ったけど、工事看板には、何も書いてなかった。トライアルよりコスモスがいいな。
170名無しでよか?:2013/05/03(金) 19:08:33 ID:rVD2wHZQ
最高にずるい男の名前はイニシャルでおしえるぞ。
171名無しでよか?:2013/05/16(木) 23:36:39 ID:8KgnNrVA
>>163
はっちゃん堂経営の飲食店的なものとききましたよ。
172名無しでよか?:2013/05/20(月) 21:19:16 ID:PgRDfUkg
うどんやできたね。
あずみの出みたいだが味も同じ?
173名無しでよか?:2013/05/26(日) 11:11:42 ID:2BB1rXsA
上庄小学校の運動会に藤丸代議士が来てた。
古賀誠さんとは全然違って取っ付きやすい感じでいいね。
174ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2013/05/31(ツ凝�) 23:05:28 ID:oXjdRWGQ
http://www.miyama-shokokai.jp/hanabi/message/

ツプツδ債ポツーツズ笙。
175名無しでよか?:2013/07/08(月) 12:18:56 ID:2OAUu+zw
瀬高町 赤色のバキュームカー 人けのないとこで バキュームカー止めてタバコ吸ってサボってるね どこの汲み取り会社なの?
176名無しでよか?:2013/07/08(月) 20:38:12 ID:STrwGWnQ
>>175
見たことあります 一人だけ車に残って後の二人は外で小さな川を見ながらタバコ吸ってたなサボりだと思ったね。
177名無しでよか?:2013/07/10(水) 09:12:45 ID:ev16ECMg
T開発かな?
休憩くらい必要だろう。
役所じゃあるまいしそんなに言うほどでもないいんじゃない?
178名無しでよか?:2013/07/10(水) 10:55:24 ID:0PffooVg
さっき 南瀬高でなにかあったの?ヘリが旋回してた。
179名無しでよか?:2013/07/13(土) 00:14:52 ID:Oo3kEcEw
豪雨災害から約一年って事で
南小学校でレスキュー教室?みたいなのやってたらしい。多分それ。
180ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2013/07/17(ツ青?) 10:24:51 ID:+/temxdA
ツδ可イツブツ陳?ツ継ツつ�ツづゥツー
ツづ敖づ「ツづ慊嘉板嘉篠妥・ツ嘉ッツづ広IVEツ陳?ツ継ツづーツつオツづ慊つキツ。
笞ェツ嘉ッツ湘ェツづ可猟按づェツづ按つ「ツ陛サ
笞ェツ子ツ仰淞つェツ渉ャツつウツつュツづ?ツ人ツ債ャツづ敖氾ーツつッツづ?ツづゥツ陛サ
笞ェツスツテツーツジツづ個様ツ子ツ個ゥツつスツつ「ツ陛サ
笞ェツ可督陛サツづ個陛サ
笞ェツ偲板づ?ツ嘉板嘉篠甘渉づゥツ陛サ
ツ遅ツ可?ツづ「ツ嘉ヲツ篠ソツづ債猟篠つソツづ慊つキツつェツδ可イツブツづ?ツ嘉板嘉篠妥・ツ嘉ッツ楽ツつオツづ淞づ慊つキツ!
ツδ環δ督クツづ個陳?ツづ個古カツ篠ョHPツづヲツづィツつイツ猟猟可コツつウツつ「ツ?テエ
http://t.co/VZtTVzCMvS
181名無しでよか?:2013/07/19(金) 08:59:20 ID:ov+aSXqA
>>180

第37回みやま納涼花火大会

福岡県・みやま市
九州の人気花火大会ランキング:第4位(2013/07/19現在)
九州の行ってみたい花火大会ランキング:第1位(2013/07/19現在)
..
1尺玉やメッセージ花火など約8000発が打ち上げられる

打ち上げ花火の産地である福岡県みやま市の花火大会。
地元の花火師たちが腕を競い、毎年新作の花火が打ち上げられる。
2013年は「コラボするなら今しかないでしょ!」がテーマ。
何と何がコラボレーションするかは当日までのお楽しみ。
ことしも8000発が披露され、最大1尺玉が多数打ち上げられる予定だ。
メッセージ花火やミュージック花火も見逃せない。


文字化けするかな?
182名無しでよか?:2013/07/19(金) 09:17:37 ID:JpaXgEkw
翻訳ありがとw
183名無しでよか?:2013/07/20(土) 21:52:12 ID:5/ouetFw
>>181
みやまの花火大会なんて初めて知った。 もう、終わっちゃったね・・・
184名無しでよか?:2013/07/21(日) 02:47:39 ID:HeB/zDbQ
花火行ってきた
去年も思ったんだがミュージック花火は正直苦手だ
夜空に花火の色彩と花火の音だけが聞こえるのが風情があってすきなんだが…
みやま市の花火大会は人が多すぎず少なすぎずな感じがいい
ただ駐車場はいっぱいで探すのにちょっと大変だった開始時間過ぎて行った自分がわるいんだけどね
てか地元花火師さんの花火ってゆうのがなんかいいね
185名無しでよか?:2013/07/21(日) 21:35:03 ID:jeKIS84Q
国道209沿い金栗交差点 元シャディの跡地はなんができるとね?
186名無しでよか?:2013/07/22(月) 21:41:36 ID:zL94a+Aw
瀬高中前のセブンが移転オープンするそうです。
8月末オープンみたい
187名無しでよか?:2013/07/24(水) 21:35:14 ID:xPHlHBPg
>>177
T開発って 教えて会社名
188名無しでよか?:2013/08/07(水) 19:03:58 ID:p55ROxdg
みやま市近辺でオススメの中学サッカークラブありますか?
189名無しでよか?:2013/08/28(水) 14:32:05 ID:cWpV4mHg
大牟田スレ、スレストか?
190名無しでよか?:2013/08/28(水) 14:47:30 ID:58hice7g
マルチせんでもいいよ。

