【峠】九州の「県境」を語ろう 2【橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
大牟田荒尾のように市街地に埋没した県境や海上県境など・・・
もちろん峠、トンネル、橋梁などを挟む県境もOK
地味な県境から派手(?)な県境までいろいろなネタで盛り上がりましょう

前スレ
【峠】九州の「県境」を語ろう【橋】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1112431684
2名無しでよか?:2006/05/03(水) 09:51:01 ID:V3LMsuHQ [ ntfkok059051.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
管理人さん、スレ立て乙です!

関連スレは以下の通りです。

九州の酷道・険道について語ろう2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1131283888

九州の大動脈 国道3号線を語ろう Part2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1141144052

九州のおすすめドライブコース&デートスポット http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1094649767
↑これはドライブよりもデート情報の方が多いけど、一応貼っておきます(^ω^;)
3名無しでよか?:2006/05/03(水) 09:57:48 ID:UPOOfwl6 [ softbank221088007164.bbtec.net ]
新スレ乙

福岡県と熊本県の県境で
大牟田荒尾の県道126号(百間道路?)
県道127号陣床峠
県道13号鹿牟田峠 には
熊本県側の県境表示はあるけど福岡県側の県境表示がないのは何故に。
4名無しでよか?:2006/05/03(水) 10:30:19 ID:VR/MniQs [ p6154-ipad106fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>3
>大牟田荒尾の県道126号(百間道路?)

それを言うなら十三間道路ですね。

ちなみに、国道389号上には福岡県側は勿論、熊本県側の県境表示もありません。
まあ、そもそも大牟田市→荒尾市への移動でわざわざ旧道を通って行く人はいないだろうけど。

それにしても、なんで国道昇格の時に十三間道路のほうを国道にしなかったんだろう(スレ違いごめん)。
5要確認:2006/05/10(水) 01:51:39 ID:6exHqWfQ [ FKCfi-01p2-162.ppp11.odn.ad.jp ]
長野峠&三瀬峠
6名無しでよか?:2006/05/23(火) 13:44:36 ID:DVMz44VM [ ppp2091.hakata10.bbiq.jp ]
このサイトで、いろんな県境の写真が見られるよ。
国道の県境→都道府県別→九州地方を見ていくと県境の写真を集めたページが出る。
見ていて、けっこう面白い。峠だけでなく、川も県境って多いよね。

毎日がエブリデイ
http://eburi.road.jp/
7名無しでよか?:2006/06/19(月) 21:37:10 ID:W6cR2dpQ [ FLA1Aaa074.fko.mesh.ad.jp ]
8名無しでよか?:2006/06/20(火) 00:35:53 ID:zIMEBQGc [ ppp4112.hakata10.bbiq.jp ]
ううわっ!一番上の道凄い!車道じゃないよね。登山道みたいだ。
これは酷道スレに持ち込むべき凄いネタだ。
9名無しでよか?:2006/06/20(火) 21:43:21 ID:bzbH/rc. [ FLA1Aay065.fko.mesh.ad.jp ]
テスト
10名無しでよか?:2006/06/20(火) 21:57:56 ID:bzbH/rc. [ FLA1Aay065.fko.mesh.ad.jp ]
その道はきれいなほうです、出口付近は風倒木があり通行は困難

ここを上って行きます
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060620213707.jpg

ここを右に曲がって行きます
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060620213743.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060620213811.jpg

しばらくいくと三叉路があります、まっすぐ行くと矢岳に
ここを左に曲がると堀切峠、加久籐峠トンネルの上に行きます
そしてここからダートです
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060620213852.jpg

途中の道
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060620213924.jpg
11名無しでよか?:2006/06/20(火) 22:04:38 ID:bzbH/rc. [ FLA1Aay065.fko.mesh.ad.jp ]
12名無しでよか?:2006/06/20(火) 22:53:31 ID:urkq1n/w [ ppp3250.hakata10.bbiq.jp ]
なんか知らんがワクワクする道やね
13名無しでよか?:2006/06/21(水) 19:24:13 ID:2C3z5aKw [ FLA1Aal108.fko.mesh.ad.jp ]
わくわくする道の続きです
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060621185656.jpg

