1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2004/02/10(火) 22:39:35 ID:fwCdArlY
[ t035166.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 落ち着いて2ゲット
3 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 01:00:15 ID:uVMEYipg
[ 208.113.99.219.ap.yournet.ne.jp ] 3か?
4 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 01:06:47 ID:WbywyFio
[ flmyz1-p41.hi-ho.ne.jp ] 乙です。
早速ですが、疑問があります。
宮崎北中(瓜生野辺り?)から、大塚方面に走る時に、まず、
柳瀬橋を渡り、すかさず左折して有田橋を渡ると思います。
で、柳瀬橋を渡った時、直進方面の信号が赤にもかかわらず、
左折する車が多いです(私もしてしまうのですが)。
これはOKなのでしょうか?私が免許を取ったときには、交差点の左折OKは、
白地に青の矢印(一方通行と青白逆)があるときのみと思っていましたが、
あそこにはそれらしき標識は見当たらないし。
それとも、左折するラインが独立していれば(田吉の交差点みたいにコンクリートの
敷居がある)いいのでしょうか?
すいませんが、教えてください。
5 :
nobeokawalker:2004/02/11(水) 12:20:59 ID:Mld1b2x2
[ YahooBB220059012153.bbtec.net ] 宮崎市民が盛り上がっているのではなくて
福岡からきた観光客や福岡のマスコミと
1部の商売人がもりあがっているのが
実情だろう?たぶん・・・。
6 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 13:01:39 ID:t2TOfVds
[ 170.76.111.219.dy.bbexcite.jp ]
7 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 13:04:19 ID:U.hH3CKY
[ p4234-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
8 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 13:04:57 ID:NnA3fDtE
[ p5167-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 誤爆か?いや春の陽気に気が触れたんじゃなかろーか
9 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 13:13:15 ID:sGbfa3Ac
[ dhcp44155.oct-net.ne.jp ] この流れにワロタ
10 :
nobeokawalker:2004/02/11(水) 14:04:48 ID:Mld1b2x2
[ YahooBB220059012153.bbtec.net ] >>7この前の鹿児島系スレはすまんかった・・・。
今度はまちがいじゃないって・・。
なんでかしらんが、ホークスキャンプはというのが消えとった
すんまそ!
11 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 14:08:07 ID:1iT6uHss
[ nc1.kamakuranet.ne.jp ] ?
12 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 14:25:21 ID:P0wlhVss
[ p6104-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ] 鹿児島系がくるとあれますね。
13 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 15:24:32 ID:VMLESdK6
[ PPPa107.miyazaki-ip.dti.ne.jp ] >>5,10
ん、話がわからんが?
あと
>>4有田橋はわかんないけど
田吉のところは普通に左折するよね。
14 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 15:52:42 ID:t2TOfVds
[ 170.76.111.219.dy.bbexcite.jp ]
15 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 15:58:32 ID:4SEtP62Y
[ flmyz1-p70.hi-ho.ne.jp ] >>13うん、田吉は例の標識があったと思うんだよねー。
でも有田橋にはないのよ。絶対。あれみんなどう思ってるんだろうな。
16 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 18:24:27 ID:GkEx73Ro
[ p0a2745.onenum05.ap.so-net.ne.jp ] UMKは社民党支持なんだね。
17 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 18:26:20 ID:691bt4J2
[ t071244.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 誤爆大杉。
18 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 19:01:52 ID:EsG.oDdQ
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] 宮崎市ってどんなところですか?
宮崎工業出身で千葉県にいるテニスプレーヤーのファンになりました。
彼に関することならなんでも知りたくて、
ここを見つけました。
誰か彼の知り合いとかいないかなー。
彼は宮崎では有名なテニスプレイヤーなのかしら。
19 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 19:41:06 ID:rxCQGGUA
[ p1108-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ] >>18宮崎のことはようわからんが
俺のファンになってみてはどうかね?
20 :
名無しでよか?:2004/02/11(水) 20:53:31 ID:qm1KnMUU
[ t566232.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
21 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 00:12:32 ID:EvKNF.dE
[ p8ba112.kyotpc00.ap.so-net.ne.jp ] 宮崎の堀切峠行った時とマリーナ宮崎だったか?
あそこで初日の出見たとき感動したよ。
やっぱ日の出は海がいいよな!
22 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 00:48:19 ID:LJBheOF2
[ h228.p034.iij4u.or.jp ] マリーナは、お気に入りの場所だ。
帰ると必ず行く。クルマ止めてボーっとしてる。
平曰は、人がいないしイイね。
23 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 01:53:28 ID:opEFhUV6
[ 94.225.109.219.ap.yournet.ne.jp ] 数年前に3年ほど宮崎市に住んでいたのですが、
「塩せん」って名前のせんべい?と言うか、かきもち?がとっても
お気に入りで良く食べていたのですが、その後福岡、長崎と移り住んで
いるのですが、こっちでは売っていません。
宮崎ではファミマとAコープで購入していた記憶があるのですが
(くらし館だったかも)
その「塩せん」はパッケージは似ているのですが、
宮崎、鹿児島、大分か熊本の会社の2,3種類あった気がします。
ネットで探しても見つからなかったので、直接問い合わせしようと思うのですが
会社名がわからないので、もし丁度つまんでいる方や、ストックしてる方が
居ましたら、名前教えていただけると有難いです。
宮崎に居た時は、いつでも食べれたのでそんなにこだわらなかったのに
食べれなくなった途端に、無性に食べたくてしょうがないです。
24 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 08:10:20 ID:1OVnHGVo
[ YahooBB220062008113.bbtec.net ] 塩せんフツーに売ってる・・・
宮崎で有名なテニスプレイヤーなんておらん
そんな標識おぼえとらん
マリーナきれい
異常
25 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 16:48:47 ID:pnQe9F5.
[ eAc1Agw090.tky.mesh.ad.jp ] マリーナいいね。
人いなさ杉だけど。
クルマとめホーダイだし。
夏は泳げるし。
26 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 20:54:57 ID:hkd6ehN.
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] >>20レスありがとうございます。
名前はまずいと思いますが、
7年位前に高校を卒業して、今は千葉にいます。
高校卒業後はしばらく宮崎でテニスのコーチをしていて、
その後、神奈川、千葉と動いたようです。
27 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 20:58:29 ID:hkd6ehN.
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] ちなみに宮崎工業ってどんな学校ですか?
いろいろあるとは思うんですが、
地方の工業高校のイメージって、
男ばっかり、中学で成績悪かった、ちょっとワル者?
っていうイメージなんですが、、、(あくまで個人的イメージです(__))
そんなこともないんですかね?
28 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 21:42:08 ID:/qphPwKY
[ flmyz1-p197.hi-ho.ne.jp ] >>27あそこはそんなことないんじゃないの?
スポーツにも力入れてるし。
29 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 22:03:56 ID:uGktiGGQ
[ 123.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] コブクロのちっちゃいほうが宮崎工業出身だよね。
30 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 22:19:48 ID:yZYIYiz2
[ ZF239027.ppp.dion.ne.jp ] >>27インテリアだかデザインだかに女の子が少しいたはず
でもやっぱり男子ばかりじゃないの?
別にワル者でもないけど
成績もそんなに良くない男の子の学校って感じ。
31 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 22:21:56 ID:/1Q7lQ3.
[ h125.p034.iij4u.or.jp ] >>27俺が高校の時は、工業の生徒会長と副会長が生徒会室でやってるのを教師に見つかって停学というのがあったな。
ちなみに4,5年前。
どこも工業高校なんて男ばっかで頭悪いだろ。
進学する奴なんてごく一部だし。
32 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 22:34:26 ID:LTzO9jSs
[ o128248.ppp.asahi-net.or.jp ] 宮崎工業は科によってだいぶ違うんだよねえ
33 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 22:51:02 ID:/qphPwKY
[ flmyz1-p197.hi-ho.ne.jp ] 堺ブレイザーズの甲斐裕之もここですよね。
34 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 23:02:28 ID:o1Szuzq2
[ 253.174.203.61.ap.yournet.ne.jp ] >>27首都圏の公立の底辺校は底なしだけど、
宮崎は公立マンセーだから、首都圏のように底辺で公立には受からないYO
(これがいいのかどうかはまた別な話だけど…)
県立の普通科が無理そうなら、私立の進学系の学科でなく、県立の実業系を受けるほど。
佐土原(情報・通信系の工業高校)なんて難易度は普通科と変わらないし、
半分は進学してるはず。
35 :
名無しでよか?:2004/02/12(木) 23:29:46 ID:SA2h5r2Q
[ YahooBB220058178194.bbtec.net ] 工業はカッコいい人が多いって言ってたな。(4〜5年前)
合コンは鵬翔と工業は人気だった。
36 :
名無しでよか?:2004/02/13(金) 00:10:03 ID:yX4QcGvc
[ h125.p034.iij4u.or.jp ] 宮崎には山舞が来てるのか。
ゆかりんじゃないのね。orz
37 :
名無しでよか?:2004/02/13(金) 00:25:04 ID:sCJ1pvWI
[ 61-24-123-53.home.ne.jp ] >>34でも水産高校(現海洋高校)って県立なのに名前書くだけで合格するって
聞いてました。
あと、本庄。
だいたい、宮崎の高校は4校以外は勉強しなくてもいけると思うけどな・・・。
38 :
名無しでよか?:2004/02/13(金) 01:26:59 ID:yX4QcGvc
[ h125.p034.iij4u.or.jp ] 実業系で佐土原はそこそこレベル高いみたい。
商業、工業は、倍率は高いが厨房で普通の成績なら普通にいける。
海洋、本庄ともに名前を書けば合格。
でも普通科にいけず進学したい奴は、鵬翔英進科など。
クーラーが欲しい奴は、特待生で鵬翔など。
7,8年前はこうだった。
つうか、2年ぐらい前から西高クーラー付いたんだよな。
いいよな。
39 :
34:2004/02/13(金) 02:34:15 ID:bZMA9jo6
[ 253.174.203.61.ap.yournet.ne.jp ] >>387,8年前なら漏れと同じぐらいだね。でもうちの中学は、
普通科が微妙なら佐土原・宮商・宮工などに第一志望を変更するという感じだった。
確かに滑り止めは鵬翔英数がメジャーだったね。
あと五ヶ瀬ができたばっかりで、高校からの募集があった。
こっちは、理数・文情が微妙だけど4校では物足りない人たちが受けた。
40 :
名無しでよか?:2004/02/13(金) 22:17:36 ID:dAXkR5J2
[ P061204002251.ppp.prin.ne.jp ] 宮崎市内にお姉系の服売ってる店ある?
