九州の英語力を高めるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英語・ニ天一流
今日は、drive (ドライブ)を取り上げます。

drive は、「自動車の運転」という意味合いで
皆様も認識されていると思いますが、
実は、自動車が出来る前から、drive という言葉は
あったと思います。

drive は、「駆動(力)」の事であり、換言すれば
「自ら前進する力」という意味合いですね

drive は、実は、「やる気」「根性」という意味で使われますね。

この言い方は覚えておいて下さい。

★ 「田中君はやる気が高いね」とは
Tanaka-kun has a good drive. となります。


★ 「私の生徒の数人は、やる気が低い者がいる」
Some of my students has a very low drive.ですね

★「Ken は、やる気の低い生徒は破門します」
If his student has a low drive, Ken gets him/her
out of his school.

★「加藤さんは、やる気が感じられないので、
  プロジェクトチームから外しましょう」

I don't think Mr. Kato has a good drive for the project.
He should be got out of the team.


★「英語習得は、何と言っても根性が一番です」

What's important for us to master English?
Drive is the name of the game.

**name of the game は、「決め手」という意味ですね

★ 「彼はその強い闘志で障害を克服した」
His good drive overcame obstacles. となりますね

ご参照にされて下さい。
2名無しでよか?:2003/09/29(月) 13:26:47 ID:1es.qf8M [ i070061.ap.plala.or.jp ]

Fuck you
3名無しでよか?:2003/09/29(月) 13:56:40 ID:sUOxlvDE [ YahooBB218143160035.bbtec.net ]
>>1
↑既にですが、低学歴・低所得層による著しい荒しスレとなる予感が・・

この板はsage進行ができないので、学力・経済力などを明示するようなタイトル・内容は
これらの手合いの好餌となります。

目を皿にして、人生や生活上の不満を吐き出す先を探していることでしょうね。
4名無しでよか?:2003/09/29(月) 14:47:50 ID:0rqIaXSI [ wacc1s1.ezweb.ne.jp ]
CQ CQ CQ DE JA1RL/6
5七資産 ◆774DQNRmZA:2003/09/29(月) 18:15:16 ID:ukAEGJBQ [ rina2.machibbs.net ]
【低学歴・低所得層による誘導】
ネタに九州との絡みが全くありません。板違いです。削除されます。  以上
6英語・二刀一流:2003/09/30(火) 06:09:51 ID:.dN7RhJM [ p0996-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
" What's something (someone) like ? " という言い方を
ご紹介します:


例えば、「九州ってどんなところ?」
What's Kyushu like ? となります。

★★ 場所や、もの、人などの状況を聞く場合には
    よく使う言い方です。

★田中さんってどんな人?
 What's Tanaka-san like ?

★君の会社はどんな会社?
What's your company like ?

★ 柔道って、どんな格闘技?
What's Judo like ?

★ 加藤先生ってどんな先生?
What's Mr. Kato like ?

などなど色々と聞きたい事を入れれば、良いですね。

ちょっと応用して、

★ 「日本がどんなところかこの目で見たくて
   中国から来ました」 という様なセリフは
"I came from China to see what Japan is like (with my eyes)."

★ 「どんな会社でお仕事されているのか、ちょっと見に来ました」

"I just dropped by to see what your company is like."

★ 「柔道ってのがどんな格技がちょっと体験しました」
I tried Judo to know what it is like. となります。

皆様も、例文をお考えになって
声に出してみましょう.
その気になりますと、色々と文やセリフが
出てくると思います。

英語でお芝居をする感じで、練習しましょう。
7英語・二刀一流:2003/10/01(水) 10:45:27 ID:.VtyD3H. [ p7059-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
さて、TOUCHの講義です:

TOUCHは、手で触れる、触る という意味がありますが、
転じて、「(人)に匹敵する」 という意味があります
但し、これは、否定文として用いますので
「(人)の右に出る者はない、〜さんには敵わない」と言う意味に
なります。



★<「遠山の金さん」役は、中村梅之助に及ぶ役者はいない。>
と言う場合、
No other actors can't touch NAKAMURA,Umenosuke for the
role of "Tooyama-no Kinsan"

<cannot touch 人 for 物事>
特定の物事については、人には敵わない という意味になります。

★<この技術に関しては、お陰様で、日本では弊社以上の企業はありません>
と言う場合
No other companies in Japan can't touch un in this technology. となり
ます
We are proud of this.

<cannot touch 人 in 分野・物事>で、特定分野において
人には敵わない となります


★<英語となると、田中さんに勝てる社員はいません>と言う場合は
No one can touch Tanaka-san in English.ですね


★<宮本武蔵については、私に並ぶ歴史家はいませんよ>
No other historians can touch me for the study about Musashi.

