福岡市と札幌市どっちが都会?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
どっちが都会だろー
気軽に語ろう 荒らしは勘弁
2大工:2003/05/29(木) 16:54:53 ID:FUXGGJZo [ f160.ac169.FreeBit.NE.JP ]
九州人として福岡と思いたい
3名無しでよか?:2003/05/29(木) 17:24:55 ID:yf.n/F7A [ p2216-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>1
もういい。福岡でケテーイ。
隔離板カエレ。
4YUN:2003/05/29(木) 20:14:38 ID:sOas5ElQ [ wg.mbl.co.jp ]
都市単独で考えるなら札幌(180万人)>福岡(140万人)、でも地域の拠点都市と考えると福岡(九州1100万人)>札幌(北海道550万人)。都市景観で考えると碁盤目状に大きな道路が整然と整備されている札幌の方が都会的かな。
5名無しでよか?:2003/05/29(木) 20:19:05 ID:u1mc49p. [ YahooBB220054036190.bbtec.net ]
サッポロでよかよ。
6名無しでよか?:2003/05/29(木) 20:22:01 ID:q3ocmtqM [ EAOcf-268p97.ppp15.odn.ne.jp ]
ジンギスカン+サッポロラーメン+ズワイガニ
         VS
もつ鍋+博多ラーメン+関サバ、アジ

いい勝負だと思うよ。
7名無しでよか?:2003/05/29(木) 20:46:06 ID:TOJUDJU6 [ YahooBB218113094099.bbtec.net ]
中絶率上位2都市の対決か。
8名無しでよか?:2003/05/29(木) 22:59:55 ID:FAuni13Y [ EATcf-352p43.ppp15.odn.ne.jp ]
福岡にきまっとる。
犯罪者の数が多いもん。
9名無しでよか?:2003/05/30(金) 01:14:58 ID:kr31OP0w [ 202132121.ppp.seikyou.ne.jp ]
ススキノ、中州対決以外は福岡の方が上かな。
住みやすいのは札幌。家の値段安いし。
10名無しでよか?:2003/05/30(金) 06:53:33 ID:aGQITkkQ [ atfr064007198.do.ppp.infoweb.ne.jp ]
王将=東京
金将=大阪、名古屋
銀将=福岡、札幌
飛車角=神戸、横浜
桂馬=広島、仙台
香車=北九州、川崎
歩=その他の都市
成り金=さいたま
玉将=京都
11名無しでよか?:2003/05/30(金) 07:09:21 ID:gdoLfLJY [ K137242.ppp.dion.ne.jp ]
>>9
家が安くても、寒冷地手当がいるぞ。
12  金O:2003/06/05(木) 20:06:38 ID:eJzpC4bs [ t025109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
中央資本の店舗が、多いのは札幌。地下鉄の整備でも札幌。町の大きいのも札幌。
空港が近い、新幹線等の交通の便は、福岡。今からの発展度の大きいのも福岡。
13名無しでよか?:2003/06/06(金) 22:39:29 ID:I4MISUrA [ 202132101.ppp.seikyou.ne.jp ]
>>12
札幌はloftも東急ハンズもあるからね。
百貨店は福岡にもある大丸、三越以外に、東急、西武がある。
あと丸井今井という地場百貨店がある。福岡だと岩田屋みたいなもん。
ただ、札幌ファクトリーよりキャナルシティ博多の方が規模が大きいし、
中心部(大通、天神)も福岡の方が揃ってそうだね。
14名無しでよか?:2003/06/06(金) 23:03:53 ID:mFwqOmsM [ EAOcf-348p30.ppp15.odn.ne.jp ]
なんか『札幌ものしりスレ』になってるような気がする・・
15名無しでよか?:2003/06/06(金) 23:12:13 ID:3mGgzGi. [ YahooBB220060084052.bbtec.net ]
そんなもんすよ
一度行ってみてぇもんですな サッポロ
語感からしてビールがんまそうですな!
16名無しでよか?:2003/06/07(土) 09:58:48 ID:nqE0GKDM [ p5039-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
札幌でスノボ最高
17名無しでよか?:2003/06/07(土) 10:27:34 ID:3GwUJzOo [ p6253-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
互いの一番デカイ駅(札幌駅VS博多駅)を比べるとしたら、札幌に軍配。
列車本数などの利便性なら博多駅だろうが…w

札幌の碁盤目状の街は慣れないと方角がわかりにくいかな。
テレビ塔がある大通り公園を起点に○条○丁目ってやつ。(○には東西南北いずれかの文字が入る)
18名無しでよか?:2003/06/07(土) 12:27:34 ID:LTyRP/6c [ ackng1-p46.hi-ho.ne.jp ]
札幌駅前通りと天神の通りを比べると天神のほうが都会。
>>6
札幌はズワイというよりむしろ毛ガニ。2条市場へ行けばわかる。
あと福岡には明太もある。
>>8
札幌は比較的広い道が多く、なんと逝っても雪が犯罪率を下げる。効率悪いから。
>>9.11
寒冷地手当ても寒がりの人ならあてにならん。ガス代は半端なく高いぞ!
>>10
神戸、横浜が福岡、札幌より劣っているはずない。
>>12
激しく同意。でも物が売れないのはどちらも同じ。
>>13
札幌ロビンソンを忘れては困るぞ。
あと新天町VS狸小路っていう構図もあるな。ファクトリーはたいしたこと無い。
>>14
どちらにも住んでましたがなにか?
>>15
札幌ビール園最高!
>>16
手稲山だね
>>17
札幌駅はどんどん発展していってます。博多駅はあまり発展の余地なしとみて
ますが。○条、うらを返せば、地図で見つけやすいし、覚えればとても楽。
19名無しでよか?:2003/06/07(土) 23:43:44 ID:MoIXg2UM [ YahooBB219043010015.bbtec.net ]
>>4
九州って1500万人くらいいなかったっけ?
20在福水俣っち:2003/06/08(日) 01:48:10 ID:f2LO4dzg [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>>1
え?熊本の方が、都会だと思いますがね。
マスコミのお陰か、九州では何故か「福岡」ってイメージが定着しつつありますが。
九州では中心的な存在ですよ。
国ので出先機関、九州財務局、西部方面総幹部、福岡財務支局もありますし。
21名無しでよか?:2003/06/08(日) 01:49:58 ID:OrlOvXNA [ tcn007048.tcn-catv.ne.jp ]
どっちも田舎じゃん。なんなの「都会」ってw
22名無しでよか?:2003/06/08(日) 06:40:20 ID:veu5F0H6 [ pfa4ec5.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
デパートが意外と少ないね。三越もまだ6年ぐらい?
その分をローカルな大型店で埋めてる恰好なのか。

福岡は東京大阪どちらも行きやすいのはいいですね。札幌から大阪はまず飛行機に
なりそうですし。(福岡も東京行くのに新幹線使う人はほとんどいないけどね)
沖縄も韓国もあまり時間かかりませんよ。あ、都会かどうかという視点から外れるけど。w

住みやすいのって福岡なんじゃないの?札幌は冬厳しいのは当然として、夏も汗だくになりますからね。
23名無しでよか?:2003/06/08(日) 15:55:49 ID:1WRiOeFo [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
どっちおJ2だ罠
24名無しでよか?:2003/06/08(日) 18:32:06 ID:leZSlFms [ YahooBB220058171110.bbtec.net ]
ロビンソン前でテレクラ待ち合わせした
俺にとって札幌の方が残念ながら福岡より町の規模はでかい。
25名無しでよか?:2003/06/09(月) 18:00:31 ID:zXjTSCFg [ t046219.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>18

>>10へのレスで思ったが銀より飛車角の方が使えるしどっちが上下というより
単純比較できないからポジションとして福岡、札幌(=田舎のリーダー”将”)
横浜、神戸(=国際的港町、機動力ありそうで飛車角)と例えてあるなら言い得て妙だと感じるが?