41 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 01:02:43 ID:fAqi6lRI
[ YahooBB220062024182.bbtec.net ] クイーンズコート
42 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 01:32:06 ID:Lsz13cTA
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] 宮工について、いっぱいお返事いただいてありがとうございます。
彼は今、24か25くらいで、
シーガイア→北九州→神奈川→千葉と来たみたいです。
高校を卒業してすぐに、宮崎県のA級登録となったようなので、
もしかしたら、高校のときとかは、
県下一番の天才的プレイヤーだったのかな、とか、いろいろ考えます。
1人で、こっちに来ていて、ずっとテニスでチャレンジしつづけていて、
淋しいことや辛いことや無いのかな、、、ってよく思います。
すごいよね。偉いよね。って。
7〜8年前の宮工のテニスプレイヤーのことを知る人がいないか、
ずっと待っています。
43 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 01:43:12 ID:Lsz13cTA
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] あ、テニスをするために、宮工に行く、
とかいうのがあるくらい、テニスでメジャーな高校とかなんでしょうか・・・?
44 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 03:00:55 ID:vIeLAD6w
[ ZF239027.ppp.dion.ne.jp ] 最近男子で今テニスが強いのは南高校らしいですね
女子は宮崎商業でしたっけ。
テニスがしたくて留学する中学生がニュースに出てましたね。
工業はどうかなーあ
45 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 12:34:00 ID:egSqSWa6
[ h068.p034.iij4u.or.jp ] 昔からテニスといえば、佐土原と相場が決まってるような・・・実際はワカンネ。
あんまり宮崎のテニスのレベルは高くないと思う。
漏れはソフトテニス部だったが、硬式のネーちゃん見たさに試合見てたが男子もパッとしなかった。
中学生のプレー人口が少ないし。
強い奴は柳川に推薦されてる。
あぼーん
47 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 13:16:18 ID:Oqyrrq5U
[ flmyz1-p130.hi-ho.ne.jp ] >>46鹿児島市民はよそのスレで余計なこといわないように。
言うならもっと綺麗に言えよ。
48 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 14:31:45 ID:BaEX/To.
[ eAc1Agw090.tky.mesh.ad.jp ] >>46いい加減にしろよ。ごめんですんだら警察はいらんのだ。
削除依頼だしとくからさっさと消えろ。
49 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 15:29:53 ID:Oqyrrq5U
[ flmyz1-p130.hi-ho.ne.jp ]
50 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 15:48:32 ID:8SYacqkQ
[ z146.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ] 主催発表とはいえダイエーには1日で3万3千人来たんだもんなあ
明日も晴れだし大変なことになりそうだ
51 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 16:55:14 ID:gqr8jlLQ
[ YahooBB220058178194.bbtec.net ] >>4041さんが言うようにクイーンズコーくらいしか、ないんじゃないかな?
と思う。
52 :
名無しでよか?:2004/02/14(土) 22:11:54 ID:vIeLAD6w
[ ZF239027.ppp.dion.ne.jp ] 最近行ってないから自信持てないんだけど
あとはロートレアモン くらい?
INDIVIとかないもんね。
53 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 00:37:27 ID:cT7mofh2
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] なるほど〜。
宮工テニスネタにお返事くださった方、
ありがとうございました!(^^)
彼は私のアイドル的存在なので、
高校時代の戦歴とかわかったらいいなー、って思ったのでした。
いろいろありがとうございました。
54 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 10:31:59 ID:CYlq2EgE
[ ZF239027.ppp.dion.ne.jp ] >>53憧れてる人のことって色々知りたくなるもんですからね
昨日のバレンタインにはチョコ贈ったのかな?
お近づきになれるといいですね。
チョコレートといえば..
フェニックス浮の城のサントノーレに珍しくお客様を発見、
バレンタインのチョコを販売してたからなのね。
隣のベーカリーコーナーは連日盛況だけど
イマイチぱっとしないコーナーだな。
美味いコーヒー豆でも売る店だったらよかったのに。
55 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 12:16:22 ID:4B7O.9Dw
[ flmyz1-p127.hi-ho.ne.jp ] 春のような陽気ですね。
さて、布団干してチャリで走りにいくか。
56 :
たけし:2004/02/15(日) 20:23:14 ID:h21P2IiM
[ pc185.e-one.uec.ac.jp ] 宮崎市の江平の吉野屋から入ってったとこに
最近できた美容室のFORELOCKという所、超オススメ。
原宿のミロク(369)美容室というカリスマ美容室などは、そこのオーナーが
技術などを教えたほどらしいよ。オーナーが岩城滉一そっっくり。
昔、青山で竹内マリヤを担当してたらしいよ。
それ以外の従業員もすごくて、この前美容師コンテストでグランプリとったみたい。
なんか、東京ではかなり注目されているみたい。
57 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 22:01:09 ID:wb.BuACU
[ 61-23-170-198.home.ne.jp ]
58 :
月見が丘出身:2004/02/15(日) 22:30:57 ID:grTzjLOA
[ N045047.ppp.dion.ne.jp ] >>56みて思い出したんだが、一番街に何とかというと床屋があって、
その上か下か隣が勉強堂だったと思うのだが。
あの事件はその後どうなってんじゃろかー?
59 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 22:35:17 ID:cT7mofh2
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] >>54バレンタインはもちろん(?)何にも出来ませんでした(笑)
そんなことされたら嫌なんじゃないかな、とか、
きっと迷惑だろうな、って思うととても無理(笑)
優しいお言葉ありがとうございました。
宮崎ってどんなところなんでしょうね。
シーガイアくらいしか知らないけど。
暖かい南国で、自然がいっぱいで、明るくて開放的なんだろうなあ、
って思います。
きっと、こっちで1人でテニスしてるのって、
寒くて、淋しいんじゃないかな、、、なんて思います。
60 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 22:37:33 ID:pLpaF7PA
[ 92.76.111.219.dy.bbexcite.jp ]
61 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 22:54:10 ID:fLEaJOwo
[ h149.p033.iij4u.or.jp ] >>56こいつは前スレでも書き込んでたな。
よっぽど困ってんだろうよ。
62 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 23:05:59 ID:Zq7i.lrY
[ t511020.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>昔、青山で竹内マリヤを担当してたらしいよ。
もの悲しい。
63 :
名無しでよか?:2004/02/15(日) 23:41:14 ID:PJ26PYdk
[ 252.87.113.221.ap.yournet.ne.jp ] 息子か娘か親戚か...
いと哀れ...
64 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 00:16:22 ID:u0hhr5.A
[ otesuji1.otesuji.jp ] >>56情報提供はありがたいんだが、とりあえず国立大学からアクセスするのは
やめたほうがよいかと。
65 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 00:29:15 ID:99j66KjY
[ flmyz1-p70.hi-ho.ne.jp ]
66 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 01:42:24 ID:uEaKX5zY
[ t511020.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 369ってほんにあんのか(w
>>オーナーが岩城滉一そっっくり。
チョソ系列かよ
どれだけ宮崎県民からむしり取れば気が済むんだw;
67 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 10:34:59 ID:GnlSQK/6
[ p1139-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>56毎度毎度ネット上でソースもない情報撒いて
客が「釣れる」と思ってますか?
「らしい」とか「芸能人にそっくり」とか「〜みたい」とか
よく吐く割には説得力ないんですが。
ちなみに岩○滉一はバイク乗り&関係者から
散々嫌われてる最悪な方として有名ですが何か?
