1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2005/11/12(土) 12:44:45 ID:ewBNCkIU
[ p6eb328.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 前スレの300は嘘書いてたな。
決められた時間だけ走ることと、掲示された道路情報をきちんと見ることと、自衛隊車輛を優先すれば特に問題ないのに。
3 :
名無しでよか?:2005/11/13(日) 17:08:32 ID:2iSvQ4Vk
[ 61-22-160-51.rev.home.ne.jp ] >>2週末の山頂〜脊振村間は夜中の規制時間中でも
走り屋の連中がデンジャラスな走りをしているので
絶対に行かないように
しかし警察は何やってんだ?
4 :
名無しでよか?:2005/11/14(月) 14:54:35 ID:AQKqEPCM
[ ZK255052.ppp.dion.ne.jp ] まあほっといてもそのうち谷底に落ちるからモーマンタイ
5 :
名無しでよか?:2005/11/14(月) 15:14:04 ID:jiLiZ8uM
[ pd3a629.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>4県道ならともかく、自衛隊道路でやらかされたら、管理がどうのこうのって、難癖を朝日新聞・毎日新聞・西日本新聞につけられそうな悪寒。
まあ、ルール守れず事故るやつは自己責任としかいいようがないけど。
6 :
名無しでよか?:2005/11/15(火) 18:02:43 ID:a7cggoM.
[ ZO249127.ppp.dion.ne.jp ] それよりも経読林道に朝鮮した人のレポが欲しい(既出のウェブサイトじゃなくて)
7 :
名無しでよか?:2005/11/15(火) 22:38:01 ID:x4wxNadk
[ aa2005100028d28d6156.userreverse.dion.ne.jp ] 先日、長崎に行ったのだが市内最大の繁華街・浜町アーケードの入口に
国道324号線の標識がかかっていた。
うそだろ、と思ってしばらく歩き続けたら反対側の入口にも国道324の標識がついていた・・・
まさか、アーケード商店街(もちろんクルマ通行不可)が国道なわけ?
http://tamagazou.machinami.net/nagasakishigaichi.htm の、
浜市商店街入口(西側)と(東側)という画像にも写しこまれているので確認にどうぞ。
(西側の写真は見にくいが東側のほうはミスタードーナツのところの標識にはっきりと写っている)
地図見てみると春雨通りが国道表示になっていたり浜町アーケードの一本北の裏道が国道表示になっていたり
ばらばら。。。
8 :
通りすがりの長崎人:2005/11/15(火) 23:24:59 ID:8XRQij1I
[ YahooBB220055168159.bbtec.net ] >>7本来は1本横の電車通り(県庁から中央橋へ下って来てまっすぐ進んだ道)がR324のはずなんだけどね。
ずっと以前は県警本部・長崎グランドホテルから下ってアーケードを抜けて行く道が国道だったのかな。
(ちなみにアーケードは朝は車輌通行可です。)
9 :
名無しでよか?:2005/11/16(水) 00:26:39 ID:g6O8MrJg
[ pd3a629.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>6柵ができて通行止めになったんじゃなかったっけ?
10 :
名無しでよか?:2005/11/16(水) 02:06:21 ID:MhRlfJ0w
[ 219.223.100.220.dy.bbexcite.jp ] 清水交差点は右、東○紫短大前で左、交差点過ぎて右、
パチンコ前のバス停過ぎたらすぐ左、ナフコ手前で右、
西○女短バス停過ぎたら左(もしくは右のまま勝負をかける)、
イエローハットの交差点過ぎたらすぐに右
以上、国道3号某所の絶対レコードラインです。
これができないとバスと右折車にひっかかるうえ、元の車線にもどれません。
ていうか、もっと右折レーン作れや!ヴォケがぁ!!
お願いします。
11 :
名無しでよか?:2005/11/17(木) 22:27:34 ID:KCibTlF2
[ aa2005100028d28d6156.userreverse.dion.ne.jp ]
12 :
名無しでよか?:2005/11/17(木) 22:39:51 ID:uUKUkDZQ
[ z26.219-127-25.ppp.wakwak.ne.jp ] >>10それ国道3号線じゃないし、そもそも酷道でも険道でもない
13 :
名無しでよか?:2005/11/17(木) 23:04:46 ID:KCibTlF2
[ aa2005100028d28d6156.userreverse.dion.ne.jp ] 訂正です。
この区間の国道324号線、mapionの1図,8000分の1図は浜市アーケードの北側を
↓
この区間の国道324号線、mapionの21000分の1図,8000分の1図は浜市アーケードの北側を
14 :
名無しでよか?:2005/11/18(金) 00:00:36 ID:83phBs0U
[ 219.223.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>12感じ悪〜いツッコミどーも
「国道3号某所」→「国道3号から生えてる道の某所」でいい?
ごめ〜〜〜〜〜んね!
15 :
名無しでよか?:2005/11/18(金) 00:22:42 ID:jqY1ODFQ
[ p108114.doubleroute.jp ]
16 :
名無しでよか?:2005/11/21(月) 15:31:23 ID:QiPpnPFs
[ 219.223.100.220.dy.bbexcite.jp ]
17 :
名無しでよか?:2005/11/21(月) 15:58:13 ID:5D007GOE
[ p108114.doubleroute.jp ]
18 :
名無しでよか?:2005/11/21(月) 17:13:51 ID:.DnytPe.
[ ZU209037.ppp.dion.ne.jp ]
19 :
名無しでよか?:2005/11/30(水) 01:48:34 ID:7peJ/A6A
[ ntooit014154.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] R442の竹原峠が12月10日にバイパス開通しますが
バイパス抜けた後の矢部村、黒木町の国道状況はどうなっていますか
情報お願いします。
20 :
教えてクン:2005/12/01(木) 20:43:44 ID:QxeOiUXI
[ YahooBB220063209082.bbtec.net ] 宗像エリアで初心者向けの林道ってあります??
21 :
名無しでよか?:2005/12/20(火) 18:00:43 ID:DUccF.Vk
[ ZO250080.ppp.dion.ne.jp ] 初心者って言い方が曲者。
リアル若葉マーク → そもそも林道は無理
若葉たん@酷道サイト → これならいいだろう フツーの道路(2車線以上)の峠道を何回も通った経験あり。
22 :
名無しでよか?:2006/01/13(金) 17:52:55 ID:hjpGrmPI
[ ZK250179.ppp.dion.ne.jp ] 地図よく見てみたが、福岡近郊だと、R323〜長崎道〜R203〜R202に囲まれた山地エリアも、
結構険道としては面白そうだな。しかも、金がない佐賀県担当だし。国道は無いし。
23 :
名無しでよか?:2006/01/22(日) 02:54:33 ID:5SkDKC7A
[ ppp2072.hakata02.bbiq.jp ]
24 :
名無しでよか?:2006/01/23(月) 18:52:40 ID:sQ0fDnNo
[ softbank220059158061.bbtec.net ]
25 :
名無しでよか?:2006/01/23(月) 23:57:40 ID:ATw3hBPk
[ ppp2591.hakata02.bbiq.jp ] しょうけ越えは難所だって聞きましたが、険道というほどのレベルではないんですか?
近道だと聞いたので使ってみたいのですが、注意点など教えてください。
26 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 02:44:00 ID:ZASvFFnI
[ 179.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >25
夜間は走り屋さんが多いので注意。
後は雪が降らない限りは特に問題ないと思います。
大野城方面から飯塚への近道になります。
27 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 11:37:57 ID:cvFF5wcM
[ ppp2591.hakata02.bbiq.jp ] ありがとうございます。
走り屋カーと天候に注意しながら使ってみたいと思います。
しかし、この道を教えてくれた人も走り屋・・・
28 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 17:19:45 ID:ZBmdrdgM
[ ZK252218.ppp.dion.ne.jp ]
29 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 17:21:08 ID:.8o6/w6g
[ ZM118177.ppp.dion.ne.jp ]
30 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 17:21:44 ID:rQZnMfqM
[ ZK248057.ppp.dion.ne.jp ] >>28東脊振トンネル開通で、酷道サイトリストからは外れそうだね。
31 :
名無しでよか?:2006/01/24(火) 17:23:56 ID:jKnkL8fU
[ ZU210114.ppp.dion.ne.jp ] >>23またさらに既出だけどそのリンク先のブログで、ループ橋とあるが、それはR385本道のではなく、
林道との接続のためにわざわざループ橋作ってます。
貧乏なはずな佐賀国道事務所にしてはえらく豪勢な。
32 :
名無しでよか?:2006/01/25(水) 11:54:23 ID:cLEi.vs.
[ ppp1309.hakata02.bbiq.jp ] 県境スレで話してたところですが、国道263号線野河内大橋に接続させて
ループ橋を造る工事が進んでいるようです。それを造っているのは佐賀県のようで。
33 :
名無しでよか?:2006/01/25(水) 11:55:57 ID:cLEi.vs.
[ ppp1309.hakata02.bbiq.jp ] >>28あれで中級ってのは凄いね。でもそれも新道の開通で消えることになるのかな。
34 :
名無しでよか?:2006/01/25(水) 12:46:59 ID:PZ4CsYcs
[ pd381db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>33バイパスが有料道路である以上、旧道も国道で維持では?
35 :
名無しでよか?:2006/01/25(水) 14:32:09 ID:vj86iHOs
[ p8bb0e2.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] 前、福岡から佐賀県方面に向かって日本海側をずっと運転した時に
山の中に入ってしまって
車一台通れる位で横はがけ、ガードレールなし
って道通ったんだけど、それって東脊振村?
町境のプレートあったの覚えてるけど名前覚えてない。
36 :
名無しでよか?:2006/01/25(水) 14:36:36 ID:cLEi.vs.
[ ppp1309.hakata02.bbiq.jp ] >>34有料だったの?
