中津市ってどうよ? No.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
No.17です。
大分県中津市について語りましょう。

中津市ってどうよ?No.16
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1064236572
2名無しでよか?:2003/11/14(金) 19:06:45 ID:udi.ZBDc [ z233.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
前スレ

中津市ってどうよ??
 http://members.tripod.co.jp/kyusyu_/nakatu-1.htm
中津市ってどうよ??NO.2
 http://members.tripod.co.jp/kyusyu_/nakatu-2.htm
中津市ってどうよ??NO.3
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat1/nakatu3.htm
中津市ってどうよ?NO.4
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat1/nakatu4.htm
中津市ってどうよ? No.5
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1017418464.html
中津市ってどうよ? No.6
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1021901558.html
中津市ってどうよ? No.7
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1026298114.html
中津市ってどうよ? No.8
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1029513851.html
中津市ってどうよ? No.9
 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1033049186
中津市ってどうよ?No.10
 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1036680194
3名無しでよか?:2003/11/14(金) 19:08:59 ID:udi.ZBDc [ z233.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
☆★☆中津市ってどうよ?No.11☆★☆
 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1039541018
【合併】中津市ってどうよ?No.12【過疎】
 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1043680585
【どうなる】中津市ってどうよ?No.13【市長選挙】
 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1046081180
【どうなる?】中津市ってどうかえ?No.14【都市化計画】
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1049550009
中津市ってどうよ?No.15
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1056990678
4名無しでよか?:2003/11/14(金) 19:11:17 ID:udi.ZBDc [ z233.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
間違えました。↓が正しいです。

中津市ってどうよ? No.9
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1033049186.html
中津市ってどうよ?No.10
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1036680194.html
☆★☆中津市ってどうよ?No.11☆★☆
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1039541018.html
【合併】中津市ってどうよ?No.12【過疎】
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1043680585.html
【どうなる】中津市ってどうよ?No.13【市長選挙】
 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat3/1046081180.html
5名無しでよか?:2003/11/15(土) 00:36:00 ID:96cTcHI. [ y253090.ppp.dion.ne.jp ]
あったあった
6名無しでよか?:2003/11/15(土) 01:04:35 ID:tbE9p98k [ nakt1DS38.oit.mesh.ad.jp ]
>1
お疲れさま。
なんだかんだ言って続くねぇ。
7名無しでよか?:2003/11/15(土) 11:03:34 ID:PVFj3RDk [ otf0006.d-b.ne.jp ]
雇用なき景気回復になりそうな日本の将来・・・。
中津はもうちょっと雇用対策してくれないかなぁ

ところで、陽なた屋のノートにモナーっぽい落書きがw
寄せ書きはいいけど、落書き帳と勘違いしてる子連れの親とかどうなんだと思う
でも、子供の対応がすごくイイ店だと思った
8名無しでよか?:2003/11/15(土) 17:25:47 ID:tgMBti3Y [ FLA1Aad217.oit.mesh.ad.jp ]
ドコモが移転して、前のドコモの所をロッグ〜ドコモに渡る人も居ないだろうな〜
あそこを渡る人勇気あるな〜と思ってたけど。
元山小屋後に美容室が出来てるみたいだけど、ホント美容室多いいな〜
私は床屋だけど… 店の名前じゃないよ
9名無しでよか?:2003/11/15(土) 23:43:48 ID:GCRoxAKc [ p1209-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
マリーンってそんなに有名なの?
まぁ確かにうまいけどね。
10似非中津人(^ ^;;:2003/11/16(日) 10:09:21 ID:E48Mz2pw [ FLA1Aac144.oit.mesh.ad.jp ]
>>8
あの10号線、けっこう人の横断があるのに信号の間が離れているからねぇ。
歩道に「横断危険」とかステッカー貼ってあるし。

さくら書店とガストの辺りに歩行者用信号造っても良いんじゃないか?
11名無しでよか?:2003/11/16(日) 22:03:12 ID:jp.Ptrc6 [ FLA1Aac093.oit.mesh.ad.jp ]
中津でスパゲティの美味しい店は何処ですかぁ?
12名無しでよか?:2003/11/16(日) 22:06:11 ID:2al3Tnuc [ nakt1DS40.oit.mesh.ad.jp ]
>11
212号沿いにある
アル・デ・パスタなんかどう?
13名無しでよか?:2003/11/16(日) 22:15:01 ID:jp.Ptrc6 [ FLA1Aac093.oit.mesh.ad.jp ]
アル・デ・パスタ?
それは212の何処らへんにあるの?
14バッテン○○:2003/11/16(日) 23:55:18 ID:BjUnbSSk [ YahooBB219190056202.bbtec.net ]
中津の男は商才に長け、ユーモアあっていい男達だよ。
頑張れや。
15名無しでよか?:2003/11/17(月) 23:38:07 ID:6DubCzoo [ FLA1Aad202.oit.mesh.ad.jp ]
競馬場の跡地に、
トトロの森か?田園調布みたいな面白い住宅地を作ったら良いのに。
今、福岡の人口島みたいに宮崎駿さんのデザインで。
ちょっとは中津にも九州他に誇れる地域ってあったらな〜って
16名無しでよか?:2003/11/18(火) 00:12:18 ID:KlK6XqQA [ nakt1DS15.oit.mesh.ad.jp ]
>13
ん〜、もともとカウボーイがあったところの
少しイオン三光よりのところ。
17名無しでよか?:2003/11/18(火) 12:22:28 ID:Gb264eUc [ p10150-ipadfx01tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
エボリュ−ションってデリヘルがあったんだけど電話繋がらなくなってた。誰か知っている人います?
18名無しでよか?:2003/11/18(火) 13:19:44 ID:3IYKo7Aw [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
田園調布みたいな高級住宅街作ったら一部市民がうるさそう。
19名無しでよか?:2003/11/19(水) 00:44:19 ID:F5h/0q5M [ FLA1Aae229.oit.mesh.ad.jp ]
元寿屋の建物。なんか垂れ幕用の金具を撤去してたなぁ。
次に入る店子が決まったんだろうか。
20名無しでよか?:2003/11/19(水) 01:28:42 ID:jBIRHSi6 [ t005165.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ところで中津のゆめタウンの時計屋の店長最近見ないけど
移動した?20代後半ぐらいの
21名無しでよか?:2003/11/19(水) 07:17:33 ID:zDv35xvw [ usen-221x244x6x29.ap-US01.usen.ad.jp ]
中津市民のみなさまにお聞きしたい。
中津第一病院てどんなとこなんか教えて。
(本当にあるの?あるなら場所、規模、評判など)
22自分でしらべなさい:2003/11/19(水) 16:30:55 ID:5AE9MCis [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
>21

中津第一病院

存在しますよ。

場所は電話帳なり地図なりを調べればわかるでしょう?

規模は100床規模の病院

評判はいろいろあるだろうが
人の評判なんてあてになんないよ。

調べる目的は何?
23名無しでよか?:2003/11/19(水) 23:52:34 ID:PMVuuSAM [ nakt1DS33.oit.mesh.ad.jp ]
>21
MrMaxの交差点を生協向きに入ったところ。
割と良心的な病院だって聞きますよ。
24名無しでよか?:2003/11/20(木) 14:05:20 ID:S6aC9pxw [ pl711.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
25名無しでよか?:2003/11/20(木) 22:21:42 ID:e7yBTnY6 [ nakt1DS41.oit.mesh.ad.jp ]
Yahoo!BBって使えますか?
(さくさくいきますか?ISDNに比べてどうですか?)
26名無しでよか?:2003/11/21(金) 00:46:07 ID:03qkw/2Y [ FLA1Aaa053.oit.mesh.ad.jp ]
新市長は、某会社の忘年会に出るみたいです。
市長の采配も良いように使われるのかな…
宮島のレンガ館はカッコいい!
早く使えるようになれば、人気スポットになるかも
27ぷー:2003/11/21(金) 01:40:54 ID:J3ved3EQ [ J044221.ppp.dion.ne.jp ]
誰かいる?
28ぷー:2003/11/21(金) 01:43:52 ID:J3ved3EQ [ J044221.ppp.dion.ne.jp ]
中津で一番古本高く買い取ってくれる店どこ? 中津近辺でもいいんで教えてください
29名無しでよか?:2003/11/21(金) 03:38:09 ID:jKdgzmtg [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
ブックマーケット
30名無しでよか?:2003/11/22(土) 23:54:05 ID:DBdUMZK. [ p4243-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
今日vodafoneにいったら、なんかすごくうるさかったのよ。
漏れ聞いた話の内容ではメールがこないとかなんとかで、
どうも再現性のないような雰囲気だったんだが。
持ち主は女でそれを連れてきたおっさんと一緒にずっと怒鳴ってるんだよ。

・1週間預かり
・店に取りに来なければいけない
というのが気に食わないらしい。
三光村在住で、女には足がないのでその親父が連れてきたらしい。

「取りに来いとか一方的過ぎる」とか「電気屋の場合は持ってくる」とか
他にもいろいろ大声で喚いてた。
大声出して自分の要求を一方的に押し付けてるお前がいうなって感じだったが。

公共の場所でああいうことする大人を久しぶりに見て軽いショックを受けた。
31名無しでよか?:2003/11/23(日) 00:23:02 ID:gh9Y5Fto [ FLA1Aac084.oit.mesh.ad.jp ]
>>30
それって恐喝ですか?
親も親なら子も子だだけど、…在住はちょっと…
32ooi:2003/11/23(日) 02:14:52 ID:V20z3nX. [ p2008-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
age
33名無しでよか?:2003/11/23(日) 11:21:58 ID:cJmbNE56 [ p4243-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>31
恐喝じゃないと思うよ。
自分の思い通りにならないから怒鳴ってるって感じだった。
34名無しでよか?:2003/11/23(日) 13:42:49 ID:xCoslhGE [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>17
つぶれますた
35名無しでよか?:2003/11/23(日) 18:01:41 ID:YEVmU8fw [ FLA1Aad211.oit.mesh.ad.jp ]
豊前の新10号バイパスから中津には幅広工事をしてるけど、
そんな事より、新北九州空港への湾岸線を作ってくれ〜
けっこう北九州に車や電車で通ってる人多いぃみたいですよ。
36名無しでよか?:2003/11/24(月) 20:15:46 ID:n.bbHQJE [ z91.211-132-144.ppp.wakwak.ne.jp ]
福岡銀行の駐車場係の人 何やってるの?
37名無しでよか?:2003/11/24(月) 21:07:28 ID:vm96qq1E [ otf0507.d-b.ne.jp ]
>>30
ここら辺に住む人達は、顧客としての態度が最悪だ。と携帯販売員だった友達が言ってました
それぞれ違うメーカーの人達なんですけどね。
というわけで、携帯電話の店に行っては怒鳴る人が多い。ってのは中津付近の傾向っぽいです。