68 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 20:08:00 ID:tK2BZNmg
[ z7.211-132-156.ppp.wakwak.ne.jp ] >56
あーあ。
逆に客減らしちまったなw
69 :
名無しでよか?:2004/02/16(月) 20:47:24 ID:NYSx0lLE
[ 251.86.113.221.ap.yournet.ne.jp ] おれおれ詐欺県内逮捕
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>ソースNHK
ってはじめてかよ...
70 :
だるだる:2004/02/17(火) 00:23:14 ID:EwilXaE6
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] まあ、そんなにいじめなくても
いいじゃない。
しかし宮崎ってこの時期はホント雨降らないですね。
71 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 02:08:29 ID:7Zn5beRg
[ t500042.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] テストも終ったし宮崎に帰るか。
2年目だというのに北関東は寒くてならん。
チキン南蛮とラーメンが早く喰いたい。
こっちのチキン南蛮なんて名前だけで食う気にならん。
72 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 02:59:30 ID:p57hb/iA
[ t028008.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
73 :
月見が丘出身:2004/02/17(火) 03:27:14 ID:7rMDwcqI
[ L066196.ppp.dion.ne.jp ] >>72>行動起こすのは構わんが、宮崎の名を汚さんでくれ。
別にあの女子高生が宮崎の名を汚してるとは思わないが。
つか、仮に「名を汚してる」としても、財政難の折に野球場作りまくってる時点で
宮崎の名なんて十分アレだと思うがね
74 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 08:56:29 ID:eA9tWwYE
[ o128005.ppp.asahi-net.or.jp ] 結果的にキャンプ大盛り上がりで宣伝効果莫大ですが。
75 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 11:58:02 ID:OJUlZWW.
[ ZF239080.ppp.dion.ne.jp ] げっ!今日の宮崎は信じられないくらい暖かい
太ったから薄着できないよ・゚・(ノД`)・゚・。
76 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 19:51:58 ID:9tXOJffs
[ flmyz1-p38.hi-ho.ne.jp ] R269BPって、多分all片側2車線ですよね?
なんだか、京塚通りから工業高校の前を通る通りの交差点までの工事状況を見ると
謎な感じです。工事してる道幅は広いんだが、側溝の様子を見ると???ですわ。
77 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 21:16:42 ID:L2eTIVrk
[ eAc1Agu132.tky.mesh.ad.jp ]
78 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:02:44 ID:Xn7FvWwk
[ t557233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>77あの女子高生は宮崎市じゃないのか。
知らんかった。スマソ。
あぼーん
あぼーん
81 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 22:49:22 ID:Xn7FvWwk
[ t557233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
82 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:00:22 ID:9tXOJffs
[ flmyz1-p38.hi-ho.ne.jp ] >>79えー、いいじゃん。何怒ってんのアンタ。
あんたの敵はアイツだけだろw
83 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:14:10 ID:BhzWoMN6
[ mcn-c3d35020.miyazaki-catv.ne.jp ] 今やバレンタインといえば鹿児島だもんなあ…。
あぼーん
85 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:17:14 ID:nIXPjWHI
[ s1.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] いつもお世話になっております。
宮崎のテニスプレイヤーファンの者ですが、
こういう地元ネタが喜ばれる、とかってありますか?
例えば、北海道の子に、
「こっちと違って雪質いいんでしょ?」とか、
「ラーメン好き?」とか、「江戸前寿司とは違うよね?」とか、
振ると喜んで話に乗ってくれるんだけど、
宮崎の人だったらなんでしょうか?ね?そういう地元ネタ。
あぼーん
87 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:36:53 ID:Xn7FvWwk
[ t557233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 鹿児島にカエレ。
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
>>86 ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. .│
. .│
. .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
88 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:41:02 ID:9tXOJffs
[ flmyz1-p38.hi-ho.ne.jp ]
89 :
名無しでよか?:2004/02/17(火) 23:57:27 ID:Xn7FvWwk
[ t557233.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ゆかりんが・・・宮崎に来てる。
まじかよorz
もうちょい速く帰ればよかった。
90 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 00:19:17 ID:J8Go0BLc
[ p2151-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 4〜5年前 ドルフィンてスナックがあったんだけど今もあるの?
きれいなママがいたんだけど。
91 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 00:20:37 ID:OCkObg9.
[ MZNfa-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ] 宮交シティの大川家具、閉鎖売り尽くし。後はどうするんだろう?
92 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 01:05:16 ID:r7olYVRY
[ z89.211-132-156.ppp.wakwak.ne.jp ]
93 :
名無しでよか?:2004/02/18(水) 05:55:25 ID:3.WWaKaQ
[ SCOfi-01p1-89.ppp11.odn.ad.jp ] >>88新しくたったばかりの延岡スレに来たじゃんか。
94 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 11:24:07 ID:6C0Lh7kU
[ flmyz1-p27.hi-ho.ne.jp ] 下北方通線が開通というので、大島方面から入り込んでみたら、
15時からじゃないと通れないと追い出されてしまいました。
あの道が開通すると、車の流れがかなり変わりますね。
95 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 15:09:12 ID:fQ1PIpvU
[ ZG250105.ppp.dion.ne.jp ] あ〜、学院ってもう卒業したんだったね
俺んとこはもうすぐか(;´д`)
96 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 18:04:02 ID:1LKaU0bo
[ p60-dna07oyodo.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>92ここのやり方を「嘘」「大袈裟」「紛らわしい」の蛇炉に連絡したらどうなるだろうね。
97 :
R10×R220:2004/02/19(木) 18:14:17 ID:8kCpJjMc
[ 44.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] レス番号飛んでるとこあるんだけどなんで?
ところで今日全線開通した下北方通線通りました。
オレは平和台大橋近くに住んでるんだけど、
大島通線までがキツネに騙されたかのようにすごく近く感じました。
ホークスも、キャンプしてる球場と宿泊してるシーガイアが道路一本で繋がって
便利になりましたね。
98 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 18:27:03 ID:2c4LyxW.
[ flmyz1-p217.hi-ho.ne.jp ]
99 :
ドムドム:2004/02/19(木) 18:42:14 ID:j9M1s6cQ
[ aa2003110166007.userreverse.dion.ne.jp ] 市内にデブ専パブとかスナックとかあるの?
ドム嬢が沢山いる店ないかなー?
100 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 18:47:45 ID:tkGH.4Zc
[ eAc1Agu132.tky.mesh.ad.jp ]
101 :
名無しでよか?:2004/02/19(木) 20:47:50 ID:7Se5zIHw
[ p622381.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] なんでもいいから早くGW来てくれ〜。
102 :
R10×R220:2004/02/19(木) 21:29:56 ID:UuH9kRWs
[ 222.76.111.219.dy.bbexcite.jp ]
103 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 03:42:24 ID:6USETN4A
[ p33180-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 宮崎市でパソコンのパーツを売ってる所
・江平のアプライド
・浮之城のパソコン工房
・檍北小近くのヤマダ電機
・100満ボルト
他にあったっけ?
104 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 09:53:39 ID:weRfxtVM
[ eAc1Agu132.tky.mesh.ad.jp ]
105 :
鹿児島市民:2004/02/20(金) 10:07:22 ID:EgbSRhjE
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] 鹿児島市内は…
ヤマダ電機鹿児島本店
ヤマダ電機鹿児島北店
コジマ電機与次郎店
コジマ電機谷山店
ケーズ電機谷山パワフル館
デオデオ鹿児島本店
PCDEPOT鹿児島店パソコン工房鹿児島店
アプライド鹿児島店
ベスト電機鹿児島本店パソコン館
パソコンパーツお買い求めの際は鹿児島へ♪
106 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 10:11:56 ID:XvfwR5U2
[ p1022-dng28tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] 鹿児島くんだりまで時間と金かけて行く価値全くなし。
送料入れても価格コムで買った場合の方が多いので却下。
それらの電気店はメディアや電池くらいを買いにいくしか利用してないよ。
107 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 11:04:43 ID:2auJ4GAg
[ fw254.wainet.ne.jp ] おらぁ、テレビが欲しいっちゃけんどん、いい電気屋知らんか〜?
108 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 13:19:53 ID:E3EmcY3o
[ p2245-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 福岡からです〜宮崎市大塚ってどんな所ですか?
宮崎の事色々教えてください。
109 :
通りすがりのダイエーファン:2004/02/20(金) 13:33:27 ID:hGM56bwY
[ 219-103-11-187.btvm.ne.jp ] 22日のGvsHのサンマリンでの練習試合を楽しみにしているが天気予報だと開催が危なそう
110 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 16:09:06 ID:DGQC8A5g
[ p6062-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 今年初めて、うぐいすの鳴声を聞いた
春やねぇ…
111 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 16:13:46 ID:QjFFAaVw
[ PPPa26.miyazaki-ip.dti.ne.jp ] 今年も105みたいなのが出てきた
春やねぇ…
112 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 18:19:31 ID:XgQzArL2
[ o128134.ppp.asahi-net.or.jp ]
113 :
nobeokawalker:2004/02/20(金) 20:37:14 ID:gfLp.ciM
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>109ホークスの方は若手(2軍クラス)中心のオーダーでいくらしい。
主力は3/6に温存かな?