成金のさいたまはワラタ。
26今年後半福岡に上陸しようと思っているサポーロ人:2003/06/10(火) 11:31:03 ID:aM.s6F1A [ usen-43x233x224x164.ap-USEN.usen.ad.jp ]
ハコモノ比較ではどちらかと言えば福岡ではないだろうか。
27名無しでよか?:2003/06/10(火) 12:59:16 ID:TTOoUJ1E [ usen-219x123x177x91.ap-US.usen.ad.jp ]
>>20
熊本は国の機関が多いだけ。道路もひろーくて車はすくないじゃん。
福岡とは比べもんにならんでしょ。
28Y.K:2003/06/12(木) 01:57:28 ID:kGjOT/.c [ YahooBB219033184133.bbtec.net ]
20>>
同じ縮尺の地図でみると、市街地面積は熊本市は福岡市の1/5程度では?。
都会度というと尺度は難しいけど、都市規模は圧倒的に福岡市が大きい。
29名無しでよか?:2003/06/12(木) 07:02:20 ID:bl1OUgVE [ q200058.ap.plala.or.jp ]
スレ違いだが熊本ネタが出たので一応・・・
>>27
>道路もひろーくて車はすくないじゃん。
をいをい、広い道路(片側2車線以上)のある箇所は大概局地的な渋滞がひどいぞ。
やっと東バイパス(R57)は片側2車線から3車線+一部立体交差の工事が本格的に始まったみたいだけど遅いわぁ!
この区間、バブルな時代には都市高速も検討されていたそうな
>>28
市街地はしらんけど熊本市の商業地は福岡市の3/4程度だったかと
健軍周辺が副都心(←大げさだが)的な役割はたしているし
30名無しでよか?:2003/06/13(金) 21:28:52 ID:KYXcc6f. [ h020.p019.iij4u.or.jp ]
住むなら福岡
観光に行くなら札幌

コレ最強
31名無しでよか?:2003/06/13(金) 21:52:08 ID:2p4aBAx2 [ YahooBB220060084052.bbtec.net ]
今の時期札幌最強
32釣られちゃおう♪:2003/06/14(土) 00:51:17 ID:JeWxbHR. [ ntkmmt017118.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27
福岡と比べ物にならんのは同意だが、

>道路もひろーくて車はすくないじゃん。

とはどうやらあなたは熊本には来た事がないと見た。
スレ違い失礼。
33名無しでよか?:2003/06/14(土) 00:51:45 ID:cOx2xpSI [ DSLa59.w6.eacc.dti.ne.jp ]
5月から9月までは札幌に住み、
10月から4月までは福岡に住む。
但し、スキーやるときは冬でも札幌に滞在。
そんな生活をしたい。
3418:2003/06/14(土) 01:07:06 ID:0pCV3Awc [ ackng1-p37.hi-ho.ne.jp ]
>>30に同意です。
札幌では冬は雪が降り続いて道悪だから、スキーとか行く以外は
どうしても出不精になる。
太りやすい体質の人はやばいね。
35名無しでよか?:2003/06/14(土) 01:17:17 ID:j/N8OB5A [ p6104-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
札幌に行ったけど、道が福岡より広い気がした。
あと、4月なのにやたら寒かったな。
おれには札幌は住めん!ラーメンうまかったけど。
36名無しでよか?:2003/06/14(土) 01:44:23 ID:Heew6Cd2 [ 202132126.ppp.seikyou.ne.jp ]
上にもあるが本州資本は札幌が充実しているかも。
loft、東急ハンズ、パルコ。
百貨店では、西武、東急、ロビンソン(IYグループ)。
以前はSOGOUもあった。
37名無しでよか?:2003/06/14(土) 14:33:03 ID:NTq3n3iQ [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
J1に先に上がった方の勝ちって事で。当分勝負の行方は先送りになりそうだが。
38名無しでよか?:2003/06/14(土) 15:01:57 ID:2YDIyYV. [ W175036.ppp.dion.ne.jp ]
域外資本に占拠された地方都市は厭だな。
日本はどこでも多かれ少なかれそうだけど、札幌より福岡のほうがうんとマシ。
39名無しでよか?:2003/06/15(日) 12:02:21 ID:SFDu0COo [ p625647.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
道路は便利そうだな。碁盤目状だし一通があってもわかりやすくなってるかも。
国道の立体交差も多かったし。

しかし同じ縮尺とは思えないな( ゚д゚)ポカーン
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.3.58.359&el=141.21.16.455&la=1&fi=1&sc=5
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.35.6.953&el=130.24.8.421&la=1&fi=1&sc=5
40名無しでよか?:2003/06/15(日) 13:15:04 ID:cSy75yCo [ DSLa59.w6.eacc.dti.ne.jp ]
>>39
どちらにも10年以上住んだことがあるが、
同一縮尺の地図の領域は殆ど似たような市域だよ。
公共交通機関や道路の便利さは札幌の方が上だと思うけど。
歴史が浅いため白いキャンバスに一気に自由に絵を描くことができた札幌と
歴史が長いため様々な制約のもとで時間をかけて少しずつにしか絵を描けなかった福岡の違いでしょう。
41名無しでよか?:2003/06/15(日) 13:18:43 ID:jlCVaFuE [ YahooBB219013210063.bbtec.net ]
どっちが都会か?
うーむ難題だな、個人的にはどっちも好きなんだが
42名無しでよか?:2003/06/18(水) 00:04:59 ID:FzC4MPGk [ 202132108.ppp.seikyou.ne.jp ]
札幌は都市高速ないんだよ。でも道が広いからスムーズに移動できるかも。
43名無しでよか?:2003/06/20(金) 05:08:22 ID:OKLGE9Z6 [ p7182-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌は規模でかくても活気で福岡に負けてるし。
どうしても冬がネック。あの積雪量でこれだけ人口の多い都市は
世界中で例がないべさ。
44名無しでよか?:2003/06/20(金) 11:33:22 ID:oFe.qcEs [ h128packet3-p90.hi-ho.ne.jp ]
どっちだっていいじゃん。俺どっちも好き。
どっちもメシ旨いしさ。
45名無しでよか?:2003/06/22(日) 03:53:06 ID:gW0t/Glg [ FKCfi-01p4-175.ppp11.odn.ad.jp ]
地下鉄と路面電車の共存ができているから札幌の勝ち
46ばか丸出し:2003/06/22(日) 04:01:57 ID:T2Gc06.E [ YahooBB220057240111.bbtec.net ]
>>41
に同感
47名無しでよか?:2003/06/22(日) 05:14:52 ID:ndn93XRk [ EAOcf-266p62.ppp15.odn.ne.jp ]
雪祭りと山笠ってどっちが面白いんですか?
48名無しでよか?:2003/06/22(日) 05:36:50 ID:.MRkJSBM [ p3241-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌の冬道は最悪です圧雪をスタッドレスで高速回転するから
道路は、ツルツルです。三年前、知人が転んで頭蓋骨、骨折しました。
気温によっては、スケートリンクより滑ります
マニュアルで運転する時は3速以上はタブーです
夏、暑く、冬、寒い、、、福岡の勝ちでしょう
49名無しでよか?:2003/06/22(日) 05:40:01 ID:qHZ1nLJI [ J049006.ppp.dion.ne.jp ]
今年雪祭り行っての感想です。
山笠=動  
雪祭り=静
好みの問題でしょうけど、雪祭りまた行きたいとは思わんなあ。
50名無しでよか?:2003/06/22(日) 17:22:54 ID:XjkKfMqI [ h137.p995.iij4u.or.jp ]
やっぱり福岡人に電波はいないみたいね。
まっとうな人ばかりだ。
2ちゃんのお国板で暴れてるのは騙りかな?
51名無しでよか?:2003/06/22(日) 20:45:13 ID:Ug1swF26 [ usen-43x233x224x164.ap-USEN.usen.ad.jp ]
>>48
3速以上はタブーなんてことあるかよ。漏れはMT車でもガンガン4速以上で
走ってたが。

