1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2004/09/08(水) 22:25:56 ID:grGztGO2
[ myz1-p115.flets.hi-ho.ne.jp ]
3 :
名無しでよか?:2004/09/08(水) 22:31:12 ID:L2wbfqyQ
[ YahooBB219031138040.bbtec.net ] ですから風俗を
4 :
名無しでよか?:2004/09/08(水) 22:47:32 ID:/DYCceYE
[ YahooBB220059040242.bbtec.net ] こっぺぱん
5 :
名無しでよか?:2004/09/08(水) 23:41:28 ID:Hl9ECBlw
[ p0438-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] なぜ某生鮮食料品チェーンのレジは全員茶髪ですか?
6 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 00:13:22 ID:EqhU3J2c
[ pl357.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] おぉ、やっと建ったか。
前スレ
256 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/09/02(木) 21:10:43 ID:dpLwuVlM [ p4185-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
今夕6時半頃、
加納付近を通行中に、
恐ろしいくらい立派な「地震雲」見た・・・・
西から北の空にかけて、長ーい一直線の雲・・・・
あんな雲見たの初めてだ・・・
最初はふつーの雲の淵が、夕日の陰影によって、そう見えてるだけだと
ムリに信じ込もうとしたが、
間違いなくあれは地震雲だった・・・・
浅間も噴火したし、
マジで日向灘大震災が来そうな気がする・・・
眠れない・・
257 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/09/02(木) 21:16:27 ID:Kb16e66o [ YahooBB219011004026.bbtec.net ]
飛行機雲って陽水の歌だっけ?新田原から?
258 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/09/02(木) 21:20:45 ID:KR7EX3FE [ P061198173213.ppp.prin.ne.jp ]
>>256だ、だ、だdadddだいじょうぶだよ、きっと。
でも念のため防災袋チェックして部屋の真ん中に寝よ。
脅かさないでくれよウェーン…。
259 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/09/02(木) 21:22:23 ID:dpLwuVlM [ p4185-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
ちがうってば。
飛行機雲みたいに細くなかったよ。
だから最初は普通の雲の淵かと思ったって言ってるやん!
写真撮ってればよかったね
256、神認定。
7 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 22:32:58 ID:OyNUzYzo
[ YahooBB220062024058.bbtec.net ] 今年の宮崎の成人式、中学じゃなくてほかのとこでみんなであつまりたい!
8 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 23:12:06 ID:QhqYRhwo
[ myz1-p196.flets.hi-ho.ne.jp ] 終わってるぞ
9 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 23:39:28 ID:OyNUzYzo
[ YahooBB220062024058.bbtec.net ] 来年の☆
10 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 01:13:07 ID:AXccZSjM
[ ZC029192.ppp.dion.ne.jp ] 宮崎に大津ってとこありますか?
11 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 01:20:18 ID:2OTDkios
[ YahooBB219031132026.bbtec.net ]
12 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 01:23:22 ID:AXccZSjM
[ ZC029192.ppp.dion.ne.jp ] 熊本ですか・・
あでも、サザンのドラムの松田さんが宮崎出身なんですけど、宮崎の大津出身
見たいな事をいってたんですよ・・・
違ったんでしょうかね?
13 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 01:29:47 ID:2OTDkios
[ YahooBB219031132026.bbtec.net ]
14 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 01:36:05 ID:AXccZSjM
[ ZC029192.ppp.dion.ne.jp ] すいません。ありがとうございます!!
探してみます。
15 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 10:47:32 ID:8IRSG.Zs
[ myz1-p243.flets.hi-ho.ne.jp ] ずーっと辛気臭い天気が続いてますねえ。
俺の愛車が泣いている…。チェーンが錆びてる。
16 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 15:33:02 ID:PB5efbVI
[ p3246-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ダーッと降ってどんより蒸し蒸し。ダーッと降ってどんより蒸し蒸し。
17 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 20:49:21 ID:yElZLJ2U
[ myz1-p37.flets.hi-ho.ne.jp ] 下手に布団も干せないしさあ、部屋の中もジメジメだ。
普段、車で出かけないようなところも最近は車ばっか。ガス代がかかってかなわん。
これって秋の長雨ってヤツなのかなあ。
18 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 21:33:43 ID:bbHfJ7p2
[ ntmyzk005012.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今頃こんなことを聞くのもなんですが・・・
市内で「しろくま」が食えるお店知りませんか。
県外から来た知人が食べたいっていうもんで・・
19 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 02:35:39 ID:bmRn0uU6
[ pd38c0d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>18うちは大野やが御用達。
最近、うぇbにえらく小さくなった写真が載ってたが。
松尾タン今日から復帰。
台風は大丈夫だったんだろうか。
うちはいろいろ飛んだが
20 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 03:46:10 ID:pLHUYdlI
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] で 運動会あるんだろうか?
どうせ 途中で雨が降るんだろうなぁ..
もう平日の短縮運動会で良いよ。
21 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 17:47:03 ID:bQ5TyAAo
[ p3140-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 宮崎では山口ナンバーの評判は悪いのですか?
煽られる事が多いし駐車場なんかに車を止めたら通行人が「山口か・・・」
とでも言いたげな侮蔑的な眼差しをくれる事があります。
22 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 18:01:53 ID:vZ1KvEAg
[ PPPax225.saitama-ip.dti.ne.jp ]
23 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 18:35:07 ID:UoZQoP3.
[ myz1-p236.flets.hi-ho.ne.jp ] 俺が大学時代に、運送屋でバイトしてた時もその手のFAXが時々事務所に貼ってた。
その時、なんで山口なんだろう?と思ったけどそのことはよく覚えているから、
>>22さんの言う通りなんだろうなと思う。
私の車もいまだ他県ナンバーなんですけど、特に何も言われないな。
それにしても、他県ナンバーが目立ってやだな、と思っていたんですが、
昔に比べtずいぶん増えた気がします。ウチのマンションも他に2台いるし。
24 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 18:35:48 ID:bQ5TyAAo
[ p3140-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>22そうなんですか。それを聞いて安心しました。
至る所に貼られていた当たり屋ファックスと言うのはデマなんですよね。
25 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 18:43:09 ID:gUcYYOBc
[ pl160.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 他県ナンバーより地元タクシーの方が怖いし。
26 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 19:03:38 ID:Uz8RLqHY
[ pd3822e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
27 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 19:47:06 ID:GzgBkLuU
[ P061198142134.ppp.prin.ne.jp ] 宮崎は他県からくる車なんてほとんどないから
特にな。
28 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 21:46:27 ID:xioFdUHA
[ myzu.iam.ne.jp ] 今度宮崎へ行くんですがこの機会にチキン南蛮と冷汁を
食べようと思っています。
チキン南蛮はおぐらが有名ですが冷汁はどこかあるでしょうか?
29 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 23:24:21 ID:FiodgHkI
[ p3159-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
30 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 23:29:58 ID:UoZQoP3.
[ myz1-p236.flets.hi-ho.ne.jp ] >>28「宮崎のバスに乗ろう」でググったら、いい回答が見つかるかも。
31 :
28:2004/09/13(月) 02:43:36 ID:0XeaoR9.
[ myzu.iam.ne.jp ] ありがとう、ぐぐってみます。
32 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 08:02:58 ID:/rxYq8YQ
[ p6069-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>21煽られるのは山口ナンバーだからってわけじゃないんでは…
と、釣られてみるヘ(゚∀゚ヘ)
あぼーん
34 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 10:26:55 ID:jlEuI1xA
[ i222-151-36-31.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>21昔、山口ナンバ−車両の当たり屋にボッたくられる事件が多発したから。
あぼーん
36 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 14:52:03 ID:m66vuadQ
[ pl624.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>33宮崎に来て始めての更新の時に
ほとんどの人が当然のように払っているのを見て驚いた。
徴収方法も巧妙でさりげなく、支払いが当然のような対応ぶりだった。
担当のおばちゃんに自分は払わないと言うと、露骨に嫌な顔をされた。
37 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 16:22:34 ID:uqYf9YB2
[ 219-103-29-130.btvm.ne.jp ] >>21ホテルに勤めてる者だが、昨年旅館組合の方から
「山口ナンバ−の当たり屋による事件が横行してる」
という旨のファックスが流れていた。そこにはかなり数の
山口ナンバ−が書かれてあった。
あぼーん
39 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 18:28:14 ID:.XO5Ykjw
[ mcn-m1d61163.miyazaki-catv.ne.jp ] テレビで五ヶ瀬中でたけど、市内で見るような金髪やバカがいなくてほのぼのしたよ
最近宮崎でもバカ学生増えてきて心配だよ
40 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 20:15:16 ID:HXnGzQdo
[ p2051-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] なんかいやだな。
あぼーん
42 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 23:17:47 ID:4mYFmpAE
[ pl104.nas931.utsunomiya.nttpc.ne.jp ] >>18です。今日一番街の喫茶店でシロクマを食べてきました。
おいしかった。今度はマンゴーのシロクマ(白くないけど)
をたべよっと。
ちょっと流れを無視して。
43 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 23:22:18 ID:2jInzQBs
[ mcn-c3d40068.miyazaki-catv.ne.jp ] >>38>俺俺詐欺とどこが違うんだと
まあ敢えてあげれば、とられる側の負担する金額w
44 :
名無しでよか?:2004/09/13(月) 23:44:34 ID:1s9WBXsA
[ gd202157015011.u64.kcn-tv.ne.jp ]
45 :
名無しでよか?:2004/09/14(火) 00:14:04 ID:BLvF3VJY
[ pd35333.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] |
|
|
J ジー・・・
46 :
名無しでよか?:2004/09/14(火) 07:46:13 ID:qMKuvAaU
[ EAOcf-255p94.ppp15.odn.ne.jp ] ポッキーも最近は完全に鹿児島シフトしたな。
47 :
名無しでよか?:2004/09/14(火) 11:10:31 ID:Xf34U4qw
[ p3238-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] モンドール・佐賀
48 :
名無しでよか?:2004/09/14(火) 16:06:24 ID:qiEOVpBY
[ i220-221-6-96.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>47佐賀って、、そうだったの?知らなかった。。
49 :
名無しでよか?:2004/09/14(火) 23:21:43 ID:Jph15FDY
[ p0164-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ウソですよ…
50 :
名無しでよか?:2004/09/15(水) 10:46:15 ID:dgnV1GCI
[ i219-167-10-30.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
エッグサンドが好き。
51 :
名無しでよか?:2004/09/15(水) 13:37:22 ID:/NJfDWK6
[ U168195.ppp.dion.ne.jp ] ♪ラブリー、モンドールー、モンドールーサガー♪
52 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 04:49:33 ID:Ptm8KB4.
[ mcn-c3d38013.miyazaki-catv.ne.jp ] 河川敷でビール飲みながら焼肉OFFしませんか?
夜は花火大会かな?