一昨年の大雨で土石流があったらしい、その爪あとが
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060621185726.jpg

堀切峠の山頂付近です
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060621185754.jpg

えびの側です
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060621185825.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060621185904.jpg

他のサイトでジムニーもヒックリ返るほどと有りましたが、
道はきれいに整備されていますが百メートルほどガレ場があります
14名無しでよか?:2006/06/22(木) 20:28:25 ID:3yOftXkY [ FLA1Abf048.fko.mesh.ad.jp ]
15名無しでよか?:2006/06/25(日) 15:56:28 ID:3hYa7IDY [ FLA1Aac080.fko.mesh.ad.jp ]
16名無しでよか?:2006/06/25(日) 21:05:52 ID:FLFymAVA [ ntfkok127089.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
漏れのロードスターじゃ底を削りまくりだろうなw
MTBで行ってみようかな。
17名無しでよか?:2006/06/25(日) 21:37:42 ID:WwruVkOc [ ZS177080.ppp.dion.ne.jp ]
>>14
昔はトラックってもオート三輪とか、
せいぜい今の中型ダンプぐらいだったろうからね。
3トン超えると確かに通れなさげ。
18名無しでよか?:2006/06/25(日) 22:24:42 ID:WFur25PY [ FLA1Abj028.fko.mesh.ad.jp ]
犬鳴はもっと道が細いけど五トン車は走っていたらしい、鉱山や旧トンネルの
工事やらで、令水峠の旧道も道が狭くて離合が大変だったらしい

そういえば十トン車も走っていた、前2軸のトラックでカーブ曲がるときは
助手席の前のタイヤはガケの上を走っていたといっていたな
おいらがトラックに乗ったころは人吉ループの橋脚の工事をしていた
あんな高いところを走るのかと思っていた
19名無しでよか?:2006/06/28(水) 20:39:47 ID:pvGMR5.k [ FLA1Aay077.fko.mesh.ad.jp ]
20名無しでよか?:2006/06/28(水) 21:49:58 ID:h6aAsAFE [ 125x102x233x251.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
北海道ラリーってあるだろ?九州ラリーならやはり堀切峠ラリー。道が狭いので
結構楽しめるかも(ドライバーはまっ青だけど)
21名無しでよか?:2006/06/29(木) 18:21:01 ID:QzD.t6H6 [ ZS178104.ppp.dion.ne.jp ]
>>18
5トン車、あー今現在の大型自動車の教習や試験に使われているサイズやね。
来年から、中型免許ができるけん、大型免許の教習や試験は、もっとでかくなるっちゃんね。
わし大型二種・けん引一種まで持ってるけどペーパーやから、
一度乗ってみたいなあ巨大なトラックとか。でも、大枚が掛かるしな。
22名無しでよか?:2006/06/29(木) 18:30:32 ID:BRPt8v2k [ FLA1Aba159.fko.mesh.ad.jp ]
昔の五トン六トンはボンネット、普通車は三トンか三トン半ぐらいまでしか無かった

>>>20 ラリーなら面白そう
23名無しでよか?:2006/06/29(木) 19:50:25 ID:BRPt8v2k [ FLA1Aba159.fko.mesh.ad.jp ]
一休みで
鹿児島桜島 湯の平展望台の夜景です

http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/sakura_big2.html
24名無しでよか?:2006/07/23(日) 20:38:55 ID:pTbIJFOM [ FLA1Aak116.fko.mesh.ad.jp ]
25名無しでよか?:2006/07/24(月) 16:19:36 ID:9DIfojCg [ K182250.ppp.dion.ne.jp ]
坂本駅なんかロケに使えそうなクォリティだな。
26名無しでよか?:2006/07/24(月) 18:44:35 ID:XWKS1ktA [ FLA1Aax111.fko.mesh.ad.jp ]
これで五月の連休の昼すぎ、人がいない
27名無しでよか?:2006/07/25(火) 00:08:39 ID:xwZAm5Xg [ ntfkok126072.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
三瀬峠の福岡県側にバイパスが作られるってのは既出だったよね?
昨日通ったんだけど、なんか工事を見た限りじゃループ橋が出来そうだね。