寺原は投げたがっているみたいだけど・・。
馬原は見れるから楽しみやねえ。
雨よ・・ふるなああ
114 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 21:15:28 ID:DwAd.FLM
[ flmyz1-p41.hi-ho.ne.jp ] 今日はアイビーに紅白戦見に行ってきた。
追っかけにきれいな人が一杯いた。
屋台のうどんはうまそうだった。
それにしても、アイビーもケチケチせんと、
内野芝生にすればよかったのにね。
115 :
名無しでよか?:2004/02/20(金) 22:03:36 ID:OT0ZV33Q
[ ZF239080.ppp.dion.ne.jp ] わお 6月に美輪明宏のリサイタルがあるんだ
行ってみたい
116 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 08:40:04 ID:MEuyrAcA
[ p2245-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 》112
大塚竹下?ってとこらへんです。何か住宅街って聞いたケド・・・。
近々偵察に行こうかと思って。決してストーカーとかではありません。
117 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 08:51:38 ID:eku3sVqg
[ h156.p032.iij4u.or.jp ] >>116どこだそれ?
そのあたりの巨大団地軍に実家があるがシラネ
118 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 09:27:53 ID:/UoQEwsQ
[ o128044.ppp.asahi-net.or.jp ] >>117竹下は桜ヶ丘の東側のとこだね
>>116住宅街ではあるけど広い道路と川に挟まれて家はそんなに
詰まったとこじゃないよ。著名人の実家でもあるん?
119 :
R10×R220:2004/02/21(土) 10:40:35 ID:YtCgdp1U
[ 6.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>116むちゃくちゃフツーの住宅街ですね。
大塚町は市内でも今じゃあ珍しい区画整理未整備の地区。
車で行くのであれば、狭い道路に注意。
120 :
通りすがりのダイエーファン:2004/02/21(土) 12:15:20 ID:9mD6CAnw
[ 219-103-11-187.btvm.ne.jp ] 22日は午後の降水確率が「30%」らしいので、そこに期待してみたい!
121 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 12:17:52 ID:90F42sUM
[ p0243-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>116住むの??
まあ、車があればコンビニ、マクドナルド、スーパーなんかが近いし、街までも15分ぐらいで
行けるから割と便利なところかもね。
122 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 13:26:03 ID:c/PulYVw
[ flmyz1-p87.hi-ho.ne.jp ] あー、道路工事うるせー。
出かけるか…。
123 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 13:38:22 ID:1eijKReo
[ ZF239080.ppp.dion.ne.jp ] ハンズマンで犬の餌とシャンプー買って
生協で郵便物を投函してお昼ご飯買ってこよう。
久しぶりにロッテリアとかジャンクな物を食べたい。
124 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 14:48:52 ID:9mc4WFHI
[ 102.239.109.219.ap.yournet.ne.jp ] >>119西の大塚、東の吉村、北の下北…
区画整理されないうちに家が建て込んでしまった、
宮崎のスプロール地域でつね。
125 :
nobeokawalker:2004/02/21(土) 14:58:34 ID:qPQ6u.tk
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>12030%かあ・・微妙な数字ですねえ。
明日が,キャンプ中の最後の日曜だし・・
このまますべて晴天で終ってほしいですね.
126 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 16:52:04 ID:MEuyrAcA
[ p2245-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 》121
住むんです〜
産まれてこのかた福岡から離れたことが無くて、ちょっぴし不安。
都会すぎるのも余り好きじゃないので・・・そこそこ未開発っぽくて安心しました。
頑張って宮崎弁マスターしまっす。
127 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 18:02:11 ID:c/PulYVw
[ flmyz1-p87.hi-ho.ne.jp ] >>126大淀川沿いを散歩できてイイね!
それにしてもなんであんなところに越してくるんだろうな?
128 :
鹿児島市民:2004/02/21(土) 18:24:05 ID:qPQ6u.tk
[ wacc2s4.ezweb.ne.jp ] 生目台、大塚方面への市街からの渋滞ありえんだろ!
つーか車線数ありえんだろ…
横?にも橋作ってるみたいだけどあれできたらちったーまともになるんかな
129 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 20:20:22 ID:NqzGfShM
[ h138.p034.iij4u.or.jp ] さっ実家から送ってきた日向夏でも食べるか。
こっちには売ってないから困るよ、大好きなのに。
売ってるとしたら、高級フルーツ屋だろうな。
いいともで出る新宿高野みたいなとこだろな。
130 :
121:2004/02/21(土) 21:25:36 ID:crF/N5xQ
[ p2200-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>126私もその近くに住んでるけど、自分ではいいところだと思ってますよ。おいしい地鶏屋さんも近くに
あるし。マターリしてるから、心配しないで大丈夫!!
131 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 21:51:32 ID:JViutC06
[ 251.86.113.221.ap.yournet.ne.jp ] >>129日向夏旨いよな。
漏れも今日買ってきてさっき食っていたところっす。
まだあるし、明日のおやつには事欠かないで済むっす。
132 :
名無しでよか?:2004/02/21(土) 23:53:51 ID:UJ6zqJwM
[ p36-dna07oyodo.miyazaki.ocn.ne.jp ] 今日、ひさびさ西バイパス通ったら宮崎西IC−生目間4車線化工事してるの初めて知った。
これもダイエーキャンプ効果なんだな。
ところで下北方通線って便利が良くなったのはいいけど車の通行量が増えてて渋滞がひどくなった気がするんだが。
133 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 00:10:42 ID:yyiMyOtQ
[ flmyz1-p151.hi-ho.ne.jp ] >>132東高前吉野家交差点の右折詰まりなくなったし、しょうがないやね。
下北方通線、大島通線から東側は今まで死んでいたしね。
134 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 01:01:10 ID:yju1kc2g
[ 99.36.44.61.ap.yournet.ne.jp ] >>132>4車線化工事
おぉ〜始まったか。高速が延岡までつながるころまでにはなんとかしたいね。
135 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 01:09:42 ID:LIJMNvJc
[ mcn-c3d32026.miyazaki-catv.ne.jp ] 便利になったね
136 :
だるだる:2004/02/22(日) 03:07:27 ID:nfFyf8dw
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] さっき橘通り5丁目セブンイレブンで
車2台が大破しとった…。
救急車2台来てたけど
大丈夫かねぇ〜…あ〜こわ!!
137 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 03:58:32 ID:1CVU9CU.
[ mcn-c3d08227.miyazaki-catv.ne.jp ] >>107そんなら吉村生協プロパンがいっちゃが。
うちん電化製品はみんなあそこでこうたっちゃが。
……だったか?
138 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 04:30:33 ID:hGtp6lUA
[ P061198129040.ppp.prin.ne.jp ] >>137吉村生協プロパンって国見でサッカーやってた吉村さんの実家ですか?
139 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 08:26:49 ID:9OCJ12KQ
[ mcn-c2d43248.miyazaki-catv.ne.jp ] 福岡県民ならケーブルテレビに入ればFBSとKBCが映るから福岡の情報は少しは入るかも
140 :
R10×R220:2004/02/22(日) 09:31:24 ID:IoAFYS7k
[ 224.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>132あそこは去年の秋くらいから工事してるから供用開始も早いかも。
その先の花見バイパスも着々と工事が進んでるみたいですね。
141 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 11:54:28 ID:xzGjs1Co
[ flmyz1-p74.hi-ho.ne.jp ] 10号線で言えば、佐土原バイパス宮崎側から、新名爪辺りまで、
4車線でカーッと繋がらないですかねえ…。
住吉とかあの辺通るといつも鬱になる。
142 :
みやざき社会保険センター:2004/02/22(日) 12:15:37 ID:Rhuum.s2
[ b140182.ppp.asahi-net.or.jp ]
143 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 12:59:33 ID:fnXXaUL.
[ MZNfa-01p1-14.ppp11.odn.ad.jp ] >>141その区間は国交省が事業化に向け調査中。
北バイパス新名爪側の中央分離帯が異様に広いのは
立体交差で延伸できる構造になってるからだな。
144 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 14:17:29 ID:Eetelj.w
[ t013005.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>142護身であれば空手はほぼ役にたちません。10年鍛錬されていれば別ですが、女性でしたらそれでも?です。
居合いをお勧めしますが殺人罪か殺人未遂、過剰防衛が裁判の争点になります。
夜盗防衛であれば大抵の場合無罪になっていますので習っておいて無駄ではないと思います。
じゃんじゃん刺してちゃってください。
因みに切るではなく刺さないと人間なかなか致命に至りませんので、そこんとこ宜しく。
145 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 14:59:41 ID:xzGjs1Co
[ flmyz1-p74.hi-ho.ne.jp ] >>143そういえばあそこ、真ん中広いね。
なるほど、いつになるか分からないが、やる気だけはあるんですな。
146 :
Rosewater:2004/02/22(日) 18:54:29 ID:5rmh5/7I
[ o200089.ap.plala.or.jp ] スレの流れとは関係ないけど、大塚娘ってめっちゃかわいい!