雨が降るかもしれないので、橋の下がよさそうです。
53 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 21:39:49 ID:cnJSenfY
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>52橋の下かぁ 布団とかホームレスさんの生活品置き場になってるよね
54 :
月見が丘出身:2004/09/16(木) 22:26:32 ID:hemfMDvY
[ K190041.ppp.dion.ne.jp ] 大淀川付近に「因縁ババア」はまだいますか
55 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 22:33:02 ID:H3xcCt96
[ p4201-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
56 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 23:39:20 ID:xgqEOW6o
[ ZJ072244.ppp.dion.ne.jp ] 宮崎の若い子っていつもどこで遊んでんの?
どこか若者が集まるスポットってないですかねぇ?
57 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 23:45:14 ID:SvSvkb5U
[ PPPa20.miyazaki-ip.dti.ne.jp ]
58 :
名無しでよか?:2004/09/16(木) 23:51:02 ID:Hrv8lEIY
[ YahooBB218178076129.bbtec.net ] >56 文句言うなよ。自分で考えろよ。 問題はそれからだ。
59 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 00:19:50 ID:Vw4fvyNs
[ YahooBB219011004026.bbtec.net ] >>56平和台公園、青島海岸、大淀川、市役所の前。
いっぱいあるよ。
60 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 03:44:50 ID:mGJ5EMIk
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>54さすがにもうあぼーんじゃ?
いやー学生時代、何度あれに罵られたことか。
61 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 21:42:51 ID:OWH.FGBU
[ myz1-p49.flets.hi-ho.ne.jp ] たった今、レマンの前の歩道に老人が倒れていた。
パトカー来てたけど、大丈夫かな?
62 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 23:22:26 ID:b9ky840U
[ i218-224-146-23.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>51 なつかしいよ その歌 もう40年もたつのか
63 :
名無しでよか?:2004/09/19(日) 02:44:20 ID:p3e7Ijtk
[ mcn-c3d10074.miyazaki-catv.ne.jp ] ゲームボーイアドヴァンスSPのファミコンカラーどこにも売ってねーぇヽ(`Д´)ノ
最近のどこかで見た事ありますか?(´・ω・`)
64 :
名無しでよか?:2004/09/19(日) 15:14:33 ID:4vo.6PwI
[ mcn-ud97046.miyazaki-catv.ne.jp ] >>63アドバンスって、近々値下げするからそれまでは売らない店が多いんじゃ?
近くの店でそんな張り紙がしてあったけど。
それとももう値下げしたのかなぁ・・?ファミコンカラーのやつ、可愛いよね。
65 :
名無しでよか?:2004/09/19(日) 15:47:16 ID:0uLUfzMk
[ i218-44-106-52.s01.a045.ap.plala.or.jp ] アドバンスSPのファミコンカラーは
もともとファミコン20周年だかなんかの記念カラーだからね。
その時だけ作られてすぐ売り切れて
このあいだのファミコンミニ第3弾が発売されたときに
限定でまたちょっとだけ生産されたんだよ。
いまはもう生産終了したから入ってこないはず。
第4弾が出たらまた生産するかもね?
66 :
名無しでよか?:2004/09/19(日) 19:26:41 ID:4vo.6PwI
[ mcn-ud97046.miyazaki-catv.ne.jp ] 一番街の田中書店って、閉店時間何時だったっけ・・?8時?
67 :
名無しでよか?:2004/09/19(日) 20:21:50 ID:y3c/GnBc
[ YahooBB219212064101.bbtec.net ] >>56平和台公園は、行くまでが遠いかもしれないけど、カップルで行くならGOOD
だと思う。
奥に入って行けばほとんど人いないし。
68 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 08:42:35 ID:kuxTMlZA
[ mcn-c3d11041.miyazaki-catv.ne.jp ] >>67さらに防空壕までいけば、、キケンなのでやめよう。。
69 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 08:46:11 ID:v2OHoktk
[ myz1-p198.flets.hi-ho.ne.jp ] 久しぶりに天気がいいな。平和台公園まで走ってホットドッグでも食うかな。
70 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 11:18:04 ID:eV/LgLhQ
[ 3d4a5-010.tiki.ne.jp ] 【ラウンジ】
誰か、宮崎のラウンジのいいサイト持ってたら教えて欲しいデス!!
特に、総合レジャー系列やレジャークリエイト系列のやつ☆
ちなみにケータイ版とかあるのかな??
71 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 14:10:10 ID:fbM4C2tQ
[ 210-160-195-241.withe.ne.jp ] >>69ホットドッグって、ワゴン車で売ってるやつ?
あのおばちゃん、まだ元気でやってんの?
72 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 14:13:22 ID:37JQ7JSE
[ p3093-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] たちばな夜噺、行ってみたいんだけど、どうでつか?
73 :
月見が丘出身:2004/09/20(月) 15:13:51 ID:sYyGF16c
[ K190041.ppp.dion.ne.jp ] >>51その歌懐かしいな。
記憶の片隅から歌詞を掘り起こしてきたので間違っていたら訂正してくれ
甘い香りと ミルク色
ちょっとお洒落な味の店
ルルル ラヴリィ モンドール
ルルル ラヴリィ モンドール サガー
ちょっと物悲しい感じで俺は結構好きだったな、この歌。
74 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 16:20:24 ID:0BQeJzuU
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>72料理は値段に相応して平均点だと思います。
座敷のほうは個室っぽい作りで雰囲気は良いですよ。
75 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 16:21:58 ID:ApvI8d/6
[ myz1-p99.flets.hi-ho.ne.jp ] >>71「バスに乗ろう」を昨日久々に見て旨そうだったから…。分かりません。
結局、部屋の掃除と洗車とチャリのメンテしてたらこんな時間だ。
来週にしよう。
76 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 16:35:37 ID:ApvI8d/6
[ myz1-p99.flets.hi-ho.ne.jp ] >>73甘い香り「は」ミルク色だと思ってた。どうなんでしょう?
あと、ポスターバザーーーーーール!とかいうCMもなぜか思い出した。
連カキスマン。
77 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 18:04:02 ID:0BQeJzuU
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] ポスターバザーーーーール!
自分もなぜか最近思い出してた。
宮交シティ アポロの泉でやってたのだよね。
BGMはいつも ディープパープルのブラックナイツ
78 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 20:05:14 ID:qpa5QwWE
[ i219-164-111-19.s01.a009.ap.plala.or.jp ]
79 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 20:08:20 ID:qpa5QwWE
[ i219-164-111-19.s01.a009.ap.plala.or.jp ] 今はなき 橘デパートをかたりたい。
80 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 22:07:54 ID:A0zneEgo
[ P222013000165.ppp.prin.ne.jp ] ナツカシCMといえばこれでしょ。
「関商店から
宮崎市民会館が! 見えます。
記念品です!
関商店です!
81 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 23:10:32 ID:XJEYh4Cc
[ z110.220-213-80.ppp.wakwak.ne.jp ] >>79橘「百貨店」と言いたいなあ。
屋上の遊園地で遊んだ記憶と地下で売ってたお好み焼きが好きだったな
82 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 09:41:24 ID:GQ6.hbvE
[ y249056.ppp.dion.ne.jp ] >>76 78
甘い香り「が」かと思ってた!
一番最後の「サガー」の和音がいいよね。
ああ、頭の中でエンドレス・・
83 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 10:12:06 ID:5uVn9X/w
[ p3111-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] サンサンサンエエー オレンージジューウスー
84 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 10:44:56 ID:GQ6.hbvE
[ y249056.ppp.dion.ne.jp ] >>83ぎゃあ〜、またまたエンドレスじゃ〜
すっぱかったよね、サンエー。三角のパック。
今、どこに行けば飲めるのか?
85 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 16:28:45 ID:ljPiwhWg
[ i218-224-146-5.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>81 そうでしたー! ありがとう 百かてん ですよ あれ?
負けっぱなしかい?
観覧車がありましたよね。宮崎市内が一望できた。夏は食堂で
しろくま 橘百貨店の初代社長は おれは字が読めないんだって
いばってるんだよとお母さんが教えてくれた。
86 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 16:34:37 ID:ljPiwhWg
[ i218-224-146-5.s01.a009.ap.plala.or.jp ] こどもの時間は終わりました。宿題は終わりましたか?{だったけ?}
子供心に「うるせーUMK よけーなこというな」と思った。
今 思うとあのころは ずいぶん緯度の高い国だったんだ と
思う。 将軍様ていたっけ?
87 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 19:46:49 ID:gFinbM8E
[ YahooBB219031136041.bbtec.net ] ボンベルタって千葉にもあるんです。
知ってました?
最初聞いたときは驚いた
88 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 21:06:39 ID:.qMGfBGk
[ pd38d51.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 茨城にもあるよ。
イオンの百貨店ブランドだろ。
89 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 21:20:49 ID:dLZzhfZk
[ YahooBB221088172004.bbtec.net ] 最近の 大 淀低(とんかつ)どうよ?
90 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 22:35:46 ID:ljPiwhWg
[ i218-224-146-5.s01.a009.ap.plala.or.jp ] 四海楼の焼きそばは今いくらですか?
91 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 22:47:35 ID:2SLV1pHE
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] 150えん
92 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 23:54:08 ID:c8fXdoxg
[ pddc1b4.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] 宮崎には24時間営業のスーパーがあって大変便利ですた
名前・・・・忘れた
93 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 00:36:42 ID:tU3LsPKc
[ myz1-p48.flets.hi-ho.ne.jp ] 昔田吉にあった、スーパー24時間かな。
94 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 01:09:32 ID:O0snz0Hw
[ i218-224-145-128.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>91 レス サンクス 二十年前は六十円だったなー
今度 早割 全日空で食べにいこっと
95 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 10:46:47 ID:vqenrUmA
[ ntmyzk009035.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら四海楼行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
>>94 こういうことですか!?
96 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 11:02:44 ID:n8sp6ElM
[ mcn-c2d44252.miyazaki-catv.ne.jp ] 民放2局しかないのは仕方ない。テレビ局というものは、企業からCMを出してもらって生計をたてているわけで、
お金がない、企業がない、宮崎にテレビ局をふやそうと思う人は馬鹿だ。
テレビ局がほしければ、自分が何億ものお金を出して自分で作れ!!
97 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 11:08:48 ID:smig4pF6
[ pd38216.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>96なんじゃこりゃ。
これ以上ローカルテレビ局はイラネ。
デムパ強くして分けてもらえばいい。
98 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 11:29:25 ID:5Pvr5LYc
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] 腐れ童貞 >96のお蔭で30〜50くらい無駄レスが進む悪寒
99 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 12:45:57 ID:K1YC0Sbg
[ i218-224-146-16.s01.a009.ap.plala.or.jp ] やどかり または ジャックス
をご存じの人いますか?
100 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 12:49:45 ID:K1YC0Sbg
[ i218-224-146-16.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>98 すいません。明日 ソープ行って反省します。
ところで どこがいいですか?
鶴富屋敷ですか?