>>35どの方角に進んだ?背振山系?かなり昔の長野峠ならガードレールなしで
離合もできない狭い崖っぷちの道が続く酷い道だったよ。
37 :
名無しでよか?:2006/01/26(木) 16:35:30 ID:.OvuLHgg
[ pd381db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
38 :
名無しでよか?:2006/02/02(木) 16:20:54 ID:SHwSf.uA
[ ZS180045.ppp.dion.ne.jp ] >>34R385旧道(ふもと〜中腹)は、もともと現道(ふもと〜中腹)のバイパスの下を林道として通って行ってるからね
現在の現道(中腹)と現道(中腹〜坂本峠)との取付道路は、新道(中腹〜東脊振トンネル)が開通しても
そのままなんだろうかな。
まあ現道開通後はかなり減りそうな気もするけど、通行量払えない貧乏人も多そうだし
R385旧道となってもそれなりの通行量はあったりして。
有料区間が佐賀側は東脊振トンネル〜中腹までになるのか、それともふもと付近にまでなるんだろうか。
>>35たぶんそれは志摩半島の事ではと・・・
地図見れ
39 :
名無しでよか?:2006/02/08(水) 09:07:32 ID:L7G1mZOk
[ pd38929.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>38バイパスが有料道路になる以上、今の道路も国道として生き残るよ。
旧道格下げにはならないかと。
40 :
名無しでよか?:2006/02/10(金) 19:25:12 ID:o69Nnzdc
[ ZE234172.ppp.dion.ne.jp ]
41 :
名無しでよか?:2006/02/15(水) 17:14:36 ID:XeT7ujZk
[ ppp3817.kitakyushu02.bbiq.jp ] 以前、大分の挾間町から別府に出ようと思って
県道51号線の別府挾間線走ったら、別府に出る直前で
とんでもなく狭い道と急坂になったが、どこかで間違ったのかな?
酷い道だった。
42 :
名無しでよか?:2006/02/15(水) 22:26:37 ID:kUkcKEk6
[ softbank218116000113.bbtec.net ] 東背振トンネルが開通したら坂本峠の「酷道レベル」は無くなるの?
43 :
名無しでよか?:2006/02/16(木) 13:41:01 ID:zWPBTloo
[ ppp1309.hakata02.bbiq.jp ]
44 :
名無しでよか?:2006/02/17(金) 01:15:18 ID:8k6s.8RU
[ i58-89-146-48.s04.a040.ap.plala.or.jp ]
45 :
名無しでよか?:2006/03/05(日) 13:50:50 ID:DSRQP9Lg
[ softbank220060032236.bbtec.net ] 昨日険道137号 早良中原線完走しました
佐賀橋〜七曲峠間は道が狭すぎて崖下に落ちるかと思った
でも後で調べたら広い迂回路があったのか・・・orz
46 :
名無しでよか?:2006/03/05(日) 17:58:29 ID:D0ZZliXM
[ softbank221092192140.bbtec.net ] >45
そこはボルボが通れますか?
前にボルボが通れたとか書いてあったけど、
それは違う道とか指摘があったが・・・
47 :
45:2006/03/05(日) 19:32:22 ID:DSRQP9Lg
[ softbank220060032236.bbtec.net ]
48 :
名無しでよか?:2006/03/05(日) 19:38:07 ID:8VIWAzRs
[ softbank220020006010.bbtec.net ] それ俺が43のリンクで書いたところだね。
やっぱりそういう道だったんだね。
違うって否定されまくりだったけど、
違うって言った人は勘ちがいだろうと思ってあまり絡みませんでした。
がけから落ちそうな箇所が数箇所あるほど狭かったし、
暗くて湿っぽくてなにかお化けが出そうな雰囲気だし、
途中何度も狭すぎてこりゃ通れないぞ!という場所が出てきたら、
バックで戻るのは至難の業、究極のバックを強いられるところでしたが、
なんとか抜け切りました。
もう二度と通りたくないと思いました。
49 :
45:2006/03/05(日) 21:42:08 ID:DSRQP9Lg
[ softbank220060032236.bbtec.net ]
50 :
名無しでよか?:2006/03/05(日) 22:47:07 ID:sPqofuwQ
[ softbank221088004082.bbtec.net ] 熊本鹿児島県道15号線、球磨村〜大口市布計間はかなり酷い。
離合できないような幅の道がえんえんと続く。
そんな道幅なのに家も張り付いてるしバスも通るみたい(バス停が途中まであった)
51 :
名無しでよか?:2006/03/06(月) 11:48:36 ID:jGsatqrY
[ pd34f04.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 丸山林道でなく県道136号をボルボでというのは本当に無理だろう。
軽でもかなりしんどいのに。
よっぽどの凄腕ならどうにか通れるのかもしれないけど、今度からボルボ以外の車で行ってくれ。
まあそもそも大きな車で山道行くこと自体非常識の極み。
52 :
名無しでよか?:2006/03/06(月) 16:05:30 ID:21PPgcCk
[ softbank221070204006.bbtec.net ] スレ違いなら誘導ヨロ
都井岬に行くつもりで串間〜都井岬〜日南〜宮崎のルートを組んでいたが、
友達から、「220号線通行止につき串間からの往復で・・」といわれた。
道路情報を検索しても交互通行程度で通行止の記載はない。
9日に熊本から出発するのだが、情報を持っておられる方いませんか?
もしかして「来るな!」と言われているのかな。
53 :
名無しでよか?:2006/03/07(火) 00:41:59 ID:pntvneRg
[ acfkok008177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>52R448都井岬〜日南が通行止めになってましたが復旧したようですね。
(ソーラーカーだん吉が通ったときは迂回してましたよね)
道路情報提供システム
http://road.qsr.mlit.go.jp/地図をクリックして拡大したら「工事のお知らせ」のタブをクリック
まあ、「来るな」と言う意味では無いと思いますよ〜
54 :
名無しくさ:2006/03/09(木) 21:20:40 ID:YNgljH7.
[ softbank221082031005.bbtec.net ] 九州には車もバイクも人でさえも通行不可の国道があるらしい。
その名は国道58号線。
55 :
名無しでよか?:2006/03/09(木) 21:24:24 ID:.73LTRYU
[ softbank220020006010.bbtec.net ] もしかして離島?
56 :
名無しでよか?:2006/03/09(木) 21:27:41 ID:hFCSXQSI
[ p5017-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >58号線
海上国道ってやつだな。九州だけじゃなくて全国にもあるよ。
57 :
名無しでよか?:2006/03/09(木) 21:41:37 ID:H2t.hXlI
[ ppps0338.hakata01.bbiq.jp ] >>54別に珍しくも無いと思うが・・・
九州では他に197号線、382号線が有るよ。
走りければ、海上国道はフェリーの航路が指定されてるんで
フェリーに乗れば良い。
58 :
名無しでよか?:2006/03/10(金) 19:10:02 ID:cns24laY
[ softbank221070204006.bbtec.net ] >>53ありがとうございます。ネット環境になかったもので・・・
今日、帰ってきました。結局448号線の名谷トンネルの工事で
3月末まで全面通行止のようです。ご参考までに
「来るな」でもなく歓待されました。焼酎をもらって帰りました。
59 :
名無しでよか?:2006/03/10(金) 19:15:49 ID:gSQqqM7o
[ z60.219-127-9.ppp.wakwak.ne.jp ]
60 :
名無しでよか?:2006/03/21(火) 12:23:04 ID:0mqcu9ns
[ softbank220059158061.bbtec.net ] >>51以前七曲峠は行ったこと在ります。トヨタのビスタという車で幅は5ナンバーぎりぎりの1.69m
なんとか通り抜けできました。さらに驚いたことに後ろからエルグランドがついてきていてそれも通り抜けできていたようです。
ただし離合場所が皆無なので対向車が来たら終了です。バックするのも至難の業ですし・・・。ただ那珂川から鳥栖とか行くには近道なんですよね・・・相当リスクは高いですが
61 :
名無しでよか?:2006/03/23(木) 10:27:52 ID:ceiPGtC6
[ ZS178053.ppp.dion.ne.jp ] >>51廃道は廃れ具合にもよると思う
枯葉や枯れ木や崩れ崖が路肩に積もると実質の幅員が狭くなる
それらを掃除して除去すれば、本来の幅員はそれなりに広くなるはず
10年ぐらい前は小型車なら普通に通れたはず(もち通行止め)
どっちにせよ、愛車が脱輪しようが崖下に落ちようが死傷しようが、
何しようが廃道探検は自己責任で。
62 :
名無しでよか?:2006/03/26(日) 21:22:10 ID:2v9RXW.U
[ z134.61-45-21.ppp.wakwak.ne.jp ] 国道322号線八丁峠。普通に走れる国道としては福岡県下最強の酷道だと思う。
延々10キロ以上に及ぶグニャグニャ道。同乗者は結構車酔いします。
63 :
名無しでよか?:2006/03/26(日) 23:16:14 ID:/YYkUubg
[ acfkok002155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>62たしかにローカル・ワインディングが続くけど、ほとんどちゃんとセンターラインが
付いてるからそうでもないかな。特にバイクでは。
自分的には英彦山周辺R500〜野峠〜R496旧山国町あたりの、舗装してるけどセンター
ラインが無いところの方がキツイです。
64 :
名無しでよか?:2006/03/26(日) 23:21:25 ID:cRx1N9kg
[ dhcp182-208.ztv.ne.jp ] ちょっとお邪魔します。
当方、名古屋に住んでいるのですが、先日宮崎へ仕事でお邪魔して体験した事を
お聞きしたいのです。スレ違いなら、ご勘弁の程・・・というか、ここが一番関連深い
と思ったので。
宮崎の海沿いの道10号線を走っていた時の事なんですが、途中で3箇所ほどの登坂車線
が有ったんです。結構低速の車が多かったので登坂車線で抜こうと思ったら、前に連なっ
ている車が皆登坂車線へよけずに右の走行車線をゆっくりと走りっぱなし・・・・。
普通低速車は登坂車線へよけて、自分より早い車の為に右の走行車線を空ける・・・そう
思っていたんですが、宮崎では登坂車線がガラガラで走行車線をトロトロ走行。
これって逆だと思うのですが、宮崎では普通なのですか?
65 :
名無しでよか?:2006/03/27(月) 03:07:08 ID:flossbro
[ 61-22-138-110.rev.home.ne.jp ] >>49前スレのボルボ氏です。
添付された地図をみると、僕が通っていたのは七曲峠経由ではなく丸山林道だったようです。
お騒がせしてスミマセン。
中原ゴルフ場から北上し、途中のT字路をグッと左に曲がる道を通っておりました。
そのまま道なりに右に行くと舗装路が途切れて山道になりますよね。あれが七曲峠に繋がる道ですか?