147 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 19:39:28 ID:9WaJloQ.
[ p24-dna07oyodo.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>145構想としては新名爪交差点から佐土原バイパスまで現在の10号線と219号線の間に
新たなバイパスを通す計画なはず。
とりあえず、あの区間の渋滞はひどすぎるから早期着工してもらいたいが
一ッ葉有料の関係でかなり時間かかるだろうな。
148 :
名無しでよか?:2004/02/22(日) 19:42:28 ID:xzGjs1Co
[ flmyz1-p74.hi-ho.ne.jp ] >>147一ツ葉有料の関係ってなんですか?
聞いてばかりですいません。
149 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 17:06:49 ID:GTRiGk1.
[ q87-dna06miyakonojo.miyazaki.ocn.ne.jp ]
150 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 20:10:31 ID:sYp4pWHY
[ 198.169.210.220.dy.bbexcite.jp ]
151 :
名無しでよか?:2004/02/23(月) 22:12:14 ID:AY4zmxf2
[ ZG250045.ppp.dion.ne.jp ] 某ドラッグストアーの店員さん。
ビールをわざわざバラ売りしてくださって、今日はありがとうございました。
152 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 16:51:42 ID:ueaNWQA6
[ p6108-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] いえいえ、またお越し下さい。
153 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 19:05:30 ID:cBJfpQgY
[ mcn-c3d11229.miyazaki-catv.ne.jp ]
154 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 19:47:32 ID:wc.cuHB6
[ R212175.ppp.dion.ne.jp ] 以前、宮崎に「行列ができてものすごく、繁盛しているうどん屋」が
あると聞きつけ、車を飛ばし、はるばる食べに行きました。
店名は、正確に覚えていないが、たしか「きっちょう」とか言ってた。
確かに、駐車場は一杯で、行列も出来ていました。
すわ、美味いんだろうと期待しつつ、行列にならび、食べました。
160円という値段は今時のセルフうどんに比べても安かったが、
ひとくち、食べて思わずうなった。「なんじゃ、こりゃ!!」と。
出汁は異様に魚臭く、麺はのびきっていて、論外でした。
今、私は、宮崎人に問う。
私が、食べに行った「あの日、あの時だけがひどかったのか?」と・・?。
返答を乞う。
155 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 20:04:05 ID:PW1F.G4s
[ flmyz1-p235.hi-ho.ne.jp ] >>154あなたが食べに行った日がわからないので誰にも答えられないじゃんw
156 :
だるだる:2004/02/24(火) 20:15:18 ID:7SDPGy8Q
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] >>154オイラも他所から帰ってきた当初は
マズいと思ってたけど
慣れるとマズいどころかおいしいよ。
そしてハナマルとかのうどん屋の麺が
逆にゴムみたいに固く感じてしまう…。
157 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 20:25:08 ID:wc.cuHB6
[ R212175.ppp.dion.ne.jp ] >155
あんたが、美味いと思っているのか、どうか?聞きたいのです。
>156
そうなんだ。おどろき!
158 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 20:29:01 ID:fb/VV3eA
[ YahooBB218130024170.bbtec.net ]
159 :
nobeokawalker:2004/02/24(火) 20:44:55 ID:.CQtTHaw
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>156九州でやわらかいうどんを食いつけている人には讃岐は固く感じるよね.
だから讃岐うどんブームも九州では苦戦しているらしい。
宮崎は特に魚系ダシが強いとこおおいし,なれてないと>154さんみたいに感じるかも
僕が東京の魚貝系スープのラーメン、おいしいと思わなかったし・・。
160 :
名無しでよか?:2004/02/24(火) 23:18:31 ID:jP1k64xw
[ pl056.nas921.nagasaki.nttpc.ne.jp ]
161 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 00:18:59 ID:wPrI5KfY
[ PPPax250.saitama-ip.dti.ne.jp ] うぁ、このゲーム俺やってるよ・・・
西中近所の附属出身だが。
あの辺はもう20年近く近寄ってないなぁ・・・
162 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 01:37:28 ID:HhrmcD1w
[ 193.109.112.219.ap.yournet.ne.jp ] さっきでかい火事があったみたいね
99車とかパト車とか消防車がかなり出動してた
163 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 01:58:34 ID:IX6dt2hA
[ MZNfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ] 3件重なったらしい
大島と柳丸で火災、吉村で事故救助。
164 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:14:49 ID:HCwOhsM.
[ t111208.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 青島で美味しい店ってありますか?
参道を出て斜向かいの居酒屋は美味しかったです。昼食で刺身と定食を食べました。
それともう一カ所ホテル前の雰囲気のある割烹のようなところにも行きました。
こちらも美味しかったですが量が多すぎて随分残してしまった。。
あ、ホテル以外です。何か外に出るとなーんもないですよね?
黄色いラーメン屋さんにも入ったけど、独特でやたら塩辛かったです。
何故か焼き鳥も出す店で不思議でした。
165 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:33:01 ID:X3bcn/MI
[ ZF239080.ppp.dion.ne.jp ] >160
娘がリアル西中生ですが..
そういえば「うちの学校、ハッカーできる人がいる」と
つい先日話してました。
んなことなかろうと、流してましたけど..
166 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:39:52 ID:c/dspedY
[ p2191-ipbf07miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 12時すぎに一番街で歌ってた女の人居たけど、すげー上手かった
いつも歌ってるんだろうか?誰か知ってる?
鬼束の歌歌ってて聞き惚れた
167 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:48:42 ID:DG5GT0pw
[ pl144.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp ] ( ´・∀・`)へー。
一人で歌ってたの?
どんな人?
168 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:49:37 ID:1Q22kGOI
[ pl056.nas921.nagasaki.nttpc.ne.jp ] >>165もしよかったら、学校に不穏な動きが無いか聞いてみてください。
169 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 02:59:05 ID:6GOx4qH.
[ o128250.ppp.asahi-net.or.jp ] >>148147が言いたいのは、BPが一ツ葉有料と平行するから、BPの完成・供用が早いと
一ツ葉有料の建設費償却がより難しくなる(そりゃ、誰だってタダの道通りたいわな)
という事だと思う。
つーか、一ツ葉有料はどうせ償却期間内に返済し終わらないの分かってるんだから、
さっさと税金投入して無料化、BP計画撤回したほうが、トータルでは安上がりのような気がする。
170 :
165:2004/02/25(水) 03:03:38 ID:X3bcn/MI
[ ZF239080.ppp.dion.ne.jp ] >>168今のとこなーんもないですよ。
知らない子にまで噂が広まったりして騒ぎになると
学校、特に受験生に迷惑がかかると思うので触れないでおこうと思います。
それなりの処分があるとしたら本人が受けとめればいいことだし。
ごめんなさいね..。
171 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:07:21 ID:c/dspedY
[ p2191-ipbf07miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>167ひとりで歌ってたけど横にもう1人居たかな?
聞いていたかったけど急いでてすぐ立ち去ったからよく覚えてない
でも12時過ぎてたのに5人くらい聞いてた人居たな ほんと上手かった 声が綺麗に響いてたよ
誰か知ってる人いたら教えてくれ!また聞きたいんだ
172 :
fusianasan:2004/02/25(水) 03:10:18 ID:UbztUDfw
[ FLA1Aau156.stm.mesh.ad.jp ] ヌー速からきますた、記念まきこ
173 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:15:15 ID:EBp4ignQ
[ YahooBB221020096084.bbtec.net ] 俺も記念パピコ
174 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:16:16 ID:DG5GT0pw
[ pl144.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp ]
175 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:22:21 ID:JPAR8/Fs
[ 202-214-155-211.cat-v.ne.jp ]
176 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:28:36 ID:35ihfM4g
[ p4209-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
177 :
176:2004/02/25(水) 03:30:37 ID:35ihfM4g
[ p4209-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 間違えた
正しくは
そのラーメン
イーンデないかい?
だった^^;
178 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:30:48 ID:DG5GT0pw
[ pl144.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 群馬の人が知ってるくらい有名なのか・・・食べたい。
179 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:35:56 ID:UbztUDfw
[ FLA1Aau156.stm.mesh.ad.jp ]
180 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:49:42 ID:u21APlM2
[ pfa707c.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日は更新すごいなw
181 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 03:52:35 ID:DG5GT0pw
[ pl144.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 祭り?期間限定ラーメンですね。
今月中に行ってみます。ありがとう。
182 :
ネ板→ぬー速→ここ:2004/02/25(水) 05:55:55 ID:pvoyAecQ
[ ZB105188.ppp.dion.ne.jp ] >>181意味が違うが確かに期間限定かも
注文するときは「kore下さい」で。
以上記念パピコ
183 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 06:35:45 ID:DeXGa0AE
[ YahooBB221090200003.bbtec.net ] フレッツADSLが多いの?
あんまりプロバイダーが整ってなくない?
