1 :
名無しでよか?:
福岡 千鳥饅頭
佐賀 松露饅頭
長崎 カステラ
熊本 わからん
大分 ざびえる?
鹿児島 かるかん饅頭
宮崎 サボテンサブレ
がそれぞれの代表銘菓と考えます(w
異論のある方、論じ合いましょう(w
または、これはおいスィよ、という情報、おながいします。
2 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 23:03:38 ID:msmu6UvU
[ pri1473.fip.synapse.ne.jp ] <мам○`⊂レ£馬刺Uτ〃UょщヵゝゑヵゝωмаωU〃ゅぅレ£ぉレヽちぃ
3 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 23:07:30 ID:rJ/AJeEs
[ f101adsl146.coara.or.jp ] 通りもんが好き
4 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 23:12:47 ID:Y6bMS0NM
[ 14.15.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 八幡饅頭
5 :
煙仲間 ◆TOmUxzATxY:2004/02/16(月) 00:03:03 ID:Bu72Ob/c
[ z103.211-132-155.ppp.wakwak.ne.jp ] >>1に、勝手に追加修正を加える。
どれが美味いか、筆者に甲乙つけられん。
【福岡】
▨ฺにわか(二○加)煎餅
▨ฺひよこ
▨ฺ博多の女
▨ฺ博多ぶらぶら
▨ฺ梅ヶ枝餅
▨ฺ千鳥饅頭
▨ฺチロリアン
【佐賀】
▨ฺ小城羊羹
▨ฺ逸口香(いっこうこう)
▨ฺ丸芳露(まるぼうろ)
▨ฺさが錦
▨ฺ松露饅頭
【長崎】
▨ฺカステラ
▨ฺよりより
▨ฺ(幸シアワセの銘菓)クルス
▨ฺ一○香(いちまるこう、いっこうこう)
➟ฺ佐賀の「いっこうこう」が元祖とされる
【熊本】
▨ฺ朝鮮飴
▨ฺ陣太鼓
▨ฺ黒糖ドーナツ棒
(筆者が個人的に気に入っているw)
【宮崎】
▨ฺチーズ饅頭
▨ฺなんじゃこら大福
【大分】
▨ฺざびえる
(菓子よりも、むしろ社長の方が名物らしいがw)
【鹿児島】
▨ฺかるかん
▨ฺボンタン飴
6 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 00:39:33 ID:1/Z4vydU
[ P061198131092.ppp.prin.ne.jp ] / ⌒ヽ
< ・ \ 頭から喰うかお尻から喰うか!?
| \
(_____)
ひよ子饅頭ですヨ
7 :
拭こうか?:2004/02/16(月) 00:44:26 ID:KX6qZTM.
[ YahooBB218114156123.bbtec.net ] 「南蛮往来」「ぽんつく」がうまか
8 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 00:47:39 ID:0Y6WlEsY
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 通りもん、ばりうまかです!!
で、大分出身なんで大分の銘菓を他にも挙げときます。
*ざびえる・・・これは本当にうまいです。金ラインと銀ラインは微妙に味が違うよ。
*瑠偉紗(るいさ)・・・外がしっとりケーキみたいなので、中がこしあん。
*ボンディア・・・外はパイキジ、中はこしあん。熊本の「武者返し」とそっくり。
9 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 00:50:35 ID:4F0Nyc6w
[ 61-22-162-198.home.ne.jp ] 松屋(だったかな?)の「鶏卵そうめん」は黒田藩から幕府への献上菓子だった
そうですよ。ポルトガル人から教えてもらったらしい。
10 :
あらら ◆rCd.3kUXO2:2004/02/16(月) 00:59:55 ID:k1hLCyBs
[ SCOfa-01p3-197.ppp11.odn.ad.jp ] >>5一口香はもともと長崎のお菓子だったそうだが
平戸の牛蒡餅,カスドースもおいしいよ、
特にカスドースは鶏卵そうめんに近いが,それよりもウマ〜です。
あと佐世保のポルトと九十九島センペイもよかです。
11 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 01:23:14 ID:1/Z4vydU
[ P061198131092.ppp.prin.ne.jp ] 九州地方に救世主が!
/⌒ヽ
ヽ ( ・○・ )ノ 博多の女(ひと)マン
ヽ_ ノ
| |
12 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 01:28:30 ID:qr7ZirTU
[ p0012-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ひよこは東京駅でも売ってたYO
13 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 01:30:24 ID:5S9Q//SI
[ ppp0995.kitakyushu01.bbiq.jp ] 生まれも育ちも大分だがざびえるなんてものを知ったのは2〜3年前。
食べた事もないし名前くらいしか知らない。
なので諭吉せんべいを挙げてみたりする。
>>8すまん・・・ざびえる意外聞いた事すらない・・・。
14 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 01:48:15 ID:SvjOt/8U
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] 管理人様スレ立てありがd!
やっぱ、菓子だけだとネタが直ぐ尽きてしまうので、
特産品、名産品でもOKということで。。。
おナガイシマス。。。
スレなかったですよね。
>>5やっぱ、知らないの、沢山ある。福岡以外は。
熊本は陣太鼓が有名でしたね。(汗
ボンタンアメ忘れてた、おいしいね。
>>8>>10今度機会があったら食ってみたい、平戸の牛蒡餅,カスドース。
大分の瑠偉紗(るいさ)、ボンディア。
小さい頃は、形が可愛くひよこがおいしいと感じていたのですが、
大人になって舌が少し肥えてくると、千鳥饅頭がおいしい
と感じるようになりました。
15 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 03:11:26 ID:lPL60W/U
[ ppp4770.hakata01.bbiq.jp ] 鹿児島に「かすたどん」も入れておくれ。
16 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 21:56:36 ID:0Y6WlEsY
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 鹿児島に銅鑼どんってのもあったね。
>13
おそらくザビエル以外は菊屋のものなので、菊屋にゴー!
17 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 22:23:40 ID:hGn5q6Po
[ dhcp42048.oct-net.ne.jp ] 大分のお菓子の中では、るいさ が断然好き。
アルミに包まれた中に、しっとりとした甘い外側(何て言っていいかわからない)、
その中に、うす紫のあん。
子供の時からあったけど、全く飽きない
あれをあの時代に発明した人に敬意を表します
18 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 22:55:59 ID:8vzW9tdk
[ P061204095079.ppp.prin.ne.jp ] ┌─┐
|お |
|茶|
│と.|
│お│
│菓│
かすてぃらマン! │子│
__ └─┤
ヽ|・∀・|ノ ζζζ ∧ ∧ ∧ ∧ おやつですよ〜
|__| 且且且 ヽ(・д・)ノ ( ・∀)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
19 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 23:57:07 ID:lPL60W/U
[ ppp4770.hakata01.bbiq.jp ] 博多銘菓食い難さNo.1「博多ぶらぶら」。
アルミ皿に直で作るなよ。。。
20 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 00:32:39 ID:sj/4CaUo
[ SCOfa-01p1-91.ppp11.odn.ad.jp ] 佐賀の中原辺りにある,綾部のぼた餅。
おいしいある。
21 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 00:53:44 ID:wL3TUMUs
[ f101adsl146.coara.or.jp ] 熊本に旅行に行くんですが、老人が好むような銘菓と言えばなんでしょうか
22 :
煙仲間 ◆TOmUxzATxY:2004/02/17(火) 01:34:01 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] >>10>一口香はもともと長崎のお菓子だったそうだが
あらら ◆rCd.3kUXO2氏からの御指摘であるが、
こう諭されると、浅学の身には、何も反論できない。
自身のコテハン名のとおり、佐賀県寄りであれこれ語ることが多いので、
やや客観性を失いがちw
>>5において、「佐賀の"いっこうこう"が元祖とされる」と記したのは、
実は、佐賀県観光課サイトの文面を孫引きしたものであった。
見聞の狭〜い蛙頭のため、そもそも、佐賀だけでなく長崎にも、
似たような商品があることすら知らなかった。
せっかくだから、この機会に、ちょいと勉強させてもらった。
最初に結論を記す。
「いっこうこう」を巡って、つぎの三者に決闘をお願いするw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佐賀県観光課VS長崎市観光宣伝課VS愛知県常滑市商工観光課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【附記】
えらくつまらない?話題で、少々スレを汚すけれども、
興味の無い方は、どうかすっ飛ばしてもらいたい。スマンスマン
23 :
珍菓子いっこうこうの元祖はどこに?@:2004/02/17(火) 01:37:06 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] ▓ฺ佐賀県観光課は、公式サイトで以下のように記述する。
---------------------------------------------------------------------
逸口香のはじまりは、嘉永年間の頃より作り始められたとも、
中国の唐の時代に滋養豊富な菓子として伝えられたとも言われています。
また、長崎にも同様のものがありますが、佐賀の逸口香が元祖だそうです。
http://www.pref.saga.jp/syoukou/kankou/info100/i199/---------------------------------------------------------------------
わざわざ「佐賀の方が元祖ですよ」と書く以上、それなりの論拠があってのことだろう???
長崎のそれを挑発している気もするし、ぜひとも詳細を知りたいものだw
ちなみに「中国の唐の時代」とまで記されているが、
そんなに大昔(618年〜917年)の話なのかな?致命的な誤記に思えるゾ?
中国の王朝名「唐」と、江戸時代、庶民の間で外国(おもに中国・朝鮮)を指した「唐」を、
ごっちゃにしている可能性大。
▓ฺ一応こんなページも、他サイトにはある。
---------------------------------------------------------------------
嘉永年間の頃、唐の国(中国)より佐賀と長崎に伝えられ、
鍋島藩の武家や町家の上流家庭でお茶うけの菓子として親しまれた逸口香。
http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/umakamon/ikkoukou/--------------------------------------------------------------------
塩田は江戸時代から菓子つくりが盛んだった所でもあります。慶応二年に
描かれたという町絵図にもしっかりお菓子屋さんが並んでいるそうです。
そのお菓子の中でも佐賀の郷土銘菓なのが「逸口香」。
このお菓子は中が中空になった珍しいお菓子で、長崎街道を通った
ポルトガル人が伝えた製法をベースにつくられたものだそうです。
ちょっと固めの食感で、生姜の香りがする黒砂糖の素朴な甘味は
やみつきになりそうです。
http://www.umakato.jp/road/aki_matsuri/2001/event07.html-------------------------------------------------------------------
おなじ佐賀でも、中国伝来説とポルトガル人伝承説の二つに分かれてしまうw
24 :
珍菓子いっこうこうの元祖はどこに?A:2004/02/17(火) 01:39:17 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] ▓ฺつぎに長崎市観光宣伝課の主張を覗いてみる。
---------------------------------------------------------------------
中国伝来の菓子で、その名のとおり、ひとくち口に含めば香ばしい
香りひろがる菓子です。その昔、長崎港に向かう唐人船が濃霧のため
誤って茂木港に入港し伝えられたといわれています。
海外から伝えられた菓子は、貿易港であった平戸や長崎を中心に
広がっていったものがほとんどですが、この菓子だけは、
長崎郊外の茂木が発祥の地です。現在でも、創業弘化元年(1844年)
という老舗が茂木にあります。中が空洞になっている丸い菓子で、
内側に黒砂糖等でつくられた飴のようなものが塗ってあります。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/ajisai/3/c13.html---------------------------------------------------------------------
▓ฺ長崎東高校同窓会関係者が趣味でつくられているらしい、
より具体的な情報満載「一口香レポート」では?
---------------------------------------------------------------------
➊ฺ今から百五十年程前、長崎港に向かっていた唐の船が濃霧のため誤って
茂木に上陸してしまいました。
当時、雑貨商だった弊堂初祖一右ェ門がみやげとして頂いた唐饅の製法を
会得し、工夫改良を加えて出来たものが一口香です。
http://www.medaka.org/~takagawa/ikkokkou.htm---------------------------------------------------------------------
➋ฺ本来このお菓子の名前を一口食べると香ばしい所から、
初代市衛門が「いっこっこう」と名付け製造販売していました。
http://www.medaka.org/~takagawa/ikkokkou.htm--------------------------------------------------------------------
上記の「初祖一右ェ門」と「初代市衛門」は、おなじ人物であろう。
25 :
珍菓子いっこうこうの元祖はどこに?B:2004/02/17(火) 01:41:20 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] ▓ฺ長崎で一口香の「元祖」を謳う老舗の公式ページでは?