とてもボルボで突入する勇気はありません。
最近ボルボより更に幅広な車に乗り換えましたので、現在は丸山林道すら利用せず筑紫野鳥栖有料道路をマタリと移動しております。
66 :
名無しでよか?:2006/03/27(月) 07:30:25 ID:j/rhlaHc
[ i60-41-123-208.s02.a042.ap.plala.or.jp ] スレ違い。
登坂車線に低速車が入らないということですが、土地の流儀によります。
場所によっては下手に登坂車線に入ると、合流するときに通常の車線に
入りづらいところもあります。
そういうところなんだ、と思っておけばいいだけのような。
67 :
名無しでよか?:2006/03/27(月) 07:47:00 ID:mVQEzYTA
[ dhcp182-208.ztv.ne.jp ] >>66スレ違いでしたか? ごめんなさい。 九州版で車関係は、ここしか見つけきれなかった
ので・・・。もし関係スレが有りましたら、お手数ですが、誘導お願いします。
>土地の流儀によります。
そうなんですか? 2車線あれば、一般には左走行車線、右追い抜き車線ですから、
昇坂車線も同様だと思ってました。日本全国商用で走ってますが、こんな事初めて
でした。日本ってひろいですね。
68 :
名無しでよか?:2006/03/27(月) 18:28:51 ID:j/rhlaHc
[ i60-41-123-208.s02.a042.ap.plala.or.jp ] >>67誘導しようにも、どこなんだ? 交通関係だろうなぁ。
登坂車線は、坂道で極端に遅いという車が入ってくる車線。
追越車線は、他の自動車を追い越すための車線。
詳しい定義は道路構造令でもながめてくれ。
なお、登坂車線からの追い越しは、左車線からの追い越しとなるので、
道路交通法違反らしい。でもこれでパクられた話は知らない。
(Wikipediaに書いてあった)
69 :
名無しでよか?:2006/03/27(月) 22:15:03 ID:mVQEzYTA
[ dhcp182-208.ztv.ne.jp ] >>68再レス感謝、Wikipediaまで調べて頂き、ありがとうございます。
郷に入ったら郷に従え・・・って感じで運転します。
左車線追越しが道路交通法違反でも、パクられた話が無いようなら、皆さんに迷惑を
かけないよう気をつけつつ、左車線追越しもするかも?です。
今週末からは1ヶ月程北陸、東北を一人で回らねばなりません。営業は辛いです・・・トホホ。
70 :
名無しでよか?:2006/03/28(火) 01:58:52 ID:Q9hLfVkA
[ softbank220060032236.bbtec.net ] >>62 自分的には酷道500号の秋月〜小石原間かな
江川ダムから小石原間なんて道狭すぎ
71 :
名無しでよか?:2006/03/28(火) 10:12:49 ID:Ppmn2lsQ
[ z134.61-45-21.ppp.wakwak.ne.jp ] 秘境の県道590号線。入り口に「この先行き止まり」なんて案内板がありますが、
私もチャレンジしましたが、車ではこれ以上無理って思って、途中でUターンしたので行き止まり地点まで行ったことがありません。
地元の人に聞いても「この先は行き止まり」って言ましたが、地図ではちゃんとした県道なんですけどね。決して林道ではありません。
72 :
名無しでよか?:2006/03/28(火) 22:54:15 ID:VV4jo9z2
[ softbank220059030207.bbtec.net ] 坂本峠をトンネルが貫いた事により、
福岡県からはもはや「酷道(=酷な国道)」は消滅したといっていい。
もちろんまだ国道指定が外れていないことを承知の上で。
通りたくなくても他に越えようが無い、危険を承知で行くしかない、
だからこそ坂本峠は「酷道」だった。
好き者しか行かないオンボロ旧道ならいくらでもあるさ。
野峠?八丁?そんなものはもう改良の必要も無い快適なドライブコースじゃないか。
73 :
教えてクン:2006/03/29(水) 22:24:18 ID:OZ0Ll45A
[ softbank220063209082.bbtec.net ] 質問クンで申し訳ないけど、
「大○多」
↑
コレってどこのことを指しているの??
4駆サイトでよく見るんだけど・・
74 :
名無しでよか?:2006/04/01(土) 22:18:31 ID:VRbSlS/w
[ softbank220059030207.bbtec.net ] ↑その単語だけ出されても前後のつながりが良く分からないので何ともいえない。
普通に考えたら「大博多」カントリー倶楽部のことではないかと。
75 :
73:2006/04/01(土) 23:38:28 ID:QxeOiUXI
[ softbank220063209082.bbtec.net ] >74
すいませんm(_ _)m
で、それで合っていました。
76 :
名無しでよか?:2006/04/02(日) 02:40:31 ID:pf3USSPY
[ ppp1717.hakata10.bbiq.jp ] 野峠・八丁峠は冬の交通情報では有名ですね。すぐに凍りつき通行不能になる。
77 :
名無しでよか?:2006/04/06(木) 19:03:00 ID:bfiataU.
[ FLA1Aal027.fko.mesh.ad.jp ]
78 :
名無しでよか?:2006/04/07(金) 10:44:06 ID:IH.Kgg26
[ L117203.ppp.dion.ne.jp ] >>72>>福岡県からはもはや「酷道(=酷な国道)」は消滅したといっていい。
はあ?
つ R322
79 :
名無しでよか?:2006/04/07(金) 14:17:21 ID:IH.Kgg26
[ L117203.ppp.dion.ne.jp ] >>69速く逝くつもりが無いのなら、遅い車の後ろに付くのが流儀
追い越し時も最高速度違反は最高速度違反として取締の対象
ちなみに高速道路の登坂車線は、本線車道の最高速度制限に関係なく、最高速度制限60km/h
80 :
ネコタコ:2006/04/09(日) 15:20:36 ID:4I66ZKv6
[ 61-27-195-96.rev.home.ne.jp ] 宮崎の椎葉村の国道388号の大河内越は最強だと思います。熊本の湯前から椎葉方面です
81 :
名無しでよか?:2006/04/09(日) 23:25:46 ID:StHM1ubQ
[ softbank220059030207.bbtec.net ] >>78だから八丁は快適なドライブコースじゃないか、とそこに書いてるだろうが。
分からない人だなあ。
82 :
名無しでよか?:2006/04/10(月) 22:55:00 ID:iiW2qT72
[ FLA1Abe191.fko.mesh.ad.jp ]
83 :
名無しでよか?:2006/04/12(水) 10:13:39 ID:jpnmZKFI
[ A122212.ppp.dion.ne.jp ] 英彦山は深倉峡から先の深倉林道も良い味出してる。全線未舗装でほどよくガレている。
ただしオンロード車で走破は可能
薬師寺林道はどんな感じだろう。
84 :
名無しでよか?:2006/04/12(水) 10:52:39 ID:Oi0FhEoU
[ i219-167-45-164.s02.a040.ap.plala.or.jp ] 薬師林道はR500近くの一部が激しくガレてます。
それを除けば普通のダートです。
そのガレは土石流みたいになってるので四駆でも、その道の
人じゃないと無理です。
85 :
名無しでよか?:2006/04/29(土) 17:53:25 ID:IOUvSGOw
[ FLA1Aam198.fko.mesh.ad.jp ] 誰か東背振を走った人はいない
86 :
名無しでよか?:2006/04/30(日) 17:52:14 ID:746S7iV.
[ 61-22-160-51.rev.home.ne.jp ]
87 :
名無しでよか?:2006/04/30(日) 18:26:29 ID:0GbdG.EA
[ acfkok004127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そのトンネルの近くのループ橋を通った方いらっしゃいませんか?
88 :
名無しでよか?:2006/04/30(日) 19:00:43 ID:EIdxjXkE
[ 61-22-138-252.rev.home.ne.jp ] >>87トンネルの上にあるループでしょ?
佐賀側でトンネルを出ところで林道(整備中)との分岐があるけど林道の一部かな?
89 :
名無しでよか?:2006/04/30(日) 20:04:43 ID:0GbdG.EA
[ acfkok004127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>88あ〜まだ整備中なんですね〜
いつ通れるのかな〜と思いまして
90 :
名無しでよか?:2006/04/30(日) 20:12:49 ID:uGR1p03.
[ softbank220020006010.bbtec.net ] ループとっくの昔に通ったよ。
もう半年以上前だろうか?
写真撮りに行っただけだけど、その向こうおよそ4〜500m先は砂利で未舗装だったけど。
半径が小さくて傾斜が結構あるので、攻めるのには向かないね。
91 :
名無しでよか?:2006/05/06(土) 14:35:17 ID:vgvRwQ4A
[ FLA1Aaw049.fko.mesh.ad.jp ] 熊本の三太郎峠行ってきたよ,地元でも幽霊トンネル有名らしいね
水俣のスタンドでガス入れていたら何処行くのって言うので,三太郎の旧道と要ったら
幽霊トンネルは知っているのかというので,そこへ行きます
旧トンネルは二つ有り内部は赤レンガです、映画 死の何とかのロケ地みたいだね
記念碑がそれとうめき声みたいな音が
92 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 06:25:56 ID:NqGnzuSo
[ Q123020.ppp.dion.ne.jp ] 91=3号線の上にある道ですか?
93 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 07:39:25 ID:XBJf3Gh.
[ FLA1Aag061.fko.mesh.ad.jp ] 三号線の上のやつです
94 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 12:30:06 ID:WkUrv7ig
[ I023169.ppp.dion.ne.jp ] ちかぢかいってみよ
95 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 21:09:18 ID:U7IUobwU
[ FLA1Aba254.fko.mesh.ad.jp ] 加久籐トンネルの上,堀切峠も道路の整備も終わり通行可能,ただしダートだけど
96 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 21:49:04 ID:qiEOVpBY
[ 61-27-195-96.rev.home.ne.jp ] 国道388号の大河内越の先は開通したのか?
情報頼みます。。
97 :
名無しでよか?:2006/05/14(日) 23:01:05 ID:62fxxMXQ
[ ZE234054.ppp.dion.ne.jp ] なるほど、長きに渡って廃道状態だった堀切旧道が、やっとまともな旧道として
整備されたってこと?
98 :
名無しでよか?:2006/05/22(月) 22:56:20 ID:v3brchSk
[ gate219.people-i.ne.jp ] 佐世保-伊万里間の国見トンネルが開通する前はどうやって行き来してたんだろう?
あの498号線の栗ノ木峠を利用したたんだろうか? 離合することすらできないのに…
99 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 00:49:41 ID:jL7OGJK6
[ pd38b1c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>98離合は離合所をうまく使えばできるよ。
けどあのトンネルなかったころはどうしてたんだろうね。
そもそもあのルートを普段使わなかったのかも。
100 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 01:01:33 ID:Qciy5S12
[ gate219.people-i.ne.jp ] >>99たしかに離合場所は所々ありますね。でも運が悪い鉢合わせだったら200mぐらいは
どちらかの車両が離合可能な場所までバックする必要があるんだな〜('A`)
今は綺麗に舗装された国道が通ってるけど、旧道らしき道が脇に沿って現存するし
昔はどう利用してたのか謎だ。
101 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 07:54:09 ID:xv7KM1hc
[ pl977.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] トンネルが出来る前は車で往来する事はあまりない道だったりとかかもしれない。
せいぜい、ルート上の集落の人が行き来するくらいで、佐世保・伊万里以遠の人は全く使わないみたいな。
栗ノ木峠の歴史については知らないけど、徒歩や馬車とかがメインの交通手段の頃にはよく使われていたけど、
車時代になって通行に不便で寂れる→その後の道路整備でルートとして復活。みたいなパターンの峠もあるし。
栗ノ木峠とは関係ないけど、20年ぐらい経った頃に、もし東脊振トンネル経由が福岡−佐賀間移動時の
交通量の多い重要なルートになったりしたら、その頃のこのスレの子孫に
那珂川−吉野ヶ里間の東脊振トンネルが開通する前は…あの385号線の坂本峠を…
とか書かれているのかもねぇ…(その頃だとR385坂本峠はもっと酷い道路状況になってるんだろうなぁ)
102 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 08:41:54 ID:bvwGEERg
[ i60-35-106-242.s02.a042.ap.plala.or.jp ] 昔の車は小さかったことを思い出そう
103 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 10:37:19 ID:DVMz44VM
[ ppp2091.hakata10.bbiq.jp ] 軽もここ20年〜30年間で、どんどん車副が広くなっていった。
昔の軽からすると、今の軽は軽ではない。25年前の軽は350ccだった。
普通車も当然デカくなっていると考えられる。
しかし、それ以上に昔と今では交通量が比較にならないほど違っていた。
市街地でさえ、日中の交通量は現在の明け方ぐらいの交通量でしかなく
ましてや山深い峠道となると、車の往来など滅多にあるものではなかった。
国道クラスの峠でさえも、交通量は非常に少なかったようだ。
狭い峠道でも、対向車が来ないので車一台が通れれば問題はなかったと考えられる。
道路も整備されてなく、国道の峠も復員は狭く、カーブが100数十箇所もあり
舗装もされてなくてガードレールのないのが普通だった時代。
この時代に、某国道の峠で崖から転落しそうになった人の話も知っている。
昔は峠の往来は非常に危険が伴うものだったのだ。
104 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 13:03:40 ID:eqrmXHJI
[ p3004-ipbffx02takakise.saga.ocn.ne.jp ] >>101佐世保の北部や佐々町あたりの住人は伊万里へ行くのに 35号から202号線へ
わざわざ迂回してたのかな?
坂本峠や栗の木峠は20年たっても残してほしいね。佐賀の酷道マニアにとっては聖域だ。
105 :
名無しでよか?:2006/05/23(火) 21:16:28 ID:xfFy3iNQ
[ FLA1Aaj210.fko.mesh.ad.jp ] >97 何年か前の土石流後の整備かと,オフロードバイクが団体ですれ違った
国見峠の旧道は久しぶりに行ったら道は苔むしていた,九州自然歩道の看板が?
106 :
名無しでよか?:2006/05/24(水) 00:42:07 ID:ktk.dPXc
[ pd387f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>101>>104東脊振トンネルが有料道路であるうちは、無料道路の坂本峠は国道としてちゃんと維持されるよ。
まあトンネルが無料化すると最悪林道くらいに格下げだろうし、管理もあまりされなくなると思うけど。
107 :
名無しでよか?:2006/05/24(水) 16:19:06 ID:IAzMl53E
[ ZS178249.ppp.dion.ne.jp ] そう、いまでも現道です
108 :
名無しでよか?:2006/05/25(木) 10:13:02 ID:wU/eflU.
[ 61-22-160-51.rev.home.ne.jp ] トンネル出来たのに坂本峠は相変わらず車が通ってるね
109 :
名無しでよか?:2006/05/25(木) 10:37:45 ID:I3INRmQ.
[ softbank220020006010.bbtec.net ] トンネル代がもったいないのでしょう。
110 :
名無しでよか?:2006/05/25(木) 13:03:25 ID:EX.rf7RY
[ pd387f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>108-109
あの道が好きっていう人もいるからね。
111 :
名無しでよか?:2006/05/25(木) 13:09:47 ID:I3INRmQ.
[ softbank220020006010.bbtec.net ] 居るかもしれないけど、もしトンネルが無料だったとして
比率はどれぐらいだろうか?
100:1?
200:1?
112 :
名無しでよか?:2006/05/25(木) 13:16:38 ID:EX.rf7RY
[ pd387f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>111あまり北部九州は酷道はないから、物好きが結構あえて通るからね。
けどトンネルできてそれなりに坂本峠は空いて来たような。
昔ほど離合に困らないし。
113 :
名無しでよか?:2006/05/26(金) 00:23:52 ID:e4TSvFfQ
[ softbank221078153064.bbtec.net ] ここを知っていながら、無謀にも地図だけ見て、今日、「かんかけ峠」通りました。むろん、今日は
カミサンの軽。玉山付近でハイ○ースが!恐怖の離合、そのまま知らぬが仏で
無事峠越え。あとからあれが噂の「かんかけ峠」と知りガクブル。確かに落石だらけ、
横に乗ってたカミサンは生きた心地がしなかったらしい。帰りは遠回りして戻りました。
('・ω・`)ショボーン
114 :
名無しでよか?:2006/05/26(金) 00:26:51 ID:krXPNjVw
[ 61-27-195-96.rev.home.ne.jp ] かんかけ峠狭いですよね!登ってしまえば、広くなりますけどね。
115 :
名無しでよか?:2006/05/27(土) 16:31:37 ID:fCu4wG/w
[ y134176.ppp.dion.ne.jp ] 逝ってきました、津奈木トンネル。雨降ってるし、照明なし、真っ暗でいい雰囲気です。
細かいレンガ積みだったような。じっくり見てる気はしませんでした。芦北側は鬱蒼とした
杉林でここもいい感じでした。
ついでに県道254号も逝きました。道は狭くとも景色は抜群!なんて思ってたら
幅1.4mの標識に引き返しました。軽でギリギリでしょうな。本日のミニ冒険終了。
116 :
名無しでよか?:2006/05/27(土) 19:56:55 ID:zxw5X37M
[ I023080.ppp.dion.ne.jp ] 旧佐敷トンネルもあるんだ。今度また逝ってきます。
117 :
名無しでよか?:2006/05/28(日) 08:15:20 ID:qcVi9kwE
[ ntfkok053050.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] トリビアスレで話題になってるけど、【離合】って言葉は北部九州でしか使わないってさ。
ホントかよ?と思って検索してみると・・・
Yahoo!辞書
離れることと合わさること。離れたり一緒になったりすること。
例文「政権を争って党派が―する」
Σ(゚Д゚;エーッ! マジデスカ?
ちなみに九州以外では車がすれ違うことを【行き違い】って言うんだってさ。
118 :
名無しでよか?:2006/05/28(日) 08:22:11 ID:rfWjDGmk
[ FLA1Aad186.fko.mesh.ad.jp ] そんなことは無いでしょう、政界の離合集散という言葉がありますが意味違い
119 :
名無しでよか?:2006/05/28(日) 15:53:03 ID:0ib8Y9ec
[ ppp2091.hakata10.bbiq.jp ] 離合、皆使うな。行き違い、微妙に意味が違うような。せめて、すれ違う、だろうな。
120 :
奄美の険道:2006/05/31(水) 00:14:46 ID:x9temu6w
[ p7117-ipbfp02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] 奄美大島の瀬戸内から宇検村-大和村を
通って奄美市(名瀬市)いった人いる?
58号だと小一時間だけど
海沿いルートだとどれくらいかかるのかなあ
舗装こそされれていたが、細い道だった
121 :
奄美の険道:2006/05/31(水) 16:49:04 ID:U6pDMzbg
[ dsl60126.fip.synapse.ne.jp ] 訂正です
奄美大島の瀬戸内から宇検村-大和村を
通って奄美市(名瀬市)いった人いる?
58号だと小一時間だけど
海沿いルートだとどれくらいかかるのかなあ
ちなみに住用から58号をさけて
海沿いに古仁屋まで行ったら
舗装こそされれていたが、細いくねくね道だった
こわかった
122 :
名無しでよか?:2006/06/01(木) 09:31:09 ID:1245tbDQ
[ ZS179116.ppp.dion.ne.jp ] >>119行き違い、は鉄道の単線で使うわな(正式には「待避」。「退避」じゃない)
123 :
名無しでよか?:2006/06/01(木) 17:39:45 ID:nHjy3ic6
[ Q116081.ppp.dion.ne.jp ] 121=地図見たけどスゴそうだね。断崖絶壁に細々と沿う道、遠くには
はるか紺碧の東シナ海。そんな感じ?58号通行止めでも迂回路にはなり
そうもないね。奄美スレで聞いてみては?
124 :
奄美の険道:2006/06/02(金) 15:28:12 ID:xx0estDc
[ dsl30651.fip.synapse.ne.jp ] 58号のまえにそっちが通行止めになると思うw
125 :
名無しでよか?:2006/06/05(月) 03:11:06 ID:rw3UOW6c
[ softbank220062188148.bbtec.net ] 九州山地の村道椎葉矢部線 椎矢峠 と椎葉村尾手納〜泉村樅木を結ぶ村道は
通行可能でしょうか。どなたか情報ください。
126 :
名無しでよか?:2006/06/05(月) 22:35:21 ID:1HGvmUqY
[ softbank220059158061.bbtec.net ]
127 :
名無しでよか?:2006/06/06(火) 00:01:35 ID:bwwuUsc.
[ softbank220062188148.bbtec.net ] >>126
dクス! 矢部からはムリっぽいですね。2004秋の台風は凄まじかったですから。
128 :
奄美の険道:2006/06/06(火) 18:36:36 ID:58EzW42o
[ dsl41124.fip.synapse.ne.jp ] 奄美スレで3時間といわれました
今度行ったら通ってみます
また報告します
129 :
名無しでよか?:2006/06/11(日) 15:50:00 ID:vZo6Ll6Q
[ p7117-ipbfp02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] 高速の人吉えびの間に沿っている細い道、
工事用の道路だと思うけど
今も通れるのでしょうか?
130 :
名無しでよか?:2006/06/13(火) 16:55:22 ID:KFX0U5VE
[ K181046.ppp.dion.ne.jp ] かつて福岡県北部の道路地図に、福知山の山地を縦断する道路が線引きされていた事があります。
通行止めの×印が至る所にあり、寸断されていた状態のようでした。
近年の道路地図からは、そのような道路線は消えてしまいました。
この幻の?道路の事について何か知っている人はいますか?
131 :
名無しでよか?:2006/06/13(火) 18:58:32 ID:3TQEq5xY
[ pd34338.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
132 :
名無しでよか?:2006/06/18(日) 17:27:12 ID:6SKPeOPw
[ y134004.ppp.dion.ne.jp ] 熊本県道143号 多良木〜旧須木村逝ってきました。熊本側はいい道から急に
九十九折れになって楽しいですね。ローじゃないと登れない。頂上の槻木トンネル
も狭くてイイ!お地蔵さんもいたよ。でも良く見れば泥沼道で車べったり汚れました。
槻木の部落から宮崎側は快適な道で拍子抜けしました。
ところでみなさん、すごい山中にくると無性にヤリたくなりませんか?こんなところで
イイ女と隠れもせずヤレば気持ちエエだろな・・・なんて。
133 :
名無しでよか?:2006/06/21(水) 22:07:54 ID:CQLwaDTs
[ ppp4112.hakata10.bbiq.jp ]
134 :
名無しでよか?:2006/08/25(金) 14:00:38 ID:Sh1STRhw
[ dsl40583.fip.synapse.ne.jp ] 121です。
行ってきました!
奄美―瀬戸内 往路が50キロだったのに
瀬戸内―宇検―大和―奄美は2倍の97キロ、
途中写真を撮りながらだったので3時間かかりました。
新しいトンネルもできたばっかりだったし、
道はかなりよかったです。
135 :
名無しでよか?:2006/08/25(金) 23:27:24 ID:KBi7DhMg
[ FLA1Aag098.kgs.mesh.ad.jp ] 国道226号線旧笠沙〜旧坊津はどうなっていますか?
昔家族でドライブした時はがけっぷちで落ちたら海でしたが。
136 :
名無しでよか?:2006/10/07(土) 15:29:07 ID:xbY4S5.s
[ ppp5989.hakata02.bbiq.jp ] 昨日の晩、行って来ました。219号。八代から人吉方面に抜けるのに高速料金を
浮かせようと思って進むと「路肩崩落につきこの先行き止まり」(;-;)の表示。
それでその手前のダムの上を走って反対側の県道に入り、肥薩線(球磨川)沿い
に走るといつまでも細い路で…不安になってきたのでもうあきらめてどこかに出
ないかと「内木場」とかいてある処から脇道に入ると…そこはとんでもない田舎
の集落で(泣)携帯はつながらないし夜中(22時過ぎ)だし、比較的大きな車
(ステージア)だったので道々をやっと通るような状態で、思い直してもと来た
路を戻り、もう一方の「白石方面」とか云う川沿いの道を進むと(!)道路はど
んどん広くなり、無事次の橋で219号の通行止め区間の反対側に抜けました(笑)
「迷わず行けよ、行けば分かるさ」…猪木の演説を不覚にも思い出しました orz
137 :
名無しでよか?:2006/10/07(土) 20:56:56 ID:2fwVTSBU
[ z149.219-127-29.ppp.wakwak.ne.jp ] >>136九州道の人吉〜八代間は通行料金を払う価値があると断言するよ
下道派の俺が言うのだから間違いない
特に夜の国道は危険すぎる
138 :
名無しでよか?:2006/10/08(日) 08:49:19 ID:YPc99LAg
[ Q123093.ppp.dion.ne.jp ] 137=あの連トンネルを150km以上で走れば爽快だもんなあ。
139 :
名無しでよか?:2006/10/08(日) 11:02:33 ID:TDiEKoco
[ pfa4e15.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] >137-138
夜は高速の方がいいけど昼は国道もいいもんだよ。
時間があれば、って話になるが>136が泣きそうになって通ったらしい
国道じゃない方の道(大体が県道)は国道よりも球磨川に近いため
ゆっくり走ると景色が楽しめるし気持ちいい。
問題があるとすれば瀬戸石ダム(八代からだと2番目のダム)の
下流は国道側しか道が通じていないこと、深水発電所周辺は
車じゃ通れないくらい道が細くなっていることの二点かな。
急ぐなら高速以外ありえないけどね…
140 :
ごく普通にパソコンが操作出来る一般人:2006/10/09(月) 19:03:12 ID:9NPkbp5c
[ softbank219212148002.bbtec.net ] >>136夜の方がその道は通り易いと思うが…
ライトがついてるから、対向車が来てるのがすぐわかる。
昼間は大変だよ。一寸先はヤミって感じで対向車がそこまで
迫ってるのが全然判らない箇所もあるから。
>>137でも普通車の1150円は高過ぎる。
>>136-137
それで、時間はどれくらいかかってるのかな。オレは人吉→八代しかいかないが
平均60分。
141 :
本人:2006/10/21(土) 20:15:17 ID:qiFLnhdo
[ softbank219212148002.bbtec.net ] >>138その速度で走れば覆面が密かに追っかけて捕まえます。越境もしてるし
隣の県に逃げ込めば大丈夫なんて絶対思わないほうがいい。
142 :
名無しでよか?:2006/10/24(火) 15:42:43 ID:O2/dv4m.
[ Q123119.ppp.dion.ne.jp ] 久しぶり酷道445号逝ってきました。相変わらず砥用側の坂はエキサイチングだね。
中腹あたりから紅葉もあって良かった。あの冷たい空気に吹かれるといかにも山ん中に
来たようでいいもんだ。
143 :
136:2006/10/28(土) 00:01:47 ID:5UXtfXbI
[ ppp3281.hakata02.bbiq.jp ] たくさんの情報をありがとうございます。今後急ぎのときは高速を、レジャー帰りの
夜道は下の道(県道と国道併用)を使わせて頂きますm( ;)m
144 :
興味津々:2006/10/28(土) 05:34:32 ID:ER6eCU/k
[ softbank219212148002.bbtec.net ] >>143で、18日からですけど片側通行ながら開通しました。
道路情報では、この区間たくさん片側通行があるって言ってるけど
実際は2箇所だけだね。
145 :
名無しでよか?:2006/11/01(水) 00:21:24 ID:fpj1EUxk
[ p1140-ipbf214fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 間もなく積雪のシーズンになりますが、東脊振トンネルは大丈夫でしょうか?
坂本峠は長い事通行止めになりますからね〜。
146 :
名無しでよか?:2006/11/01(水) 11:01:39 ID:PoGVeiBg
[ ppp2703.hakata10.bbiq.jp ] 北部九州で真っ先に通行止めになる峠は坂本峠と野峠だな。
次いで八丁峠、しょうけ越えと続く。
147 :
名無しでよか?:2006/11/10(金) 22:14:11 ID:i01DKn1.
[ p3031-ipad105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 国道385は 新道は開通したんですか?
148 :
名無しでよか?:2006/11/11(土) 01:22:18 ID:KLxWx4Gg
[ pdd63de.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
149 :
名無しでよか?:2006/11/11(土) 01:29:04 ID:cNXMq4RE
[ t119192.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 峠はスタッドレスはいていても通してくれないなんでかな。
150 :
名無しでよか?:2006/11/11(土) 01:51:52 ID:KLxWx4Gg
[ pdd63de.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>149各都道府県の警察は、その土地の冬用タイヤの普及具合や冬の路面の運転に慣れているかどうか総合的に判断して規制を決めるからね。
151 :
名無しでよか?:2006/11/24(金) 21:11:19 ID:ipKkdLHw
[ 219.117.198.74.user.rb.il24.net ] しかしなんだな、九州に限らず、峠(たわとよんでください)
は昔から境だったし、トンネル等が開通してもあえて旧道の峠を越える人もいる。
何かロマンスを感じるのは、漏れだけでつか?
152 :
名無しでよか?:2006/11/24(金) 21:16:36 ID:STwYlZYo
[ ppp2703.hakata10.bbiq.jp ] トンネルは味気なく面白みもない。
自分は走り屋ではないが、やっぱりロマンを感じるのは旧道であり峠だ。
特にクネクネと曲がりくねった旧道の峠道は
冒険心をくすぐり、わくわくし、言い知れぬロマンを感じる。
153 :
名無しでよか?:2006/11/26(日) 20:56:50 ID:cEkFw.oQ
[ FLA1Aaf112.fko.mesh.ad.jp ]
154 :
名無しでよか?:2006/12/04(月) 07:23:25 ID:cvWXygJ2
[ i60-35-119-106.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>152九州ではないが長野の白鳥から乗鞍を抜ける国道158だったかの
「安房(あぼう)峠。
2tトラックでもどうかすると切り返さないとカーブしきれない酷道だが
峠の頂上?からの(夜明けに通過するように)奥穂高の姿のきれいなこと。
すぐそばに湧き水がありその水のうまさは忘れられない。
今は乗鞍岳の下(活火山ですぞ!!)をトンネルが走っているが
漏れは旧道のほうがすきでつ。
スレ違いはスマソ
155 :
名無しでよか?:2006/12/04(月) 16:36:39 ID:lTU8CUGk
[ softbank220061100059.bbtec.net ] 椎葉村の道
ありえんくらい狭い!初めてあの道通ったときびっくりした。
156 :
名無しでよか?:2006/12/04(月) 19:10:00 ID:mNHYq11I
[ ppp2703.hakata10.bbiq.jp ] さすが平家落人の里。何者をも寄せつけない難所だな。
157 :
名無しでよか?:2006/12/04(月) 19:25:24 ID:jfXeRNKQ
[ ntfkok056133.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 国道265号、飯干峠かな?
3回ほ通ったけど、確かにあそこは酷道だw
158 :
名無しでよか?:2006/12/07(木) 04:45:19 ID:x55sb.sE
[ softbank221082094142.bbtec.net ] R265は九州一の酷道。らしい。
飯干峠、尾股峠で通行止らしい。
宮崎の道路情報見ても、開通予定日は未定…
もっと詳しい情報求みます!
159 :
名無しでよか?:2006/12/10(日) 03:18:22 ID:pwlumc56
[ i60-35-119-106.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 218号はどうかにゃ?
えーと記憶違いでなければ
宮崎の日向か高鍋から熊本に抜ける椎葉村付近を通る道
160 :
名無しでよか?:2006/12/10(日) 07:33:21 ID:nnJlQL1c
[ ZT080064.ppp.dion.ne.jp ] 159=そこもなかなか凄いよ。去年の豪雨で道えぐられてとこあるし、ダムや狭路トンネル
ありで楽しい。西米良について根性あれば椎葉へ、こりごりなら人吉に行けば良い。
161 :
名無しでよか?:2006/12/10(日) 07:36:20 ID:nnJlQL1c
[ ZT080064.ppp.dion.ne.jp ] ああ219とまごうた。R218は快適ルンルン道。ながめいいよ〜。
162 :
名無しでよか?:2006/12/10(日) 09:27:01 ID:pwlumc56
[ i60-35-119-106.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>161乙!3キュ
26年前高鍋から熊本に抜け八代から九州自動車道、北九州市八幡インターでおりたもんで。
鉄工所の出張工事で高鍋にいったorz
163 :
名無しでよか?:2006/12/10(日) 11:19:34 ID:Oc8GFLZs
[ softbank221088091209.bbtec.net ] 現在、椎矢峠は通行出来るのですか?
164 :
名無しでよか?:2006/12/13(水) 22:08:30 ID:uTATsnMw
[ softbank218114178109.bbtec.net ] >>117亀レスだが広島県で「この先、離合困難・注意」って看板みたことあるよ。
165 :
名無しでよか?:2006/12/23(土) 05:41:21 ID:wn9S60Tc
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 漏れは土木の飯場暮らしなんだが
作業員宿舎には全国から人が集まっていて
>>117のように確かに九州と広島でしか
「離合」は使わないらしいな。
かく言う漏れも北九州市出身だが。
166 :
名無しでよか?:2006/12/23(土) 07:29:40 ID:noDdpJkQ
[ FLH1Aaw036.oit.mesh.ad.jp ]
167 :
名無しでよか?:2006/12/23(土) 07:32:19 ID:WFNO6/bs
[ softbank218114178109.bbtec.net ] >>165>のように確かに九州と広島でしか
>「離合」は使わないらしいな。
それが本当だとしたら、なぜ山口がぶっとんだのか気になるわww
168 :
名無しでよか?:2006/12/23(土) 09:20:09 ID:WuojgShU
[ 227.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] 離合帯 の検索結果のうち 日本語のページ 約 39 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
169 :
名無しでよか?:2006/12/25(月) 00:16:01 ID:qQPDb7OU
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>167>>165でつが
山口県周防とか下関は北九州市と同じ言語圏というか山口の
周防方言だから同じでないかにゃ
170 :
名無しでよか?:2006/12/28(木) 12:57:17 ID:npwILkrA
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] (^.^)y ちょっき
[黒 板] ヾ( ) ギイイイ゛〜
誰かおらんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
171 :
名無しでよか?:2006/12/29(金) 12:08:35 ID:CDvadsZo
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] オリヤ(ノ-o-)ノ ┤ ┤o(^^ )オカタヅケ( ^^)o┰
ホシュ!!
172 :
名無しでよか?:2007/01/01(月) 02:10:38 ID:n3IPo90A
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] (((((((((((o_ _)o ドテッ ‖出口‖
あけおめ
ε=ε=ε=( ^o^)/ やあ!!
2007年
一応ホシュ
だれかかけYO
173 :
117:2007/01/01(月) 11:18:19 ID:d2dMoLdM
[ ntfkok109215.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
174 :
名無しでよか?:2007/01/01(月) 12:24:22 ID:n3IPo90A
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>173なおす=納すとかく。
関西で通じるぜい。
修理は直すな
175 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 01:56:19 ID:icfoGxmk
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
176 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 21:28:18 ID:0/aJWDpk
[ ntfkok126080.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 本日の国道210号天ヶ瀬〜別府は積雪のため酷道ですたw
俺はスタッドレスタイヤ装着だったから問題なかったけど、
ノーマルタイヤでチェーンも無しの車大杉w
無謀だ。
多くの車が脱輪、スピン、立ち往生してたよ。
事故って怪我すんのは勝手だけど、他の車を巻き添えにすんなっての!!
177 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 21:37:09 ID:D.C1RGAA
[ softbank220061100059.bbtec.net ] 宮崎、椎葉村らへんにある飯干峠…。あの峠はマジでやばい・・・!!
178 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 22:43:26 ID:oOeMP3cQ
[ FLA1Abr107.fko.mesh.ad.jp ] 何がやばいの、20年ほど昔は工事で土掘り起こしていて車がスタック、半年後に
四区で行ったら舗装していた、腹立つ
179 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 23:06:27 ID:gKenyWto
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>176青森とかの人間、すご杉 アイスバーンの道スタッドレスとはいえ100キロくらいでかっとび。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>ノーマルタイヤでチェーンも無しの車大杉
激しく同意。他人まで迷惑かけちゃいかんんよな
>>177どういう風にやばい?
>>178乙
180 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 23:18:29 ID:nOPNN/tU
[ 38.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] アイスバーン100キロだと下手すりゃ自分でどこかに突っ込む恐れが・・・
スタッドレスといえどアイスバでは止まらないし、いったん挙動が乱れたら
その速度ではどこに飛んでいくかわからないよ。
100キロはちと言い過ぎでは?
181 :
176:2007/01/08(月) 08:25:37 ID:fe9QoIiU
[ ntfkok105094.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
182 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 14:00:27 ID:L.I4UmsQ
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>180そうそう
>181の言うとおり_(_ _;)ゞ スイマセン
それが青森の八甲田抜ける800円の有料。道路地図にも載っているから
名前は調べてちょ
浅虫温泉をスルーできるから
結構地元の車通行しているんだわな。
一度大きい事故があって白い雪の路面そこらあたりまっかか
WWW(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 22:21:29 ID:aERW0NJQ
[ ppp1668.hakata07.bbiq.jp ]
184 :
181:2007/01/08(月) 22:55:10 ID:pV313LmA
[ ntfkok105030.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
185 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 23:22:20 ID:L.I4UmsQ
[ i60-42-228-113.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
186 :
名無しでよか?:2007/02/19(月) 23:37:22 ID:lbkVb8iQ
[ ntfkok063237.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 北九州市内の下道を通り抜けるのは別の意味で酷道だね。
スキーの帰り道に下道を通ってみたんだけど、市内を通り抜けるだけで2時間以上かかったよ・・・orz
いつもは高速使ってたんだけど、ちょっと試しに国道3号で行ってみようと思ったのが間違いだった。
187 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 00:42:30 ID:ERK3hx1I
[ softbank220060232059.bbtec.net ] 太宰府市坂本(関屋)付近を通っている旧国道3号線が、県道112号線へ変更になった理由を教えて下さい。
188 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 00:48:33 ID:Im4usDmE
[ P222013026090.ppp.prin.ne.jp ]
189 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 23:12:04 ID:E/wecnBU
[ ppp1257.hakata10.bbiq.jp ] >>186んまぁ、関門トンネルから福岡方面へ抜けたかったのなら、199号線通って
3号線に入る方がはやいかもね。
オラは通るときはそうしてる。
戸畑あたりで合流だったかな。
190 :
名無しでよか?:2007/02/22(木) 00:58:26 ID:mdywRCcQ
[ ntfkok053148.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
191 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 19:13:45 ID:R1fmo4GY
[ host36-66.kdt.ne.jp ] 大分県道635号線(佐賀関循環線)もけっこうひどいような気が。
大黒集落と小黒集落の区間は、完全一車線で離合不可。
海のすぐそばの、岩場を縫うように走り、落石も多く、
波の高い日は路面にまで波がかかり、おまけに崖の巨岩が
落下するのをおさえているワイヤーみたいなやつは錆びて、
切れているところもありますw
一部、2車線に拡幅されましたが、白ヶ浜のあたりは
相変わらず激狭です。
192 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 21:36:16 ID:GZfFiqJs
[ z88.220-213-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
193 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 08:32:35 ID:S7HM6wtg
[ hggate86.hachigamenet.ne.jp ] >165
亀レスで申し訳ないんだけど、俺も全国転勤してきたんだが、少なくと
も以下の地区では「この先離合困難」って看板をみたよ。
・愛知県豊田市
・岐阜県岐阜市・各務原市
・石川県金沢市
・富山県小矢部市
・茨城県結城市
一般用語ではないのかもしれないけれども、道路行政の人たちは普通
に使ってるんじゃないかなぁ・・。
194 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 17:34:30 ID:Stx.2Dck
[ ZT081081.ppp.dion.ne.jp ] 鹿児島県道291号線(松元〜川辺線)鹿児島市近郊では珍しく未整備区間多数。
田んぼのあぜ道、森林トンネル1車線道、片側岩突出、片側がけっぷち道、などと
楽しめる。ゆっくりはしって(ゆっくりしかはしれないが)1.5時間。そばには
自動車道、快適県道20号があり、今後も放置される可能性大。
195 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 23:10:34 ID:/jJU40oc
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>194なんかセローや他のトレッキングバイクもしくはSUZUKIジムニーのオープンでのんびり行きたい道路かもww
196 :
名無しでよか?:2007/03/07(水) 14:15:20 ID:49CIeB3Y
[ ZT082179.ppp.dion.ne.jp ] 分岐が多そうだからカーナビあったほうがよさそう。
まあトラぶっても、鹿児島市近いから遭難は免れそうだねW。
スレチになるけれども酷道つながりで紀伊半島の南東部に国道42号の矢ノ川トンネルがあるが旧42号の矢ノ川峠は
今はもう、うち捨てられた国道になっている。
オフロードバイクでしか行くことはできない酷道で獣道みたいだ。
トンネルやバイパスできれいになるのはいいんだが、こういった峠道がなくなるのは寂しい気もするのは俺だけかなあ。
198 :
名無しでよか?:2007/03/09(金) 06:43:09 ID:1qm.yBhw
[ ZT082073.ppp.dion.ne.jp ] 197=わかるよ、その気持ち。宮崎日南海岸のR220もそうだ。トンネル通れば早い
けど、あの岬をグルッとまわった時の景色の良さを見れないのは、非常に損だよ。通ろう
としても通行止めになってるとこもあるしね。道は「早く着ければよい」だけではないと思う。
>>198うんうん、時間が無くてなかなか旅行できないとき
おれは道路時刻表(大き目の本屋さんかサービスエリアで入手可能)で机上旅行を楽しんでいる。
で時間のできた時に実行とww
200 :
名無しでよか?:2007/03/10(土) 06:47:51 ID:22SemIvE
[ ZT082027.ppp.dion.ne.jp ] スケジュールたてるの楽しいよね。よく日帰り片道400km、夜中も走って眠たいときは
寝て、時間があったら旧道や酷道、険道寄り道して帰ってるよ。
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ / \ ̄
\ |
202 :
名無しでよか?:2007/03/18(日) 13:36:43 ID:vmZx2UoI
[ FLA1Aak242.fko.mesh.ad.jp ] ETCのカードは申しこんだが本体でも見に行って繰るか
203 :
名無しでよか?:2007/03/18(日) 17:59:15 ID:vmZx2UoI
[ FLA1Aak242.fko.mesh.ad.jp ] ETC が今月いっぱいならセットアップして1600〜3000円でヤフオクで売っている
>>203でも審査があるんじゃなの実質クレジットカードなんだし
205 :
名無しでよか?:2007/03/18(日) 18:55:55 ID:vmZx2UoI
[ FLA1Aak242.fko.mesh.ad.jp ] カードは前払いがあるよ、一万円は保証金で二万円から、ただし前払いだけど
出光カードかデオデオカードはかんたんにくれると思うけど
206 :
名無しでよか?:2007/03/19(月) 10:05:02 ID:RNTJi62A
[ i125-201-177-88.s02.a040.ap.plala.or.jp ]
>>206他所でやってくれ宣伝は。300までしかかきこめないから。
208 :
名無しでよか:2007/03/28(水) 01:50:47 ID:8XhaHaKs
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 保守あげ
209 :
名無しでよか?:2007/04/05(木) 22:06:27 ID:3/P9yyNM
[ ntfkok065151.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日は佐賀県 神崎で仕事だったんで、このスレで話題になってた坂本峠を通って帰ってきた。
なるほど、こりゃ確かに酷道だわw
離合箇所が殆ど無かったし、トンネルができる前は大変だったろうな。
ただ、距離はそれほどでもないから、快適な酷道ドライブを楽しめたよw
210 :
名無しでよか:2007/04/05(木) 22:15:23 ID:/jJU40oc
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] あげ
211 :
名無しでよか ◇tripDEnisemono:2007/04/05(木) 23:19:42 ID:IFmr77AQ
[ softbank220055168076.bbtec.net ]
212 :
名無しでよか:2007/04/06(金) 01:25:40 ID:WClRsU86
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>211どれくらいかきこみしないとスレ落ちするの?
213 :
名無しでよか?:2007/04/06(金) 07:30:27 ID:bbaPE4aE
[ pl541.nas921.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>212この板で300行ってないスレがdat落ちすることなんて無いんじゃないのかな。スレ削除は別として。
300まで完走してもログは相当な期間そのまま残ってる。ちなみに、今現在スレッド一覧の一番下に
あるスレの最終書き込みは2004年4月だったよ。
あんまりスレ違いの話をするのもなんなんで、先週久しぶり(1〜2年ぶり?)にR263を大和→富士と
通ったのだが、嘉瀬川ダム水没区間の代替道路がすっかり出来上がってましたね。
この区間は離合困難箇所が結構ある酷道区間な割りにはダム代替道路がいずれできる予定の
ためにほとんど改良されてなかった訳だけれども、もう全く別物の道ですな。
んで、その後に通ったr12長野峠は全然変わらないですな(福岡側の白糸以北はだいぶ改良されましたが)
214 :
名無しでよか:2007/04/06(金) 14:18:34 ID:WClRsU86
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
215 :
名無しでよか:2007/04/15(日) 13:39:19 ID:kJ.qwLxs
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
216 :
名無しでよか?:2007/04/16(月) 21:37:46 ID:cBN730vY
[ ntfkok105177.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
217 :
名無しでよか:2007/04/16(月) 22:38:40 ID:J43XZ7aU
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>216おおおとんくす
雰囲気変えるときぬこがいいもんでさらしてしまった。
上のINDEX.HTMLもよろ。
218 :
名無しでよか?:2007/05/31(木) 00:39:36 ID:R9w45sGM
[ t565149.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ヤキヤマバイパスは原付でも走れるのかな?
219 :
名無しでよか:2007/05/31(木) 05:43:32 ID:JIaBD/H2
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 50ccかな?それとも125ccかな?
道路車両運送法と道路交通法で原付の基準が違うから面倒だね
220 :
名無しでよか?:2007/05/31(木) 08:05:43 ID:8abo6o/.
[ pl069.nas921.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>218八木山バイパスの原付は、50cc以下はダメです(125ccとかは可)。
221 :
名無しでよか:2007/06/05(火) 18:41:47 ID:/jJU40oc
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 林道マンセーな人いるかなあ
222 :
名無しでよか?:2007/06/05(火) 21:35:31 ID:W43H2dj2
[ gate214.bunbun.ne.jp ] そりゃあんた、宮崎の西米良、椎葉村通って阿蘇
にでるヤツじゃろて。
それから熊本の五木村付近から宮崎のしいばに抜ける道。
林道はあげたらキリがないぞよ。
国県道だけにしときや。
223 :
名無しでよか?:2007/06/05(火) 21:39:48 ID:W43H2dj2
[ gate214.bunbun.ne.jp ] 八木山バイパスって自動車専用道路じゃ
ないのかい。
入るときにクルマの顔描いた青い標識があるだろ。
125を越えなきゃダメなんじゃないの?
224 :
名無しでよか:2007/06/06(水) 07:15:30 ID:WClRsU86
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>223その下に補助標識、10センチx30センチくらいの注意書きなかった?
地方だと50cc越えるばあいはおkなところもある
225 :
名無しでよか:2007/06/30(土) 13:25:35 ID:dwilrKg2
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] なにか話題ないかなあ
226 :
名無しでよか?:2007/06/30(土) 16:47:10 ID:TUTp3.Js
[ N121184.ppp.dion.ne.jp ] んじゃ道路のミニ知識。
高速自動車国道(都市部除く)
1種1級設計速度時速120km(久留米太宰府間)
1種2級100km(普通の高速道路)
高速道路以外の自動車専用道路(都市部除く)
1種3級80km(有明沿岸道路)
一般国道の交通量の多い平地部(バイパス等)
3種1級80km(国道10号線別府付近など)
3種2級60km(普通の国道)
県道の交通量の多い平地部
3種2級60km
227 :
名無しでよか:2007/07/09(月) 01:04:47 ID:J4rGioUs
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] でも大変だな毎年この時期の大雨@九州
228 :
名無しでよか?:2007/07/09(月) 06:06:06 ID:2v6ZYogg
[ FLA1Aam242.fko.mesh.ad.jp ] 甑島の県道林道は面白そう
229 :
名無しでよか?:2007/07/09(月) 21:23:38 ID:gz/NvdnY
[ p2223-ipbf504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 明日仕事で脊振山頂に登ります。
危険ですよね?
雨が降れば濃霧、視界2〜3bほどでしょうか?
土砂崩れの危険もありますよね?
無事に降りたとしても、自動車のタイヤがセメント塗れになってる
事でしょう。あ〜やだやだ!
230 :
名無しでよか:2007/07/11(水) 15:36:17 ID:6XqC3/1w
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
231 :
名無しでよか?:2007/07/12(木) 00:14:24 ID:ymL8i38o
[ p2241-ipbf310fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>230もう最高の一日でした(ToT)・・濃霧!濃霧!視界1.5b
「崖崩れ注意」の案内板を途中で見た時は、もう笑うしかない。
ところで、脊振トンネル・坂本峠の全面通行止めはしばらく続くと思われます。
福岡方面から佐賀方面の迂回路は、皆さんどうしてますか?
私のおススメは、佐賀橋より板屋峠経由で脊振山頂へ。
航空自衛隊脊振分屯基地前で右に下り脊振神社方面から佐賀へ行きたいと
思ってます。・・・・・・うそです(*^^)v
232 :
名無しでよか?:2007/07/12(木) 12:29:51 ID:UgUu/m7Q
[ 125-13-180-118.rev.home.ne.jp ] 10年位前九州全県制覇の旅をしたとき国道、県道を走ろうと思って
当時の松下の最新型カーナビ使ったらかなりの割合で
酷道、険道を案内されてしまった、泣き入りながら運転しました。
233 :
名無しでよか?:2007/07/12(木) 13:01:52 ID:eBGbtk5M
[ FKCfb-08p1-78.ppp11.odn.ad.jp ] 私も今年の連休の雨の日に背振に登ってきました。すっごい霧でしたが
楽しかったです。佐賀から登り福岡へ下ってきましたが逆方向からの方が
楽しそうですね。佐賀からは舗装路で面白くなかったです。
スミマセン・・・因みに私の車はどノーマルのジムニーMT車です。
あのような道でも13K/L前後走ってくれて、再度、大感激!!
234 :
名無しでよか:2007/07/12(木) 19:55:32 ID:oKjcPZIU
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
235 :
元林道マニア:2007/07/16(月) 10:14:01 ID:r83xfay2
[ ppp4109.hakata09.bbiq.jp ] つい先日R265を走った。宮崎に大雨が降った後だったので、いたるところで
臨時湧き水、臨時滝?が。路肩注意って看板が置いたばっかりみたいなのがいっぱい。
時々木のすきまから景色が見えたけど、見ないほうがよかった。
すごい絶壁の道を路肩を信用できない状態で走ってるのに気づいたから。
236 :
名無しでよか:2007/07/22(日) 11:26:28 ID:VSptPM0c
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
237 :
名無しでよか?:2007/07/22(日) 21:22:05 ID:PBzXuMSA
[ ppp6013.hakata02.bbiq.jp ] 235じゃないけどR219は「意外と」良い。1車線ながら舗装はきっちりしてあるからな。
それより一応「観光道路」なひむか神話街道をどうにかしてくれと。
最近走ったのでは宮崎の田野と北郷の境目辺りから清武へ向かう道路がヘビーだったかな?
238 :
名無しでよか?:2007/07/23(月) 08:48:24 ID:kpiDX2jI
[ ppp1580.hakata09.bbiq.jp ] >>239その時は水上村から大分方面に行きたかったけん、R388からR265へ。
R219はあんまり走ってない。しかし、道中何回も野生の鹿を見たよ。
239 :
名無しでよか:2007/07/28(土) 22:16:28 ID:8XhaHaKs
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] >>237宮崎を、どげんかせんといかん。
東国原知事にたのんでみようじぇ
240 :
名無しでよか?:2007/07/28(土) 23:01:43 ID:/ObTdonc
[ adsl-1204.fk.enjoy.ne.jp ] 福岡の坂本峠。今は、東背振トンネルが開通したがそれ以前は、車一台が狭く急な坂を行くしかなかった。
241 :
名無しでよか?:2007/07/29(日) 08:55:53 ID:qAtDwznI
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>240先日の土砂崩れの関係で東背振トンネルが通行止め。
再び坂本峠を通行する車が激増中。
242 :
名無しでよか?:2007/07/29(日) 09:57:49 ID:gm.4hlOc
[ p1191-ipbf508fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>241そうかな?
脊振トンネルを利用してる人多いじゃん。土砂崩れは、脊振トンネルと
坂本峠の合流地点の先の方だし(福岡側から見ると)・・・
迂回路が少々面倒なだけだから。
243 :
名無しでよか?:2007/07/29(日) 15:33:51 ID:cbPQeKKg
[ ZT081215.ppp.dion.ne.jp ] 漢なら九州山地の酷・険道にいけ。
244 :
名無しでよか:2007/07/29(日) 17:18:54 ID:K7Hjzw82
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 九州だけじゃ情報が限られてくるから次スレの題名は全国に拡大しないか?
住民の経験談や地方の酷道、険道もあわせて
サブタイトルでもいいけど
245 :
名無しでよか?:2007/07/29(日) 18:00:38 ID:rH/40w6Q
[ FLA1Aao242.fko.mesh.ad.jp ] そんなことしたらここの管理人からお尻バンバンしちゃうぞとお叱り受けるよ
246 :
660cc ◆Ruz660ccKs:2007/07/29(日) 20:33:02 ID:hNJhziv2
[ hibaru.jamfunk.jp ] >>244 ┌────┐
│ 九州板.!!│
└───v-┘
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
九州外の話題なら各地域板か2ch等のサイトへ。
お尻バンバン☆☆しちゃうぞ
247 :
名無しでよか:2007/07/29(日) 23:36:55 ID:K7Hjzw82
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] ヽ(*ω。)ノ すんまそん
248 :
名無しでよか?:2007/07/30(月) 07:25:27 ID:jxiPCWaE
[ ppp3225.hakata09.bbiq.jp ] 俺が免許を取って、目標にしてたのは助手席の友人のアドバイス無しで坂本峠
を越えることだった。ここを一人で越えるまで初心者マークははずさん!
と一人で燃えてた若きころ。
249 :
名無しでよか?:2007/07/30(月) 15:10:14 ID:vrrgVpMw
[ p3141-ipbfp303oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
250 :
(;Д;):2007/08/23(木) 10:19:56 ID:f2uZqq9g
[ 61-22-11-95.rev.home.ne.jp ]
251 :
名無しでよか:2007/08/26(日) 12:59:07 ID:nhNI2Rqo
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
252 :
名無しでよか?:2007/08/26(日) 20:17:23 ID:9D.7WMC6
[ FLH1Acd141.fko.mesh.ad.jp ] このサイト自分も見てた。
更新しなくてもログだけ残してくれないかな。
253 :
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ:2007/08/30(木) 12:26:36 ID:GaG1D8hc
[ 61-22-11-95.rev.home.ne.jp ]
254 :
名無しでよか:2007/08/31(金) 20:49:07 ID:JIaBD/H2
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
255 :
名無しでよか?:2007/09/18(火) 02:42:48 ID:Gl8mcqRM
[ dhcp06-128.ctb.ne.jp ] 酷道マニア歴20年、大分大野線なんて屁の河童な俺が
免許取って以来初めて脱輪をしてしまった屈辱的険道、
大分県道715号 木田神崎線。
臼杵でラーメン食って帰る途中、「たまには旧県道の方を通るかな」と思ったのが運の尽き。
下りのカーブ右手に、「道路狭小離合困難」の標識を見て血が騒がずにはおれようか。
で、迷うことなく右折して
なかなかいいやん♪うわっこの随道気持ち悪!
げっこんなとこに集落が!廃屋?いや、犬がつながれてる。
こんなとこにも人が住んでんだなぁすげぇなぁ。
と思っていたら目の前の道ががけ崩れで通行不能。
仕方なく左側川沿いで普通車ぎりぎりの道をバックしてたら
草に右のバックセンサーが過剰に反応して、そっちに気を取られて左前輪がゴトン!
256 :
名無しでよか?:2007/09/18(火) 02:43:47 ID:Gl8mcqRM
[ dhcp06-128.ctb.ne.jp ] 何をやっても無駄だったので「しかたねぇやJAF呼ぼう」と思ったら携帯が圏外。。。
さっきの犬をつないでた民家に行ってみたけど誰もいない。時間は17時前。
来た道を歩いて引き返してたら、アンテナが一本立った!流石au!
早速JAFに救援依頼したら「電波の届くところに居て下さい」と言われたので、
ここで待ってようと思ったら、アンテナが消えた!ここダメだ電波が不安定だ。
と思って更に引き返してたら何やら背後から音が。振り向いたら野犬(泣
付かず離れずでずっと付いてくる。そのうちに不気味な随道まで戻ってしまった。
恐る恐る通ってたら、いきなり随道の中でアンテナ3本立った!なにコレw
結局r715の入り口までたどり着いたら、「車両通行不能」の看板が、あさっての方向を向いて立ってた。
最初にコレ見ときゃ、もしかしたら たぶん入らなかったかもしれないのに・・・
結局ここでレッカー車を待つことにしたが、よく考えたらあの随道抜けられるかな?
野犬は最後まで付いてきたけど、友好的な奴で助かった。人恋しいのかな?俺はJAF恋しい。
犬と話をしてたらディーゼルエンジンの音が!思ったよりも早く来てくれたのには感激。
257 :
名無しでよか?:2007/09/18(火) 02:44:38 ID:Gl8mcqRM
[ dhcp06-128.ctb.ne.jp ] レッカー車の助手席に乗せてもらって引き返し、随道もギリギリクリア。
ウインチで引っ張り上げようとするもうまくいかない。色々試行錯誤してくれて、
結局1時間半ほど掛かってやっと脱出成功。
殆んど真っ暗に近い道を懐中電灯で照らしてもらいながらバック再開。
なんとかUターンできる所までたどり着いたのは19時過ぎ。隊員さんお疲れ様でした。
自分の車は大きいからと、先に行かせて貰ったけど、あの暗闇の中、あのサイズの車で、
無事715号線から脱出できたか心配だ。
これ書いてる途中で見つけた、バイクによる大分県道715号 木田神崎線完走記録。
こりゃ普通車じゃ無理だわな。。。
http://www.henari1.jp/C-40-001-A.htm
258 :
名無しでよか?:2007/09/19(水) 23:44:46 ID:hibDhGTo
[ p6167-ipbfp602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ごくろうさまでした。
259 :
名無しでよか?:2007/09/24(月) 11:25:37 ID:5zBtyi7A
[ ntooit007072.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 本匠村から三重町に出る大分県道35号は、
俺が険道に興味を持つきっかけ的道路だったな。
本匠村には青看板案内標識に普通にでっかく「↑35 三重」って書かれてるから、
当時若造だった俺は「ああ、ここから三重に行けるんだ」って普通に思った。
確か、大型車制限も無かったし。
そしたら、とんでもなく狭隘・路肩ヤバスで泣きそうになった。
対向車が来ていたら俺は今生きてなかったかもしれない。
結局途中、県道53との分岐より少し先に行ったところで引き返した。
いつか2輪でリベンジしたい。
大分県道35はあまり険道には上がらないけど、あれくらいは険道としては序の口なんですかね。
260 :
名無しでよか:2007/09/24(月) 11:58:29 ID:1cX0tqao
[ i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp ] まあ二輪ならセローかトライアルマシンだろうな
261 :
名無しでよか?:2007/09/26(水) 23:34:28 ID:e.wvOj8k
[ dhcp06-128.ctb.ne.jp ] >>259俺もあの険道を初めて通ったときは、1車線・片側は川の崖・ガードレール無し。
対向車が来たらどうしようと思ってたら来た!
それも救急車w
幸い離合できる数少ない地点だったので事なきを得たけど、今考えると恐ろしい。。。
俺のカーナビでは途中で道が途切れてるけど、普通車でも通行できます。
主観ですが、中級クラスの険道だと思います。