自治に一人だけ規制すればよかったのではないですかと進言してきたから。
191名無しでよか?:2013/09/06(金) 21:37:06 ID:5VcVIvjA
ペンテコステ教会はまだあるの?
192名無しでよか?:2013/09/08(日) 15:08:07 ID:bdbV4yoQ
大牟田でホークスのファーム誘致の話が持ち上がっている模様。
もう、署名運動も始まってる様です。
さて、どうなります事やら。
193名無しでよか?:2013/09/08(日) 15:14:05 ID:AdQABS7Q
てか、みやまって結局大牟田と筑後のどっちを応援するんだろ。
194名無しでよか?:2013/09/08(日) 15:46:58 ID:AVsHTjxg
>>193
筑後じゃね?
例の筑後船小屋駅の県広域公園の有効活用(と更なる拡張開発?w)が
鷹2軍誘致の大義名分になるだろうから…
195名無しでよか?:2013/09/17(火) 09:38:37 ID:N92BuRFQ
昨日、山川町の某小学校で行われた敬老会に行ってきた。
歌や踊りなどの出し物がひと通り終わって、さあ閉会の挨拶かと思っていたら
、マイクを持ったおっさんが「古賀先生のおかげで衆議院議員に初当選した・・・」と言い出した。
司会者の紹介もないまま、枕言葉は「古賀先生」のあの人が突然しゃべりだしたので会場は白々しい雰囲気に。
アーア・・・ バカ丸だし!
196名無しでよか?:2013/09/23(月) 03:26:48 ID:yYec4cqQ
○丸だけにw
197名無しでよか?:2013/09/24(火) 18:42:25 ID:IRXF3h9g
鬼○?
198名無しでよか?:2013/10/05(土) 08:44:36 ID:lzmrnlIg
ホークスファーム船小屋有力らしいね。
筑後市というより瀬高の植民地のイメージだから楽しみ。
199名無しでよか?:2013/10/05(土) 14:59:11 ID:VJ11fXLg
>>195
そう言っておかないと麻生さんにすり寄っているのがバレて困るからでしょ。
バカだと思われておくのが政治家としては長生きの秘訣なんだよ。

>>198
蔵内先生と玉ちゃん社長がいるからね。
200名無しでよか?:2013/10/06(日) 08:52:46 ID:YwC2zAGw
ヨコクラ病院の建物がそのまま、役場になると思ってたよ。
201名無しでよか?:2013/10/17(木) 09:19:22 ID:tmZPW9MA
ヨコクラ病院は移転するの?
それとも増床?
202名無しでよか?:2013/10/23(水) 23:19:40 ID:9M5N24Sw
19時ごろなにかの爆発音が聞こえたけど、事故?
203名無しでよか?:2013/10/28(月) 08:50:01 ID:IOj53EOQ
瀬高駅付近でワイマックスを使っている方いましたらよければ使用感を教えてくださいませんか?
204名無しでよか?:2013/10/28(月) 18:11:40 ID:b2uPrMSw
>>203
駅のホームではバリバリ満開表示です。
try wimaxで試したら。
205名無しでよか?:2013/10/29(火) 14:34:02 ID:IWyYTs0g
>>204
tryWiMAXを試してみようと思っていたんですが、クレジットカードが必須とのことで私には厳しかったので…

駅で全開なら大丈夫だと思います。わざわざありがとうございます!
206名無しでよか?:2013/11/03(日) 23:36:11 ID:swlsbatw
遅くなったけど、高田町今福界隈でWiMAXを支障なく使いましたよ。
207名無しでよか?:2013/11/05(火) 18:48:03 ID:waS1CDRg
山川で野球上手い人だれ?
208名無しでよか?:2013/11/07(木) 14:32:28 ID:hDG6YoXw
明日は八ちゃん堂のセール日だ
寒くなってきたから冷凍みかんはいらないな
たこ焼きか明石焼きと鯛焼きでいい
209名無しでよか?:2013/11/07(木) 19:29:20 ID:sP/d1NiA
>>208
どこでやるの?
明石焼き、全然売ってない
210名無しでよか?:2013/11/07(木) 21:29:41 ID:hDG6YoXw
>>209
八ちゃん堂の工場でやってるよ 冷凍食品も何品か安く売ってるけどメインは福袋
1000円で3000円分位は入ってて勿論だけど中身は選べない
参考までに先月買った時の中身は
たこ焼き(50個入)×2袋 たこ焼き小袋(10個入) 明石焼き(30個入) ミニ鯛焼き(5〜6個入)

山川に10年以上住んでるけどセールやってる事自体去年初めて知って数回購入したけど
明石焼きが入っているのは初めてだったから今月も入っているかは分からないよ
少なくともたこ焼き(50個入)×2袋は確定してると思う
211名無しでよか?:2013/11/08(金) 00:17:57 ID:TVu3rbfA
全然知らなかったよ!
たこ焼き(50個入)×2袋で元はとれますね
行きたいけど、仕事で行けない・・17:00位まででしょうね
212名無しでよか?:2013/11/08(金) 22:24:46 ID:onEjSNlA
車で田舎道走ってると後ろから猛烈な勢いで追い上げて来て
車間距離開けずにくっついて走るキチガイが多いのどうして?
今日6時間ほど走って5回もキチガイどもにくっつかれて
不愉快この上ない
その内3人はいい年したババアども
こいつらまとめて事故起こして死ねばいいのに
213名無しでよか?:2013/11/09(土) 17:18:42 ID:MUx6o9mA
高田の積分館の前にとんかつ屋出来てる?
214名無しでよか?:2013/11/09(土) 22:03:30 ID:lnBMIA6A
そのとんかつやでなにかあるの?
215名無しでよか?:2013/11/10(日) 03:34:00 ID:DZXXV9dA
ヨコクラ病院は 何階建てができるとですか?
216名無しでよか?:2013/11/10(日) 10:53:33 ID:CXEwzAiA
そんなのグぐればすぐわかるやろとグ具ってみたが2億円問題が超でかすぎてそればかりしか出てこんのでや〜めたってところ。

あくまで予想で最低7階 調子に乗れば10階

間を取るなら8階ってところか。
217名無しでよか?:2013/11/10(日) 11:42:18 ID:9U3Ed0MA
ただとんかつが好きだからです。
218名無しでよか?:2013/11/10(日) 11:50:14 ID:CXEwzAiA
なんだそんな理由かw
おらまたなんかオープン記念でなにか出血大サービスでもあるのかと思った。
あったよ。
看板が輝いていた。
峰とひらがな一文字
やではないほかの文字だったような?
219名無しでよか?:2013/11/10(日) 20:48:43 ID:SAUxIp1Q
道の駅横 トライアルできるってスレでみたけどいつごろしかかるの?コスモスも瀬高にできるって聞いた。
220名無しでよか?:2013/11/17(日) 14:38:29 ID:j5QC4Rbw
山川中学校