まあ、大型ダンプやトラックの通行は楽になるだろうけど、
本当に必要な工事なのか?・・・という疑問も
28名無しでよか?:2006/07/25(火) 13:20:18 ID:dJUoMD9o [ y251240.ppp.dion.ne.jp ]
福岡西南部と佐賀市を直結する国道263号線のバイパス道路だよ
29名無しでよか?:2006/07/25(火) 13:23:06 ID:GY7Rv3lA [ 223.11.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>27
前に進入したら戻れないって書いてあったあれ?
30名無しでよか?:2006/07/25(火) 13:23:56 ID:dJUoMD9o [ y251240.ppp.dion.ne.jp ]
あと、那珂川町と吉野ヶ里町を直結する国道385号線のバイパス道路の、
東脊振トンネル有料道路も先日開通したよ。こっちも佐賀県側はバイパス完成している。
福岡県側は五ヶ山ダムの建設に伴い、付け替え道路としての五ヶ山バイパスが計画され、
一部建設中。
31名無しでよか?:2006/12/19(火) 14:29:11 ID:JiUyKDSM [ 252.223.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>27
ループネタは前スレでみますた。
そこじゃないけど、ちょっと離れたところにこんなループもあるから。
これもネタ済みだけど。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/nobo/2379580.jpg
32名無しでよか?:2006/12/20(水) 10:43:56 ID:LqP9AaTw [ 61-22-11-188.rev.home.ne.jp ]
>>31
画像は未完だけど現物は完成してるしループから先の林道も完成したよね
あそこのループって殆ど車が通らなくって夜景が綺麗だから
セクロススポッツになるんじゃないかと思っていたら案の定
夜間ドライブで通過したときにワゴンRがギシギシアンアンしてたwww
最近、昼間に景色を観に行ったときなんか手すりの所に使用済みゴムと
ティッシュが鎮座してた。。。。。。
33名無しでよか?:2007/03/12(月) 19:40:21 ID:vMcUF9MQ [ FLA1Aba074.fko.mesh.ad.jp ]
南畑ダムの上に大きなダムができるらしいね、入院していて半年振りにバイクに乗ったら
怖ひー
34名無しでよか?:2007/03/15(木) 11:04:30 ID:eRjF1jA. [ softbank126113210006.bbtec.net ]
385号線二期工事済んだら、今より15分ほど所要時間短縮できるんだってね。新聞にでてた。
こないだのトンネルの完成と合わせると結構便利になるんだね。3、34号線の渋滞緩和にもなる。
それに比べ、西九州(長崎)新幹線の時短は話にならん。やめれ。
35名無しでよか?:2007/03/15(木) 22:31:31 ID:sQIkoMnI [ softbank220061004041.bbtec.net ]
>34
そういやどうしても県境っていうと峠や川に話がいきがちになるけど
国道3号線や筑紫野バイパスの筑紫野-基山間も立派な県境だな。
GW明けの有料道路無料化や国道3号線の二車線化は
トンネルと並んで渋滞緩和になるね
36名無しでよか?:2007/03/16(金) 08:41:47 ID:VWkMwH7A [ 90.223.100.220.dy.bbexcite.jp ]
筑紫野有料が無料になるんだっけ?
なったら城戸ICから降りて迂回しなくても済むようになるから助かる。
筑紫野優良道路にはやくなれ〜〜〜〜〜
37名無しでよか?:2007/03/16(金) 08:50:31 ID:/ku7Cnyg [ i125-203-248-92.s10.a046.ap.plala.or.jp ]
国道499号線の終点は長崎県野母崎ではなく、はるか海の向こうの鹿児島県
阿久根市であることは、あまり知られていないと思う。鹿児島県側にも国道
499号の標識は立っているが、わずか100mほどしか道はない。
38名無しでよか?:2007/03/16(金) 17:59:10 ID:E7XEasew [ KD125052059054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>37
地図上では確認できないよ。
多分国道3号に合流するはずだが、国道499号の
しるしが確認できないよ。終点は阿久根市の何町か
知っていたら教えて下さい。
3937じゃないけど。:2007/03/16(金) 18:29:43 ID:Q7LTAn7. [ pdd4554.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>38
http://www.kokudou.com/index.shtml
で調べてみな。

