鹿児島のソフトハウス事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイハイ
インターネット普及率最下位のIT後進県の鹿児島を支えるソフトハウスの
実力について語り合いましょう。
クライアントの方のクレーム、内部暴露もありですが社名はイニシャルある
いは伏字でお願いします。
2ハイハイ:2003/11/10(月) 18:15:30 ID:VruvwCX2 [ m065076.ap.plala.or.jp ]
まずはお決まりの給与事情から。
Uターンで帰って来て39歳で24万って酷過ぎる。どうやって生きて行けばいいんだよ。
派遣ってこんなに安いの?ボーナスも1ヶ月分しかないし。やってられないよ。

鹿児島で40代で技術で稼ぐってどうすればいいの?
どっか内職でHP作成とか無いのかね?
3ハイハイ:2003/11/11(火) 00:45:58 ID:BFBMneVI [ u043159.ap.plala.or.jp ]
昨日の選挙で集計ミスとか言ってたけどあれってドコが作ったの?
頭脳センターとか?
4名無しでよか?:2003/11/11(火) 00:48:53 ID:k23qnyjQ [ YahooBB220062176087.bbtec.net ]
>>3
>社名はイニシャルあるいは伏字でお願いします。
w

さすがに地方の3セクが作るわけもなかろう。
5ハイハイ:2003/11/11(火) 21:46:42 ID:U1IXmJu. [ n195067.ap.plala.or.jp ]
鹿児島で給料のいいソフトハウスってどこ?
30歳で30万貰えるとこってないのか?
6名無しでよか?:2003/11/11(火) 22:46:27 ID:AVjDmcbs [ ntkgsm010106.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鹿児島だと30歳で15万が普通