★<背負い投げなら、田中さん以上の選手はいませんね>
No other wrestlers can touch Tanaka-san in seoi-nage(back throw)

★<寝技なら、講道館の田中選手の右に出る者は日本にはいないですよ>
No other Japanese judo wrestlers can touch Tanaka from Kodokan
in ground technique.

以上ご参照下さい。
否定文と組み合わせて使えば
上の様な意味に使えます。
8名無しでよか?:2003/10/01(水) 11:09:41 ID:ruB3pM6o [ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
少し面白いので、レスしちゃるね

>★<「遠山の金さん」役は、中村梅之助に及ぶ役者はいない。>
テレビの・・という限定で同意します。高橋英樹のもまあ見られた。
彫り物は入ってても、武士は武士。一部の品格が必要なんですね。

 橋幸夫   ×でも雷蔵センセの子飼いなので許す。
 杉良太郎  ×所詮ヤクザ股旅ものしか似合わない。士ツラではない。
 高橋英樹  ◎粋なタンカ!!ただ、武器としていた濡れ手ぬぐいで「真剣白刃取り」
        をしたシーンでは、一家で「無理だろ〜」のツっこみが一斉に入った!
 松方弘樹  ○遊びのシーンが多く楽しめた。タンカも現代的で面白かった。「あの日、
        あの時、あの場所で見事に咲いたお目付け桜・・」、ラブストーリは突
        然に・・じゃないんだから

ただし、御大片岡千恵蔵センセ(火の玉奉行)を忘れてはいけない・・
おおぅ〜てめ達ゃ、この彫り物を、見忘れたとでも言うつもりかい!!じゃんじゃん
9名無しでよか?:2003/10/01(水) 11:24:02 ID:rvIjQAQU [ c209209.ppp.asahi-net.or.jp ]
2番のレスが九州人の平均的な英語の実力です。(哀)
10製造業ジジー:2003/10/01(水) 12:06:56 ID:ocU5Hi16 [ p052174.ppp.asahi-net.or.jp ]
>9 実生活でも便所の入り口で Gentleman, Lady が判れば No problemです。
11英語・二刀一流:2003/10/01(水) 22:39:46 ID:9Th5Fx/E [ p7026-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
★ 尚、本無料講義の目的は、日本人が既に
  知っている手持ちの単語を上手く活かして 
  色々な言い方を、簡単な言い回しで 
  言うという事です。 

どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週初めに次の2つの文をご紹介しました。
@This shirt is too small for you.
AThis shirt is a good size for you.

この形を色々と応用しております。
@のThis shirt is too small for you.は、
シャツを車に変えて、you を 5 people(5人)に
> 変えますと、"This car is too small for 5 people."
『この車を5人で乗るには、小さいよ→5人は無理だ』とな りますね。
この作業は、田中君には、難しいでしょう』とはどう言でしょうか?
"This work is too hard for Tanaka-kun"
hardは、難しいと言う事ですね。

> さて、さらに応用します。
お客様から注文が来ました。今回は、急ぐので、2週間で
納品して欲しいと言われましたが、とても2週間では、
無理と判断し、次の様に返答します。

『貴社の(今回の)ご発注ですが、納期が2週間とはきついです』、
と言う場合にも、上の形が応用出来ますね。
The 2 weeks' leadtime is too short for us. となります。

こうした場合の納期は、leadtimeと言います。
製造から納品までの期間の事です。
上の英語には、貴社のご発注ですが、を書いておりませんね。
しかし、the を付けると貴社のご発注という意味になります。
当事者間で、この注文のことでやりとりしておりますので、
the を付けると、今回の貴社からのご注文と言う意味が
the ひとつで言えるのです。
*the については、別途ご説明します。

A This is a good size for you. (あんたには、ぴったりばい)、とい

 言い方ですね。

*good sizeに焦点を当てます。

size を bookに変えて、
This is a good book for you. だと、例えば、
この本を読めば役に立つよ、という意味になりますね。

こんどは、planに変えて、
This is a good plan for the project.
このプロジェクトに、相応しいプランやね。となります。

This is a good start for this project.
本プロジェクトのさい先良いスタートですね。となります。

good size のsizeを他の言葉に代えていくと、
色々と他の意味に応用できますね。こうして
1つの言い方を手がかりに、意味を応用させていく事を
英語の練習として、お勧めします。

This is a good computer for your work.
『このコンピューターは、君の仕事に役に立つよ』と言う事ですが、
状況によれば、
このコンピューター役に立つから使ったら?という意味ですね。

