鹿児島の旨いラーメン屋 十八杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
951名無しでよか?:2011/09/20(火) 08:28:01 ID:cj8WBtkA [ pre61128.fip.synapse.ne.jp ]
宮崎の風来軒で修行した、鴨池新町の“ラーメンたんぽぽ”は
いつ行っても混んでるね。旨しょうゆラーメンと、白ご飯と温泉玉子
の付く麻婆麺が人気高し。
952名無しでよか?:2011/09/20(火) 09:02:33 ID:f9ygcVHQ [ D3g1hjS.proxycg020.docomo.ne.jp ]
>>950
dそだね食べてみる

>>951
その件は国分のお店の事と絡めてFA出てたよね…
953名無しでよか?:2011/09/20(火) 10:43:56 ID:q6Ba+y8w [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
食いに行けばわかる。

風来軒のラーメンの影も形もない。
そもそも風来軒のラーメン期待して麻婆麺食べに行くヤツはいないw
954名無しでよか?:2011/09/20(火) 13:18:42 ID:cj8WBtkA [ pre61128.fip.synapse.ne.jp ]
修行先をまねてそのまま出してる馬鹿な店主も多い中、そこに
自分で編み出したオリジナルを加えて、影や形を出さない...
とは頭が下がりますね。 さすがです。
修行先はあくまで、ラーメン作りの基礎を学ぶ所ですからね..
そういうところが、あの旨しょうゆラーメンの味なんですね!
955名無しでよか?:2011/09/20(火) 14:12:04 ID:A0ZQAeAw [ p7208-ipbfp802kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
たんぽぽの関係者が人格的に最悪だという認識でいいんだろうね
956名無しでよか?:2011/09/20(火) 14:59:08 ID:iqhX9STA [ softbank221083061136.bbtec.net ]
風来軒の弟子がやってるラーメン屋は、
関西の無鉄砲、熊本の文龍、宮崎市内のラーメンマン、おがた軒の4店のみ。
タンポポは全く関係ないよ。
957名無しでよか?:2011/09/20(火) 15:01:46 ID:iqhX9STA [ softbank221083061136.bbtec.net ]
>>950
明星の大砲ラーメンが美味いよ。
隼人のAZスーパーセンターに行けば、大抵のラーメンが手に入るな。
五木やマルタイの棒ラーメンの品揃えも豊富。

マルタイの鹿児島黒豚ラーメン美味いよ。
958名無しでよか?:2011/09/20(火) 15:09:59 ID:cj8WBtkA [ pre61128.fip.synapse.ne.jp ]
>>956
ラーメン通を気取って何も知らないあなたへ
 http://ramen-standard.seesaa.net/article/107855829.html
959名無しでよか?:2011/09/20(火) 15:12:43 ID:cj8WBtkA [ pre61128.fip.synapse.ne.jp ]
僕からも“ラーメン通”さんへ
 ラーメンたんぽぽの情報をプレゼント
http://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/cat_10019925.html
960名無しでよか?:2011/09/20(火) 19:29:44 ID:hWan3xOw [ IHs3oEC.proxy30072.docomo.ne.jp ]
僕からもって(笑)

IDが…
961名無しでよか?:2011/09/20(火) 20:15:31 ID:q6Ba+y8w [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
>>958>>959
どちらも酷評なんだよね。
俺も似たような感想だった。
濃厚が特徴の風来軒出身との噂が出てる割には
濃厚豚骨じゃなくて全然関係のない醤油や黒マー油の熊本系を前面に出す当たり
ちょっとおかしいと思った。
風来軒に問い合わせたときに
「ホールスタッフも風来軒出身者って言う場合もある」みたいな事言ってたから
ま、そういうことなんじゃないかな。

ラーメンは好き好きかもしれないけど
間違いないのは俺と
http://ramen-standard.seesaa.net/article/107855829.html
http://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/cat_10019925.html
このブログの人達は風来軒を期待して行って見事に裏切られたと言うこと。

