1 :
ふまんなおじさん:
先日、福岡市博多区にあるヤマダ電機に行って、あるソフトを購入しました。
定価から1割引ということで特に不満はありませんでしたが、帰宅して何気なくネットでみたところ、そのソフトは価格を改定して約半額で発売されていたんです。
つまりヤマダ電機では古いソフトを新品(確かに新品ですけど・・)と表示して売っていた訳です。他にも定価より高い値札をつけてそれから1割引き(結局定価になっている)していたりというものもありました。
確かに価格に無知な自分のミスでもありますが、このようなやり方はいんちきだと思いませんか?
金額的には僅かですが非常に不快になりましたよ。ディスカウントショップの価格には注意しましょう。
2 :
A:2004/01/04(日) 10:04:46 ID:vk/tuicM
[ p6043-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>1それはあなたの勉強不足と思うか、いい勉強になったと思うべし。
こーやって、我々は今の社会の荒波を乗り越えていかなければ
ならないのです。説教地味てますが、そう考えてください。
3 :
名無しでよか?:2004/01/04(日) 10:56:56 ID:RbnvmX6k
[ ppp0382.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>1ヤマダに電話して抗議したら?
価格が改定されているじゃないか!って。
これで、差額返金対応すれば立派な会社。
4 :
A:2004/01/04(日) 11:01:53 ID:vk/tuicM
[ p6043-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ] >>1@の様な方法の商売は良くある事例。結局特定の日(特売の日)だけ価格を
吊り上げその価格から大幅な値引きをする。つまり平常の販売価格とは変わらない
のです。紳士服量販店の○○がよくやってます。平常の価格のチェックは必要です。
5 :
名無しでよか?:2004/01/04(日) 12:15:28 ID:PcKmM9SI
[ p1005-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>4それは違法じゃない?確か二重広告とかいうヤツ
6 :
アッガイ改 ◆FbG5CSJUTA:2004/01/04(日) 13:35:41 ID:EPbzF/aM
[ FLH1Aal043.fko.mesh.ad.jp ] ヤマダのスレに書いてよ・・・・(もう前に似たようなネタあったが・・・)
7 :
A:2004/01/04(日) 16:31:30 ID:7nLqgEUY
[ FKHnni-04S1p228.ppp12.odn.ad.jp ] >>5違法じゃないと思いますが。
販売価格を決めるのは小売店ですから。
8 :
アッガイ改 ◆FbG5CSJUTA:2004/01/04(日) 19:35:16 ID:CCLORtfg
[ FLH1Aam162.fko.mesh.ad.jp ]
9 :
A:2004/01/04(日) 19:40:37 ID:6Z7ksvhI
[ FKHnni-04S1p203.ppp12.odn.ad.jp ]
10 :
アッガイ改 ◆FbG5CSJUTA:2004/01/04(日) 19:43:28 ID:CCLORtfg
[ FLH1Aam162.fko.mesh.ad.jp ] ヤマダの話だろ??
(第一、ヤマダとディスカウントショップは少々違うが)