101 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 14:33:06 ID:fu9G5Zjw
[ y248250.ppp.dion.ne.jp ] 鶴富屋敷、っていうソープがあるの?
おもしろいねー!
102 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 15:40:21 ID:1XP8rUz6
[ mcn-m2d74193.miyazaki-catv.ne.jp ] 今年から宮崎に来たのだが、あまりの何も無さに_| ̄|○
遊べるとこ無すぎじゃん。。だから宮崎の学生はあんななのかw
103 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 15:57:00 ID:smig4pF6
[ pd38216.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] |
|
|
|
J
104 :
94:2004/09/22(水) 17:21:54 ID:N9QNS8VA
[ i219-165-210-190.s01.a009.ap.plala.or.jp ]
105 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 18:10:54 ID:N9QNS8VA
[ i219-165-210-190.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>102 五十年前から みなさんそう言います。
千葉から来た義理の妹は 「太陽と老人の国」とゆうちょった。
106 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 18:43:15 ID:daMfenmg
[ ZG244111.ppp.dion.ne.jp ] 太陽は確かにすげえわ。
実家もソーラー温水器に長いこと世話になっちょる。
ガス代安いよん。
なんもないから宮崎。逆になにも無さを楽しんでいってね〜<<102さん
107 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 18:47:05 ID:avWThFcY
[ myz1-p142.flets.hi-ho.ne.jp ] ここんとこ雨が多いけど、全国的にそうなのかな?
もう鬱陶しくってたまらん。
108 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 18:50:25 ID:daMfenmg
[ ZG244111.ppp.dion.ne.jp ] そうだった。宮崎は太陽もすごいが、雨も激しかったな。
降るときは降る!晴れるときは晴れる!
って感じが好きだったな。
日本海側ですが、うじうじした気候なんよ・・・
109 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 19:42:10 ID:jX58iwZ2
[ i60-35-186-70.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 東京の青空は私から見ると青空では無い。。
やっぱ宮崎の真っ青な空が好きだ。
110 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 19:52:26 ID:clc2ZXJ2
[ MZNfb-01p1-63.ppp11.odn.ad.jp ] 佐土原スレが閑散としてるでココで質問です。
佐土原の久峰公園の駐車場って何時まで開いてるかご存じのかたいますか?
111 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 20:01:48 ID:rTZXMx/U
[ YahooBB220062027187.bbtec.net ] 宮崎で出会い探そうと思ったらどうすりゃいいんだYO!
市内歩いてみても、服装みんな一緒のおつむの悪そうな工房、厨房どもしかいねぇし。
やっぱナンパか合コンとかしかねぇのか?
てか、宮崎の女性はナンパについてくのかなぁ?
あぼーん
113 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 21:10:16 ID:NSwtGXCY
[ p0314-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>99やどかりってやどかり美容室??なら県内にいくつかあります。
信販会社のジャックスなら高千穂通り沿いのフコク生命ビルにあります。
114 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 21:29:51 ID:N9QNS8VA
[ i219-165-210-190.s01.a009.ap.plala.or.jp ]
115 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 22:00:30 ID:Vx7b3f4Y
[ pdd23e0.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] >92
思い出した。暮らし館!!
たしかテレビ局(?)があった通りにありますた。
116 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 22:09:07 ID:zyGNm/4E
[ YahooBB219031146026.bbtec.net ] >>1102年前の記憶では6〜20時までじゃなかったかな?
ただ、駐車場の反対側の自販機のとこにも駐車場みたいなのがあるし、そっちはいつでも出入りできたと記憶しているけど。
117 :
月見が丘出身:2004/09/22(水) 22:14:07 ID:fz6AS.pU
[ K190041.ppp.dion.ne.jp ] >>76>>78言われてみればそんな感じだったような気がする
>>83-84
それ見たら歌詞が蘇ってきたぞ。披露するから聞いてくれや
♪ふるさ〜とはいいな〜 白い花が咲いている〜
赤い花も咲いている〜 太陽〜が呼んでる〜
サンサン(ry
この歌、ちょっと鼻声がかってたっけ。
ちなみにサンAオレンジジュースはもうどこにも売っていないと思う。
今年のGWだったか、数年ぶりに帰省した際にボンベルタに始まり
Aコープ、タイヨー、生協、挙句に空港売店まで探したがどこにも売ってなかった。
行く先々で店員さんに聞いたんだが、軒並み「うちでは扱っていない」というだけで
「製造中止だ」という返事はなかったんだよな。
その後、サンAのサイト見たら、日向夏のジュースはあるようだがオレンジのそれは
うpされてなかった(と思う)。
118 :
月見が丘出身:2004/09/22(水) 23:14:28 ID:fz6AS.pU
[ K190041.ppp.dion.ne.jp ]
119 :
名無しでよか?:2004/09/22(水) 23:23:01 ID:N9QNS8VA
[ i219-165-210-190.s01.a009.ap.plala.or.jp ] 読売の清武英利さんて ほんとに宮崎なんだ。びっくり
でも 宮崎のどこ?清武レスにも書いたけど反応なし。
立命館大学らしいけど 詳細知ってる人よろしく
120 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 09:37:47 ID:SqSWA9cU
[ K095132.ppp.dion.ne.jp ] >>月見が丘出身さん
サンA情報ありがとう。
よく考えたらお店で買ったことはなく、
土曜にたまに小学校で配られたり、献血したらもらったりしてた。
ストローがやたら細く、ピューっとジュースが飛び出して
目に入ってしみたりしてた三角パック。
生まれて初めて飲んだ100%ジュースは、みなさんサンAですか?
121 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 10:16:02 ID:E1.kCZoE
[ q44-dna05miyakonojo.miyazaki.ocn.ne.jp ]
122 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 18:43:02 ID:O1DhY9M2
[ pd357ef.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ケーブルのスクランブル解除なんてものが売ってんだな。
買いにいってくる
123 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 19:39:21 ID:NblzUYr.
[ p6208-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
124 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 19:43:49 ID:i40IVzSo
[ myz1-p250.flets.hi-ho.ne.jp ] 万能チューナーのほうがいいかも。
まあ、値段によるわな。
125 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 22:22:46 ID:511iqTOY
[ YahooBB219047252018.bbtec.net ]
126 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 22:47:14 ID:i40IVzSo
[ myz1-p250.flets.hi-ho.ne.jp ] 駅ビルも観覧車もいらんのだが、南宮崎駅前通(中村まで行く3車線)を
地下立体で、恒久小側に通してくれんかのお。
あっち側って、ほんとに交通の便悪いよ。
それか日豊線の高架工事、南駅までやればよかったのに。経緯とか全然知らんので
勝手なこと言ってますけど。大王町方面に行く道や青葉町交差点?も、立体交差
潰してまで、JR高架したのに。急激に曲がっていく日南線のせいかなあ。
>>126 南宮崎駅は、宮崎駅が高架化される時に、車庫の機能が移転しました。
JRでは、県内唯一の車両基地になるので、移転は容易ではありません。
これは私見ですが、宮崎駅の場合、駅の東側は刑務所やガスタンク、
屠殺場(家畜を潰す所)がありました。 高架化は、それらを移転させて、
再開発をするに当たり、東西の流れを良くする為だと思われます。
[参考:航空写真,1974年,国交省より]
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/cku-74-11/c9/cku-74-11_c9_27.jpg 南宮崎駅周辺ですが、駅前は南駅前ビル(1964年築と老朽化したが)や、
宮交シティと、駅前の再開発は一段落し(た事になって)ています。
南駅の東側は、昭和40年代から区画整理を進めて来ました。
また、城ヶ崎のアンダーパスも通してしまいました。
結局、南駅はJRの留置線(実質は車庫)の存在。そして区画整理を
済ませており、「再開発とのセット」等の国庫補助が困難な事。
宮崎駅と同時に進めては、市の予算が持たない等の事情からでしょう。
128 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 01:14:35 ID:gw0k8F.Y
[ pl477.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ]
129 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 02:31:35 ID:XV2wJs8c
[ pd357ef.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] |
|
|
J
130 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 03:16:23 ID:QoO.n1Wc
[ i218-224-145-68.s01.a009.ap.plala.or.jp ]
131 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 05:21:38 ID:JqQpfHys
[ mcn-gd76180.miyazaki-catv.ne.jp ] ケーブルはデジタル化が近いそうだからその手の機器買うんなら
それを踏まえて考えたほうがいいと思う
ビデオとかHDDレコーダー内臓のヤツ買ったりしたら泣くよ
132 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 06:53:20 ID:WjDZV4rI
[ EAOcf-255p94.ppp15.odn.ne.jp ] 宮崎も普通通りデジタル化になるんかね。
ってつい、今までの宮崎の実態をみるとね(w
133 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 11:14:51 ID:8CYVurRA
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>132ははは 実を言うと自分も
「宮崎にはどうせ関係ないんだろ?」と
タカをくくっておりました
134 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 12:17:23 ID:v4MxHWc2
[ pl130.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] スクランブル解除のチューナーを買う奴。
それを「いいね!」という奴。
たしなめる奴を「ばかじゃね?」と蔑む奴。
しかもそんな事を掲示板に書く奴。
バカ丸出し。最低。アホ。低脳。
135 :
中村二丁目:2004/09/25(土) 12:38:30 ID:jvaxBXak
[ i218-224-146-45.s01.a009.ap.plala.or.jp ] あらしが来たとー?
うんにゃ 熱帯性低気圧じゃろ。
まだ9月やし テレビの話はほがねーかいよ
のさんし よだきーし
136 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 13:03:54 ID:73VKpJWU
[ p6eb4ac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>13418時代のニュースで2局が同時に特集したせいで祭りになってたんだが。
137 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 13:49:30 ID:0b8P9f7Q
[ YahooBB221088132010.bbtec.net ] >>102おれもつい最近、宮崎に転勤してきた。
ほんと、何もないね。女の子もかわいい娘少ないし。DQNという言葉がぴったりの香具師らばっかり。
ちなみに、宮崎の学生ってどんななの?
138 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 15:42:20 ID:l0JH1gnw
[ PPPa77.miyazaki-ip.dti.ne.jp ]
139 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 15:53:09 ID:lOT3Dgi.
[ pl583.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ]
140 :
中村二丁目:2004/09/25(土) 16:55:02 ID:G6KUoeww
[ i219-165-210-247.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>139 てげ ありがと
良いところじゃが 宮崎は これで文句ゆうたらやくせん。
避暑地じゃねーけんど 避暑地にきてゲーセンがねーちゅうて
はらかくようなもんじゃが
じゃけん 若者はのさんわね やっぱ遊びてわね
二十年前のデータ ソースもとも出せないけんど
宮崎の特長のひとつに 処女が少なく 童貞が多い
というのがあって なんか信憑性があった。
141 :
?:2004/09/25(土) 17:04:56 ID:B04c8ci6
[ 219-103-14-83.btvm.ne.jp ] なんか都城で野外イベントがあるって聞いたんだけど知ってる方いらっしゃる??
142 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 17:38:51 ID:73VKpJWU
[ p6eb4ac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>140オマエキモイナm9っ(´`c_,'` )
143 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 11:18:49 ID:hNCTx1hA
[ i220-221-4-69.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 昔、夏になると「フェニックスジャズイン」ってイベントやってたけど、
最近もやってるのかな?私も若い頃行った事があるけど、
カシオペア、マリーン、渡辺貞夫、あと、海外のジャズメン(名前忘れた)
とかも来て、すごい楽しかった思い出がある。土曜の夕方から日曜の朝方迄の
イベントで、毎年夏になるとやってたな。
144 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 14:47:24 ID:M/6O.toE
[ YahooBB219212064219.bbtec.net ] 宮崎でおばあ喜ばせるスポットってある<当年68サイ
最近転勤してきたんで色々親連れ回してあげたいのだが。
145 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 15:22:20 ID:3AdLDAvE
[ p1141-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>144漏れのばあちゃん、花が好きだったからフローランテ連れてったんだ
一緒に昼飯食って、てげニッコニコしてた。その1年後には逝っちまったが。
思い出したよ…もう5年も前の話なのにな
うまいもんがあって、きれいな自然が見えたらいいんじゃね?
弁当もって山のほうに紅葉見に行くのも今からの季節、ありだと思うよ
>>144、おまい親孝行ものだな。
146 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 15:26:36 ID:0AqFWkQ.
[ p0481-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>144酒泉の杜とかどうでしょう? あんまりお金を使わずに楽しめるかも。
147 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 16:54:04 ID:PSIhQDAA
[ 219-103-2-220.btvm.ne.jp ] 青島なんかどう?
148 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 20:52:29 ID:BwxnL2Ec
[ mcn-gd77116.miyazaki-catv.ne.jp ] 5時生テレビの金曜日の食べ方が汚いおばはんって
5時生やめるって言ってたような気がするんだけど
なんでやめるの?
149 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 21:25:45 ID:1OReWcl2
[ myz1-p53.flets.hi-ho.ne.jp ] 今ものすごい轟音と急ブレーキの音がしたので、窓を開けると、
マンション中の窓が開く音がして、チャリンコが発車する音が多数。
俺も覗きに行ってこようかな。
150 :
風防:2004/09/26(日) 21:39:24 ID:mXqfBYpw
[ pl334.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>149事故?
って聞いても、もう覗きに行っていないという罠
151 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 21:41:14 ID:1OReWcl2
[ myz1-p53.flets.hi-ho.ne.jp ] 現場は工業高校と大淀中グランド間から、花山手に抜ける道と、
269BPの交差点。
ヲーキングしていて、よく見ていたというおじいさんによると、
タクシーが京塚方面から天満橋方面へBPを走行中に、工業高校方面から来た
軽自動車が一時停止をせずに突っ込んだのだそうだ。ほんとかどうかは分からないが。
現在、現場交差点は破片が多いので、走行には注意を要す。
タクシーの運転手は、警察は呼ばんよ!とか大声で言ってたなあ。
それをたしなめてるおじさんもいたりして、小祭り状態。
152 :
風防:2004/09/26(日) 21:46:32 ID:mXqfBYpw
[ pl334.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>151あっ、戻ってきたんだ(w
あの道かぁ
あの方向から一時停止しないで突っ込むなんて勇気あんなぁ
先日おいら、生まれて初めておかま掘られた
むちうちで入院だ〜♪って思ったけど
なぁ〜んも症状なし…
保険金が…ヽ(`Д´)/
153 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 21:58:43 ID:1OReWcl2
[ myz1-p53.flets.hi-ho.ne.jp ] 保険にもよるだろうけど、俺がチャリでこかされた時は、
相手側の保険屋が、とにかく病院に通ってください、痛くなくても!
と力説していたよ。通うだけで一日一万円(限度は一ヶ月だったかな?)
でもめんどくさいし、痛くもないし、仕事もあるしで1回しか行かなかったけど。
それにしても、夜なんでライトで車の接近は分かってたろうに、なんで
止まらなかったのかな。酔っ払ってたようには見えなかったけどな、あの人。
154 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 21:59:39 ID:aIQ6U99Q
[ p1153-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>143今は『ジャムナイト』になってます。ジャズ以外のグループの出演が多いからだと思います。
よく台風で中止になったりしてたよね。
155 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 22:02:46 ID:YXS9CHwc
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>148>食べ方が汚いおばはんって
名前は知らないけど
それだけで誰かピンと来た
みんなそう思ってたんだ..
156 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 22:14:56 ID:GndDYMgw
[ o128115.ppp.asahi-net.or.jp ] 宮崎でも保険に入ってないタクシー会社があるんだよね
保険会社の人が話してたけど事故の際に絶対引かなくて難儀するらしい
157 :
風防:2004/09/26(日) 22:17:57 ID:mXqfBYpw
[ pl334.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>153ふむぅ、そういう保険屋さんもおるんやねぇ・・・
しかし一ヶ月×一万……
それだけでも…いい金額だわなぁ
最近ボーッと運転してるんが多いような気がする
おいらもボーッとしとるけどね(汗w
っていうか飲酒運転はイカンです
皆さんもしないように…
158 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 23:54:10 ID:Dxa9RzOI
[ YahooBB219031132037.bbtec.net ] >>144宮崎神宮の古い家を保存してるところもいいかもね。
懐かしさや、色々置いてあるものを「昔はこれをつかって・・・」とか説明してくれて
自分も勉強になるし、おばあちゃんも説明できて喜ぶだろうし。
159 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 03:11:04 ID:quLZK5eQ
[ U173039.ppp.dion.ne.jp ] >>144趣味かどうか分からないけど..
橘劇場で大衆演劇とか。
テレビとか見ると、客層は60代くらいの方々が多いですよね。
160 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 07:40:26 ID:8yuqW2Fc
[ EAOcf-255p94.ppp15.odn.ne.jp ] まあ、老後を暮らすにはいい街だわな、宮崎は。
161 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 10:15:58 ID:KrubTZ2.
[ p4008-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>156ちょっと台数が多いタクシー会社になると、保険入ってないの当たり前だよ。
保険料支払うより、社内で蓄えておくとか、共済みたいな形で
その機能を果たしている。
保険調査員といおなじぐらいの能力で事故処理できれば良いわけで。
162 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 11:06:02 ID:Dwtc0Id6
[ usen-221x254x194x92.ap-US01.usen.ad.jp ] 宮崎に18まで住んでいた。
実家が大橋にあるので年に1、2度帰省しています。
ヨットハーバーとかできてオシャレになってるね。
でも遊ぶ所が少ないから出会いがないと妹が言っていた。
カルチャースクール的なものも少ないから素敵な男性に出会えないってさ。
163 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 11:58:50 ID:HyFlKRIc
[ i60-35-188-191.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>154レス♪サンクスです。ということは、カシオペアなんかは来てないって事
なんですね。コンサートによく行ってました。懐かしいな。。
164 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 12:58:18 ID:j.QekFp.
[ p5095-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>163ジャズインからジャズナイトに変わった頃ぐらいから
イベント内容が劣化してるようで・・・・
Tスクエアが来てた頃が華だったのかもしれん。
165 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 14:38:00 ID:bXx6I9sY
[ p1162-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] どうでもいい話だけどき清武の見聞録の自販機の近くに
エロDVDが落ちてたぞ。
166 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 16:18:05 ID:zP1r/wXQ
[ p6195-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 文部科学大臣か…
167 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 16:37:40 ID:o/uWtVTA
[ myz1-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] >>161それがいわゆる、「タクシーに当てるとやばいぞ」ってことなのね。
168 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 19:12:25 ID:8yuqW2Fc
[ EAOcf-255p94.ppp15.odn.ne.jp ] イベントも劣化・・・・
宮崎に越してきて3ヶ月。
なんか宮崎って元気になるような起爆剤ってないのかね?
また〜りまた〜り?
169 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 19:59:33 ID:KrubTZ2.
[ p4008-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>167「あてる」と、どっちにしろやばいよ。
タクシー会社が保険未加入とか、独自の事故処理してるとかに関係なく、
青ナンバーの営業車にあてると当然やばい。
クルマが動いていると生じるはずの売上をタクシーから奪うことになるから、
当然、営業保証を請求される。
宮崎だと、そんなに上がらないだろうけど、
都会で一日約4万ぐらいじゃないかな、タクシー1台の一日のの売上。
170 :
絶対名無し:2004/09/27(月) 20:54:31 ID:VxYboYkw
[ i218-224-145-69.s01.a009.ap.plala.or.jp ] >>165 あ そのエロDVDは僕のです。
すいませんが 明日宮崎駅の二番ホームで拾ったことにして
駅の忘れ物に届けておいてください。
まじ お願いします。 死んだオヤジの形見なんです。
171 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 21:22:44 ID:kRelH/xc
[ ZJ074018.ppp.dion.ne.jp ] 車の任意保険なんだけど、
今まで 親が紹介してくれた地元の保険代理店のところで契約していた。
親も若い時から契約していた長い付き合いのところ。
結婚してしばらくたったのもあって、配偶者の契約しているところと同じ保険会社で契約を検討してみた。
配偶者も、親の紹介+長い付き合いの保険代理店での契約。
見積もり依頼をしたら、自宅の住所も電話番号も記載していたのに
何故か配偶者の親へ見積もりが届いていた。
・・・今まで契約していたところも 更新時期とかに 一度連絡が取れないと、
何故かすぐに両親に連絡を取るので それに嫌気がさして変えようと思ったのに、他の代理店も同じ行動をするなんて。
なんか、自分が大人として扱われてないみたいですっごい嫌なんだが!?
これは宮崎の土地柄か!?
172 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 22:43:48 ID:f6ysRAbg
[ ntcwest001130.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
173 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 23:47:24 ID:kRelH/xc
[ ZJ074018.ppp.dion.ne.jp ] >>171ええ。釣りだったら良かったんですけどね・・・事実だから嫌になりますわ。
174 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 00:05:50 ID:lIEB6clE
[ ZJ074018.ppp.dion.ne.jp ]
175 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 00:16:18 ID:BcwZepak
[ mcn-m2d72079.miyazaki-catv.ne.jp ] 宮崎って嫌ですね・・・
176 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 00:33:39 ID:jIrXjYmI
[ myz1-p153.flets.hi-ho.ne.jp ] 確かにそういうところがある。
俺が今乗ってる車も、叔父仲介で買ったんだが、故障して
ディーラーに持っていくたんびに叔父さんから電話がかかってくるもんなあ。
「どこが壊れたつや?」
この場合は、叔父のゴルァで少しは安くなってるというメリットもあるんだけど、
いつまでもそういうわけにはいかないしな。
それにしてもまたジャンジャン雨降ってます。もう宮崎中カビ生えるんじゃないか。
177 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 00:39:12 ID:y2IGs6jY
[ M059025.ppp.dion.ne.jp ] それはお前らの信用がないだけだろ?w
DQNなんじゃ(ry
178 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 01:12:54 ID:jIrXjYmI
[ myz1-p153.flets.hi-ho.ne.jp ]
179 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 04:00:25 ID:OibY5VNI
[ ppp5685.hakata02.bbiq.jp ] >>156
それって、某タクシー会社とケンカして、自社でタクシー会社をつくって、
他のタクシー会社からの再就職専門になっているタクシー会社の事でしょうか?w
180 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 16:36:12 ID:n1ioJ.fo
[ FLA1Aar206.kng.mesh.ad.jp ] >>144うちのおばあも68です。地元人ですが。
先日帰省して最後に市内で1泊し、「杉の子」(要予約)でコース料理を食べさせ、
そのあとスカイタワーのバーで夜景を見せながらジュースみたいなカクテルを飲ませました。
えらく喜んでおりました。ちなみに東京より格段に安上がりです。
181 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 23:06:59 ID:kThKH0Fk
[ 229.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>144地味だけど青井岳温泉とかいいよ。
くいしんぼ村で料理を食べて、窯元で陶器を買って、温泉につかって、
帰る。朝ちょっと遅めに出て、夕方前に帰ってこれるからお年寄りにも
無理がなくてお勧め。
182 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 06:55:03 ID:5AeDvpyw
[ myz1-p1.flets.hi-ho.ne.jp ] ひゃあ〜、また台風だ。
183 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 09:04:42 ID:yVMbnNeo
[ i219-164-56-29.s02.a045.ap.plala.or.jp ] なんかさっきから突然風が強くなってきただよ。
皆さん気をつけてぇ
184 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 09:16:00 ID:iaBYOCA6
[ ns.fxtravel.jp ] ほぼ直撃に近いコースですか??
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
185 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 11:25:18 ID:wXFX6qQY
[ MZNfa-01p1-138.ppp11.odn.ad.jp ] 小戸之橋はまた通行止めだな
186 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 11:28:22 ID:W.i565/Q
[ pl503.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] なんか、前回・前々回に比べて看板の飛びがいいような...
「ガバン!」とかいって舞ってますよ(´・ω・`)
飛来物に気を付けましょう。
187 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 11:37:59 ID:PFzgZK2s
[ ZC028070.ppp.dion.ne.jp ] 昼の全国ニュースでMRTの田中アナ飛ばされそうでした・・・
宮崎は強いですか?
私のいる福岡よりは強そうですね!
188 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 13:05:32 ID:6UAUXPbU
[ ntmyzk009242.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186前回・前々回で相当痛めつけられてるからじゃね?
今回で駄目押し弾!みたいな
189 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 13:46:32 ID:ox2npikg
[ i219-167-200-158.s02.a045.ap.plala.or.jp ] ぴたっと静かになりましたが、吹き戻しはこれからかしらん。
190 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 14:26:24 ID:iaBYOCA6
[ ns.fxtravel.jp ] 台風来たのうそみたい・・・・
191 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 14:56:59 ID:W.i565/Q
[ pl503.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>188なるほど、納得。
吹き戻しも来そうもないような天候だけど、食料買い込んでくる!
192 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 17:10:50 ID:xmGGL2G.
[ ZJ074035.ppp.dion.ne.jp ] 今度、神宮東2丁目の某アパートに引っ越すことになったんですが、
その部屋の家賃が異様に安いんですよ。
で、数年前に、知人の女性2人を殺害して裁判中の、
石川恵子被告の住んでた部屋では・・・との噂を聞いたんですが。。。
誰か、詳しい情報を知ってる方がいたら教えて下さい。
アパート名や、住所はNGだと思うので、せめて○丁目○番地だけでもいいです。
よろしくお願いします。
193 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 19:48:59 ID:iaBYOCA6
[ ns.fxtravel.jp ] 私は亡くなった一人の方を知っている。以上。
194 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 20:05:06 ID:8MMfw4dU
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] 当時 自分は神宮東町に住んでた。
当時の報道でそのアパートの外観は見たけど
すぐにあそこかぁ..と思った覚えが。
道路挟んで東側だよね。
195 :
192:2004/09/29(水) 20:18:35 ID:xmGGL2G.
[ ZJ074035.ppp.dion.ne.jp ] 事件は別の場所で起こったみたいですが、
犯人がその部屋に住んでたとなると、なんだか気味悪くて・・・
196 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 21:52:49 ID:U8nGaOdU
[ ppp1372.hakata02.bbiq.jp ] フェニックスボウルの料金(1ゲーム)知ってる人いますか??
50円引きだのしかぐぐれなくて(つД`*)元値が知りてー
197 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 00:18:39 ID:mvC1io/g
[ 210-160-195-241.withe.ne.jp ] >>192
ちなみに、どの程度の部屋で
いくらぐらいの家賃ですか?
198 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 01:48:03 ID:Obg8x/Ao
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] >>196一般 平日¥450 土日¥500
大学生(学生証提示) 平日¥400 土日¥450
高校生以下(学生証提示) 平日¥300 土日¥350
女性の日(祝祭日を除く) (月曜日のみ)¥350
あぼーん
200 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 04:49:54 ID:5oQRRraA
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] ポスティングってピンクチラシとか貼ったり投げ込んだりすること?
201 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 04:52:47 ID:5oQRRraA
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] と、思って見てみたらチラシを買いとって配るヤツね
202 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 07:34:56 ID:ffhmVSGg
[ myz1-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] 今朝はまさに台風一過って感じの朝だ。
この調子でいい天気でいってくれ。
朝ドラの「わかば」もさわやかでいい感じだ。
203 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 12:06:33 ID:yv/wXt1o
[ ppp1372.hakata02.bbiq.jp ]
204 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 18:45:56 ID:CU1oSUSU
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] どなたか、市内か市周辺で、結構大きめの画材店を知ってますか・・?
あと、評判のいい、口腔外科が置いてる病院を知ってますか?。もししってたら情報お願いしますっ☆
205 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 18:55:37 ID:CU1oSUSU
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ↑↑
付けたしです。あと、病院は、できれば市内でおねがいします。もし絶対!いい病院があるって時は
別に市に近くてもいいので。けど基本は市内でお願いします☆
206 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 21:43:21 ID:JSK5uu1g
[ p2228-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 大きい画材屋といえばあそこなんかどうでしょう。江平の交差点のちょっと南の西側の。えーと。
207 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 21:59:57 ID:5oQRRraA
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] >>206青木画廊?
あと 若草通りの峰楽饅頭の隣の画廊とか。
208 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 22:33:48 ID:a0iUbHuk
[ YahooBB220032140084.bbtec.net ] >>202「わかば」の宮崎弁ってどうなん?
ちなみに主人公の使ってる神戸の言葉は下手くそ。
そして関西弁の中でも大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山、兵庫では
微妙に言葉が違う!
209 :
名無しでよか?:2004/09/30(木) 23:29:32 ID:CU1oSUSU
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>206>>207ありがとうございますwwww早速行って見ますwwwけど、ちょっと遠いかも・・・。。
ちなみに、病院はどこかしってますか・・?あ、ちなみに県病院はダメですww
210 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 00:23:54 ID:oNnNFFLg
[ pdd5a10.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] >>208神戸の人?
関西含めて地方を取り上げたドラマってそういうものだとおもってるし、
わかっちゃいるんだけど正直辛い。
とくに一家団欒のシーンとか、言葉が役者毎にばらばらで家族の会話に見えない。
斉藤慶子、西郷輝彦は、わりと近い言葉を全国ドラマで通用するように標準語に近づけた感じで、
その他の役者さんは、セリフ自体を読む中で、宮崎風の語尾とか単語をちりばめた感じっていうのかな
個人的にはそういう印象をもった。
211 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 02:14:08 ID:MZXauHps
[ i218-224-145-99.s01.a009.ap.plala.or.jp ] 本場の方言使ってドラマやるのはやっぱ大変だと思う。
男はつらいよ で 永瀬正敏 {字ちがった?}
が都城のくせに人工宮崎弁だった。うまかったけど。
212 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 03:14:27 ID:peJYD.9s
[ YahooBB220032140084.bbtec.net ] 宮崎は独特な韻の踏み方をするからなぁ〜。
ところで関西弁は九州ではモテるのか?
宮崎人から見てどうなんだろう?
ちなみに明石家さんまの関西弁は大阪弁ではなく・・・
奈良弁に大阪弁を混ぜたもの。
あんな喋りをする大阪人はいない。
213 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 05:02:29 ID:0XnJiJww
[ gk3.leo-net.jp ] >>212モテる事は無いと思うけど
標準語よりはましかな。標準語だときもがられる。
214 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 08:21:47 ID:vXJzJbfc
[ mcn-c3d40068.miyazaki-catv.ne.jp ] 今朝の五時前後、おらが街とその近所でプチ停電が連続して起こった…
あれは一体なんだったんだろう…?
215 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 08:25:26 ID:peJYD.9s
[ YahooBB220032140084.bbtec.net ] モテへんのかぁ〜。
友達曰く大阪弁喋ってるだけで注目の的、らしいのだが。
残念(>_<)
今日の「わかば」に出たた地元のおばちゃんの宮崎弁はさすがに上手い。
ってか、喋れて当然か(^_^;)
216 :
トラウマ:2004/10/01(金) 10:06:38 ID:5nVWM84g
[ p3127-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] スケバン刑事…浅香唯…
217 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 11:12:16 ID:fssnB7b6
[ i60-35-128-17.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
218 :
珍ε ε ε (ノ゚ο゚)ノ トゥ!債:2004/10/01(金) 17:35:33 ID:/mfWySWA
[ b140184.ppp.asahi-net.or.jp ] 市内に剣道ではなくサムライみたいな道場ないの?居合いとか・・・。
219 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 20:46:57 ID:aAub.85s
[ ntmyzk006183.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>215関西弁だとモテるってことはあんまり無いと思うが得てして関西人はよそに行ったときに
なぜか自分が関西人であることを「押す」傾向にある(例えば「笑い」「たこ焼き」などなど)
そしてその大体が嫌われる
だからあんまり酷いと悪い意味で目立つんじゃないかな
もちろん215がそうだといってるわけじゃないよ
220 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 20:53:36 ID:hO3zcras
[ YahooBB219212064219.bbtec.net ] 浅香唯の母親って宮崎市に住んでるんだよ。
221 :
宮崎育ちの神戸在住:2004/10/01(金) 22:28:35 ID:ZLJJzC/Y
[ YahooBB220062044151.bbtec.net ] まぁNHKなんぞで宮崎弁が聞けたり宮大が見れて素直に嬉しいわけだが・・・
やっぱオバちゃんに勝てるものはないわな、どの地方でも。
222 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 00:17:09 ID:qvoy5o1M
[ YahooBB220032140084.bbtec.net ] 僕もうすぐ宮崎人になる大阪人なんですけど・・・(-_-;)
223 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 00:22:07 ID:b6fbZ8pE
[ myz1-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] 標準語、キモがられない(どんな言葉だ…)と思う。
昔に比べて、標準語っぽく喋る(ことのできる)人は増えていると思う。
あと、県外ナンバーも。
224 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 01:26:36 ID:o9OvsuwQ
[ P061198138076.ppp.prin.ne.jp ] >169
少し違うんで・・・
タクシー会社は予備車を義務つけられていますから物損での営業保障は必要ありません。
個人タクシーの場合は所得証明を取って貰いましょう。
ほとんどの場合、少ししか申告してないから休業補償は少しでいいんですよ。
そうだ、昨日行った大分都町のキャバクラのNO.1国富出身でした。
がんばっちょるなぁ宮崎人
225 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 10:49:27 ID:rRYm1.D.
[ p1238-ipbf08miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 免許を宮崎市の免許センターで初めて更新するんですけど、
一般講習って時間はどのくらいかかるものなのでしょうか?
違反講習よりは短いのでしょうか??
どなたか教えてください。
226 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 10:55:54 ID:1IMdZZcA
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] 40分ぐらいじゃね?
違反は2、3時間じゃね?
227 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 11:11:40 ID:rRYm1.D.
[ p1238-ipbf08miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>226一般ってそんなに早く済むんだ。ありがとう。
あぼーん
あぼーん
230 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 22:07:41 ID:zLRvzJyE
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] 関東在住の者です。宮崎で、コレ絶対美味いって銘菓は何ですか?
231 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 22:30:48 ID:0kWUlGTI
[ p1035-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 何じゃこら大福とかどうよ
232 :
230:2004/10/02(土) 22:43:52 ID:zLRvzJyE
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>231 Googleで検索したけど、お土産にするには日保ちが・・・
美味そうなんだけどね。
233 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 22:47:50 ID:eyVK5Gak
[ p1010-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
234 :
230:2004/10/02(土) 22:54:36 ID:zLRvzJyE
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>233 不思議な羊羹ですね。原料は何なんでしょうか?
235 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 23:57:43 ID:efvnfBQA
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] 鯨羊羹も日保ちしないと思うけどなぁ..
餅とアンコだよね
236 :
230:2004/10/03(日) 00:47:56 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>235あの白い部分はお餅なの?だとしたら名古屋のういろうに近い味?
237 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 00:55:13 ID:iJgsdQBU
[ mcn-ud97046.miyazaki-catv.ne.jp ] >>236ういろうに似てるといえば似てるかも。
チーズ饅頭とかなら、日持ちすると思う。しないのもあるけど。
最近は、「カフェもっち」という解凍して食べるお菓子も美味しいよ。
巨典さんが、めざましTVの為にフジテレビに行く時に、
社員にお土産で持っていくって何かに書いてあった気がする。
238 :
230:2004/10/03(日) 00:56:08 ID:D2da2onE
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] >>236自分、青島のういろうしか知らないけど
白い部分の食感はういろうよりはややモッチリしてると思います。
味付けは微妙に違うかも。
239 :
230:2004/10/03(日) 01:23:11 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>237宮崎空港でしか売っていないんですね。要チェックしときます。
チーズ饅頭、種類多いな。何処のが美味しいですか?
>>238 宮崎にういろうがあるとは驚いた!
240 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 01:39:53 ID:SL9xh1sI
[ YahooBB219031132052.bbtec.net ] 宮崎本命ではないけど、南九州のくくりとして
薩摩蒸氣屋のかすたどんなんかいかが?
発送もあるし、現地で注文して自宅に送ってもらえば、割と新しいのが
手に入るから日持ちもそこそこだし、菓子自体の評判も結構いいよ。
241 :
237:2004/10/03(日) 01:49:31 ID:iJgsdQBU
[ mcn-ud97046.miyazaki-catv.ne.jp ] >>239本当は美味しいとこあるんだけど・・<チーズ饅頭
そこは日持ちがしないうえに、予約しないと買えなかったりするからなぁ。
宮崎空港に売ってるチーズ饅頭も美味しいと思う。
カフェもっちの近くに売ってた気がする。
青島に売ってるういろう、確かいちご味とかもあったような・・あんま好きじゃなかったけど・・。
240さんの言ってる「かすたどん」も美味しいっス。
萩の月っていうお菓子に似てる感じ・・(他県のお菓子だけど)
242 :
230:2004/10/03(日) 09:02:49 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>240 、
>>241 薩摩蒸氣屋のhp観てきました。お土産あげる人多いし、お饅頭系が無難かなぁ。
ところで、宮崎市南部や清武町のスポーツジムや総合体育館ってどうですか?
実は、そちらに6、7年住む事になりそうです。
243 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 10:47:25 ID:A/5JbjjA
[ o128079.ppp.asahi-net.or.jp ] かすたどんは東京ばななに近いから関東用土産にはどうだろう?
244 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 10:57:24 ID:xhKua56k
[ 210-20-98-88.rev.home.ne.jp ] そんな事言ったら何だってそうだよ。
おみやげなんてどこに行っても似たようなものなんだから、ネーミングや形でその地域の特徴を出しているものなんだから。
ちょっと東京バナナ知っているって自慢してみたくなっちゃった?ごめん、自慢じゃないか・・・。
245 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 11:10:05 ID:A/5JbjjA
[ o128079.ppp.asahi-net.or.jp ] (´・ω・`)・・
246 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 11:22:48 ID:Au1VpN86
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] かすたどんとチーズ饅頭、数年前、東京の会社の仲間に持って行ったら
休み時間の間にかすたどんが全部なくなり
その後終業間際にはチーズ饅頭もなくなってた。
めちゃめちゃ喜ばれましたよ。
247 :
230:2004/10/03(日) 11:34:49 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] しかし、東京ばな奈って全国的に有名だね。誕生して数年なのに、
ネーミングの妙ですかね。
248 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 12:08:53 ID:GChh2O3w
[ YahooBB219189024021.bbtec.net ] くるみ田楽はどうよ?
日持ちがするほうだと思うが。
249 :
230:2004/10/03(日) 12:49:29 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>248 日持ちのほうは製造から10日ほどでOKなんです。なんじゃこりゃ大福は生の
苺と一個当たりの単価が引っかかったもので。
宮崎ではないけど、福岡で「博多通りもん」と「博多っ子(辛子明太子パイ)」
買って帰った時は大ヒットだった。職場の休憩室に置いてたら、一日でなくなり、
非番の職員から「食ってないよ」と文句がでる程だった。
250 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 12:52:32 ID:0YvAwb7M
[ MZNfa-01p2-48.ppp11.odn.ad.jp ]
251 :
230:2004/10/03(日) 13:12:24 ID:FfLMTH2M
[ eAc1Aes035.osk.mesh.ad.jp ] >>250 宮崎県武道館、凄すぎ!宮崎もヤリますねぇ。一般使用料350円は市民割引
とか割引回数券とかないんですかね?
霧島サブレ、Googleで検索したけど画像が・・・
252 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 13:19:53 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ただいま高2なんですが、
市内、市周辺でバイト募集してないですか・・?
学校とか、親にナイショでやりたいのですが・・・。
253 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 13:31:09 ID:6Jb7qqRY
[ j078047.ppp.asahi-net.or.jp ]
254 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 14:57:53 ID:D2da2onE
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] >>252高校生?
そのくらいの説明でどんなレスを期待してるのか。
基本的にまともな職場は学校の許可証も親の同意所も
提出できない学生を雇わないですよ。
255 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 15:01:20 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>254そーなんですかぁ・・・。。。
ウチの学校はバイト禁止なんですけど、どうしてもバイトしたくて・・・。
けど親もウチの学校はバイトしちゃいけないって知ってるので・・・ナイショでやりたいんです・・。
どこか無いでしょうか・・・?皿洗いとかかなぁ・・・。。
256 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 15:16:44 ID:Au1VpN86
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] 男の子は厳しいっぽい。
女の子ならちょっと遠くのコンビニとかいいんじゃない?
午後5〜9時ぐらいの短時間だし
寛容なとおこが多いはず。
257 :
254:2004/10/03(日) 16:14:55 ID:D2da2onE
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] スーパーのレジ打ちとかファーストフードとかは
商業系や実業系の子がバイト生として多く入ってるよね。
県立の普通科とかバイト禁止がデフォだけど
新聞配達は例外だったような気がする。
258 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 17:07:32 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>256遠くのコンビにはダメです・・・・・・・。
あと、個人のバイト(皿洗い系)なら、表の世界にも出ないし、学校の人とかにもばれないし、
許可証とか無しでも雇ってくれそうじゃないですか・・・・?どうですか?
>>257じゃぁ普通科生の入る余地はないんですか・・・?
新聞配達は自分には合ってないです・・・・。
259 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 18:35:33 ID:Au1VpN86
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] >>258普通は親と学校の許可をもらってると言って
履歴書をもっていく。
実際は学校の許可をもらってない高校生が多い。
でも親の許可はもらってるとこが多いと思うぞ。
キミの条件じゃ無理だと思う。
260 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 19:34:10 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>259親の許可証の、偽造は無理でしょうか・・・・・。。
ハンコは簡単に手に入ります。
261 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 20:27:14 ID:xiH7lcxM
[ YahooBB219212064219.bbtec.net ] 偽造って・・・・・
高校卒業まで大人しく勉強しろ
262 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 21:12:58 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ホントのコトを言うと、家族がピンチっぽいんです。
今お母さん、妹、自分だけの3人で父は単身赴任。稼ぎ手は父だけですけど、
妹(中3)が不良になりかけで両親がすっっっごく悩んでて、自分がどうにかしてしなきゃって思うんです。
それに父もほとんど家にいないんです・・。
お母さんも、ご飯は2人分作って、自分は残り物を食べてて、ネットとかケータイとか本とか買える
余裕もあるんですけど、それでも自分が少しでもかせいで、それで親をささえてやりたいです。
けど、高校はバイト禁止だから、停学とかになっちゃったりしたら、それで今まで自分が将来独立するために
何千万円を自分のためにお金を出してくれた親にとって、すごく申し訳ないし、学校にもばれちゃダメなんです。
自分も本とか、将来のなりたい職業のタメに欲しいモノとか、服とかも買いたいです。だから
自分がバイトして、自分のモノは自分で買ったりして、親には 「おこづかいはいらないよ」って言えば、
最終的には家がラクになると思うんです。
だから、今バイトとかを探してます。どうにかして、親や家にバレないでバイトできるとこは無いでしょうか・・・?
できれば市内とかがいいです。もしくは、そういう情報があるまるトコとかはないでしょうか・・?街に行けば、
張り紙とかあるでしょうか・・・?
263 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 21:19:48 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] それに自分も今までお金とかたくさん使ってました。。去年まで母も働いてたけど、
体が続かなくて、今年やめたんです。
両親共に教師で、めっちゃくちゃキツイのに、自分は遊んでて、それでお金もたくさん使って・・・・手伝いも
なにもしないで親に苦労ばっかりさせて、体力の無いお母さんが毎日自由時間も無く、朝は自分の弁当作りの
ために5時起きで、お母さんを白髪だらけにして・・・・・・・ホントに今おもうと、何で助けてやれなかったんだろうって
後悔しまくってます・・・。今はちゃんと勉強もして、親を安心させてますけど、妹がやばいので・・・
とにかくあとは、自分がお金をかせいで、それでいて勉強もがんばって、将来のコトをしっかり決めて、学校の
成績も優秀にすれば、ホントに親孝行したコトになるし、今まで助けてやれなかったコトの後悔も薄まると
思うんです。。それに自分は美大に行きたいので、特殊なのでこれからお金もかかるだろうし、仕事のコトも
きっと親に心配かけるだろうし・・・。
とにかくバイトを探してます・・お願いします。。あと長文ゴメンナサイ・・・。
264 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 21:31:09 ID:Au1VpN86
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] あのねぇ、金稼ぐ意味あるの?
両親共に教師なら退職金含め、お金の余裕はあるはず。
後悔してるのなら勉強でお返しすればいい。
どうしてもって言うのなら、朝の弁当を自分で作るとか
大学に入って仕送りをなるべくもらわずに生活するとか…
それで十分だと思うけど。
265 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 21:54:07 ID:EO9MmzPQ
[ pl503.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] そそ、奨学金もらえるような成績で美大に進めばかなり親孝行だぞ。
自分は返済で苦労するだろうけど(苦笑
266 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 22:00:33 ID:AaVAst5k
[ YahooBB220062044151.bbtec.net ] >>262 263
そこまでの気持ちがあるなら、隠れてなんかしないで
まず家の人ときちんと話し合いしたら?
267 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 22:13:53 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>264けど、妹のコト、自分の進路(美大とか)を含めるとどうしてもお金が・・・・・。。。
それに自分も今までお金の面でメーワクかけてきたから、お金を返さないと、自分の気持ちも
納得いかないんです。
自分も今は昔と違ってお金は努力してます。節約したりとか・・・、もうすぐネットも使い放題から、もっと
安いのにする予定です。
あとこれからお手伝いも頑張ります。あぁ、お母さんが働いてて、なんでたすけてやれなかったんだろう・・・。
しかもお父さんが単身赴任で家を出てって一番助けてあげなきゃいけない時に・・・。。お母さんも
一回足の病気で倒れたんです・・・。今思うとホント後悔です・・・。この前お母さんが鏡みて、「ふけたなぁ」って
言った時は、ホント自分に悔しかったです・・。しかも今妹は不良の道に進み気味・・。今も両親と妹が
話し合ってます・・、お父さんは明日からまた仕事でこれから一人で帰らないといけないのに、こんな
遅くに・・・。だから自分が支えにならにとって思うんです。そして向こうで一人で大変な仕事をしてる
お父さんを少しでも安心させてあげたいんです。今自分なりに考えて、具体的にしないとイケナイって思うことは、
・将来デザイナーとかになりたいので、ただでさえ親は心配する道なので、頑張ってデザイナーになる。
・節約する。無駄使いをしない!
・できればバイトをして金銭的な負担を減らす。
・学校の成績をあげて親に自身を持って成績をみせる。今月中間なので今から勉強始めてます。
・けど、絵の勉強もあるから、がんばって両立させる!
・親が育ててよかったって思えるような立派な人間になる。
・お手伝いをして、今まで一番してあげなきゃいけなかった時に助けれなかった分、今少しでも助ける。
これだけです・・。あとは、バイトです・・・。街に行けば、張り紙とかあるでしょうか・・?
>>266それじゃ、ダメです。親に知られたら、また親が学校の心配とかするので・・・。
268 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 22:39:28 ID:03.pYlzc
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>264マジですか・・?それなら自分はあさってからでも弁当を自分で作ろうと思います!
今はお母さんは主婦で結構ゆとりもあると思います。それに自分は朝が弱いから弁当は作ってもらって
たし、お手伝いも一切しなかったのですが、お母さんに今まで自分が一番助けなきゃいけない時に
助けてあげれなかった分、これからの老後を幸せに暮らして欲しいと思って・・。だからお手伝いを明日から
始めます!それとお弁当も自分でつくります!頑張ります!
大学で仕送りをできるだけ貰わないっていうのはもう基本です。。
>>265けど、自分は絵はこれから勉強なんです・・・。しかも高校は現在普通科・・絵にカンケー無いです・・・。
だから最近美術部に入りました!けど、親にとって一番怖い 「受験不合格」 があるんです・・・。
ハッキリ言って自分は美大(国立)に入れるようなレベルじゃなんです・・・だから今必死に頑張ってます・・・。
どうしても芸術関係に進むのが小さい頃からの夢だったので・・・。
やっぱりバイトは必要ないのでしょうか・・・。。自分は親をやったコトなんて無いし、親の気持ちが実際
どうなのか、分かりません・・・。
だから、ココにカキコする人達は、少なくとも自分より年配の人が多いし、自分より人生経験も豊富で
社会知識もあるし、子持ちの人とか、親をやってる人もいるので、アドバイスを是非聞きたいと覆いました・・。
ちょっとバイトの話からはずれちゃいました・・(アハハ
皆さんは、どうして欲しいですか・・・?自分は、何をやってあげるのが、一番親にとってうれしいでしょうか・・?
バイトでお金を稼ぐというのは、どうでしょうか・・・?
269 :
名無しでよか?:2004/10/03(日) 23:18:31 ID:zuQD.A4M
[ airh128005039.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] 暇なので、釣られてみる。
・美大の件
大学には、大概授業料免除とか奨学金とか制度があるし
入ってしまえばあなたの努力しだいでなんとでもできるでしょう。
・バイトの件
なぜ、親と相談できないんですか?
遊ぶ金ほしさのバイトじゃないんだし
バイト先でトラブったりなんかしたとき
結局迷惑の矛先は、未成年の保護者にふっかかるのは
あなたもわかってることだと思います。
ま、なにはともあれ、まず親と相談!これゼッタイ必要
あとは、若さでなんとかなるさ。以上
270 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 01:54:19 ID:3YHAE/ds
[ YahooBB220062008214.bbtec.net ] 親に内緒でバイトして、収入を得たから「お小遣いはいらない」と言ったとしても、
親は子供の行動や身の回りの物で、気づくもんですよ。
バイトが発覚した時、あなたの両親を思いやる気持ちが、裏目になってしまったな
んてことを避ける為にも、バイトがしたければ両親と話すことをおすすめするね。
ところで、どんな分野のデザイナーになりたいのかな?
デザイナーであれば、美大でなくとも専門学校という道もある。
美大を目指すよりも簡単だと思うけど。
271 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 02:31:16 ID:O1BngTTk
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] >>268あのさぁ、正直いってキミいい子ぶってない?
キミの妹がグレてるのは家庭の縛りがキツいからでは?
両親が学校の先生だったっての聞くとそんな気がする。
キミも解放されたくてバイトしたいのでは?
大学に行ってからやりたいことを思いっきりやればいいよ。
違ってたらごめんね。
272 :
門川出身・東京在住:2004/10/04(月) 06:54:49 ID:crFlMWUo
[ M058147.ppp.dion.ne.jp ] 俺は信じるぞ! がんばれ若造! 世界は自分で切り開くものさ!
273 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 12:23:37 ID:lQLUCebo
[ p1125-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 芸大は入るのも大変だけど
入ってからも大変だよ?
金はかかる、課題の量は多い…
バイトする時間もない
274 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 13:11:18 ID:6lNHGKwI
[ ntmyzk006155.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まぁバイトに関しては適当に電話帳めくりながら「バイト募集してませんか」で
どうにかなるけどな(俺も普通科で学校に内緒でバイトしてた、しかしバレたw)
若いのに色々考えてるなと感心はするけど、子供が内緒でバイトしないといけないほど
気を使わせてたと親が知ったら果たして喜ぶかな?
親孝行かどうかは親が喜んではじめて親孝行と呼べるんじゃないか?
俺が親なら喜ばないけど
275 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 13:21:30 ID:Ds4biQO6
[ P061198164117.ppp.prin.ne.jp ] ドコモ携帯メールの裏ワザ発見!!
メール送信する時に、相手のメールアドレスのdocomo.ne.jpを
docomo.6ne.jpに変えて送信すると、相手には自動的に大阪弁に
変換されて届くよぉ〜!みんなやってみて☆
276 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 14:33:01 ID:5BeVCs2E
[ mcn-c3d35124.miyazaki-catv.ne.jp ] 現役の芸術系大学生です。
美大にこだわる必要はないんじゃない?
県外に出なくても、宮崎内で美術の勉強は十分できますよ。
277 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 14:35:24 ID:wAa/q0Dk
[ dhcp073.a00.target01.bbiq.jp ] >>276レベルが違う。
せめて福岡レベルでやった方が良い。
278 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 14:45:54 ID:5BeVCs2E
[ mcn-c3d35124.miyazaki-catv.ne.jp ] 276です。
付け加えさせてください。。。県外に出るとなると、仕送りなどで親への負担が
増えます。私も音楽専攻で大学に進みたかったのですが、うちが裕福でないため
県外の国立大学や音大は断念しました。受験までにかかる費用(レッスン代や楽譜
代、その他もろもろ)だけでも相当親に迷惑かけていました。これは美術の人も同
じですよね?美術系は、大学に入ってからも材料費や画材代など相当なお金がいる
みたいですよ。美術専攻の子は必死にバイトして、バイト代を画材代にあててるみ
たいです。
芸術は本当にお金がかかります。県内も視野に入れて大学選びをしてみたらいいと
思います。
芸術専攻の学科やコースは、定員も少ないし学科+実技で大変だけど、同じ芸
術系の学生として応援してます!
279 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 14:48:59 ID:5BeVCs2E
[ mcn-c3d35124.miyazaki-catv.ne.jp ] >>277レベルは確かに違うかも。。。自分がやりたいことができる研究室
があるところをオススメしますね。
280 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 16:27:08 ID:3zN6axyw
[ i219-165-171-148.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>252蒸し返してしまってごめんなさい。
何か、、間違ってますよ。
親に隠れてバイトするより、他にやるべき事があるんじゃないですか?
私があなたの親なら、気持ちは確かに嬉しいけど、哀しいです。
何で話してくれなかったのか、何で一言、言ってくれなかったのか。
お弁当作り、頑張って下さい!それだけでもあなたの母は助かります。
子供は、親にとっては、いくつになっても子供なんです。
「自分は何をやってあげるのが、一番親にとって嬉しいでしょうか?」
家の手伝いを積極的にやって下さい。花嫁修行になるかも。
それと、親と会話を増やして下さい。内容はほんの些細な事でいいんです。
夢があるってイイですね!道のりは長いですが頑張って下さい!
まとまり無くてすみません。
281 :
花嫁修業って女性なのか?:2004/10/04(月) 17:41:03 ID:HnsDyffo
[ YahooBB219212064219.bbtec.net ] 裕福じゃないって親は教師だろ?
バイトして今から学費貯めるたってたかがしれてるし、
親が駄目いうならバイトなんかするな。
282 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 18:22:05 ID:skkwcNug
[ p19117-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] まあなんにしても、家事を全部手伝えば
一人暮らしの訓練にだってなるわけで。
ともかく、内緒でバイトというのはあんまり(・A・)イクナイ
283 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 18:33:10 ID:klYBs5iE
[ PPPa8.miyazaki-ip.dti.ne.jp ] つーか、オレが思ったのは
芸術関係に進むのが小さい頃からの夢だったのに
なんで最近美術部に入ってんだ?
釣られてシモタ・・・
284 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 18:44:39 ID:0FGx1W52
[ p2147-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 僕も釣られてみる。
多分、ご両親は勉強をしてくれることを一番に望んでいると思う。
勉強してワンランクでも上の大学に入ったほうがいい。
バイトなんて大学に入ればいくらでも出来るし(アパート代くらいは稼いで)、
とりあえず、4年で大学でて、それからいい会社に就職して
お給料から少しずつ返していったほうがいいんじゃない?
就職まで4年か5年か解らないけど、今の時間を無駄にしないほうが
いいと思うよ。
それと、教師っていう職業は私立の場合じゃなきゃ結構高給取りだよ。
いろんな手当て付くし。
とりあえず、バイトのことを考えないで勉強してみたら?
いました勉強は、将来の就職の幅を大きく広げてくれるよ。
285 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 20:21:35 ID:JjxshTEs
[ mcn-m2d74193.miyazaki-catv.ne.jp ] 何で宮崎の若者のファッソンはあんなに。。。なんだ??
田舎丸出しじゃないか!!
286 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 20:34:24 ID:skkwcNug
[ p19117-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] あとお金と同じぐらい(場合によってはお金よりも)重要なのが、
進路についてきっちり周囲(主に親や教師)と話し合い、
合意をつくっておくことじゃないだろうか。
自分がどういうことがしたいのか、そのために自分は
どんなことができるのか。
自分だけで進路を決めるのは危険だし、きついぞ。
他人の情報も参考に、ただし譲れない一線も作りながら。
進路について相談できる人を一人でも見つけておくといいかも。
歳とればとるほど、進路変更は難しくなる。…つっても、
家庭の事情次第ではあんまり悩む暇もないかね…。
自分の意見を持たずにダラダラ進学したり歳取ったりすると
このご時世、行き先なくなるぞ_| ̄|○
287 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 20:46:03 ID:3hlO3Yz.
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] みなさん、アドバイスありがとうございます!とにかく、ココの意見はバイトはあんまり
薦めてはいませんね・・・。だからバイトするコトは止めます。そして家の中でできる最大限のコトを
しようと思います!
>>269だって、親に聞いたら絶対にダメって言うから・・・。
けど、トラぶった時のコトとかまでは考えてませんでした・・。
>>270やっぱり、ばれますよね・・・。。
ちなみに自分はデザイン関係になりたいです!けど専門校は高いし、大変だし、大学生活もしてみたい
ので、できれば美大がいいです・・。
>>271違います!家は結構ユルイです。けど妹はピアスとか空けてます。。けど、昨日4時間も両親と話して、
改心したようです!ケータイを両親の前で真っ二つに折りました(笑)
だから親の心の負担もかなり減ったと思うので、自分ももっと助けたいとおもいます!
>>273そうなんですか・・・?文学部とかは、かなりラクって聞いたのですが・・・美大が無理な時は、
文学部とかで大学に行って、残りの時間を絵に費やしたいって思ってるんですが、ダメでしょうか・・?
>>276>>277つまり宮崎県内ではダメなんですね・・・。。
>>278けど県内って言っても芸術系ってないですよね・・?宮大の教育学部の芸術ならあるけど、そこは
美大とかと全然違うって聞いたので・・・。やっぱり美大に行くなら、県外ですよね・・。それに国立じゃないと、
お金のコトもあるし、私立の美大ってお金かかりまくりですよね・・・?
288 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 20:54:42 ID:3hlO3Yz.
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>280わかりました!がんばります!そうですね、会話もします!よく考えたら、
親が喜ぶコトって他にいくらでもできるんですよね・・・お金が全てじゃないですねwプライスレスってゆーかww
>>281けど結構きつそうなんです・・・お父さんは単身赴任で家2つだから・・・。
けど親に家計のコトなんて聞けないし・・。
けど節約するにこしたコトはないので、節約します!
>>283最初デザイナーになりたい!って思ったのが小6の時なんですけど、もちろんその頃は
将来のコトなんて漠然としか考えて無くて、「売れっ子デザイナーとかになれるかなぁ・・うん!きっと
なれてるよねっ!」ってな感じで、デザイナーになるには難しいっていう現実から逃げてたと思います・・・。
とにかく高1までは部活とかしかしてなくて、厳しい現実から逃げてました・・・。
それに絵って基本から勉強するとなるとすごく難しそうで、ホントに私はこの道であってるのかな・・
続かなかったらどうしよう・・・とかとにかく特殊な系統の将来の夢を考えると、心が痛むっていうか、
自然と避けてたんです・・・・今思うとすごく後悔してます・・・。やっぱり「時は金なり」ですね・・・。
だから、これからがんばろうと思います!
289 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 21:04:47 ID:3hlO3Yz.
[ p1230-ipbf04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>284けど、芸術系しか今は考えてません・・・。コレはちょっと譲れないです・・・。。
だから、この道で成功させて、親を安心させてあげたいです!きっと逃げて他の道に行ったら
一生後悔すると思うので・・・やれるだけやってみようと思います!それでダメでも、私は満足できます。
ホントにそれだけの覚悟でデザイナーになろうと思ってます!
>>286進路は、これから部の先生とかにも話して行こうって思ってます!自分は芸術系に進んでも、一生懸命頑張るつもりです!
頑張れば、キット何か職でも、何でも、頑張った分帰ってくると思うんです。
今普通科で朝早くから勉強してるのも、今一生懸命頑張ってるので、それもきっとどこかで頑張った分だけ
自分に返ってくると思います。少なくとも、何も頑張ってない不良とか、遊んでばっかりの工業生とか
学園普通科生とかよりは、もし厳しい芸術系であっても、失敗しても、がんばった分、ちゃんと
返ってくると思うんです・・・。だから、頑張ろうと思います!
今まで誰にも相談とかできなかったんですが・・ってゆーか、まだ親にデザイナ−になるとは言ってません・・・。
親は安定した職業になって欲しそうなので・・。けど、そんな人生は私はイヤです・・・。
だから、誰のもまだ本音で相談できなかったんですが、ここで少しでも意見を聞けてうれしいです・・・。
情報も色々と分かってよかったです・・ありがとうございました!
290 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 21:38:36 ID:KOeYYWAE
[ srkd.iam.ne.jp ] 釣りだよね…
高2にしては、考え方が子供っぽすぎ。
291 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 21:47:03 ID:EKuxQPkI
[ eAc1Afa115.osk.mesh.ad.jp ] とりあえず冬休みに郵便局で年賀状のアルバイトはどーだろう?
3〜4万くらいは稼げると思うよ。
292 :
136です:2004/10/04(月) 21:54:54 ID:92oQ4n.w
[ p021143.ppp.asahi-net.or.jp ] この人生悩み相談はいつまで続くと〜??
293 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 21:59:56 ID:skkwcNug
[ p19117-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >289
あくまで個人的な意見だから反論もあるだろうけど…
>文学部とかは、かなりラクって聞いたのですが・・・美大が無理な時は、
>文学部とかで大学に行って、残りの時間を絵に費やしたいって
>思ってるんですが、ダメでしょうか・・?
これは(・A・)イクナイ。少なくとも本気で美術関係で身を立てていこうと
思ってるなら、おすすめはできない。
職業としてデザインや絵に関わろうとするなら、けっこうな確率で
「美大・専門卒」という条件が課せられる。あるいはそれに匹敵する実力がいる。
文学部行きつつその力をつけようというなら、大学の授業をこなしつつ
どこか別の機関で美術関係の教育・訓練を受けなきゃいけないと思う。
それなら初めから死ぬ気でバイトして金ためて専門学校にでも
行ったほうがいいんじゃないかという気もする。
文学部は確かに「大学生活を送る」というだけなら簡単この上ないが、
最悪の場合、なんにも身につかずに数年間が終わってしまうぞ。
歳とるとどんどん人生に修正がきかなくなるから、
今のうちにじっくり進路を考えておくのも悪くないよ。
自分に何ができて何ができないのかをしっかり見極めること。
んで、できないことは努力する。
自分の責任や得手不得手を知らないまま突進するのが一番やばい。
で、最後にモノを言うのは、失敗や挫折を経験した後でなお
力強く立ち上がる意志。
あくまで匿名掲示板の一意見だから、参考程度に。
294 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 22:08:04 ID:9YAk2oec
[ YahooBB220032140084.bbtec.net ] 皆釣られすぎ
295 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 22:20:01 ID:5BeVCs2E
[ mcn-c3d35124.miyazaki-catv.ne.jp ] てか。。。ほかの高校のこと馬鹿にするのはよくないよ。
程度低すぎ。
文学部が楽。。って何が楽なの?甘いんじゃない?
296 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 22:27:32 ID:5BeVCs2E
[ mcn-c3d35124.miyazaki-catv.ne.jp ] ちなみに、私大の芸術系は半端なく金かかります。
宮大はあくまでも教育学部です。でも、芸術の勉強はしっかりできます。
宮大の美術にくる子たちも、高校の時から先生に就いて美術の勉強をしっ
かりしてきています。あなたが思っているほど楽な世界じゃないですよ。
美大目指すなら、さっさと美術の勉強するべきです。
297 :
名無しでよか?:2004/10/04(月) 23:19:31 ID:V8TpEL8M
[ p2064-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] こんな糞ガキほっとけ、この先もアマちゃんのままだろよ
298 :
名無しでよか?:2004/10/05(火) 01:06:18 ID:dnt6bcw2
[ ZO251100.ppp.dion.ne.jp ] まぁまぁリア工ならアマくても仕方ない。
男と洋服のことしか考えてないバカ女よりも
自分の将来や家族の事を真面目に考えてる分だけ
よっぽどマシじゃないですか。
299 :
名無しでよか?:2004/10/05(火) 07:49:27 ID:OLsVtUSM
[ z75.219-127-25.ppp.wakwak.ne.jp ]
300 :
名無しでよか?:2004/10/05(火) 09:03:03 ID:5byw2hE.
[ q61-dna05miyakonojo.miyazaki.ocn.ne.jp ] 華麗に余裕で300GET!!!