タバコ吸ってるやつおおいな
221名無しでよか?:2013/11/21(木) 08:21:06 ID:2yNKfXEA
機能不全学校だらけ
222名無しでよか?:2013/11/29(金) 08:34:59 ID:2DPd4ZIw
朝、とくダネの放送時に流れる芝浦HDのCM映像は、昭和開かな?
223名無しでよか?:2013/12/06(金) 10:33:14 ID:G/dNUzHg
教育教材の営業員かは知らないけど、児童への声かけや手を引っ張られて誘導される事案がここ最近あるらしいから気をつけて
224名無しでよか?:2013/12/08(日) 04:43:14 ID:6G6YK4lg
山川中は悪いの?
何十年か前に荒れてたよね
225名無しでよか?:2013/12/08(日) 12:28:57 ID:6G6YK4lg
山川って高校行ったら舐められるの?
226名無しでよか?:2013/12/19(木) 12:07:04 ID:6Kycabgw
今、みやま道の駅にググルカーがおる。
227名無しでよか?:2013/12/21(土) 02:34:34 ID:qnyCRBCA
山川は舐められるに決まってる
山と川だぜ
昔は不良もいたみたいやけど!
228名無しでよか?:2013/12/21(土) 14:27:36 ID:aa0ocUfQ
山川ってだけで馬鹿にしてくる生徒が多い学校って…
229名無しでよか?:2013/12/21(土) 19:04:51 ID:ZG5GvOKA
どうでもイイヤ!
230名無しでよか?:2013/12/21(土) 19:23:55 ID:Bwtgoanw
山川はよかとこやんね
231名無しでよか?:2013/12/22(日) 20:43:10 ID:xsHMicLg
山川最高
コンビニもなく
ヤンキーも、たむろせん
232名無しでよか?:2013/12/31(火) 06:08:26 ID:C31CXMuQ
東山と山川じゃ、どっちが馬鹿にされる?
233名無しでよか?:2014/01/06(月) 16:57:51 ID:HZLIADgQ
馬鹿にされるようなヤツは、どこの出身であろうが馬鹿にされる。
逆に、そういうことをネタに絡んでくるヤツは「その程度」。
234名無しでよか?:2014/01/08(水) 11:32:12 ID:VJrKB1GQ
みやまに有名なやくざおる?
235名無しでよか?:2014/01/08(水) 20:02:41 ID:uCRqkNhw
道仁会三代目松尾会長
236名無しでよか?:2014/01/09(木) 23:18:31 ID:L+oN0kRw
合ノ瀬団地横の市営住宅跡地を
分譲地として売りに出すという話しを
聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
237名無しでよか?:2014/01/10(金) 12:17:01 ID:ntQYgZSQ
アージュ潰れた?
238名無しでよか?:2014/02/01(土) 08:25:42 ID:DWtEG6Kw
清水山でデート中カップルの女性拉致→殺人みたいな事件ありました?
そんな噂を聞きましたが
239名無しでよか?:2014/02/06(木) 19:28:29 ID:0HnPnEIw
>>238
>清水山でデート中カップルの女性拉致→殺人みたいな事件ありました?
>そんな噂を聞きましたが


ない
240名無しでよか?:2014/02/07(金) 15:34:58 ID:TBDDBZGg
>>239
ありがとうございます。
どこぞの温泉の休憩室で
多分みやまが地元のオバサン達がそんな話をしていました
女だけで清水山には行かないほうがいい みたいな
241名無しでよか?:2014/02/11(火) 20:52:47 ID:xV+Znh2g
瀬高ドラモリの前にコスモス建設中ですな
ルミエールも出来たらいいな 地元商店街は嫌でしょうけどね
242名無しでよか?:2014/02/17(月) 16:30:59 ID:UKHNFklg

>>232
東山(ひがしやま)は市外では“とうざん”って馬鹿?にされてるな
山川は知らん。。。てか眼中にない
243名無しでよか?:2014/02/17(月) 20:57:33 ID:1p1u8azw
山川 東山にもよかとこいっぱいあるやんね
244名無しでよか?:2014/02/18(火) 05:03:04 ID:ePumn2qg
商店街は建設には反対するけど、
オープンしたら店主達もそこで買い物
結局、安い、便利には勝てないのよね
全国共通。
245名無しでよか?:2014/02/18(火) 05:36:28 ID:Sb42t4tQ
>>242
市外のもんが、トウザンとか言わんやろアホ
246名無しでよか?:2014/02/18(火) 23:14:54 ID:gG2A6WYQ
蜷だが年配者は言うぞ、

高校(柳川高)の時、ジジィの教師が
東山から通っていることがわかると
「なんだ、お前トウザンかぁ」→教室内、爆笑
だったぞ、バカ
247名無しでよか?:2014/02/20(木) 20:14:20 ID:6h8nN/SQ
柳川高ってまだ坊主(5厘)ですか?
強制的に?
248名無しでよか?:2014/02/21(金) 20:38:27 ID:g76ouC7Q
柳川は、坊主です
249名無しでよか?:2014/02/22(土) 13:19:17 ID:BJYF8Vog
清水山は自殺者より事故死者が多いよ!だから
車で行く時は気をつけてね
250名無しでよか?:2014/02/23(日) 14:48:25 ID:YUPBSDew
インフルエンザB型にかかっちまった!
251名無しでよか:2014/02/24(月) 23:10:01 ID:OHUS43GQ
俺もだ
252名無しでよか?:2014/02/25(火) 06:04:22 ID:9lv9wz7Q
安静にね
253名無しでよか?:2014/03/04(火) 20:11:59 ID:kNN60VlA
赤色バキュウームカー 安全運転しましょう。
254名無しでよか?:2014/03/08(土) 20:33:40 ID:Q8upac6Q
今日の西日本新聞でみやまにもマスコットキャラがいた事を知った。
くすっぴー・・・、影の薄さは今後も改善する事無いだろうなぁ〜。
255名無しでよか?:2014/03/12(水) 21:19:10 ID:mdCSKiXg
>>253
運転マナーはわからないけど 見た感じサボってるとこ見ますね。
256名無しでよか?:2014/03/15(土) 18:59:10 ID:KTLjvLqg
夜高田IC出口の信号点滅でこっそりライト消して待ち受けてるから一時停止で捕まるなよ。
あそこ21時で点滅だっけ。