来月宮崎に帰るけど、またヤフーも嫌だし・・
ってスレ違い。
184 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 08:33:01 ID:pd3S8roE
[ flmyz1-p206.hi-ho.ne.jp ]
185 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 10:04:51 ID:LcFDETZo
[ eAc1Ahc046.tky.mesh.ad.jp ] >>183宮崎市のスレなので宮崎市の事情を書くが、
ADSL引こうとして、基幹が光になっている箇所があり、ひけないケースが
あるとのこと。
その場合はフレッツの光にするか、ケーブルにするしかない。
186 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 10:33:57 ID:DeXGa0AE
[ YahooBB221090200003.bbtec.net ] >>185ありがとうございます!
私は清武だったわ〜〜〜〜〜〜〜
ケーブルtv入ってるからケーブルにするか。
187 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 10:53:05 ID:l0KiPD0c
[ q198019.ap.plala.or.jp ] >>186ケーブルクラスの料金払う覚悟があるんだったら、いろんな
選択肢があるんじゃないの?
BBIQ・光・ADSL。
今だったら、丁度春のキャンペーンとか入ってて、工事費無料とか
やってるんだけどなあ。
188 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 11:02:23 ID:Fhc5sl8g
[ p34-dna07oyodo.miyazaki.ocn.ne.jp ]
189 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 11:08:49 ID:pd3S8roE
[ flmyz1-p206.hi-ho.ne.jp ] >>187BBIQなんか対応よかったよ。Bフレ引いたばかりだけど、
乗り換えようかどうか迷ってる。メアド変わるのが嫌だけど、安いし。
使ってる人にスペックがどうなのか聞きたい。
190 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 11:11:44 ID:pd3S8roE
[ flmyz1-p206.hi-ho.ne.jp ] >>188この写真を見ると、4車線化って無理か?と思いますなあ。
西側って何があるのかな?田んぼだけかな。
連カキスマソ。
191 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 11:15:00 ID:DeXGa0AE
[ YahooBB221090200003.bbtec.net ] >>187え、ケーブルテレビに加入してるからちょっとは安いんじゃなかったんだっけ・・
前HP見たけど、良く意味がわからんかったけど・・
>>185の書き込みも、>ケーブルにするしかない。
するしかってことは、あれなのかな。
フレッツ以外だったらまあどこでもいいので、
また調べてみます。
あー、しばらくはヤフーになりそうだけど。
ありがとうございました!
192 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 11:38:37 ID:qj4d89Z2
[ h093.p034.iij4u.or.jp ] めづらしくスレ埋まってますね。
193 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 12:32:02 ID:IX6dt2hA
[ MZNfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ]
194 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 13:00:43 ID:8D8fQ5zo
[ p126-dna07oyodo.miyazaki.ocn.ne.jp ]
195 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 13:45:18 ID:9B8Jfh9Q
[ p1222-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] インターネット接続でBBIQを考えている方へ
宮崎では100Mbpsなんて絶対出ないのでご注意を(知ってる人は多いと思うが)
自分は昨年秋に、自宅でQTNetへ宮崎CATVから乗り換えましたけど、休日の昼間などで20Mbps、平日の夜間だと10〜12Mbpsです。
かなり速いかなと期待してましたが、たいしたことありません。
それよりPCをスリープにしたときなど、接続が切れていることが多くてイヤになりました。
“ブロードバンド常時接続”のはずなのに、ログインソフトの設定次第では勝手に接続解除になってしまうんです。
この点はケーブルテレビの方が完全な常時接続状態を保てるので使い勝手が良かった。
ADSLは時間帯によっては非常に遅くなるし、電子レンジなど使うことでも回線状態が不安定になるので論外。
QTNetはサポートなどに不満はありませんが、誰にでもオススメという訳ではないですね。
ケーブルテレビも春には新入生&新社会人向けに割り引きキャンペーンやると思うので、狙い目かも知れません。
ただ、他県のケーブルインターネットの料金と比較すると割高なのも確かです。
196 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 13:59:18 ID:qj4d89Z2
[ h093.p034.iij4u.or.jp ] >>194それって不正アクセスのヤシだっけ?
関東でもニュースを見たような気がするな。
197 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 15:59:05 ID:WeNf2Txk
[ ntmyzk009075.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市内近辺で夜景のきれいな場所はないですか?
198 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 16:23:15 ID:pd3S8roE
[ flmyz1-p206.hi-ho.ne.jp ] >>197さっき、まっぷふぁんからメールが来たので、俺も同じこと思ってた。
199 :
だるだる:2004/02/25(水) 22:45:35 ID:mxHgNHYE
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] ホテルサンライトから眺めるってのは
どうでしょう^^
200 :
名無しでよか?:2004/02/25(水) 22:50:29 ID:9.bHY1hc
[ p0243-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>197大塚台のピアチェーレからきれいに見えてたけど、最近目の前に美容室が
できたからな〜〜。
201 :
nobeokawalker:2004/02/25(水) 22:50:57 ID:IJgbLPnI
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>197そう言われるとパッと思いつかない・・。
1度オーシャン45(今シェラトンリゾート)から見たが・・
昼の海はきれいだけどね・・。
202 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 00:37:24 ID:/hn9y2.6
[ p1059-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 先日、日向夏もらった。宮崎で美味しいと言われた食物で美味しいと思ったことが少ないので
今回もどーせ糞まずい夏みかんなんだろな、と思って食った。
いや、驚いたね。ちょっとこれはないだろ、というくらい美味かった。ハチミツ付けて食ったが、
メチャうまだったよ。もう少しで偏見に飲まれるところだった。許せ宮崎人よ。そして俺にもっと日向夏をくれ!
203 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 08:31:24 ID:v7XIuRxw
[ p3229-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >202
今が旬の完熟キンカン「たまたま」もよろしく。
丸ごと食べられて非常に美味。実は地元ながら最近まで食わず嫌いだったのだが、友人からもらって開眼。
出荷量が少ないので手に入りにくいそうだけど、機会があったら是非!
そして超高価の「完熟マンゴー」もお忘れなく。
204 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 09:27:50 ID:.xETwbMo
[ p1139-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 一部の方は御存知でしょうが
3/6に、市内の某店に有名な方がサイン会に来ます。
ヒント:カワサキ、モトGP
205 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 11:07:36 ID:4SfVl3Pw
[ z215.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ] ビストロ亭ってどうよ?
206 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 12:00:35 ID:/VEAUt16
[ Cmyzk1DS68.myz.mesh.ad.jp ] ↑
ケーキがおいしい
207 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 12:17:40 ID:CNtoZva6
[ p6062-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >205
何が?
208 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 19:47:51 ID:DUvlFmFs
[ mcn-g1d22196.miyazaki-catv.ne.jp ] 宮崎で沖縄ソバ食べるとこしってますか?
教えてほしいなっ
209 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 21:07:49 ID:DtCqP3zs
[ MZNfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ]
210 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 21:45:46 ID:DUvlFmFs
[ mcn-g1d22196.miyazaki-catv.ne.jp ]
211 :
210:2004/02/26(木) 21:47:47 ID:DUvlFmFs
[ mcn-g1d22196.miyazaki-catv.ne.jp ]
212 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 22:58:22 ID:0z6o3IjY
[ h240.p032.iij4u.or.jp ] >>208宮崎と高知は沖縄から戦火を逃れてきた人が多いんだよな。
池田台かどっかにもあったな。
213 :
202:2004/02/26(木) 23:11:52 ID:V5kJUVgU
[ p3014-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>203ありがと。早速探してみるよ。「たまたま」ちゃんは普通の八百屋でも売っているのかな。
これって先日大量に盗まれたと新聞に載っていた品種かな?
うーん、早く食べたい・・・
214 :
R10×R220:2004/02/26(木) 23:47:12 ID:cLGTLV3Q
[ 248.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>213「たまたま」は宮崎でもなかなか手に入らないんで、
普通の八百屋ではムリかと思います。
でも、マジうまいっすよ。
215 :
名無しでよか?:2004/02/26(木) 23:58:04 ID:0z6o3IjY
[ h240.p032.iij4u.or.jp ] 今週のMAXは宮崎か。
あしたゆかりん宮崎かな。
216 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 06:46:42 ID:ULgrLWwE
[ n195153.ap.plala.or.jp ] 今年は宮崎で巨人戦やらんの?なんで?
217 :
nobeokawalker:2004/02/27(金) 08:23:13 ID:hUsPDiOM
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>216OP戦じゃなくて公式戦をいれたからじゃない?
218 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 14:28:21 ID:nniVfs5s
[ YahooBB219007116074.bbtec.net ]
219 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 15:54:34 ID:7dQB36cc
[ MZNfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ] パチ屋といえば、宮崎駅前にあっと言う間にビルが建ち上がってるな。
橘通商店街では立体駐車場ひとつ作るのに四苦八苦しとるのに…
220 :
名無しでよか?:2004/02/27(金) 17:30:41 ID:2uVP8Rxs
[ o128210.ppp.asahi-net.or.jp ] 意気込みが違うからねえ
221 :
名無しでよか?:2004/02/28(土) 08:12:40 ID:59t2vXEM
[ eAc1Ahc026.tky.mesh.ad.jp ] 宮崎市でFOMAって使えますか?(実用になるか?)