明日、もっと、応用例をご紹介しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、英語の力を伸ばすには、
言葉だけでなく、状況を加味して
言葉を捉えることです。

塾や学校の英語授業では
こんな事を全くしてませんね

例えば、I have a good idea.を
私は、良い考えを持ってます、などと
生徒に訳させ、先生もそれを良しとしますが
とんでもないことです。
I have a good ideaは、『よし、じゃこうしよう!』と
提案をする場合の様な意味になりますね。

英語を日本語に訳す場合、日本語らしい言葉遣い
(方言でも良いので)で、意味を解釈すると
却って英語の単語の意味合いが判ります。
そう言う方法で、取り組めば、
ある言い方を見たとき、瞬時に『これは、
応用したら別の意味も言えるな』というのが
判ります。こうした力は、日本語の力が
基本となります。社会人にとっては、
外国語は、母国語(日本語)の力が
ないと習得は無理と断言できます。

今日の講座は長くなりましたが勘弁してください。

ご質問は、何なりと
12アッガイ改 ◆FbG5CSJUTA:2003/10/01(水) 22:41:44 ID:zsuIVI.w [ FLH1Aal147.fko.mesh.ad.jp ]
アク金かな???(OCNは・・・
13英語・二刀一流:2003/10/02(木) 16:08:18 ID:/79wjVec [ p6210-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
さて、講義です:

★ have + something の組み合わせで色々な事が言えます。

★今日が誕生日という人に、プレゼントをする時
 "I have something good for you."
 「今日は、良いものを持ってきたよ」となります。
 I have something special for you. でも良いですね。

これを色々と応用しましょう。

★have + something は、
(何からのモノを持っている、持ち合わせている) と言う事ですね。

have + something を活かせれば、

★ 「才能がある」、「素質がある」 という言い方が出来ます。
   或いは、「〜に向いている」という言い方が出来ます。
 
You have something to be a baseball player in the future.
「君は、将来、野球の選手になる素養があるね」
(=野球の素質があるね)

Keep it up!! Ken.
You have something to be a better baseball player soon.
「KEN練習頑張れよ! 
すぐに野球が上手くなる力(才能)を持ってんだから」

Tom has something special to become a school teacher.
「トムは、学校教師に向いていると思います。」

Henry thinks he has something special to become a cook.
「ヘンリーは、料理人に向いていると自負している」

Yesterday, I met many school boys and girls.
I found that some of them had something very special to
be good English communicators.
「昨日、小学校の児童に沢山会いました。
その中の何人かはいずれ英語が使える様になると思いました」

「〜の才能がある、〜に向いている」という言い方は
have + something の組み合わせで言えます。

私がこの一連のワンポイント講座で皆様に申し上げたいのは、
私達が中学で学習するで、色々な事が言えるのであり、
中学英語こそ、通じる英語のカギとなります。
14名無しでよか?:2003/10/02(木) 18:29:49 ID:BlzfSVKo [ f022adsl233.coara.or.jp ]
中学英語さえできれば通じる、というのは
激しく同意。
けっこうおもしろいから頑張って!二刀一流氏
15英語・二刀一流:2003/10/02(木) 21:35:29 ID:t.ZAfos. [ p6248-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中学校の英語の授業で、go to 〜という という言い方を
学習します。が、この go to 〜 という表現は
幅広く使えます。

通常、I go to school by bike.
[自転車通学です]  という意味合いに使います。

但し、次の様な使い方をご紹介します。

★ この予算は、全て、教育費になります。
This budget will go to education.

この使い方は是非覚えておかれて下さい。
皆さん、ご自身で例文を多く作られて
口に出して言ってみましょう。

★ 今年度予算の4割を、新規製品開発に
  充当します。

40 % of our whole budget for this fisical year will
go to the development of new products.

また、次の様な言い方も出来ます:

★ 弊社製品(部品)は、
  テレビの部品になります。

Our parts go to a TV kit.

★ 当部門で製造している半導体は、
   このコンピューターに使用されてます。

We produce semi-conductors in this deparment,
which go to this type of computers.