ライト消されちゃ見えんし。
つかライト消して待機できるスペースあったっけ?
黒崎方面→中島方面の信号停止のところ。

何年ぶりかに青札やられたぜw
257名無しでよか?:2014/03/15(土) 21:25:24 ID:Csylq+0Q
一時停止の所を 止まらなかったので切符切られたんでしょう 切符貰ったあなたもそれを認めたことになります 不服があるなら 切符の裏に書いてありますよ。
258名無しでよか?:2014/03/18(火) 23:30:11 ID:Dbt2qSTQ
不服ってだれかいってるの?
おせーて〜
259名無しでよか?:2014/04/04(金) 18:55:27 ID:z4cLV0Bw
なんか書けよ!
260名無しでよか?:2014/04/04(金) 21:01:26 ID:vMvsqWoA
コスモスとドラモリの共存あるの?
261名無しでよか?:2014/04/12(土) 22:12:58 ID:iQuOxUGw
夜7時ごろ、みやま市役所付近の国道209号線沿いをジョギングしてるモデルみたいな女性、よかね〜。
262名無しでよか?:2014/05/01(木) 22:57:24 ID:xo32G6AQ
瀬高さくら団地って 事故があったの?教えて
263名無しでよか?:2014/06/08(日) 19:10:32 ID:nnswGohg
久しぶりにストリートビューのぞいてみたら
自宅まで範囲に入っててびっくり、結構な田舎なのに
264名無しでよか?:2014/09/01(月) 21:06:17 ID:PyJpq1qQ
山川最高やねん
265名無しでよか?:2014/11/16(日) 17:11:36 ID:wHuK8uzw
すごい過疎ってるね。
266名無しでよか?:2014/11/18(火) 16:35:43 ID:ZTGSUi4Q
そういや、市としても過疎地域に指定されてなかった?
267名無しでよか?:2014/11/21(金) 08:05:43 ID:FIxmQL/g
みやまって平仮名が嫌いで本籍を福岡市に変えたわ・・・
268名無しでよか?:2015/02/13(金) 20:47:13 ID:05vxCRww
みやま市長 道の駅で報酬もらってるの?
269名無しでよか?:2015/02/14(土) 00:23:41 ID:F4yT/XmA
市長選は現職が優勢なのかな?
76歳で再選目指すなんて・・・
新人に当選してほしいな。
270名無しでよか?:2015/04/18(土) 20:36:03 ID:f4Lgog2w
TVQはみやま市を旅しよるぞ〜
瀬高の肉屋さん、美味しそう。
271名無しでよか?:2015/04/29(水) 16:27:37 ID:dckpcdpA
放火魔はよ捕まれ
272名無しでよか?:2015/05/05(火) 23:42:21 ID:CC2/0HUg
瀬高町 光 つながり具合はどうですか?教えて。
273名無しでよか?:2015/05/06(水) 00:10:56 ID:5HD4M0cQ
みやま市内ではひかりは快適に使えています。
274名無しでよか?:2015/05/09(土) 09:07:42 ID:jrtfqGDg
>>273
ありがとうございます ちなみにプロパイダーはどこですか?
275名無しでよか?:2015/05/09(土) 09:26:05 ID:cXlIwY7w
どう見てもY!BB
276名無しでよか?:2015/05/09(土) 12:50:24 ID:jrtfqGDg
OCNはどうですか?それと エキサイトは?
277名無しでよか?:2015/05/14(木) 07:56:54 ID:OkaYP2iQ
13日のみやま市瀬高町下庄の火災ですが、もっと具体的に場所が分かる方
場所を教えて下さい。
278名無しでよか?:2015/05/14(木) 08:44:20 ID:kPBCgFkA
つ 火災情報サービス(電話 0180-999-369)
279名無しでよか?:2015/05/14(木) 12:03:53 ID:SCSGp2qA
談議所
280277:2015/05/14(木) 14:22:10 ID:OkaYP2iQ
>>279
ありがとうございます。
市外の者なのでよく分かりませんが、堤防沿いあたりでしょうかね。
281名無しでよか?:2015/05/19(火) 19:46:45 ID:y7/6k33A
放火犯らしき男が再逮捕されるみたいだな?
282名無しでよか?:2015/05/23(土) 16:08:34 ID:CxoUarrQ
最近の火事が全部コイツの犯行なら、一生を檻の中で過ごすくらいの量刑が付くんじゃなかろうか。
283名無しでよか?:2015/05/25(月) 13:59:43 ID:RO5H/97w
>>282
現住建造物等放火罪の法定刑は死刑、無期懲役、5年以上の有期懲役と規定されており
現行法上殺人罪(刑法199条)と全く同等の法定刑を有する重罪とされている。


昔連続放火が有って犯人が逮捕されて出所
その後再犯したが現住建造物放火の物件は証拠が無かったため
建造物等以外放火罪で逮捕されたと思う、まだ務所にいるのかは不明
284名無しでよか?:2015/06/08(月) 22:25:58 ID:4fRw6Maw
えびす町のセブンだけど
北側の駐車場の白いフリードって常時停めてあり非常に邪魔!

縦列駐車みたいにしないと白線内に停めづらいんですよ〜だ。
285名無しでよか?:2015/06/17(水) 15:05:18 ID:eUcggqJw
高専だご食べたい。
286名無しでよか?:2015/06/29(月) 13:57:33 ID:udl7NoJg
ヨコクラ病院跡地って何になるんだろうね。
287名無しでよか?:2015/06/29(月) 15:41:56 ID:Dim3n0Ww
>>286
駐車場げな
288名無しでよか?:2015/06/29(月) 16:14:23 ID:W7kDCLwA
とり一の手羽先食べたい!
289名無しでよか?:2015/07/02(木) 13:14:07 ID:B/5gtTIw
最近、缶コーヒーもアルミ缶に切り替わったみたいだけど、
なんか違和感ある・・・。
290名無しでよか?:2015/07/02(木) 16:41:38 ID:j8qXZ3tA
>>287

今日そこチャリで通過した砂利の関係者駐車場で病院側は車がかなり止まっていた

国道側の部分細くて良いから歩道作れなかったのかね

敷地境界からいきなり丸太の柱だぞ。
291名無しでよか?:2015/08/07(金) 20:01:50 ID:0u2BhBdA
無理
292名無しでよか?:2015/08/08(土) 21:52:08 ID:SX4n0Lmw
今日は8日だったけど八ちゃん堂の工場の特売ってやってたのかな?
土日の場合は翌営業日って聞いたことがあるんですが、その場合は10日になるのでしょうか?ご存知の方お教えください
293名無しでよか?:2015/11/04(水) 09:14:02 ID:4d4MTDuQ
★93歳女が高校生ひき逃げ 車修理に出し証拠隠滅の恐れ、容疑は否認

