1 :
露天大好き:
2 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 21:10:42 ID:gAwnj5fs
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] このスレ、久し振りに九州板に帰ってきましたね
継続スレおめ
スレ立て乙
3 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 21:34:11 ID:KQ/soYuU
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 最近、福岡の三輪町に出来た花立温泉ってどう?
4 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 21:43:15 ID:HhuKMKt2
[ 61-22-162-198.home.ne.jp ]
5 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 22:29:50 ID:KQ/soYuU
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] age
6 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 22:30:59 ID:o1uZ9nI2
[ p8237-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 感動!このスレを最初に立てたのは私です。
大好きっ子というフレーズも継続してるところがまたうれしい!
最近のスーパー銭湯は一部勢いを失いつつあります。
多すぎですね。
7 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 23:58:57 ID:ivcsHpQs
[ 61-22-251-99.home.ne.jp ] 香椎の極楽湯。
くりぬきの岩風呂はまるでプール…。や、この岩を中国から
持ってきたってんだからそれはそれで凄いけど。
土曜の夜に行きましたが、一時期に比べてやっぱりお客さん
減ってるねぇ。フェイシャルエステも無くなってたし、整体屋さん
は知ってる限り三軒目に代わってたし。
取り損ねたお釣りの600円をぱくられたのが一番くやしー。
8 :
名無しでよか?:2004/05/24(月) 00:21:28 ID:Yfq5Yg72
[ 113.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>6多すぎじゃなく、世間に飽きられたんだと思う。
9 :
名無しでよか?:2004/05/24(月) 00:45:17 ID:8kx6JcCk
[ YahooBB220059140161.bbtec.net ] スレ違いかもですが。
ゲルマニウム温泉の情報をいただけないでしょうか。
すごく気になってます。お願いします。
何か情報をってことで。
わたしはやまとの湯が結構好きです。
随分昔に行ったんですが、南区横手(三宅中裏)にある博多温泉は
確か千円以下で入れました。ちょっと狭かったです。
昔からの温泉って感じでした。
10 :
名無しでよか?:2004/05/24(月) 00:54:24 ID:2HG8MkDk
[ YahooBB220055076179.bbtec.net ] 小倉方面から電車バスで行きやすい所知りませんか
11 :
露天大好き:2004/05/24(月) 20:23:30 ID:9/37GM8I
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ]
12 :
名無しでよか?:2004/05/24(月) 20:51:59 ID:42EQs/pg
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ] 東区八田にある笑和温泉は最悪。
いたるところにTVがある。ガキがうるさい。etc...
とにかく落ち着かない。
13 :
露天大好き:2004/05/25(火) 13:52:17 ID:N90Ho3hc
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>12薬院しろやま乃湯だったら子供いないからいいよ。(小学生以下だめだったはず。)
食事内容もずいぶん変わったし。
14 :
12:2004/05/25(火) 18:46:37 ID:Sdbyk/kQ
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ] 笑和の湯は近所というメリットがあってもヒドいから書いてみました。
オバハンが店員と揉めてたり、何かと落ち着きません。因果としか言えませんね。
他にいいとこ知ってますよ。平尾、小田部 薬院だけど、車で帰るのダルいし。酒飲めないし。
やっぱ近所にあればうれしい。
15 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 15:48:27 ID:8oC2Id8I
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>14そのオバハン、どんなことでもめてたのでしょう?
16 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 23:17:57 ID:8WQdJI5A
[ YahooBB220055076179.bbtec.net ]
17 :
名無しでよか?:2004/05/27(木) 12:02:06 ID:dDhWu9Ho
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>9さん
ゲルマニウム温泉に浸かると皮膚呼吸によって、体内にゲルマニウムが運ばれ
酸素が豊富に取り込まれ新陳代謝が良くなるそうです。その結果、免疫力が高
まり病的症状を改善することができるそうです。肩こり、腰痛、冷え性、便秘
等々に効くそうです。
20分浸かってると、大量に汗をかくそうです。
足だけでも浸かっていると次第に気持良くなり、気持良くなるにしたがって
汗が流れ出すそうです。
20分以上やっても効果が変わらないのと、20分以上は熱すぎるのでちょうど
良い時間だそうです。以上聞いた話です。
18 :
名無しでよか?:2004/05/27(木) 14:16:51 ID:IXcvUlM2
[ p2249-ipbf204fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 八田の風呂は自分も1回行って、もういいと思った。
ホント子供がウジャウジャ。
19 :
名無しでよか?:2004/05/28(金) 22:58:17 ID:n/TTJJo2
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 最近、新しく出来た所、また、これから出来るところ情報下さい。
20 :
名無しでよか?:2004/05/30(日) 10:25:23 ID:A5jVMoEo
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] age
21 :
名無しでよか?:2004/06/01(火) 12:56:31 ID:lLv7lXGw
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ]
22 :
名無しでよか?:2004/06/01(火) 21:09:30 ID:V/i8Sqks
[ p10088-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 今朝の経済情報で言ってたけど。
スーパー銭湯専門の建設会社にとんでもないやつがいるらしい。
A氏はオーナーから集金し、施工業者には払わずというのを繰り返し、
すでに4件の会社を倒産させているらしい。
違う筋の話によるとまた新たに他人の名を借り建設会社を作っているとのこと。
23 :
名無しでよか?:2004/06/01(火) 21:18:29 ID:VejMJsbY
[ ZK244210.ppp.dion.ne.jp ] 笑和湯舟の評判がえらく悪いようですが、子どもに、どこのお風呂が良い?
とたずねると必ず笑和湯舟に行きたがります。店員さんも親切ですし、
お風呂も落ち着くので私たち家族はリピートしていますよ。
24 :
名無しでよか?:2004/06/01(火) 21:44:22 ID:fssnB7b6
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ] あんなTVだらけのトコでよう落ち着けるな。
25 :
名無しでよか?:2004/06/01(火) 22:29:10 ID:VejMJsbY
[ ZK244210.ppp.dion.ne.jp ] テレビだらけって・・・。1Fのロビーとサウナくらいで他には気づきませんでしたが?
26 :
名無しでよか?:2004/06/03(木) 13:24:09 ID:xzJhIpVg
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] スミマセン。ageちゃいました。
27 :
名無しでよか?:2004/06/03(木) 18:01:37 ID:W7Rg9r1Q
[ t541088.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] これって福岡限定なんですか?
28 :
名無しでよか?:2004/06/03(木) 18:14:54 ID:xzJhIpVg
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>27いいえ。九州圏です。広すぎるかもしれませんが。
29 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 10:30:34 ID:Qh9gY.UE
[ ppp4022.hakata02.bbiq.jp ] 那珂川町には最近やたら温泉が出来てますよ
湯あみ郷 那珂川町片縄4丁目 西鉄バス谷口バス停前
大人600円(休日) 550円(平日) 会員大人550円(休日)500円(平日)
泉の湯 那珂川町中原 新幹線車両基地南側の丘の上
大人500円(すべて家族風呂)
那珂川清滝 那珂川町南面里 大橋・南福岡・博多南からシャトルバスあり
国道385号(旧道)の共栄橋近く
大人1000円+那珂川町入湯税70円 会員大人900円
30 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 13:26:28 ID:b.sRrkmI
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ] 温泉ですか?銭湯じゃないかな。
31 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 13:57:24 ID:WeVQKt1E
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 那珂川清滝は、天然温泉。
きちんと温泉分析表の掲示あり。
(ただし、塩素は大変きつい。)
32 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 14:57:38 ID:JgecaAks
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 塩素がきついのは循環式。間違いないッ
33 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 15:09:42 ID:i6YNusng
[ 61-22-198-104.home.ne.jp ] なにをいまさら
34 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 15:57:12 ID:JgecaAks
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] ゴメン、そりゃそうだ。
35 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 16:50:36 ID:hptKb0eA
[ usen-43x232x64x205.ap-USEN.usen.ad.jp ] 厚生労働省は源泉の温泉にも塩素を入れるよう指導してて
その法律が通ってる自治体が多くなってきてるぞ!
日本の温泉文化は崩壊するぞ!!
36 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 16:51:24 ID:b.sRrkmI
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ] あちこちで温泉が出てるみたいだけど、ほとんどウソだよ。
温泉という表示に規制がないし。
37 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 17:28:35 ID:WeVQKt1E
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
38 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 17:41:35 ID:WeVQKt1E
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] >>35細かいことだけど、法律じゃなくて「条例」だね。
確かに循環させてない掛け流しでも、塩素使ってるところ、増えてきてる悪寒。
39 :
名無しでよか?:2004/06/09(水) 22:17:20 ID:B1s6FuwI
[ YahooBB218117012083.bbtec.net ] >23
子連れに絶対オススメなのは、二丈町の「松邦の湯」☆
家族風呂にすべり台ついてるトコがあって、それが子どもに大ウケ!
岩盤浴もあるし、漫画本ワンサカあるコーナーもあるし、
家族風呂空き待ちの間は、子どもはテラスの遊具で遊んでられるし。
しかも!こんなに至れり尽くせりなのに、全て追加料金ナシなんよ^^
あと家族風呂入ったら、980円の“うきうきセット”是非頼んでみー。
おつまみ数種類+ドリンク(ビール1杯かジュース2杯)が、
湯船に浮くタライに入って、出てくんのぉ…プハァ〜でき、んも最高!
40 :
名無しでよか?:2004/06/11(金) 20:20:27 ID:vVNwPnM.
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] じゃあ、スーパー銭湯でオススメの露天風呂があるところは何処?
41 :
名無しでよか?:2004/06/12(土) 20:05:13 ID:uJbF3pA6
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] age
42 :
名無しでよか?:2004/06/12(土) 20:20:16 ID:6fmDbeXI
[ usen-221x246x10x61.ap-US01.usen.ad.jp ] 博多一番風呂の露天は好きだけどな。最近行ってないけど。
43 :
名無しでよか?:2004/06/13(日) 23:39:42 ID:Om6EJfOc
[ pl639.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 博多一番風呂の会員になってるけど、
たまにメールがくるのですが・・・
先日の金曜日、全部の会員の名前フルネームとアドレスを
添付したまま、お知らせメールがきました!