222 :
名無しでよか?:2004/02/28(土) 13:30:12 ID:qYZBG6q.
[ flmyz1-p19.hi-ho.ne.jp ] 今、市役所から人が来た。
鶏インフルエンザの調査だそうで、鳥類など家の中で飼っていないかだそうだ。
休みの日に大変だが、しっかりやってくれ公務員よ。
223 :
名無しでよか?:2004/02/28(土) 14:55:27 ID:FXKzt5ZU
[ P061198163134.ppp.prin.ne.jp ] >>222そこには手当てという税金がついてくるウマー
224 :
名無しでよか?:2004/02/28(土) 15:06:38 ID:VdMiGkqc
[ o128247.ppp.asahi-net.or.jp ] 不在票入ってたけど選挙管理委員会の人の名前になってる。
委託じゃないのかな。
225 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 01:17:34 ID:lNKLwbt.
[ P061198129036.ppp.prin.ne.jp ]
226 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 01:19:59 ID:/EmYfD.o
[ mcn-u1d21236.miyazaki-catv.ne.jp ] 自治会に入ってない人は市役所の職員が廻ってます。全課で地区割り当ててます。
消毒薬支所や役所で配ってます。
227 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 01:20:42 ID:lNKLwbt.
[ P061198129036.ppp.prin.ne.jp ] 選管も役所の人間がやってることが多いよな?オンリー?
228 :
225:2004/02/29(日) 01:32:35 ID:q/vuspt6
[ t601003.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 24日から27日まで宮崎に行ってきました。
このキャンプの最大のテーマはゆかりんにあうこと
24日は火曜でMAXが宮崎でありそうだから行ったけど、ついたのは夕方でした。
25日に空港に行ったんですが、彼女らしき人を見かけました。
はっきりとしなかったんで。不完全燃焼です。
前の日にサンマリン球場で見たほうが良かったのかも。
これがしっかり出来ただけでもこのキャンプに満点をつけてもいいくらいだった。
肝心のキャンプは25日ダイエー、26日西武、27日巨人、サンフィレッツェを見ました。
テレビで見てる選手を間近に見れて良かったです。
満足度は70点ですね。
229 :
228:2004/02/29(日) 01:34:42 ID:q/vuspt6
[ t601003.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 書くのに時間かかってレス番がずれた。
>>225とは関係ありません。ごめんなさい。
230 :
名無しでよか?:2004/02/29(日) 01:36:34 ID:XAw9Xqk2
[ h131.p032.iij4u.or.jp ] >>228それは残念だったな。
どっかに、ゆかりんは見つからないように下向いてたって書いてあったな。
231 :
228:2004/02/29(日) 02:15:10 ID:q/vuspt6
[ t601003.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
232 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 05:00:54 ID:fybsm.fs
[ P061204007060.ppp.prin.ne.jp ] 宮崎市のヴィレッジヴァンガードってどうよ?
突然話題変えた漏れはダメか。
そっか。
233 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 16:44:32 ID:e69S4P0Q
[ flmyz1-p120.hi-ho.ne.jp ] 天気悪いな。ちょっと寒いし。
でも50キロ走ってきた。
234 :
だるだる:2004/03/01(月) 20:49:23 ID:WBuem71.
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ]
235 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 20:51:57 ID:lV8gKvJo
[ N126126.ppp.dion.ne.jp ]
236 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 21:07:16 ID:oGRS2irY
[ YahooBB220020188085.bbtec.net ] >>232ヴィレッジヴァンガードはチェーン店。鹿児島にもあります。
237 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 21:24:21 ID:8LBTfbbA
[ flmyz1-p248.hi-ho.ne.jp ] 地震だ…
238 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 21:24:35 ID:MAVXgfD6
[ 99.121.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 地震かな〜?
239 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 21:25:38 ID:3N5Ks5wg
[ FKCfi-01p2-194.ppp11.odn.ad.jp ] 福岡市でもやや揺れ
240 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 21:26:37 ID:MAVXgfD6
[ 99.121.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>237やっぱそう?
小さいけど長かったね。
遠いのかな?
241 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 22:41:41 ID:8LBTfbbA
[ flmyz1-p248.hi-ho.ne.jp ]
242 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 22:57:24 ID:HymdwLj.
[ MZNfa-01p1-111.ppp11.odn.ad.jp ] 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 3月 1日21時37分 気象庁地震火山部 発表
1日21時27分頃地震がありました。
震源地は鹿児島県薩摩地方 (北緯31.9度、東経130.7度) で震源の
深さは約180km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 宮崎市橘通東*
下から来る感じだと思ったら、深かったんだな。
243 :
名無しでよか?:2004/03/01(月) 23:57:50 ID:xjdLA4BU
[ mcn-c2d45243.miyazaki-catv.ne.jp ] 美味い肉が食べたいんですけど、牛も鳥も危険がいっぱいだから豚しかないかな?!
豚肉は、コラーゲンが豊富だしビタミンBも豊富だから健康にも良いから、美味い豚料理の
お店教えてください。
244 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 14:01:01 ID:uo/Uuabw
[ t549012.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
245 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 15:19:21 ID:Ml13EJ.E
[ flmyz1-p152.hi-ho.ne.jp ] >>243豚料理といえば沖縄料理じゃないのかな。
となると、よく出てくる波島の沖縄料理屋さん。
246 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 22:36:40 ID:V96H3RPU
[ fw254.wainet.ne.jp ] おらぁ、テレビが欲しいちゃっけんどん、いい電気屋しらんかぁ〜?
247 :
鹿児島市民:2004/03/02(火) 22:47:04 ID:322sXGc.
[ wacc2s4.ezweb.ne.jp ] >243
天文館に行けば腐るほどあるぞ、まじ
248 :
鹿児島市民:2004/03/02(火) 22:57:36 ID:ne6AWW8.
[ wacc1s3.ezweb.ne.jp ] >243
天文館に行けば腐るほどあるぞ、まじ
249 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 23:02:18 ID:wLOs.z7.
[ 61-23-171-14.home.ne.jp ] >>247お前ウザスギ。何かにつけて鹿児島出してくるけど、
君が思っているほど鹿児島は良くないよ。
いたって普通の田舎だよ。
250 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 23:15:37 ID:F77JRVcs
[ flmyz1-p165.hi-ho.ne.jp ] >>247鹿児島のスレに書いてんじゃねんだから、天文館なんか書いてどうするんだよ。
あんたが連れてってくれるのか?
つかあんた、どこに住んでるんだ?
251 :
鹿児島市民:2004/03/02(火) 23:16:45 ID:322sXGc.
[ wacc2s4.ezweb.ne.jp ] そりゃあ九州で都会っていえるのは福岡しかないけど
ただ焼酎の本場だけあって飲み屋街はでかいし(たぶん九州では中洲に次ぐ規模なんじゃないか…)黒豚も本場だしってだけば〜い
ムキになるなさワラ
252 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 23:29:08 ID:Yl73ih/A
[ YahooBB219212064101.bbtec.net ] >>251言ってることは本当かも知れないけど、ここは宮崎のスレ〜。
253 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 23:39:47 ID:IExm.mGQ
[ h194.p033.iij4u.or.jp ] >>251お前粘着の度合いが違うな。
2chの中でも結構な粘着だ。
254 :
名無しでよか?:2004/03/02(火) 23:40:15 ID:Xrw9SRmA
[ PPPax257.saitama-ip.dti.ne.jp ] auが定額制になったせいか、書き込み盛んだな。
馬鹿は相手にしないで放置しとけよ(w
255 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 00:11:25 ID:OgaKldlI
[ mcn-c2d46034.miyazaki-catv.ne.jp ] 天文館がよく分からないんですけど、宮崎市内で美味しい豚肉食べたいんです。
豚肉と言えばやっぱトンカツですかね〜?。
256 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 00:15:01 ID:NCpJMUVg
[ flmyz1-p165.hi-ho.ne.jp ] >>255トンカツは普通だから、沖縄料理推薦したのに_| ̄|○
257 :
鹿児島市民:2004/03/03(水) 00:24:00 ID:VR/MniQs
[ wacc2s2.ezweb.ne.jp ] 天文館本通りアーケード市電通りの大型ビジョンのとこからはいってすぐ右側の六白!
カツ丼、キャベ丼まじうまい!
670円
258 :
鹿児島市民:2004/03/03(水) 00:31:10 ID:VR/MniQs
[ wacc2s2.ezweb.ne.jp ] 天文館本通りアーケード市電通りの大型ビジョンのとこからはいってすぐ右側の六白!
カツ丼、キャベ丼まじうまい!