福岡県警柳川署は3日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の
疑いで、同県みやま市山川町の無職、加藤ミトリ容疑者(93)を逮捕した。
柳川署によると、容疑を否認している。過去に認知症と診断されたことはなく、症状もないとみている。
逮捕容疑は、2日午後3時50分ごろ、みやま市瀬高町太神の市道交差点で、運転していた
軽自動車でミニバイクの男子高校生=みやま市=をはね、逃走したとしている。
柳川署によると、90歳代の逮捕は異例。理由について、車を修理に出しており、証拠隠滅の恐れ
があったためと説明している。
加藤容疑者は日常的に車を運転していた。取り調べには「ガードレールに当たったことは覚えているが、
バイクについては分からない」と話し、受け答えもしっかりしているという。
高校生は意識不明の重体。目撃情報などから容疑者が浮上したとしている
http://www.sankei.com/west/news/151103/wst1511030071-n1.html
294名無しでよか?:2015/11/05(木) 18:03:24 ID:R6WH08ug
★事故当日に車修理…“ひき逃げ”93歳女 証拠隠滅か
福岡県みやま市で、バイクに乗った16歳の高校生をひき逃げしたなどとして逮捕された93歳の女は、
事故当日に車を修理に出していて、警察は証拠隠滅を図った可能性もあるとみて調べています。
警察によりますと、みやま市山川町の加藤ミトリ容疑者は2日、みやま市の交差点で、軽乗用車を
運転して原付きバイクと衝突し、バイクに乗っていた16歳の男子高校生にけがをさせ、そのまま逃げた疑いです。
男子高校生は意識不明の重体です。警察の調べに対し、加藤容疑者は
「ガードレールにはぶつかったが、バイクにぶつかったかは分からない」と容疑を否認しています。
加藤容疑者は事故当日に、みやま市内の自動車整備工場に車を修理に出していて、警察は証拠隠滅を図った
可能性もあるとみて調べています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151105-00000017-ann-soci
 ↑
加藤ミトリ(93)画像あり
295名無しでよか?:2015/11/05(木) 18:23:15 ID:sokYckYQ
さっきのスーパーJチャンネルの中でこの婆が逮捕されるのを見たけど、左上隅にうきは署て表示されてた。事故現場を管轄する署でもないのになんでだろ。
296名無しでよか?:2015/11/05(木) 20:20:03 ID:MKp699hA
だから、太神の交差点って出てるだろ〜が
297名無しでよか?:2015/11/08(日) 09:14:15 ID:w+QAu6UQ
太神の交差点だから何?
298名無しでよか?:2015/11/09(月) 17:00:49 ID:ZYeMBpcg
加藤みとり留置所で死亡 自殺する玉でなく、単なるショック死。
299名無しでよか?:2015/11/17(火) 06:27:28 ID:SIcHeRgw
みやま市かその近辺で対応が良い動物病院は
どこがありますか?
引越して来たばかりでまだよく分かりませんので
よろしくお願いします。
300名無しでよか?:2015/11/21(土) 19:00:54 ID:0rSs2D9w
>>299
筑後市の中島病院はいかが?
国道209号線を北上して、船小屋越えて筑後市に入り、
209号線の右側にある。
301名無しでよか?:2015/11/24(火) 14:33:46 ID:E5HUifoQ
>>300
情報ありがとうございます。
早速行ってみたいと思います。
302名無しでよか?:2015/12/03(木) 11:36:22 ID:rwlO5J7A
みやま市の市議会って、閉鎖的?
議員さんの住所録を見ようと思ったらナカバイ
303名無しでよか?:2015/12/04(金) 15:09:10 ID:m7c08PIQ
>>301
もうその病院行かれましたか?
亀レスですが、訂正します。中島イヌネコ病院でした。
失礼します。
304名無しでよか?:2016/01/13(水) 17:09:13 ID:OvU7dbTQ
天照って黒の日章カラーの看板のお店は右な方のお店なの?
食べ歩きで気になったたけど入りづらい。
305名無しでよか?:2016/01/24(日) 00:53:34 ID:x0Bse3GA
>>304
違う違う、あそこ兄弟でやってる普通のお店


どっちやったか忘れたけどお兄さんと弟さんで味の好みこってりとあっさりで分かれてて注文で作り分けしてたね
、チャーハン美味しかったからオススメ、近くのリンガーハットよりはよっぽどいいわ
306名無しでよか?:2016/01/24(日) 11:36:50 ID:YwsBCQ2A
雪が降ってる
307名無しでよか?:2016/01/25(月) 21:12:55 ID:303YLH0w
断水てなんやねんふざけんなボケカス無能
308名無しでよか?:2016/01/25(月) 22:02:27 ID:o+BQ6N/w
水道管が破裂したらしい。
309名無しでよか?:2016/01/26(火) 03:13:56 ID:4yR5diLA
あれ?10時から断水って言ってたのは止めたの?普通に水出たんだけど
てか大牟田のほうがひどそうだね
さっきNHKで市内全域で断水って言ってた
310名無しでよか?:2016/01/26(火) 07:11:31 ID:JX+dgcvQ
瀬高も断水始まった
水でなくなった
311名無しでよか?:2016/01/26(火) 16:13:09 ID:tCaukGPQ
>>305
食べログでもうまいって評価出てますね。今度行ってみます。
でもなんであんな入りづらい商号にしたんだろう。。。

看板からスキンヘッドの寺島進みたいなのがイスに座ってて
「あんちゃん開店まだだよ」って言われるイメージがあって1回スルーしてしまった。
312名無しでよか?:2016/02/18(木) 07:00:25 ID:VqmAZreg
電気代どうしよう…
313名無しでよか?:2016/02/21(日) 20:32:09 ID:qPeoPSag
浄化槽管理士になりたい。ダOOO事?東OOOO? 募集してないけど 参考に教えて いろんな面で?
314名無しでよか?:2016/02/24(水) 07:59:02 ID:/8IO2lqw
みやまエネルギーどうしようかな?
九電より安くなるってうたい文句だけど
315名無しでよか?:2016/02/24(水) 20:25:10 ID:/8IO2lqw
>>313
藤○開発は?
いろんな面でいい会社

嫁がお門違いの相談したら、
電話対応の人が連絡先とか調べてくれてすごく親切だった。
316名無しでよか?:2016/02/27(土) 22:21:25 ID:2MwhDnfA
19時ごろ火事?
317名無しでよか?:2016/02/28(日) 00:31:13 ID:85Jzox7g
318名無しでよか?:2016/02/28(日) 13:09:59 ID:1OtM3dnA
>>317
サンキュー
319名無しでよか?:2016/03/04(金) 16:06:02 ID:Nn1T3SUA
★ひき逃げの94歳女に執行猶予付き有罪判決
去年11月、福岡県みやま市で男子高校生をひき逃げし、大ケガをさせた罪に問われた女に対し、
4日、執行猶予のついた有罪判決が言い渡された。
判決を受けたのはみやま市の無職・加藤ミトリ被告(94)。加藤被告は去年11月、
軽ワゴン車を運転中、原付きバイクの男子高校生(当時16)をはねて大ケガをさせ、
そのまま逃走したもの。
福岡地裁柳川支部の古川大吾裁判官は、「現場の状況や被告の事故後の行動から、車両に
衝突した認識はあった」「被害者に残った障害は大きく、刑事責任は軽視できない」と指摘した。
その上で加藤被告に懲役1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160304-00000041-nnn-soci
加藤ミトリ被告(94)
http://livedoor.blogimg.jp/newssto/imgs/5/5/552038ab.png
320名無しでよか?:2016/03/08(火) 08:23:26 ID:roO7wwbQ
事故の後車を修理に出して隠ぺい工作したんだよな。
悪質だけど執行猶予か。
321名無しでよか?:2016/03/09(水) 13:13:26 ID:/iCvgT8g
>>320
刑務所入っても働けないし病院代国がもってやるだけになるしな
322名無しでよか?:2016/04/05(火) 06:40:23 ID:pQ4k4e0g
電気代変えた人っているの?
平日安く、休日高いプランが気になってる。

一ヶ月後に聞いた方が良かったかな(^o^ゞ
323名無しでよか?:2016/04/05(火) 07:17:45 ID:KQTyUA5Q
自治体が金や太鼓で宣伝してるのに居なきゃ大問題になってると思うんだがな。
324名無しでよか?:2016/04/05(火) 12:06:38 ID:C62comdw
みやま市って中心と言えるとこってどこだろ?
なんか瀬高と高田と山川が単に合併しただけだから
市というより町3つの総称って感じしかせんな
325名無しでよか?:2016/04/07(木) 09:21:37 ID:VlDLIjGA
風強い、台風並み、雷も
326名無しでよか?:2016/04/09(土) 16:42:31 ID:kbwU/VSQ
前交通安全協会長、就任2日後に飲酒運転容疑 福岡
http://www.asahi.com/articles/ASJ493JS7J49TGPB001.html?iref=comtop_6_05