>>49
まぁあれは一度来れば十分だねぇ。マンネリ化が叫ばれて久しいし。
つーか真冬の札幌全体の雰囲気をトータルで楽しむのが吉かと。
52名無しでよか?:2003/06/23(月) 19:55:01 ID:foAb2XAc [ 61-22-128-131.home.ne.jp ]
福岡で一家四人皆殺し 親子の遺体に手錠を掛け、ダンベルをくくり付け
海に沈めるという猟奇事件が発生しました。 実に凶悪な事件です。
犯罪発生率では断然福岡が札幌を圧しています。  怖いトコだね実際。
ガキ共のカッコ、自転車の街中での停め方、どれをとっても福岡は
DQNの巣窟。 大阪なんか言われるほどではなく、福岡最悪! 住んでて哀しい。
53名無しでよか?:2003/06/23(月) 20:10:15 ID:hr4y8.IE [ ackng1-p225.hi-ho.ne.jp ]
>>52
板違いじゃねーか
そんなに福岡いやなら、大学か会社をやめて
早く福岡から出てゆけよ
54名無しでよか?:2003/06/23(月) 20:36:59 ID:foAb2XAc [ 61-22-128-131.home.ne.jp ]
>>53
お前が住むトコと金のイイ仕事を世話してくれたら出て行くよ。(藁
55名無しでよか?:2003/06/23(月) 20:52:35 ID:hr4y8.IE [ ackng1-p225.hi-ho.ne.jp ]
そんなに人生甘かねーんだよ 坊ちゃんよ
56hrthy:2003/06/23(月) 22:02:06 ID:VHwBpe46 [ N23cd-01p191.ppp11.odn.ad.jp ]
福岡=札幌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊本 これ定説
57名無しでよか?:2003/06/23(月) 22:10:42 ID:6rPjKugQ [ M088206.ppp.dion.ne.jp ]
ラーメンは札幌の方うまいと思う。
風俗は、情報誌を見る限り中洲よりススキノの方が美人が多い気が…。
ただ寒いんで…。
58名無しでよか?:2003/06/27(金) 12:37:59 ID:BFfJYO9U [ 218.219.132.141 ]
福岡は西鉄の支配が痛すぎる。
中央資本に支配されてるほうがまだいいな。
福岡にハンズが出店する話も
西鉄に潰されたと聞いたことがある。
59名無しでよか?:2003/07/05(土) 03:08:10 ID:UGFFfIUY [ i193139.ap.plala.or.jp ]
age
60名無しでよか?:2003/07/05(土) 12:00:58 ID:iCp7wzxg [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
北海道って、なくなったら俺らの税金、安くならないか?
61名無しでよか?:2003/07/05(土) 12:59:23 ID:7ADKCdcY [ DSLa120.w6.eacc.dti.ne.jp ]
>>60
ならない。ういた分他の地方にカネ流れるから。
九州各県も中央の金で喰っているところが多いよ。
62名無しでよか?:2003/07/05(土) 22:08:06 ID:LEyErrp2 [ gate76.bunbun.ne.jp ]
熊本は鹿児島とでも争ってなさい。福岡に失礼ですぞ。
63名無しでよか?:2003/07/05(土) 22:16:18 ID:Ibc/dhjI [ YahooBB219029134081.bbtec.net ]
熊厨ハケーン。とっとと出て行きなさい!
64名無しでよか?:2003/07/25(金) 04:10:57 ID:9uuCGMGI [ i197215.ap.plala.or.jp ]
age
65名無しでよか?:2003/07/25(金) 04:15:50 ID:AkmqJ4kY [ O201013.ppp.dion.ne.jp ]
>>61
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
66名無しでよか?:2003/07/29(火) 18:25:13 ID:drwS91zg [ 218.231.174.233.eo.eaccess.ne.jp ]
>>60
北海道なくなったら俺らが困るぞ。
どれだけの食料を産出してると思ってるんだよ!北海道を取られたりしたら俺らは飢え死にだよ。
札幌とは別の話だが・・・
67名無しでよか?:2003/07/29(火) 18:46:03 ID:4ZRWlRGs [ fwsv01.chikushino-unet.ocn.ne.jp ]
こういうスレが立つ時点で、福岡は負けてる気がする。
北海道スレにはこんなのは見当たらん。
あちらサイドにすれば、『福岡、眼中に無し』という事じゃないのか?
68名無しでよか?:2003/07/29(火) 18:56:18 ID:n2uQ/2wc [ ZB250114.ppp.dion.ne.jp ]
福岡なんて、したっけ。
やっぱ、なまら札幌がいいだべさ。
69グランドール薬院:2003/07/29(火) 18:57:55 ID:qpF/9IzA [ p3242-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
球団がある!
70名無しでよか?:2003/07/29(火) 19:08:20 ID:h9aedAhA [ J041018.ppp.dion.ne.jp ]
交通が便利なのは福岡
土地の余裕は断然札幌
経済の活発さは福岡
人の温かさは札幌
どっちが都会ってどうゆう意味?
人口?建築?商業?はぁ?
71名無しでよか?:2003/07/29(火) 19:22:53 ID:n4g.ZrME [ 61-25-106-168.home.ne.jp ]
>>68
北海道弁が変だぞ。さては偽者か?(w
72名無しでよか?:2003/07/29(火) 20:39:51 ID:vnmOX7KA [ webmail.yamamura.ac.jp ]
断然 札幌です。
73名無しでよか?:2003/07/29(火) 20:44:38 ID:vnmOX7KA [ webmail.yamamura.ac.jp ]
札幌に行っての感想ですが・・・まず福岡には無いパルコ・ハンズ・ロフトがあり都会的なショップが多い。
街並みも区画が均一で整ってて綺麗。
最後に雰囲気ですが福岡は良くも悪くも地方色が濃い。
良く言えば人情味があって暖かいし悪く言えば野暮ったく田舎臭い。
札幌は素っ気無くもあるがスマートでクール。
それが良いか悪いかは別として どっちが都会か?と言えば文句なし札幌でしょうね。
現に北海道旅行で札幌の街並みに驚嘆した方は多いと思いますよ。
74名無しでよか?:2003/07/29(火) 21:05:07 ID:oxI7VFG6 [ U061238.ppp.dion.ne.jp ]
>>69
日ハムが札幌を拠点にするんじゃなかったっけ
75スレ違いですが:2003/07/29(火) 21:51:17 ID:oxI7VFG6 [ U061238.ppp.dion.ne.jp ]
>>20
以前から気になったんだが貴方は本当は熊本嫌い(煽らせたい)の鹿児島出身の人では?

まず熊本人(水俣人含む)が熊人とわざわざ言いません(w
天文館がわかる熊本人はあなたが考えるより少ないだろうし、天文館に嘆きません。
普通に考えたら福岡=熊本と考える熊本人はいません

>3 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/05/28(水) 00:25:00 ID:y6rdiGXw [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>つまり、>>1は熊人ですか。

>15 名前: 3 投稿日: 2003/05/28(水) 01:24:40 ID:y6rdiGXw [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>やはり、ここまで読んで、
>このスレの意図は、熊・・・・・(省略)

58 名前: 在福だけど根っから肥後っち 投稿日: 2003/05/30(金) 01:39:02 ID:0XrlSpl6 [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>え??(w
>煽り抜きで、
>福岡=熊本>北九州>大分>=鹿児島=長崎>久留米>佐賀
>と思うんですが・・・。
>少なくとも私の周りでは一致してますがね。
>どうでしょ?