---------------------------------------------------------------------
➌ฺ中国より伝来のカラクリ饅頭、中が空洞の焼き菓子『一○香』を
守り伝える茂木一まる香本家は、弘化元年(1844年)初代榎伝次郎創業より
『一○香』という中が空洞のカラクリ饅頭の製法を
中国人より伝授され製造販売しています。
http://www.rakuten.co.jp/mogi105/464765/465593/---------------------------------------------------------------------
➍ฺ一口にほおばれば香ばしいことから一口香と名付けられました。
以来家業として受け継ぎ、天保年間には伝次郎が改良に努め、
安政時代には市衛門が長崎市内にひろめ、明治に入って市三郎の頃は、
お客様が人力車を連ねてお買上くださるほどの盛況でした。
http://www.biwajelly.co.jp/page011.html---------------------------------------------------------------------
➊ฺ➋ฺと➌ฺ➍ฺでは、決定的に違う箇所がある。初代の名前だ。
前者は初代の名前が「榎市衛門(一右ェ門)」だが、
後者は初代の名前が「榎伝次郎」である。
さらに面白いことに、➌ฺでは「弘化元年(1844年)初代榎伝次郎創業」と記しながら、
➍ฺでは「家業として受け継ぎ、天保年間には伝次郎が改良に努め」と、
自身で「初代榎伝次郎創業」説を否定している。伝次郎の前に初代がいたのだろうか?
一口香と名付け、家業としてそれを商っていたのは、天保年間よりも前の治世なのだろうか?
なお天保とは、1830年〜1844年のことであり、弘化のひとつ前の元号である。
佐賀のいっこうこうが、嘉永年間に生まれたとすれば、それは弘化の次の時代である。
➊ฺ➋ฺと➌ฺ➍ฺが初代創業者としている人物らしき者が、➍ฺでは「安政時代には市衛門が長崎市内にひろめ」
となっているのも、謎が深まる??? 安政時代とは、嘉永の次の世である。
──【資料】──
天保1830-1844
弘化1844-1848
嘉永1848-1854
安政1854-1860
────────
26 :
珍菓子いっこうこうの元祖はどこに?B(訂正):2004/02/17(火) 01:46:52 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] <誤>➊ฺ➋ฺと➌ฺ➍ฺが初代創業者としている人物らしき者が、
↓
<正>➊ฺ➋ฺが初代創業者としている人物らしき者が
27 :
珍菓子いっこうこうの元祖はどこに?C:2004/02/17(火) 01:50:22 ID:NwtWLgRg
[ z75.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ] ▓ฺ佐賀・長崎の不毛な覇権争いに、ちょっと待った!と割って入りそうなのが、
愛知県常滑市である。(ソニーの故盛田昭夫の故郷)
--------------------------------------------------------------------
常滑市の大野名物として、だれしも名前をあげる銘菓。
黒砂糖を使ったアンを小麦粉と水あめで練った外皮で包み焼き上げた、
丸くころころしたお菓子、文字通り一口で食べられる。
昔のままの製法で今も作っているそうだ。
江戸時代(1655年)から創業の歴史がある珍しい和菓子。
よくテレビ放映や新聞紹介(12.4.1朝日新聞)される。
一口香の名付け親は二代目尾張藩主の徳川光友公と言われています。
宮内庁お買い上げ。
http://homepage1.nifty.com/tsujino/sub04.html#これは珍しい--------------------------------------------------------------------
個人の趣味のサイトからの引用のため、やや信憑性に欠けるが、上には上がいるものだ。
ぐ〜んと遡って、創業が江戸初期の1655年ときた。名付け親の藩主名や、宮内庁御用達とまで書かれているw
菓子の大きさが一口サイズであること以外は、九州の「いっこうこう」とほぼ同じ。
http://www.chitac.com/oono/1.jpg以上長々と綴ってきたが、とどのつまり、筆者の頭の中は、混乱の極みである。
諸説紛々のためであろうか、長崎大学教育学部のある学生は、
卒論で、長崎説と愛知常滑説を勝手に合体させてしまっているようだ。
(そのような参考文献があるのかもしれないが、、、)
--------------------------------------------------------------------
中国伝来の菓子で、麦粉に蜂蜜・胡麻を混ぜて焼いたもので、
濃霧により誤って茂木港に入港した唐船より伝えられたと言われる。
当初は、芥子香(けしこう)と称したが、この味に絶賛した
尾張藩主徳川光友から「一口香」という名称を賜った。
http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/private/fukuda/soturon97/kikari/syoku/biwa.htm--------------------------------------------------------------------
先述した長崎の「元祖」一口香公式サイト等によれば、茂木港に唐船とやらが入港したのは、
約160年ちかく前の1800年代の話。徳川光友が藩主に就いたのは1650年〜1693年の間。
両者を繋ぎ合わせるのは、時代的に不可能w
現在のネットは、まことしやかな嘘情報の大ジャングル。
勇敢(有閑)な方によって、さらなる「いっこうこうの歴史」の探検・発掘を望む次第なり。
28 :
あらら ◆rCd.3kUXO2:2004/02/17(火) 03:26:17 ID:sj/4CaUo
[ SCOfa-01p1-91.ppp11.odn.ad.jp ] >>煙仲間 ◆TOmUxzATxY さま
いろいろと詳しく有り難うございます。
私のカキコは長崎のサイトを元にしたものですので、それを元にしました。
確か2chに一口香スレがありましたが・・・
兎にも角にも詳しく有り難うございます。
私は生まれも育ちも長崎県人ですが、本籍は佐賀・・・
どちらでもまぁよいかなと思うのですが,何となく長崎ひいきです。
長崎でも諫早などは鍋島藩だったこともありその辺りで行き来があったものと思います。
でもこれを正月に食べるのはどちらも同じですか?
取りあえず,色々有り難うございます
29 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 07:55:56 ID:aJshC.PU
[ host04.nsk.usr.wakwak.ne.jp ] 長文荒らしウザい
氏ねや
30 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 07:58:52 ID:Y.ZzOlbo
[ 61-21-144-179.home.ne.jp ] なんと言っても チロルチョコ(隠れた銘菓)
31 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 08:41:24 ID:9BYsmleQ
[ p1107-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 江口栄商店の草木饅頭
32 :
A:2004/02/17(火) 11:13:38 ID:9DeHqqL2
[ ZE252078.ppp.dion.ne.jp ] 熊本の和菓子屋でバイトしてるよ^^
いきなり団子うまい!!
33 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 11:34:21 ID:W.ur1LQg
[ p6164-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 博多小町ってのを小さいころ食べたらウマかった。
あまり好きじゃないけど鶴の子(いしむら)もある。
34 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 14:14:24 ID:pnoG4VLo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] いしむらの「鶴の子」食べるんなら、
是非、「献上」の方鶴の子を試してみるべし。
上品で、うまい。他県への手土産にもよく使います。
35 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 14:22:02 ID:9BYsmleQ
[ p1107-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 南蛮往来。
36 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 16:07:54 ID:bXlILLQk
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] いしむらと言えば、「鶏卵素麺」でしょ。鶴の子と一緒になってる
「巣ごもり???」とかいうのもあるよね。
37 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 16:08:45 ID:XLrWPjCw
[ bbs.vill.yamada.toyama.jp ] >>29精神が錯乱しているみたいですけど、何かあったのですか?
38 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 16:12:40 ID:Ddmzn/JM
[ 61-22-198-104.home.ne.jp ] 「別府くべり」で出てないな。
小学校の修学旅行で買ったから、思い出深い。
おいちかった・・・。
39 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 18:17:06 ID:t.CPiDBk
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>22>【附記】
>えらくつまらない?話題で、少々スレを汚すけれども、
>興味の無い方は、どうかすっ飛ばしてもらいたい。スマンスマン
いえ、いえ。一通り銘菓を挙げて戴くと、スレ終了しそうで、
銘菓の歴史OKですよ。。。
興味深い!
40 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 19:44:59 ID:1T/H4mn.
[ ppp1320.hakata01.bbiq.jp ] 隠れた銘菓戸畑まつ屋の「戸畑音頭」。
鶴の子によく似てるのは秘密だ。
41 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 19:58:32 ID:gA//p5IQ
[ fle2-144.coara.or.jp ] 大牟田の草木饅頭。
熊本方面に行くとこの小さい饅頭をお土産にします。
利休饅頭というのでしょうか?
一口サイズのちいさな饅頭です。
最近は一口サイズがいいですね。
平戸のカスドース 想い出のお菓子ナンバーわん
42 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 21:04:35 ID:Qqh2YXqg
[ 1Cust135.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ] 佐賀市内で作っている逸口香は、しばしばネチャッとしてて、あまり
美味くないけど、この間、人に貰った塩田町産の逸口香・・・これは
別物だった。皮も餡もカラッとしていて、実に爽快な口当たり、爽や
かな香り。
ルーツは大方、南蛮から、佐嘉藩庇護下の長崎に伝わったんじゃない
かと、根拠も無く思うけど、どっちが美味いかを争った方が楽しくは
ありませんか?
43 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 21:20:45 ID:8SgbFK4c
[ ZE239113.ppp.dion.ne.jp ] 博多の銘菓は松屋の鶏卵素麺!
44 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 21:50:52 ID:pIGgmb7Q
[ P061198143206.ppp.prin.ne.jp ] 鶏卵素麺もらったよ♪
━┫ ┃ お湯を沸かして♪
┗━┛
()i()
川
━┫ ┃ 鶏卵素麺入れて♪
┗━┛
()i()
━┫ ┃ アレ?
┗━┛
45 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:05:19 ID:t.CPiDBk
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>42>かと、根拠も無く思うけど、どっちが美味いかを争った方が楽しくは
>ありませんか?
そうですね。
それ考えていたところです。と言うのは、松露饅頭に大原本舗製
のものと宮田製のものがあります。
私は両方食べたのですが、どちらがおいしいかわかりません。
目の前に置いて、食べ比べたわけではないので。。。
松露饅頭と言うと、その香りを嗅ぐと、私が幼少の頃、手土産にも
って来てくれた母方の親戚(故人)をどうしても思い出してしまいます。
至福の時を過ごさせてもらいました。その情景が思い浮かぶのです。
46 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:10:05 ID:mCANX//s
[ ppp4023.hakata02.bbiq.jp ] 鶏卵素麺とカステラ
47 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:18:53 ID:1T/H4mn.
[ ppp1320.hakata01.bbiq.jp ] >>45「松露饅頭」ってのはある意味完成した菓子なんでしょうね。
チョコとかチーズとかやる気無いみたいですし。
感覚的には「梅が枝餅」みたいなもんでしょう。
菓子と思い出。いいですね。
松露饅頭高いですからね。よっぽど大事に思われてたんでしょう。
48 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:30:03 ID:viMzp53.
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 「博多の女(ひと)」ってしれっと美味しいんだよね〜。
鶏卵素麺は甘すぎてちょっと苦手・・・。
49 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:43:17 ID:t.CPiDBk
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>47>「松露饅頭」ってのはある意味完成した菓子なんでしょうね。
そうですね。饅頭としては上位に位置するとは思えないのですが
(叩かないでね)、あの香りはどこのメーカーも出せないでしょうね。
いや、香りを出すことは出きるでしょうが、販売まで至ることはない
でしょう。
50 :
@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2004/02/18(水) 01:05:02 ID:cXpp.goI
[ gate80.people-i.ne.jp ] 唐津の人間なもので、「松露饅頭」の話題が出てると嬉しいです(^^)。
大原さんの店舗では、店頭で実際に松露饅頭を焼くところを実演しているところも
あり、
>>49さんの仰る「香り」がお店中に漂っていてなごめます。
あんまり商売っ気が無いんですが「宮田松露饅頭」が実は自分の好みです。
微妙〜な差ですけどね(^^;)。
51 :
あらら:2004/02/18(水) 01:43:18 ID:009D/V66
[ SCOfa-01p3-72.ppp11.odn.ad.jp ] 松露饅頭よく食べる機会があるが,漏れはあまりおいしいとは思わなかった。
どちらかと言うと,浜玉のケーランのほうが好きだったりする。
後は佐賀だったら,小城羊羹は最高です。虎屋の羊羹よりもよろしい!
特に端っこの硬くなった部分。そこだけいつまでも食べていたい。
それに白玉饅頭,玉屋饅頭,
長崎だったら、もうじき桃カステラだね。上の砂糖の部分だけひたすら食べたい。
五島のちゃんここ。これもいいがカンコロ餅これもいい!
鹿児島だったら,カルカン。餡子がないのがまたよろし!
52 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 07:54:34 ID:Vg/YJEVQ
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>50>あんまり商売っ気が無いんですが「宮田松露饅頭」が実は自分の好みです。
直近で買って食べたのが、宮田です。もう一年以上前になります。
一度食べ比べてみたいと思います。
あのぼろいTVCMが好きです。いい味出してます。
最近見ないけど。。。
>>51浜玉のケーラン、小城羊羹、なんかおいしそう。
食べてみたいです。
桃カステラって、桃のエキス入りですか?
果肉は入れているのですか?
一度食べる価値ありそうですね。
なんか全部おいしそうですね。。。
53 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 09:26:08 ID:7aB6Y1TY
[ p1107-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 「博多の人」は本店への出張に重宝しています。
54 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 10:11:02 ID:HxGmNsr2
[ YahooBB218114096114.bbtec.net ] 「博多の人」のCMに出演している。明治時代の矢絣着ている可愛い女優さんは誰?
SLの別れシーン。かれこれ30年になりますが、その女優さんがわからない。
美人だもんね。博多ーの女ーよ。
55 :
宮崎出身:2004/02/18(水) 13:27:07 ID:y5VUcV8Y
[ p3023-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 宮崎の「サボテンサブレ」って何??
宮崎出身だけど、食べたことないぞ。
お土産&お菓子の名物がないことで有名な宮崎だけど、サボテンはないでしょ。
せめて「チーズまんじゅう」とか「なんじゃこりゃ大福」にしてくれ。
ホントは日向夏使った美味しいお菓子もあるけど、ポピュラーじゃないもんな。
56 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 13:42:02 ID:Z/FmW5OY
[ P061198131203.ppp.prin.ne.jp ] 「青島せんべい」もらったぞ
57 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 13:44:26 ID:Ye4OiO9g
[ p31185-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 宮崎と言えばナナンバナだろ。
58 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 13:45:36 ID:6Levlc9k
[ FLA1Aac241.fko.mesh.ad.jp ] 宮崎と言えば「なんじゃこりゃ饅頭」やないと?
59 :
長崎:2004/02/18(水) 13:57:35 ID:piRMwv0M
[ wacc1s1.ezweb.ne.jp ] 九十九島せんぺい
60 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 13:58:14 ID:i/truz7o
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 蜂楽饅頭(福岡市)は、銘菓とはいわんか…
食べ始めると止まらない「チェリー豆」が、密かに好きでつ。
これって長崎は島原のお菓子?
61 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 13:58:24 ID:RtoFxoqU
[ 61-22-198-104.home.ne.jp ] 青島ういろう
62 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 16:55:49 ID:Sj7QBjvk
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] >>60蜂楽饅頭って福岡が本店なんですか?熊本にもあるんですけど・・・。
熊本にあるのは支店なのか???
東京に持っていくお土産で、「ひよこ」を持っていったらどうなるんだろね。
嫌味ととられるのだろうか・・・。以前、関西方面に博多駅で買った「ひよこ」
持っていったら喜ばれたよ。東京ひよこよりいいとかって・・・。
63 :
貴來:2004/02/18(水) 17:03:08 ID:/qtLQbko
[ p1061-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp ] 北九やけど「ぽんつく」。
鹿児島のかるかんで有名な「蒸氣屋」の
「かすたどん」に似てる。
64 :
60:2004/02/18(水) 17:22:47 ID:i/truz7o
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] >>62え?Σ(゚Д゚; 蜂楽饅頭は熊本の菓子だったのか!?
…と驚いて、ググってみたら、なんと。
蜂楽饅頭のホームページが存在するんだねぇ。
http://www.houraku.co.jp/熊本にこんなに店舗展開していたとは、知らなんだ。
どうやら福岡市が本店で合っていたようでつ。
西新で学生時代を過ごした自分にとって、懐かしい味です。
黒餡派か白餡派かでショーもない議論を白熱させたもんです。
65 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 17:26:10 ID:Vg/YJEVQ
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>55ごめん、ごめん。。(w
実は宮崎と熊本はわからんやった。。。
ネットでヒット数の多いものを書いてシマタ。。。
66 :
60:2004/02/18(水) 17:27:21 ID:i/truz7o
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] ギャァ!間違った。
昭和28年に熊本県水俣市において創業、
「先々代社長は当時、養蜂業を営み、蜂蜜を使った商品を考えるべく蜂楽饅頭を考案し、
現在に至っております。」とな!
博多蜂楽饅頭はグループ会社になってました。
水俣の生まれだったとは、知らなかった…
よく見てなくてスマソです…逝きまつ
67 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 17:31:30 ID:Vg/YJEVQ
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] 自分も蜂楽饅頭食べたことあるけど、
確かにおいしいが、通常の回転焼と比べて甘すぎて
どうも好きになれなかった。
甘党だが、こってこっての甘さは嫌い。
ほんのり甘味の感じるお菓子が好き。。。
68 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 19:33:58 ID:ZBmrdENo
[ gw02nh.mangaland.jp ] 宮崎の若草通り(アーケード)にある献血ルーム若草で献血すると、
数十メートル先にある蜂楽饅頭(宮崎店?)のただ券くれます。
でも10年くらい前の話なんで今もそうかは知らんが・・・
69 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 20:50:04 ID:WvuhYpVQ
[ R234196.ppp.dion.ne.jp ] 長崎の「おたくさ」とか「びわカスター」もちょっと好き。
お土産に貰う事がないから、急に思い出して
自分で全日空ホテル前の長崎物語?の看板のある店にばら売りを買いに行ったことがある。
20年近く前、佐世保?出張の人のお土産でフルーツの入ったシュークリーム(カレー屋さんの?)がすごく美味しかった。
それが那の川のサニーに売ってたので感激!
久しぶりに食べたけどやっぱり懐かしくって美味しかったよ。名物なの?
70 :
あらら:2004/02/18(水) 21:20:38 ID:PWAqaB4E
[ SCOfa-01p3-122.ppp11.odn.ad.jp ] >>69
そのシュ-クリムは,蜂の屋というレストランやさんのものですね。
昔から有名です。以前は店売りだけでしたが最近はサニーなどでも
取り扱いしています。
後その店のカレーも出てますので,ぜひお試しあれ。
桃カステラとは,桃の形していて上に砂糖がのっている物です。
別に桃が入っているわけではないのです。
桃の節句になるとあちこちで売りに出されり物です。
長崎では良く見るけど,福岡では文明堂が、
扱っていると聞いた覚えがあります。
71 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 21:27:24 ID:Vg/YJEVQ
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>70>桃カステラとは,桃の形していて上に砂糖がのっている物です。
>別に桃が入っているわけではないのです。
>桃の節句になるとあちこちで売りに出されり物です。
>長崎では良く見るけど,福岡では文明堂が、
>扱っていると聞いた覚えがあります。
Thx!
72 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 11:05:38 ID:m1SicJ5k
[ FLA1Aal023.fko.mesh.ad.jp ] >69
おたくさ、いいよねぇ〜 パルミパイとか源氏パイの名称で他にも存在するけど、
おたくさの微妙な大きさが好きやね。お土産でもらったら嬉しいよ。
ちなみに日田の「赤司の羊羹」は既出?
73 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 19:33:46 ID:BZPVVayI
[ fle2-236.coara.or.jp ] 赤司の羊羹は東京の知人なんかは、お土産に必ず買って帰ります。
白く粉を吹いたような羊羹の側がとくにいいらしいです。
棹と流しがあると、通の人の話です。
流しはなかなか買えないとか。
74 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 20:40:57 ID:12sATe3I
[ gd202157030082.t11.kcn-tv.ne.jp ] 佐世保やったら、九十九島せんぺい、赤いはなかご、ぽるととかが有名。
ぽるとは私も大好き。
蜂の屋のカレーがeveryoneでカレーパンになっとったよ。
長崎やったら、よりよりも大好きだな〜。
熊本はいきなり団子やったっけ?
そんな名前の栗の入った饅頭が有名らしい。
鹿児島やったら、白熊もおいしいよね。
75 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 21:23:02 ID:LatDQozY
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] いきなり団子の中身は「さつまいも」です。
76 :
sugar:2004/02/19(木) 21:47:53 ID:5jtQ2SYk
[ dhcp-ubr1-2367.csf.ne.jp ] こんなうれしいスレが出来ていたとわw
佐賀で忘れちゃいけないのが「北島のまるぼうろ」、素朴なお菓子なんですが、そんじょ
そこらのまるぼうろとは、品が違います。
次いで浜玉町の「けえらん」熊本の「山鹿ようかん」に似ていますが、スーパーで
見かけたそれよりちょっと太め。
お店によって、すこしずつ違いがあります。たとえば、「茂八けえらん」はつぶあん、
(ここのは頼んだら、その場で巻いてくれたりもします。)
「伊藤けーらん」はこしあん。「佐々木けえらん」はヨモギ味有り。etc・・・。
福岡で「けーらん」と言えば、鶏卵そうめんですが、ぜんぜん別物で、味はやはり
さが名物の「白玉饅頭」に似ております。
長崎の一口香は、「和泉屋」が、びわ味と紫いも味の物を出していて、香りがすごくよくて普通の一口香より若者向けなきがします。
鹿児島はフェスティバロの「西洋はいから菓子」を忘れちゃいけません。場所は天文館
の、かの「かすたどん」の斜め前に店があります。
いろんなバリエーションのいも餡のケーキなんですが、コーヒー紅茶のよくあいます。
77 :
sugar:2004/02/19(木) 22:00:04 ID:5jtQ2SYk
[ dhcp-ubr1-2367.csf.ne.jp ] 福岡では、お気に入りは野間四つ角の「甘党屋」の鯛焼き。やきたての「かりっ」とした
香ばしい皮の為なら並びます。
春日に本店の有る「富貴」と言う和菓子やさんのお菓子もお勧め。「こふく万十」が名物
なんですが、キュートな「尻たたき饅頭」がおすすめ。お尻の形をしていますw
「通りもん」を、あっさりさせたような味、と言うのが近いかな?大丸に出店しています。
大分の「ザビエル」のお店で出していた「ビスキュイ饅頭」。売り出しのときに2〜3回
食べた事があるんですが、最近ぜんぜん見ない・・・。好みだったのに。
若い頃、デパートで販売をしていたので、ついつい熱くなってしまいました。
大変失礼致しました。
78 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 22:09:54 ID:12sATe3I
[ gd202157030082.t11.kcn-tv.ne.jp ] >>75芋のつもりだったのに、なんで栗って書いてしまったんだろ?
ごめんなさい・・・。
>>76そういえば佐賀はまるぼうろが有名だね。
小城羊羹も!!
フェスティバロ美味しい!!
スチュワーデスに人気らしいよね。
79 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 09:55:40 ID:OR4qZuIc
[ FLA1Aae069.fko.mesh.ad.jp ] 甘党屋の鯛焼きってまだ野間にあるの? 草が江にも出来ているよね。
鯛焼きより包子にはまってる。
80 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 16:20:24 ID:r2HiXEfU
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] 大牟田の草木まんじゅうが好き。
人からもらって気に入り、何回か買ってきてもらった。
81 :
sugar:2004/02/20(金) 16:53:39 ID:R4iG/MJg
[ dhcp-ubr1-2367.csf.ne.jp ] >80
一度所要で大牟田に行ったとき、割と駅の近くだったので「草木まんじゅう」買いに行った
のですが、出来あがったその日のうちに食べる「草木まんじゅう」はまた格別でした。
・・・もう一度食べたいのですが、そのためだけに大牟田まではちょっと・・・・。
82 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 17:34:36 ID:G5ITBcd6
[ p1047-ipbf08fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>81船小屋に似たような饅頭があるのをKBC「るり色の砂時計」を見て初めて知った。
83 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 19:53:16 ID:HI7450Is
[ 1Cust253.tnt1.ohita.jp.fj.da.uu.net ] >>73日田に行って流しを買おうと思ったら売り切れで、
探しに探してやっと見つけた記憶があります。
買ったお店はもう消滅していますが。
たしか「日田岩田屋」と言ったような…(苦笑)。
84 :
ジャス子:2004/02/20(金) 20:12:52 ID:uz9KcAPo
[ YahooBB221088102013.bbtec.net ] >>80草木まんじゅう、おいしいですよね!
最近行かないのでわかりませんが、以前は西鉄久留米のバス乗り場あたりの
売店でも売ってたと思うのですが、もうないのでしょうか・・・。
85 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 20:24:34 ID:TbvaL.7c
[ p2222-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] 対馬のかすまきがうまい
86 :
よそ者ですが:2004/02/20(金) 20:25:45 ID:nde6X6Y6
[ p2185-ipbf10osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 行橋について語ろう板でもお聞きしたんですが、
行橋に古くからある饅頭を探してます。
祖父の最後のわがままを叶えたいのです。
当方は大阪にいてますもので通販を探してます。
祖父は、子供の頃に食べたとしか言わないのです。
他の特徴とか分からず、饅頭としか言わないので困ってしまって。
行橋市のHPの特産品として行橋饅頭は掲載されてるんですが、
お店の情報等が無くて困ってます。
どなたか教えて頂ければ助かります。
87 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 00:00:37 ID:FyTU/BGk
[ z178.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ]
88 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 00:11:51 ID:7.hprrwU
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] >>8687さんが書いてるように「探偵ナイトスクープ」に依頼してみては??
89 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 19:13:00 ID:cFwAw0Ss
[ p2221-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 発祥は小倉ですが、湖月堂の栗饅頭は明治からあったそうです。
行橋とは北部九州文化圏としても近いのでは?
90 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:07:03 ID:1jPWseoM
[ N120187.ppp.dion.ne.jp ] >>79草ヶ江の方がもともとの「野間の鯛焼」で、草ヶ江に
移転したときいたことがある。
いま野間にあるのは別のお店だということだったが…。
たしかそうきいた覚えがあるが、自信がない。
んで、野間の「甘党屋」はつい最近名前がかわってた!
91 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:11:43 ID:JKCBR1tM
[ IP1A0163.oit.mesh.ad.jp ] かごんまのフェスティバロうまいよねー。
あぁここ読んでたら甘いもの食べたくなったよ。
92 :
煙仲間 ◆TOmUxzATxY:2004/02/22(日) 00:24:16 ID:3FqXR.k.
[ z215.219-127-26.ppp.wakwak.ne.jp ]
93 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:27:43 ID:pSwJd7/.
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ]
94 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:38:55 ID:HdNoIJNY
[ t009216.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
95 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:53:33 ID:pSwJd7/.
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>94スマン、スマン
>>14で書いたとおり、有名な陣太鼓、忘れてたのだよ。。。
96 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 01:03:56 ID:2w8mF57c
[ EAOcf-225p95.ppp15.odn.ne.jp ] 鹿児島の「げたんは」が好きですね。
死ぬほど甘いですけど。
97 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 01:28:29 ID:N.hTzyNU
[ YahooBB218114096114.bbtec.net ] 教えて。博多の女のCMに出ている。30年近く。SLに手を振っている
美人は誰?いつも気になる。博多の銘菓の謎。
98 :
すべて掲載はできませんさん ◆ii/qPXEHhs:2004/02/22(日) 01:35:00 ID:qjYp7VJQ
[ FKCfi-01p2-159.ppp11.odn.ad.jp ] よろしければそのCMが流れる時間帯と、放送局を教えてください。
99 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 04:09:01 ID:InHbugWM
[ sgf708208.sni.ne.jp ] >>92ゆきうさぎのCMって、まだやってるのか。すごいな。
そういえばチロリアンとかも今もやってる?
100 :
sugar:2004/02/22(日) 18:34:57 ID:8QtVsa.A
[ dhcp-ubr1-2367.csf.ne.jp ] >99
あそこの工場に、注文の電話を入れると保留の音楽があの「ゆきうっさぁぎぃ〜」です。w
101 :
つぶあん派?こしあん派?:2004/02/22(日) 19:38:24 ID:hBlewm8k
[ YahooBB218114210021.bbtec.net ] 長崎
五島のちゃんここ、かんころもち
平戸のごぼうもち
佐世保の蜂の家のシュークリーム、ぽると、ラミーエ、チョコローゼ、マリアン
かすまき、長崎物語、おたくさ、クルス…
102 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 23:12:49 ID:N.ADIMNo
[ fle4-148.coara.or.jp ] 大分の銘菓では
竹田の「荒城の月」
臼杵 「臼杵せんべい」
大分 ザビエル ルイサ
別府 一伯 ザボンづけ
宇佐 とらまき 宇佐飴
中津 ビスマン 諭吉せんべい
日田 日田羊羹 福寿カステラ 鮎もなか そばまんじゅう
玖珠 山路おどり 平川ようかん
103 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 00:44:53 ID:hOufyuOE
[ YahooBB220054232153.bbtec.net ] 福岡のお菓子は「鶏卵そうめん」「博多通りもん」「筑紫もち」がおいしい
104 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 18:58:30 ID:PlxEkdsQ
[ gd202157030082.t11.kcn-tv.ne.jp ] ぽるとだったら南蛮焼だったったけ?
そういう名前のおかしもおいしい。
105 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 19:03:41 ID:tAMwAANM
[ FKCfi-01p2-22.ppp11.odn.ad.jp ] >>103 まじめな話し、そうですね。「筑紫もち」は黒みつもかけますかな?
106 :
つぶあん派?こしあん派?:2004/02/23(月) 23:02:15 ID:u2Ah2gzY
[ YahooBB218114210021.bbtec.net ] >>105黒蜜は必需品!!
全部かけるね!
鹿児島で、ふくれというお菓子をみつけました。素朴でおいしかった。
熊本にたぬきの形したまんじゅうがあった。昔お父さんがよくお土産で買ってきてくれた。
107 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 23:35:09 ID:aVt5ZMC.
[ YahooBB218114154109.bbtec.net ] 筑紫もちの【じょすいあん】が出している
『イチゴ大福』は最高に美味いね!
今の時期に他県へ行くときは必ず土産でもって行くよ。
「イチゴ大福なんて何処でもあるんだけど ここのは特別美味しいと 好評です
秋になると『巨峰大福』もでるんだけど 食べるまでに勇気がいりそうなものだけど
これもまた美味しいんだ。
女性好みではあるかもね
108 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 04:19:23 ID:7aNn8C7Y
[ p4114-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] お菓子のうちに入らないかもしれないけど
「むっちゃん万十」のハムエッグ味が好き♥
109 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 04:23:52 ID:g6EuR8yg
[ SCOfa-01p2-142.ppp11.odn.ad.jp ] 仕事で、黒蜜作ってます
ただそれだけですが、
時々味見すると、虫歯が痛みます。
110 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 04:26:39 ID:7aNn8C7Y
[ p4114-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
111 :
ハブサップ:2004/02/24(火) 04:36:26 ID:6KLZreKg
[ q49-dn01takakise.saga.ocn.ne.jp ] 小松政夫がCMしてる塩豆大福を忘れるな。
112 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 11:08:01 ID:eKOfU2jw
[ ZF247141.ppp.dion.ne.jp ] 塩豆大福なら大名のジョーキュウ醤油そばの駒屋でしょう!
113 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 23:26:16 ID:TSP1vzwE
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] >112
そこの塩豆大福はうまいのでつか?
114 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 23:31:14 ID:v4Kb0dfI
[ 61-22-162-198.home.ne.jp ] >>113好みは人それぞれ。食べて自分で判断する為のスレですね。
115 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 23:38:10 ID:k2x.0QTg
[ ZF246070.ppp.dion.ne.jp ] 美味しいよ。100円だし食べて見て。
ここに書きこんで食べたくなって、2時過ぎに買いに行ったら、あと六個だった。
出来立てに出会えた時は、あつあつで感激です。
116 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 13:28:55 ID:QCGPBdBg
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] >105
黒蜜かけないほうが好きだな。
かけても好きだけど。
昔、九州外に住んでたとき
会社の人が福岡出張土産に買ってきてくれてたのは
・課内など内々には「筑紫もち」「陣太鼓」
・皆に配る「博多の女」
といった感じでした。
117 :
元 105:2004/02/25(水) 13:31:09 ID:I4AMqW6c
[ FKCfi-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ] そうですか。では、きな粉をまぶして食べましょう。
118 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 14:02:53 ID:YwF0kH6.
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] 「陣太鼓」は熊本のお菓子です。福岡のお菓子と一緒にされたくないですね。
119 :
よそ者ですが:2004/02/25(水) 18:39:47 ID:XqFAkZwk
[ p2208-ipbf26osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 行橋の饅頭の質問をUPした者でございます。
皆様、レスありがとうございました!!
感謝感激です。
行橋市役所に問い合わせましたら、大村大月堂さんが古くからある饅頭ですとお答え頂きました。
地方発送も対応して頂けましたので、無事近日中に手元に配送される運びとなりました。
ご丁寧なレスありがとうございました。
探偵ナイトスクープに依頼する度胸はないです・・・
120 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 01:37:12 ID:GaO/ggU6
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 駒屋の塩豆大福、と・・・φ(..)
次に福岡に戻るときの楽しみが出来ました〜♪
121 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 02:49:24 ID:VOHUlQGA
[ SCOfa-01p3-95.ppp11.odn.ad.jp ] 長崎の人達
桃カステラが並び始めたぞ
122 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 11:21:44 ID:rvh28m2Y
[ OBYfi-01p1-216.ppp11.odn.ad.jp ] >>118まあまあ そう怒らずに^^;;
私も最初「ありゃ?」と思ったけど
福岡出張のついでに熊本になぜか足をのばして
そのついでに買ってきてたもの・・・と
好意的に解釈してみた。
かなり苦しいけどな
ちなみに上のほうにあったちっちゃな狸のお菓子は
「せんば小狸」って言ってなかったっけ
あれは「銘菓」とはいえないかもだけど
(どこにでも似たような味のがあるから)
あのサイズがいいですな。
123 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 11:39:05 ID:sG70VWv.
[ p1016-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] 宮崎の「青島ういろう」は名古屋のパクリだと思われてるフシがあるが、まったく別モノ。
自分は宮崎のやつの方が好みです。
今、鹿児島で仕事上お菓子をちょこちょこもらうけど、「かすたどん」がやっぱり一番うれしいな。
似たようなカスタードのお菓子は多いけど、ネーミングの勝利だと思う。
かるかんはすでに“ききかるかん”ができるようになりましたw
124 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 12:29:53 ID:YUx3Bz8o
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
125 :
116:2004/02/26(木) 15:21:35 ID:/R.Lttk6
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] 陣太鼓は熊本のお菓子だったんですか。
ごめんなさい、あまり深く考えていませんでした。
そういえばデパートや駅、空港などに近県の銘菓を置いてますね。
こちらに来て陣太鼓も見たことがあります。
自分も、帰省の土産にデパートで買ったおかきが佐賀県のものと
後で気づいたことがあります。
福岡であれ佐賀であれ、九州土産ということで喜ばれましたが。
126 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 22:50:48 ID:eyPmp4gs
[ fle4-201.coara.or.jp ] 陣太鼓は、小さいのがでましたね。50円くらいかな?
残念なのは、箱詰めでないと買えないのです。
2.3個というのはできないのです。
2000円くらいの箱詰だったかな、限定販売みたいなのを見ました。
ぜひとも、ばら売りしてほしいです。
127 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 00:00:31 ID:HCo6SUo.
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] 大牟田の草木饅頭って二つ業者あるでしょう?味の違いはあるのかな。
ちなみに私のおすすめは熊本県玉名市の長者饅頭です。
128 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 19:03:15 ID:rPuEwrho
[ SCOfa-01p2-92.ppp11.odn.ad.jp ] 今日の夜食を買出しに行って気が付いた。
小浜の湯煎餅が無いぞ、あれはうまいぞ、サクサクしておいしいぞ。
長崎もカステラのうまいが、切り落としの耳がいいぞ。
安くてうまいぞ。
長崎県のカステラの消費量は、全国平均の6倍だそうだ。
ソースは忘れたが
129 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 21:26:09 ID:cwW97tKU
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] 陣太鼓は一個150円だそうです。ということはバラ売りもしてるんでしょう。
130 :
名無しでよか?:2004/02/28(土) 02:11:42 ID:5BBf/NiQ
[ sgf708151.sni.ne.jp ] >>129普通のサイズはもちろんバラ売りしてるでしょ。
昨年、熊本に行ったときに駅でミニサイズの陣太鼓を買いました。
バラ売りはしないし、発売してるのはここだけっと言われました。
131 :
80:2004/02/28(土) 18:06:57 ID:rKSWOmoY
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] >127
知りませんでした。
大牟田の江口栄商店の草木まんじゅうです。
今のところ、そこのものしか食べたことがないのですが。
今度ぜひ他のところのものも食べてみたいです。
132 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 02:13:43 ID:aMQimxbU
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>131ちょっと調べてみました。
その江口栄商店ともう一つ本家黒田家ってありますよ。
133 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 12:13:53 ID:CFymakzc
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] キオスクの店先にちょこんと座ってる素朴な地元のお菓子はどうよ。
水俣や宇土には、それぞれ200円そこらの「なんとか餅」(名前忘れた)つーのがあって
中には餅取り粉まみれの小さな大福が数個入ってた。そういう情報も聞きたいなあ
134 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 13:31:44 ID:aMQimxbU
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>133ああ、それ宇土餅だと思います。小袖餅ともいいます。
おっしゃる通りこしあんの一口大福が10個入ってます。
10個といっても普通の大福だと2個分ちょっとくらいかな。
今は300円くらいです。宇土の駅前とか3号線沿いでも買えますよ。
シンプルで万人ウケするいいお菓子だと思いますが、2日もすれば硬くなってしまうんですよ・・
135 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 14:12:30 ID:R0WzHo/2
[ ZE238167.ppp.dion.ne.jp ] 福岡 草木饅頭
熊本 小袖餅
鹿児島 かすたどん
長崎・佐賀・大分・・・・・
こんど勉強してきますワ
あっさり・素朴系が好きなのら
136 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 21:06:43 ID:CFymakzc
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうそう小袖餅!サンクス。水俣のはなんつったっけ?
草木饅頭は初耳です。福岡でもどこのお菓子?
かすたどんは…うまいけど素朴というにはメジャーすぎる気がします。
鹿児島なら、山川駅のキオスクで買った100円くらいの小さなダゴが忘れられん。
見た目も硬さもあくまきに似てるけど、甘いダゴなんですよ。
137 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 21:09:43 ID:JXFdmVLQ
[ p0065-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>132黒田家が本家で江口が元祖だったかな?
ちなみに地元では江口派の方が多いです。
>>136大牟田です…福岡県内で最も福岡らしくない都市。
138 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 21:11:58 ID:CFymakzc
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 連続失礼。草木饅頭、上に出てますね。大牟田か…
饅頭つながり、というにはやや強引だけど、
佐賀って素朴なダゴor饅頭の宝庫だよね。市町村ごとに名物があって、多くはヨソでは食べられない。
浜崎のけえらんとか、厳木の町切饅頭とか、古湯の白玉饅頭とか。こういうの好きですわ。
佐賀の他の町村の名物ダゴを教えてくださいな
139 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 22:47:35 ID:WDG3bN3g
[ ZD199108.ppp.dion.ne.jp ] ひさしぶりにJRに乗って知ったのだけども キヨスクから九州のお菓子会社6社くらい
の銘菓が1500円の詰め合わせになってでているようです 九州のお土産に迷ったらこれがいいのでは??
博多駅キヨスクで見てみたら 2種類が1500円ででてました。
140 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 23:11:47 ID:QbKKRxww
[ YahooBB219011212208.bbtec.net ] >>139それは面白い情報ですね。
どんな銘菓が組み合わされているのか、
お暇な方のレポートきぼ〜んしますです。
141 :
sugar:2004/03/01(月) 02:12:12 ID:0//Z23w2
[ dhcp-ubr1-0065.csf.ne.jp ] >138
七山村の「よもぎ饅頭」素朴でいい感じですよ。
看板も出ていますが、三年ほど前に出来た「ななのゆ」と言う温泉の売店でも買えます。
ここは、山のうえなので景色もイイし、他にも七山の特産物が置いてあるのでお勧めです。
お菓子じゃないんだけど、去年行ったときに「猪のハム」を買いました。おいしかったですよ。
142 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 23:58:07 ID:euH2FS8c
[ fle1-39.coara.or.jp ] ここ読んでて、デパ地下行ったら話題のお菓子をたくさん見つけました。
全部は食べれないから、今回は石村の献上鶴の子を買いました。
今度行く時は、いちご大福や蜂楽饅頭なんかもたべてみたいです。
143 :
変てこなロボット:2004/03/02(火) 00:04:32 ID:DgnclypA
[ p3206-ipad02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ] 佐世保にある、ポルト ってお店知ってますか??
ポルトのお菓子はおいしいですよ♪
全般的にw
144 :
@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2004/03/02(火) 00:15:01 ID:yZdjhhpg
[ gate80.people-i.ne.jp ]
145 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 01:52:22 ID:d21JnvB6
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日まで草木饅頭の「く」の字も知らなかった138です。
今日の夕方、客先で饅頭のお茶請けが出た。茶坊主みたいなかわいい饅頭だ。
おや、透明なビニールの包みに白い字でなんか書いてあるぞ…え?え?草木饅頭?!
いやー、このスレに引き合わせてもらったようなもんだ。スレの皆さんにサンクスです!
>sugarさん>神田中村さん レスどうもです。
よもぎまんじゅう、うまいスよね! 実はワシ隣町の住民で、
某スレで七山のシュークリーム紹介した奴だったりします。
146 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 02:58:18 ID:d/UyGVdA
[ YahooBB221090200003.bbtec.net ] 宮崎はなんじゃこら大福でしょ
147 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 10:55:04 ID:AxdELDwA
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 135で「かすたどん」と書いてしまったモノでおじゃる。
鹿児島 「ぢゃんぼ餅」に訂正
まちごーた。 すまぬw
148 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 11:02:36 ID:AxdELDwA
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] >136 水俣のは・・・って← 何?わがんね。 笑
135・147のカキコはあくまでマイベストっす。( ゜_゜)
149 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 11:56:08 ID:OpcbZxfM
[ p4102-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] 武者返しが入ってない...
150 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 02:23:26 ID:46DsuKyE
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] 熊本の「香梅の武者返し」は普通に美味いですよね。
こしあんをパイ生地で包んだやつですが・・目新しさがないのかな。
香梅は子供のころ「ザビエルの誉」が好きでしたが、まだあるのかな。
当時「誉」って読めなかったですが。
>>136ん〜確かに水俣の菓子は分からんですわ・・
151 :
150:2004/03/03(水) 02:29:17 ID:46DsuKyE
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] うわー「ザビエルの誉」はググって4件!これ美味いんだけどなあー。
152 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 02:37:10 ID:DDtSaahk
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ]
153 :
tamatebako:2004/03/03(水) 02:37:27 ID:4OU2DWfo
[ YahooBB220055204116.bbtec.net ] 福岡の“とうりもん”っておいしいですよね☆(^^
熊本ゎ馬刺・・ぁ、銘菓じゃない!(爆)
154 :
150:2004/03/03(水) 03:01:04 ID:46DsuKyE
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>152是非試してみてください。
少々子供向けかもしれませんが・・
あ、博多のとうりもんもミルク味がするから好きですよ。
155 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 05:02:55 ID:SpYokHOk
[ YahooBB220054120123.bbtec.net ] 北九州にお越しの際はぜひ小倉日記を食べてみて下さい。
いわゆるバームクーヘンものですが、そこらの類似品とは比べ物に
ならんくらい美味しいです。
156 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 07:46:57 ID:hQfS9VUs
[ U133230.ppp.dion.ne.jp ] 20年くらい前、壱岐のお土産で焼酎ケーキというのを貰った。
銀のホイルを開けると、焼酎でしっとり。
押すと焼酎があふれてくるので、びっくり。
会社のみんなでキャーキャー言いながら食べて、その後顔を赤くしながら仕事した。
珍しかったし、美味しかった。
157 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 09:34:10 ID:xLOM8lEk
[ YahooBB218117054080.bbtec.net ]
飯塚市 千鳥屋・ひよこ本舗吉野堂(ひよこの発祥は穂波町)
穂波町 さかえ屋
田川市 松尾製菓(チロルチョコ)・黒ダイヤ
直方市 成金饅頭
158 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 10:18:41 ID:R8o/GR3E
[ p4102-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] 水俣の餅は三太郎餅ではないでしょうか
159 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 10:41:29 ID:cwg3HvZw
[ FLA1Aag061.fko.mesh.ad.jp ] 炭鉱の肉体労働者達は身体をフルに使っているので、
体力回復には即効性のある甘いものが必要じゃ。
160 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 11:15:36 ID:P/bXNg9w
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] >>153熊本菓房が出してる「馬刺し屋パイ」というお菓子があります。
私は食べたことないですが・・・。
161 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 12:27:34 ID:soQ6uJHI
[ wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ] 馬刺し味ですか!?
162 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 14:01:19 ID:CVAw2bu2
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] >156
焼酎ケーキ、割と最近食べました。
いただきもので、どこのお菓子かチェックしてませんでした。
サヴァランみたいでおいしかったですね。
163 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 15:06:41 ID:YEasiG4k
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 天草のお菓子、赤巻き
餅でスポンジケーキを巻いてあるあの食感は、独特だったなぁ〜
164 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 17:20:13 ID:46DsuKyE
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>163赤巻きはあそこまで赤くせんでも、と思いましたw
ところでカステラ。シンプルで好きなんですわ・・
長崎のカステラ消費量は相当のもの(
>>128)だそうですが、
長崎人はどこでカステラ買ってるんですか?
「やっぱり福砂屋」なのでしょうか。文明堂は?
格付けみたいのあったら教えてください。
165 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 17:45:49 ID:T/dGArI.
[ YahooBB220022032086.bbtec.net ] 個人的には福砂屋のチョコカステラ(オランダケーキ??)が好きです。
ツアーなどでハウステンボスの近所にある和○屋に連れて行かれ、
買わされている客をみるとかわいそうに、、、あれが長崎のカステラ
と思われるのはなんかつらい気がします。ご参考までに。
166 :
165:2004/03/03(水) 17:52:38 ID:T/dGArI.
[ YahooBB220022032086.bbtec.net ] チョコカステラの名前はチョコラーテでしたっけ??
ごめん、ごめん
167 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 18:40:01 ID:DDtSaahk
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>156それは初耳です。
欧州、西欧?発のブランデーケーキはめちゃ
うまいですものね。
九州にもあったのですね?お酒入り。
是非チャレンジしたいです。
168 :
名無しでよかろか?:2004/03/03(水) 18:45:55 ID:STOidbUo
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 「武者返し」 マイベストで 熊本5位くらい ←あくまで自己判断
「博多通りもん」 CMは見るけど 通りすぎてばかりで食べたことない (爆)
「小倉日記」 し...知らなかった 今度食べてみます。「八幡饅頭」ばかり食べていたので(これに牛乳最高)
「成金饅頭」 ゑ.....名前が素敵♪ 食べたことなし。。。
「五木のそば饅頭」(こんな名前だったかな) 福岡空港国際線免税品コーナーで、これ見たときタマゲタ。
五木村か宮原PAぐらいでした見たことないので。
「文明堂のカステラ」のCMは関東で初めて見た。 長崎では放送されているのかな?
東京でも売ってあるけど一体どっちが...
169 :
名無しでよかろか?:2004/03/03(水) 19:11:40 ID:STOidbUo
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 嗚呼 福岡の野間の「鯛焼き」が食べたくなったーヽ(`Д´)ノ
170 :
煙仲間 ◆TOmUxzATxY:2004/03/03(水) 21:44:33 ID:97uBgM5.
[ z133.219-127-27.ppp.wakwak.ne.jp ]
171 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 22:42:29 ID:r1hB.0dE
[ ca9d7c-059.tiki.ne.jp ] 熊本の朝鮮飴。食べると口が真っ白になる。
福岡は南蛮往来。
北九州は小倉日記。
大分は福沢諭吉の煎餅。(味はにわかせんぺいに似)
鹿児島は、数種類の芋を使ったお菓子。形が四角で
おいしかったです。名前はわすれましたが。
宮崎は青島ごーぶれっと
172 :
sugar:2004/03/04(木) 00:19:35 ID:RAI8qRIU
[ dhcp-ubr1-0065.csf.ne.jp ] 岩田屋だけで売っているのが売りだった、「ひとつくさ」←漢字ヨコ一に
草冠を・・・なんか伸ばしたような字w
あそこで売っていた、「栗福」だったかな?ブランデー漬けの栗の渋皮煮
が丸ごと一個入ってるヤツ。お引越しあともあるのか心配・・・。
173 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 00:53:25 ID:SmRy5.TM
[ o085080.ap.plala.or.jp ] 熊本では武者がえしが一番好きですね
あと小袖餅もおいしぃですょー
陣太鼓は・・・・食べれません・・・_| ̄|○|||
福岡は博多ポテトが大好きです(*´ω`*)
174 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 01:23:56 ID:eZYTyExM
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 熊本の武者返しと大分のボンディアは同じ味がする・・・。
どちらもこしあんをパイで包んだものなんで、仕方ないんですけどね。
全国的にどこでもあるお菓子みたいです。
美味しいからどちらも好きですよ。
175 :
名無しでよかろか?:2004/03/04(木) 11:33:52 ID:THPnsqN6
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 宗像大社のお煎餅もいいよぉ (味はにわかせいべいそっくりw)
176 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 12:09:50 ID:RkQufipw
[ fle2-165.coara.or.jp ] 博多の人と小倉日記は似てますね。
バームクーヘン状のロールに中に餡かバタークリームのお土産用のお菓子とか
ふわふわスポンジにカスタードクリームのお菓子も多くなりましたね。
大分では、「荒城の月」がめずらしいお菓子ですよ。
但馬屋だったかな?
外は、淡雪、中が漉し餡。
一口サイズの小さな饅頭です。
日保ちがしないので、どこらに売ってませんね。
物産展なんかあると、出会える事があります。
諭吉煎餅は、一万円札の煎餅ではなかったですか?
ゴーフル味でバタークリームが挟んであってすきなんですが…。
177 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 12:33:21 ID:K9GzmpOw
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 竹田の但馬屋の「三笠野」・「荒城の月」は、
博多大丸地下で普通に買えるけどね。
以前は岩田屋本館にもあったと思うが、新しい岩田屋はどうだろう?
ホムペ見てたらオンラインショッピングも出来るみたいね。
178 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 21:11:15 ID:XUtM7Bys
[ fle4-116.coara.or.jp ] >>177そうでしたか。
情報ありがとうございます。
ダイエーで鹿児島の「下駄んは」をみつけました。
黒棒よりやわくておいしかったです。
ここのスレみてると、発見がたのしいです。
179 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 21:42:02 ID:48HUh9PU
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] >>122「せんば子狸」だって銘菓ですよ!!失礼なこと言わんといて下さい。
>>176私も諭吉煎餅は一万円札の煎餅だと思います。
180 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 22:09:01 ID:gC1TGFh6
[ 1Cust4.tnt1.yatsushiro.jp.fj.da.uu.net ] 熊本は黒川製菓のドラ焼きが最強。
あとはしらね
181 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 22:20:50 ID:UkyIl43Q
[ p7200-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 大分なら
赤司の日田羊羹でしょ
湯布院じゃだめよ
182 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 22:39:08 ID:NVc2Xl.6
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ]
183 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:14:35 ID:o/3aEGgY
[ 61-25-104-189.home.ne.jp ] 信玄餅って知ってるひといます? 筑紫餅と似てる?
184 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:15:23 ID:vWhcN.Ro
[ p1188-ipbf12obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
185 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:17:23 ID:6MISkuN2
[ p6134-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>183似てる似てる。と、いうか、ほぼ同じ。
きな粉餅状のヤツに黒蜜かける。
甲府で食べたよ。
信玄餅の方が歴史古そうだったよ。
186 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:17:53 ID:cuImNHGI
[ usen-219x113x176x84.ap-US.usen.ad.jp ] 草木饅頭をなめるな
187 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:18:43 ID:vWhcN.Ro
[ p1188-ipbf12obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
188 :
もぎょ:2004/03/04(木) 23:32:03 ID:ENB4JLK2
[ YahooBB220062092135.bbtec.net ] 佐賀は まるぼーろ で唐津は、ひきやませんぺい
189 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:33:51 ID:o/3aEGgY
[ 61-25-104-189.home.ne.jp ] ですか。味も似てるんですか。 >> 185
筑紫餅好きなんだけど。
ちなみに好きなのは、
南蛮往来
りゃんぼ餅(ぢゃんぼ餅)
芋のきんつば(焼きたてはうまい) >>たぶん171
190 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:45:08 ID:6MISkuN2
[ p6134-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>189きな粉餅に黒蜜だから、
味もほぼ同じでしょうよw
南蛮往来のさかえ屋の代表的菓子に「すくのかめ」て最中あるよね。
あれは春日市の須玖って地域から出土した弥生時代の甕棺の形してるの知ってた?
「須玖の甕」。
191 :
名無しでよか?:2004/03/04(木) 23:59:34 ID:o/3aEGgY
[ 61-25-104-189.home.ne.jp ] 由来を知ってるとちょっと引くよね。中に入ってる餅がびみょーに
白骨を思い起こさせるんだ、これが。
でも、好きです。さかえ屋のおかし。
192 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 00:10:50 ID:oEojEEU6
[ fle4-116.coara.or.jp ] >>190さかえ屋は、ケーキもやすいですね。
150円くらいで大きなショートケーキがあります。
すくのかめは、なかにおもちがはいってなかったですか?
最中は、餡よりそとのかわのほうで良し悪しがわかるっていいますね。
安い最中は、口にくっついたりします。
長崎の福砂屋の最中はおいしかった。
赤司羊羹が出たついでに
日田の福寿のカステラおいしいです。
天領最中には、たしかマシュマロと餡がはいっていたような…。
京橘の鮎最中も最近有名になってます。
ローカルネタですみません。
193 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 00:39:12 ID:0hXHSJsM
[ p6134-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 須玖で思い出したが、
私が須玖に住んでた頃、
「萬丈」というちっちゃーい和菓子屋さんがあって、
そこで作ってた「須玖饅頭」が好きだった。
一応、全国菓子博覧会の金賞か総裁賞かしらんが、
「受賞」とちゃちーな紙箱にシールが貼ってあった。
子供の頃の俺は、ただの金紙で手包みしてあるバラ売りのヤツを
学校帰りに買って食ってたもんだ。
今もあるのかな?「萬丈」と「須玖饅頭」。
194 :
名無しでよかろか?:2004/03/05(金) 00:44:25 ID:Fh7GW5cY
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 草木饅頭をなめるな?
?
食べたいよぉーーーーーヽ(`Д´)ノ
195 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 00:48:02 ID:mR30EKA6
[ p0050-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 草木饅頭?
舐めちゃダメダメ!
噛んでぇ〜〜♥
196 :
名無しでよかろか?:2004/03/05(金) 00:50:40 ID:Fh7GW5cY
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 噛みたいよーぉ
飲み込みたいよーお。
(。・_・。)なんか変?
197 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 00:53:42 ID:mR30EKA6
[ p0050-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>196漏れは江口家を勧める!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
198 :
名無しでよかろか?:2004/03/05(金) 01:04:22 ID:Fh7GW5cY
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 10はイケル 簡単にね。
(。・_・。)なんか変?
199 :
名無しでよかろか?:2004/03/05(金) 01:24:46 ID:Fh7GW5cY
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] きんつばって 京都のお菓子と思っていました。 悩
200 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 01:35:31 ID:ChLigfMs
[ t099053.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 筑紫野市二日市の「梅家」という和菓子屋の、梅の実を丸ごと包んだお饅頭が好き!
なんと表現したらいいかワカラン…時々無性に食べたくなる。知ってる人いませんか?
201 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 01:45:24 ID:n1ELLtZA
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] このスレ一気に伸びたなあ
202 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 01:49:28 ID:mR30EKA6
[ p0050-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
203 :
@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2004/03/05(金) 01:51:08 ID:LEyErrp2
[ gate80.people-i.ne.jp ]
204 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 01:53:50 ID:mR30EKA6
[ p0050-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>203なんか 栗のお菓子とコンビだったりしますよね?
205 :
182:2004/03/05(金) 05:04:08 ID:XYzwIVnQ
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>187あら〜地図までご用意していただきまして・・感謝です。
こら八代いかなんな。。美味いどら焼きくいてー!
206 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 06:00:48 ID:Ww7eQh0s
[ EAOcf-254p158.ppp15.odn.ne.jp ] 越後屋饅頭
箱が二重底になっていて せんべいの下に小判型の饅頭が入っていた
パッケージにはお代官様が「おぬしも悪よのー」と言っていた
207 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 08:38:02 ID:w4slCV9.
[ p3044-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ] お菓子のこと知らない香具師が大量生産で同じ機械で作ったお菓子を自慢しあている気が
208 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 10:57:22 ID:o9zGhH9A
[ fle4-164.coara.or.jp ]
209 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 12:45:44 ID:inAc1DQE
[ YahooBB220063044194.bbtec.net ] 日田の蕎麦饅頭も美味しいね。
210 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 13:55:27 ID:Nvh2OUcA
[ minc67-flets-151.minc.ne.jp ] 俺鹿児島出身だけど「かるかん」美味しいとは思わねーなー。
何でみんな買うんだろー?
「かるかん」しか無いと言われればそれまでだけど。
県外の人に「かるかん」って言ったら10人が10人猫の餌って
思うっての!!
県外の方で食べてみた方います?
211 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:15:30 ID:HklvLaQ2
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] >210
九州出身ではないですが
お土産で何回か食べたことがあります。
(今風にいえば)ビミョーって感じでした。
嫌いじゃないけど美味しいとは思いませんね。
減り方が遅かった。
212 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:19:32 ID:CZfxfrB2
[ 61-22-162-198.home.ne.jp ] 福岡県民ですがアンコなしの「かるかん」は大好きですよ。
「猫まっしぐら」のCM効果はすごいですね。
私も筑豊の菓子は好きな物は少ないです。
地元の人は地元の名物をあまり食べませんよね。(個人の好みの問題ですね。)
213 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:24:19 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] そうかな?
当方、福岡。軽羹好きだけど。
鹿児島に出張に行く人が会社への土産にと
毎回、中にあんが入った軽羹饅頭を買ってきてくれた時期があり、
それですっかりファンになりました。
214 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:31:13 ID:XYzwIVnQ
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] かるかんはうまい!と思う時もあれば、ボソボソしてまずい・・と思うこともあります。
よく分からないがメーカーの違いもあるのでは?
215 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:34:15 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 鹿児島といえば、「春駒」もあるな。
子どもの頃「あくまき」を初めて食べたときは、こりゃなんじゃ?と思ったものだが
いつの間にか、どこか懐かしい美味しい味に…
216 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:34:20 ID:r0ycTf3E
[ P061204003224.ppp.prin.ne.jp ] かるかんは凍らせて保存。焼いて食べるのが好きです。
217 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:36:33 ID:r0ycTf3E
[ P061204003224.ppp.prin.ne.jp ] >>215鹿児島のあくまきは、「ご飯」に近いと思ってます。
218 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:36:44 ID:3G1jzt1U
[ minc67-flets-067.minc.ne.jp ] >214
そうですねー。
言われる通りメーカーに因って水分が多かったり少なかったりする
ところが有る様です。
素材に山芋を使用していますので使う山芋の品種に因っても大きく
異なると思います。
ですけど、福岡博多駅の土産物売り場は種類が豊富ですねー。
先週、出張の際にどれを買って良いか大変迷いました。
どれも美味しそうで・・・。
219 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:40:13 ID:CZfxfrB2
[ minc66-flets-198.minc.ne.jp ] 「あくまき」に似た包装(竹の皮に包んだ)「ゆべし」を食べた方は
いらっしゃいますか?
一度召し上がって下さい。
「なんじゃこりゃ」と大抵の方は口に入れた瞬間に口の動きが止まる
と思いますよ!!
220 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 14:46:22 ID:CZfxfrB2
[ 61-22-162-198.home.ne.jp ] 「なんじゃこりゃ」っていう美味さなの?
221 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 15:01:36 ID:bM6Tw9IU
[ minc69-flets-240.minc.ne.jp ] >>220いゃ、全く美味しく無いです。まずいです。
でも年寄りには人気が有る様ですよ!!
若者と年寄りの味覚の違いなんでしょうねー。
222 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 15:02:33 ID:vyF5d2Mk
[ p3152-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 豊後高田(大分県)の”いさご ”
おいしかったぞ!
223 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 15:40:51 ID:XYzwIVnQ
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>221ゆべしってありますねー。これどこの菓子なんでしょうか。
ゆず風味の餅・・ですよね。確かにうちでも祖母しか食べないですね。
「なんじゃこりゃ」って分かるような気がしますw
でもこういう「素朴の極み」な菓子は、やっぱり製法に違いがあるんじゃないかな。
オレが食べたのは、ゆずの香りがきつすぎる感がありました。
224 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 16:02:28 ID:A3EtvkIg
[ pl476.nas921.oita.nttpc.ne.jp ] 福寿のカステラより赤司のカステラの方がおいしかったね。でも本当に幻だからね。
軽羹は原料で全く味が違うから素人はお店で選ぶほうが良い
いさごは素朴においしいね
**の亀とかZA美得るとかBonであとか**饅頭は機械で作るのであんまりねぇ
松露饅頭はたこ焼きみたいに作って手作りみたいだね
225 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 17:12:51 ID:HklvLaQ2
[ YahooBB218117010088.bbtec.net ] ゆべしって、好きですよ。
いろいろな地方にあって、くるみ入りとか柚子入りとか。
味や歯ごたえはいろいろだけど、あの手のものはたいてい好きです。
やっぱり個人の好みの違いでしょうか?
その「なんじゃこりゃ」っていうのも食べてみたい。
かるかんは、あん入りっていうのもあるんですね。
もっといろんなお店や種類のものを食べてみないと。
自分の知ってるものだけで美味しくない、ってイメージ持ってたかも。
反省・・・。
226 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 17:48:51 ID:ndquMdKw
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>210初めて食べたのが、小学生の頃です。
衝撃を受けました、あの何とも言えない山芋の味に。。。
私はあんこが入ってる方が好きです。
>>214さんが言われているようににメーカーによってぼそ
ぼそしたものとしっとりしたものがあって、私はしっとり
したものが好きです。ってか、古いだけ?
あれは絶品とは言えないまでも、個性のあるいい味出している
と思いますよ。
227 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 18:17:57 ID:1Xc3rNf6
[ fle2-42.coara.or.jp ] >>223ゆべしって東北のお菓子ではないでしょうか?
東北の柏やの饅頭が草木饅頭に似てます。
かるかんはやまいものねっとり感と細かい空気を含んだ
ふんわりとした舌触りがいいです。
蒸気屋の黒い紙袋と赤い手提げひもにインパクトがありますね。
あと、あくまきは鹿児島の親戚から手作りをもらって
おいしかったのですが、物産展のあくまきは別物のようでした。
美味しいあくまきは,お土産の銘菓になりそうですね。
228 :
名無しでよかろか?:2004/03/05(金) 19:06:05 ID:Fh7GW5cY
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] 「ゆべし」 聞いたとこアル。
んと〜
山鹿市にあったかな??? んー曖昧なカキコでごめんです。
熊本の「八代神社」で11月末にあるお祭りで(深夜が賑やかなお祭り)でしか売らない あの お饅頭の名前なんだったっけー
もち米のいい香り♪で 蒸しあがった時が美味しくて
早朝には もう硬くなっちゃって・・・もう美味しくないのw
ナンダッタッケー アアアアー
誰か教えてください (。・_・。)/
229 :
はな:2004/03/05(金) 21:48:06 ID:H8fGS4Ag
[ ntkmmt022218.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 熊本の大津町銘菓の銅銭糖ってしってますか??
けっこうお勧めですよ、素朴ですけど。
230 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 22:13:44 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 銅銭糖、熊本行った帰りに、よく買って帰りまつ。
和茶のお茶請けに、うってつけ。
231 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 22:51:36 ID:sCLyWUNo
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] あ、そうそう熊本のお茶請けといえば、
菊池の「松風」のパリパリっとした美味しさも好きです。
「日本一うすいお菓子」とのうたい文句。
232 :
和:2004/03/05(金) 22:56:37 ID:sSCZoG7c
[ z75.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp ] >>139>>140匠の腕くらべ 九州銘菓撰「匠の誉(ほまれ)」 1500円(税込)
ちっこいタルト(福岡)3個、特選誉の陣太鼓(熊本)2個、ドン・フランシスコ(大分)4個、博多じまん(福岡)3個
類似商品で
匠の腕くらべ 博多銘菓詰合せ 1500円(税込)
ひよ子(3個)、筑紫もち(3個)、鶴乃子(3個)、博多通りもん(3個)、千鳥饅頭(2個)、博多の女(6個)
九州キオスクオリジナル商品だそうです。
九州銘菓撰・・・3県だけ?(;_;)
233 :
和:2004/03/05(金) 23:00:12 ID:sSCZoG7c
[ z75.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp ] かるかんは、個人的に「明石屋」のかるかんが好きです。
5×5×2(cm)の大きさで150円というのは、高い・・・。
でも、しっとりしていて美味しい。かるかん粉の風味がたまらん。
234 :
和:2004/03/05(金) 23:02:47 ID:sSCZoG7c
[ z75.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp ] 鹿児島県出水市の「鶴恋慕(かくれんぼ)」120円/個
オレンジピール風味のスポンジケーキをしっとりビスケットではさんでて美味。
235 :
重い男(当社比):2004/03/05(金) 23:13:59 ID:mVRcPK3A
[ R219192.ppp.dion.ne.jp ] 個人的には、長崎のバスセンターで売ってる「かんころもち」。
五島名産ですが、お菓子としての用途以外に軽く炙って酒の肴にも…。
黒霧に良く合います。
236 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:25:51 ID:1Xc3rNf6
[ fle2-42.coara.or.jp ] かんころもちは、サツマイモの粉でつくったもちですか?
237 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:31:54 ID:3G1jzt1U
[ 210-20-96-67.home.ne.jp ] 確かさつまいもを蒸したものに、餅と砂糖を加えたものですよ。
地域によっては、胡麻や生姜を入れます。
238 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:32:32 ID:F8RiVGrs
[ usen-219x113x176x84.ap-US.usen.ad.jp ] >>227草木饅頭は白餡
福島の柏屋は小豆餡
見た目は同じ薄皮ですけど中身は違うし大きさも倍あるんじゃない?
どちらも好きですけどね
でも、白餡のまんじゅうでは草木饅頭が世界一だと思う
239 :
重い男(当社比):2004/03/05(金) 23:34:21 ID:mVRcPK3A
[ R219192.ppp.dion.ne.jp ] >236
そのとおりと思います。主な原材料はサツマイモなので、女性にも人気です。
実に素朴で優しい味ですね。
240 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:35:17 ID:d9Bq4F3o
[ p2205-ipbf11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>205どういたしまして〜
俺もあんこなしのかるかん好きです
鹿児島なら、あんこなしを選んで買いますね
241 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:51:24 ID:F8RiVGrs
[ usen-219x113x176x84.ap-US.usen.ad.jp ] 山芋だろかるかんは
242 :
名無しでよか?:2004/03/05(金) 23:57:26 ID:3G1jzt1U
[ 210-20-96-67.home.ne.jp ] お土産の定番の商品をカスタムして食べる方います?
何かをかける程度じゃなく、驚く様な食べ方の人。
ちょっとずれてしまうかもしれないですけど…
243 :
223:2004/03/06(土) 00:03:05 ID:VD9a2n7U
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>227ゆべしは東北ですか・・。なんか全国的にあるようですね。
>>228多分その祭は「妙見祭」でしょうね。
ちょっと探ってみましたがそのお菓子は「雪餅」ではないですか?
でもこれ6月に食べるとありますね・・まあ別に妙見祭で売っててもおかしくはないか。
244 :
223:2004/03/06(土) 00:09:06 ID:VD9a2n7U
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>228あ、八代の深夜がにぎやかなお祭って6月の「氷室祭」の方かな?
雪餅はその日限定らしい。
確かこのスレには八代の方おられたと思いますんでよろしく・・
245 :
名無しでよかろか?:2004/03/06(土) 00:19:30 ID:ZvkMZik.
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] おお 「雪餅」でしたかー
>243さん
>244さん
お返事ありがとうですー。
深夜がメインなお祭り←これしか記憶になかったです。
ふー
安心して眠れるーぅ ヽ(^Д^*)/
そして草木饅頭ファンがいて嬉しかねーヽ(^Д^*)/
246 :
名無しでよかろか?:2004/03/06(土) 00:23:25 ID:ZvkMZik.
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] いろんな銘菓勉強できて楽しいなー
247 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 00:45:18 ID:XvJ67Zx6
[ 61-25-104-189.home.ne.jp ] 「薩摩きんつば」って薩摩芋で作ったきんつばがあるんですよ。
芋は3種類。紫のが好きだけど、微妙な風味の差があり、どれもおいしい。
草木饅頭はおいしいね。見た目が似た、ぱさぱさの日持ちする饅頭は
多いけど、比べると、しっとりしててちゃんと作ってあるって感じる。
248 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 01:29:08 ID:4Kea6hPY
[ p2205-ipbf11obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>245補足しますね
氷室祭は別名氷一日(こづいたち、こおりづいたち)とも言い、
6月1日の深夜にやってます
11月の妙見祭では売ってませんのでご注意ください
249 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 01:45:34 ID:Q3oxdYw.
[ SCOfa-01p2-120.ppp11.odn.ad.jp ] >>242わしはカステラにマーマレード、イチゴジャムなどを載せて、たまには
ホイップクリームなどをトッピングして食べたりする。
あと福砂屋の最中の餡子熱いお湯で溶かし、ガワの部分をちぎって
中に入れて、懐中汁粉みたいにして食べたりするょ!
懐中汁粉は、中津のほうに蛤汁粉が売ってたりもして、それも好きです
250 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 02:39:14 ID:cUK1SYWY
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 私はかるかん大好きですよー!!
あんこが入ってるのは「かるかん饅頭」なんですよね。
昔はあんこ入りしかないものと思ってた。あんこ入りの方が好きかな〜。
青島のういろうも好き。ういろうは名古屋も有名みたいだけど、宮崎のものの方が好きだな。
カスタムはしないですね〜。
そのまま食べるのが一番美味しい!・・・てのは建前でカスタムが面倒だったりするのが本音(^_^;)
251 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 08:11:21 ID:hjP7HVXQ
[ ntfkok016057.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>250ういろうといえば名古屋の青柳ういろうだとばかり思ってた。新幹線車内でも売ってるし。
なので宮崎空港でういろう見つけたときはそりゃー驚いた。
いったい本家はどっち? なんで名古屋と宮崎なんだろう? どなたかご教示を…!
ちなみに、自分も青島のういろうの方が三馬身差で好き。
252 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 08:26:34 ID:SqoJIi86
[ aa2002120471001.userreverse.dion.ne.jp ] >>232レポートごくろさんです。
前者より後者の方が数が多めで、おみやげに渡して喜ばれそうですね。
ところで、ドン・フラシスコ(大分)という勇ましい名前のお菓子は何でしょうか(w
253 :
252:2004/03/06(土) 08:32:38 ID:SqoJIi86
[ aa2002120471001.userreverse.dion.ne.jp ] ドン・フランシスコでしたね(w
大分の戦国大名「大友宗麟」の洗礼名らしいですね。どんなお菓子なのか。。。。
254 :
↑:2004/03/06(土) 11:41:45 ID:5wBeY.9s
[ p4194-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 大量生産のお菓子のお菓子の(数社まとめて)詰め合わせ
お土産というにははずかしい
255 :
223:2004/03/06(土) 16:06:53 ID:VD9a2n7U
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>253私も食べたことはないのですが。。
ドン・フランシスコ(大分・菊家さん)
2種類あります。ともに外がわの生地は、アーモンドクリームを使用しております。
1つの中身は、メロンを入れ、甘酸っぱいブルーベリーを丹念に作りあげた自家製ジャムです。
もう1つは、アーモンドクリームと角切りにしたリンゴの酸味が調和した風味豊かなお菓子です。
・・以上要約してみました。
モンドセレクションのグランドゴールドメダル賞をもらったそうです。
まあこの賞とか「なんとか名誉総裁賞」って意外にあっちこっちで目にするんですよねw
要は自分が食べてなんぼ、ですわな。
256 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 16:54:57 ID:p/aFzWkk
[ p3117-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 草木饅頭は江口屋の方が地元の人には人気ありますね。
高校生の頃、休み時間によく買いに行ってました。
お店には出せないような、いわゆるキズもの品。
たしか5個で値段は・・・
遠い昔の記憶です。
257 :
123:2004/03/06(土) 18:03:57 ID:uF9C9SC2
[ p3205-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] “ききかるかん”ができる
>>123です。どうやら、かるかんが話題になってるようなので。
あん入りならやっぱり老舗・明石屋のかるかんが一番スタンダードでしょう。
でも、あんが入ってると、あんまりガッツケないので最近は蒸氣屋の「もぜかるかん」を愛してます。
小ブリなひと口サイズでサッパリした味だと思うのですが・・・。
でも以外にハマるのは、小さなお菓子屋さんのかるかんです。
例えば鹿児島市内でいえば、松和堂(高麗町)とか、つかさ(小野町)とか。
極めてローカルな紹介ですが・・・^^;
258 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 18:18:35 ID:/egckH4o
[ YahooBB218116232016.bbtec.net ] >>123即レスしようと思ったのですが、忘れてました(w
すごいですね、”ききかるかん”
明石屋と蒸氣屋、覚えておきます。
もうずいぶん、食ってない。。。
259 :
名無しでよかろか?:2004/03/06(土) 21:22:26 ID:ZvkMZik.
[ U171203.ppp.dion.ne.jp ] >243さん ありがとうーです。
6月でしたかー。 遠い記憶でしたのでごっちゃになってました^^;
>257さん ローカルな情報
多いに結構ーですー。いろいろ知りたかーヽ(^Д^)/
260 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 23:35:55 ID:WftGscTk
[ sd1u064076.ocv.ne.jp ] >>255100円ショップで買えそうなサンリツの源氏パイですら、
そのモンドコロ?金賞を何度も貰ってますよね。
どこかのインチキな外国大学の博士号みたいに、
お金で買えるのでしょうか(笑
でも、メロンの入ったドンブラコ?は一度食べてみたいです(笑
261 :
名無しでよか?:2004/03/06(土) 23:50:51 ID:YA.Jvxqg
[ dhcp43078.oct-net.ne.jp ] >255
大分っこなのにドン・フランシスコって名前は聞いたことあるけど、
まだ食べてなかった、なんだか美味しそうだね。るいさが好きでそればっかり食べてた(笑
菊家と、びーはいぶは美味しいお菓子がいろいろあるね
262 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 00:36:35 ID:joqPwHNk
[ SCOfa-01p3-102.ppp11.odn.ad.jp ] 大分特に別府のほうだったと思うが、コロンブスの卵とか言うムースというか、
プリンみたいなものがあったけど、あれはどこのものだったのでしょうか?
263 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 02:36:25 ID:1lxklSoU
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] コロンブスの卵も菊屋じゃない?
264 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 02:52:55 ID:joqPwHNk
[ SCOfa-01p3-102.ppp11.odn.ad.jp ] >>263ありがとう、一度別府に行ったときに買ったけど
妙に気に入ってしまったので、
でも良い値段してたなー
265 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 05:49:47 ID:aa4t7DSg
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] >>257ナイス情報。
かるかんのようにメジャーな銘菓は、種類が多すぎて迷うんですよね。
参考になります。
しかし九州再発見なスレですな・・
266 :
成金:2004/03/07(日) 15:02:55 ID:RyCHlddY
[ ZE072220.ppp.dion.ne.jp ] 成金饅頭、ヨーロピアンクラッキーななんの四宮は
もうないんですよね?
あと、ひよ子の「ぴよぴよもなか」・・・饅頭と異なり2匹で1個だった。
博多の女本舗の「卑弥呼のうた」はまだありますか?
ここの「二鶴の親子」って、ひ●子と同じ(笑)
267 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 20:10:14 ID:w3HdhMGE
[ fle2-22.coara.or.jp ] 成金饅頭は大きなどらやきですか?
268 :
成金:2004/03/07(日) 20:53:51 ID:RyCHlddY
[ ZE072220.ppp.dion.ne.jp ] >267さん
そうです。値段のランクが上がっても、個数が増えずに
直径が大きくなる1個いりです。
確か直方のお菓子だと思います。
269 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 22:44:43 ID:G/2xqCPM
[ p1055-ipbf06obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] しかし、おととしだったかな
菓子博に行ったときに、全国のお菓子が並んでたけど
金つばと長崎カステラはどこの県でもあるんですね〜
270 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 23:01:54 ID:w3HdhMGE
[ fle2-22.coara.or.jp ] >>269そうですか。
ういろうも中津にありますよ。
山口にもあったような。
カステラは語源からして長崎が元祖ですよね。
きんつばは関西くさいです。
271 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 23:07:18 ID:G/2xqCPM
[ p1055-ipbf06obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>270昨日、朝テレビ見てたら、栃木県の那須を紹介してて
その中で銘菓、那須の月ってお菓子があったんですよ
熊本の肥後の月と同じでした
全国的にあるんでしょうか?
ういろうはどこが元祖なんでしょう?
272 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 23:14:19 ID:IfG2kpR.
[ pdd5f71.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>271外郎(ういろう)家でググッてください。
もとは京都と小田原みたいです。
273 :
名無しでよか?:2004/03/07(日) 23:42:19 ID:w3HdhMGE
[ fle2-22.coara.or.jp ] >>271那須の月ってみたことないですが、想像するに
ふわふわのスポンジにカスタードクリームが入ってそう。
肥後の月はどうですか?
外郎は、名古屋か山口と思ってたのですが。
274 :
271:2004/03/07(日) 23:45:10 ID:G/2xqCPM
[ p1055-ipbf06obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>273まさにそのとおりです
肥後の月もまったくそうです
おいしいんですけどね(笑)
275 :
成金:2004/03/07(日) 23:50:41 ID:RyCHlddY
[ ZE072220.ppp.dion.ne.jp ] 仙台の「萩の月」も有名っすね。もちろん同じです(笑)
276 :
名無しでよか?:2004/03/08(月) 00:24:29 ID:pcF7z4rE
[ gd202157007155.u17.kcn-tv.ne.jp ] 九州じゃないんで恐縮ですが・・
山口の「豆子郎」(とうしろう)って言うういろうはモチモチ感が最高です。
277 :
台場だった:2004/03/08(月) 02:47:31 ID:5gX0GSc.
[ FKCfi-01p1-226.ppp11.odn.ad.jp ] へぇ
278 :
sugar:2004/03/08(月) 03:15:26 ID:gHIASclI
[ dhcp-ubr1-0065.csf.ne.jp ] >276
豆子郎は、外郎とは違うと但し書きが入っていたような・・・。
でもおいしいですよね、あれ。防府の親戚のところへ行ったときに、足を伸ばして
(どこまでのばすんだw)買って来ています。
博多駅のキオスク、九州各地のお土産がそろっていて侮れません。
福岡のものは当たり前ですが、それ以外のものも「え?こんなものまで?」な、ライン
ナップ。
近くへお立ちよりのさいは、ぜひぜひ何があるのかごらんになられてください。
ここに書き込みのあったお菓子が、結構置いてありますので。
279 :
名無しでよか?:2004/03/08(月) 09:13:57 ID:GnoULCnM
[ minc67-flets-224.minc.ne.jp ] >241
かるかんは、山芋の一種で自然薯を使ったお菓子です。
280 :
名無しでよか?:2004/03/08(月) 13:01:35 ID:xFbbs9dA
[ SCOfa-02p1-28.ppp11.odn.ad.jp ]
281 :
名無しでよか?:2004/03/11(木) 22:42:26 ID:BehFDbdc
[ fle4-188.coara.or.jp ] >>171以前の事で申し訳ないです。
諭吉煎餅は2通りあるみたいです。
一万円札の煎餅を今日買ったのですが
にわかせんべいみたいでした。
ゴーフル味の煎餅とべつものでした。
見分け方はわかりません。
会社がちがうみたいです。
282 :
名無しでよか?:2004/03/12(金) 00:07:38 ID:HcQzo7rQ
[ 61-25-104-189.home.ne.jp ] 薩摩蒸気屋ですが、銘菓というには歴史が浅いんじゃ無いですかね。
菓子は製造機械の発達と伴に。。。
かすだとんはおいしいですが、銘菓とは言えないと思うな。
鹿児島に縁が深いとも感じないし。
でも、おいしい。。。
283 :
名無しでよか?:2004/03/12(金) 00:25:46 ID:Ma9eEIno
[ u234062.ap.plala.or.jp ] 福岡、大宰府の梅ヶ枝餅が好きです。
284 :
名無しでよか?:2004/03/12(金) 00:40:08 ID:t5szm1oE
[ z3.219-127-27.ppp.wakwak.ne.jp ] >>280おい、それ自作かね?
作品集があったら、紹介してみそw
(お菓子と関係無くてもええから)
285 :
名無しでよか?:2004/03/12(金) 05:27:49 ID:N7xGD4yw
[ FKCfi-01p2-212.ppp11.odn.ad.jp ] ありがとう、ようかんマン!!の作者様。
286 :
成金:2004/03/13(土) 23:06:42 ID:LOu606x2
[ ZE072220.ppp.dion.ne.jp ] ようかんマンさんって文化放送の「吉田照美のやる気まんまん」の
ようかんマンのこと?
287 :
名無しでよか?:2004/03/13(土) 23:34:40 ID:pafAeyss
[ ntfkok055169.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 草木饅頭は、元祖江口屋と本家黒田屋どちらも甲乙付けがたいと思うけど。
256のような江口屋本店の隣にある高校の出身者は、とかく江口屋を薦めた
がるけど、あまり気にしないで下さい。草木とは本店所在地の地名で別に
ヨモギが入っていたりするわけではありません。
二軒で競い合っているから今の地位を保っているのだと思います。
大牟田駅前には両者の支店が並んでいるけど、朝とかお隣を気にしな
がら店の前をせっせと掃除している光景は笑えます。
福岡空港の売店でもたまに売っています。先日は店員さんがしきりに
薦めていたし。賞味期限が短いことさえ問題にならなければ、悪くない
と思います。
288 :
名無しでよか?:2004/03/13(土) 23:37:43 ID:pafAeyss
[ ntfkok055169.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 島原のチェリー豆とかどう?
289 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 02:11:43 ID:xLdADNt2
[ SCOfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ] >>288
あれはいくらでも入るな、えびせん状態。
湯センペイも、軽くていけるな
290 :
成金:2004/03/14(日) 10:41:06 ID:2b8J.AYE
[ ZE072220.ppp.dion.ne.jp ] あと、「クルス」も軽くていいよね。
「アンゼラス」って類似品は今もあるのかな?
291 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 11:57:50 ID:uC1g8MAo
[ p1040-ipbf07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] 八代で鮎のお菓子が発売されました
292 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 17:43:53 ID:taBtkK26
[ fle3-63.coara.or.jp ] 鮎のもなかですか?
293 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 17:48:52 ID:GNQ/llu2
[ 61-27-203-60.home.ne.jp ] スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
294 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 17:56:32 ID:GNQ/llu2
[ 61-27-203-60.home.ne.jp ] lkjb
295 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 18:06:57 ID:GNQ/llu2
[ 61-27-203-60.home.ne.jp ]
296 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 18:13:02 ID:GNQ/llu2
[ 61-27-203-60.home.ne.jp ] の
ス
レ
に
い
る
香
具
師
は
ア
ホ
297 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 20:49:13 ID:oqh6gR0M
[ p2013-ipbf07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
298 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 20:57:26 ID:aVN9JZCU
[ p1088-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ] >292
どこにでもある
鮎の形をしたもなか
あぼーん
300 :
名無しでよか?:2004/03/14(日) 21:12:00 ID:NTcZQllE
[ YahooBB218116222046.bbtec.net ] 九州のお菓子第一弾は、好評のうちに完売となりますた