福岡県みやま市交通安全協会の大田黒誠之(せいし)前会長(61)=辞任=が3月30日、
飲酒運転で物損事故を起こしたとして、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで県警柳川署
から任意の取り調べを受けていることが9日、分かった。会長就任の2日後のことで、同署は
容疑が固まれば書類送検する方針。

3月28日に会長に就任したばかりだったが、事故翌日の31日に「一身上の都合」で辞表を出し、
受理されたという。

署によると、大田黒前会長は3月30日午後10時15分ごろ、みやま市山川町の路上で、
酒気を帯びた状態で軽トラックを運転した疑いがある。その際、ガードレールに接触し、近所の
人が110番通報した。現場を一時離れていた前会長が戻ってきた際、酒の臭いがしたため
飲酒検知をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたという。

前会長によると、30日午後8時半ごろから約1時間、懇親会に出席し、ビールを1杯半ほど、
日本酒を1合半程度飲んだという。市商工会長と市観光協会長も務めていたが、いずれも
31日付で辞表を出したと説明している。
327名無しでよか?:2016/04/09(土) 21:08:28 ID:23Mmq6Iw
軽トラなら警察も見逃すやろ、と思ってやっちゃうんやろな
328名無しでよか?:2016/04/10(日) 21:12:50 ID:lwQH78HA
市交通安全協会なんて不要だと思うんだけどね。
所詮は退職警察官の天下り団体
329名無しでよか?:2016/04/10(日) 22:41:29 ID:6xgBx6ZA
>>326
灯台下暗し
330名無しでよか?:2016/04/10(日) 23:51:13 ID:7JIlS+4g
昔は免許の更新をすると強制的に安全協会費取られてたなぁ・・・
今じゃ「お願いですから入って下さい」
入った所で何のメリットも無いので無視w
331名無しでよか?:2016/04/13(水) 11:34:54 ID:kNNwpkjw
宮崎 お出かけ

http://shogo3333.ninja-web.net/
332名無しでよか?:2016/04/13(水) 13:57:40 ID:4OK2+Osw
交通安全協会長がこれだと加入者減少にトドメだな。
333名無しでよか?:2016/04/14(木) 21:52:08 ID:LmiQljOA
揺れたね、みなさん、大丈夫ですか、
びっくりして頭打ったりしてませんか。
334名無しでよか?:2016/04/16(土) 02:19:45 ID:DuT0sykg
瀬高は大丈夫?
335名無しでよか?:2016/04/16(土) 03:15:43 ID:39WXSOAw
外で緊急事態の警報音と放送やってるね
不気味な警報音こえー
336名無しでよか?:2016/04/17(日) 09:53:31 ID:LIWFec6w
>>334
屋根瓦が数件落ちたぐらいじゃないかな?
337名無しでよか?:2016/04/17(日) 14:02:33 ID:THkm4uQQ
件は事象を数える助数詞
家は軒、戸、棟
338名無しでよか?:2016/04/19(火) 21:15:42 ID:pPFYOMAg
>>337
ありがとう ありがとう
339名無しでよか?:2016/05/11(水) 09:30:04 ID:ZflwsH8w
消防署の隣なに作っているのかな?誰かしらない?
340名無しでよか?:2016/05/11(水) 10:16:21 ID:ZO3zl82Q
作ってる人が知ってるよ
341名無しでよか?:2016/05/11(水) 19:46:56 ID:xDz9wcCw
>>339
柳川のいすゞがそこへ移転するそうです
342名無しでよか?:2016/05/28(土) 11:15:40 ID:72TF32tQ
いすゞかぁ
343名無しでよか?:2016/05/29(日) 11:11:26 ID:l165c4RQ
>>341
その前は なにかできるの?以前 整地してたけど?
344名無しでよか?:2016/06/15(水) 19:22:27 ID:jj+iyb+g
>>341
トライアルでも出来るのかと期待したけど、いすゞか…
345名無しでよか?:2016/08/01(月) 21:19:46 ID:TMb7C50g
藤◯◯ また求人募集してたな 評判悪いのかな?
346名無しでよか?:2016/08/27(土) 07:55:19 ID:BLv5kD+w
>>344
そんな店ができるのが、嬉しいとかアホだろ
347名無しでよか?:2016/11/21(月) 11:56:00 ID:sE2oV5cw
前の方で洪水の話題が出てたんでまたかよ?て思たら4年前のレスw
先月数年振りに訪れてみたけど道は広くなってるしホークスの球場できてるし様変わりしたね
この間来たときは船小屋駅が畑の中のシュールなオブジェみたいだったけどw
ただレンタカーで走ったけど歩行者の横断待ちとか一回も無かった
人は少ないね
348名無しでよか?:2016/12/18(日) 05:22:00 ID:tVDYQy6Q
真木南交差点そばで火災起きてた
煙すごかったわ
349名無しでよか?:2016/12/23(金) 07:35:54 ID:egbwx7KA
だるま商事ってどうよ?
350名無しでよか?:2017/03/24(金) 00:30:15 ID:blnrkWqg
手も足も出ない
351名無しでよか?:2017/04/06(木) 00:29:49 ID:xjeUz6BQ
>>350
おい!!
352名無しでよか?:2017/04/09(日) 04:07:16 ID:yYpFCA9Q
福岡県警柳川署は7日、福岡県みやま市の無職男性(74)を包丁で切りつけて殺害しようとしたとして
殺人未遂の疑いで、自称無職、井口春喜容疑者(78)を現行犯逮捕した。
同署は近所トラブルが原因とみて調べている。

逮捕容疑は、7日午後6時50分ごろ、男性宅の窓ガラスを割って室内に侵入し、
「打ち殺すぞ」などと叫びながら、刃渡り17センチの文化包丁を振り回し、男性を殺害しようとした疑い。

柳川署によると、男性が木刀で応戦し、容疑者の包丁をつかんで手に切り傷を負った。
男性と助けに入った男女の計3人で容疑者を取り押さえ、柳川署員に引き渡した。

以下ソース:産経west 2017.4.8 08:57
http://www.sankei.com/west/news/170408/wst1704080030-n1.html
353名無しでよか?:2017/06/01(木) 01:31:41 ID:1Ops6ozQ
みやま市スレなんかあったんだな
語ることないだろと思って見たら案の定過疎ってるね
354名無しでよか?:2017/07/14(金) 22:14:18 ID:feO9nGeA
798 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2017/07/14(金) 21:40:46 ID:feO9nGeA IP: pl14479.ag1111.nttpc.ne.jp
2chの地震板で大牟田が話題になっていたので、なにもないとは思うけど・・・とりあえず