>228 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/06/06(金) 03:24:51 ID:mktXLCyo [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>天文館・・・・・。

熊本出身(肥後っち、水俣っち)になりすまして煽りを誘うような発言はどうかと思いますが
76名無しでよか?:2003/07/29(火) 22:54:37 ID:F2V1176I [ R242128.ppp.dion.ne.jp ]
九州板だからねー
77名無しでよか?:2003/07/29(火) 23:39:21 ID:WFFAsilI [ EAOcf-349p184.ppp15.odn.ne.jp ]
昔ひょうきん族のたけちゃんマンの歌詞に
♪中洲、ススキノ、ニューヨーク
と、言うのがあった。
世界3大繁華街らしい。
78名無しでよか?:2003/07/30(水) 07:00:48 ID:ZcHqj2Jk [ h131.p995.iij4u.or.jp ]
>>67
このスレ、恐らくは札幌人でも福岡人でもない人が
北海道・九州両方の板に同時に立てたんだよ。

北海道はすぐ沈んだ(削除された?)
こっちは生き残ってるというわけ。
79名無しでよか?:2003/07/30(水) 07:07:46 ID:NxMaUX86 [ N108208.ppp.dion.ne.jp ]
>>78
お国自慢の例につけ、
こうゆうスレを立てるのはあえて明言しないが中国地方の某都市の連中・・・。
80山之内憲次郎 ◆jl3.hkc8DE:2003/07/30(水) 07:25:54 ID:lOGroM5M [ FLA1Aac034.sig.mesh.ad.jp ]
>>79
しかも、スレ立てした奴は「立て逃げ」してるし。
81名無しでよか?:2003/07/30(水) 10:04:10 ID:l0wI4fO. [ ZB055025.ppp.dion.ne.jp ]
東京資本の店の多い少ないで判断するのやめれ。

東北、甲信越より北は地元資本が貧弱なんやから。
ヨドバシだってセブンイレブンだって名古屋よりも先に仙台に進出
したけれど、だからといって仙台>名古屋とはならんだろう?
82買います:2003/07/30(水) 11:53:53 ID:PrCEMzL2 [ p7187-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
東京資本の店の多い少ないで判断するのは
それだけ流行に流されているって事だよ。
人と同じものがいいと言う考えがあるんだろう。

人それぞれ価値観、好みがあるのに
1極化すると言う事は
ヴィトン好きのババアどもと同じ
没個性化した人間が多いと言う事
83名無しでよか?:2003/07/30(水) 14:03:33 ID:5OBHUFVs [ cello.t.u-tokyo.ac.jp ]
名古屋、広島、福岡は地元資本VS東京資本の争いが生じるの対し、
仙台、札幌は東京資本をあっさり受け入れる傾向があるね。
地元資本が弱いのと東京志向が強いのの両方が理由だろうけれど。
84名無しさん:2003/07/30(水) 15:09:24 ID:dsbfYVgE [ YahooBB220060224044.bbtec.net ]
人口でみると札幌180万に対し福岡130万だけど、
周辺人口をあわせると福岡のほうが多いでしょう。
札幌は市外に出ると人いない
85名無しでよか?:2003/08/01(金) 13:12:02 ID:sdQD1c5A [ XIP003040.bba.fenics.jp ]
個人的に好きなのは札幌かなぁ
でも福岡も好きだけどね。
沢山ファッション系ビルがあるのは断然札幌
86名無しでよか?:2003/08/01(金) 18:34:22 ID:mwqnwASg [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
どげんでもよか
87たこ:2003/08/01(金) 18:37:56 ID:gk7N3QuA [ p4080-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
親不孝通りのサウザントギヴィング 四点セット3000円安くない?
これ? 凄すぎ 場所がわかりずらいけどね!!
88名無しでよか?:2003/08/01(金) 19:51:04 ID:jhL.GI2s [ fe072026.fl.FreeBit.NE.JP ]
すすきの>>>>>>>>>>>>>>>>>>中州
89名無しでよか?:2003/08/02(土) 14:19:51 ID:bq50ibvI [ r196019.ap.plala.or.jp ]
名古屋は巨大な大都市
90名無しでよか?:2003/08/02(土) 15:16:53 ID:w2WB0/rw [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
「巨大な大都市」ってなんかヘン
91名無しでよか?:2003/08/04(月) 19:21:25 ID:4yl/JQu2 [ K143085.ppp.dion.ne.jp ]
>>75
>>79
結局このスレは立て逃げした>>1(中国地方の某都市人の連中)と>>20
(熊○人になりすましてさらに煽りを誘った鹿○○人)に釣らされて
踊らされたってことかな
92名無しでよか?:2003/08/09(土) 03:10:50 ID:97wQu5Oc [ r094101.ap.plala.or.jp ]
博多は巨大な大都市
93名無しでよか?:2003/08/10(日) 01:55:48 ID:HqQtqAQI [ Ckrum5DS05.fko.mesh.ad.jp ]
やっぱり福岡のほうがいいしょう!!!

ダイエーと日本ハムばくって!!!

さあ、ごみを投げてくるか。

最近仕事が忙しいのでこわい。
94名無しでよか?:2003/08/10(日) 02:03:40 ID:6ZxxHSrM [ FKCfi-01p2-24.ppp11.odn.ad.jp ]
札幌
95名無しでよか?:2003/08/10(日) 22:51:22 ID:VARqrlrw [ FLA1Aab089.kmm.mesh.ad.jp ]
7月に札幌へ行きましたが、駅ビルのJRタワー周辺は
すごいなと感じました。
ただ、38階の展望フロアからの眺めは、まわりが低すぎて
逆にちょっと興ざめかも・・・
(その分、見晴らし自体はすごくいいです)
96名無しでよか?:2003/08/13(水) 03:16:50 ID:4TPhLaaE [ 202132120.ppp.seikyou.ne.jp ]
展望なら藻岩山からの夜景が綺麗だと思います。
97名無しでよか?:2003/08/19(火) 19:59:50 ID:GMoqsEQU [ YahooBB218137224025.bbtec.net ]
福岡>札幌、広島
なのに北海道の人にも、中国地方の人にもそう思われていないのでは。
98名無しでよか?:2003/08/19(火) 21:23:11 ID:cB70xRjE [ EATcf-516p101.ppp15.odn.ne.jp ]
北海道の人間って案外チンケばい!
間違いなく福岡の人間の方が都会的。
99名無しでよか?:2003/08/24(日) 13:03:53 ID:MUCqZy0Q [ p13013-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
人口密度 札幌が1626人/1kuに対して、
福岡は3831人/1ku。
100名無しでよか?:2003/08/24(日) 13:07:32 ID:ofebolLQ [ N010108.ppp.dion.ne.jp ]
ちなみに北九州は2073人/ku
って、スレ違いやな。
これだから北九州人はDQNって言われるんだよな。(自爆)
101名無しでよか?:2003/08/24(日) 14:43:39 ID:20Gjw2gg [ FLH1Aab008.fks.mesh.ad.jp ]
福岡は方言が全国区じゃないんだよね・・・。
墓田弁(博多弁)なんて関東じゃマンザイのネタにしてるしなぁ
それに比べて札幌弁は結構良さげ
102名無しでよか?:2003/08/24(日) 16:23:06 ID:qUfS63tw [ p4183-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
札幌は街並みも碁盤の目で整ってるし、地下鉄も古くからありオリンピックも開催した。
福岡は道路は整備されてないし、地下鉄は交通事情のわりに開通したのが遅く、
世界的なイベントも特に開催されたことがない。
人口も札幌市>>福岡市。
だから、都市の実力としては都市圏人口も経済活動も福岡>札幌なのに
全体的なイメージとしては札幌>福岡。
まぁ福岡は街並みの整備のための事業なんて殆どやってないし、
イメージ作りが下手なところもあるんだろうね。
いつまでたっても福岡のイメージはラーメン&めんたいこ。
103名無しでよか?:2003/08/24(日) 16:29:04 ID:qUfS63tw [ p4183-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
放っておいても九州で一番の都会に見られるから行政も市民もマスコミも
福岡の街についてまともに考えたこともないんじゃない?
だからたまにとんでもない勘違いをしたヤツが2ちゃんなんかで暴れて
全国から総すかん。w
104名無しでよか?:2003/08/24(日) 16:33:44 ID:qUfS63tw [ p4183-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あと、札幌は気候も歴史も他の地域と全然違うし、外国を見るような目で
見られるところがある。それも北欧とかのイメージ。
だから、全てが東京や大阪にあるものの範囲を越えない福岡よりも札幌の方に
興味を持つ人が多いんだろうね。
105名無しでよか?:2003/08/24(日) 16:39:14 ID:qUfS63tw [ p4183-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
これはあまり関係ないけど、歩いてる若い人も、名古屋なんかは栄でも
銀座でよく見かける服装・髪型の人が多いけど、天神はまるっきり
渋谷だね。
べつにそれでいいんだけど、東京から来た人なんかの目には
福岡=DQNに映るだろうね。
106名無しでよか?:2003/08/25(月) 22:14:23 ID:VBsK4T2U [ r094020.ap.plala.or.jp ]
札幌には行った事ないので分りませんが
鹿児島市と熊本市はどっちが都会なの?
当方熊本市のみ行った事あります
107名無しでよか?:2003/08/25(月) 22:24:25 ID:wjS036Vk [ n219118.ap.plala.or.jp ]
札幌にも、福岡にも住んだことあり。
今住んでいる所に比べたら、どっちも都会。比べても同じぐらいかな?
冬は札幌、夏は福岡に住みたいね。
生活するには、福岡。(肉が安い)
家を買うなら札幌。
すき焼きは牛肉で食べたいから、福岡の方に味方。
108名無しでよか?:2003/08/25(月) 23:43:53 ID:s/kTenOI [ p5159-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>107
>冬は札幌、夏は福岡に住みたいね。

