年子の子を持つお母さん集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1子育て奮闘中
私は現在1歳10ヶ月になる男の子と2ヶ月になる男の子を持つ福岡市に住むママです(^o^) 年子を持つお母さんっっ!みんなで語りあいましょう〜!ちなみにうちはやっぱり長男が赤ちゃん返りしてしまい現在は大変進行形でーす(^^;)
2名無しでよか?:2003/11/28(金) 11:39:47 ID:MD3CxyFg [ p20073-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
申し訳ないが育児板へどうぞ。
3七資産 ◆774DQNRmZA:2003/11/29(土) 09:56:01 ID:ukAEGJBQ [ rina2.machibbs.net ]
【誘導】
九州板にも育児スレがありますのでご利用ください。
 ↓
★九州限定育児総合★
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1014090463&LAST=50
★☆★福岡県内の育児ママのスレッド★☆★
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1029999132&LAST=50
4名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:03:04 ID:/ypXA7fQ [ flfkk2-p170.hi-ho.ne.jp ]
>>1
毎日暇なのは分かるが、ローカルルールぐらい読む暇はあるだろう?
重複スレッドを立てるな!バカ主婦!!戯けがぁ。
5七資産 ◆774DQNRmZA:2003/11/29(土) 10:07:04 ID:ukAEGJBQ [ rina2.machibbs.net ]
>>4
まあまあ・・・  餅漬け!
年子を持つとそれなりに大変なんだから。
両腕に2人も子供を抱かないといけないし。
6名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:18:19 ID:K3s5EtmI [ u120032.ap.plala.or.jp ]
>バカ主婦!!戯けがぁ。
ちょと、それって同じ主婦やってるもんとして許せん言葉!
他に言い方があろーもん!!
7名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:26:27 ID:qLLjyg0s [ gate76.bunbun.ne.jp ]
うざいバカ主婦が!
いくらヒマだからといってこんなクソスレ立てるな
ていうか>>5氏ね!てめぇが偉そうにスレ誘導する資格ナシ

>>6バカ主婦にバカといって何が悪い!釣られるてめぇもバカだ
一生家庭の中にひきこもってろ 外に出るな
8製造業ジジー:2003/11/29(土) 10:27:45 ID:aUBDifso [ p055109.ppp.asahi-net.or.jp ]
4 はここ2週間ぐらい前から 汚い言葉で誘導している人です。
特に女性に対しては容赦がないみたいです。
9名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:32:02 ID:qLLjyg0s [ gate76.bunbun.ne.jp ]
>>1よお前は犬か?
毎年毎年子供産みやがって 別に悪いことじゃないんだけど

できれば同じ学年で2人子供産んでみてくれ
10名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:34:28 ID:4gS7kMZ6 [ p37-dnb05tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ここより育児板がいいよ。ベテランママさんの話も聞けるし。
ここより愚痴に付き合ってくれる。
近場で探したいってことだろうどけど、育児板の方が見つかると思う。
11製造業ジジー:2003/11/29(土) 10:36:07 ID:aUBDifso [ p055109.ppp.asahi-net.or.jp ]
>7 佐賀市のケーブルTVからですね。
 道にタンを吐くような 汚いカキコは止められた方がいいかと....
 運が落ちますよ。
12名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:36:29 ID:4gS7kMZ6 [ p37-dnb05tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>6
餅ついて。びっくりマーク多いとチュプみたいだよ。
13名無しでよか?:2003/11/29(土) 10:40:53 ID:K3s5EtmI [ u120032.ap.plala.or.jp ]
>>1
2人年子は大変だよね。
朝からいやな気分になっちゃたけど
今日も一日がんばろう!
14消息筋:2003/11/29(土) 12:49:18 ID:X.XwwUjY [ K172052.ppp.dion.ne.jp ]
3人年子でした 何とか育つもんですよ
15ボム佐伯:2003/11/29(土) 15:05:20 ID:.J0bKGHk [ wacc3s2.ezweb.ne.jp ]
年子というか…。
俺の妻が出産準備で入院してる時、六人部屋の半分が双子の準備。
佐伯市には双子の場合など未熟児対応が出来ないないので出産前に医大へ殆ど転送されます。

無事出産して、保育器から出て帰ってくる頃は一ヶ月が経過。

それから、お見舞いに行くのですが、現実を見てびっくり。

昼夜問わず、休み暇無しの育児状態。
双子は産むものじゃないと思いました。
うちは一人で産まれてきて助かったと思います。

男性として、一緒に妻と子育てしてると女性が育児ノイローゼになる気持ちが理解出来るようになりました。(本当に大変です。)

子供は喜怒哀楽を見せるのが仕事。
泣いても悪気は無いんですよね。

子育てに奮闘してる母親の方々、頑張ってくださいね。
16アッガイ仮設 ◆FbG5CSJUTA:2003/11/30(日) 13:09:16 ID:/P01Fczw [ IP1A0001.fko.mesh.ad.jp ]
>>1は 本当に子供いるって思ってる??>>ALL
毎度毎度のアレだと思うが(IPから推察)