871 名前: 観察者(庭) 投稿日: 2017/07/14(金) 17:59:38.88 ID:TTcpVGnn0
明日にかけてみやま市、大牟田市
気をつけてください

910 名前: 観察者(庭) 投稿日: 2017/07/14(金) 18:29:42.88 ID:TTcpVGnn0
久留米ではありません
そこは遠すぎます
大牟田、みやまです
それでは

927 名前: M7.74(茸) 投稿日: 2017/07/14(金) 19:08:12.17 ID:8rrBVNrm0
地震雲in大牟田の目撃あり

925 名前: M7.74(茸) 投稿日: 2017/07/14(金) 19:06:37.77 ID:8rrBVNrm0
ツイったーで意味深なツイートを発見
https://twitter.com/kacchikun1975/status/885441760792428544


17〜19に福岡で地震だって
355名無しでよか?:2017/07/21(金) 19:40:12 ID:cPLMedIQ
今年の花火大会どうだった?
356名無しでよか?:2017/07/27(木) 12:50:00 ID:eqsFFmFQ
357名無しでよか?:2017/08/06(日) 23:53:42 ID:j4UwcSnw
>355
きれいだったよ
しかも最近の花火大会豪華になっていってるような気がする


てかサンリブ閉店とか悲しすぎる(´・ω・`)
358名無しでよか?:2017/08/07(月) 22:10:48 ID:jowQi+4A
え!?サンリブ閉店するの?買い物するとこなくならん?
359名無しでよか?:2017/08/08(火) 07:12:52 ID:4kFnychA
サンリブ閉店か・・・。

まぁ、近年はあまり行く事も無かったし、アスタラビスタに客取られて客足が目に見えて減っていたから先は短いのかも?とは思ってはいた。
しかし、サンリブ(当時はマルショク)がエイコーの中にあった頃や現在の店舗の新装オープンイベントに 芸人のヒップアップが来たのを見に行った世代からすると何とも寂しい気持ちになる。
360名無しでよか?:2017/08/08(火) 21:59:07 ID:j5T/WZoA
エイコーの屋上イベントに水谷豊が来たのを見に行った。思い出があるけど、何年前か?
361名無しでよか?:2017/08/09(水) 12:37:54 ID:OMSrsvVg
母ちゃんたちは大阪屋に服を買いに行きよったな
362名無しでよか?:2017/09/01(金) 00:04:16 ID:SBTuQu/w
サンリブ閉店しちゃったね(´・ω・`)
363名無しでよか?:2017/09/06(水) 09:57:32 ID:ffpUPTsA
209号 ドラモリ近くに橋脚があるやろ?
ありゃ何ね?
364名無しでよか?:2017/09/07(木) 12:02:08 ID:4YXlFjZQ
東西に209の上を通過するバイパスができる
沿岸道路のインター付近まで繋げると聞いたけどね、違ったらすまない
365名無しでよか?:2017/09/25(月) 01:04:27 ID:uzIuB2OQ
サンリブの後って何か店舗が入るんですか?
366名無しでよか?:2017/09/25(月) 03:16:20 ID:EriOUe/Q
マルショクのあとにマックスバリュ
367名無しでよか?:2017/09/25(月) 03:19:36 ID:EriOUe/Q
×マルショク
○サンリブ
368名無しでよか?:2017/09/25(月) 03:38:03 ID:EriOUe/Q
マックスバリュのザ・ビッグ
369名無しでよか?:2017/12/19(火) 22:49:03 ID:Dr+ACUpQ
6月に今福のセブンにGoogleカーが駐車していたがやっとストリートビューに反映された
370名無しでよか?:2018/03/23(金) 19:31:28 ID:hpLZOBeQ
渡瀬駅近くの「ひろ勝の店」
まだやってる?
371名無しでよか?:2018/06/04(月) 00:16:54 ID:TUKQjLBA
吉開かまぼこ閉店するね
さびしいな(´・ω・`)
372名無しでよか?:2018/06/09(土) 03:02:28 ID:tiPPatxg
吉開さんマジか ショックだ…
373名無しでよか?:2018/06/21(木) 16:02:22 ID:P5FmLepA
事故で国道209号金栗交差点〜恵比須町交差点通行止め
374名無しでよか?:2018/07/06(金) 22:29:26 ID:CTwGw1eQ
大雨特別警報か
375名無しでよか?:2018/07/07(土) 01:05:06 ID:PEEfaj1Q
大丈夫ね?
376名無しでよか?:2018/07/07(土) 01:15:22 ID:EaagTe3w
やんだな
377名無しでよか?:2018/07/13(金) 01:36:22 ID:2mNjo74g
閲覧しょる人、まだおるね〜?
378名無しでよか?:2018/07/13(金) 03:11:20 ID:u/i8+BSQ
呼んだ?
379名無しでよか?:2018/07/13(金) 21:16:59 ID:3H4W9M8w
来週は花火大会やね。
堤防の草刈りしてたけど、ぬかるんでた模様
380名無しでよか?:2018/10/11(木) 23:07:58 ID:TcqsloJA
みやま市の瀬高町の歴史に詳しい人とかいるかな、もしくは瀬高町の歴史について調べられるようなとことか
381名無しでよか?:2018/10/12(金) 00:22:59 ID:C14OpAzw
立派な図書館があるじゃないか
382名無しでよか?:2018/10/12(金) 14:59:07 ID:SXdxjVvA
あなたが何処まで知りたいのかが解らないけど
瀬高町の歴史でぐぐれば大体は出てくるやろ
383名無しでよか?:2018/10/12(金) 17:11:35 ID:UbNpgRBg
>>380
みやま市は、歴史講座を毎年6ヶ月くらい無料でやっている。
ホームページか、山川支所の埋蔵文化課?(こちらは、筑後地方など、もっと大きな地方の話)に連絡してみたら?
広報みやま、今年のバックナンバー持っている? そこに、連絡先書いてあるよ。
ちなみに10月は、卑弥呼の歴史だった。
384名無しでよか?:2018/10/12(金) 19:03:43 ID:UTZKxInw
>>381
>>382
>>383
こんなにレスをいただいてありがとうございます
瀬高の歴史に興味を持ったというより瀬高町の東津留という地域について個人的に気になる事があってのレスでした
東津留あたりに昔大きな洋館、大きな中庭付きの本格的な洋館の廃墟があったという母の話を聞いてから何気なく気になったからでした
東津留は母方の祖母の実家があった場所です、祖母の里帰りの度にその洋館の廃墟で探検遊びをやってたらしいです
今から55年ほど前で既に廃墟だったようなので、その洋館が一体何だったのか個人的に気になって、時代的にもただの金持ちの家ってわけでもなさそうだと思ってその洋館の正体が気になった次第です、ようするにただの洋館じゃないんじゃないかなと興味が湧いて。
なんかお騒がせしたような形になってすみませんでした、長々とすみません
385名無しでよか?:2018/10/20(土) 19:16:48 ID:L3SqmAaw
みやま市長選明日告示です。
386名無しでよか?:2018/10/28(日) 19:45:28 ID:OoKbT8pw
投票してきた
(´・ω・`)
387名無しでよか?:2018/12/29(土) 02:44:18 ID:Ez6JBCNQ
誰かおるかい?
388名無しでよか?:2018/12/29(土) 03:10:25 ID:nVMsI7Cg
いまーす
389名無しでよか?:2019/01/08(火) 16:03:41 ID:hDFsEF8w
NHK福岡 NEWS WEB