あと、マピオンとかで阿久根駅前を最大縮尺にすると書いてるぞ。
40名無しでよか?:2007/03/16(金) 18:43:14 ID:E7XEasew [ KD125052059054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>39
ありがとう。感謝します。良く分かりました。
しかし天草、長島に上陸せず、いきなり
鹿児島・阿久根ってすごいですね。
41名無しでよか?:2007/03/16(金) 20:23:49 ID:.jKUnHEk [ FLA1Aaz191.fko.mesh.ad.jp ]
42名無しでよか?:2007/03/22(木) 10:40:35 ID:yusEC2Kw [ FLA1Aac129.fko.mesh.ad.jp ]
43名無しでよか?:2007/03/22(木) 11:12:15 ID:yusEC2Kw [ FLA1Aac129.fko.mesh.ad.jp ]
44名無しでよか?:2007/04/15(日) 10:37:26 ID:ybJ8Llwg [ FLA1Abe150.fko.mesh.ad.jp ]
筑紫野有料道路は五月九日から無料になるらしい
45名無しでよか?:2007/04/15(日) 23:12:11 ID:S6cJnJwg [ pdd4554.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
先日えびの〜大口間の国道447号線を走ってきたが
JR真幸駅の辺りを過ぎるといきなり1〜1.5車線路。
そのあとはずっと峠道。

ただ、大口側は新しい橋脚を作るなどして次第に改良されつつあるようなので
国道267号九七峠がトンネルができて寂れてしまったように今の雰囲気は
そのうちなくなってしまうかもしれない。
46◆BKebwdPIsY:2007/05/09(水) 23:07:34 ID:4lA3BkDw [ ppp5886.hakata11.bbiq.jp ]
摩滅橋
47名無しでよか?:2007/05/29(火) 20:12:06 ID:LW9vlhao [ aa2005100028d28d6156.userreverse.dion.ne.jp ]
熊本県の表示はあるのに福岡県の表示がない(大牟田荒尾の十三間道路)とか
大分県の表示はあるのに熊本県の表示はない(菊池日田のR387兵戸トンネル)など
片一方の県しか県境標識だしていないのは県の意識の違いなのかな?
(ちなみに車もほとんど通らない兵戸峠の旧道の方には真新しい熊本県標識があったりして訳わからん!)

両方の県が表示してあっても
国道3号線や208号線は「熊本県」という大きな標識出しているのに対し
福岡県側は自治体名の下に小さく県名を表示しているだけとか、
各県の県境に対する扱いの違いが垣間見られることもある。
48名無しでよか?:2008/04/20(日) 17:07:26 ID:d9Nc4Iyc [ FLH1Aem198.fko.mesh.ad.jp ]
ネタが無いから 315号旧道
http://yamaiga.com/road/r135_tomoro/main4.html
49名無しでよか?:2008/09/30(火) 00:19:56 ID:uvJs7G.6 [ p5198-ipbfp204kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>45
かなり亀レスだけど、その道は地図で見るとわずかに菱刈をかすってるよ。
ちなみに鹿児島県側に入ってちょっと行った所のT字路に入ると菱刈町の市山
につながってます。
ただそのT字路は林道も林道だから普通車では通らない方が無難です。
興味本位で入ってしまうとかなり苦労します。
大きめの石が普通にゴロゴロあって、しかも一本道じゃないです。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しでよか?:2009/10/05(月) 17:39:31 ID:gtBWffSs [ p5090-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
鹿児島県曽於市と宮崎県都城市の県境の宮崎県側に、鹿児島県には出店していないセブンイレブンが存在する。
また、店内にはセブン銀行ATMが存在するが、鹿児島銀行と南日本銀行のキャッシュカードは今の所は残念ながら、
利用出来ないが、遅くても、来春までにも利用提携が出来るようにするようです。
52名無しでよか?:2011/02/13(日) 14:43:50 ID:eBbE3p5g [ FLH1Agb180.fko.mesh.ad.jp ]
小林から大口に行くのでナビで検索したら447を指示した、
確かにトラックには厳しいルートでした