逆を言う人もいるけど、遊ぶのならそうかもね。
109名無しでよか?:2003/08/27(水) 20:25:44 ID:6LkaM4z6 [ ZC252078.ppp.dion.ne.jp ]
北海道なんて、あんな北の果て田舎に決まってる・・・、
と思うのは僕が九州人だからなんでしょうね。

北海道の人は、逆に九州を西の果ての田舎だと思ってるのでしょう。
なんか不思議ですね。
北海道に行った事はありませんが、きっとどちらも田舎なんでしょう。
110名無しでよか?:2003/08/27(水) 22:16:08 ID:FkgI3S22 [ otf0744.d-b.ne.jp ]
個人的には福岡のほうが都会に見える。
111名無しでよか?:2003/08/27(水) 22:20:31 ID:ib6krXtI [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
札幌は壮大なイメージ。
福岡はごちゃごちゃって感じかな。なんかアジアっぽい。
112名無しでよか?:2003/08/27(水) 22:27:58 ID:0WhUNrmY [ gate76.bunbun.ne.jp ]
>106
熊本市と鹿児島市はほぼ同じくらいでしたよ。
ただ市街地は熊本は円心状に広がっており、鹿児島は南北に長い。
113名無しでよか?:2003/08/27(水) 22:53:36 ID:qMU0XqzY [ p3235-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>109
本州の人は一般的に九州は僻地というイメージだよ。
広島や岡山の人なんかも福岡は九州というだけで物凄い田舎だと思ってる。
実際に来てみてびっくりするらしい。
114名無しでよか?:2003/08/27(水) 23:01:29 ID:5XyjDz9E [ pdf7824.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
私は東京に住んでて 札幌にも福岡にも数回ずつ行きましたが 私の印象では福岡のほうが都会な気がします。博多駅付近は丸の内辺りと 天神付近は池袋や新宿辺り、キャナルシティーはお台場、ホークスタウンは幕張辺りと似ている気がします。
115名無しでよか?:2003/08/27(水) 23:46:26 ID:ch/NolHg [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
札幌はちょっとした遊び場が少ない。(ファクトリーくらいか!あと、駅前ね!)
その点福岡はキャナルシティ、マリナタウン、マリノア?タウン
ホークスタウン、アクロス福岡、トリアス久山 etc やっぱり
都会やね。
116名無しでよか?:2003/08/28(木) 23:08:08 ID:rKSWOmoY [ N120088.ppp.dion.ne.jp ]
>115
その代わりちょっと車で行くと大自然があるからうらやましい。
117名無しでよか?:2003/08/29(金) 00:47:49 ID:z0JW2n0Y [ p6153-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
建築関連の、仕事してんだけど博多駅再開発って話あるんだよねー。
九州新幹線全線開業をにらんで。東急ハンズと高島屋が進出って話あるしねー!
確かに札幌は、ハンズなど福岡にない店があって街も碁盤の目で整ってて
きれいだよね!
でも、札幌には、大手私鉄や都市高速や人工島などないよねー!
道や県全体で考えると、政令指定都市が福岡は、2つあるしね。
広島でさえ、いま都市高速建設中だしもあるしアストラムラインも紙屋町あたりは地下はしってるし!
118名無しでよか?:2003/08/29(金) 09:25:35 ID:VlO2t8QA [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>116
それはそうやね!
でも、自然の中で遊ぶってのも
結構金が掛かって大変なんよ!!!
119名無しでよか?:2003/08/29(金) 15:21:53 ID:SEcWrO2U [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
絶対札幌。福岡、何もないやん。
120名無しでよか?:2003/08/29(金) 18:34:06 ID:/hvm42YA [ k112049.ap.plala.or.jp ]
>119
何もないって、何がないの?
一応、新幹線の駅はあるよ。
121名無しでよか?:2003/08/29(金) 19:41:24 ID:Zr7B4U5M [ otf0270.d-b.ne.jp ]
交通インフラは福岡のほうがはるかに上。
でも都会の基準っての特定なものじゃないから比較できるものじゃないと思うが。

東京と中核市とかなら明らかだけど、札幌と福岡じゃはっきり区別できないと思う。
122名無しでよか?:2003/08/29(金) 19:56:29 ID:SEcWrO2U [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>120
いやいや知っとるけど。
123名無しでよか?:2003/08/29(金) 22:50:47 ID:uMRqbYbo [ 210-20-222-103.home.ne.jp ]
東京生まれで札幌と福岡に住んだことがあります。曽祖父は屯田兵!です。
いろんな意味での利便性なら福岡のほうが上でしょう。
市内に国際空港があり新幹線も通り西鉄はスゲーし港湾も発達してる。
札幌の交通インフラについてですが、雪が30センチ積もっても
JRがほとんど遅れない。東京や福岡では数センチで麻痺状態でしょ。
冬にも対応できるようなインフラを築いているから、その分金がかかる。
バスは信じられないくらい遅れることがありますが、まあ普通です。
西鉄バスみたいに細かい路線だったら、冬場は運行できないでね。
商業施設のような建物も実は耐雪対策しなくちゃならないから、やっぱり
金がかかる。福岡みたいに雨風だけ防げればいい、ってもんじゃない。
ここら辺が札幌と福岡の大きな違い。…中央から資本が流れてくる。。。
これは北海道の開発という100年以上前からの国策でもあるからな。
昔から発展してきた福岡と半人工都市の札幌で比べるのはどうか、と
このスレ立てた人に問うてみたい。