橋で車が追突事故1人死亡

01月08日 12時25分

8日朝、北九州市の響灘にかかる橋で、乗用車が大型の特殊車両に追突し、乗用車を運転していた24歳の男性が死亡しました。
現場付近は朝の通勤時間帯を中心におよそ5時間にわたって通行止めとなり、一時、周辺で渋滞が発生しました。
8日午前6時半前、北九州市若松区にある響灘の安瀬水路にかかる新響灘大橋で乗用車が大型の特殊車両に追突しました。
この事故で、乗用車を運転していた若松区小糸町の会社員、内野豪之さん(24)が死亡しました。
大型の特殊車両を運転していた北九州市小倉北区の27歳の会社員にけがはありませんでした。
現場の新響灘大橋は、響灘大橋の西隣にある橋で、主に市街地から埋め立て地の工場地帯に向かう際に使われます。
この事故の影響で現場付近は朝の通勤時間帯を中心におよそ5時間にわたって通行止めとなり、一時、周辺で渋滞が発生しました。
警察が事故の詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190108/0003290.html

https://www.facebook.com/takesi.utino
390名無しでよか?:2019/04/15(月) 12:52:10 ID:8H/HWclg
上げとく
391名無しでよか?:2019/05/07(火) 07:13:05 ID:Jhbl4aEg
市が過疎ならスレもかー
392名無しでよか?:2019/05/08(水) 20:17:48 ID:1VLCWjyA
みやまのYL最悪
393名無しでよか?:2019/06/10(月) 05:38:36 ID:TByoZBgA
>>392
なによ、それ?
394名無しでよか?:2019/10/22(火) 20:12:25 ID:O11vKNEg
>>391
人もな
395名無しでよか?:2020/02/06(木) 11:33:22 ID:w8F2HR0w
タカ食品
396名無しでよか?:2020/03/32(水) 17:27:46 ID:Q8LcmI5A
日本医師会の記者会見で、
久しぶりに横倉先生を目掛けました。
コロナ対応で超多忙と推測します。
横倉先生の御健康を願っております。
397名無しでよか?:2020/04/07(火) 20:40:30 ID:prRLQMJg
新しい火葬場はもう使われてるの?
398名無しでよか?:2020/04/08(水) 23:13:41 ID:OoJsRxtA
もしかしたら最悪の事態に備えて
既存の施設は暫く温存しておくのだろうか?
筑後地区で一つの自治体に二カ所も火葬場がある所は他に無いし・・・。
399STAY HOMEがよか。:2020/05/20(水) 00:01:08 ID:s5fVHGHA
給付金申請キター
400名無しでよか?:2020/05/29(金) 21:22:38 ID:i1jW57GA
>>399
返信は、みやま市負担。
返信用の切手不要?
401名無しでよか?:2020/05/29(金) 23:18:47 ID:cNIsxehQ
返信は料金後納郵便
16日頃に届いたので記入後すぐに投函
ウチは28日に振り込まれた。
402名無しでよか?:2020/06/02(火) 23:22:48 ID:zYX+R6WA
昨日どこかで花火上がったね
音が聞こえた(´・ω・`)
403名無しでよか?:2020/07/24(金) 20:53:44 ID:cfOPqMCA
遂にみやま市にもコロナ感染者が
404名無しでよか?:2020/07/24(金) 22:34:30 ID:IucP3w7g
しかも2人だね
405名無しでよか?:2020/07/26(日) 14:04:35 ID:7bjSQ+sA
2人の感染源は?
406名無しでよか?:2020/08/04(火) 16:31:37 ID:JbrIeS7g
道の駅みやまで販売のニンニク
中国産をみやま産と偽ったのが発覚…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218461.jpg
407名無しでよか?:2020/08/04(火) 18:17:16 ID:RzdWISvw
しょーもないけど、売り上げの高さに驚きだわ
408名無しでよか?:2021/03/08(月) 03:21:57 ID:rCgJQHfg
ほしゅ
409名無しでよか?:2021/08/18(水) 14:32:45 ID:wR6IQ4kg
矢部川と飯江川合流部の河川カメラに昨日から軽ワンボックスが
止まっているけどスタックしているのかな。
410名無しでよか?:2022/06/01(水) 02:51:42 ID:v4zR0eEA
瀬高で唯一のファミマが閉店しとったばい
411名無しでよか?:2022/06/03(金) 16:25:44 ID:Nr+0tLuA
>>410
交叉点角の一等地コンビニが潰れる街
412名無しでよか?:2022/06/09(木) 20:23:44 ID:htGWtZyA
あそこは何か陰気臭くて好きじゃなかった。接客も良くなかったし・・・
413名無しでよか?:2022/11/09(水) 09:51:10 ID:iPu/tp9A
https://www.city.miyama.lg.jp/s002/shisei/030/20210405181256.html
この度、本市において、市職員の親睦団体の会計処理を担当する職員(25歳主任主事)が、みやま市職員の親睦団体(会員35名)の活動費積立金から、約91万円を着服していたことが判明いたしました。
同職員につきましては、11月6日付けで停職1年間といたしました。
昨年にも、今回と同様の事案が発生しており、チェック体制の強化など再発防止に取り組んでいた最中の不祥事で、市民の皆様の市政に対する信頼を著しく失墜することになり、ご迷惑をお掛けしましたことに心より深くお詫びを申し上げます。
また、先月は市内体育施設管理業務委託業者の職員による使用料の着服事案が発生したばかりで、重ねて不祥事が発生したことは誠に遺憾であります。
今回の事態を重く受け止め、全職員に対し公務員としての倫理の確立、服務規律の遵守と綱紀粛正の徹底に万全を期すとともに、このような事が再び発生しないよう、チェック体制の徹底など更なる再発防止に取り組み、市民の皆様からの信頼回復に努めてまいります。
414名無しでよか?:2023/02/17(金) 20:34:11 ID:kpTnBdnA
テスト

>>
415名無しでよか?:2023/02/17(金) 20:38:13 ID:kpTnBdnA
>>
416名無しでよか?:2023/02/17(金) 20:43:02 ID:kpTnBdnA
>>
417名無しでよか?:2023/02/20(月) 22:00:30 ID:LdtAx/3g
418名無しでよか?:2023/03/22(水) 09:57:43 ID:4o2y+j4Q
マミーズ高田店
雨漏り、いつになったら修理するのだろう
だんだん黴臭くなってきた気がする
昨日のような雨の日は特に