真幸駅が秘境の駅とは知らなかった
53名無しでよか?:2011/02/13(日) 17:29:44 ID:eBbE3p5g [ FLH1Agb180.fko.mesh.ad.jp ]
秘境の駅を引っ張ってきました

http://kyuusyuu.ame-zaiku.com/
54名無しでよか?:2011/02/14(月) 18:01:27 ID:sVDQCJXw [ KD118156221077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
過疎ってるので

真幸駅は宮崎県だが両隣の駅が違う県
(熊本の矢岳駅、鹿児島の吉松駅)
の特殊な県境駅だねw

だが、何年も前の土石流で駅前はほぼ全滅
奇跡的に明治生まれの駅舎だけが残るが
おかげで無人地帯。利用者がほぼ皆無の駅
観光列車が来る時だけ賑わう

ついでに「秘境駅」というのは某氏の造語
55名無しでよか?:2011/08/06(土) 20:26:46 ID:VM10Fovw [ FLH1Abi189.fko.mesh.ad.jp ]
人吉からえびのの旧道草刈していました、
今なら道路がよく見える
56名無しでよか?:2013/02/13(水) 14:16:56 ID:TNb5h5sg
県境は何処も寂しいよな
57名無しでよか?:2013/09/21(土) 10:17:25 ID:kCOn76Mg
県境ってどこも過疎化してる。
県境に待ちは少ないからだけど、そのシュールさが良いんだけどね。
58名無しでよか?:2013/09/21(土) 13:27:00 ID:SvymEPmg
同じ県内より県境を越えた結びつきの方が相互に強いのは大牟田・荒尾くらいか。
久留米・鳥栖は久留米も鳥栖も福岡市との結びつきの方が強いしなぁ。
59名無しでよか?:2013/10/11(金) 10:21:28 ID:zd+Am+fg
>>58
そのネタ、鳥栖と久留米のスレで出てくる話なんだけど、現実的に合併は難しいのだと、思うんだよな。

鳥栖と三養基が上手く合併できるかも不思議なのにね。に
60名無しでよか?:2013/11/05(火) 18:20:36 ID:XXcMXUSA
>>58
どんなに結びつきがあっても豊前の中津よりの福岡県と中津の合併と、大牟田と荒尾の合併は難しいよ。
それをどちらの県に帰属させるかでもめないわけが無い。
61名無しでよか?:2014/04/09(水) 20:25:38 ID:A0PIXLkQ
>>60
そういう地域の合併って結構難しいのは選挙の問題もはらむからね
62名無しでよか?:2014/07/29(火) 21:00:40 ID:TRq35hyg
県境に住む人の新聞って結構難しく微妙なんだな
63名無しでよか?:2014/11/20(木) 10:37:11 ID:DW4tNofw
テスト
64名無しでよか?:2015/08/07(金) 20:37:44 ID:qmLnclHw
生きてる?
65名無しでよか?:2017/08/30(水) 16:45:45 ID:18stkAiQ
中津は福岡県になっても良いんだがな。
66名無しでよか?:2017/08/30(水) 17:27:44 ID:OIzIps0Q
「議論」吹っかけるの一段落したら唐揚げタイム
67名無しでよか?:2018/04/10(火) 08:02:22 ID:KbJpwDtQ
カラアゲ
68名無しでよか?:2018/05/01(火) 15:47:27 ID:QFSsz6dg
休みに県境での林道ツーリングへ
69名無しでよか?:2019/08/12(月) 09:52:33 ID:wFpIUnHA
夏休み
70名無しでよか?:2020/06/15(月) 07:02:53 ID:hFvN/PdQ
コロナで、超えれない県境