そんな私も、とある店で店員さんに嫌がられました。
私もその店対応が嫌だったわけなので、ここで状況を書くと誰なのかバレそうなので書きませんが。

案内員、ないし店員の説明があって、客もちゃんと納得できる。
そういうのがホント、理想ですね・・・ハァ
38名無しでよか?:2003/11/25(火) 14:28:48 ID:yDbQYC7E [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
ドコ○の 店員も むかつくやつ おおいぞ

目が笑ってない
にらまれる
39名無しでよか?:2003/11/27(木) 00:13:24 ID:uHSC1Yvk [ Y246124.ppp.dion.ne.jp ]
>>30

まあ 携帯屋さんの殿様ぶりも問題だと思うけど
既存ユーザーをあまり大事にしない感じ

代替機くらい用意するのがサービスじゃないのか? と
40名無しでよか?:2003/11/27(木) 00:19:05 ID:z6dmSHWA [ otf0112.d-b.ne.jp ]
今日の昼に図書館の近くのコンビニにパトカーいっぱい来てたけど、なんかあったの??
41名無しでよか?:2003/11/27(木) 00:43:36 ID:UanktQ7k [ N126221.ppp.dion.ne.jp ]
>>40
強盗未遂らしい
42名無しでよか?:2003/11/27(木) 18:54:25 ID:PU1YDm/M [ YahooBB218116096101.bbtec.net ]
エイシンって寿司屋が猛烈にうまかった記憶。
ほとんど時価だったけど。
43名無しでよか?:2003/11/27(木) 21:17:02 ID:QNHMJt6g [ p3063-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
寿司屋といえば、さくら書店の所にある回転寿司ってどうですか?
不味くなくてほどほどに食えるんなら行ってみようかなあと思っているのですが。
今更な質問なんでしょうけど、しばらく中津離れてたので…
44名無しでよか?:2003/11/28(金) 00:51:04 ID:/jGWCc2c [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ]
エイシン確かに美味いね。ワサビが効いててワサビが(゜∀゜)キター!って感じになる様な気が…。
45名無しでよか?:2003/11/28(金) 01:02:12 ID:mePwk1gc [ FLA1Aac228.oit.mesh.ad.jp ]
>>43
まあ、回転寿司だから、それなり。
閉店前には行くな。
46名無しでよか?:2003/11/28(金) 12:51:12 ID:P4uGHuBg [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>43
わたしは 好きですけど^^
最近 質が 落ちてきた??かな
4743:2003/11/29(土) 10:16:46 ID:B0A7CN2E [ p1249-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>45>>46
がってん。どうもです。
48名無しでよか?:2003/11/29(土) 12:06:11 ID:m6vnFG0o [ y253209.ppp.dion.ne.jp ]
つ○がの広告入ってたな。
何気にDuron1800を買っとくかな
49名無しでよか?:2003/11/29(土) 14:29:40 ID:NFu1MRdk [ p3114-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
いやしーじゃっくは不味い
50名無しでよか?:2003/11/29(土) 17:29:51 ID:ZULMJf2Q [ z181.211-132-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
中津にパーツショップがあったなんて
つ○がってあの場所にあったのか
51名無しでよか?:2003/11/29(土) 18:07:14 ID:yAfeNNys [ FLA1Aac067.oit.mesh.ad.jp ]
>46
 開店当初は美味かったね。

 最近、イオンの○○名人の方が断然美味いと感じる。
52名無しでよか?:2003/11/29(土) 23:09:29 ID:6oQddpzU [ p6046-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
産業道路の中華料理屋のとなりって何ができてるの?
53名無しでよか?:2003/11/30(日) 00:46:06 ID:RuFl9qjU [ p1018-ipbf06oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中華料理屋が出来る。
54名無しでよか?:2003/11/30(日) 10:13:05 ID:mlvgWEQE [ FLA1Aac126.oit.mesh.ad.jp ]
>>53
ガチンコかい!Σ(゚Д゚;
55元気ですかーーー!:2003/11/30(日) 17:07:04 ID:7CW82niY [ pppn015.oit-net.jp ]
燃えたぜ!猪木!
闘魂注入!
56名無しでよか?:2003/11/30(日) 18:58:26 ID:L6sozNNU [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
猪木最高!
>>55さんは 気合入れてもらった人ですか?

カリスマですね 猪木は!やっぱ。
57名無しでよか?:2003/11/30(日) 19:00:29 ID:L6sozNNU [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
市長さんは 逃げましたね^^
あそこで 気合入れてもらったら 株あがったのに
と 思うのだが^^
58名無しでよか?:2003/11/30(日) 19:42:26 ID:05VrdAW2 [ pl155.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>54
新築移転だよ
59名無しでよか?:2003/11/30(日) 21:46:37 ID:mjwG6qo6 [ z58.211-132-147.ppp.wakwak.ne.jp ]
猪木が中津に来てたの?
全然知らなかった・・・
60名無しでよか?:2003/11/30(日) 22:57:48 ID:Ld2qG8Pw [ 61-21-148-88.home.ne.jp ]
いつどこに??>猪木
61名無しでよか?:2003/11/30(日) 23:24:06 ID:L6sozNNU [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
文化会館だよ
商工会議70周年記念式典だよ

すごかった

やっぱ すごいよ あの人は!
62名無しでよか?:2003/11/30(日) 23:27:32 ID:L6sozNNU [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
14時過ぎに 講演はじまったよ

猪木ボンバイイェのテーマにのって 会場の後ろから 入場^^

「元気ですか〜元気があればなんでも できる」

と お決まり^^

あとは 九州朝日放送の 高島アナとの対談形式だったよ

最後に 予定にはない 質問コーナーで気合入れてもらってた
女性の方も一人 いて
すごかったなあ^^

でも うらやましかったな

| ゜д゜|ノ1っ!2っ!3っ!ダー!!
63名無しでよか?:2003/12/01(月) 02:41:45 ID:d5WrwqnQ [ FLA1Aad221.oit.mesh.ad.jp ]
しまった〜〜、すっかり忘れて仕事しとった〜〜〜Σ(゚Д゚;
64名無しでよか?:2003/12/02(火) 21:15:14 ID:ERkSYL1w [ otf0587.d-b.ne.jp ]
メガネを購入しようと思うのですが
中津近辺だとお勧めなお店はありますか?
あと、相場ってレンズ次第でピンきりでしょうが、いくらくらいなのでしょう?
65名無しでよか?:2003/12/02(火) 22:31:29 ID:WGK3qzoc [ p4196-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>64
安いのがよければ、5,000円、80,00円、10,000円くらいで
レンズとフレームがセットになったのがどの店にも大抵あると思う。
ただ、デザイン的にいいのはない。<フレーム
レンズもピンキリだが、一番安いのは5,000円くらいかな。
機能性やレンズの厚みによって値段が変わっていく。

最初から安いのを買うと決めている場合は、はっきり店員にいうこと。
フレームやレンズを撰んで買う場合は、予算を告げて好みを伝えればよいかと。
お店に関しては、逆によくないめがねやというのを聞いたことないので、
自宅職場に近いところとか。
イズミやイオンの中にある店で買えば、買い物してる間にめがねができる。
(在庫品のみの注文であれば)
66名無しでよか?:2003/12/02(火) 22:55:22 ID:mvAK6LuE [ y253130.ppp.dion.ne.jp ]
>64
俺が購入した店は、ベルリンメガメ。
フレームplusmix、レンズHOYAニュールックスEP1.7UVBAN
の組み合わせで、4万9千円(税抜き)。
度が強いので、レンズが高くついたが、初めての眼鏡で度が弱いなら、
2万円程度のセットで十分良い物が、購入できるんじゃなかろうか。
65が言うように、安いのは物には、良いフレームが無いと思う。
6764:2003/12/03(水) 08:03:25 ID:l05DOGmw [ otf0681.d-b.ne.jp ]
自分は夜になると、やや近視か乱視かよくわからないぼやけ具合で、
視力は裸眼で0.9あたりなので+0.1くらい補正が入ったヤツでも探そうかと。
ただ、将来的にもレンズは立派にしておくべきなのか悩みます。

皆さんアドバイスありがとうございました。
店員に捕まるのが怖いのでフレームのウィンドウショッピングは無謀かな(笑
68名無しでよか?:2003/12/03(水) 16:24:03 ID:km8oVJR. [ wacc2s4.ezweb.ne.jp ]
顔がデカい奴用のフレームとか売ってませんか?
69名無しでよか?:2003/12/03(水) 16:24:28 ID:bXWSvM0c [ usen-221x243x33x2.ap-US01.usen.ad.jp ]
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ半月ほどですが344,500円儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
70名無しでよか?:2003/12/04(木) 00:57:38 ID:HLOMr2j6 [ p1162-ipbf02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
とっておきの情報です!winnyの検索に

裏情報

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私もダウンロードしてしまいました!
とりあえずダウンロードしておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間にファイルが拡散されてしまうのですぐに手に入りますが・・・。
アップロードの方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ半月ほどですが1円も儲かりませんでした。
もっと早く知っていれば…と思いました。当然ですね、激裏情報あたりの情報が
流出したのをwinnyで手に入れて1000円程度で売ろうとするセコイ奴ばっかりですからね。
71名無しでよか?:2003/12/04(木) 21:42:08 ID:hw8fC.Yk [ FLA1Aab061.oit.mesh.ad.jp ]
あれ?ここは何処??
宣伝広告みたいのはいけませんね。
72日向:2003/12/05(金) 20:17:02 ID:g.AC1Rmc [ p4147-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津にある『陽なた家』っていう店ってどうなんですか???
73名無しでよか?:2003/12/05(金) 21:19:25 ID:XYzwIVnQ [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
(´_ゝ`)シラネ
74名無しでよか?:2003/12/05(金) 21:57:47 ID:OTkWtP62 [ m154153.ap.plala.or.jp ]
中津にインド料理のお店ありますよね。最近行橋にも出来ましたが、どうですか?
中津の方が古いと思いますが・・・。
それから、三光村の方の人ってガラ悪いと聞きましたが・・・(一概には言えないが)
75名無しでよか?:2003/12/06(土) 00:56:20 ID:p9rOLzjk [ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
緑中の方がガラ悪いよ(笑
76名無しでよか?:2003/12/06(土) 03:01:55 ID:II5uxbV. [ FLA1Aac040.oit.mesh.ad.jp ]
ボンテンの駐車場、解体始めたな。
何かできるんだろか。
77インド料理:2003/12/06(土) 05:03:42 ID:XTwb6hiE [ p2064-ipbf05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>74
中津にインド料理の店2店ありますよ。

ひとつは「大地」
もうひとつは「プシュカール」
大地のほうが旧い
あと宇佐にも一店あります
78名無しでよか?:2003/12/06(土) 10:40:28 ID:UXf5MS5g [ o121121.ap.plala.or.jp ]
>77
有難うございます。2件あるんだ。
大地・・・ってどの辺?
プシュカールはリサイクルブックのお店の前あたりだと思いましたが・・・。
79名無しでよか?:2003/12/06(土) 13:47:40 ID:amTu8pCo [ y231212.ppp.dion.ne.jp ]
この前久しぶりに中津に帰ったんだが、
サティだった建物壊し始めてるな。
あそこって結局駐車場になるんだろ?
80名無しでよか?:2003/12/06(土) 14:00:40 ID:M9V3E7pQ [ pl044.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
梵天も解体してたな
81名無しでよか?:2003/12/06(土) 14:03:18 ID:M9V3E7pQ [ pl044.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
>>76
スマソ、かぶってらw

建物もしてたよ
82インド料理:2003/12/06(土) 19:53:04 ID:XTwb6hiE [ p2064-ipbf05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>78
「大地」は
新博多町のアーケードの中

http://www.ne.jp/asahi/sugarumi/daichi/daichi/cafe/cafe.html

どちらも市会議員さんがらみ
83名無しでよか?:2003/12/06(土) 21:26:40 ID:umBoBxyA [ FLA1Aac194.oit.mesh.ad.jp ]
>>79
表から見てるとほとんど変化無いんだが。
裏によくガレキが置いてあるから、中から壊してんだなぁ。
「ある日、気がつくと無い」てな事になりそうだな。
84名無しでよか?:2003/12/07(日) 00:26:15 ID:xEv60umI [ z43.211-132-145.ppp.wakwak.ne.jp ]
サティ(旧ニチイだったかな?)の建物も消えるのか・・・
寂しいよ
駐車場はもういらんだろ・・・

サティ増設しようとした時、イチローさんが反対しなかったらまだあったかも
85名無しでよか?:2003/12/07(日) 02:35:11 ID:HGVnxoF. [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
サティ増設っていつの話?駐車場だらけになっちゃうんだね(鬱
86名無しでよか?:2003/12/07(日) 15:44:26 ID:OGiU2PUg [ FLA1Aae096.oit.mesh.ad.jp ]

>>82
>どちらも市会議員さんがらみ

一方はお母さんが市会議員だが、一方が病院夫人だぞ。

味は好みの問題なのでお好きな方をどうぞ。
私はナンが好きなので、一方の店ばかり行ってるが。
87名無しでよか?:2003/12/07(日) 19:00:43 ID:hwESVpeI [ otf0366.d-b.ne.jp ]
サティ増設なんて話あったの!? 与太話っぽいけど、いつ頃の話なのか、また
大分交通とマイカル九州のどっちから出た話なのか気になります。教えて!>>84
88名無しでよか?:2003/12/07(日) 20:49:42 ID:S.ZUHl4g [ FLA1Aab008.oit.mesh.ad.jp ]
なんで中津に大分交通が沢山土地を持ってるの?
大分市は、大分バスの方が立派みたいですし。
井筒屋も元市長が撤退させたようなもんだと聞いたけど。
ゆめたうんって魅力薄のような…
ここ4・5年でこんなにも町が変貌するなんて寂しいよ。
89名無しでよか?:2003/12/07(日) 21:55:42 ID:K5AkueZk [ YahooBB218130090021.bbtec.net ]
詳しいことは知らんがサティの増設は聞いた事がある。
商工会議所もOKであとは市長(イチロー)の許し待ちだったが
イチロー=ゆめたうん なので反対に終わりダメになったとか
当時は法律で縛られてたからねぇ
90名無しでよか?:2003/12/07(日) 22:01:49 ID:rlm.hRZ2 [ FLA1Aac087.oit.mesh.ad.jp ]
>>88
よくは知らないけど、耶馬渓交通線の跡地じゃないのか?
大分交通が持ってる土地は。

旧サティ、足場で被われ始めたな(´・ω・`)。
91名無しでよか?:2003/12/07(日) 22:08:19 ID:mmSQ4CTE [ p2227-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津のパチ屋ってどこが出るの?俺はサミットどと思うけど
92名無しでよか?:2003/12/07(日) 22:55:50 ID:d3ZgnBXs [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
中津は市長の権力が強いの?
93名無しでよか?:2003/12/08(月) 08:25:58 ID:lOv.rMus [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
>86
一方は元医院長の夫人がスポンサーでやっているところで
元婦人関係の団体の長の家だったところ。
そこを現市会議員の方の斡旋で手に入れて
やっている。
94蘭学事始:2003/12/08(月) 08:30:29 ID:lOv.rMus [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
中津のことではないんだけれど、
関東の人で中津ご出身のあなたへ。

今月10日から14日まで
「蘭学事始」を題材にした劇が上演されるってお知らせです。
ご興味のあるかたはご覧ください。
http://www.officemakino.com/

「蘭学事始」のことをご存知ない方はこれを機会に
勉強されてください。
http:/web.ktarn.or.jp/kurume-u-hp/nakatsu/rangaku_kotohajime.html
95名無しでよか?:2003/12/08(月) 08:41:19 ID:nwRoEJWE [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
ブクオフの前のインド料理屋は政財界と太いパイプがあったのか(((゜д゜)))ガクガクブルブル
こじんまりしててかなり好きなんやけど。
96名無しでよか?:2003/12/08(月) 11:02:58 ID:pEm.v0iA [ otf0538.d-b.ne.jp ]
私も裏を思うとガクブルな気持ちに。

ところで図書館に通う人達は昼食中にノート等放棄して出かけてますが
それができない私はチキンでしょうか?どうも不安になっちゃって。

図書館的には宇佐の方が静かで広くて、
中津の図書館もガンガレ。電話やお子様の大声で、なんかうるさい気がする
97中津市立図書館:2003/12/08(月) 13:26:30 ID:lOv.rMus [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
11月からようやくオンライン接続が回復したようですね。
新しくオンライン図書予約ができるようになっているようですが、
予約の確認が電話でってのが笑えますね。

図書館は今日から一週間お休みのようです。
98名無しでよか?:2003/12/08(月) 18:12:43 ID:M1.QOazo [ otf0349.d-b.ne.jp ]
>>88
そこまではよく聞く話なのよ。「市長が・・・だから」という部分だけ詳しく
確証を持っているかのように熱っぽく話してくれる人が私のまわりにも数名
いるんだけど、サティ増設という恐らく大部分の市民が待望していたであろう
注目のニュースなのに「中身については情報がぜんぜん漏れてこない」という
よーわからん状態なんですわ。88氏も言うように、大分交通が駅周辺の土地を
かなり持ってるから、サティ増設案が噂話から背びれ尾びれがついて生まれた
作り話ではなく、本当に実体のある計画として存在していて、なおかつその話に
大分交通が絡んでいたのだとすれば、中津駅周辺の将来も幾らかは期待できる
と思う。だから気になるんだよなぁ。
中津井筒屋は、駅前店舗を開店してから二十数年間一度も黒字になることは
なかったのに再度中津の地にオープンしている素敵企業なのだから、撤退とか
書いたらダメ。応援しようよ!
でも、ゆめタウン=魅力薄なのは同意。駅周辺に大型無料駐車場を提供して
くれているという点が最大の存在意義だと思う。中には魅力のあるテナントも
あるから一概には魅力薄ではないけどね。個人的には大きな本屋を希望。

>>96
昼飯時にノートで席取りする方がズルイかも。
君はチキンではない。ご安心を。
99名無しでよか?:2003/12/08(月) 20:14:50 ID:VlbE5QtA [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
中津でどこか良い歯医者を教えて下さいm(__)m
近郊市町村(宇佐、三光、吉富、新吉富、大平)でも構いません。
100我が家では・・・:2003/12/08(月) 20:48:59 ID:Nu3Agqvk [ pppn020.oit-net.jp ]
99さん
歯医者さんはこんな感じです
祖母 辛島歯科
父母 くにお歯科
私  おざ歯科
弟  池部歯科
みんな好き勝手にかかっています。
家族の中でわたしだけ著しく
歯列が良くないので
困りますね。
症状によって歯医者は選びましょう。
ちなみにおざ先生は
インプラントなんとかが
得意そうです。
中途半端ですいません
101名無しでよか?:2003/12/08(月) 21:39:48 ID:kGCwbXEg [ z69.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
サティ、井筒屋、壽屋、サンリブ(唯一の生き残り)があった頃がなつかしい・・・

あの頃の夜一は楽しかったな〜
102名無しでよか?:2003/12/08(月) 21:44:28 ID:kGCwbXEg [ z69.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
夜一ではなく夜市だったかな

>>99
私が小学生の時は沖代小の横にある歯医者にいってました。名前は忘れました。
103名無しでよか?:2003/12/08(月) 22:01:31 ID:dWtsUtDQ [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
ヤング1
104名無しでよか?:2003/12/08(月) 22:04:49 ID:dWtsUtDQ [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
ヤング1

http://super-young1.com/

工事中だった
105中津よ〜:2003/12/08(月) 22:50:05 ID:.YmE.KIo [ dhcp224.a00.target02.bbiq.jp ]
中津は昔はいいとこだった。サティーでの夜市がよかったね〜
浴衣の人がおおかったから。
なつかしいね〜
106名無しでよか?:2003/12/09(火) 00:58:05 ID:0LPoJl5Q [ FLA1Aae118.oit.mesh.ad.jp ]
昔は、北口より南口って言ってたけど、今じゃどっちもどっちかな。
今のゆめタウンの場所に、美術館や大ホールを作ったら良かったのにって
区画整理をして綺麗な町並みにはなってきたけどね。
万田の交差点が夕方には混み過ぎ!
平行してもう一本欲すい
107名無しでよか?:2003/12/09(火) 01:22:54 ID:O6Suhxak [ p1080-ipbf06oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
市役所の1階にある端末はURL直打ちしたら、ここも見れる。
しばらく放置してたら、専用の中津市ホームページに自動的に変わるけど
エロ動画とか、バカFLASH、ブラクラなんかを表示させたらどうなるかな?
108名無しでよか?:2003/12/09(火) 01:42:41 ID:DuUIh4ac [ p18109-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
109名無しでよか?:2003/12/09(火) 13:50:34 ID:TGAZr44I [ otf0556.d-b.ne.jp ]
競馬場跡地は道場→スポーツ施設になるって新聞に載ってたね。
公園作って維持費がかかるよりは少しでも収益あげた方がマシって事だろうか。