お風呂は気にいっていたけど、なんかがっかりしました。
ミスとはいえ、4,5行のあやまりのメールのみ。
悪用されたら、どないすんねん・・・
44 :
名無しでよか?:2004/06/22(火) 11:27:57 ID:BWx.WUv2
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ]
45 :
名無しでよか?:2004/06/22(火) 11:42:00 ID:PPCyGsug
[ YahooBB220058056211.bbtec.net ] タンポンやナプキンを平気で脱衣所でとりはずし、そのままゴミ箱に
ポイっとすてる若い女性が多くて、うんざりです。
タンポンの糸たらしたまま、お風呂に入る人もいるけど、
生理中にくるなーって言いたくなります。
私も彼女らと同じ世代なんですが、どうして平気であんなことができるのか、
イマイチ理解できません。
タオルや髪の毛も平気でお湯につけるし・・・。
ちなみに、香椎の極楽湯での話しです。
46 :
名無しでよか?:2004/06/22(火) 15:04:01 ID:BWx.WUv2
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 風呂上がった後、ビールを頼んでいるオバサン。「泡無しで」と頼んで、
店員が注いだら少し泡が入ったらしく、「ケチッ!」とでかい声で怒鳴ってた。
ビールは泡がないとおいしくないのに…。(炭酸が早く抜ける、苦味が余計に出る)
そばに言って教えてやろうと思ったが、おっかなくてできなかった。
でも風呂上りのビールはなぜうまいんだろう。
47 :
名無しでよか?:2004/06/23(水) 20:00:37 ID:WQIAxsXM
[ 61-22-255-17.home.ne.jp ]
48 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 12:08:29 ID:QBDJlq4M
[ ZL131246.ppp.dion.ne.jp ] >>45極楽湯じゃないけど、
サウナマットが血でべっとり。。。
っていうのは結構見かけます。
ロッカーの中に血の付いたナプキンが入ってたことも。。。
タンポンつけて入浴してて
貧血で倒れたお馬鹿さんもいたなぁ。。。。
49 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 13:23:09 ID:9ngsbLgc
[ 61-22-198-104.home.ne.jp ] 女湯汚そうだな。
読んだだけで気分悪くなった。
50 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 13:34:02 ID:4mPndyJ2
[ 61-22-160-247.home.ne.jp ] 男湯と女湯をかえる所あるよね。
51 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 14:23:06 ID:9/37GM8I
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 変えるのは気分的に違う風呂でとか、飽きさせないためだろうけど…。
52 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 17:44:57 ID:DR01HtYg
[ YahooBB220058056211.bbtec.net ] 若い人の方がマナーがない場合が多いですよね。
まぁ、おばちゃんでもすごい人もいますが、若い人の方がかけゆもしないし
タオルや髪は湯船につけるし、ドライヤーで髪をかわかしたあとの
抜け落ちた大量の髪の毛はほったらかしだし。
きっと男湯より女湯の方がだんぜん汚いと思います。
しかも、備え付けのものを持って帰る人までいますからね。
よく見かけます。
行くとしたら平日の午前中がいいのかな〜。
53 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 20:39:18 ID:XD74MyEU
[ p1102-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 洗い場で毛染めする奴がいるってのを聞いて驚いた。
54 :
脱走兵:2004/06/24(木) 21:12:14 ID:ew0Oyv.U
[ FLA1Aaa392.fko.mesh.ad.jp ] 書き込み見てたら、女湯はなんだかとてもばっちいですな。
僕は月の湯愛好者ですが、そこまでマナーが悪い人は見かけません。
とゆうか、女湯に問題がありそうですね。
55 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 21:40:17 ID:K2vNQkxY
[ i068094.ap.plala.or.jp ] 大人で、かけ湯出来ない人っているんですね・・・
56 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 21:55:19 ID:PRFMkp5c
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] バタバタバターーー、ばっちゃん!
・・・で湯船に飛び込んでくる子どもの親見てると、
その親もジジババも、マナー悪いこと多いなぁ。
代々躾られてないんやろうね。ふぅ
57 :
名無しでよか?:2004/06/26(土) 16:33:44 ID:8oC2Id8I
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 卑弥呼の湯って甘木にできたんですか?。吉野ヶ里とは違うんですか?
知っている人いますか?
58 :
名無しでよか?:2004/06/26(土) 19:24:06 ID:WNaLe9IA
[ p0156-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 私の行くところでは(北九州あたり〜)
若い人よりもおばちゃんらの方が態度悪いよ
態度というか・・・なんか常連気取ってて我が物顔がムカツク!
同じ金払ってきてるのにさ
特に人が見てるテレビを何も言葉かけずに変えたり
塩サウナとかで座るマットを一人で三枚以上つかってたり!!
死ね!
と、思う私はあえて大声で「あーいう人は恥ずかしいな!!」とお仲間だと思われる人のところで聞こえるようにいいます。
本人に直で言っても多分効かないと思うので
あえて「恥ずかしいな」というところを強調して。
でもタンポン付きで公共風呂に入るなんて・・凄い・・
59 :
名無しでよか?:2004/06/27(日) 16:56:40 ID:dDhWu9Ho
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] いい湯だ〜。
60 :
名無しでよか?:2004/06/27(日) 20:28:46 ID:aSfxj5oQ
[ YahooBB220058056211.bbtec.net ] 昨日、極楽湯にいったら、JRの高架で作業している作業員がいましたが、
露天風呂にはいってるところをばっちり見られてしまいました。
昨日は男湯と女湯が入れ替わっていました。
久しぶりに行ったのに、なんだかなぁ・・・
61 :
名無しでよか?:2004/06/27(日) 21:49:34 ID:fa23MXPA
[ p1102-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 国語力ゼロですね。
62 :
ひろっし:2004/06/28(月) 23:19:57 ID:kdWRbAsc
[ PPPa99.w15.eacc.dti.ne.jp ]
63 :
名無しでよか?:2004/07/03(土) 15:40:26 ID:xzJhIpVg
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 暑いね〜、しかし。
64 :
名無しでよか?:2004/07/15(木) 09:20:15 ID:3D4iQJMI
[ p1102-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 白骨温泉の入浴剤事件を聞き、ヤバイ・・・・と思ってる風呂屋はいますか?
知ってますよ!温泉持ってきてるとか嘘をついてる風呂屋。
さぁ今日も入浴剤メーカーに温泉の素頼まなきゃ・・・
65 :
名無しでよか?:2004/07/15(木) 17:23:02 ID:T6nkrQ1U
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] ↑それって博多区に2ケ所ありますがどっちでしょう?
66 :
名無しでよか?:2004/07/15(木) 22:13:19 ID:qmj9BEg.
[ 61-205-93-170.eonet.ne.jp ] 万葉の湯?
入浴剤ではないけれども
いつも洗浄液撒きすぎで時折息苦しくなったり
オーナーがあまりにもワンマンなのとで
スタッフが数ヶ月もしないうちにすぐ次々やめていくという噂を小耳に挟んだが・・・
67 :
名無しでよか?:2004/07/16(金) 01:11:57 ID:lcj/NteY
[ p1102-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>652件ぐらいしかなかったっけ?
特定できてしまいますね・・・
68 :
名無しでよか?:2004/07/16(金) 02:19:39 ID:qR2.VDFY
[ fcvpenta163.fcv.ne.jp ] 岩盤浴いいよなぁ。俺も大好き。
疲れだけじゃなくて身体の倦怠感がとれてラクになるし、おまけに肌もツルツルになって若返るw 気のせいか、通いだしてからアトピーもおさまってきた。
近くだと松邦の湯によく行くけど、家族風呂じゃなくてもいいって人には大浴場がオススメ。
週末に「今日は土曜だから絶対に混んでるだろうな…」と思って行っても、市内のスパ銭とはくらべものにならないくらい空いてます。家族湯の方は1時間待ち(なぜかほとんどカップルw)なんてザラだけど。
69 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 13:27:08 ID:2p0Mm4PA
[ YahooBB220020000058.bbtec.net ] 明日、芦屋の海水浴場に行くんですけど、
芦屋、遠賀あたりの銭湯でいいところってどこでしょうか?
70 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 14:30:00 ID:9x3t.yYk
[ adsl-191.fk.enjoy.ne.jp ] うんこ浮いてたから行くのやめたよ。しかもマットは水虫菌うじゃうじゃ
71 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 14:39:54 ID:Ddmzn/JM
[ 61-22-198-104.home.ne.jp ]
72 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 15:08:47 ID:6H5uoJJk
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ]
73 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 16:02:51 ID:mQusG6GA
[ z134.220-213-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
74 :
名無しでよか?:2004/07/17(土) 16:49:50 ID:2p0Mm4PA
[ YahooBB220020000058.bbtec.net ]
75 :
名無しでよか?:2004/07/21(水) 21:14:46 ID:Kkgn5Q/k
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] AGE
76 :
名無しでよか?:2004/07/23(金) 00:06:34 ID:cPp5OvGg
[ ntcwest030084.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 那珂川の湯あみの郷のマッサージ師最悪・・教育ができてないって言うか、仕事なめてんのか!あれで金とるの?あれじゃあ客二度とこないよ・・・親会社の九電管理甘い!
77 :
名無しでよか?:2004/07/31(土) 21:07:59 ID:gqqPseQE
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 台風の日の温泉もいいよね。すいてるし。
78 :
名無しでよか?:2004/08/04(水) 21:30:14 ID:5.SzIvuQ
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ]
79 :
名無しでよか?:2004/08/07(土) 12:45:46 ID:ngZWck6k
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] age
80 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 18:30:30 ID:zfPzfUCk
[ 61-22-160-159.home.ne.jp ]
81 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 20:18:09 ID:c480pUIM
[ fkk1-p141.flets.hi-ho.ne.jp ] >>76私たち夫婦で時々湯あみの郷行っています。
中年のオジサンなのでよくマッサージしてもらいます。
普通かな?どのように悪いの?