>>177 県全体で政令指定都市が2つ。
プププッ。北海道の人口は日本の人口の5%以上ですが、なにか?
それに赤字の人工島は自慢になりません。
124名無しでよか?:2003/08/30(土) 10:30:25 ID:Nsz7/TJY [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>123
ようそこまで屁理屈の切替えしができるな〜
ようは、福岡に肩を並べたかったら、空港を街中に!
私鉄を通せ!新幹線で東京と直結せい。大相撲の本場所
呼んで来い!政令指定都市を2つ持て。都市高速を敷いてみい。
キャナルシティ、マリナタウン、マリノアタウンホークスタウン、
アクロス福岡並みの遊び場作ってごらん!
雪がどうの、雨がどうのは関係ない。何がどうあるのかが
判断基準やろ!
125仲 美恵:2003/08/30(土) 11:56:48 ID:oAZTAXww [ N008101.ppp.dion.ne.jp ]
福岡市の方があ
126名無しでよか?:2003/08/30(土) 12:37:19 ID:87zrFHBw [ gate76.bunbun.ne.jp ]
>123
北海道の人口って・・・面積ばかでかいだろ。
中国の重慶みたいなもんだな。面積が8万uもあるのに人口3千万
を自慢してるあの都市。
127名無しでよか?:2003/08/30(土) 12:59:38 ID:fXE7xOus [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
確か北海道の面積って、九州より広かったような
128名無しでよか?:2003/08/30(土) 13:43:50 ID:/zS0BKA. [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
>>124
別に札幌の肩を持つわけではないが、札幌に都市高速が
ないんじゃなくて、必要ないだけでしょ。
それだけ一般道が使いやすいってことだから。
名古屋でさえここ10年で整備された。その名古屋も一般道が
便利で必要なかったから。
有料である都市高速は自慢の対象にはならない。
129名無しでよか?:2003/08/30(土) 14:09:02 ID:87zrFHBw [ gate76.bunbun.ne.jp ]
>127
北海道って九州の2倍以上の面積。それだけありながら人口は九州の三分の一強しかない。
おまけに北海道の20分の1の面積しかない福岡県と人口はそんなに変わらない。
それでいて北海道の人口が福岡より多いことを自慢するとは・・・
130名無しでよか?:2003/08/30(土) 14:34:10 ID:g1jbPbxM [ pd337e5.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
札幌のほうが洗練されている感じ。かつ、オリジナリティな感じ。
福岡はプチ東京という感じが拭えきれない。
あくまで、イメージですけど。
131名無しでよか?:2003/08/30(土) 16:53:56 ID:9/Jqz.8M [ 210-20-222-103.home.ne.jp ]
>>124
建物が沢山あることが都会の基準か?
だったら、福岡の方が都会ですかね。赤字を考慮に入れなければ。
自分的には、タテモノ=遊び場というのが少々飲み込めないが。
それに福岡市と札幌市の話してるのに、北九州市のことを
持ち出すかい。屁理屈をこねてるのはどっちかな。
こっちは言い出した人が居たから、からかってやっただけだ。
それと私鉄がないことと都会性は関係ある?
広い北海道をカバーするための丘珠(札幌)空港がある。
だが国際空港ではない。大相撲の本場所(笑)もない。それは認める。
プロ野球もホークスほど根付かないと思うしな。
渋滞が少ないから高速道路は必要ない。新幹線は海峡のせいで難しい。
132名無しでよか?:2003/08/30(土) 23:05:06 ID:CwJRm/uY [ h184.p019.iij4u.or.jp ]
札幌に都市高速が無いのは
高速道路のインターチェンジが都心から比較的近いからでは?
133名無しでよか?:2003/08/30(土) 23:45:02 ID:HqB5YXbU [ p34098-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
どっちが都会かって言っている時点で田舎なんだよ
134名無しでよか?:2003/08/31(日) 00:48:22 ID:L6F3CYX. [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
>133
じゃあ、都会って何なんですか?
135名無しでよか?:2003/08/31(日) 02:33:37 ID:1PWMC9Es [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>130
あんた、明らかに間違いだ。
「札幌のほうが洗練されている感じ」
っていうのはわかるけど、どっちが
プチ東京かどうか?を比べたら、札幌
がプチ東京じゃなくて、どこがプチ東京なの?
って、真剣に聞いてみたい。
136(-.-):2003/08/31(日) 02:53:59 ID:ZCQY1.xY [ Air1Aaz121.ngn.mesh.ad.jp ]
前に東京から来た友人を案内していた時、三越の入ったソラリアターミナルビルを
大丸側から見てたら「池袋(西武百貨店のある駅東口)に似てるね」って言われた
よ…。
137名無しでよか?:2003/08/31(日) 04:26:31 ID:L6F3CYX. [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
まぁ、東京の人から見たらそんなもんでしょう。
別にそれでよかろうもん。そんな福岡が好きです。
138名無しでよか?:2003/08/31(日) 04:42:45 ID:ATUIydwI [ p5198-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>136
うん。確かにそっくり。
139名無しでよか?:2003/08/31(日) 04:48:02 ID:ATUIydwI [ p5198-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
まぁ>>124のような人が福岡人を田舎者だと思わせてるんだろうね。
何をそんなに興奮しているのか・・・w
140名無しでよか?:2003/08/31(日) 09:53:49 ID:xDwgjRNQ [ pl698.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
最大の差は、札幌は足を引っ張る近隣都市がないのに対して福岡は北九州やら熊本やら足を引っ張る都市
だけはたくさんあるという点だな。
141名無しでよか?:2003/08/31(日) 11:28:28 ID:1PWMC9Es [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>139
何かというと「福岡人を田舎者だと・・・」
それしか言うことないのかい。
田舎物で結構、結構!
142ネット赤信号さん ◆.fMe3MGUEo:2003/08/31(日) 13:22:36 ID:l8K6U9F. [ FKCfi-01p1-85.ppp11.odn.ad.jp ]
>>136さん 似ている。
                     で、札幌のほうが都会かもしれない。
143名無しでよか?:2003/08/31(日) 13:26:19 ID:Ws6gquF6 [ p34098-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>134
日本の中では東京。アメリカではニューヨークってとこだろ。
福岡、札幌どっちも田舎ってことでいいじゃん。
都会じゃないといけないのか。自分は自然が残っている
とこのほうがいいと思うが。
144名無しでよか?:2003/08/31(日) 13:44:36 ID:PwBRwgyY [ pl168.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
都会の定義を>>1が示していない以上、答えは出ないよ。
145名無しでよか?:2003/08/31(日) 15:31:11 ID:I5iDKJrY [ K095135.ppp.dion.ne.jp ]
今日天神に行ってきた。
歩行者も車もマナーが悪いね、一瞬大阪の梅田界隈にいるかと思った。
歩いている奴らもダサイし目つきも悪い奴らばっかり。
特に酷いのがタクシーの運転手此奴らほとんど何処かの組の構成員だろ。○○会
最低福岡
146名無しでよか?:2003/08/31(日) 15:35:17 ID:9ufu6qeE [ FKCfi-01p4-214.ppp11.odn.ad.jp ]
たしかにドライバーの質はよくないようだが、
そこまで言い切っていいのかい?
147名無しでよか?:2003/08/31(日) 16:04:33 ID:aRx34pC. [ U133069.ppp.dion.ne.jp ]
>>146
当たり前だろ。
重犯罪発生bP「福岡県」その県庁所在地「福岡市」
DQNとヤーさんの街なんだからドライバーも含めてバカばかり。

さっさと半島に帰ってください。
148名無しでよか?:2003/08/31(日) 16:06:31 ID:9ufu6qeE [ FKCfi-01p4-214.ppp11.odn.ad.jp ]
君はもしかすると九州外出身の流入者かね
149名無しでよか?:2003/08/31(日) 16:19:49 ID:p2x5dGzQ [ ca165047.hicat.ne.jp ]
福岡は田舎だよ。九州だもん・・・