ところで>>954の人
最近潜ってる?
962名無しでよか?:2011/09/20(火) 20:36:16 ID:q6Ba+y8w [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
>>956
>関西の無鉄砲、熊本の文龍、宮崎市内のラーメンマン
これは有名で知ってたけど最後の「おがた軒」は初耳
http://www.inova-ioi.com/shop/index.html
元々は街中にあってその後移転したお店で
なんだかグループ会社みたいだしググってもそれらしき情報出てこないけど
本当なの?
963名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:01:31 ID:yh+ubtyg [ KMIfb-06p1-172.ppp11.odn.ad.jp ]
なんか
たんぽぽ叩きしてる奴らへ。
べつにあのお店、風来軒出身を売りにしてないじゃん。
売りは関東風醤油だし。俺も風来軒、都城のお店たまに行くし好きだけど。
自分の好みを主張したいのは理解するし、たんぽぽが好みに合わなかったのも別に悪いこっちゃないが。
味ってのはある意味、理解力なのよ。
>>961
期待したのはおまえのかってだし、たんぽぽ、丁寧に作ったラーメンを提供する良心的な店だし
こういう味もあるんだなと理解出来ないようでは、あんまこういう掲示板でその理解力のなさを匿名とはいえ晒すのは利口とはいえんな。
964名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:07:15 ID:iqhX9STA [ softbank221083061136.bbtec.net ]
>>965
もともとは風来軒日向店の店長が、店をたたんで、いったん福岡に修行に出て
宮崎市内で去年オープンしたらいよ。
http://www4.ocn.ne.jp/~maruyou/ramen/ramen.htm
965名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:08:43 ID:iqhX9STA [ softbank221083061136.bbtec.net ]
>>962だった。
966名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:14:54 ID:iqhX9STA [ softbank221083061136.bbtec.net ]
魁龍で思い出したけど
呼び戻しスープの久留米ラーメンを更に濃厚にした魁龍や風来軒系の超濃厚ラーメンが好きな人は
出張や旅行などで大分に行く機会があったら「一骨屋」をおすすめしたい。

http://r.tabelog.com/oita/A4401/A440101/44000824/dtlphotolst/
967名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:17:36 ID:A0ZQAeAw [ p7208-ipbfp802kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
たんぽぽは爆サイでいい加減叩かれてなかったっけ
今回みたいな自演レスで
968名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:33:45 ID:q6Ba+y8w [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
>>963
別に店で「風来軒出身です」って謳ってるわけじゃないから
地元の人達には関係ないんだろうけど
「風来軒出身らしい」と聞いていく人間にとっては期待はずれって事だよ。
結局はその噂が店に損させてると思うって事。

>>964
ソースさんくす。
曖昧な記憶だけど日南か日向の店員が対応悪いって
叩かれてたきがする・・・
969名無しでよか?:2011/09/20(火) 21:53:47 ID:f9ygcVHQ [ D3g1hjS.proxycg054.docomo.ne.jp ]
>>968

かなり食べ歩いてるみたいだね

一番美味いと思う店を教えてくんない?

ノンジャンルで!
970名無しでよか?:2011/09/20(火) 22:32:11 ID:yh+ubtyg [ KMIfb-06p1-172.ppp11.odn.ad.jp ]
>>968
おめーみたいなラオタと一緒の次元で言わせてもらうと
風来軒信者キモ。。。
とも言えるがなWWWW3食風来軒食って成人病で逝けや!!ボケガW
冗談W
971名無しでよか?:2011/09/20(火) 22:32:31 ID:q6Ba+y8w [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
>>969
個人的一位は
熊本文龍の黒こってり
一度魁龍に行ってみたい。

鹿児島なら
最近は五郎屋の味噌かな?
972名無しでよか?:2011/09/21(水) 00:14:35 ID:EJQAQgBA [ D3g1hjS.proxy30069.docomo.ne.jp ]
>>971
レスd五郎屋かぁ美味いよね!

他は食べた事無いやW

たんぽぽも事前情報による期待には答えられなかったかもしれないけど鹿児島ではなかなかに美味い店だと思うんだな俺は…

有名店での修業とか有名店の味をなんたらかんたらWとか抜きにしたらどう思う?
973名無しでよか?:2011/09/21(水) 00:56:15 ID:PhxO+nTQ [ nx31669.fip.synapse.ne.jp ]
味の好みなんて十人十色
974名無しでよか?:2011/09/21(水) 01:07:05 ID:OtbZ37fA [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
たんぽぽの豚骨食べたけど風来軒の影響は受けてない。
宮崎系でも福岡でもなくて一番近いのは熊本人吉系じゃないかな。
黒マー油は人吉というか熊本ラーメンの特徴だったりする。