是非、上記の go to 〜 という言い方を
覚えておかれて下さい。とっさに英語で説明する場合など
便利だと思います。

ご質問は何なりと
16英語・二刀一流:2003/10/03(金) 16:08:06 ID:eVUZrOQo [ p0840-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
<カバーの使い方#1>

日本語には沢山の外来語があります。
英語圏から入ってくるものもあれば
ドイツ語、オランダ語、ロシア語、フランス語などなど
実に多くの国々からの言葉が外来語として、
日本語になりました。(その逆に、日本語から
英語になった言葉も多数ありますが)

この中で、英語から日本語になった言葉を
活用して英語を使う(話す、書く)様にすれば
良いのではないかと思います。
外来語として日本語に定着した言葉ですので、
覚えやすいし、使いやすいと思います。

そこで、この「無償英語講義」は、今後は、
この視点で、講義を展開します。
更に、皆様の目からウロコが落ちる事になるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その第一弾は、前回の講義に取り上げました、drive でした。
「やる気」という事でしたね。

今回は、cover (カバー)を取り上げます。

カバーは、
1) 「枕カバー」などもの(中身)を覆い、保護するという意味が
根底にあります。
2) 「ものを覆う」という意味から転じて、範囲を覆う、
[網羅する] という意味もありますね。
3)更には、「真実を隠す」という意味があります
3) 費用などを[まかなう]という意味もありますね

使い勝手のある単語です。
「中身を覆う」という意味から色々に応用できます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

● 「営業管轄地域」

★「我が社の営業管轄(担当)地区は、日本と韓国です」という場合
  Our sales territory is Japan and Korea.という言い方がありますが、

"cover"を使いますと
We cover Japan and Korea. で良いですね。
<勿論、会話の流れ中で言いますから上記で通じます>
或いは
Our (sales) territory covers Japan and Korea.でもOKです。

この様にスッという事が出来ます。

★「我が社の特約店である日本商事は、九州地区担当です」という場合
Nihon Shoji, one of our exclusive agents, covers Kyushu. となります

★「四国は、弊社の管轄ではありません」という場合
We don't cover Shikoku.となりますね。
「管轄」は、"cover" で対応出来ます。


この講義は、学校の先生方も受信されておられますが
学校関係の話題にに応用しますと、

★「うち(の校区)は、渋谷二丁目から代々木3丁目までです」という場合
Our school territory covers from Shibuya 2-chome
to Yoyogi 3-chome.  という風になります

皆様、どうぞ、ご参照にされて下さい。

★特別練習問題です:

ご興味があれば以下のセリフを英語にしてみて下さい。ご遠慮なく!
無償で添削します:COVER を使えば言えます

1)企業の説明:
「300もある営業営業所により、日本全国を網羅します」

2) ABC商事とうち(の会社)は、営業地域がバッティングしてます。


以上、ご質問は何なりと。
17英語・二刀一流:2003/10/03(金) 16:59:58 ID:eVUZrOQo [ p0840-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]

先ず、当講義:One Point Lesson の目的をご紹介しますと、
「手持ちの単語で色々と言い回す」事を目的にしております。


手持ちの単語=難しくない誰もが知っている様な、
或いは、中学校にて学習しました平易な言葉など=で、
色々と言えるものです。その練習をしております。


さて、前回の続きです:
前回は、 "I am one of them." という言い方を
ご紹介いたしました。

例) "Many people feel angry about the accident.
"Actually I am one of them."
「この事故に憤りを感じている人は多いんです」
   「実際、私もです」

★ 「うちの会社は、ホントに嫌な奴が多いわ!
   田中さんもそうなのよ。」
"There are many nasty guys in this company.
Mr. Tanaka is one of them."
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

I am one of them. と言えば、「自分もその内の1人」という事から
「私も参加している」などの意味合いになりますね。


また、He is one of them. となれば、
「あの人も、その内の1人です」と言う事から、
場合によっては、「仲間」「一味」と言う意味合いになりますね。

A: "12 students have been selected as the delegation."
B: " Tom is one of them. Do you know that ?"

A「生徒12名が、派遣団に選出されたね」
B「トムもその1人よ。知ってた?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「かって、あの男は、巨人軍の一員でした」 という言い方も
one of them を使えば、言えますね。

He WAS one of the Tokyo Giants' members.


one of them から応用させて、
one of members と言えばよいですね。

one of members もよく使いますね。


「僕は、○○高校の柔道部員でした」と言う場合、
I was a member of the Judo Club at ○○ High School.


「〜に所属している、属している」 という訳ですが、
belong to--- という言い方もありますが、
be one of members という言い方も出来ますね。


memberは、メンバー
one は、ワン といずれも日本語になっているので
言いやすいと思います。
手持ちの単語を使うというのは、こういう事です。

明日も、one of members をもっと応用させます。

ご質問は、何なりとどうぞ!
18おいおい:2003/10/03(金) 17:59:49 ID:l6CZOtRg [ dd37df6e3.oct-net.ne.jp ]
英語の前に九州人は日本語力高めるべきだろうが。