ま、それもアリだろうね。
110名無しでよか?:2003/12/10(水) 02:44:59 ID:aer7/SpE [ FLA1Aad064.oit.mesh.ad.jp ]
>>106
満田の交差点の近く、今工事中だからそのせいかもな。
111名無しでよか?:2003/12/10(水) 14:25:04 ID:hifUsII2 [ p2005-ipbf07oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>99
豊前の渡辺歯科クリニックは結構良いと思う。
最近のほかのところはよくしらん。
いわみず歯科がいいと聞いたぞ。

>>106
細川の駐車場の誘導がうまくない気がする。
渋滞はそのせいも多少あるんじゃないかと・・・・。
112名無しでよか?:2003/12/10(水) 16:48:41 ID:pSC1u2jk [ p5066-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津に宝くじ売り場ってどこがあります?
サンリブ前しか知らないんですが。
113名無しでよか?:2003/12/10(水) 18:45:54 ID:i9vmlQ5o [ z216.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp ]
ジャスコ。
まぁ・・・三光村なんだが
114名無しでよか?:2003/12/10(水) 18:55:26 ID:pguU2i0w [ 61-21-148-88.home.ne.jp ]
大分銀行福沢通り店の前は?
ユメタウンはないのかね?
115名無しでよか?:2003/12/10(水) 19:58:07 ID:.dDJMB6E [ z226.219-127-25.ppp.wakwak.ne.jp ]
中津港が無駄になるってホント?
116名無しでよか?:2003/12/10(水) 20:24:07 ID:R44vQaIY [ l243159.ppp.asahi-net.or.jp ]
どこよ・・ 万田って
117名無しでよか?:2003/12/11(木) 07:30:58 ID:cQChGzfg [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
>115
これってトヨタのダイハツ車積み込みの関係の話?
118名無しでよか?:2003/12/11(木) 21:18:00 ID:l9VlxGvw [ FLA1Aac001.oit.mesh.ad.jp ]
図書館ヨコの美術館、とりあえず白紙らしい。(ほぼ中止確定?)
駐車場の無い公共施設が増えず良かった良かった。
119名無しでよか?:2003/12/11(木) 21:42:37 ID:vVbUoNus [ p6027-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
この前初めて中津に行ってきたけど駅前はかなり寂しかった、前は栄えてた
っぽい感じがしたけどどうなの?井筒屋はどこにあったの?
あと夢タウンの賑わいが余計駅前の寂しさを感じさせてたよ。
120名無しでよか?:2003/12/12(金) 02:12:42 ID:Jf74a4QQ [ FLA1Aae225.oit.mesh.ad.jp ]
駅北口の今駐車場の有る所が井筒屋だった。
けっこう狭かったんだねぇ。

中津駅といや、なんか高校生の考えた、中津大改造計画とか言う
イメージイラストの展示がしてあったが、ホントにあれ高校生が考えたのか?
なんだか小中学生と余り変わらん気がするぞ。
特に「噴水を作って、水力発電を行う」なんて、なに考えてんだか(´・ω・`)。
121名無しでよか?:2003/12/12(金) 02:35:13 ID:1IbfeRwk [ pl319.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
パソコン屋がインプレスのP○WATCHのマネゴトをはじめよった。
いつまでつずくかね。わりとマジな事書るか?
http://www.coara.or.jp/~tsunega/web/index.htm
122名無しでよか?:2003/12/12(金) 09:50:03 ID:PPcWN1S6 [ otf0150.d-b.ne.jp ]
なんかオススメ商品とか、微妙杉
もうちょっとドコがイイ(・∀・)とか書かないとわからない人はわからないよね。
レビューみたいに、もうちょっと他商品にも手を入れたほうがいいと思う。

ところで、中津近辺で静かに勉強できる場所って図書館しかないのかな
休館中が痛い。
123名無しでよか?:2003/12/12(金) 19:08:24 ID:khRNJXnU [ otf0736.d-b.ne.jp ]
>>121
もっと「こういう使い方が楽しいよ〜」とかの提案があると、購買意欲が
沸くんじゃないかと。こっそり期待。

>>115,117
宮田のトヨタ九州からの出荷分を、今まで博多港から出してたけど北九州市の
新門司から出荷しますよ、中津のダイハツからも都合がつけばいっしょに運ぶ
かもよ、みたいな新聞記事はあった。現状、トヨタ九州で作っている大型車は
その大部分が輸出、特に北米向けだから、その海外向けの船にダイハツ九州の
軽貨物車をいっしょに乗せて北米に運ぶというのは想像しづらい。
おそらく、それとは別経路で少量出荷している船内に余裕があって、なおかつ
中津からトラックに積んで陸路50kmを輸送するコストをかけても「ひとつの船で
まとめて運ぶ方がトータルコストが下がる」場合に、新門司の港を使うことに
なると思われる。
通常、目の前にある港を使わないことでコストダウンさせるのは困難だよね。

>>119
駅を高架化した30年前頃は商店街を中心に活気がありました。15年前頃には、
(その当時の)大型店を中心に人が集まっていました。数年前に、大型店が
相次いで閉店し、駅周辺の集客力であった無料の大駐車場がなくなったため、
駅周辺の活力が下がっています。(理由は他にもあると思います。)
あと、田舎だから「平日」は人通りが少ないです。
124名無しでよか?:2003/12/12(金) 19:11:27 ID:HuYjxjHY [ otf0556.d-b.ne.jp ]
>>121
見てみたが、>>122が言うようにどこが良いってのが無いので今ひとつだね。
最後に「総評として…」ってのがあって、どういう人にとっては買いの商品なのか
なんてのをもう少し詳しく書いておけばもっと良かったのかも?だね。
あの文章では結局どう良いのかがはっきりしなかったよ。

ただ、始まったばかりだし、今後に期待って所かな?
ユーザースレビューもあればなおヨシって感じか?
対抗機種を出してレビュー出来ないのは小さなお店だからしょうがないとしても
ちょっとした参考になるかも。
125名無しでよか?:2003/12/13(土) 01:07:20 ID:KhG2Tlfw [ FLA1Aad166.oit.mesh.ad.jp ]
>>121
レビューよりも何よりも、「定休 日曜・祝日」の時点で(´・ω・`)
126名無しでよか?:2003/12/13(土) 05:27:07 ID:LB/Z6d7E [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
インテリスタの憂鬱
[email protected]
インテルファンは登録汁!
127ikki:2003/12/13(土) 13:20:39 ID:Jd.lQ/lk [ apple.yatsushiro-nct.ac.jp ]
中津でゴルフクラブの中古ショップありますか?
どこの近くにあるか教えてください。
128名無しでよか?:2003/12/14(日) 01:13:30 ID:7lvvNhbg [ FLA1Aad033.oit.mesh.ad.jp ]
中津でFOMA使ってる人いる?
どんな感じですか?
129名無しでよか?:2003/12/14(日) 15:08:08 ID:2dMVo1NU [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
使ってるよ
P2102V
いいよ
電波 いいし
でも 吉富あたりは あまり 電波ないようなこと聞いてます
当然 地下はだめヽ(`△´)/

TV電話も移動中でも きれいだよ

まあ デュアルは必衰かな
130名無しでよか?:2003/12/15(月) 00:05:12 ID:LIoRk5d2 [ p2008-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
在日ですが なにか?
131名無しでよか?:2003/12/15(月) 13:13:21 ID:t3r5luxc [ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
(´_ゝ`)アッソ
132名無しでよか?:2003/12/15(月) 20:37:33 ID:KUvAJVkM [ YahooBB218116096101.bbtec.net ]
みなさん、大晦日ってどうやって過ごします?
後、初詣ってどこが楽しいですか?
133名無しでよか?:2003/12/15(月) 21:33:01 ID:rc3qQi6Q [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
俺は大抵近くの上宮永にある寺(宝蔵寺だったかな?)で大晦日過ごして初詣は宇佐神宮か太宰府天満宮で過ごしまつ(´∀`)
134名無しでよか?:2003/12/15(月) 21:33:10 ID:/XvU.krk [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
俺は大抵近くの上宮永にある寺(宝蔵寺だったかな?)で大晦日過ごして初詣は宇佐神宮か太宰府天満宮で過ごしまつ(´∀`)
135名無しでよか?:2003/12/15(月) 22:16:15 ID:0jQidzPI [ z134.211-132-153.ppp.wakwak.ne.jp ]
八面山の頂上の神社だよ。
願い事するよろし。
結構、御利益あります
136名無しでよか?:2003/12/16(火) 16:28:53 ID:o0a0h.FI [ otf0420.d-b.ne.jp ]
中津じゃないけど名前が出たからちょっとだけ。
宇佐神宮前の道2車線にしろ!!
渋滞が半端じゃない宇佐神宮に行きたいわけじゃないけど、
あの道を通らないと目的地に付かない人間にとっては
迷惑以外の何者でもないぞ!!

・・・
すみません、取り乱しました。
137名無しでよか?:2003/12/16(火) 17:27:43 ID:5orQa/s. [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ]
近くの学校に臨時駐車場があるからそこにとめたら(?_?)
138名無しでよか?:2003/12/16(火) 17:56:17 ID:JyWE4Ql. [ otf0654.d-b.ne.jp ]
>>136
片側2車線にすると逆に流れが悪くなるかも。道路南側の駐車場を、
進入は大分方向からのみ、出るときは中津方向のみ、みたいな規制
した方がうまく流れるはず。まず無理だけど。

遠回りでも、海側の県道23号とか農道とかを使って渋滞回避するしか
ないよね。
または渋滞の中、あえて宇佐神宮に行くというのも正月らしいかも。
139名無しでよか?:2003/12/16(火) 18:19:32 ID:jt5oA3ac [ pl203.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
まぁ一昔前から比べれば正月の渋滞もましになったと思うが
15年前は今のウエストよりもまだ中津方面に渋滞してたもんね
あれから神宮までってどれくらい時間がかかったんだろう?
140名無しでよか?:2003/12/16(火) 20:29:17 ID:4Vlyy0nY [ z235.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp ]
大分・中津市の酒・食品8社、統一ブランド「吉吾」で地産地消推進

【大分】大分県中津市の酒・食品メーカー8社が、「吉吾」という統一ブランドを
掲げた製品をそれぞれ発売した。

地産地消推進を目的に始めた取り組みだが、これまで取引がなかった
大手スーパーマーケットが取り扱いの検討を始めるなど、新たな販売ルート開拓にもつながりそうだ。

吉吾ブランドに参画したのは、いずれも中津市に本社を置くあなみ食品、池田産業、一久庵、殿畑双葉堂、
西の誉銘醸、二反田醤油店、細田蒲鉾店、マルホン食品の8社。

焼酎やみそ、こんにゃくなど1社が1品を生産する。

事務局は西の誉銘醸(永吉伸明社長、0979・32・2600)内に置いた。

基本的に各社がそれぞれ営業活動を行うが、インターネットでの注文受け付けや
詰め合わせのセット商品などに協同で取り組む。
141名無しでよか?:2003/12/16(火) 20:34:01 ID:sBFSXZxE [ wacc1s2.ezweb.ne.jp ]
吉吾って誰なん?
142名無しでよか?:2003/12/17(水) 01:32:31 ID:shx/r6jU [ FLA1Aae218.oit.mesh.ad.jp ]
きちごどん? アーケード活性化のキャラクターで5年ぐらい前から使ってるかな?
何でも中津近辺の商人には伝説の人らしい。
143名無しでよか?:2003/12/17(水) 01:54:35 ID:kqLzI26. [ wacc1s2.ezweb.ne.jp ]
あのイラストの奴か(-.-)y-゜
144中津吉吾:2003/12/17(水) 05:45:48 ID:cABIB0VA [ p2056-ipbf05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>141
以外に知られていないのかな?

近くのお年寄りに聞いてごらんなさい。
たぶん何がしかの情報は持っているでしょう。
145名無しでよか?:2003/12/18(木) 19:28:44 ID:piRMwv0M [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
age
146名無しでよか?:2003/12/19(金) 14:42:05 ID:y1ivEfvQ [ p0275-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
アーケードは寂れすぎ!
147名無しでよか?:2003/12/19(金) 15:57:50 ID:unJ0qlDg [ o056090.ap.plala.or.jp ]
今時、「どん」って丁稚の敬称だからマズーなんじゃねえか?
てか田舎だと、そんな事はあんまり気にしないか・・・
148名無しでよか?:2003/12/19(金) 16:11:29 ID:R8PFZ90o [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
中津に吉田カバンとかポーター扱ってる店あります?
149名無しでよか?:2003/12/21(日) 03:03:58 ID:Vl2Q9Z.k [ p1150-ipbf02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
お前の家(実家)は見える?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071679461/
スレより
昭和56年ごろ
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirMapMain.cgi?CMD=51&DT=n&IT=p&TDK=44&SKC=3193
中津市の山側全部無いけどそのうち掲載されるかな?
150名無しでよか?:2003/12/21(日) 12:13:52 ID:NGq2WVFM [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
クリスマスは彼女に PAL に いきまつ。
151名無しでよか?:2003/12/21(日) 18:09:42 ID:ORko2stU [ p5178-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津の図書館ってオンラインで予約入れたりできるんですか?
152名無しでよか?:2003/12/21(日) 21:54:18 ID:kr5EkITk [ p2219-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
PALっちどこ?
153名無しでよか?:2003/12/22(月) 00:44:56 ID:vRNPCxk. [ FLA1Aac163.oit.mesh.ad.jp ]
>>149
写真に写ってる井筒屋、サティ、寿屋が無くなって、
写っていないサンリブが残るとは。諸行無常よのう。
154名無しでよか?:2003/12/22(月) 19:10:59 ID:i8kMmbE6 [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>152
さびやどう の ところ
155名無しでよか?:2003/12/22(月) 19:58:11 ID:WMm6suc2 [ z177.219-127-26.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>149
当時は今の豊陽中の場所に野球場があったのか
耶馬溪鉄道跡が残ってるのも感慨深い
156名無しでよか?:2003/12/22(月) 20:39:26 ID:vbQITnZY [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
豊陽はいつから豊陽って名前になったの?昔は第五中学(?)だったよね(´-`)y-~~
157名無しでよか?:2003/12/22(月) 22:06:05 ID:SVMSnwAI [ p3104-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
【社会】「証言に臨場感あり」 女子への強制わいせつで、元陸上部名監督に実刑判決
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072063245/

・大分地裁中津支部(五十嵐常之裁判官)は22日、部員に対する強制
 わいせつの罪に問われた元大分県立中津工高陸上部監督、橋内勝則
 被告(64)に、懲役2年4月(求刑懲役4年)の実刑判決を言い渡した。
158名無しでよか?:2003/12/22(月) 23:53:57 ID:6F9E3MBc [ p0432-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>149
豊田小学校 プレハブだらけ! あの頃はすごかったな〜。
159名無しでよか?:2003/12/23(火) 00:31:05 ID:lN2kCMyk [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
1500人ぐらいいたんだっけ?それで沖代が出来たって沖小10年史とかいうのに書いてたなぁヽ(`д´)/
160名無しでよか?:2003/12/23(火) 01:02:09 ID:kYvoVsJo [ p0432-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>159
そうそう。単純計算でそれくらいになる(40人×6組×6年)。
運動会で「体操隊形に開け!ヤ〜!」ってやると、運動場の一番端まで行ってた俺。
で、この写真の何年か後に豊田と沖代に分裂したはず。
161名無しでよか?:2003/12/23(火) 01:11:51 ID:sN1IV6cg [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
それが今では沖代も豊田も弱小小学校に…。北校舎、南校舎、新校舎、ニュー校舎(笑)と増設しまくった沖代はこの先どうなるのかな┌|∵|┘
162図書館のシステム:2003/12/23(火) 10:56:57 ID:DKOa39QA [ p2016-ipbffx01tenjimi.oita.ocn.ne.jp ]
>151
できることになってますね
ただし申請は図書館まででむいてやらなくてはならない
連絡はメールではなく電話です

図書館からインターネットできる
端末も一台だけ用意されています。
163151:2003/12/23(火) 17:11:35 ID:ZXRfdM0U [ p1007-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>162
そうなんですか!今度行ってみます。
どうもです。
164名無しでよか?:2003/12/23(火) 19:12:45 ID:aFBJG4Wc [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ]
あげ
165名無しでよか?:2003/12/24(水) 02:07:57 ID:qa38YURc [ 216.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
ゆめタウン角はジョイフルに決定!
166名無しでよか?:2003/12/24(水) 02:35:07 ID:iX/P1Pic [ otf0489.d-b.ne.jp ]
で、サティの後地は、びっくりドンキーで決まりですか。。
167名無しでよか?:2003/12/24(水) 07:47:58 ID:ByBBEG.w [ z245.220-213-80.ppp.wakwak.ne.jp ]
サティーの跡地はパチンコ店です
168名無しでよか?:2003/12/24(水) 19:24:26 ID:zu2cl7Oo [ z254.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>165-167
本当なの?
169名無しでよか?:2003/12/24(水) 23:46:16 ID:H9wHmcy6 [ FLA1Aad069.oit.mesh.ad.jp ]
>>165
おお! やっと中津市街地にジョイフルができるか!
今まで無い方が不思議だったが。

>>167
またパチンコ屋ですか(´・ω・`)。
もう要らねぇ。

かと言って、他の施設作ってももちそうにないが。

後はボンテン跡地はどうなるんかね〜。
170名無しでよか?:2003/12/25(木) 00:38:24 ID:JqQpfHys [ 180.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>166

>で、サティの後地は、びっくりドンキーで決まりですか。。
え、予測とか、希望とかではなく、そう書いてあったんだが…
建築予定地に有る看板って言ったらいいの?(施工主とかが書いてるやつ)あれにジョイフルって書いてたよ。
171名無しでよか?:2003/12/25(木) 02:02:33 ID:R7/jb3tw [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
びっくりドンキーって何?
172名無しでよか?:2003/12/25(木) 02:38:47 ID:utCKEFkw [ pdd611c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ハンバーグ屋(ファミレス)だよ。
本拠地は北海道だったかな。
173名無しでよか?:2003/12/25(木) 09:18:11 ID:Vv46FHeY [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
東急ハンズとHMVとスタバ希望(≧∀≦*)
174名無しでよか?:2003/12/25(木) 09:53:17 ID:.V3/dGsc [ ZG252201.ppp.dion.ne.jp ]
>>173
ちっと考えてからもの言えよ
175名無しでよか?:2003/12/25(木) 10:29:06 ID:pbHAd./o [ pl257.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
148 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/12/19(金) 16:11:29 ID:R8PFZ90o [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
中津に吉田カバンとかポーター扱ってる店あります?

173 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/12/25(木) 09:18:11 ID:Vv46FHeY [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
東急ハンズとHMVとスタバ希望(≧∀≦*)


「だから田舎は・・・」なんて言ってる予感
176名無しでよか?:2003/12/25(木) 11:35:58 ID:yDbQYC7E [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
サティに ファミレス入って 二階から上は どうするのかな
まったく 壊して 作るのかな〜
177名無しでよか?:2003/12/25(木) 11:37:06 ID:R7/jb3tw [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
んな事言って無いッスよ(*^▽')/
東急ハンズは無理でもスタバは何とかなりそうな気が…。イトーヨーカ堂でも入ってくれればなぁ。中津にポーターを売ってると友人に聞いたんですが場所が曖昧っぽいんで教えて欲しかったんです┌|∵|┘
178名無しでよか?:2003/12/25(木) 17:19:57 ID:2Lhb4kww [ y253141.ppp.dion.ne.jp ]
>>177
オマエ、明るいなぁ。好きよ、そういうの
179名無しでよか?:2003/12/25(木) 19:11:28 ID:PRloBp.s [ YahooBB218116096101.bbtec.net ]
年末に帰省しまっす。
うしおに久しぶりに行きたいのぅ。
180名無しでよか?:2003/12/25(木) 19:53:53 ID:VgUB15to [ otf0365.d-b.ne.jp ]
中津にスタバは無理っしょー
スタバって、歩いた先にあったからはいろっか。みたいなカンジだから
中津でそんな場所ありますか?w
181名無しでよか?:2003/12/25(木) 22:28:26 ID:WjDMZGLk [ p6251-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
ドンキホーテ だったら、よかったのに・・・
182名無しでよか?:2003/12/26(金) 02:02:40 ID:zNPCAhjo [ FLA1Aaa011.oit.mesh.ad.jp ]
>>180
ゆめタウンや、イオン三光辺りぐらいしか無いわな。
後10号線沿いのさくらボウル近辺か?
みんな車で移動するからのぉ〜。

東急ハンズは欲しいけど、出来て1年持ちそうに無いな(^ ^;;。
183名無しでよか?:2003/12/26(金) 02:30:04 ID:qwRGXYVc [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
>>178

アリガトゴザイマス(゜∀゜)
ネアカなもんで。
やっぱ東急ハンズは厳しいか〜(´-ω-`)
天満屋とか福屋なら可能性はあるかも(≧∀≦*)
184名無しでよか?:2003/12/26(金) 22:53:48 ID:kHDLFNNc [ FLA1Aae030.oit.mesh.ad.jp ]
駅前には、今やサンリブだけが残ってる感じがするね。
あれじゃ、今や集客力も無いし…
いっそのこと、JRに駅ビルでも建ててテナントを入れたらどうかな?
今は、帰省しても駅に寄る場所もないから、駅に人も集まらないよ。
イトーヨーカドーも良いけど、単独では無理だな。
サティが、でっかく建ててれば活気もあったと思うけど。
どっちにしても駅ビルだね。
185名無しでよか?:2003/12/27(土) 00:11:41 ID:htJjiP9c [ FLA1Aac002.oit.mesh.ad.jp ]
>>184
中津駅名店街って人がいるかい?
あんまりにぎわって無いような気もするが。
#たまにしか行かないからそんな印象なのかも?

そんな状態を拡大する駅ビルが出来てもねぇ。
186ショッピングモール:2003/12/27(土) 06:16:22 ID:voUoUIaU [ p2219-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
イオン三光(とその周辺)
夢タウン(とその周辺)
の2箇所
で十分じゃないでしょうか?
187名無しでよか?:2003/12/27(土) 08:37:29 ID:h1tBKGrs [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
学校作ればいい
188名無しでよか?:2003/12/27(土) 08:38:02 ID:tzQV4I72 [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
学校作ればいい
189名無しでよか?:2003/12/27(土) 08:47:20 ID:Sl2jM7TA [ p6200-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
高校作ったら良い。豊前方面から流入するよ。
190名無しでよか?:2003/12/27(土) 09:01:52 ID:.HplSUvY [ r239051.ap.plala.or.jp ]
DQN流入断固阻止
191名無しでよか?:2003/12/27(土) 10:39:33 ID:jMFDos9g [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
高校だと単位制高校、話題の公立中高一貫、工芸系の高校辺りかな。
192名無しでよか?:2003/12/27(土) 17:30:04 ID:jMFDos9g [ otf0139.d-b.ne.jp ]
高校だと運動場がそこそこないとダメっぽい。駅前といえば予備校・専門学校
だろうけど、田舎では大きい校舎を作って・・・という展開はキビシイ。

>>184
駅ビルというよりも「土地を高度利用するための建物」だよね。駅周辺にある
小さな駐車場とテナントビルをまとめて、1・2階にテナント、2階〜屋上には
500台規模の駐車場とする複合ビルみたいなの。旧寿屋の食品館のような安っぽい
感じでもいいから、とにかく車を出し入れし易い構造で。
193名無しでよか?:2003/12/27(土) 17:43:06 ID:X7X.8tZc [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
帰省したよ。ただいま
194名無しでよか?:2003/12/27(土) 17:54:43 ID:jMFDos9g [ otf0139.d-b.ne.jp ]
おかえり〜
っていうか、何で191と192のIDが一緒なんだ?(w
195名無しでよか?:2003/12/27(土) 19:57:41 ID:wQD8UcXo [ p0436-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
いっそ、駅ビル作って大規模図書館か大規模公民館でも作ったらどうか。
196191:2003/12/27(土) 20:01:44 ID:3e2pUsg. [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
多分携帯やけ192さんと同じIDやと思うよ(゜∀゜)
ってか河合塾辺りが進出してほしいな〜。浪人したらよそ行くしかないからなぁ。
197名無しでよか?:2003/12/27(土) 20:29:53 ID:fhmIkmpU [ P061204005250.ppp.prin.ne.jp ]
中津に来て2年、人間は最悪、言葉使いも最悪、街も最悪!!
やっと転勤希望が通ったので脱出できる。

三光とか今津ってクソみたいな人間ばっかですね。

仕事で行くたびにこの2ヶ所は吐き気がしたよ。
198名無しでよか?:2003/12/27(土) 21:02:31 ID:YOgMKcl2 [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
三光も今津ももともと中津じゃないよな(笑
まぁお疲れ。新天地で頑張れ!
199名無しでよか?:2003/12/27(土) 21:24:32 ID:X7X.8tZc [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>197

おまえの言葉が 最悪ですが・・・
出て行けよ はやく
200名無しでよか?:2003/12/27(土) 21:26:36 ID:X7X.8tZc [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
200ゲット
201名無しでよか?:2003/12/27(土) 22:37:53 ID:koK4e6A. [ FLA1Aaa005.oit.mesh.ad.jp ]
>197
中津豊前生れの人は中津の悪口は言わないよ。
よそ者の方が悪口言って罵るみたいですね。
あ〜可愛そうに…
中津の人に可愛がられない人でしたね。
可愛がられたら、こんな良い地域は無いですよ。
今津より先の鵜さ(長須)の海沿いの方がキツイよ
197は大分市の人じゃないの?

ゆめたうんの隣に職安に税務署って変でない?
ゆめたんの場所は、公共の美術館が良かったと思う。
駅から見るゆめたうんって寂しいな〜 なんであそこに店が
202名無しでよか?:2003/12/27(土) 23:35:28 ID:5ZKH2xac [ FLA1Aae129.oit.mesh.ad.jp ]
確かに変だよな〜>職安、税務署。
ついでに競馬の馬券売り場まであって何だかな。
ちょうどよく纏まった土地があそこにあったのと、
駅北口の区画整理事業にのったからあの場所に集まって来てるんだろうけど。
後数年もすれば全く違う町並みになってんだろうな。あの辺。

さて、このスレも残り98レス。年越せるか?
203名無しでよか?:2003/12/28(日) 00:36:32 ID:npH3wRRA [ 61-25-231-157.home.ne.jp ]
年末中津帰省するんだけど・・・どこで暇つぶそうか?と考えるようになったな。
204名無しでよか?:2003/12/28(日) 04:06:15 ID:FY/8lTgI [ B017048.ppp.dion.ne.jp ]
寂れる一方の中津に時折心を痛める者です。
多くの省庁が協力してできた「中心市街地活性化推進室」なんてのがあり、
中津市の提出した基本計画もありました(少し古いけど)。
ttp://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan169.htm
で、ここどこ? 少し腹が立ちました。
ttp://chushinshigaichi-go.jp/plans/map/169.jpg
205名無しでよか?:2003/12/28(日) 06:12:36 ID:fCxJLLXc [ P061204005149.ppp.prin.ne.jp ]
福澤先生の御出身地では有りませんか!
一度逝ってみたい中津の街
206名無しでよか?:2003/12/28(日) 08:40:29 ID:l9yjZhVA [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
何もないよ
207名無しでよか?:2003/12/28(日) 11:29:27 ID:0y0OQxCI [ FLA1Aac249.oit.mesh.ad.jp ]
>>204
駅から見て、北西の旧市街地を重点的にやる予定だったみたいだね。
そう考えれば、旧国道とか合点が行くな。
福沢通りも重点整備地区みたいだが、ぜ〜んぜん何もして無いようだが。

なんせ4年前の計画、市長も変わったことだし、見直されるだろうな。
208名無しでよか?:2003/12/28(日) 12:00:07 ID:.wcFQnvc [ p0825-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
豊築前方面の人間だけど、国道旧10号走ってて中津に入ると、豊前方面じゃ見ない原付と車の
停車位置が分かれるところとか、古い建物が結構集中してるところとか、「まさに九州」って感じを
味わったのを思い出す・・・

いや、うちらのところが、藁葺きトタン屋根が主流としたら、中津は
かわらとかレンガの古い建築が目立つって言うか・・・レトロな印象がある。

これ活かせるといいのになあ・・・
209名無しでよか?:2003/12/28(日) 14:02:54 ID:a0NehvVQ [ wacc3s2.ezweb.ne.jp ]
どこだそれ?
210名無しでよか?:2003/12/28(日) 14:35:33 ID:MkFTiiO6 [ p7100-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中津市街から三光に向けて伸びる道をひたすらまっすぐ行くあたり。
211名無しでよか?:2003/12/28(日) 17:19:42 ID:dnz1VVt2 [ otf0481.d-b.ne.jp ]
>>204
http://www.mlit.go.jp/crd/machi/machiso/data/page023.html
ここの下、「中津市中心市街地地区」ってpdfファイルが詳しいよ。

http://www.pref.oita.jp/17500/suishin/matisou.htm
街路はこんな感じ。夏祭りのときは、人であふれます。

豊前と中津を結ぶ旧国道は拡幅中。歩道は石畳風になり、消火栓みたいな
大きさの石灯篭が付いてます。他には、中津城公園から南に伸びる道路が
10号線(バイパスじゃない方)につながる方向で拡幅中。

>>201,202
元はフジボウ工場だったから、何ができても暫くは違和感はあると思う。
カネボウの跡にできた文化会館や市役所あたりも未だに違和感あるから。
ただ、ジョイフルができるのはかなり衝撃的だけど(笑)。

市に予算があれば、フジボウの跡地を買い取るか借りるかして、何十億円か
かけて立派な美術館とそれに見合う駐車場や広場を作って、毎年ん億円の
運営費をかけて催し物を開いて市民の心が豊かになって・・・とかできたかも
しれないけど、あの頃の中津じゃ無理だった。予算的にも、市民感情的にも。
212名無しでよか?:2003/12/28(日) 19:33:24 ID:l9yjZhVA [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
城塞都市にしてテポドンに備えようぜ(´_ゝ`)
213204:2003/12/28(日) 23:22:49 ID:FY/8lTgI [ B017048.ppp.dion.ne.jp ]
>>211
ありがとう。たしかにこのpdfなら詳しいし地図もわかりやすいので立腹は治ま
りました。失礼しました。
少し調べてみたら、市自体の人口なんて20年前と大して変わってないんですね。
しかしながら寂れる一方という実感はぬぐえません。直感的ですが、20-50歳代
の人口が少ない、かわりに子供と老人が多い気がします。
214名無しでよか?:2003/12/29(月) 09:46:00 ID:Z2VQGghs [ wacc1s2.ezweb.ne.jp ]
新市長は駅前どうするんだろね
215名無しでよか?:2003/12/29(月) 17:27:09 ID:ewgxqUzI [ u136173.ap.plala.or.jp ]
ふじぼうの跡地は最初は、北校が移転する話がでてて、
でも当時のセンジョウ高校に近いと言うことでOBが反対して。ぽしゃ
そのあとアルカディア構想とか言って企業誘致のはなしが出てたけど、
不況のため撤回した・・・
再開発のためのゲンブとかいって、開発できない保留地になってた。
216名無しでよか?:2003/12/29(月) 17:58:22 ID:kIDEewiM [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
センジョウ高校に近いと言うことでOBが反対
何で?女子校が近くにあれば俺はうらやましいぞ。
北高はそんなに頭いいか?OB殴ったろかいな。
217名無しでよか?:2003/12/29(月) 18:10:37 ID:90zJQlto [ p8247-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
扇城のOBが反対したんじゃないの?
この場合はOGだが。
218名無しでよか?:2003/12/29(月) 23:40:47 ID:aMQimxbU [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
龍谷が緑丘の辺りに移転、北高が南高の所に移転、南高がフジボウ跡地に移転、工業がダイハツ予定地近くに移転すれば駅前の治安が安定するだろ。
219名無しでよか?:2003/12/30(火) 00:34:52 ID:x7W42Z62 [ FLA1Aad074.oit.mesh.ad.jp ]
中津で携帯電話は何処がいいのですか?
今度DOCOMOのFOMAに変更しようかと思っているのですが
auやボーダフォンの方がいいのでしょうか?
何使っていてどんな状況か教えて下さい。
220名無しでよか?:2003/12/30(火) 02:44:14 ID:q3yqFNPM [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
auいいよ
やすい
221名無しでよか?:2003/12/30(火) 09:04:09 ID:ZNp8w26k [ otf0432.d-b.ne.jp ]
昨日、養老乃瀧に行ったら
日本ブレイク工業社歌が流れていました
有線ではなくて、CDかMDにダビングしたモノだと思いますが
ケミストリーとか今時の曲の後に流れる「ブレイクブレイク」が新鮮でした(w
222名無しでよか?:2003/12/30(火) 20:46:10 ID:q3yqFNPM [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
凄い歌だよね・・・
223名無しでよか?:2003/12/31(水) 00:27:41 ID:PcmorxP2 [ y191247.ppp.dion.ne.jp ]
久々に帰省して、あまりの寂れブリに驚愕
日出町、新博多町どうしたんだ
あれで夜市はできてるの
祇園、かさぼこはやってるの
やはり丸和の撤退から始まったのか
224名無しでよか?:2003/12/31(水) 00:41:06 ID:EXXH488U [ p4094-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津はどくそしかいないんじゃ
中津は夢をもって生きるとこじゃないぞ!
若者は早く中津から脱出せんと逝ってしまうど!
225名無しでよか?:2003/12/31(水) 01:57:27 ID:eJ9Dbtaw [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>224
浪人する為に脱出せざるを得ませんでした(鬱
226名無しでよか?:2003/12/31(水) 03:32:10 ID:GcIIfe1w [ 61-22-122-85.home.ne.jp ]
明日、中津に帰るけど何したらいいかな?
227名無しでよか?:2003/12/31(水) 03:49:37 ID:eJ9Dbtaw [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
除夜の鐘をついたら良いかと。
228名無しでよか?:2003/12/31(水) 04:00:53 ID:GcIIfe1w [ 61-22-122-85.home.ne.jp ]
じゃ、明日行ってくるよ
229名無しでよか?:2003/12/31(水) 04:52:55 ID:eJ9Dbtaw [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
それがいいよ。
230名無しでよか?:2003/12/31(水) 10:32:28 ID:TXCFlnPg [ wacc3s3.ezweb.ne.jp ]
みんなどこに鐘つきに行く?
231名無しでよか?:2003/12/31(水) 16:36:32 ID:72qzk/aw [ p2219-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
友達とお寺に行く予定!
232名無しでよか?:2003/12/31(水) 19:39:10 ID:eJ9Dbtaw [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
漏れは中央町の寺
233名無しでよか?:2004/01/01(木) 15:12:10 ID:h.naGPO2 [ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
あげ
234名無しでよか?:2004/01/01(木) 17:47:36 ID:6lXsVkS. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
さげ
235名無しでよか?:2004/01/01(木) 17:49:42 ID:6lXsVkS. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
236名無しでよか?:2004/01/01(木) 23:44:11 ID:ZDL9pe/c [ p1244-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
237名無しでよか?:2004/01/02(金) 00:23:47 ID:DRu8Vsr. [ p1231-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
なんじゃそりゃ
238名無しでよか?:2004/01/02(金) 12:13:32 ID:J7jX9uYk [ p1244-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
235の奴はyahooでyumeiro_no_tokiって名前で書込みしてた奴。

中津勤務で36歳男。
の癖に物凄くキモイ書込みをする構ってくん。
yahooの中津のカテゴリに書き込んだものの、
すぐレスがつかないことに拗ねて「yahoo掲示板の中津」
というルール違反のスレを立てるもすぐ落ちる。

自分の人間性の低さをヤフーやまちBBSで宣伝する変な人。
誰かに「そうだねー、閉鎖的だねー」といってもらいたいだけ。
その割にyahooではもキモイくらい馴れ合おうとしている。
自分の情報も大して出さないうえ大して意味があることも書かない
オフ会に参加してそうな19歳という年齢に反応する36歳の男に
即レスがたくさんつくのが当たり前と信じてるメルヘンな人。
239名無しでよか?:2004/01/02(金) 12:19:31 ID:J7jX9uYk [ p1244-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
2003/11/13 17:52に初めて書込みして
2003/11/14 22:09で
>どうも 部外者は 受け入れられないみたいですね^^
>失礼しました

もう馬鹿としかいいようがない。
しかもその前後もレスついてるのに。
240名無しでよか?:2004/01/02(金) 17:07:49 ID:ue4Lb6Zs [ otf0135.d-b.ne.jp ]
正月料金ってヤダねー
241名無しでよか?:2004/01/02(金) 17:16:21 ID:uW3u4KGo [ otf0489.d-b.ne.jp ]
ダイハツ工場、道路側から見ても巨大だった。すごいなぁ。

>>223
> やはり丸和の撤退から始まったのか

それは「始まり」というよりは「結果」。昔は、新博多町近辺に
多くの人が住んでいたからスーパーが3つもあった。今は1店。
それだけ旧市街地の人口が減ってしまった。
その分、10号線沿いに住宅とお店がわんさか建ちました。

夜市は成立していないように思う。多くの店が閉まってるし。
祇園、かさぼこはやってる。さらに寺町とうろう祭り、ひな祭り
などが新しく始まり、そこそこ人を集めてる。

>>213
ご立腹も当然かもしれない。とにかく駅北口の整備は時間がかかり
すぎている。豊前や行橋は着々と駅周辺の道路整備ができているのに
それより早くから取り掛かっているはずの中津は・・・
242名無しでよか?:2004/01/02(金) 17:24:32 ID:3iQdrg02 [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
豊前は駅前整備してんの?ってか昼夜の快速をもっと増やせば中津が行橋みたく北九州のベッドタウンになれると思うんやけど。そうなりゃこれ以上は寂れないかと。行橋みたいに筑豊エリアからのDQN流入はないし。
243名無しでよか?:2004/01/02(金) 18:07:45 ID:/O.qX/Ds [ Dawji2DS39.osk.mesh.ad.jp ]
>>240
そん名馬鹿げたことやってる店どこ?
来年のためにも情報よろ。
244名無しでよか?:2004/01/03(土) 01:40:27 ID:dxmK/Xwo [ wacc3s3.ezweb.ne.jp ]
ファミレスやないん?
245名無しでよか?:2004/01/03(土) 03:45:07 ID:AYwhuYUE [ FLH1Aaa014.oit.mesh.ad.jp ]
中津市、宇佐市でとり天のうまい店を教えてください

お願いします
246名無しでよか?:2004/01/03(土) 15:37:25 ID:GbEbeO9. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
まあ あそこの トピに はいる 新参者が いくないですな

(;´Д`)ゲロゲロ だもん

238
239

きもいのは あなたもですな
247名無しでよか?:2004/01/03(土) 15:41:20 ID:GbEbeO9. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
238
お仲間?

あそこ 見てるけど もう おかしくておかしくて
おおわらい
お仲間連中でなかよくしてくれ

しかも 毎日 あいさつレス
きもすぎて・・・・・
248名無しでよか?:2004/01/03(土) 15:45:18 ID:GbEbeO9. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
238 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/01/02(金) 12:13:32 ID:J7jX9uYk [ p1244-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]

235の奴はyahooでyumeiro_no_tokiって名前で書込みしてた奴。




あの いま 気がついたんですが
思い込み はげしいの あなたですな
まあ あそこの 住人でしょうが
きもい ですね

誰も 新しい人が こない 事実を 受け止めて
自分たちで お仲間BBS 作ったらどうですか?

おもいこみ激しい連中だけね
249名無しでよか?:2004/01/03(土) 17:35:48 ID:EZV6ohJc [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
こりゃなんだよ(´_ゝ`)
250名無しでよか?:2004/01/03(土) 18:06:11 ID:j..shkHQ [ z69.219-127-29.ppp.wakwak.ne.jp ]
変なのが混じってるな
冬休みだからか?
251名無しでよか?:2004/01/03(土) 21:06:24 ID:pg9Vovs. [ FLA1Aaa005.oit.mesh.ad.jp ]
ネットウォッチは別スレで。

>>250
そろそろ次スレ?
ココは300までだからねぇ〜。
252名無しでよか?:2004/01/03(土) 21:42:09 ID:NtzMD0cA [ wacc3s2.ezweb.ne.jp ]
立てて下され。
253名無しでよか?:2004/01/04(日) 01:16:50 ID:DqXOtJK6 [ P061198129190.ppp.prin.ne.jp ]
中津はボクシングジムないの?
254元ボクサーと同じ職場です:2004/01/04(日) 11:27:45 ID:y5MROovE [ p2089-ipbf04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
職場に元ボクサーがいますので
きいときます。

椎田・田川にはあるようです
255名無しでよか?:2004/01/04(日) 12:35:20 ID:ZWTvaoHI [ FLA1Aac145.oit.mesh.ad.jp ]
国道212号線(耶馬渓道路)から、北校側に入った所になんかあったような。
けっこう小さい所で、見つけた時は「へェ〜」と感心した覚えが。
256名無しでよか?:2004/01/04(日) 13:21:35 ID:NVc2Xl.6 [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
あれはボクシングジムだったのか…
ずっと何のジムか気になってた
257名無しでよか?:2004/01/05(月) 15:49:07 ID:kWyWfNc. [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
あげを
258名無しでよか?:2004/01/05(月) 23:40:04 ID:XV1xmUt. [ z42.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp ]
別のスレで宝来軒本店がベタ褒めなんだけど、そんなに旨かったかなぁ。
サミットのトコの東京ラーメンの塩ラーメンは最強なのは分かるが。
259名無しでよか?:2004/01/06(火) 01:52:54 ID:FIMvP.R6 [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
そんなに不味いかな?俺は好きなんやけど。東京ラーメンも美味いと思うよ。
260名無しでよか?:2004/01/06(火) 14:50:04 ID:vw1Swss. [ otf0420.d-b.ne.jp ]
中津でBフレッツ早いプロバってどこ?

現在、d-bネットを使ってるけど、20M程度しか出ないっす。
ま、確かに20Mでも良い方なんだろうけど、ADSLで30〜40出るやつが少なくてもいると言う事実を考えると、
それなりのお金出してる自分としてはそれなりの速度が出ないとちょっと納得できないかなと。

その分価格が抑えられるのなら、メルアド1個・HPスペースなし等でもかまわないっす(自鯖・ドメイン持ちなので)。
どこか速い所無いですか?
261名無しでよか?:2004/01/06(火) 18:33:56 ID:BlpWNTkY [ otf0717.d-b.ne.jp ]
d-bはなんか遅いよね(つд`)ノ
でも安さに惹かれてつい年契。ううっ
262高校ラグビー:2004/01/07(水) 15:43:26 ID:HGVnxoF. [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
大分舞鶴(゜∀゜)マケター!
何で中津にはスポーツ強い学校が無いんだろ(´-ω-`)
263名無しでよか?:2004/01/07(水) 17:14:32 ID:6onm3OUQ [ pl445.nas911.oita.nttpc.ne.jp ]
全国準優勝で弱いのか?
264名無しでよか?:2004/01/07(水) 17:21:10 ID:j6MpLJME [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
いや舞鶴ラグビー部は強いよ。でも大分市やん(´-ω-`)
中津にも全国レベルのスポーツ強豪校があったらなぁって思ってさ。
265名無しでよか?:2004/01/07(水) 18:51:09 ID:H/AcHiUY [ R233012.ppp.dion.ne.jp ]
昔はバレーのシーズンが楽しみだったよね…
266名無しでよか?:2004/01/07(水) 20:17:30 ID:aE0NtXNQ [ wacc2s4.ezweb.ne.jp ]
扇城は龍谷になってからバレーに力入れなくなったのかな…。個人的にスポーツが強い高校があると街も活気づく様な気がするんやけど。
267名無しでよか?:2004/01/07(水) 21:13:21 ID:8FUl83Tw [ FLA1Aae247.oit.mesh.ad.jp ]
中津信用も扇城も地元の頑張りところだったのに、
吸収されて、せっかくの中津を引っ張る活力がなくなったみたいだよ。
中津出身で大きな資本を持ってるオーナーさん居ないかな?
やっぱり地元や出身者が元気ださなきゃ今の中津は廃れるよ。
ダイハツ車体の本社が中津だから、なにかしら元気が出るかもと期待
268名無しでよか?:2004/01/07(水) 21:17:58 ID:RyCHlddY [ z220.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp ]
昔、中津商がマラソン(駅伝)で優勝したときいたことがあるが本当なのかな?
269名無しでよか?:2004/01/07(水) 21:45:38 ID:LX19qdFc [ z42.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp ]
最近、中津工業が甲子園がんがったよ
270名無しでよか?:2004/01/07(水) 23:23:06 ID:JBJiPJyo [ wacc1s2.ezweb.ne.jp ]
中津工業は確かに頑張ってるけどサッカーの大分高校、野球の柳ヶ浦、ラグビーの舞鶴みたくコンスタントに県大会上位に食い込める様な学校がホスイ(´-ω-`)
最近だとトリニータに入った倉本選手とか中学まで中津にいたらしいけど高校は大分高校やし。そういう優れた選手を育てられる指導者、設備のある高校があれば市内への人材の流出を阻止できるかと。
271栄光の中津スポーツ:2004/01/09(金) 05:00:56 ID:FJJPN1lc [ p1096-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>268
昭和50年代ね。
このときの優勝選手と中学(豊陽)のとき
同級でした。

南がバレーで全国制覇したときのクラスも
同級でした
272名無しでよか?:2004/01/09(金) 05:34:56 ID:c4kqIYeA [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>271
そんな時代があったんすね・・・。
しかも南高がスポーツで全国制覇とは。
273名無しでよか?:2004/01/09(金) 13:36:51 ID:njSZZ0tg [ ZE238037.ppp.dion.ne.jp ]
扇城の前は女子バレーといえば南高だったけどね。
どちらも大木先生時代…だったかな。
まだご存命ですか?
確か今年60になる母が習ったといってたが。
274名無しでよか?:2004/01/09(金) 14:21:08 ID:2dDHOzVg [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
男子はどうなんすかヽ(`д´)/
275名無しでよか?:2004/01/09(金) 23:35:29 ID:lEPh4ARY [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
バレーは やっぱ ブルマ じゃないと・・・・
276名無しでよか?:2004/01/10(土) 01:20:51 ID:296AkVSk [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
いやバレーだけじゃなく男子が活躍した年は無いのかと(´-`)y-~~
277名無しでよか?:2004/01/10(土) 01:34:42 ID:vXjRBFd6 [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>275
おい(w
278名無しでよか?:2004/01/10(土) 13:13:32 ID:vXjRBFd6 [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
あげ
279名無しでよか?:2004/01/10(土) 20:12:00 ID:W2us66WA [ p2032-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津最高!
人は大ッ嫌いだけど
土地は大好きです!
・・・・・まぁジモティーが言うんだから許してほしいけど
中津人って性格悪いんだよね。
・・・俺も・・・?
280名無しでよか?:2004/01/10(土) 21:02:54 ID:vXjRBFd6 [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>279
中津出身で広島県の予備校通ってましたが中津の方がよっぽどマシですよ。
281名無しでよか?:2004/01/10(土) 21:08:46 ID:6/WPB83I [ p4112-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
ずっと中津にいなかったからだよ。
中津の人間と付き合うのって疲れるよ・・・・
282名無しでよか?:2004/01/10(土) 21:22:34 ID:vXjRBFd6 [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
生まれて高校まで中津にいて広島県にいたのは1年だけで今は中津ですよ。
283名無しでよか?:2004/01/10(土) 21:33:07 ID:MF9hCFk. [ p4161-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
・・・・・そっかぁ
じゃあ井の中の蛙ってことかなぁ
嫌いなのは
こういう自分の性格もかね・・?
284名無しでよか?:2004/01/10(土) 21:36:37 ID:NDvqDuf. [ u137048.ap.plala.or.jp ]
>>273
大木先生はまだご健在ですよー。
285名無しでよか?:2004/01/10(土) 22:10:59 ID:vXjRBFd6 [ p7080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>283
俺も中学の時に「中津人は性格悪いから付き合いたくないなぁ。都会には良い人
が沢山居るんやろうなぁ。」と信じて北九州の高校に通学してたんですが北九も
たいがい質悪いですよ。
286名無しでよか?:2004/01/11(日) 09:05:39 ID:5s76MyqA [ otf0573.d-b.ne.jp ]
人の内面なんて育ってきた環境によって9割方決まると思います。
中津の人は性格悪いなんて言ったら、
世の中の大半は性格が悪いと思います(w
誰だっていいトコロもあれば悪いトコロもある。
悪いと感じるのは、第一印象で人間を決めちゃってたりしません?
287名無しでよか?:2004/01/11(日) 15:47:10 ID:hcLbdI5. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
バレーは やっぱ ブルマ じゃないと・・・・
288名無しでよか?:2004/01/11(日) 15:52:29 ID:hcLbdI5. [ 138.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
289名無しでよか?:2004/01/11(日) 21:46:50 ID:SCZaJbz2 [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
290名無しでよか?:2004/01/13(火) 16:30:05 ID:yaT84sGA [ 61-22-192-173.home.ne.jp ]
>245
とり天は宇佐なら・・・四日市の「ひとすじ」とかどうかな?最近は行ってないけど・・
291似非中津人(^ ^;;:2004/01/13(火) 22:10:53 ID:QdNaaimA [ FLA1Aab024.oit.mesh.ad.jp ]
中津の、安くて美味しいお菓子屋で残り埋めるか〜。

まずは「佐伯屋」(日の出町アーケード内)
回転焼きアノ旨さで50円は安過ぎ。
292名無しでよか?:2004/01/13(火) 23:22:46 ID:F87PhQEE [ 61-21-130-165.home.ne.jp ]
突然ですが、、中津に唐揚げ屋が多いのなぜだか知ってますか?それは戦国時代のある出来事がきっかけで。。。
293名無しでよか?:2004/01/14(水) 06:05:26 ID:BWXz0/9g [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
中津の地名の由来で埋めてくれ
処刑場関係の地名が多いと聞いたんやけど
294名無しでよか?:2004/01/14(水) 16:24:17 ID:fYKmxHI2 [ p1198-ipbf02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
戦国時代中期、黒田官兵衛という武将がおり、その才を秀吉に恐れられこの中津に左遷させられてしまいました(のちに黒田如水と名乗るのですが、如水、上如水と地名として今も残る)で、朝鮮出兵の後、持ち帰った技術、製法、で唐揚げを作り秀吉に献上したところ、秀吉は感動し、これはうまもの中のうまものなり、と、絶賛したそうですその話が領民に伝わり中津の名物となったそうです、ちなみに黒田藩と言えば筑前〈現福岡周辺)ですが、あの名軍師黒田官兵衛はこの中津から再起をねらっていたのです、、あと錆矢堂はその時代の武器庫だったそうです、
295名無しでよか?:2004/01/14(水) 16:41:35 ID:bbhrehs6 [ YahooBB218114244035.bbtec.net ]
>294
ちょっと違う。
九州の役のご褒美で、豊前六郡十八万石を貰うんだよ。
296名無しでよか?:2004/01/14(水) 17:18:09 ID:HU7v14tM [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
熊本じゃないの?
297名無しでよか?:2004/01/16(金) 18:48:23 ID:AjVurBUk [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
新スレあげて
298似非中津人(^ ^;;:2004/01/19(月) 00:34:32 ID:Jgnd21uM [ FLA1Aac254.oit.mesh.ad.jp ]
今ひさしぶりにスレッド一覧見てたら、中津スレNo.14~17まで、まだデータ残ってるのね。
いやはや。
299名無しでよか?:2004/01/25(日) 13:12:56 ID:0tZzu7Yg [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]
300名無しでよか?:2004/01/25(日) 13:15:40 ID:0tZzu7Yg [ YahooBB218117202021.bbtec.net ]