ラーメン自体はバランスは良いとは言えなかった。
油分が多いと風来軒系のような濃厚ではなくて
長浜系とかのコッテリに分類されてくると思うけど
味や風味が少ないので「ただの油ギッシュ」になってた。
http://ramen-standard.seesaa.net/article/107855829.html
>「白とんこつ 650円」は、何か分かりませんが油が強い。豚骨スープというには弱弱しく「風来軒」の面影は
>微塵も感じられません。まして、優秀な出身店達の面影となると皆無。
>
>悪意は無いかもしれませんが、有名店の名前を出すときは気をつけたほうがよいでしょう。ほんとに。

このブログの人が言おうとしてるのも同じ事だと思うし
言ってるとおりだと思う。
975名無しでよか?:2011/09/21(水) 16:42:13 ID:jj70KmgA [ 07001110204370_ah.ezweb.ne.jp.wb003proxy12.ezweb.ne.jp ]
ラーメンはどこで食べてもうまいと思っていました
こむらさきを食べるまでは

ここなんで潰れないの?
鹿児島県人は味覚障害だらけなの?
976名無しでよか?:2011/09/21(水) 16:43:56 ID:4tgeh9cw [ p7208-ipbfp802kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>975
そこ観光客向けだから、県民はあんまり行かない
…なんで観光客向けなんだろう?
977名無しでよか?:2011/09/21(水) 18:29:13 ID:xqBHP4rw [ p13207-ipngn100102miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
>>976
こむらさんが、鹿児島ラーメン=まずい

を定着してるもんなあ。マジ。
鹿児島の観光客を一番がっかりさせる瞬間。

俺の友達も、?? そーめんやん!って怒ってた。
味もせんし。高いし。
978名無しでよか?:2011/09/21(水) 18:38:08 ID:OtbZ37fA [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
鹿児島に来た観光客がこむらさきに行くのは
長年ガイドブックに載ってる有名店だからって事だった。


出版社の中の人ももう少しいい仕事して欲しいな。
979名無しでよか?:2011/09/21(水) 18:51:49 ID:PhxO+nTQ [ nx31669.fip.synapse.ne.jp ]
人それぞれ
好きって人結構いるぞ
俺は高いから好んでは食べないけど
のぼる屋なんかもそう
980名無しでよか?:2011/09/21(水) 18:57:34 ID:OtbZ37fA [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
好き好きだからこそ
好みが分かれることと鹿児島で有名なお店だけど
一般的な鹿児島ラーメンとは違う特徴的なお店って言うことを
しっかり紹介して欲しいな。

とにかくよく言われるのはこむらさきだけで
鹿児島ラーメンを語られることに対する反感だと思うんだよね。
981名無しでよか?:2011/09/21(水) 20:18:42 ID:SmD6Ksrw [ FLH1Aat056.kgs.mesh.ad.jp ]
コムラサキは美味いがな
982名無しでよか?:2011/09/21(水) 20:29:35 ID:4tgeh9cw [ p7208-ipbfp802kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
にゅうめんだと思って食べたらウマイ
昔から観光ガイドにのってたからってのは、ああそうかと思う
俺の親父世代からこむらさきってのは有名ではあったよね
当時は他と違う変わったものが珍しかったのかな
もっと着目点が違ってれば例えば海軍屋が鹿児島代表みたいになってたのかも知れないよね
現在の状況で、他県から来た人を連れて行くなら自分はざぼんか五郎屋
ざぼんは鹿児島ラーメンのデフォみたいなん教える感じで
五郎屋は自分の好みだな、あそこは常に上目指してる感じで行って気持ちいい
開店初日に通りかかってから贔屓にしてるってのもあるけど
983名無しでよか?:2011/09/21(水) 20:50:32 ID:xqBHP4rw [ p13207-ipngn100102miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
こむらさき 美味いって鹿児島人もいるんだ。ちょっと意外。