82 :
80:2004/08/09(月) 21:03:44 ID:zfPzfUCk
[ 61-22-160-159.home.ne.jp ] 井戸水温め「温泉」と営業 公取委、初の警告 福岡
ttp://www.sankei.co.jp/news/040809/sha071.htm公正取引委員会は9日、井戸水を温め温泉と称して営業していたとして
福岡県内で入浴施設を経営する同県二丈町の「天然の温泉村」に
景品表示法違反(優良誤認)で警告した。
公取委が同法に基づき入浴施設に警告を出すのは全国初という。
同社が運営しているのは二丈町の「松邦の湯」と那珂川町の「泉乃湯」の2施設。
公取委によると、いずれも敷地内の井戸水を温めて使用していたが、
2002年12月ごろから今年5月ごろまで「泉質単純硫黄泉、効能神経痛」
などと浴場内に掲示。現在も施設周辺の看板に「天然の温泉村」と表示、
温泉を用いているかのように宣伝した。
同社は「開業時には県内の温泉から湯を持ってくる計画だったが頓挫した。
看板などは既にできていたためそのまま使用した」と説明している。
(08/09 18:29)
83 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 00:10:44 ID:XmJpig4A
[ YahooBB220060032233.bbtec.net ] でも漏れはここが温泉じゃなくても彼女とハァハァできるから引き続き支援
84 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 00:24:26 ID:55PTovAA
[ p15239-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 水道水を機械通して軟水化させて美人の湯とかしてるとこも
たいして変わらんと思うが。
85 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 03:04:00 ID:Z.K3jCfI
[ m048135.ap.plala.or.jp ] 監視カメラってやっぱ気分良いもんじゃないよな
あれって店員が好き勝手見られるもんなの?
そうなると見放題だなw
やっぱ店長が裏に卸してるのか?
86 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 04:57:29 ID:KzVWKYcs
[ p3014-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] だれか月の湯以外で
深夜でもオッケーな銭湯知りませんか?
福岡市内から30分以内(深夜のスピード…?も可)
ならいいんですが。
87 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 16:53:24 ID:vtkYIi.s
[ 61-22-150-100.rev.home.ne.jp ]
88 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 18:24:01 ID:koI1ZF7o
[ pl191.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>862時くらいまではスーパー戦闘系ならだいたいやってない?
89 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 18:24:35 ID:FNnCGZwo
[ ppps0338.hakata01.bbiq.jp ] 二丈町の「松邦の湯」と那珂川町の「泉乃湯」は本日より休業しました。
天然温泉なんて嘘言わなきゃ別に良いとこだったのに。
90 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 21:34:35 ID:JGpMlwR2
[ p6173-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 毎日現地より運んできてる。みたいな言い方してるとこはまだ営業してるな。
トラックを建物につけて「車を横に停めて、入れてますよって見せとけばわからんめーもん」
と言う会話を社員に話してる社長を見たことあるけどな。
91 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 23:25:19 ID:Kup6KddA
[ fle1-161.coara.or.jp ] 薬院の温泉やってあれ本物かいな?
街中なあげんとこに温泉わくか?
92 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 23:27:41 ID:8OvgnPsM
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 薬院は2000mも掘っとーし、成分的にも塩湯だから、
おかしくはないよ。
93 :
名無しでよか?:2004/08/11(水) 01:40:24 ID:ajXeC.k.
[ YahooBB220060032233.bbtec.net ]
94 :
名無しでよか?:2004/08/11(水) 03:14:05 ID:gHDXIXro
[ YahooBB221082158212.bbtec.net ] 県内でTATTOO入っててもOKな所知ってる方いますか?
95 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 10:18:47 ID:uJbF3pA6
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>91日本は火山列島だから掘れば温泉が出るんだって。但し何メートル
掘れば出るかが問題。50mもあれば2000mもあり、相場でm100マソって
聞いたことがある。
96 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 20:12:42 ID:1pdOYI5.
[ EAOcf-491p1-92.ppp15.odn.ne.jp ] >>90関係者じゃないけど、「万葉の湯」は、確かに毎日運んでます。
万葉の湯、最近行っていないですけど、どんな感じですか?
今の時期は人が多いですよね…
>>91聞いた話で恐縮ですが、結構深く掘っているみたいですよ。
一度行ってみたいんですよね…
97 :
名無しでよか?:2004/08/16(月) 09:01:31 ID:BIZIONlM
[ p23088-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>96毎日運んでるように見せかけている銭湯があるということ。
98 :
名無しでよか?:2004/08/16(月) 14:51:57 ID:4h0jxoOk
[ ppp7632.hakata02.bbiq.jp ] 福岡市周辺で水着で入れる温泉ありますか?
99 :
名無しでよか?:2004/08/19(木) 23:16:48 ID:aqqN7SFI
[ ntcwest014209.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] スポーツクラブのジャグジー
100 :
名無しでよか:2004/08/21(土) 06:49:50 ID:sGZg2d/k
[ t215216.ap.plala.or.jp ] スーパー銭湯ではありませんが、最近自治体運営の公衆浴場が福岡市近郊に増えて
います。篠栗町のオアシス篠栗は町内外問わず300円(大人)で入浴でき、サウナ
やジャグジーもあります。志免町にもつい最近シーメイトという公共施設内に立派な
浴場があり、こちらは200円(大人)で利用できます。
101 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 07:19:46 ID:QzHOZ13M
[ YahooBB220059024129.bbtec.net ] 井尻の極楽湯、最低です。毎日、鍵壊されて、お客さんの財布盗まれています。
で、毎日被害あるのに何の対策もなし。常連さんに財布注意したほうがいいよ!
って言われた、その日に友達ロッカー壊されてました。店長らしき人が明日より対策しますからって
言ってたのに、いまだに何の対策もなし。ぶちきれた常連がかなり文句言ってたみたい。
最低ですよ、あそこは・・・もう行きません。
102 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 10:04:56 ID:vT.8Ucxc
[ YahooBB218114030088.bbtec.net ] 半年くらい前、天神の華も鍵やられてなかった?
半数のロッカーが壊れてて驚いたけど。
鍵かけて取られるのは癪だな。
田舎の温泉逝けば誰も鍵なんてしてないよ。
100円入れても戻るんだから鍵かければいいのに。
ロッカー探すの大変…
103 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 15:26:52 ID:Kkgn5Q/k
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 花立山の温泉行ってきました。お湯がヌルヌルで気持ちよく入れた。
あとアカスリしました。韓国のおばさんからしていただいた。ちょっと乱暴
だった。マーッサージは気持ちよかった。
104 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 20:05:24 ID:ln1mEvKY
[ ppp7288.hakata02.bbiq.jp ] 田舎も同じだよ。
嬉○温泉に入ったらお爺さんがオイオイ泣いてた。
婦警さんが来て話してたが、
どうやら着るもの一式盗まれたらしい。
ロッカーから財布だけ盗むと手間がかかるので
服ごと全部盗むんだそうだ。
昔ながらの小さな銭湯だったら番台におばちゃんが座ってて防犯効果もあるんだが
最近のスーパー銭湯じゃ無理ぽ。制服着たガードマンを立たせるかな?
ま、風呂場に監視カメラをつけ録画する以外、方法は無いと思われ。
自分の身は自分でまもりませう。
105 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 21:41:31 ID:2gHXrCCg
[ YahooBB220059030207.bbtec.net ] 怖い話
昔、二日市の御前湯でパンツだけ盗まれた事がある。
財布とかは無事だった。
しゃあないからフリ○○の上からGパンはいてチャリで帰った。
かなりヒリヒリした。
俺のパンツ…何に使ったんだろう …ガクガクブルブル
106 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 22:43:58 ID:2uj7O2KM
[ ppp0185.kitakyushu01.bbiq.jp ] 昨日中間温泉「閉店しました」と看板出てた。
近くにいた従業員のオバはんに「今日だけ?ずっと?」と聞いたら「今日、上(会社)から言われただけなのでわからん」と言ってた。
駐車場のおいさんも閉店のこと聞いてなかったらしく、知らんかった。よほど急やったらしい。
”中間温泉”も温泉疑惑こうむったかな。
107 :
名無しでよか?:2004/08/22(日) 23:33:17 ID:g7L510oU
[ p39171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] むむむむ
このスレみてたらロッカーが不安になってきた
今夜極楽湯香椎店に行こうと思っていたのだが、財布は持たずにポケットに千円札一枚だけ入れて行こう
108 :
名無しでよか?:2004/08/22(日) 23:58:20 ID:BobXsFXw
[ 61-22-198-104.rev.home.ne.jp ] 極楽湯小倉店で俺のシェービングフォーム盗むのやめてくれ
109 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 01:58:55 ID:Cpber2zg
[ ppp7357.hakata02.bbiq.jp ] 俺のチンチン盗んだ奴、返せ!
アレが無いとちょっと困るんだよ
110 :
風呂王:2004/08/23(月) 03:36:16 ID:JiRiA.9E
[ pc-202-55-205-166.cable.kumin.ne.jp ] 久留米のゆうしんの湯はどうですか?サウナはハーブの香りがし、かつ
高温で良い しかしあそこの客はマナー悪すぎ
サウナ→直接水風呂の客多すぎ
いついってもそうだよ
それと本当に温泉なのかな?効能とか何も掲示してないけど
111 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 04:07:41 ID:c09Ux68U
[ p39171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 香椎店行ってきました
ええ湯じゃった
ところで、シェイプアップバスとかいう横からバンバンお湯が腹に当たるやつ、
あれに入ってると勃起するのって俺だけ?
112 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 04:32:11 ID:c09Ux68U
[ p39171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] ついでに寝る前に書くけど、いつもシェイプアップバスはいると勃起するから
出るに出られなくてお湯の中で動けないのよね
みんなも今度香椎店に行ったら注意してみて
シェイプアップバスのところで固まってる奴は勃起してるから。
そしてそれはもしかしたら俺かもね。俺はだいたい週一くらいで通ってるから可能性大だよ。
113 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 05:39:50 ID:u3sZhpqI
[ ppp5347.hakata02.bbiq.jp ]
114 :
シャジョーアラシ:2004/08/23(月) 05:44:48 ID:u3sZhpqI
[ ppp5347.hakata02.bbiq.jp ] >>107そうそう。それが一番よか。
財布は車のグローブボックスに入れてくさ、余計な金ば持たんと銭湯さ行きぃ。
115 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 19:16:42 ID:UTaDffdw
[ fkk1-p129.flets.hi-ho.ne.jp ] >>105花立山温泉はお墓の跡です。
工事中何人も死んだり怪我したりしているのは
地元の人は皆知っています。
温泉はいいみたいだけど怖くて地元の人は敬遠しているみたい。
116 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 22:37:29 ID:lzOFhP2g
[ 116.48.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] >>114で、車上荒らしにあって財布を持って行かれる、と。
117 :
名無しでよか?:2004/08/23(月) 23:41:33 ID:PQ/d4YoA
[ ppp0276.kitakyushu01.bbiq.jp ] 風呂のお湯汚さないやうに>111
118 :
名無しでよか?:2004/08/24(火) 00:14:02 ID:ienYkuzg
[ i068084.ap.plala.or.jp ] そんなにロッカー破壊しての盗難あってるんだ・・・
最近更衣室には防犯カメラが付いてるから
流石に鍵壊してまでやるやつは居ないと思ってたけど・・・
必要最低限の小銭だけ持っていくのがいいね
でも車で行くから車の鍵の置き場に困るんだよね
腕に巻き付けれる小物入れみたいなの欲しいな
銭湯って色々問題抱えてるね
ロッカー泥棒、レジオネラ問題、監視カメラによる撮影、偽温泉問題
119 :
名無しでよか?:2004/08/24(火) 23:26:08 ID:RlgdiYH6
[ YahooBB220059030207.bbtec.net ] シェイプアップバスなら「平尾やまとの湯」が最強と思われ!
手すりにしがみ付いとかないとマジ吹っ飛ばされるぞ〜。
120 :
名無しでよか?:2004/08/24(火) 23:35:55 ID:QLjH96Ao
[ p39171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>119香椎店は半勃ちくらいだけど
平尾のはマジ勃ち?
そんなに刺激的なのか
121 :
名無しでよか?:2004/08/24(火) 23:51:19 ID:RlgdiYH6
[ YahooBB220059030207.bbtec.net ] いや…
禁玉に食らうと腰トントンが必要な位…
122 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 01:43:05 ID:/bXZNNYk
[ p39171-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] そうかー
じゃあ今度帰りに寄ってみます>大和の湯
それで、大和の湯は何時ごろがいちばんすいてますかね?
なんかいつも車がずらっと並んでる印象しかないんだけど
123 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 14:41:20 ID:47M7EiAg
[ p1035-ipbf203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 八百冶、狭いネ〜
124 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 14:56:37 ID:9cVmS/ik
[ p1231-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] TEGDK
125 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 14:58:50 ID:9cVmS/ik
[ p1231-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] LKFJGD
126 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 17:35:55 ID:9cVmS/ik
[ p1231-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] fff
127 :
名無しでよか?:2004/08/26(木) 00:04:00 ID:YUx3Bz8o
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
128 :
名無しでよか?:2004/08/31(火) 12:52:42 ID:KdE5WbSg
[ YahooBB218117018065.bbtec.net ] ○くの湯に行ってちょっと今日は子供多いなーっと思ってたら
足湯の所に子供のう○こが浮いててビックリした。
そういうのって、う○こもできないような歳の子をちゃんと見ておかない親が
悪いような、、、
129 :
名無しでよか?:2004/08/31(火) 20:12:30 ID:Z2n.O/.Y
[ ppp0881.kitakyushu01.bbiq.jp ] 中間温泉閉店ですか?
130 :
名無しでよか?:2004/08/31(火) 20:28:52 ID:Hiv9uBEE
[ YahooBB219001142072.bbtec.net ] >120 いいよここ!
131 :
名無しでよか?:2004/08/31(火) 20:30:55 ID:Hiv9uBEE
[ YahooBB219001142072.bbtec.net ] >120 いいよここ!
132 :
名無しでよか?:2004/09/02(木) 16:11:54 ID:ZDzhmiJo
[ bess01.minc.ne.jp ] aaa
133 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 12:08:58 ID:vVNwPnM.
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 那珂川にある温泉は2つだったっけ。
134 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 13:08:25 ID:dbYKIGtI
[ ppps0338.hakata01.bbiq.jp ] >>133天然温泉が1件、人工温泉が1件
自称天然温泉(ただの井戸水てのばれてしまいましたが・・・)1件
135 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 13:15:43 ID:vVNwPnM.
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>134ありがとうございます。高級感があるのはどちらでしょう。
136 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 13:48:38 ID:dbYKIGtI
[ ppps0338.hakata01.bbiq.jp ]
137 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 14:33:10 ID:vVNwPnM.
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] ありがとうございました。清滝行ってみます。
138 :
名無しでよか?:2004/09/11(土) 16:44:46 ID:lViJ49PI
[ ZK182212.ppp.dion.ne.jp ] 子供を連れて入る親はちゃんと見てて欲しい。
興奮して走り回ったり泳いだりうるさ過ぎ・・・
挙句の果てに浴槽ですっころんで大泣き。
これじゃかえってストレスが溜まる。
139 :
名無しでよか?:2004/09/12(日) 01:48:31 ID:Mgted5Es
[ FKCfi-01p1-10.ppp11.odn.ad.jp ] よくない事態ですね
140 :
名無しでよか?:2004/09/20(月) 14:46:05 ID:Qz6AkQ86
[ user170.clubs247.megax.ne.jp ] きちゃない
141 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 01:05:29 ID:VZ5x2nQc
[ p6185-ipad102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 三輪町の花立山温泉に行きましたか。
142 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 01:22:46 ID:gAwnj5fs
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
143 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 01:31:29 ID:aFBJG4Wc
[ p2918ac.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ] 太宰府・都久志の湯が最高なんです。
144 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 01:39:26 ID:VZ5x2nQc
[ p6185-ipad102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>142情報有難う御座います。
もう少し詳しく教えてください。
例えば食事とか、館内にどんなものがあるとか。
教えてください。
今月28日に行こうと思っています。
145 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 02:08:07 ID:gZ3vM5Mk
[ YahooBB220060032233.bbtec.net ] 松邦の湯はもうだめみたいね
最近何回か行ったがやってないよ
復活の予定あるんかね?
146 :
名無しでよか:2004/09/26(日) 16:24:09 ID:KUI0gogo
[ p2102-ipbf04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] A
147 :
>> 146 fusianasan:2004/10/01(金) 19:33:14 ID:uwTJSiEg
[ p1107-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] >> 146 fusianasan
148 :
------ steal@fusianasan ------:2004/10/01(金) 19:35:40 ID:uwTJSiEg
[ p1107-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
----- 名無しでよか 146 ---------
149 :
steal@fusianasan:2004/10/01(金) 19:37:44 ID:uwTJSiEg
[ p1107-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] 名無しでよか 146
150 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 19:46:02 ID:EZ6XbLDY
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] >>14428日に行かれたんですか?
どうでしたか?
実は私も28日の昼間、行ったんですよ。すれ違っていたかもしれませんねw
私は2ちゃんねるの温泉板にレポ書き込もうと思ってますが、
ちょっと時間無いので、もうしばらくしてから。
あなたが温泉がお好きなら、是非、温泉板の方にもいらっしゃいませんか?
151 :
名無しでよか?:2004/10/05(火) 03:09:20 ID:XMAZcfxo
[ usen-221x246x33x210.ap-US01.usen.ad.jp ] 湯の華の食事所の水が激マズ。
タンクの水飲み機を食事所にも設置希望。
152 :
名無しでよか?:2004/10/06(水) 13:27:06 ID:drB74mLo
[ ppp2038.hakata02.bbiq.jp ] 泉の湯潰れたの?
153 :
145:2004/10/09(土) 21:37:57 ID:JKT/vnwg
[ YahooBB220060032233.bbtec.net ] 松邦の湯が復活しとった (10/8再オープンだって)
名前が伊都の湯に変わってたが・・
あと家族湯代500エソ別に取られた
154 :
名無しでよか?:2004/10/11(月) 00:20:13 ID:GkCDlCMA
[ p3021-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 今日も極楽湯香椎店にいってシェイプアップバスでちんぽ勃起させに行ってきます
これから行かれる人はお湯が白濁してないかどうか確認してからご利用ください
155 :
名無しでよか?:2004/10/12(火) 11:37:44 ID:OLZHcVCU
[ 61-22-198-104.rev.home.ne.jp ] 昨日の極楽湯小倉店。
ホークスのプレーオフ試合開始まで待ちきれなく、時間潰しと身体を清める為に行った。
で、入浴中・・・。いきなり館内放送。それによると機械のトラブルでお湯が出なくなったので営業休止だと。
見ると、身体を洗ってる途中の人はお湯を求めて浴槽の周りに殺到。
どんどんお湯が減っていく。かけ湯のところは既に空っぽ。
浴槽の周りで身体洗うもんだから、泡が入りまくり。循環もお湯も足せないからお湯から異臭もしてきた。沼みたいな臭い。
サウナ入って汗かいたのに、髪も洗えない、もちろん上がり湯も出来ない。
風呂から上がるとタオルと身体が塩素臭い・・・・。サービス券でお茶を濁されて追い出される・・・。
最悪の気分で極楽湯をあとに・・・。「こりゃ今日はホークス負けるな」と覚悟して帰宅。
156 :
名無しでよか?:2004/10/12(火) 21:32:27 ID:t6Ok33nA
[ ppp0634.hakata02.bbiq.jp ] とんだ「極楽」でしたね。
ま、機械だから故障するのは仕方がないと。
157 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 19:22:59 ID:K.AFM3Fo
[ 61-22-255-226.rev.home.ne.jp ] 篠栗町に若杉の湯って出来てますが、行った方おられますか?
158 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:16:12 ID:Vn1KpjJg
[ YahooBB220060212156.bbtec.net ]
159 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:30:00 ID:9nOc1M2g
[ ZK255125.ppp.dion.ne.jp ] >>158やっぱり?温泉とは書いてなかったからなー。
行ったとき、他のお客さんもほとんどいなかったから家族湯選び放題
でした^^入湯料800円に家族湯代500円(50分)は高く感じたけどそんな
もんかな?家族湯は一回一回お湯を入れ替えるようにしてあったよ。
浴槽は思ったより大きくなかったけど。
駐車場の脇には水を汲めるスペースがあったけど、あれも地下水かな?