670円
259 :
R10×R220:2004/03/03(水) 00:40:20 ID:S3MGlnyk
[ 150.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] 670円の丼食うために、誰もわざわざ鹿児島なんかに行かねえよ
260 :
だるだる:2004/03/03(水) 02:03:17 ID:qrZ8DKbk
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ]
261 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 03:00:41 ID:WFn8iHlk
[ o128111.ppp.asahi-net.or.jp ] >>257あんたのお陰で鹿児島市が嫌いになったよ
つーか、そう仕向けている宮崎市民?(藁
262 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 07:29:08 ID:wgUGvL8c
[ ZD133143.ppp.dion.ne.jp ] そんなら吉村生協プロパンがいいがぁ!
あすこの電化製品はビデオも冷蔵庫も
何でもやしっちゃが!
263 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 07:49:09 ID:Ki3hzOD.
[ flmyz1-p235.hi-ho.ne.jp ] >>260俺も乗り始めるまでは、そう思っていたけど、自転車板行ったら、
常識が通じませんでした。で、俺も常識が通じなくなりつつあるとw
264 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 07:51:17 ID:Wta1ZXag
[ p1093-dng36tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>251釣りですか?福岡を都会って言ってるじてんで終わってるよ。
東京圏以外はどこも田舎だよ
(´゚c_,゚` )プッ
265 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 10:01:10 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>257鹿児島自慢する割には
自慢する場所が実に庶民的・・。
まるで田舎の観光ガイドネタ・・。
266 :
だるだる:2004/03/03(水) 10:21:45 ID:qrZ8DKbk
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] 歩きとチャリで健康にいいのは歩き?
なんかチャリは足だけ鍛えられるような気がする。
競輪の選手のイメージが…。
冬は歩いてたんですが
最近暑くなってきたのそろそろチャリ通に戻ろうかと思ってるとこです。
267 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 10:22:05 ID:FPVSPjDI
[ p1139-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 鹿児島はスレ違い糞粘着しか出来ない
DQNが多いと証明された訳だ。
268 :
だるだる:2004/03/03(水) 10:34:57 ID:qrZ8DKbk
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] 宮崎もスレ違い糞粘着しか出来ない
DQNが多いように見えるぞ。
269 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 10:41:40 ID:RKFrg6JU
[ p1234-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 鹿児島関連のスレ立たないから寂しいのかな・・
270 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 12:22:55 ID:O8pWa7c6
[ flmyz1-p117.hi-ho.ne.jp ] >>266ヲーキングは上半身も使いますからね。
ま、バイクもガンガン走れば太ももですけど、ゆっくり長く走れば、
ヲーキングやジョグと同じでLSDできますよ。
271 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 12:42:29 ID:PtMTb5yo
[ h030.p032.iij4u.or.jp ] ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  ̄ | |  ̄ |/ | だいたいさ、
| /(oo)ヽ | < なんで2回書き込む訳、鹿児島。
ヽ (⌒)___ノ / \________________
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
272 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 13:00:49 ID:n74gdiO2
[ p6062-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
273 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 13:23:58 ID:O8pWa7c6
[ flmyz1-p117.hi-ho.ne.jp ] >>272救出した人、いい人だな。
助けられたヤシは、帰宅したらお礼になんか送ってやれよな!
274 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 16:11:19 ID:E/flyuuM
[ p5192-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
275 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 16:36:14 ID:iyi57KME
[ o128067.ppp.asahi-net.or.jp ] >>272なんだかえらいことになってたんだねえ、しかし旅行途中なのに
所持金30円でクレカもなし、というのはいかがなものか。
276 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 18:57:27 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>272いやあ・・電波少年のやらせでもこんな展開はないぞ。
現実のやさしさと思いやりってやらせ以上に感動するよ
277 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 19:06:40 ID:1qFFt4Jg
[ MZNfa-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] >>274橋桁の張り出し施工に入ってからは通年で作業出来るが、
それまでは増水する夏場は休まざるを得ないからなあ。
天満橋完工後、県は西環状線の新相生橋に着工する方針のようだ。
278 :
別人D ◆7co2oTyGck:2004/03/03(水) 19:09:23 ID:lKDVH5eA
[ FKCfi-01p2-37.ppp11.odn.ad.jp ]
279 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 19:43:07 ID:rkQI1xA6
[ pfa707c.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] 昨日宮崎で車が電気屋に突っ込んでなかった?
たしか宮崎だったと思うけど・・・
その後全然ニュースに出ないからわからん。
280 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 20:13:29 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ]
281 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 20:46:13 ID:qJf1ncLw
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ] >>鹿児島市民へ
鹿児島(県民所得全国最低) VS 大分(実質所得全国4位)
鹿児島にはソニープラザがない(トキハわさだタウン)
鹿児島にはスタバがない(パルコ・フォーラス・トキハわさだタウン・パークプレイス大分)
鹿児島にはルイ・ヴィトンがない(トキハ大分店)
鹿児島にはグッチがない(トキハ大分店)
鹿児島にはユナイテッドアローズがない(府内五番街)
鹿児島には大規模百貨店がない(トキハ 8万平米 730億円)
鹿児島には大規模郊外型ショッピングセンターがない(トキハわさだタウン・パークプレイス大分)
鹿児島には有名ファッションビルがない(パルコ・フォーラス)
鹿児島にはマツモトキヨシがない(パークプレイス大分)
鹿児島にはドンキホーテがない(大分交通跡地)
結論:鹿児島は田舎
282 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 20:52:13 ID:ryYmjIyQ
[ p3040-ipbf01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>281ここは宮崎市のスレです
大分も鹿児島も去ってください
どっちも田舎です
熊本も田舎でけっこうです
田舎で悪いか(笑)
283 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 20:54:14 ID:4fqcZ9SM
[ p5194-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ここまで来たかトキワ厨、わざわざ宮崎来て大分鹿児島で綱引きすんなよ
284 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 20:59:51 ID:qJf1ncLw
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ]
285 :
だるだる:2004/03/03(水) 21:32:56 ID:qrZ8DKbk
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] >>270情報どもです
OCNって野次る奴が多いな。
気のせいか。
286 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 21:34:58 ID:w8fYZEJY
[ ntmyzk014037.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 宮崎市近辺で、混浴できる温泉ない?
287 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 21:53:02 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] 大分市民にとってスタバってなに?
まさか都会的シンボルって言わないよね?
頼むからドンキやスタバ、マツキヨといったもんで
都会のレベルを測るのはやめれ・・。
それこそ田舎物の証拠だよ・・。
288 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 22:03:06 ID:qJf1ncLw
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ] スタバやドンキやマツキヨがあるからといって都会というわけではない
しかしこれらの店がないところは確実に田舎である
289 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 22:14:23 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>288しかし、その理論だと基準を作るのが難しいぞ。
たとえば、セブンイレブンが名古屋に本格的に参入したのは宮崎よりあとだし・・
(少しはあったが)都会でも地域性や競合の関係もあるしね。
その理論でいけば、セブンイレブンが宮崎より遅れて参入した大分は宮崎より
田舎になるしなあ・・。
パルコがある大分は福岡より都会とかになるし・・。
290 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 22:19:44 ID:3nodr.D6
[ YahooBB219058130067.bbtec.net ] いかん、延岡から有名コテハン来てるんでスレ消費早い
次スレ依頼よろ
291 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 22:28:12 ID:lnI9Wqo6
[ YahooBB220020184019.bbtec.net ] 田舎モンを気に汁のわ田舎モンだけだ
次スレなんざいらん罠
292 :
282:2004/03/03(水) 22:32:11 ID:ryYmjIyQ
[ p3040-ipbf01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >285
すんません。ラーメンスレでもそうだけど
わけわからことで叩かれるのが嫌いなんで、、、
293 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 22:32:14 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ]
294 :
だるだる:2004/03/03(水) 22:40:03 ID:qrZ8DKbk
[ mcn-u1d13195.miyazaki-catv.ne.jp ] >>292おや、熊本の。。。(’▽’)/
よくオイラ別のOCNに叩かれるんで…気にしないでください。
>>293兄さんも地元なんだしコテありは叩かれるのが運命。
気にすることないっしょ。
295 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 22:47:19 ID:T1KxfJts
[ flmyz1-p24.hi-ho.ne.jp ] >>293言わなきゃいいのに。
なに言われたって気にしないんじゃなかったの?
296 :
246:2004/03/03(水) 22:48:24 ID:TE/kQpH2
[ fw254.wainet.ne.jp ]
297 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 23:03:28 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>295何も言わないで俺が依頼だすのを了承したと勘違いされたら困るでしょう?
それでトラブルが起こらないように言ってるだけですよ。
298 :
nobeokawalker:2004/03/03(水) 23:06:24 ID:km8oVJR.
[ YahooBB220059012156.bbtec.net ] >>294スレ依頼どうもです!
さすが!!
フランチャイズ!!
299 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 23:12:22 ID:CxkFKsEo
[ h104.p033.iij4u.or.jp ] >>279マルセイ電器だったな。
スパニュで知ったが70とはびっくりだ。
関東でも流れたぞ。
300 :
名無しでよか?:2004/03/03(水) 23:14:48 ID:CxkFKsEo
[ h104.p033.iij4u.or.jp ] 300ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー