1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2004/05/03(月) 06:26:56 ID:cAMsddZo
[ FKCfa-01p1-163.ppp11.odn.ad.jp ] せっかく新スレ立ったのに埋もれてるのでage
連休中は暇なのに教習所行けない・・・
3 :
名無しでよか?:2004/05/03(月) 08:55:01 ID:OkUrKsDM
[ p0226-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] 先生に食べられないように気を付けてね。
4 :
名無しでよか?:2004/05/04(火) 23:06:06 ID:xbnDGvQ2
[ Dawji12DS32.osk.mesh.ad.jp ] やっとで卒業できました!!
何だか嬉しいような、寂しいような。。。
5 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 10:40:27 ID:ekrZv5w.
[ user109.kumamoto200.megax.ne.jp ] YAH○○!にも書き込みましたが、どうしても聞いてもらいたいので書かせていただきます。
熊本県中南部の都市、宇○市にある自動車学校です。
私は公務員で、こないだフレッシュドライバー講習会(もうフレッシュでもないんですがね)ってのに参加してきたんですが、主旨は「新社会人(とそれに準ずる人)に対して交通安全技術を競い、安全運転に対する意識の向上を図る」とかいった感じだったんです。
内容は3人1チームで交通法規に関する正誤式の筆記試験(10問)、そして1人ずつの実技(免許試験に似たアレ)。
まず参加者30人ほどの前で警察からの訓示があったりしたあと、一番えらい教官が諸注意を。
「実技試験は車に乗り込むところから始まります。ドアを開けて、乗り込んで、ロックを閉めて(んんっ?)、シートベルトを締めて・・・」
一通り説明が終わった後
「何か質問は?」とのことだったので、手を挙げて
「ドアのロックは、万が一交通事故に遭って運転者の意識が無い場合救助が遅れるからしてはいけないということを本で読みましたが」
と言うと
「いや、今の車は動き出すと自動的にロックがかかるようになっているのでそのようにしてください!」
「・・・いや、一昔前の車は確かにそうでしたが、今の車は先ほどの理由からロックされる車は無いはずですし、むしろ事故の衝撃を感知してロックが解除される仕組みになっています。」
と言うと、出ましたよ!とどめの一言、
「そうですか、でも今日はそのようにしてください」
!!!???唖然としました。安全のための方法を教えるのではなく、とにかくマニュアルをしゃべるだけのロボットなんですね。
6 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 10:42:37 ID:ekrZv5w.
[ user109.kumamoto200.megax.ne.jp ] (続き)
さて、まずは筆記試験からです。ここでも出ました!イイのが!問題例ですが、例えばこんな感じ。(正確には違いますがこんな感じと言うことで読んでください)
「見通しの良い時速60km/hの1車線の道路を夜走っていたところ、対向車が来た。前照灯を上向きにして走っていたが、上向きだと前方100m先を照らすことが出来、
対向車を幻惑するため前照灯を下向きにして40m先を照らすようにし時速50km/hですれ違った。」
正?誤?
・・・わかるか!
というかどこが合っててどこが間違えてるか全ての点を把握してないと正確にはわかるわけありません。
結局全ての問題がこの調子。このテの試験特有の、プンプンにおう「引っ掛けくさぁーい」臭いを頼りに解いていったのですが、結果10問中9点・・・
俺、ほとんどわかっとらんで。
結局問題の中身より”匂い”を嗅ぎ取れるかどうかで点数が決まるのです。
まあ社会生活ではそっちの危険回避能力が必要なんですけどね。
7 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 10:44:48 ID:ekrZv5w.
[ user109.kumamoto200.megax.ne.jp ] さて、実技試験です。隣に乗る教官は・・・私が質問ぶつけたあいつです。松○とか言うやつです。
とりあえず点数を取るためにしっかりシートベルトを締めて、ドアをロックして(笑)スタート。
もう免許とってから何年も経ってるので自信なかったんですが、他の人よりスムーズにクリアしてます!規制速度も守り、ウィンカーも早めに出します!
・・・隣の教官は黙って、持ってるボードに赤チェックをせっせと付けてます。何の項目化はわかりませんがその1つの項目欄だけ真っ赤になってます。
全ての障害物をクリアし、発着場所に戻ってから
「どこが悪かったんですかねぇ?」
と聞くと
「まだ採点中です!あとでいいでしょう!」
どうやら車から降りるまでが採点ということのようです。しっかり前方後方確認して降車し、もう一度
「どこが悪かったんですかねぇ?」
「そんなのいいでしょう!!」
・・・自分の運転の未熟なところを知ろうとすると教えてくれないんですね。勉強になります、教官!
8 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 10:46:49 ID:ekrZv5w.
[ user109.kumamoto200.megax.ne.jp ] さて、結果発表&表彰式。私たちのチームは優勝してしまいました。なんか安全運転宣誓書みたいなのを読まされ、
筆記試験の解答用紙(○×がつけてあります)が返され、警察の好評があり、終了!
・・・終了!?
筆記試験の問題内容はどの部分が合っててどの部分が間違ってるの?
運転技術はどこが駄目で、どこを気をつけないといけないの?
全ての謎を抱えたままヤツらはだらだらと片付けをはじめました。
もはや突っ込む気力もありません。
私たちは講習ではなく採点を受けるために休日に出てきたのです。
どうせあいつら
「生徒はほっといても来るんだ」という意識から、全く”授業料をいただいてる”という民間の空気を感じません。
「俺がハンコ押さなかったら免許取れねーよ」という意識から常に根拠の無い権力意識にふんぞり返ってます。
主体的な安全運転など考えず(いや、考えさせずか)マニュアルを反復することだけです。
長くなりましたが、最後に一言だけ。
あいつら、公務員以下ですゼ。
9 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 15:10:30 ID:LdRLk/MU
[ YahooBB218123148165.bbtec.net ] >>5-8
とりあえず、マルチポストは激しくネットマナー違反であり、強く非難される。
逝って良し。
おまいには、ネット使う資格ありませんぜ。
10 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 18:18:54 ID:HtBEzfGs
[ p2216-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 今、自動車学校に通ってますが、事故については、本当に、指導員の先生は、真剣ですねえ。
まだ、学校内の道しか乗ってませんが、これからの事を考えて、しっかりやろうと思います。
11 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 20:18:15 ID:MPxgwjFc
[ fkk2-p223.flets.hi-ho.ne.jp ] >>5-8
話がなげーよ、バ〜カ。誰も読まないのに良く書くよ。お疲れさん。
12 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 21:38:12 ID:RwoRLwsk
[ YahooBB218117181011.bbtec.net ] 公務員って、無駄使いが多いね。
13 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 23:02:03 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] >>12ワラタ。
ここじゃぁネットリソースの無駄使いだ!
14 :
名無しでよか?:2004/05/05(水) 23:34:56 ID:BsvlAC.s
[ ppp0449.kitakyushu02.bbiq.jp ] 小倉自動車学校と城野自動車学校が隣り合ってるの、なんでだろ〜?
15 :
名無しでよか?:2004/05/06(木) 16:17:54 ID:vxjE0rJo
[ z1.219-127-30.ppp.wakwak.ne.jp ] 東福岡に3/27に入校して5/6卒業しますた
ぼちぼちなペースでした
東は指導員が少ないのがネックだけどキャンセル待ちすれば
一ヶ月くらいで卒業できますよ、とご報告
16 :
名無しでよか?:2004/05/06(木) 16:56:10 ID:nyC4ArZo
[ t571087.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 自動車学校卒業したのが4月15日だったんだけど、今日やっとのこと、
野間まで学科試験受けに行ってきました。時間が空いてしまっていたので
心配だったけど何とか通りました(^^)/~
17 :
名無しでよか?:2004/05/06(木) 17:12:58 ID:nTz10vS.
[ FLA1Aau155.fko.mesh.ad.jp ] >16
おめでとう! 確かに時間があくと精神的に不安になるよね。
今後は交通地獄の構成員として自覚し、安全運転に努めて下さい。
18 :
15:2004/05/07(金) 17:51:21 ID:VzbG4L0o
[ z147.211-132-156.ppp.wakwak.ne.jp ] 昨日の今日で花畑で取って来ました(´・ω・)
交通安全協会のビデオに山本華世が出たので「イラネ(゚Д゚)」と思ってたら
ダイエーの城島選手が出てきてちょと心揺らいだけどやっぱり入りませんでした
所持金367円では1年分も払えねーっつのヽ(`Д´)ノ
19 :
名無しでよか?:2004/05/07(金) 22:12:09 ID:dlC6X6BY
[ dhcp-ubr3-1437.csf.ne.jp ] 明日修了検定だー・・・ドチドチ
20 :
名無しでよか?:2004/05/07(金) 23:12:46 ID:E1FE9x3E
[ EAOcf-351p137.ppp15.odn.ne.jp ] がんばってね〜!!私が受ける前、義姉から「よっぽど大きな失敗せん限り、
受かるって。だいじょうぶよ。」って言われ無事合格できました。
学校によって違うかもしれないけど、コース走って学校に帰ってきて、
その時点で点数が達してなかったら、方向変換(もしくは縦列駐車)の試験は
受けられないので、「では方向変換行きましょう」って言われたら、もうほぼ
合格の域に達してると思われて大丈夫だと思います。
祈 合格!!
21 :
19:2004/05/08(土) 17:28:17 ID:ypFgncAA
[ dhcp-ubr3-1437.csf.ne.jp ] 合格しました!20タンまりがとん!
安全確認が甘いと言われましたがなんとか受かってたみたいです。ヨカッター。
22 :
20:2004/05/08(土) 20:52:36 ID:qDaYphX6
[ EAOcf-491p1-129.ppp15.odn.ne.jp ] おめれと〜v(^▽^)vあとは学科だね。標識の問題が思いのほか多かったので
ちょっとびっくりしました。(5、6問あったと思う)学科教習の教科書
には深い意味までは書いてないでしょ。だからちょっと不安でした。
免許まであともう一歩だね。ファイd!
23 :
名無しでよか?:2004/05/09(日) 23:51:03 ID:/EdGip42
[ FKCfa-02p4-147.ppp11.odn.ad.jp ] 習った時には余裕だった坂道発進が
何故だか急に出来なくなった。
ここまで来て、こんなところで躓くとは。
悔しい。
最初の頃時期的になかなか予約が取れなかったのと
その後私が忙しくなってしまったのと
何よりド下手なために時間がかかってるのですが
友達から「まだ取れてないん?アンタ無理っちゃなーい」と言われ
へこんでます。
24 :
名無しでよか?:2004/05/15(土) 23:26:43 ID:Yzrc3Ols
[ EAOcf-401p129.ppp15.odn.ne.jp ] 今日落ちました・・・鬱
かなり渋滞で雨で結構不利かな〜って思ってたけどなんとかできて
最後の停車位置に止める瞬間に補助ブレーキで:・゚・(ノД`)・゚・
寄せすぎてました。検定終了1秒くらい前で
25 :
名無しでよか?:2004/05/16(日) 01:16:52 ID:qIJUcma6
[ p4124-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 次回がんばってください。
かげながら応援しています。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
33 :
名無しでよか?:2004/05/17(月) 05:30:05 ID:B9WopGSY
[ fkk3-p42.flets.hi-ho.ne.jp ] >>26-32
おまえアホやろ。同じ書き込みばっかり鬱陶しいねん。
34 :
名無しでよか?:2004/05/17(月) 12:27:30 ID:LVzswUUM
[ ppp0460.kitakyushu02.bbiq.jp ] >北○州市の小○自動車学校の隣にある自動車学校
思いっきり、私が今通ってるところだ…でもそんな人いたっけ?
担任制だからあんまり他の指導員のこと知らないよ。
35 :
名無しでよか?:2004/05/18(火) 02:39:01 ID:Nb3OA4Bc
[ YahooBB218116092090.bbtec.net ] 先週卒業しました。あとは学科試験にパスするだけ。あーあ、先生好きだったのに〜!!!卒業したくなかったよう・・・。
36 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 20:28:41 ID:flrVisHk
[ J040145.ppp.dion.ne.jp ] 昔から親に「あんたはドンくさい。」と言われていたので、路上に出るのが不安だったのですが・・・。ずっと補助ブレーキがある車に乗っていたいなあ。昨日も路上で右折するとき、直進車に突っ込んで行こうとして補助ブレーキに救われました。数日前も横断歩道におじいちゃんが居るのに、ブレーキとアクセルを間違えて補助ブレーキ。信号見落とすこともスタンダードにしでかして補助ブレーキ。あさって卒検だって言われてるのに・・・って言うか、今後一人で車運転するのも不安です。卒検もずっと延期されているので、もしかしてあさっても先送りになるかも・・・。
37 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 21:16:23 ID:UbhrI8TM
[ FKCfa-03p2-210.ppp11.odn.ad.jp ] 仮免落ちました!
めちゃくちゃ緊張して、全然いつも通りにできなかった。
いやホント・・・自分の肝の小ささに笑えました。
次はリラックスして頑張るぞう
38 :
名無しでよか?:2004/05/23(日) 21:19:36 ID:im/R91tw
[ pdddff4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
39 :
14さんへ:2004/05/24(月) 11:09:46 ID:zy70xfX.
[ p6139-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 小倉自動車学校と城野自動車学校は少子化
で生き残るために何れ合併される
という噂をききました。
40 :
Diego:2004/05/25(火) 04:02:45 ID:76fcOuTI
[ FKCfb-05p2-38.ppp11.odn.ad.jp ] おいおい 24はまさか、俺のダチか??
友人に全く同じ境遇の奴がいるのだが・・・( ゚Д゚)ポカーン
5月15日 雨 渋滞 寄せすぎ 検定終了1秒前 鬱と使うところも・・
41 :
名無しでよか?:2004/05/25(火) 11:31:35 ID:tnM0OPbY
[ FLA1Abe077.fko.mesh.ad.jp ] >>36 車の運転には向き不向きってのがあるよ。無理に車を運転する方向を向かなくても
いろんな手段はあるよ。免許をとっても乗らないほうが良いかも。36の書き方だと
「乗っているうちに慣れるよ」と安易には言えないやね。
42 :
名無しでよか?:2004/05/25(火) 22:59:34 ID:IE5z55ak
[ J040145.ppp.dion.ne.jp ] 今日、自動車学校を卒業しました。この掲示板、自動車学校の指導員の方々も見ていらっしゃるんでしょうか?私はなかなかスムーズに行かなくて内心落ち込みながら通い続けてた時期もあったのですが、決して諦めずに前向きに接して下さりながら、私にも理解できるように一つ一つ丁寧に指導して下さった指導員の皆さんに感謝致します。歩行者を保護する事や譲り合う心を忘れずに、安全運転に徹して、『母校』の看板を汚さないドライバーになりたいです。自動車学校の皆さん、そして共に一喜一憂した仲間たち・・・本当に有難うございました。
43 :
名無しでよか?:2004/05/25(火) 23:08:51 ID:Jutj9/cw
[ YahooBB218180104031.bbtec.net ] 大型免許で一番安い学校教えて!
自分で調べたら おんが自動車学校が一番安そうですが
44 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 00:28:16 ID:2EWXA9s6
[ p5049-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] おんが最高ばい!受付嬢がなかなか良い。
45 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 01:02:38 ID:Ev7WFB.s
[ J040145.ppp.dion.ne.jp ] >>41 ありがとうございます。やはり向き不向きもあるんですね。私もペーパーでいくかも知れません。あと、36に書き込んだ文を後で読み返してみたら、『コンスタント』を『スタンダード』って書いちゃってるし、私って・・・。
46 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 01:03:42 ID:K7x0uHeM
[ p2014-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] 福岡自動車学校の花畑校だっけかな、教官が元福岡県警の人らしいけど、
どうなんやろ?
47 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 14:08:02 ID:8KbBaex.
[ pc6.rsc733-unet.ocn.ne.jp ] 合宿で都城いきまつ。
コンビニのパンフで九州で合宿一番人気とありましたが
どうなんでしょう?
48 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 15:08:10 ID:ErDGcALE
[ y250135.ppp.dion.ne.jp ] 県警上がりだと技術云々の前に 法令がどーのこーのうるさいね
「危険回避のためにはまずブレーキ」なんつーことをしれっと言う
49 :
名無しでよか?:2004/05/26(水) 15:11:39 ID:ErDGcALE
[ y250135.ppp.dion.ne.jp ] 「ドアはロック」っていうことを平気で言うのも県警上がりが多い
確かに一昔前の高級車は走行を始めると自動でロックかかったりしていたが
今はロックしないのが常識になっている
そんな事も知らず 教則本通りのことしか教えない
50 :
名無しでよか?:2004/05/27(木) 01:08:21 ID:HOflJmaQ
[ YahooBB218180104031.bbtec.net ] age
51 :
24:2004/05/27(木) 04:47:30 ID:5hAZfFeM
[ EAOcf-401p129.ppp15.odn.ne.jp ] >>40 DIEGOばれたか・・・・(∩д∩)ヒー
今は免許を取り堂々と車乗ってますYO!!!!
52 :
名無しでよか?:2004/05/29(土) 01:25:42 ID:foEdSkVg
[ EAOcf-268p182.ppp15.odn.ne.jp ] >>34そこに入校しようかと思っているのですが。
変な指導員でもいたの?
ちょっと不安になりました。
誰か知ってる人、教えてください。
53 :
名無しでよか?:2004/05/29(土) 14:42:45 ID:Ej/WAh86
[ ppp0460.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>52別に普通ですよ(むしろ優しいほうじゃないのかな…)。
個人的に不満なのは、女子トイレが和式onlyなのと
公式HPがうるさいことぐらいだ。
54 :
名無しでよか?:2004/05/29(土) 17:00:27 ID:00WwdjuA
[ K181041.ppp.dion.ne.jp ] 北九州のHPはどこもやる気がねーな
ウ○コみたいに「プロモーターですか (゜Д゜) ハア??」ってのもあれだが
55 :
名無しでよか?:2004/05/29(土) 20:52:53 ID:tj6lE8l2
[ fcvpoti160.fcv.ne.jp ] 48、49は何をえらそうに言いようとや!
知ったかぶりが〜「危険回避のためにはまずブレーキ」なんつーことをしれっと言う
と言うなんて当たり前やないか〜下手が!
56 :
名無しでよか?:2004/05/31(月) 12:40:25 ID:1QvPh4K2
[ FKCfa-02p2-131.ppp11.odn.ad.jp ] 指宿の合宿免許に行こうと考えてるんですが、あそこ行ったことある方いらっしゃいますか??
情報がほしいです。
57 :
名無しでよか?:2004/05/31(月) 23:40:26 ID:HcZYZU7Q
[ J040145.ppp.dion.ne.jp ] ようやく、免許証を手にしました。今まで自分の事の様に真剣に考えて下さりながら、いろいろな助言、ご指導をして下さった自動車学校の皆様に本当に感謝しています。(この掲示板を見て下されば嬉しいのですが・・・。)もう、しばらくは和田坂を登ることもないでしょうが、学校で教えていただいた事を忘れないようにして、自分も優良ドライバーになれるように頑張ります。本当にありがとうございました。
58 :
名無しでよか?:2004/06/03(木) 21:35:54 ID:bC5Z4CYQ
[ FKCfa-03p3-83.ppp11.odn.ad.jp ] もう私には無理だ・・・
59 :
名無しでよか?:2004/06/03(木) 23:06:58 ID:wDpniKec
[ YahooBB220059136101.bbtec.net ] 野間教習所最高!
60 :
名無しでよか?:2004/06/04(金) 00:15:36 ID:aKkHheIQ
[ YahooBB220063216054.bbtec.net ] 遠賀と八幡 どっちがイイ?
61 :
名無しでよか?:2004/06/04(金) 01:58:14 ID:WXBsyqFU
[ p2148-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] だんぜん遠賀!
62 :
名無しでよか?:2004/06/05(土) 00:05:46 ID:AeC5Bn6I
[ p1231-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 私は八幡!
63 :
名無しでよか?:2004/06/05(土) 00:49:04 ID:LL1UVcu.
[ YahooBB220063216054.bbtec.net ] >>61,62
レス さんくす
ってか どっちがまじでいいかわからんやん。
理由おしえて
64 :
名無しでよか?:2004/06/05(土) 02:24:07 ID:oA7Nc5CE
[ p2148-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 遠賀は受付がカワイイ!
指導員も良い人が多い。
食堂も美味い。
待合室も広い。
65 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 00:48:52 ID:lUkr8I/c
[ YahooBB220063216054.bbtec.net ]
66 :
名無しでよか?:2004/06/06(日) 01:42:19 ID:EefO2d6U
[ FKCfa-03p2-71.ppp11.odn.ad.jp ] 男性の方へ。
ハンドブレーキ、思い切り引きすぎないでください。
両手使っても下りなかったよ(´・ω・`)
67 :
名無しでよか?:2004/06/07(月) 20:54:09 ID:XXpufruU
[ ntsaga012232.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、近所のある自動車学校の人が2〜3人家に来て
俺の生年月日、歳、高校名、携帯電話番号を聞いたそうだ。
親は断ったそうだがこれってプライバシーじゃないのか?
まぁ、その学校に行く気はないけど。
68 :
名無しでよか?:2004/06/07(月) 23:39:33 ID:myATSMD.
[ ZB116093.ppp.dion.ne.jp ] 最近、卒業したんですけど。
不思議と言うか、、何だったのかな?、
先生の乗る、助手席の左にあるミラー。小さいの。
何のためにあるの??
69 :
名無しでよか?:2004/06/08(火) 01:48:45 ID:9rCM/W0c
[ z52.219-127-30.ppp.wakwak.ne.jp ]
70 :
名無しでよか?:2004/06/09(水) 21:26:07 ID:shH2W2QU
[ ZB112185.ppp.dion.ne.jp ] >>69
本当の使いたはそうかもしれないけど、
先生、私の、パンツ見てたよ。
気ずかないフリしてたけど、ばればれでした。
ハンコもらえるので、我慢してたけどね。
体臭のきつい先生でした。
71 :
名無しでよか?:2004/06/09(水) 21:29:38 ID:shH2W2QU
[ ZB112185.ppp.dion.ne.jp ] >>69
本当の使いたはそうかもしれないけど、
先生、私の、パンツ見てたよ。
気ずかないフリしてたけど、ばればれでした。
ハンコもらえるので、我慢してたけどね。
体臭のきつい先生でした。
72 :
名無しでよか?:2004/06/10(木) 03:59:21 ID:eyybBkUw
[ EAOcf-347p94.ppp15.odn.ne.jp ] あの鏡をみるのよ!そしたら教官と目があっちゃうの!!
あの気まずさ!!!
73 :
名無しでよか?:2004/06/10(木) 22:21:47 ID:njYs66fw
[ FLA1Aaa069.fko.mesh.ad.jp ] 今日おんがに入校しました。最初の学科の教員のシャレがサブかった・・・。
みんな固まってたよ。
74 :
名無しでよか?:2004/06/10(木) 22:26:05 ID:njYs66fw
[ FLA1Aaa069.fko.mesh.ad.jp ] 技能は担当の教官が、勝手にいれてくれるんですよね?こっちからこの日に技能を
入れたいとかできるんですよね。キャンセル待ちについて誰か詳しく教えていただけませんか?
75 :
名無しでよか?:2004/06/11(金) 06:21:12 ID:SlTlVkfo
[ 61-27-200-37.home.ne.jp ] 就職決まったら入校しようと思ってるのですが、
ダイエーとアビスパの選手御用達の自動車学校ってどこですか?
どうせ通うのならば+αを求めようかと思って。
練習場が雁ノ巣だから福岡市自動車学校なんですかね?
キモイのは承知で質問してるのでキモイとか言わないで下さい。キモイんで。
76 :
名無しでよか?:2004/06/11(金) 21:39:46 ID:dsy.o4vc
[ EAOcf-347p94.ppp15.odn.ne.jp ] ↑キモイ
77 :
名無しでよか?:2004/06/12(土) 16:47:18 ID:jzaHFWk.
[ FLA1Aag149.fko.mesh.ad.jp ] 学科ずっと同じ先生。3回とも。
78 :
名無しでよか?:2004/06/12(土) 22:55:18 ID:dIFGVHKw
[ FKCfa-03p2-106.ppp11.odn.ad.jp ]
79 :
名無しでよか?:2004/06/13(日) 02:07:00 ID:7TSJrV.g
[ p4059-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] なんか姪浜の噂ない??
80 :
名無しでよか?:2004/06/13(日) 23:33:06 ID:BOUjGvDs
[ FLA1Aam084.fko.mesh.ad.jp ] 今、おんが行ってる人いる?
81 :
66:2004/06/16(水) 00:55:42 ID:LxlCcq4.
[ FKCfa-03p4-246.ppp11.odn.ad.jp ] なんでかいな・・・
またハンドブレーキが思いっきり引いてあった・・・
また両手使ってもなかなか下りんかった・・・
なんでそういうのに当たるんかなぁ・・・
82 :
名無しでよか?:2004/06/16(水) 22:54:20 ID:tOKT7aXM
[ eaoska264121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >70
体臭きついの、わたしだったら耐えられない・・・・
教官変えてもらいたい・・。
83 :
名無しでよか?:2004/06/20(日) 21:52:13 ID:1oc24maM
[ ZB116048.ppp.dion.ne.jp ] >82
とても失礼な事なので書き込むのとまっどっていました。。
>>70ですの私です。
生ぬるい季節の、一週間ぐらい放置したお魚のにおいでした。
いやらしい目も嫌だったけど。今でもその臭い。。辛かったです。
84 :
名無しでよか?:2004/06/20(日) 22:43:30 ID:S5mDuUGI
[ FLA1Aao044.fko.mesh.ad.jp ] おとといクランクをやったけど、ちょっと大変
85 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 22:42:37 ID:a/.tzJh2
[ YahooBB219183014104.bbtec.net ] 3月まで北方自動車学校に通ってました。
校内に食堂のにおいが充満してたなあ。
86 :
名無しでよか?:2004/06/24(木) 23:17:18 ID:6GORK.N6
[ f063adsl192.coara.or.jp ] 野間いってる人いないのかな?
87 :
名無しでよか?:2004/06/26(土) 22:47:28 ID:2fEI2JSs
[ p1087-ipbf17fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 福岡県南部に二輪の一発試験用の練習所ってありますか?
88 :
名無しでよか?:2004/06/29(火) 23:56:59 ID:InSo2j1M
[ FLA1Aag241.fko.mesh.ad.jp ] age
89 :
名無しでよか?:2004/07/01(木) 20:21:26 ID:4eWkNu4g
[ y081226.ap.plala.or.jp ] マイマイにいきます。
誰か入校生紹介料欲しい人おる?
半分貰うけど!
90 :
名無しでよか?:2004/07/08(木) 22:21:04 ID:Evf/hv8M
[ FLA1Aaw114.fko.mesh.ad.jp ] 明日、修了検定です。一発でいきたいな。
91 :
名無しでよか?:2004/07/09(金) 14:06:36 ID:rcO.io7Y
[ EAOcf-491p1-196.ppp15.odn.ne.jp ]
92 :
名無しでよか?:2004/07/09(金) 16:24:51 ID:Q3ZAw9LE
[ EAOcf-349p252.ppp15.odn.ne.jp ] 連レス失礼。コノ時間にかきこんでないってことは・・・(=□=)
93 :
名無しでよか?:2004/07/09(金) 22:08:02 ID:oLwCi9mA
[ p4034-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>89
マイマイって言えば北九州のJ校から教官が移って行ったてお姉ちゃんが言ってた・・・
お姉ちゃん、その教官の大ファン(ストーカー?)だったから真剣に泣いてたよ・・
94 :
名無しでよか?:2004/07/10(土) 14:45:25 ID:hRny9MlA
[ p1192-ipbf08fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>93その指導員の名前、よかったら教えてもらえませんか?
私もJ校の卒業生なんですけど。
最近、私の担当だった先生が辞められたって聞いて。
もしかしたら同じ人かも。気になります。
95 :
名無しでよか?:2004/07/12(月) 11:14:44 ID:i3jXKNws
[ FLA1Abh001.fko.mesh.ad.jp ] >>91合格したw学科で満点取れて、食事券もらえた。
96 :
名無しでよか?:2004/07/12(月) 13:42:27 ID:DbUlG9zE
[ EAOcf-403p174.ppp15.odn.ne.jp ] >>95おめでとう!!
これからは“セーフティ・ドライブ”でがんばってください。
97 :
名無しでよか?:2004/07/18(日) 16:09:01 ID:xgK7Ax7o
[ FKCfa-03p1-24.ppp11.odn.ad.jp ] 教官に「ギア変えろ変えろ」と度々言われた。
うっさいわ!
ギアチェンジなんて我がのタイミングでやるんじゃーい!!!
98 :
名無しでよか?:2004/07/18(日) 17:16:59 ID:R2dBb.yQ
[ p4234-ipad34fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>97よくわしらんが…、共感は燃費やエンジンの耐久性を言いたかったのでは?
しかし、たまにいるよね。ブレーキを100mくらい前から踏む共感
さすがに早すぎと思う
99 :
名無しでよか?:2004/07/19(月) 15:01:36 ID:pN1G.ULA
[ p5003-ipbffx02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] age
100 :
名無しでよか?:2004/07/25(日) 17:55:34 ID:W5tTEUJw
[ SCOfa-02p2-186.ppp11.odn.ad.jp ] 昨日入校。初乗りのAT車はスイスイ行けた。
明日からMT車。うーん、発進と停止の順番が今いち
よく分からない。とりあえず頑張ってきます。
101 :
名無しでよか?:2004/07/28(水) 09:54:21 ID:ZBUjLr0s
[ 61-22-213-34.home.ne.jp ] 新宮のレインボーモータースクールってどう?
20年前に中免取って以来行ってないけど
普通二種なんかやってんのかな
102 :
名無しでよか?:2004/07/31(土) 03:19:34 ID:qxqKitgU
[ YahooBB220059028031.bbtec.net ] 私の担当の教官殿は毎回全く指導してくれない;;
1時間 彼の雑談ばかり聞かされる…
1つの事にしか集中できない私は いつもアップアップしながら
場内をひたすらグルグル回っております↓
103 :
名無しでよか?:2004/07/31(土) 17:50:34 ID:2jJbijeg
[ FLA1Aaa099.fko.mesh.ad.jp ] 運転が危ないなーと思う教習生には話しかけないのでは?とちょっと思ってみる
104 :
名無しでよか?:2004/08/02(月) 21:52:53 ID:f3PLAl/s
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] 南福岡に通っています。
仕事の都合で週に1〜2日しか学校に行けないので、
次の週になると、先週注意されたことや、新しく覚えたこと、
そして運転の感覚までもが体から抜けてしまっています。
なので、毎回毎回フラフラした運転で始まり、
やっと感覚を取り戻した頃には教習が終わってしまいます…。
そんな私に教官も嫌気が差したのか、
この前の教習のときは、明らかに態度が冷たく…雑談もなく…
とてもヘコみました(つд;)ウゥ
シーンとした車内で、ひとりパニックでした…。
こんなんで免許が取れるのか不安です。すごく気が重いです。
105 :
名無しでよか?:2004/08/04(水) 20:06:42 ID:vPTk0V8Y
[ FKCfa-01p2-204.ppp11.odn.ad.jp ] >102
自分が見てもらってる教官はリラックスさせるために話しかけてくれてるそうです。
いっつもよく話してくれる教官があんまり話しなくなってくると
それはそれで不安ですよ・・・
いや、まあ「指導してくれない」ってとこは気になりますが。
106 :
名無しでよか?:2004/08/05(木) 02:00:24 ID:fd17en/6
[ p32032-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 姪浜行ってた人ー!卒検、2が出た人っておる??
107 :
名無しでよか?:2004/08/05(木) 06:09:45 ID:lbs5JNtQ
[ YahooBB221088092126.bbtec.net ] 新宮自動車学校に行ってる人いませんか?
108 :
名無しでよか?:2004/08/05(木) 07:29:30 ID:X0Ux7kEo
[ 61-22-148-161.home.ne.jp ] >>106姪浜いってたけど、卒検のコースってたびたび変わるらしいから
(かえないと交通渋滞引き起こすらしいw)
どんなコースか、具体的に書いてー
109 :
106:2004/08/08(日) 03:11:49 ID:AgD8TzwA
[ p18105-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>1082ってコースはですね、西区役所沿いとか、川沿いとかを走ります。道がくねくねしとって嫌〜。
110 :
名無しでよか?:2004/08/08(日) 10:54:32 ID:/85uxhE.
[ YahooBB218117181011.bbtec.net ] 種子島の合宿免許行った事ある人いませんか?
情報教えてください。
111 :
108:2004/08/08(日) 22:07:40 ID:7OQT7d26
[ 61-22-148-161.home.ne.jp ] >106
あー。ごめん。私は室見こえてパチンコ屋の横を通るコースだった。
でも、区役所沿いのバス停に気をつけて、次の信号に気をつければまだ、
なんとかならないかな?私がそこ走ってたときは、川沿いのお寺あたりが
工事中だったんで、怖かったです。
参考にならないでごめんなさい。卒検今からなのかな?ガンガレ!
大げさすぎるくらいに左右確認とかやったほうが心象は好いようですよ!
112 :
名無しでよか?:2004/08/08(日) 22:45:25 ID:tm2MRksU
[ YahooBB220061152031.bbtec.net ] 西港自動車学校どうですか?
113 :
名無しでよか?:2004/08/08(日) 23:20:38 ID:r..UQiLA
[ SCOfa-01p1-71.ppp11.odn.ad.jp ] 今週中には卒業できそうな予感(・∀・)♪
114 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 20:38:21 ID:m9lVxFh.
[ gd202157002160.u12.kcn-tv.ne.jp ] 熊本のBIG ○ALに通ってる方いますか?
厳しいとウワサだけど確かに…。もちろん私が下手なのが
一番の原因ですが(1段階でモタついてます)、なかなか次に
進めないしなんか辛くなってきた。他の方の進み具合とか
気にしたってしょうがないけど、やっぱ気になるなぁ。
115 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 21:30:22 ID:oO5II5KY
[ dd37dfc2f.us.oct-net.jp ] 教官が頻繁に話しかけてくるのは教習生に余裕があるか見るためです。
話す余裕さえ無い人に公道を走られても困るからねぇ・・。
と、以前大野城辺りにある車校の教官に言われました。
116 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 21:55:18 ID:DqGfWPsQ
[ gd202157002048.u12.kcn-tv.ne.jp ]
117 :
名無しでよか?:2004/08/09(月) 22:09:52 ID:cQxa7.lI
[ YahooBB220061152031.bbtec.net ] >>80 教官の方ですか?
118 :
名無しでよか?:2004/08/10(火) 23:44:18 ID:PDwB2.TE
[ YahooBB218116240036.bbtec.net ] >>106 ちょうど1年前くらいに通ってましたが、噂では、検定で2のコースはほとんど無いとの噂でしたが、ハッキリとはわかりません。
私も2が一番嫌でした。ちなみに検定では1コースでした。うれしかったなぁ(遠い目)
119 :
名無しでよか?:2004/08/11(水) 16:49:02 ID:xkaevsfY
[ y076188.ap.plala.or.jp ] うきこ(博多)でオススメの教官とかいたら教えてもらえると嬉しいんですけど♪
120 :
名無しでよか?:2004/08/11(水) 18:40:30 ID:d38PTGSw
[ EAOcf-460p145.ppp15.odn.ne.jp ] >>119
鬼丸先生、松田先生(めがねかけてるほう)あと名前忘れたけど、昼休みに
キャッチボールしてる背の低い人。男性の田中先生も良かった。
松田先生はちょっと厳しすぎると感じるかも。
121 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 01:13:10 ID:53ZOOmYg
[ p4080-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 仮免試験の前後では教官は変わるもんなんですか?
122 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 04:05:10 ID:wy2ffZP2
[ ZG246090.ppp.dion.ne.jp ] 福岡市近郊では卒業生の事故率が一番多いのは南福岡だと聞いたが本当なのか?
123 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 09:22:57 ID:r9PKqt0g
[ EAOcf-305p68.ppp15.odn.ne.jp ]
124 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 10:19:25 ID:LbEw.eSE
[ eaoska262059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
125 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 10:30:40 ID:IE850Ab.
[ FLA1Aar086.fko.mesh.ad.jp ] >124
こういうのって風説の流布みたいに他の自動車学校が大げさに
且つ実しやかに噂を流しているんじゃないかな。ちゃんと、データって
取れるのかな? ちょっと疑問。アンケート調査的な事しか出来ないっしょ?
重要なのは初心者マークのうちに自己るかどうかやね。卒業後10年後とかに
自動車学校は関係ないっしょ?
126 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 11:30:37 ID:xQH9TnJQ
[ p1018-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp ] >>106、118
検定コースは、順番に1,2,3あってますよ。
私は、1コースだった。
127 :
106:2004/08/12(木) 12:45:03 ID:C5a.lWbo
[ p11169-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
128 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 19:23:16 ID:qtXPOTAE
[ r239023.ap.plala.or.jp ] >>120ありがとうございますm(__)m
鬼丸先生は受けたことがありますが感じのいい先生でした♪
129 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 21:04:23 ID:1DB1nJp.
[ ZB201037.ppp.dion.ne.jp ] 仮免の試験で友達が2回落ちました(運転の方で)
何度も落ちた方っています?なんか仮免てもっとすんなり通るもんだと思ってたんで
自分の時が不安っす
130 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 21:16:57 ID:7zMYf8.A
[ EAOcf-460p191.ppp15.odn.ne.jp ] >>129オートマだったらよっぽど大きな失敗や、ポカしない限り
落ちることはないと思うんだけど・・・。
MT車だったらどうかな?
急発進、急ブレーキ、右左折時のスピードの落とし方が足りないとか?
131 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 21:34:58 ID:1DB1nJp.
[ ZB201037.ppp.dion.ne.jp ] >>130そうなんですか。。
私も友人もATなんですよね。
一度は落輪したらしく、2度目は左折でミラーとか確認してる間に信号が赤になってたのに
行こうとしてブレーキ踏まれて中止だそうです。
とりあえず友達のした失敗はしないように頑張ろうっと。
132 :
名無しでよか?:2004/08/12(木) 23:03:31 ID:8WBgBnrY
[ YahooBB218116122156.bbtec.net ]
マ イ マ イ 最 低
133 :
名無しでよか?:2004/08/14(土) 01:25:40 ID:oXx5pkWs
[ K095166.ppp.dion.ne.jp ] >>125 何でも免許番号で警察は何処の自動車学校卒か調べて
分かるらしいぞ
初心者じゃなくても事故の件数の多い学校には警告するらしい
学校からすれば教習中にまじめに運転していた奴が卒業して暴走されても
いい迷惑だろうがな
あと、南福岡は、風俗関係のおねえが多いとも聞いたぞ
しかも、それに手をつける指導員がいるとも聞いた!
134 :
名無しでよか?:2004/08/14(土) 16:16:56 ID:h3kw03z.
[ Y137033.ppp.dion.ne.jp ] マイマイの大石きもい・・
135 :
名無しでよか?:2004/08/15(日) 19:25:54 ID:ORM0VpEk
[ p8bb037.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] 東福岡、おすすめしません。卒業生の事故率が福岡一低いらしく、
そのためか中々先に進めない。予約も翌日以降の3日先までしか取れず、
しかも取れるのは一こまだけ。一こま取ったらそれ以上は取れない。
教員が少ないらしく、中々キャンセル待ちが回ってこない。
時間とお金(中々先に進めず、がっぽり補習料金持っていかれます)に
余裕のある方以外は他を考えた方がいい。
もし東福岡以外に選択肢がなく、東に行くという方は狩野と藤本は避けましょう。
最悪です。
136 :
名無しでよか?:2004/08/15(日) 20:20:59 ID:y/aSlQXI
[ eaoska225226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今東福岡に通ってるけどその2人のどこが最悪なのか教えて欲しい。
漏れが一緒に乗った限りはいいとは思わなかったが特に悪いとも思わなかったし。
それよりK賀教官がシフトレバーに膝を寄りかからせて座るので非常にウザイ。
やっぱり逆指名制度があったらいいね。
先に進みづらいのは生徒がヘタレなだけじゃない?漏れもちょっとヤバイけどw
予約についてはハゲシク同意。キャンセル待ち使わないとまともに乗れないのは辛い。
137 :
名無しでよか?:2004/08/16(月) 07:48:49 ID:IMP7OvhU
[ z43.211-132-157.ppp.wakwak.ne.jp ] 俺も東で卒業したが、時間に余裕など無く休みだけで行ってて32日で卒業できた
第一段階をなんとか終わらせられれば、第二段階は楽だったよ
藤本先生とは第二段階でお世話になったが
丁寧に教えてくれたし、人もよかったよ
まぁ、乗ってる間は先生の昔にやってたカーレースの話を聞いたり雑談ばかりだったが(゚∀゚)
なかなか進まないってのは
>>136と同意で運転技術が上手でないだけだと思う
予約についても同意
教員の数が足りないってんなら教習車の数を減らせばいいのにと思ってたよ
維持費やらなんやらかかるだろうしさ
まぁ、進み具合に関してはとにかく学科を終わらせて、第二段階での応急救護も早いうちになんとかすること
あと、アナウンスやってるおねーちゃんやでっかいおじちゃんと多少仲良くなっとけば
高速教習の予定数や卒業検定二つ前くらいの予約を優先的に取ってくれたりと、なんとかしてくれる場合もあるから
進むにつれて早く終わると思うよ
あれ?日本語変か(´・ω・`)
138 :
名無しでよか?:2004/08/16(月) 12:59:54 ID:G9L8DgJ.
[ p5002-ipbffx02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>114大丈夫だよ。
厳しいというのはうわさだけ!
139 :
名無しでよか?:2004/08/16(月) 18:49:03 ID:692vl.Ok
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] 南福岡での仮免試験のおすすめコースは、やはり3コースですか?
あさって受けるけど、天気予報見たら「雨」…(´Д`)
うわーーん、どうしよう
140 :
名無しでよか?:2004/08/17(火) 03:14:42 ID:vdGoP9sw
[ YahooBB220059028059.bbtec.net ] 私も南!仮免全く自信ない↓
普通、検定コースって何時間ぐらい練習できるもんなんですか?
141 :
139:2004/08/17(火) 18:40:35 ID:GzruErNA
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] >>140おっ、仲間発見。明日ですか?一緒にがんばろ〜
私は、検定コースを8時間乗ったよ…
…乗り過ぎ(笑)
一段階は最短12時間だけど、私は16時間も乗った〜
それでもまだ自信がつかない私…どうしよう(´・ω・`)
142 :
名無しでよか?:2004/08/17(火) 21:55:25 ID:vdGoP9sw
[ YahooBB220059028059.bbtec.net ] >>141私は来週です!!検定コースは まだ1時間ずつしか乗ってません;;
でも最短で終わらせよとしたら そんなもんですかね!?
時間がないので このヘボな状態のまま検定を受ける事になりそうです↓
今日みたいな雨が降らなきゃいいですねぇ><!ひどすぎ!!
がんばれ〜^^
143 :
139:2004/08/18(水) 18:34:24 ID:R5jmvj9.
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] なんとか仮免ゲットすることができました!(*≧∀≦)
自分的な手ごたえは「やばい…ダメだ…」と思ったんだけど、
すごく優しいお爺さま検定員だったので、オマケしてくれたのかな(笑)
しょっぱなから発進の合図は忘れるし、
坂道で「2」にチェンジしたあと、終了地点に帰るまで「D」に戻すの忘れてたし、
最後駐車するときに、寄せすぎてタイヤとブロックがキーーって擦れた音出してたし…
ホント、なんで受かったのか分からん(´∀`;)
今日は30人受けて、仮免もらったのは19人みたいです
142さん、がんばってくださいね!
144 :
名無しでよか?:2004/08/19(木) 11:20:00 ID:MNYe/zIU
[ 61-27-192-104.rev.home.ne.jp ] おーい、新宮のレインボー行ってる人いないの?
145 :
名無しでよか?:2004/08/19(木) 11:39:03 ID:x92ubybw
[ p5207-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 今日風邪で休みたいんだけど入校の時に貰った資料には欠席届は前日までが原則
と書いてある・・・。もう駄目ぽorz
146 :
名無しでよか?:2004/08/19(木) 12:41:36 ID:pN1G.ULA
[ YahooBB221088094067.bbtec.net ]
147 :
名無しでよか?:2004/08/19(木) 17:38:06 ID:MNYe/zIU
[ 61-27-192-104.rev.home.ne.jp ]
148 :
名無しでよか?:2004/08/20(金) 01:04:07 ID:Mz1bV5f2
[ FKCfa-02p1-20.ppp11.odn.ad.jp ] コースが覚えられない・・・
149 :
名無しでよか?:2004/08/20(金) 19:32:00 ID:R8QFWpjs
[ YahooBB220061152143.bbtec.net ] 北九州の西港自動車学校に行ってる人いませんか?
150 :
名無しでよか?:2004/08/20(金) 19:34:02 ID:R8QFWpjs
[ YahooBB220061152143.bbtec.net ] 北九州の西港自動車学校行ってる人いますか?
151 :
名無しでよか?:2004/08/20(金) 19:40:33 ID:D1xDmBSA
[ p4252-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] コース覚えられない人って多いから
その都度指導員に聞くのがベスト。
152 :
ほんたま:2004/08/20(金) 19:46:29 ID:/aLTJSrU
[ K174198.ppp.dion.ne.jp ] おみゃ〜らよ、おみゃ〜らは、いまごろ自動車学校に行ってるのか?
おりはとっくに自動車学校は卒業したがな…
おみゃ〜らよ、おりは昔卒業検定受けたときは、タバコ吸いながら運転して合格したものだ。
自分じわかるか?
153 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 11:08:17 ID:gR4cVX9I
[ p2017-ipbf213fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 八代はよかった・・・
154 :
名無しでよか?:2004/08/21(土) 17:42:56 ID:5pCndogk
[ J043142.ppp.dion.ne.jp ]
155 :
名無しでよか?:2004/08/22(日) 21:22:26 ID:vpyZgyNk
[ YahooBB221078254086.bbtec.net ] 今日の担当教官よかったー
156 :
名無しでよか?:2004/08/24(火) 14:24:37 ID:V7/UzYtA
[ E218222224004.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 小倉、城野、北方、西港、到津のうちどこに通おうか迷っています。教官の評判のいいところに決めようと思っているのですが、その辺ご存知の方情報よろしくお願いしますm(_ _)m
157 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 02:50:18 ID:fX3XvzPc
[ J043142.ppp.dion.ne.jp ] >>156マジレスするけど、ちょっと厳しいところの方がいいかもしれませんけど・・。
簡単に免許を取って事故したり取り消しになってる人を見てきたので・・。
158 :
名無しでよか?:2004/08/25(水) 21:45:38 ID:VKvsr4xM
[ eaoska223213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 仮免@東福岡、落ちてしまった…
就職試験で1社目落ちたときよりヘコんでるよw
次が28日だけど台風が来てるな。大丈夫かな。
159 :
名無しでよか?:2004/08/27(金) 19:51:44 ID:GcRy.w7k
[ YahooBB220061152153.bbtec.net ] >>154
昔は働いていたのですか?西港はどうですか?通おうか迷っているので
色々教えて下さい。お願いします。
160 :
名無しでよか?:2004/08/27(金) 20:23:16 ID:GcRy.w7k
[ YahooBB220061152153.bbtec.net ] >>154
昔働いていたのですか?通おうか迷っているので西港の事色々教えて下さい。
おすすめの教官、そうでない教官とかも教えて下さい。お願いします。
161 :
名無しでよか?:2004/08/30(月) 21:13:43 ID:COonENiE
[ ntfkok044214.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>68共感が左後方を確認するため。運転手の目線を見る為ではない。
162 :
名無しでよか?:2004/08/31(火) 01:14:09 ID:vmmEl/rE
[ YahooBB218114092133.bbtec.net ] ウキコ博多のうどん、プラスチックの器やめれ。
それにスープの量けちりすぎ。
163 :
名無しでよか?:2004/09/02(木) 21:49:25 ID:5hg2Fq1o
[ FKCfa-02p4-18.ppp11.odn.ad.jp ] 卒検の時って地図見て良いの?
164 :
名無しでよか?:2004/09/02(木) 22:04:52 ID:.Jfim76I
[ YahooBB218114028072.bbtec.net ] >>119亀だけど・・・
ウキコの日隈先生、おだやかな感じでよかったです。
もうすぐ卒検だーー!
165 :
ひろたん:2004/09/02(木) 22:31:11 ID:2lEIhKKU
[ N69cd-01p5-222.ppp11.odn.ad.jp ] 南佐賀の自校ってマジ、指導員の上下関係ありそう。卒業生の人、いますか?
166 :
名無しでよか?:2004/09/06(月) 20:31:04 ID:zQmRgFcE
[ YahooBB218114242001.bbtec.net ] 37歳。自動二輪(400以下)の免許を取ろうかと考えています。
北九州の黒崎ドライビングスクールと遠賀ではどちらがいいでしょうか?
教師の雰囲気、厳しさの点から教えてください。
遠賀は補習の追加料金無しと聞いたのですが・・・。
やっぱり遠賀ですかね?
167 :
名無しでよか?:2004/09/07(火) 03:22:07 ID:An5CuxQo
[ YahooBB221088092178.bbtec.net ] 今新宮自動車学校へ行ってる方いますか??教官のことで知りたいので。
168 :
ぺえ:2004/09/07(火) 07:44:45 ID:T8iWxsao
[ p37-dna04noogata.fukuoka.ocn.ne.jp ] 音ががいいんじゃないの?
169 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 15:46:29 ID:5b90KFqk
[ FLA1Aaa326.fko.mesh.ad.jp ] 卒検合格しました。記念品に名前入りの免許ケースもらいました。最後の教官
に拍手されながらの見送りには大変感激しました。
170 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 17:02:05 ID:cG7veD0U
[ 219-122-144-89.eonet.ne.jp ] 免許取得、更新のときの交通安全協会費の支払いはやめたほうがいいと思います。
天下り団体で、脱税したりもしていますから。
>>交通安全協会は、批判があるのに、いまだに各地の運転免許試験場内で協会費を徴収している。 払う義務もなく、交通安全のためにはほとんど生かされない会費をそれなりの人数が払っているのは滑稽だ。
こんな状況では、いかに詐欺商法がたくさん儲かるというのが良くわかる。 馬鹿国民だ。
交通安全協会など官製の組織の多くは、非効率であるだけでなく、年寄り公務員のなまけて収入を得る手段になっている。
交通安全協会の意義を理解して払う運転免許所有者はほんの少しだ。 だいたい、この協会の存在にほとんど意義はないのだから。
仮に、廃止された場合、“困る”と抗議するのは、現在及び将来に関係する公務員ぐらいだろう。
171 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 17:16:54 ID:eSPTKHak
[ p2178-ipbf01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >170
[ 219-122-144-89.eonet.ne.jp ]こいつ色んな所に書いてる。
よほど交通安全協会に恨みでも有るらしい。
172 :
名無しでよか?:2004/09/09(木) 21:54:46 ID:/snqeVBs
[ i60-35-80-162.s02.a040.ap.plala.or.jp ] >>171でも実際払う義務は無いのに、当然のように請求されるよね。
頑張って稼いだ金で天下りの連中養いたくなんか無いよ。
170じゃないけど、おかしいと思う。
173 :
名無しでよか?:2004/09/10(金) 16:04:07 ID:5B2UFWqQ
[ z163.219-127-31.ppp.wakwak.ne.jp ] 財布に金を入れておかなければいい
強制ではないのだから、財布に金が入ってなければ払いたい気持ちは起きることが無い
私は、普通に無視してますけど( ゚Д゚)、ペッ
174 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 14:58:57 ID:fn8RlOes
[ 61-22-214-7.rev.home.ne.jp ] 福岡自動車学校の花畑校と中の原校ってどうちがうの隣同士じゃん
入学受付は花畑に来いといわれたけど?
情報キボン
175 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 22:46:49 ID:aLBubNhY
[ p3061-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 中の原校とは自動車運転免許試験場のことではないでしょうか。
176 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 23:03:41 ID:fct7Ne.w
[ p4233-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>174校舎が花畑の方が古い。
あと、花畑の方が教官が元福岡県警OBのオッチャン達で厳しい…ラスィ。
行くなら中の原がいいらしいって人から聞いた。
177 :
名無しでよか?:2004/09/17(金) 23:08:27 ID:m11bHzd.
[ 61-22-213-85.rev.home.ne.jp ] >>175道を挟んで自動車試験場横に立っているのが中の原校
おそらく中の原校と花畑校とでは教習学科が異なると思われ
中の原校では普通一種のみを教習しているように見える。
178 :
174:2004/09/18(土) 17:54:14 ID:qhFjqCNc
[ 61-22-214-7.rev.home.ne.jp ]
179 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 15:29:29 ID:cmnJPmFI
[ p2086-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] マイマイに行ってる人いませんか??
180 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 15:31:51 ID:sny2a7lQ
[ 61-22-117-204.rev.home.ne.jp ] 一年前行ってたよ。
181 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 15:34:38 ID:cmnJPmFI
[ p2086-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 指名してました??
今通ってるんだけど、指名制って言われても誰を指名していいやら。
友達はとりあえず女の先生にしとけば、間違いないって・・・
182 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 16:42:29 ID:sny2a7lQ
[ 61-22-117-204.rev.home.ne.jp ] 指名しなかったですよ。そしたらすごく優しい若い男の先生
だったから卒業までその先生でした。
いい先生だった懐かしい・・
私は女ですが、女の先生は何となく嫌だったから
男性の方だったので安心しました。
183 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 22:35:18 ID:jB11J7tA
[ p3249-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] そうですか。
私も一回だけ男の先生指名したんですが、女の先生と教え方が違っててわかりやすかったんです。
意見ありがとうございます。
184 :
名無しでよか?:2004/09/21(火) 23:53:06 ID:D.XniR4Y
[ KHP222006245179.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東福岡は俺が行ってたころ(2〜3年前)はよかったね。
キャンセル料が取られなかったからキャンセルするやつが多かったから
キャンセル待ちいけば毎日乗れたしねー
185 :
名無しでよか?:2004/09/23(木) 00:08:02 ID:reunyxcc
[ YahooBB220060028058.bbtec.net ] 福岡県自動車学校の自動二輪の教官って厳しいですか?
行ってる人いたら教えてください。
186 :
名無しでよか?:2004/09/24(金) 22:18:19 ID:b9o9o4/Y
[ p5080-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 人によると思うけど、厳しいって聞いたことあるよ。
私も二輪とりに行きたいんだけど、野間とどっちにするか迷ってる・・・
187 :
名無しでよか?:2004/09/25(土) 00:18:39 ID:zK/Y/jQo
[ YahooBB220060028047.bbtec.net ] 野間は指定校ではないから安く済むけど、試験を直接試験場で受けなきゃ
いけないから難しいんじゃないかな。
188 :
名無しでよか?:2004/09/26(日) 15:28:33 ID:7tYLcpMo
[ ntfkok026116.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] センスのある人はスムーズいきますよ
わたしは半泣きでしたが・・・
189 :
186:2004/09/26(日) 23:00:46 ID:TT/tquSY
[ p5234-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] そうなんだ。。。
センスには自信ないので、野間はやめときます・・・
じゃやっぱり県自校かな。
マイマイが二輪やってくれたらな。
190 :
190:2004/09/27(月) 16:39:03 ID:HiAXSE9M
[ p2253-ipbf201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 自動二輪を取得しようと思っていますが、ここがオススメ!
ってところがあれば教えてください。
当方新幹線の博多南駅の近所です。
191 :
名無しでよか?:2004/09/27(月) 18:38:18 ID:pyhOuceo
[ 61-22-213-85.rev.home.ne.jp ] >>190新宮のレインボーモータースクール
ホンダ系で元は二輪専門の学校だった
交通教育センター福岡も併設しており教習レベルも高い
今は四輪の教習もしてる
192 :
キャロル:2004/09/27(月) 19:34:36 ID:4Pg9Xixg
[ FLA1Aaa084.iwa.mesh.ad.jp ]
193 :
名無しでよか?:2004/09/28(火) 02:38:16 ID:TWQ3igJk
[ U042010.ppp.dion.ne.jp ] おいらマイマイだけど、結局指名ほとんどしてないなぁ・・・。
いろんな人に教えてもらって結構おもしろいかも。
なぜかスクールバスの運転手にも覚えられてるし_| ̄|○
仕事の都合上なかなか進まないんだけどね・・・。
やっと高速と学科と効果測定終わったよさ。
今週卒業できればいいけどorz
194 :
う:2004/09/29(水) 06:12:46 ID:gYEjM/B.
[ p6215-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 教習所ってこわくないですか?
195 :
名無しでよか?:2004/09/29(水) 11:50:49 ID:Z90Z/HLc
[ YahooBB220059028020.bbtec.net ] だいたい週何回ペースで通ってますか?
196 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 09:59:49 ID:PyF0L1Xg
[ 61-22-213-173.rev.home.ne.jp ] いつのまにか 福岡自動車学校がマイマイスクール花畑に変わっている
197 :
名無しでよか?:2004/10/01(金) 19:44:38 ID:iaLSK6wc
[ 61-22-240-174.rev.home.ne.jp ] 買収したそうです。二輪もやるってよ。
198 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 03:36:58 ID:NSCBGGIw
[ y132218.ppp.dion.ne.jp ]
199 :
名無しでよか?:2004/10/02(土) 10:57:21 ID:x0dcCHjU
[ ntfkok014180.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 久留米自動車学校に通ってた人が怒鳴られたりしたとか
聞いたけど今も恐いんでしょうか?
200 :
名無しでよか?:2004/10/06(水) 01:27:28 ID:XL5R8MxU
[ p1044-ipbf09fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>190新宮のレインボーモータースクールおすすめです。
教官も丁寧に教えてくれるよ(四輪は知らんけど・・)
二輪専用コースで教習やるのって福岡じゃここぐらいじゃない?
レインボーゆくならネット限定プランがおすすめ!!
201 :
名無しでよか?:2004/10/06(水) 20:41:20 ID:ssV8z26Y
[ 61-22-215-45.rev.home.ne.jp ]
202 :
名無しでよか?:2004/10/06(水) 21:43:54 ID:XQDm3mQI
[ YahooBB220055044088.bbtec.net ] 柳川はゴミ 前科持ちだらけ
203 :
名無しでよか?:2004/10/13(水) 10:58:34 ID:MCMeO3dE
[ 215.45.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 自動車教習所を選ぶときのポイントは2つ。
1、教官の質(卒業生の事故率を参考)。
2、一般道路の地理をある程度知っている。
204 :
名無しでよか?:2004/10/13(水) 12:44:25 ID:MmOab0AI
[ YahooBB218114110012.bbtec.net ] 10年以上前の話で今と事情は違うかもしれんが、某教習所は、学科の教官が
最悪だった。特に酷いのは、バイク免許を持っている人の免許証を示して
他の教習生が大勢見ている前で、その人の違反?の履歴を暴露し、恥を
かかせたこと。
プライバシー侵害や、個人情報保護についての倫理観ゼロ。
あんなふざけたことを許していたら、訴訟沙汰になるだろうな。
205 :
名無しでよか?:2004/10/13(水) 22:30:15 ID:ginyD3MM
[ YahooBB220055044088.bbtec.net ] 教習所の教官? タクシーの運ちゃんくずればっかだよ
前科者多数 最低の職業 離職率最高
206 :
名無しでよか?:2004/10/15(金) 19:09:34 ID:g9QsYU3w
[ 61-22-213-196.rev.home.ne.jp ] マイマイによる買収の影響か、福岡自動車学校中の原校閉鎖の模様
207 :
名無しでよか?:2004/10/15(金) 22:57:19 ID:p118Xzws
[ z252.211-132-156.ppp.wakwak.ne.jp ] 新宮自動車学校って…どうですか?
どなたか通ってる方いませんか?
何か評判などをご存知の方お教えください
208 :
名無しでよか?:2004/10/15(金) 23:06:04 ID:Y3PMZH2M
[ p6247-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>206そうなん?
昨日だったか高宮付近で送迎バス見たんやけど…。
見間違いか花畑校だったのかな…。
209 :
名無しでよか?:2004/10/18(月) 15:12:26 ID:8q5ZENxI
[ p3189-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] マイマイって免許とったやつの事故率No1ってよく聞くんだが実際どうなの?
たまたまそういう向いてないやつが通ったってだけでマイマイ自体はまともに教えてるの?
マイマイに行こうと思ってんだが気になって進まねー
あとスクールバスってみんな使ってるの?
時間ずれ酷いならチャリで通うと思うんだが
210 :
名無しでよか?:2004/10/18(月) 17:19:20 ID:sdFK63GM
[ cf2.cis.fukuoka-u.ac.jp ] マイマイはいいと思うよ。
指名制だから変な指導はされないし、嫌なら氏名しなけりゃいいだけの話しだしね。
事故率が高いのは卒業生が多いからじゃないの??
バイクの免許とりたいんだけど、マイマイ車しかしてないからな。。。
どこでとろっかな。
ちなみにスクールバス使ってる人は使いまくってるけど、
乗らない人は全然乗らない。定期もってたしさ
211 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 02:16:26 ID:PXsuj4ZY
[ pl538.nas926.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 姪浜はどうなん?
212 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 07:44:00 ID:Nt1k.jl2
[ ppp2267.hakata01.bbiq.jp ] 福岡市内で、大型二種が取れる教習所ってどこか知りませんか?教えてください。
213 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 19:06:14 ID:NSE9WbY6
[ 61-21-144-93.rev.home.ne.jp ] いとうづの森ってどう?
214 :
名無しでよか?:2004/10/19(火) 19:15:40 ID:14BSSWLI
[ FLA1Aae049.myz.mesh.ad.jp ] >>209マイマイは教官が若いから事故が多いってよく聞くよ
>>212大型二種は、姪浜かな、たぶんケンジコウは、まだかな。
215 :
名無しでよか?:2004/10/20(水) 00:26:19 ID:J/hB4ai2
[ y133049.ppp.dion.ne.jp ]
216 :
1:2004/10/21(木) 19:59:24 ID:Tjg/GihI
[ ZP208051.ppp.dion.ne.jp ] 黒崎ドライビングスクールの卒業コースわかる人いますか???
217 :
名無しでよか?:2004/11/02(火) 23:59:36 ID:f3PLAl/s
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] こないだ南福岡卒業しました
途中どうなることかと思ったけど、なんとか・・・(´・ω・`)
3コースの帰りでしたが、当たりだと思いましたよ
今通ってるみなさん、がんばってくださいね
218 :
名無しでよか?:2004/11/03(水) 00:37:03 ID:l2fnHZMM
[ YahooBB220062132207.bbtec.net ] マイマイにいってました。
世間の評判はよくないけど、よかったですよ。
先生やさしかったし、学科もおもしろかったし。
まじめに通えばいいところです。
仕事しながら免許とれたのはマイマイのおかげです。
マイマイ花畑に次は普通二輪とりいきたいです。
219 :
名無しでよか?:2004/11/12(金) 13:18:28 ID:7bkDpy8o
[ p1166-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 私もマイマイの花畑で二輪とろうかどうか迷ってます。
自動車はマイマイでとって、よかったと思ってます。
でも、同じマイマイでも最近までは違う学校だったし、先生達もマイマイみたいに
いいとは限らないからちょっと不安。。。。
営業方針も笹丘校にあわせることになると思うけど、すぐには変わらないだろうし。
どうしよ・・・
指名してた先生が花畑に異動してくれたらな・・・
220 :
ラブちゃん:2004/11/12(金) 21:10:21 ID:3nc94JFo
[ YahooBB220054227023.bbtec.net ] せっかくお金払って自動車学校に行くのだから若い指導員の練習台になるよりは、
検定員の資格を持ったベテランに教わる方がお得だと思います。
あといろんな人に習うよりは、2〜3人の指導員にしぼった方が自分の欠点とか
見つけてもらえて為になると思います。
マイマイの笹丘校は狭すぎるので、どうせなら花畑へ行くほうが運転しやすそうです。
221 :
219:2004/11/19(金) 12:31:14 ID:duGZ8J1s
[ p4249-ipad30fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] そうですね。
いろいろ考えて、県自校に決めました。友達が通ってたし、
どこに行っても結局は自分のやる気次第だし。
来年の夏休みには大型もほしいので、さっそく今月末にでも
中型の入校の手続きをしてきます。
222 :
32歳男性:2004/11/19(金) 17:41:51 ID:9VLoYkwo
[ p4142-ipad36fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>166,
>>168のカキコに触発されて、ついに普通二輪取得に向けおんが自動車学校に
通い始めました。今のところなかなかいい感じです。
223 :
名無しでよか?:2004/11/21(日) 21:11:05 ID:Z6tqjKnA
[ VAS1Aaa227.fko.mesh.ad.jp ] 知り合いに車校に勤めてた人がいて聞いたんですが、
事故率で有名なのはマイマイだけど、本当に事故率が高いのはウキコらしいです。
おまけに補習が多くて有名なのもウキコらしいです。
補習が多い上に事故率高いってことは、あんまりよくないって
ことでしょうね。調べたら本当にマイマイの事故率は低いです。
評判悪いから止めようかと思ってたけど、マイマイに行こうかと思いますが、
ウキコってどうなんでしょう?
実際にはどうなのか、通ってた人いたら教えてください。
224 :
名無しでよか?:2004/11/21(日) 22:31:44 ID:ox3BUqM.
[ EAOcf-403p219.ppp15.odn.ne.jp ] >>223参考になるかわかりませんが、私の友達は(26歳の主婦)でミッションで
取ってたんですけど、1段階も2段階も補習なし、すべて一発合格でしたよ。
私はへたくそだったので1,2段階合わせて10補習つきました。(それも私は
オートマと言うのに・・・)(><)
225 :
名無しでよか?:2004/11/22(月) 01:02:47 ID:p5vm7Qds
[ YahooBB220062132207.bbtec.net ] >>219
私もやはり指導員とかが不安です。名前がマイマイでも
中身はすぐには変わらないだろうし。
他の学校の話を聞いてたらやはり私はマイマイでよかったと思う。
若い先生=適当、じゃないし。ベテラン=指導がすばらしい、じゃないと
つくづく思いました。偉そうに指導するベテランに偉そうな授業なんて
高いお金だして通いたくない。
今度詳しく調べて、花畑で二輪とるか決めます。
226 :
219:2004/11/23(火) 00:01:34 ID:N/jp5qTE
[ p2114-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>225そうですよね。
私も調べてみます。って言ってもインターネットや友人の評判しか
情報はないんだけどね・・・
また何かあったら書き込みます
227 :
名無しでよか?:2004/11/23(火) 13:12:42 ID:xg.XcPB.
[ 5.40.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] すぐ免許を取りたいので、合宿で取ろうかと思ってるんですが
熊○県の○池自動車学校にしようかどうしようか考えてます…。
合宿って少し不安もあるし、誰かそこで取った方いないですか?
どんな感じなんだろうな。。
228 :
223:2004/11/23(火) 18:41:10 ID:TR6B/nj2
[ ppp1032.kitakyushu01.bbiq.jp ] 八幡自動車学校行っている人いませんか?人気かつ信頼のある共感ってどなたでしょう?もうすぐ修了検定・・・かなーり心配
229 :
名無しでよか?:2004/11/24(水) 23:16:50 ID:heIxB0do
[ VAS1Aaa208.fko.mesh.ad.jp ] >>224ありがとうございます。
たくさんついた補習がちゃんと身になってくれてればいいですね(><)
補習って学校の利益になるらしいから・・・
色々考えて、やっぱマイマイに行こうと思います。
ウキコとマイマイに電話で聞いたら、ウキコ感じ悪いし!
マイマイは親切に説明してくれたので、決めました。
後は自分の頑張り次第ですね(^^)
230 :
名無しでよか?:2004/11/24(水) 23:54:20 ID:OMdr1P12
[ EAOcf-350p126.ppp15.odn.ne.jp ] >>229224です。
私は、西鉄とウキコで迷いました。やはり最初に電話で問い合わせしたのですが
ウキコの方が丁寧で親切だったので決めました。
感じ悪い人、いい人それぞれだと思いますが、やっぱり最初に問い合わせたときの
印象で決めますよね・・・。
問い合わせたときの人と、入校手続きに当たった人どちらも女性の方ですごく良かったけど
一人男性の受付担当の方がいたんですけどその人は無愛想で、その人しか手が空いてないみたいなときは
聞きに行きたくなかった・・・。
4月に免許取れてほとんど毎日乗ってますが、何とか今のところ無事故無違反v(^▽^)v
ゴールド目指すぞ!!229さんも早く取れるといいですね。頑張ってください。
231 :
名無しでよか?:2004/11/28(日) 16:57:30 ID:BMB5aGQU
[ 61-22-89-89.rev.home.ne.jp ] >>228今のところどの教官も信頼ありますけど…うーん原田先生など如何でしょうか?
とにかく優しいので大好きです。年配の方には人気のようですよ。
232 :
名無しでよか?:2004/11/30(火) 00:40:25 ID:q5JVns.w
[ p11080-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 福岡市付近で普通自動車免許からいきなり大型二輪取れるところってどこがいいんでしょ?
大半は普通二輪がないと取れないようで、
検索したとこレインボーと福岡市自動車学校くらいしか見あたらなかったんですが
前者は高い、後者はスレ内での評価が微妙
レインボーかなあ。つうかネット限定サービスって何だったん?
233 :
名無しでよか?:2004/11/30(火) 00:46:36 ID:q5JVns.w
[ p11080-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] スレにあんまり関係ないんだけどもう一つ聞きたいことが
クレジットカードほしいんだけど学生の時取ってなかったもんで、
20代後半フリーターの現在審査落ちまくりなんですよ( ´Д`)
普免所持年収200万で取れるクレカってありませんか・・・_| ̄|○・・・
234 :
名無しでよか?:2004/11/30(火) 01:24:40 ID:B8fLZhh2
[ 30.121.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
235 :
223:2004/12/02(木) 17:07:59 ID:RmOGvHJY
[ ppp1032.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>231ありがとうございます!今度指名してみます。今は主に大○保先生におせわになっています。今日みきわめ終わって明日検定です・・・でもなんか自信ない。みなさまよきアドバイスを!
236 :
名無しでよか?:2004/12/02(木) 23:02:00 ID:xHKHOrlg
[ 61-22-95-201.rev.home.ne.jp ] >>235明日検定ですか!頑張ってください。
八幡はコースを覚えなくても教官が逐一教えてくださるので落ち着いて走行
すれば大丈夫ですよ。
安全確認は忘れずに!1回忘れるにつき5点減点だったかな?
応援しています!!
237 :
223:2004/12/05(日) 17:48:39 ID:4lsMtIs6
[ ppp1969.kitakyushu01.bbiq.jp ] ≫236
検定受かりました!安全確認を意識して・・・
何とか合格です!今度は路上が心配ですが、がんばりますね
ありがとうございました
238 :
名無しでよか?:2004/12/06(月) 00:07:32 ID:MLw3Lb32
[ YahooBB221088101037.bbtec.net ] >>236安全確認は場内も路上も一回につき10点減点です。でもきちんと採点すると誰も受からないんである程度大目にみてるそうです。
239 :
名無しでよか?:2004/12/10(金) 17:14:13 ID:UYfJhHyo
[ FKCfa-02p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 安全確認は見てるつもりでも「見てなかった」と言われる時があって参ってたら
大袈裟にやると良いよと周りから言われたなぁ。
その後はちょっと大振りと「よし」と言うことを心がけてみた。
240 :
名無し:2004/12/10(金) 19:32:21 ID:38rd/2UQ
[ ppp1969.kitakyushu01.bbiq.jp ] なるほど・・・今路上出たてですが、毎回恐ろしい思いばかり。今まであんまり意識していなかったけど、ほんとに車が多いですよね。進路変更が怖い!あと二輪車も怖い存在かも。って周りから見ると自分が一番怖い存在かもしれない・・・・
241 :
名無しでよか?:2004/12/12(日) 00:35:13 ID:cOrFIxlM
[ YahooBB221088101037.bbtec.net ] 路上では、教習車はまわりの車からみるとジャマ!と思ってる人が多いですね(^^;
あからさまにあおられたり割り込まれたり・・・
教習所からもらった運転教本を読んで認知・判断・操作のイメージトレーニングを、するのとしないのとで運転のゆとりも違ってくるんじゃないかな・・・
指導員の言う事は運転教本に書いてある事が多いみたいだし。
242 :
名無しでよか?:2004/12/18(土) 22:54:27 ID:R5jmvj9.
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] 卒業して2ヶ月・・・先生元気かなぁ・・・(´Д`)
送迎バスを見かけると、ふと立ち止まってしまう
243 :
名無しでよか?:2004/12/19(日) 12:23:46 ID:fjqrvx4s
[ ppp2333.kitakyushu01.bbiq.jp ] やはり懐かしく思うものですよね・・・教官に恋心を抱いてしまう人もいるのでしょうか?なんだか最近そんな感じ。卒業したら遊びに行かない限りあえないと思うと、寂しいです・・・教官からみたらただのお客さんなんですけどね。
244 :
名無しでよか?:2005/01/04(火) 17:45:29 ID:X0qftUdM
[ FLA1Aas160.fko.mesh.ad.jp ] 今朝の新聞の広告に遠賀自動車学校の広告が。しかもマツケンww。
ぜひ見てほしい。
245 :
名無しでよか?:2005/01/11(火) 21:34:42 ID:7fOUf4.Q
[ ppp2205.kitakyushu01.bbiq.jp ] あと2回乗車で卒業検定です・・・なんだかテンション下がってきた。とんでもないミスをして、ブレーキ踏まれたりして・・凹むだろうな
。自動車学校卒業するのも寂しい感じがする今日この頃。
246 :
名無しでよか?:2005/01/12(水) 21:10:32 ID:IWqFI5fk
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] >>245だいじょぶ、だいじょぶ
私でも受かったんだから、だいじょうぶ!
247 :
名無しでよか?:2005/01/14(金) 23:45:02 ID:AkkPGkD6
[ YahooBB221088101029.bbtec.net ] みんなはどんな教官がいい?いやなタイプは?
248 :
名無しでよか?:2005/01/16(日) 17:44:54 ID:BCTc3wHo
[ ntcwest030112.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>232遠くても大丈夫なら遠賀自動車学校はどうでしょうか?
補習が心配な方は補習料金が一切なしというのは結構魅力だと思います。
249 :
名無しでよか?:2005/01/19(水) 09:29:14 ID:8X58/H8s
[ 61-22-19-38.rev.home.ne.jp ] age
250 :
名無しでよか?:2005/01/19(水) 10:26:21 ID:296c125c
[ 91.53.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 正直言って西鉄ってどう?
もう申し込んだので遅いですけど。
251 :
名無しでよか?:2005/01/22(土) 01:27:18 ID:6boK2wuw
[ 61-22-114-170.rev.home.ne.jp ] 従兄弟が言っていたのですが、母子家庭は割引なんかになるって聞きました。
その実態ってどうですか?割引になる学校ってどこ?(福岡市近辺でお願いします)
252 :
名無しでよか?:2005/01/24(月) 00:58:02 ID:bBLh/l.g
[ 92.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] 福岡市自動車学校とレインボーどっちがいいですかね?
金額は福岡市自動車学校のほうが安かったです。
自動二輪だったらレインボーがいいっていうのあったしなー
253 :
名無しでよか?:2005/01/24(月) 10:30:15 ID:N7uf8Q5A
[ 61-22-215-172.rev.home.ne.jp ] >>252二輪を中心にしたかったらレインボーの方が良い
254 :
名無しでよか?:2005/01/25(火) 00:22:46 ID:HfVXH/ec
[ ZC032118.ppp.dion.ne.jp ] 誰か黒崎に行っている方(行っていた方)いませんか?
オススメの先生とかいますかね??
255 :
名無しでよか?:2005/01/25(火) 01:32:08 ID:ZSq5OXrs
[ 210.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>2532輪を中心っていうのはどういうことですか?
あぼーん
257 :
名無しでよか?:2005/01/25(火) 09:50:25 ID:OFsgzP..
[ 61-22-215-172.rev.home.ne.jp ] >>255二輪の教習のみとか、レベルの高い教習を受けたいのなら・・・という事
二輪車の教習は最近は殆どの習所でやってるから
そこんところに拘らないのならそちらへどうぞ
258 :
名無しでよか?:2005/01/27(木) 18:44:43 ID:TRO7eN/Q
[ J043021.ppp.dion.ne.jp ] >>250俺、あそこ出て免許取ったけど良いと思うよ。
頑張って免許ゲットしてねん。
259 :
名無しでよか?:2005/01/30(日) 13:03:42 ID:sh386qDM
[ L113075.ppp.dion.ne.jp ] >>254はーい!黒崎行ってまーす!w
どういう意味のオススメを求めているのかわかりませんが
特に難アリな先生はいらっしゃらないので、個人的にお気に入りの
人だけ書いておきます。
Tつみ先生・・・学校一の超イケメン。しゃべりもうまい。
T田先生・・・声がマジかっこいい。ダメ出しくらうたびにドッキドキ。彼女ナシ(本人談)
S藤先生・・・素直に楽しい。温泉とラーメンに詳しい。こちらも彼女ナシ(本人談)
I橋先生・・・おちゃめでとっても優しい。仏様のよう。おじいちゃんといるみたい。
T永先生・・・口は悪いが親身になって指導してくれる。
260 :
名無しでよか?:2005/01/30(日) 22:44:19 ID:Q7kbYff6
[ ZC032118.ppp.dion.ne.jp ] >>259レスありがとうございます。
今通ってるんですけど、私はM島先生でした。
習ったことありますか?厳しいけど優しい先生でした☆
261 :
名無しでよか?:2005/01/30(日) 23:13:37 ID:Em2iCnZM
[ YahooBB220060010099.bbtec.net ] マイマイの事故率が高いって言ってるけど、そんなことないよ!
入る人が多い分、事故件数は確かに多いみたいやけど・・・。
ちなみに私はマイマイ卒業生で、ある人に一目ぼれしちゃいまいた!!
262 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 22:39:18 ID:6Pl97SnA
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] 卒業して3ヶ月ちょい
「ププーー」とか鳴らされながらも、毎日車通勤しております
まだ駐車を思うようにできんことが多いけど
免許取ってほんとに良かったと日々感じてます
みんな・・・がんばれ(‘∀‘)ノ
263 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 22:16:44 ID:ufEpneiQ
[ dhcp06-159.ctb.ne.jp ] 福岡の桧原に近い自動車学校でどこなんですか?
264 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 23:31:03 ID:osGHgFzA
[ 61-22-215-224.rev.home.ne.jp ]
265 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 00:08:11 ID:SdF/LbE6
[ 65.pool0.dslosaka.att.ne.jp ] >250
西鉄で取ったけど、結構よかったよ。
検定のお姉さん(?)によく相談にのってもらってた。
266 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 07:03:29 ID:ZNLN7Utk
[ J043021.ppp.dion.ne.jp ] >>265検定のお姉さんって少しぽっちゃりした人かな?
267 :
265:2005/02/12(土) 00:05:57 ID:USdLXtoo
[ 152.pool1.dslosaka.att.ne.jp ] >>266髪の長いお姉さん(?)でした。
ぽっちゃりしてたと思う。
効率のよい進め方をよく聞いてました。
268 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 03:01:51 ID:gUIm/XX6
[ K094032.ppp.dion.ne.jp ] 昔、ラジオで「ライセンスが ないざんす♪」という
NO!センスなCMソングをやってたのはどこの自動車学校ですか?
269 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 04:12:54 ID:e4DGlp0A
[ J043021.ppp.dion.ne.jp ] >>267そうそうその人だ。(^◇^)
最初に質問した時、あまりに素っ気ない回答だけだったので
「うわっキツいなこの人」と思ったけど次に質問したら実は親身な人だった。
もう一人の検定係のおばちゃんも親切ないい人だよね。
でも受付の人は確かにスゲー美人だけど、外見のまんま素っ気無い人だった。w
↑の方にレスがあった森高千里の若い頃に似ているというのはどう思うよ?
270 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 21:12:39 ID:IWqFI5fk
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] >>268南福岡自動車学校です・・・
ちなみに去年通ってました(゚Д゚)ノ
学校の電話の保留音は、
今も「ライセンスがな〜いざんす♪」で〜す
271 :
268:2005/02/12(土) 23:37:24 ID:gUIm/XX6
[ K094032.ppp.dion.ne.jp ] >>270おお、そうでしたか。レスサンクス。
妙にハイテンションで心躍るようなメロディーですよね。
ライセンスがな〜いざんす♪
272 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:04:46 ID:7WOydrZY
[ YahooBB218116180037.bbtec.net ] >>271♪ライセンスが な〜いざんす
♪ライセンスを 取〜るざんす
♪みなみ〜ふくおかじどうしゃがっこ!
です(w
273 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:09:02 ID:Sjs2YDM6
[ mcn-gd18067.miyazaki-catv.ne.jp ] 2月末からマイマイ笹丘に行こうと思ってるんですが、
どのくらいでAT免許取れますかね?3月末までしか福岡に居ないもんで。
近いからマイマイを選んだんですけど、ほかにオススメのとこってありますか?
274 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 03:30:24 ID:0Fup6FGk
[ p4227-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 誰か新宮自動車学校に行ってた人いないの?
今二十歳の♪
ひむろっち元気かな〜
275 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 17:51:57 ID:XY2J8uMs
[ YahooBB220054139037.bbtec.net ]
276 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 22:14:45 ID:h4fI4ReY
[ K094032.ppp.dion.ne.jp ] 誰か応急救護で「助けてください!」って
世界の中心で何とかって映画のネタやってよ。
277 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 13:30:16 ID:hcU6KVNI
[ 55.109.111.219.dy.bbexcite.jp ]
278 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:20:35 ID:yuR8EYRk
[ K094032.ppp.dion.ne.jp ] ウケましたか?
冷笑を浴びましたか?
279 :
名無しでよか?:2005/02/25(金) 01:16:44 ID:wWTHne/Y
[ p049166.ppp.asahi-net.or.jp ] 田川自動車学校どうですか?
なるべく早く取りたいんですがやっぱりこの時期は混んでるんでるもんでしょうか。
280 :
名無しでよか?:2005/02/25(金) 01:22:17 ID:nYH2sVGk
[ FKCfi-01p1-207.ppp11.odn.ad.jp ] 学生さんが春休みに入りかかるため、料金面でもあがり始める感じがします。
すぐに手続きされるか、
料金表でによって下がる時期を見はからってもいいのかもしれません。
281 :
名無しでよか?:2005/02/25(金) 01:44:21 ID:FVw2nJlw
[ i60-42-143-69.s04.a046.ap.plala.or.jp ] 合宿っていいの?なんかすごい安いんだけど。
282 :
名無しでよか?:2005/03/01(火) 01:35:01 ID:jA4EgERw
[ k174068.ppp.asahi-net.or.jp ] 城野自動車学校に行こうかと思っています。
評判はどんなもんでしょうか?
283 :
名無しでよか?:2005/03/01(火) 08:16:58 ID:mGrr1LuU
[ 61-22-141-229.rev.home.ne.jp ] >>281リゾート気分を謳ってるところほど
教習でそれどころじゃなかったり
宿泊所が酷いところだったり・・・と問題も多いみたい。
あまりお勧めしない。
284 :
名無しでよか?:2005/03/01(火) 08:50:36 ID:D.qjkevI
[ R233231.ppp.dion.ne.jp ] 今日黒ドラで卒検受けます!
285 :
284:2005/03/01(火) 17:29:48 ID:D.qjkevI
[ R233231.ppp.dion.ne.jp ] 合格しますた!
明日北方行きます。
286 :
名無しでよか?:2005/03/01(火) 19:54:31 ID:efAUV4MY
[ c204.iin.ne.jp ] 鹿児島で普通自動二輪免許を取りたいけどどなたか評判のいい自動車学校教えてください。
287 :
284:2005/03/03(木) 15:19:19 ID:lghxuN4I
[ R233231.ppp.dion.ne.jp ] 北方の試験場、すっごい感じ悪いおっさん職員がいる。
合格のヨロコビが消え失せた。
288 :
スタッグ:2005/03/09(水) 22:21:01 ID:bXPbzQZU
[ i220-109-151-46.s02.a040.ap.plala.or.jp ] 自分西港のほうの車校に行ってるんですが。
ハンドル操作が苦手で車校の先生から湯船にフロオケを
浮かべて練習しなさいといわれたんですが、この練習に何の意味もないと思うのは
私だけでしょうか?
289 :
名無しでよか?:2005/03/10(木) 15:07:29 ID:nnJlQL1c
[ ZG245064.ppp.dion.ne.jp ] どーでもいーですよ♪
290 :
名無しでよか?:2005/03/10(木) 18:49:09 ID:pBDsC4CM
[ EAOcf-383p230.ppp15.odn.ne.jp ] 来月で“わかば”が取れるv(^▽^)
通いはじめの方も卒検目前の方も皆さん、がんばってくださいね!!
291 :
名無しでよか?:2005/03/17(木) 00:47:08 ID:cczEoNUA
[ YahooBB218114084045.bbtec.net ] 初代(Part1)のスレ、読んでみたいがerrorで読めない。
どなたかログを持っている方いませんか
292 :
名無しでよか?:2005/03/17(木) 16:14:31 ID:74yQfr2o
[ p1215-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 新宮自動車学校に俳優のような先生がいると思うんだけど
誰か知らないですか?
293 :
名無しでよか?:2005/03/17(木) 18:13:48 ID:nhvxidAs
[ YahooBB218114072020.bbtec.net ] 37歳でバイクの中型免許を取ろうと思っています。
補修のお金が取られないおんがの自動車学校が魅力なのですが
どこかから手続きをすると安くなるとかそういう情報はあるでしょうか?
教科書代が無料になるぐらいでもいいのですが・・・
294 :
名無しでよか?:2005/03/28(月) 18:59:36 ID:QQQeuhgo
[ 61-22-154-92.rev.home.ne.jp ]
295 :
名無しでよか?:2005/03/29(火) 00:45:50 ID:Zr7B4U5M
[ p1016-ipbf303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] おんが自校の受付嬢はかわええのう
296 :
名無しでよか?:2005/04/14(木) 20:19:27 ID:3SjnbryI
[ YahooBB218114072020.bbtec.net ] で、今日おんが自動に行ってきたんだけど、
カワイイ人がいると聞いたんだけど誰だ・・
女子職員がたくさんいて分からなかった・・。
297 :
名無しでよか?:2005/04/15(金) 00:10:39 ID:Zkt6oa.o
[ p1016-ipbf303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] かわええ職員いっぱいおったじゃろう。
298 :
名無しでよか?:2005/04/20(水) 00:53:19 ID:sCmY9RpY
[ ppp0412.kitakyushu01.bbiq.jp ] 卒業して3ヶ月。まだ職場と家との往復がほとんどですが、がんばって運転しています。先生元気しているかな。八幡自動車学校の送迎バス見るたびに懐かしくて。皆さん卒業後に遊びに行ったりしていますか?教官は自分が教えていた人が来るとうれしいものなのかな・・・・
299 :
名無しでよか?:2005/04/22(金) 01:38:37 ID:u9qftGzM
[ YahooBB218114060072.bbtec.net ] 今日福岡試験場で初免許の更新に行ってきますた。
交通事故で奥さん亡くした旦那さんと子供のVTR見て泣いてしまった、、。
講習終わって1階で免許受け取ったらそのまま帰ってよかったのかな?
受け取ってすぐトイレ行って、出てきたら他の人いなかったからちょっと心配だわ。
300 :
名無しでよか?:2005/04/22(金) 03:04:19 ID:vMLsiFJg
[ U134048.ppp.dion.ne.jp ] >>
あの、ビデオね。
オレが試験で行ったときはやたら受験者(合格者)が多いということで
途中から、順々で返されたぞ。協会加入手続きの関係のタメみたい。
ビデオ(の内容)に失礼だと思った。