160 :
奇祭love:2004/10/14(木) 21:30:17 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] スーパー銭湯って旅人には不向きよね
あさまでやってないですもん
>155
サービス券って無料でしたの?
161 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:35:09 ID:oai9Ump6
[ fkk2-p121.flets.hi-ho.ne.jp ] 銭湯や温泉って、他人と一緒の風呂に入るので、水虫などの変な皮膚病に
感染しそうで全然行く気がしないんだよ。神経質すぎるのかなぁ?
162 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:39:22 ID:Vn1KpjJg
[ YahooBB220060212156.bbtec.net ] >>161酸性泉か硫黄泉へ逝け!
水虫治療や皮膚病治療に用いられる温泉だ!
163 :
奇祭love:2004/10/14(木) 21:42:58 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] 読んでるだけで痛そう
164 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:44:58 ID:Vn1KpjJg
[ YahooBB220060212156.bbtec.net ] え?何で痛いの?
まぁ確かに酸性きついと目や傷にはしみるが、
成分が身体にジンジンと染み込んで来る感じだよね。
165 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:48:08 ID:Tv8.dlR2
[ 61-22-198-104.rev.home.ne.jp ] >>160サービス券はもちろん無料だた。
>>161水虫はお風呂より足ふきマットでうつるから、
一緒にお風呂はいることより、マットを共用することを気をつけたほうがイイよ。
自宅のお風呂に一人で新しいお湯に入ることに比べると
断然汚いことは確か。だから塩素ぶちこんでる。マナー悪い人も多いしね。
神経質な人には向かないよね。
166 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 21:50:05 ID:E7CJbs/E
[ cb8a57-196.tiki.ne.jp ] スーパー銭湯だけでなく、温泉にも言えることだけど、
小学校高学年になったら男児は男湯、女児は女湯に入れてください。
こないだ10歳くらいの男児が母親と一緒に女湯に入ってきてびっくりした。
同じ年頃と思われるよその娘さんが恥ずかしそうにしててかわいそうだった。
167 :
奇祭love:2004/10/14(木) 21:53:01 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] >164
おれは水虫ないけど
読んでるとウズウズする
>165
だよね、俺のとこは落雷でやられたよ
露天にいたから凄いこと
168 :
奇祭love:2004/10/14(木) 21:57:40 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] >166
万葉の湯なんかは指示書きがあるよね
その子の母親の気持ちもわからんでもないな
男湯には男の子の身体がすきな変質者がいるからね
それなら親父と入ればいいのだが
あとはマザコンなのかな?
いずれにせよ少年はめいわくだよね
169 :
166:2004/10/14(木) 22:02:49 ID:E7CJbs/E
[ cb8a57-196.tiki.ne.jp ] この話、2ちゃんの某板ですると必ず荒れるのよね。
「うちは母子家庭だから見てくれる人がいない」とか
「変質者にイタズラされたり、誘拐されて臓器売買されることもある」とか
すごいヒステリックに暴れる人が必ず出てくる。
それなら家族風呂に行くという手もあるんだが、そういうのはスルー。
170 :
奇祭love:2004/10/14(木) 22:09:16 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] >169
それはいえてる
171 :
奇祭love:2004/10/14(木) 22:11:50 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] スーパー銭湯って家族風呂ありましたっけ?
172 :
166:2004/10/14(木) 22:13:34 ID:E7CJbs/E
[ cb8a57-196.tiki.ne.jp ] 母親の心配な気持ちはわからんこともないけど、
やっぱ目の前をチンコが歩き回ってるのは気分悪いですよ。
一人で風呂に入れる年齢になるまでは控えたら?と思う私は
心が狭いですか?
173 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 22:16:43 ID:9nOc1M2g
[ ZK255125.ppp.dion.ne.jp ] >>165マットや床はなるべく注意して歩いてる。まあ見て菌が分かるわけじゃないけど。
大浴場はほんとにマナーが悪い人も多いから、最近は家族湯にしてるよ。
>>167落雷でやられたってどういうこと?どうなった?
174 :
奇祭love:2004/10/14(木) 22:20:06 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] いいえ、自分は子供の頃
小学校にはいって家族で温泉に行ったときたまたま
親父がいなくてどうしようかと迷ってたら、宿のひとが
「えらいわね、男湯にひとりで」といわれていきおいで
ひとりで入った覚えがあります。
刺青のおっちゃんに平気で話しかけてたな。
175 :
奇祭love:2004/10/14(木) 22:26:22 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] >173
原因は不明
ボイラーがやられただけで
そのあとは1時間回復せずで
代金の払い戻しで無料券もらえました。
176 :
名無しでよか?:2004/10/14(木) 22:35:44 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] age
177 :
奇祭love:2004/10/14(木) 22:57:18 ID:RPxzLJRA
[ p4098-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp ] 今はそうでもないけど
こないだの週末はおおさわぎ
親は子の面倒みないし
なんとかならんものかね
178 :
名無しでよか?:2004/10/15(金) 09:07:44 ID:RbF1wQ7Y
[ YahooBB218114030069.bbtec.net ] 一緒に温泉に入れる年齢って9歳までって決まってなかった?
地方で違ったりするらしいけど。
179 :
名無しでよか?:2004/10/15(金) 17:02:50 ID:/5qjni9s
[ cb8a57-196.tiki.ne.jp ] 一応決まってる所もあるけど、守らなくても違法ってわけじゃないし、
過保護な親は周りの迷惑も考えずに伴うかもね。
180 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 00:16:14 ID:IKAoAbwU
[ fcvgoma93.fcv.ne.jp ] こういう人のためにも一部のスパ銭には家族風呂があるはずなのに。
広い所に入りたい気持ちもわかるが。
181 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 01:50:09 ID:YJDqH2e2
[ pc-202-55-200-182.cable.kumin.ne.jp ] 平尾の銭湯で夕方4時ころ、チンコしごいてる男がいたぞ!サウナの横で。
でかくなってたぞ 見たところ30代
ホモか?その後見失ったが
182 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 02:00:01 ID:8pjNnjx.
[ 189.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ] みんな 「スーパー」じゃない昔ながらの銭湯には行かないの?今泉の本庄湯とかはクラシカルでいいよ。
183 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 02:28:20 ID:Kea.Ki9M
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] >>182昔ながらの銭湯、私も好きです。
人情味あって、風情あって、鄙びた雰囲気、最高!
渡辺通の裏あたりにも、鄙びた銭湯、何軒かあるね。
でも、福岡市内の銭湯も、ほんと減ってしまったよね。
昔通ってた銭湯も、廃業してしまった・・・
184 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 03:30:24 ID:8pjNnjx.
[ 189.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >渡辺通の裏あたりにも、鄙びた銭湯
フコク生命の横から入った梅乃湯とか春吉本通りの都湯ですね。クラシカルと言うよりは庶民的ですね。梅乃湯は火災で休業してたからそのまま廃業かと思ったら復活してました。
昔ながらの銭湯ってお湯が熱いんですけど 平気な顔でつかるのが粋なんですよね。水入れすぎてジジイにおこられたりするのもまたいい。
185 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 03:46:24 ID:Kea.Ki9M
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
186 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 21:22:17 ID:8pjNnjx.
[ 189.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
187 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 21:52:21 ID:WsAIuaS6
[ 61-22-255-226.rev.home.ne.jp ] 銭湯は燃料の薪が手に入りにくくなってるんだそうです。
188 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 21:54:50 ID:WsAIuaS6
[ 61-22-255-226.rev.home.ne.jp ] っつーか今はほとんどガスだったな すんません
189 :
ww:2004/10/23(土) 13:07:31 ID:fplZMffY
[ p2156-ipbf01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] te
190 :
ww:2004/10/23(土) 13:10:00 ID:fplZMffY
[ p2156-ipbf01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] te
191 :
名無しでよか?:2004/10/30(土) 20:44:34 ID:sBxolsGg
[ 189.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 初めてマッサージ院に行って判ったけど、スパ銭のマッサージって激ヘタ!シロートが白衣着てるだけなんだと〜
192 :
名無しでよか?:2004/10/30(土) 20:49:14 ID:DuX7HrEY
[ FKCfi-01p2-73.ppp11.odn.ad.jp ] かなり残念な気分だったでしょう。
193 :
名無しでよか?:2004/11/02(火) 02:15:20 ID:zCuliqKQ
[ 189.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 残念っーか、騙されたっっ!で感じ。もみ方がホンモノとは全然違ってた。ホンモノの人が教えてくれたけど スパ銭でマッサージ受け続けてると皮膚が分厚くなって段ボールみたいにゴワゴワになるらしいよ。
194 :
名無しでよか?:2004/11/05(金) 14:04:48 ID:Sg2OtmAs
[ i222-150-152-39.s02.a040.ap.plala.or.jp ] 私は仕事上そういう業者と接触あるんですが、スーパー銭湯でマッサージしてるのは
・お水のお姉さんだったオバサン。
・捨てられたヒモ。
・整体とかの資格業者にだまされてる人。
・労働意欲がないフリーター。
・アル中とかでまともに働けない人。
・夜逃げした人、前科者、お尋ね者。
・不法就労、不法滞在っぽい外国人。
と、いう人が8割以上なんですよ。資格持ってる人もそこそこいるけど しょせんはそれくらいの腕前です。
195 :
名無しでよか?:2004/11/05(金) 14:10:08 ID:X0SgfWag
[ 77.net220148145.t-com.ne.jp ] ↑最初のふたつにワロタ。
「お水のお姉さんだったオバサン」と「捨てられたヒモ」との共稼ぎだともっとワロえる。
196 :
名無しでよか?:2004/11/25(木) 18:20:41 ID:N90Ho3hc
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 寒くなってきました。お勧めはどこですか?
と言ってみる。
197 :
戯員 ◆6RMR03PLRo:2004/11/25(木) 18:28:40 ID:e8uIHntA
[ FKCfi-01p2-226.ppp11.odn.ad.jp ] >>194 まずいですけど、しかたがなさそうですね。
198 :
名無しでよか?:2004/11/27(土) 14:03:16 ID:yWvYPa1M
[ i219-164-48-43.s02.a040.ap.plala.or.jp ] >>196冬は熱〜い露天風呂が旬!具体的に言えば湯の温度は44℃で外気温が1〜3℃!温度差で濛々と湯気が立って雪見なら最高っ!もちろん盆を浮かべて一杯。
でもスーパー銭湯はどこも湯がぬるいのが不満です。・・・・ってワケで正月は長野に言って来る。
※ 心臓の悪い方や動脈硬化の方は真似しないように。
199 :
名無しでよか?:2004/11/27(土) 15:22:19 ID:8s2HkRZY
[ ppp2089.hakata02.bbiq.jp ] 雪が降ったら、スーパー銭湯へGo!
露天風呂がサイコーに気持ち良くなる。
200 :
名無しでよか?:2004/12/05(日) 20:43:25 ID:vaZsYwDA
[ YahooBB218114030111.bbtec.net ] ゆの華はよく利用するけど張り紙が増えてきて不愉快。
長い髪は結べだの、排水溝にタンを吐くなだの、窓から出るなだの…。
注意だらけでものすごく息苦しい。かなり残念。
冬場の弥生の湯、噴水のある方は室内の湯気が凄いことになってる。
視界2mくらで非常に危ない。
運動浴用の場所で泳ぎまくる子供がウザイ
注意しても駄目だし、頭掴んで水に突っ込みたくなる。
冬休みになるとまた増えるんだろうな…クソガキが(´Д`;)
201 :
名無しでよか?:2004/12/05(日) 21:14:02 ID:lgNGth8E
[ p38197-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>200 クレームがすごいんだってよ。
張り紙しとけって。
マナーを守らない客多すぎ。
202 :
名無しでよか?:2004/12/05(日) 21:18:05 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] ここでも子どもが泳いでんの?やれやれ。
どんな親に育てられてるんだろうね。親が注意すべきなのに。
203 :
名無しでよか?:2004/12/09(木) 04:42:47 ID:7Az.M01U
[ ppp6491.hakata02.bbiq.jp ] 張り紙しとけ、って言う客の言う事を聴くべきか
張り紙うざいから剥がせ、って言う客の言う事を聴くべきか
それが問題だ。
シェークスピア
204 :
名無しでよか?:2004/12/09(木) 08:24:54 ID:dXaa.ASM
[ YahooBB218114030111.bbtec.net ] あちこちに貼ってあるから見苦しいのであって
ある程度まとめて掲示してくれたらいいのに。
そうするとマナー悪い奴に限って長文は読まないんだよね…(w
でもゆ○華の1階は外に出るときに通る小部屋が汗くさくて
窓から出たくなる気持ち解る。柔道場の臭いがする。
205 :
名無しでよか?:2004/12/09(木) 16:24:38 ID:yN8kOZZU
[ p1106-ipbf213fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ゆの華のミストって、いつも止まってないか!?
しろやまのが豪快で好き。
206 :
名無しでよか?:2004/12/15(水) 00:46:19 ID:cOSgktAc
[ ZO249185.ppp.dion.ne.jp ] 宇美にできた「憩の湯」の情報ください。
207 :
名無しでよか?:2004/12/15(水) 04:36:51 ID:LOcMCi5A
[ YahooBB218114100018.bbtec.net ] 汚い風呂に金出して入るなんて・・
208 :
名無しでよか?:2004/12/20(月) 09:57:16 ID:v4/8eJ3Q
[ p1065-ipbf203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ゆの華。
喫煙場所の後ろにあるマッサージチェアは
浮浪者みたいなおかた達が占領して
爆睡してらっしゃいます。
あのおかた達はお金を払わず勝手に入ってきて
寝てるような気がしますが、どうなんでしょう。
従業員も見て見ぬふり状態。
椅子、さぞかし臭いでしょう、使いたくない…
209 :
名無しでよか?:2005/01/02(日) 20:58:07 ID:wECaGwTo
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 正月は込んでますか?
210 :
名無しでよか?:2005/01/02(日) 21:33:02 ID:YMWHE08Q
[ bmdi4040.bmobile.ne.jp ] 別府のかっぱの湯はいかがですか?
211 :
名無しでよか?:2005/01/22(土) 07:19:58 ID:xPiF3.wk
[ fle1-50.coara.or.jp ] 外戸本買った?100円であちこちはいれてよさげ
まだどこもいってないが(;´Д`)
212 :
名無しでよか?:2005/01/22(土) 09:51:45 ID:odQ5qt.k
[ p16106-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] スーパー銭湯と仕事上取り引きがあるが
どうもこの業界は頭打ちだね。
銭湯側もそう話してるし、明らかに客数が減ってる。
建設費なんか考えたら営業し続けるしかないんだろう。
売りに出したって買うとこなんてないしね。
213 :
名無しでよか?:2005/01/22(土) 22:02:10 ID:XNLAp90g
[ ppp4451.hakata01.bbiq.jp ] 彼女と博多一番風呂の家族風呂に行ってきたけど、いやー、よかったね。
214 :
名無しでよか?:2005/01/26(水) 07:46:29 ID:5QjNLAjI
[ YahooBB218113156064.bbtec.net ] >>210良く行きますよ!
26日は大人260円で入れるよ。
215 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 12:20:29 ID:29kCfsEI
[ ZO249185.ppp.dion.ne.jp ] 志免に新しいスーパー銭湯ができるって聞いたんだけど、場所とか名前とかわかりませんか?
216 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 14:27:26 ID:uJbF3pA6
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] 直方にある温泉施設はどう?
217 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 14:56:16 ID:d0Yg/UFc
[ 181.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 明野のアサヒ温泉よかったよ。
218 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 16:47:42 ID:00D1RW9Q
[ YahooBB220054068162.bbtec.net ]
219 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:42:38 ID:29kCfsEI
[ ZO249185.ppp.dion.ne.jp ] >218
その場所は行った事ありますが、「憩の湯」ではありませんか?
そこではなく、違う場所に今月できた(る?)と聞いたんですが・・・。
新しいところは栞の湯っていうんですね?
場所を探してみます。
220 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:52:31 ID:29kCfsEI
[ ZO249185.ppp.dion.ne.jp ] すいません。
憩いの湯が改装して、栞の湯に変わったんですね。
今度行ってみようと思います。
221 :
218:2005/02/14(月) 17:44:39 ID:bH0.4P4Y
[ YahooBB220054068030.bbtec.net ] >>220
そうですねぇ〜改装して料金も安くなってました。
大浴場の内風呂が一種類しかないのが私は好きじゃないけど・・・
家族風呂はいいかもしれないですねぇ
222 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 17:47:09 ID:mqVWlTzc
[ 101.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ] ぽかぽか高松店もいいと思う。
223 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 01:26:58 ID:ntnnCbPE
[ ppp4451.hakata01.bbiq.jp ] 追加料金なしで家族風呂に入れるのは嬉しいけど、脱衣場だけで
座敷がないのは困りもの。
畳入れて、ついでにお布団一組置いてくれないかな。
224 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 01:27:43 ID:ntnnCbPE
[ ppp4451.hakata01.bbiq.jp ] 失礼。
「栞の湯」のことね。
225 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 02:02:07 ID:.Gcv8LRo
[ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ] 私は本城のおとぎの杜、直方のかっぱの湯、方城のふじの湯はよく利用します。
日明と紫陽花の湯はダメですね
かっぱの湯は岩盤があるんで良いですが町上津役にも岩盤あるみたいですが場所がわかりません
あと北九州付近で24hやってるとこないですか?
226 :
名無しでよか?:2005/03/02(水) 15:11:34 ID:VjBDYziM
[ ppp4757.hakata01.bbiq.jp ] 時間も2時間くらいにして欲しい。 >223
227 :
名無しでよか?:2005/03/02(水) 15:16:54 ID:GlGc.xQs
[ YahooBB218116222035.bbtec.net ] ふじ湯の里は、人多杉でつ。。。
228 :
名無しでよか?:2005/03/31(木) 21:55:37 ID:DBlfpG5I
[ pc-202-55-195-124.cable.kumin.ne.jp ] 質問ですけど
佐賀競馬場近くにある
銭湯はなんという名前でしたっけ??
検索してもわからなくて…
229 :
4・1 BETYSK ◆fkF/O6Cz3s:2005/04/01(金) 04:31:13 ID:DRIh0hZ.
[ FKCfi-01p1-65.ppp11.odn.ad.jp ] ( わかる人の登場ばまとうごた )
230 :
名無しでよか?:2005/04/01(金) 21:43:50 ID:Bh6wbGVE
[ f123adsl152.coara.or.jp ] 長崎〜佐世保線
>所要時間短縮のため、各停便の停車地を削減しました。
>削除停留所名 諫早IC、大村木場、大村IC、松原、嬉野IC
これ・・・・・既に各停とは言えないだろ・・・・・・
両市内以外では鋏蟻田インターにしか
停まらないってことじゃん。
誰か県営と歳費に日本語教えてやれよ。
231 :
名無しでよか?:2005/04/01(金) 21:44:27 ID:Bh6wbGVE
[ f123adsl152.coara.or.jp ]
232 :
名無しでよか?:2005/04/13(水) 12:40:00 ID:StKu6N1s
[ 83.179.244.43.ap.highway.ne.jp ] 八田にある笑和湯舟、最近はどうなんでしょうか?
今度久しぶりに行ってみようと思うんですが・・・
233 :
名無しでよか?:2005/04/14(木) 18:29:21 ID:qL9sAhSI
[ ZT215033.ppp.dion.ne.jp ] 笑和湯舟、近所なので良く行っています。
今、会員なら480円で入れるようです。
土曜日は夕方から女湯に薔薇の花が入れてあったりして
なかなか楽しいですよ。
234 :
でぶもと:2005/04/14(木) 19:25:24 ID:JRJGcqv2
[ i60-41-255-65.s04.a044.ap.plala.or.jp ] とつぜんですが、
由布院か別府で無料で入れる
オススメの場所ありませんか・・・
235 :
名無しでよか?:2005/04/14(木) 22:27:58 ID:6YfRiH9E
[ YahooBB220060212033.bbtec.net ] >>234私は かなりの温泉マニアだけれど、由布院には、私の知る限り無料は無いね。
とはいっても、共同湯なら100円、200円で入れるところもあるよ。
別府には、市営温泉で4ヶ所、無料(お賽銭)で入れるところがあります。
うち一ヶ所(明礬温泉 地蔵泉)は湯温低下のため、現在は閉鎖中。
再開のめどは立っておらず。
他3ヶ所は、
・明礬温泉 鶴寿泉
・鉄輪温泉 渋の湯
・鉄輪温泉 熱の湯
もし、あなたが共同浴場が大丈夫なら、お勧めです。
別府には、他に3ヶ所の野湯があり、こちらも無料っちゃ無料ですわな。
でも、ここスーパー銭湯スレなわけだが、
スーパー銭湯で無料のところ、という質問なのかいな?
そりゃ、知らない。あったら、逆に教えてほしぃ。
236 :
名無しでよか?:2005/04/17(日) 17:30:45 ID:KdV4z/hE
[ YahooBB220059030207.bbtec.net ] 銭を取らなきゃ「銭湯」とは言わない。
237 :
名無しでよか?:2005/04/26(火) 00:32:34 ID:iA00kJcw
[ L144148.ppp.dion.ne.jp ]
238 :
名無しでよか?:2005/04/26(火) 00:33:18 ID:iA00kJcw
[ L144148.ppp.dion.ne.jp ]
239 :
名無しでよか?:2005/04/26(火) 12:27:15 ID:XZcGQ/VY
[ ppps0035.hakata.bbiq.jp ]
240 :
シロ:2005/05/12(木) 23:10:06 ID:ryiOwhxw
[ FKCfi-01p2-129.ppp11.odn.ad.jp ] >>161俺温泉で足の小指の付け根に水虫移された・・。
病院で薬もらったよ。多分トイレで知らない人が使ったサンダルをよく
使ってたからそれで移ったんだと思う。それさえ気をつければ大丈夫。
241 :
シロ:2005/05/12(木) 23:13:21 ID:ryiOwhxw
[ FKCfi-01p2-129.ppp11.odn.ad.jp ] >>165本当に入り口においてある。足ふきマットも危険やな・・。
242 :
名無しでよか?:2005/05/12(木) 23:15:09 ID:vKcc5QjU
[ YahooBB220037122018.bbtec.net ] 水見氏はいやね
243 :
名無しでよか?:2005/05/14(土) 08:38:16 ID:GcQFpq76
[ p2105-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] スーパー銭湯も時代が終わったね。
客数が明らかに減ってる。
244 :
名無しでよか?:2005/06/02(木) 22:40:15 ID:PqF4Yl7k
[ p6fbb23.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ] 笑和湯舟に逝ってきた。
スパ銭としては高いね。
しかし、死海塩風呂と炭酸風呂は良かった。
炭酸風呂は、ガキさえ居なければ極楽。
245 :
名無しでよか?:2005/06/12(日) 09:38:21 ID:dHT4HwFM
[ 218.223.188.48.eo.eaccess.ne.jp ] 笑和湯舟は、6月26日で、いったん閉館するらしい。なんでも、従業員の話では、経営者が代わるらしい。
246 :
名無しでよか?:2005/06/13(月) 00:50:21 ID:.L/N6vfA
[ p2119-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 極楽湯の軽食コーナーのソフトクリームって
おいしいですか?甘すぎますか?さっぱりですか?
247 :
名無しでよか?:2005/06/21(火) 12:50:21 ID:5Rybb8xE
[ p20144-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 最近どこでも十割そばがあるね。
これを売りにしてた銭湯があったけど・・・
しかも十割そばで岩田屋進出・・・
248 :
名無しでよか?:2005/06/23(木) 22:41:43 ID:xQGZ2fgI
[ YahooBB220054200119.bbtec.net ] >245
マジっすかぁ???
ワタシ、回数券2冊も買ったのに・・・(フロの日で安かったので)
業務再開の話は、アリですかねぇ・・・(ドキドキ)
249 :
名無しでよか?:2005/06/23(木) 23:58:49 ID:sJyZVhKA
[ ntfkok023067.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>247空港近くの月の湯のやつかな?
うちの親がそんな話聞きだしてたから多分それかと。
250 :
名無しでよか?:2005/06/25(土) 14:12:59 ID:g02G0DgA
[ 218.45.94.222.eo.eaccess.ne.jp ] >248
最新情報では、29日から、経営者が、代わって再開するらしいです。
回数券も、そのまま使えるらしいですよ。玄関のとこに、張り出してありました。
251 :
名無しでよか?:2005/06/25(土) 23:05:50 ID:5QEic/bA
[ EAOcf-493p1-247.ppp15.odn.ne.jp ] 福岡市内もしくは近郊で、岩盤浴があるスーパー銭湯ないですか?
252 :
名無しでよか?:2005/06/26(日) 01:57:16 ID:Ivizjk7o
[ ntcwest036247.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は八幡のシーサイドスパで水虫うつされた。小指の付け根が
やばい状況です。
253 :
名無しでよか?:2005/06/27(月) 13:18:21 ID:pcgtRfds
[ YahooBB219212030148.bbtec.net ] 家族風呂にカップルの後に入ると妊娠しませんかねぇ
254 :
名無しでよか?:2005/06/27(月) 14:15:50 ID:yl7m3S1g
[ p1017-adsao01tenjimi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 万葉の湯が関東にでかいの作ったね。
255 :
名無しでよか?:2005/06/28(火) 17:54:34 ID:Me2wSb2E
[ ZK182174.ppp.dion.ne.jp ] 博多一番風呂閉店したってホント?
256 :
名無しでよか?:2005/06/28(火) 21:26:10 ID:2UCbJySs
[ EAOcf-487p1-155.ppp15.odn.ne.jp ] >>254最近、万葉の湯に行っていないんですけど、どんな感じですか?
近くに大きなパチンコ店ができたと聞いたですけど…
>>255なんで閉店してるの?詳細きぼん。
257 :
名無しでよか?:2005/06/28(火) 21:53:20 ID:McNUsJg.
[ p2159-adsah05tenjmib1-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>255潰れたよ。ベイサイドシティって会社が経営してて潰れた。
鷹王って小さい居酒屋を適当に作ってたでしょ。
あれが最後のあがき。
258 :
名無しでよか?:2005/06/28(火) 21:54:30 ID:vX7nvO2g
[ KHP222000255004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
259 :
名無しでよか?:2005/07/20(水) 00:59:48 ID:1gaWkzys
[ L145215.ppp.dion.ne.jp ] >>255一番風呂はあまり人が入ってなかった印象がある。
値段のこともあるのだろうが、サウナが小さかった。
天神湯の華の繁盛ぶりを見るにつけそう思う。
260 :
名無しでよか?:2005/07/28(木) 12:45:52 ID:UAPnilrU
[ p3024-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ゆの華の食事所のナポリタンが安くて好きだったのに、
メニューからなくなっていた・・・・・orz
261 :
名無しでよか?:2005/07/28(木) 13:13:29 ID://xOUMsM
[ p5106-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 一番風呂は人が死んだからなー。
死人が浮いてた風呂に入る気がしない。
262 :
やー:2005/08/28(日) 13:39:39 ID:GjQIKReU
[ YahooBB220014015013.bbtec.net ] 8歳の息子とスーパー銭湯でゆっくり 話をしながら露天風呂につかるのが楽しみだったのに、やっぱダメなのかなー
母子家庭だからゆっくり話しできる時間も限られるんだけど、8歳の男の子を意識する感覚の方がおかしいとおもうんだけど・・・
263 :
名無しでよか?:2005/08/28(日) 14:14:58 ID:cmACsL/Q
[ p1049-adsau06tenjmib1-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>2628歳はアウトでしょ。実際立つんだし。
家族風呂へGO!
264 :
名無しでよか?:2005/08/28(日) 14:33:05 ID:xPqVmMfs
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 万葉の湯にマンガコーナーできてるね。
結構スパ銭にしちゃ読み応えある数置いてある。
265 :
名無しでよか?:2005/08/29(月) 00:00:44 ID:5AEGFLag
[ YahooBB218114030134.bbtec.net ] 8歳を意識するんじゃなくて、
8歳の方がそろそろ女性を意識し始める歳。
こっちは気にしなくても子供の方が可哀相ですよ。
266 :
名無しでよか?:2005/08/29(月) 19:53:01 ID:CDvadsZo
[ ZK254113.ppp.dion.ne.jp ] >263
立つって・・・うちの息子(生後1ヶ月)でも立ちますよ。
8歳の男の子がよそのおばちゃんの裸を見て興奮するんですかね・・・?
自分の子供のころの感覚ではそういう感情はなかったけど。
267 :
名無しでよか?:2005/08/29(月) 23:38:22 ID:6YVH6gqg
[ 144.35.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] >>266横レスだが…
自分がキューティーハニーを見て勃起してたのは確か8歳ぐらい。
268 :
名無しでよか?:2005/08/30(火) 01:04:22 ID:9H6b3Nvo
[ ACCA1Aab137.fko.mesh.ad.jp ] >262
8才だったら、やっぱ同年代の性的指向の相手は意識している子も
多いと思うけど。
おいらは、その年にはSEXしていたし。
269 :
名無しでよか?:2005/08/30(火) 09:19:10 ID:6s2cRvfs
[ p36207-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 男の気持ちがわかってないお母さん多すぎ。
性的感心は幼稚園ぐらいからあるはず。
7歳ぐらいのときには、近所の女の子と押入れでHごっこやってた。
270 :
名無しでよか?:2005/08/30(火) 11:53:27 ID:.Mz0TZt.
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 男湯に女の子はOKだけど、女湯に男の子はNOっていうのが最近の常識らしいよ。
若い女性が結構嫌がるそうな・・・
271 :
名無しでよか?:2005/09/01(木) 22:55:24 ID:2pbiux.w
[ YahooBB220061216091.bbtec.net ] 笑和湯舟ってリニューアルするの?
272 :
名無しでよか?:2005/09/02(金) 19:43:29 ID:7F.QhAbY
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>271笑話湯船はオーナーが変わったけど、営業は今までどおり引き継ぐみたいよ。
273 :
名無しでよか?:2005/09/05(月) 00:42:04 ID:9BREGUj.
[ pc-202-55-200-92.cable.kumin.ne.jp ] 笑和湯舟は料金が安くなったけど、質が落ちた
露天の湯がずっと同じ(以前は月代わりだった気がする)
風呂(湯)の種類が減った
死海の塩を使った風呂がなくなった
値段を下げたことで、かえって客が離れないのだろうか
自分の中では、福岡のスーパー銭湯でも1、2位を争うくらい好きだったけど
変わってしまった
私が好きだった笑和湯舟はもう存在しない
値上げしてもいいので、質の向上に努めて欲しい
274 :
名無しでよか?:2005/09/05(月) 21:59:36 ID:4fF4KI5o
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] みんなどこのスパ銭に行ってんの?
普段あんまり行かないからどこがいいのか迷う?
275 :
名無しでよか?:2005/09/05(月) 23:03:06 ID:5.o4afhg
[ ppp7317.hakata01.bbiq.jp ] 温泉の質から言うと、天神湯の華じゃないかな。
ほとんど城山の湯と同じお湯みたいな感じするし.... >274
276 :
名無しでよか?:2005/09/05(月) 23:17:48 ID:icfoGxmk
[ ZK254113.ppp.dion.ne.jp ] 市内ならやまとの湯が好き。
最近は、月の湯とか栞の湯に行くことが多いけど。
277 :
名無しでよか?:2005/09/05(月) 23:25:13 ID:U6eL9R.s
[ YahooBB218114030134.bbtec.net ] 自分も天神の華好き。
ご飯も安いし、出来たてで種類も多いし、畳の部屋も無料だし。
なかなか行けないけど、休みの日は半日くらいボーっとしてる。
裸で寝ころべる場所があるのも(・∀・)イイ!!サイコーだ!
真っ裸で気持ちいい(w
親戚を連れていくとみんな寝てるし。喜ぶね。
城山は高すぎてもう2年は行ってないな…。最近どうなんだろ。
あとは家から近いので荒尾の弥生の湯。
運動浴のプールがあるからカバのようにずーっと浸かってる。
沸かしで普通のお湯だから勧めないけど。ご飯も不味い。
でも平日にふらっと行くには(・∀・)イイ!!
休日は子供のプールと化すのでいかないけど。
278 :
名無しでよか?:2005/09/08(木) 11:11:22 ID:dyLyfJG2
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 極楽湯とかどうなん?香椎と南福岡にあるんだっけ?
あと湯の華は2時まででしたっけ?
朝までいれるとこって、しろやまか万葉しかないんだよね。
279 :
名無しでよか?:2005/09/08(木) 11:32:10 ID:dzUB45lE
[ 221x246x62x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 極楽湯は1号店の佐賀店しか行ったことないな。湯の華も一度きり。
泉質はしろやまがいいとも聞きました。西鉄関連のポイントカードや
他のでも割引とかが、いろいろありますよ。
万葉の湯は送迎バスがあって便利ですね。
セキアヒルズホテルの横にみゆきの湯があったけど、今もあるんだろうか。
280 :
名無しでよか?:2005/09/12(月) 17:27:33 ID:EdZTz3t.
[ ZF204249.ppp.dion.ne.jp ] 福岡市の条例では10歳まで子供の混浴認めているみたいだが
10歳って。。。
今の子供は体デカイのにな。。。
小学生の娘を連れて男風呂に入る父親。
アンタは平気なのか?
いろんな輩がいるのにな。
281 :
名無しでよか?:2005/09/12(月) 17:33:52 ID:7bRqFcfA
[ FKCfi-01p1-12.ppp11.odn.ad.jp ] マジでやばそうだな
282 :
名無しでよか?:2005/09/13(火) 09:43:16 ID:ijWbUPlg
[ p2235-ipbf213fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 原のサウナ杉は、どういう客が多い?
初めて行こうかと思ってますが。
283 :
名無しでよか?:2005/09/13(火) 11:06:45 ID:3gl5td9U
[ p3024-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 家族湯って一人でも利用できるもんなのでしょうか?
284 :
名無しでよか?:2005/09/13(火) 12:09:30 ID:i7Dcs/F6
[ ZK254113.ppp.dion.ne.jp ] >282
汚い老人や柄の悪い客が多い。
>>283
できる。
285 :
名無しでよか?:2005/09/13(火) 19:22:47 ID:3gl5td9U
[ p3024-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>278
湯の華は祝日前日や金・土は朝6時までやってるんじゃなっかった?
月の湯は朝8時までやってたと思う。
違ってたらすいません。
286 :
名無しでよか?:2005/09/13(火) 19:48:40 ID:2RTCVDxw
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>282サウナ杉はサウナというより銭湯に近いな。土方のおいちゃんとか年寄りが多いようだ。
あと、漏れが行ったときはでっかい旅行かばん持ったおばはん達がおったなあ。
中は結構ふるい造り。
>>283万葉の湯の家族風呂は部屋貸しみたいになってるから一人でも借りれんじゃないの?
>>285ゆの華のサイトにそうなってますね。
月の湯も朝8時までですね。ただし、ここの休憩室は使いづらいです。
ちなみに、万葉の湯が朝9時まで。しろやまの湯が朝8時まで。
287 :
名無しでよか?:2005/09/14(水) 08:55:37 ID:riRxmJNg
[ p2109-ipbf214fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>284汚い老人ですか。
でも料金ちょっと高めですよね。
近頃、どこに行っても人が多くてのんびり出来なかったり
するので、穴場はないかと探してます。
それで人づてに聞いたサウナ杉に行ってみようかと。
288 :
名無しでよか?:2005/09/17(土) 11:10:13 ID:mQWGDyM2
[ YahooBB220061216091.bbtec.net ] 新しくオープンするスパ銭とかないものか。
289 :
名無しでよか?:2005/09/19(月) 23:00:21 ID:KED.GuvI
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] そういや、ホークスタウンにでかいのできるよなスパが。
あと、博多駅横にできるホテル西鉄インも温泉ではないが、
地下から地下水汲み上げて大浴場に使うらしいぞい。
290 :
名無しでよか?:2005/09/20(火) 20:42:51 ID:oFe.qcEs
[ YahooBB220061216091.bbtec.net ]
291 :
名無しでよか?:2005/09/20(火) 21:10:00 ID:CvYHtsW2
[ p28197-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>288この業界相手に仕事してたけど、もう下火だよ。
名前が変わってる店は売りに出して売れた店。
売りに出してるけど売れない店はいっぱいあるよ。
一時期のブーム期に比べたら駐車場の入りも一目瞭然。
292 :
名無しでよか?:2005/09/21(水) 17:20:00 ID:FHUkgGHk
[ 221x246x52x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] そういやアクアフォーレの跡地も新しくなんかできるみたいやね。
293 :
名無しでよか?:2005/09/21(水) 18:21:43 ID:Kkgn5Q/k
[ 2.210237039.usr.synapse.ne.jp ] >>277しろやま乃湯は会員割引チケットなど利用すると平日550円で入れますよ。
294 :
名無しでよか?:2005/09/21(水) 21:06:04 ID:0lqcxr/A
[ YahooBB218114030134.bbtec.net ] でもそのチケット来るまで1年かかるでしょ?
割引チケット、1年後にしかくれない。しかも更新料も取るし。
ご飯不味いし、高いし、休憩する場所は有料だし。
だったら湯の華のほうがいい。
正直、しろやまは家から5分だから行きたいんだけどね。
近所にすら割引券配らないのだから
お客入ってるんだろうね。
295 :
名無しでよか?:2005/09/22(木) 21:35:42 ID:EFbjCq/o
[ YahooBB218114122164.bbtec.net ] 筑紫野市のアクアフォーレ跡に新たに温泉施設ができるみたい。
どんなのができるとかいな?
296 :
名無しでよか?:2005/09/22(木) 22:26:32 ID:rvCE1iXQ
[ L145149.ppp.dion.ne.jp ] >>293曜日や会員の如何といった条件設定で値段が極端に違うと、
客としては「なんだ安くできるじゃん」という気になる。
湯の華は会員になっても50円しか下がらないが却って信頼できるよ。
297 :
名無しでよか?:2005/09/22(木) 23:18:22 ID:vG6rU2s6
[ p29dc86.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] しろやまは時々塩素臭い時があったけどお湯の質はスパ銭よりはるかにいいと思うけど
ご飯も私はまぁまぁだと思う 一時期量り売りやめた時はいかにも不味そうで
食べなかったけど量り売りに戻ってまた食べ出した 結局高くつくけど選ぶ楽しさがある
最近行ってないからどうなのか知らないけど味落ちたのかな??
あんまり安すぎて混雑するのも嫌だしな
割引券は郵便局経由じゃないので住所(特にマンション名)を書いてないと
届かないって言われた
湯の華って行ったことないけど行った人曰く『プールみたい』っていってた(湯質が)
花立山のお湯質が最高だが何せ市内からちょっと遠い
298 :
名無しでよか?:2005/09/23(金) 02:17:20 ID:yYO/gk26
[ YahooBB218114030134.bbtec.net ] どこの温泉も塩素クサイよね。しょうがないんだろうけどさ。
>>297
連休だし湯の華行ってみたら?
湯質はしろやまと変わらない気がする。値段は違いすぎるけど。
会員証でご飯も安くなるから、安く上げたいときは利用する。
ただ、休みの日は20時くらまで人が多い。特に子連れが。
子供好きじゃないから早い時間はしろやまがいい…
今日から連休ですね。
今から温泉にはいい季節です。
みなさんどこの温泉行きますか?
299 :
名無しでよか?:2005/09/24(土) 10:48:46 ID:5Mljjjyw
[ YahooBB219029001033.bbtec.net ] 由布院
300 :
名無しでよか?:2005/09/24(土) 10:52:32 ID:5Mljjjyw
[ YahooBB219029001033.bbtec.net ] お終い