ざぼんもあんま美味しくないんだよな〜

でも、あれって、かき混ぜて食うんだよな?
俺それ知らんかった。
ちゅうか、説明してくれんとそんなんわからんちよ。
984名無しでよか?:2011/09/21(水) 23:42:34 ID:naM+qk8A [ softbank126107068064.bbtec.net ]
10年程前にこむらさきに行って感動して、最近九州新幹線開通で鹿児島観光したとき
真っ先に行ったけど、美味しくなかった。麺が変わってないですか?
昔はビーフンのような感じだったけど、最近行ったときは茹ですぎたそうめんだった。
観光客ばかりだったかな?店の店員は愛想なく接待してたけど、お客さんも
静かに食べていた。
985名無しでよか?:2011/09/22(木) 11:20:14 ID:sTcJ6eGQ [ bf02110.fip.synapse.ne.jp ]
こむらさきは好き嫌いが分かれる典型だね。
まあ、他人に自分の意見を押し付けるのは邪道だね。
豚骨ラーメンだってあの匂いが死臭漂うって言って嫌う人もいれば、
醤油ラーメンを薄い味って言って嫌う人もいるんだから。
こむらさきの主人が「昔から好き嫌い論争があるが気にしていない」
って言ってるらしいが、それでいいのではないかな。
986名無しでよか?:2011/09/22(木) 12:15:10 ID:Qzjpffjg [ D3g1hjS.proxycg044.docomo.ne.jp ]
三平の麺がもう少し太かったら最強なのに…
987名無しでよか?:2011/09/22(木) 19:31:42 ID:Lh77FS5Q [ KD182249025091.au-net.ne.jp ]
アイアイラーメン 桜島大噴火辛麺け
?味噌スープが激甘過ぎて 辛さが死んでた
ホイホイて掛け声も 力まかせに怒鳴ってるようなハモリもあって 正直鼓膜がブレた
麺上げ時のお約束も 稀だろけど賛否両論別れるよね
988名無しでよか?:2011/09/22(木) 19:54:29 ID:Fn7WqSbg [ p13207-ipngn100102miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
ちゅうか他人に自分の意見を押し付けたことないんだが

こむらさき=まずい

って意見を述べただけ。
ラーメンの評価、好みはひとそれぞれだからそれでよくね?
989名無しでよか?:2011/09/22(木) 22:00:05 ID:lbTa4+Cg [ nx31669.fip.synapse.ne.jp ]
味覚障害と言っておいてよー言うわw
健忘症か?
990名無しでよか?:2011/09/22(木) 22:01:31 ID:Fn7WqSbg [ p13207-ipngn100102miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
味覚障害?いみふ
991名無しでよか?:2011/09/23(金) 14:41:42 ID:zO/4+3GQ [ p1091-ipbf11kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ファミマで柿木ラーメン買ってみた。
カップ麺としては合格なのかもしれないが、柿木らしさは伝わらないな。
992名無しでよか?:2011/09/23(金) 14:42:59 ID:a49bMj9Q [ softbank126110135066.bbtec.net ]
サンクス限定かと思ってた。
993名無しでよか?:2011/09/23(金) 15:27:47 ID:e8yGimMw [ D3g1hjS.proxy30051.docomo.ne.jp ]
実家が八月いっぱいで店を閉めたとの噂を聞いたんだけど本当?

おやっとさぁ好きだったのに…
994名無しでよか?:2011/09/23(金) 19:34:42 ID:LWHexYoA [ KD182249037201.au-net.ne.jp ]
実家閉店は 本当でしたよ
トマトラーメン食べたかったけど ちと残念
急に看板がド派手になって 魚介系豚骨を謳ってたようですが その味
は賛否両論別れていたようですね
柿ノ木系列のお店だったけど 一体何があったんだろうか…
995名無しでよか?:2011/09/23(金) 19:53:17 ID:PCXY9ivw [ bf02407.fip.synapse.ne.jp ]
本店に比べたら客の入りが悪そうだったよね。
996名無しでよか?:2011/09/23(金) 22:59:13 ID:zO/4+3GQ [ p1091-ipbf11kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
991です
サンクスの間違いでしたw
997名無しでよか?:2011/09/24(土) 00:44:52 ID:lMfBb8BQ [ D3g1hjS.proxy30047.docomo.ne.jp ]
本当だったんですね…

残念(泣)

いっそ柿ノ木で開店してくれないかなぁ

丸屋あるから無理か(笑)
998名無しでよか?:2011/09/24(土) 08:35:45 ID:QgbHQNGQ [ p1091-ipbf11kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
実家は柿木の社長が趣味でやってたような店だよw
999名無しでよか?:2011/09/24(土) 11:53:34 ID:z70wWE4w [ softbank126110135066.bbtec.net ]
つけ麺のおいしいとこない?
1000名無しでよか?:2011/09/24(土) 12:37:34 ID:ZzKc8uog [ Kuw0sKl.proxy30068.docomo.ne.jp ]
バガボンド