でもそこが好きなんだよね。田舎だけどそこそこ都会。そこが魅力。
150名無しでよか?:2003/08/31(日) 17:24:37 ID:NzpUz/aw [ gate76.bunbun.ne.jp ]
それを言うなら札幌も田舎だよ。北海道だもん。
151名無しでよか?:2003/08/31(日) 18:56:21 ID:1PWMC9Es [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
札幌はほんまもんの田舎!
逝ってよし!
152名無しでよか?:2003/08/31(日) 23:20:17 ID:Ws6gquF6 [ p34098-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>151
札幌を見下しているお前が田舎もん
逝ってよし
153名無しでよか?:2003/09/01(月) 01:51:56 ID:S7dZ.xR6 [ p1194-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
こういう話題をネットでやってもろくな議論になった試し無いな。
でもネットで特に福岡人が馬鹿にされるのって>>141みたいな反応しかできないからかなぁ。
他の地域だと他人の言葉を一旦受け止めて皮肉を交えてやり返したりするんだけど
福岡の人は他人の言葉をろくに聞かずに自分の主張を繰り返すか、
ああそうですかどうせそれでいいよって拗ねるかのどちらかが多い。
154名無しでよか?:2003/09/01(月) 04:03:56 ID:Xun6Lejk [ YahooBB220061040066.bbtec.net ]
視点の違いで優劣がある。まあ、住めば都ということで。
155名無しでよか?:2003/09/01(月) 09:36:22 ID:cuUBBSpI [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>152 153
「他人の言葉を一旦受け止めて皮肉を交えてやり返したりするんだけど〜」
この言葉君達にそっくりお返ししますわ!悪いね!田舎を田舎ってはっきり
言われるとやっぱり気になるんやね〜!もう言わんから許せ!!!
156名無しでよか?:2003/09/01(月) 09:44:47 ID:WjIkQOZI [ m048150.ap.plala.or.jp ]
ははっは。
おはよう。
私たちも昨日はとてもすばらしい日でした。
2ヵ月後のセラミックのできあがりが楽しみです。
恵子は、大丈夫でした。とても元気です。
今でもあなたのことが、本当に大好きだと言ってます。
また、一緒に楽しめる日がありましたら、教えて下さい。
携帯番号も書き添えておきます。
それでは、また土曜日に会いましょう。
157名無しでよか?:2003/09/01(月) 11:08:15 ID:XygsYZRY [ p4015-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>155
意味がわかってないみたいだね。w
158名無しでよか?:2003/09/01(月) 11:22:54 ID:cuUBBSpI [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>157
お前、暇やな〜!
監視すんなよ!人のこと!
粘着質か???札幌は総合的に福岡より
田舎!なのは明らかよ!お前、偉そうに
したり顔で中立装ってんじゃねえよ!
事実は事実で受け止めろや!
159名無しでよか?:2003/09/01(月) 11:25:28 ID:PI6zrpEE [ p6163-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
都会都会という価値観が貧粗な感じが・・・
福岡もつまらん街になってきた
160名無しでよか?:2003/09/01(月) 11:48:45 ID:eRtBoRSA [ zaqdb7323f8.zaq.ne.jp ]
こういう議論があること自体ばかげていると思う。
161名無しでよか?:2003/09/01(月) 12:12:42 ID:gbiIqgeI [ p5182-ipad30fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>158
>したり顔で中立装ってんじゃねえよ!
>事実は事実で受け止めろや!

自分で書いてて矛盾に気付かない?w
支離滅裂な文章書かれても意味が無いって言ってるだけさ。
暇つぶしには丁度いいヤツだけどな。
162名無しでよか?:2003/09/01(月) 14:34:32 ID:sBDCxBDM [ p34069-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>161
158は札幌に対して必死になりすぎだよな。
福岡だって地方なのにさ。
163名無しでよか?:2003/09/01(月) 14:52:45 ID:cuUBBSpI [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>161
お前さんに、「やつ」呼ばわりされるのはいけすかんな〜!
矛盾?ないね!札幌は福岡より田舎。その根拠、
新幹線ない。私鉄ない。都市高速がない。ちょっとした遊び場、
キャナルシティ、マリナタウン、マリノアタウン、ホークスタウン、
アクロス福岡的な場所が少ない。果物が美味しくない。ラーメン高い。
おいしいうどん屋ないし、ちゃんぽんもない。
野菜が高い。お茶が美味しくない。大相撲本場所がない。
空港から札幌まで40分もかかる。興行でも福岡では開催
するが、札幌はないことが多い。(例えば、キダム)
札幌出身芸能人が少ない。(福岡に比べて。)
今の自民党の幹部みても福岡は(麻生、古賀、山崎)3人、札幌は(町村)一人。
山笠は750年続く祭り、よさこいソーランはせいぜい10年。
北海道進出した福岡資本、ベスト電器、ほっかほっか亭、ロイヤルホスト
ピエトロ、第一交通、サニクリーン、その逆はどんくらいある?
せいぜい、びっくりドンキーに暖中???くらいか!あとニトリね!
福岡には政令指定都市が二つある。etc
どうだ?どっちが都会か田舎を単純に比べれば福岡が都会さ!
矛盾あるか?
164名無しでよか?:2003/09/01(月) 15:49:48 ID:sBDCxBDM [ p34069-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>163
マリナタウン、マリノアタウン、ホークスタウンって海を汚している
だけじゃん。ベスト電器なんかダサッ。東京の奴にお前の文章見せたら
笑われるよ。
165名無しでよか?:2003/09/01(月) 16:01:13 ID:DAUICZTM [ ZB115142.ppp.dion.ne.jp ]
163のレスが餓鬼んちょでありますよーに。

いい大人だったら、この人相当レベル低い
166名無しでよか?:2003/09/01(月) 17:35:22 ID:8SHZm8Q6 [ y249010.ppp.dion.ne.jp ]
アハハッ
このスレ見ているとDQN同士

やはり犯罪王国福岡
デムパ王国札幌 決定

ちんぴら共さっさと紙ね。このくずどもが。
167名無しでよか?:2003/09/01(月) 18:48:00 ID:RSDCbXF. [ pl305.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
福岡と札幌、比較してどうなるの?

都会というあいまいな言葉で比較するってのも無理があるが、福岡の人間が必死に地元企業が札幌にあるだとか、
所詮自分の都合のいい内容でしか比較してないし。DQN率高いよ、福岡は。

スマートさがない、必死に食らいつく地方色丸出し。
こんなレベルの低いスレは削除依頼しようと、みんなで合意できるくらいならないと、福岡はいつまでたっても
「地方のお山の大将」としか見られないよ。

ホント、こんなスレを関東の人間が見てたらマジで恥ずかしいよ。失笑を買うだけ。
168名無しでよか?:2003/09/01(月) 18:58:54 ID:0IlBewpI [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
ハンズとロフトがないから福岡のほうが田舎だな。
169名無しでよか?:2003/09/01(月) 19:08:28 ID:YOfiaCZw [ n219054.ap.plala.or.jp ]
>>163
札幌にもチャンポンやあるよ。新琴似の所に・・・。
その2件隣の天ぷら倶楽部が安くて美味しい。
どうでも良いことでした。
170名無しでよか?:2003/09/01(月) 19:42:55 ID:xSnAVK/E [ K095098.ppp.dion.ne.jp ]
オマエら本当のアホ・・

オマエらはサルと一緒

オマエらの話はオイラの田舎には信号が二つあるんだぞ。
いやモマエのところは街灯が1本しかないと言い争っているようなもの。

アフォさっさとシネ。このDQN共
171名無しでよか?:2003/09/01(月) 20:09:03 ID:dT24M0T. [ YahooBB220060000140.bbtec.net ]
最終兵器彼女見てから札幌弁てなんて素敵なんだと思った。
何で九州弁ってこんなにかっこわるいとかいな。人もヤンキーぽいのが多くて
いやです。色白美少女と心やさしい人たちのすむさっぽろに行きたい。
アイヌコタンもいってみたいしね。

ゴメンナサイ福岡のみなさん私は裏切り者です
172名無しでよか?:2003/09/01(月) 21:16:23 ID:lCk.mvb. [ y249066.ppp.dion.ne.jp ]
アイヌ ハンサム

福岡 朝鮮人顔
173名無しでよか?:2003/09/01(月) 22:24:48 ID:.3eNY1qI [ p5237-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>172
朝鮮人顔は関西だろ
174名無しでよか?:2003/09/01(月) 22:42:48 ID:mwqnwASg [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
もうやめれ。これ以上バカにされたくない。
福岡人がこんなのばっかと思われたら迷惑じゃ
175名無しでよか?:2003/09/01(月) 22:51:10 ID:RdnE1v5Y [ FLA1Aag216.fko.mesh.ad.jp ]
マリノアシティだけどねえ。行った事無いけど。
市内の人間じゃないし。
176名無しでよか?:2003/09/01(月) 22:52:45 ID:x1cQsDbU [ t030203.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>1 何で? 福岡市と札幌市?
趣旨が分からん?

…もしかして、ビッグコミックオリジナルの「壁ぎわ税務官」を見て
このスレたてたな?
札岡県、県庁税務課、特別徴収課、鐘野成樹。
177名無しでよか?:2003/09/01(月) 23:07:01 ID:RSDCbXF. [ pl305.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>176

だよね。 どっちが都会か優劣をつけようとしていて気軽に語ろうって。
しかも荒らしは勘弁ってさ、、、。そもそも>1がDQNだった為に無意味なスレ立てちまった。
178名無しでよか?:2003/09/01(月) 23:17:27 ID:cuUBBSpI [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
はい、おしまい!
179名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:02:49 ID:bqw6yUQQ [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>164
ほんと、パーちくりんやな!
なんで東京のやつに見せないかんの?
なんの関係がある?話にならんな?
ここは、福岡市と札幌市どっちが都会? っていう
スレッドなんだよ!どうどうと語って何が悪い?
人の上げ足ばっかり取ってないでお前もお前の考えを
スレッドに沿ってはっきりと言いたまえ!!!
180ナナシデヨカ?:2003/09/02(火) 00:16:17 ID:Scrg5vOc [ p5212-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
佐賀県民ですがなにか?
181名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:23:36 ID:5V./31rs [ pl305.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>179
誰も見せろとは言ってないけどなぁ・・・。 ここはインターネット上の掲示板、誰でも見ることが出来る。
見られたら失笑されるよと言ってるんだよ。 ちゃんと読めない香具師が、必死に食いついてくるよ・・・。

「精神年齢が低い人間の多さで言うと」
福岡>札幌。

「対人口におけるDQN率で言うと」
福岡>札幌。

「オラが街の方が都会だ〜、と小さな都市間で張り合う、で張り合って何がしたいの?思う香具師が多いのは」
福岡>札幌。

「比較するのに基準を示せず、自分にとって都合のいい項目で都会を主張し、オナニーしている香具師が多いのは」
福岡>札幌。

これが俺の意見。 どうよ、福岡の方がいずれも多いよ! 多いことが都会だろ?

お前の考える都会って何?でもって、何を堂々と言いたいの、お前は?
182名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:26:06 ID:w2WB0/rw [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
東京以外はどこもそんなもんだな
183名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:48:15 ID:LCRgsQq2 [ YahooBB220060000140.bbtec.net ]
ところでコミックバンチの「日本国大統領」で九州が北朝鮮軍から本州守るための
捨石にされてます。
184名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:49:50 ID:bqw6yUQQ [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>181
激しくスレ違い。
もう一回教えてやる。
「福岡市と札幌市どっちが都会?」っていうスレだ。
「対人口におけるDQN率で言うと〜」
「オラが街の方が都会だ〜、と小さな〜」
「比較するのに基準を示せず〜」
などは関係ない。日本語が理解出来ないんじゃ
どうしようもないな〜!こんなことも解らないなんて痛すぎる。
185名無しでよか?:2003/09/02(火) 00:55:35 ID:5V./31rs [ pl305.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>184

だから、ト・カ・イの基準は何だって聞いてるんだけど・・・? 答えてよ。
何がどうだったらト・カ・イなの?(笑)
186名無しでよか?:2003/09/02(火) 01:12:56 ID:bqw6yUQQ [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>185
だから、なんで「ト・カ・イの基準」が
ないと書けないの?日本語が理解できないの?
そのまま受け取れよ!それこそ自由だよ。
なんで、基準がいるんだ?自分が基準を決めろよ。
万人が受け入れられる基準なんてできないよ!そうだろ???
自分の価値観で語れよ!それに対して誰かが
反論する!そしたらまたそれに切替えして〜
そうやって議論が白熱するんだよ!それじゃだめかい???
187名無しでよか?:2003/09/02(火) 02:11:51 ID:5V./31rs [ pl305.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>186

じゃ、お前の価値観を発表したら? オレは>>181で発表した。 >>184ではオレの価値観による主張を
「スレ違い」と言ったり>>186では「自分が基準を決めろよ」言ってみたり。 基準は示してるよ。
お前の思考じゃ理解できなかったのかもナ。

あの基準は、そこに住む人間の成熟度。 心の余裕とも言える。
都会と呼ばれる街には、人が集まり、その人が必要としている物が次々実現する。

「xxの店が欲しい。 xxの公演が見たい。 etc...」いろんなニーズに対して、「モノ」は出来たり、
実現されたりする。そうやって街は拡大し「モノ」は成熟する。 気づけば近くに何でもある。
モノで他の場所と張り合っても意味が無い→だって、そばにあるから。
都会と呼ばれる街に住む人間は、他の街と「モノを基準」に「都会争い」はしない。 争う必要が無いから。

このスレのように、モノで競う間はまだまだ都会にではない証拠。

さらに「都会」かどうかは、第3者が判断しなきゃ。 自分たちで都会かどうかを
言い合ってる間は、「人」が「モノ」に依存しているだけで、外見重視。
DQNが「昭和のヤンキー状態のイケテネー」格好してるんだけど、「俺ってイケテル」と勘違いしている状態。中身が無い。

そもそも福岡が関東の人間から失笑を買うよ、ってのはそこ。
自分たちよりも下にしたい何かを見つけて、自分の優位性を確かめないと気がすまない。
相手を見下すような対象が無いと満足出来ない、小さい人間が住む町が「都会」とは思えない。

これが俺の考え。 反論は自由だが、お前は他人の意見に噛み付くことしか出来ないのか?
他人の意見に反論してもいいが俺の考えはこうだ!と主張できないのか? 叩かれるのが怖いからムリか・・・。
ふう・・・。
188名無しでよか?:2003/09/02(火) 02:31:36 ID:Scrg5vOc [ p5212-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
普通にイメージで考えれば福岡だと思います。
規模がどうとかじゃなくイメージでね。

例えば仙台はなにげにけっこうな都会だけど東北の人以外で仙台を都会だと
思ってる人はほとんどいないでしょう。
それだって単なるイメージがなせるわざなわけですよね。

これの逆説で名古屋を都会だと思ってる人はかなりいるだろうけど
実際はほんと小都市なんです。
栄えてるとこの規模がすごく小さいのです。
人口は福岡より多いはずなんだけどね。
町を歩き回ったかんじでは福岡のほうが全然都会に思えました。

札幌は行ったことないんです。
正直言うと情緒のある北国の小都市っていうイメージしかもってなくて
「福岡市と札幌市どっちが都会?」っていうこのスレ発見して
「へー、札幌って福岡と比べられるくらいの規模の都市だったのー?」
って少し驚いちゃいました。

でもこのイメージはそんなに世間ずれしてないと思いますよ。
世間一般のイメージではやっぱり
東京(含横浜)>大阪(含神戸)>名古屋>福岡になるのではないでしょうか。
札幌は都会ではないですね。
北海道の中心の街。イメージとしてはそんなもんだと思いますよ。
じっさい札幌行ってみたら「へー、都会なんだな」と驚くかもしれませんが・・。

まあ大衆のイメージで考えるとここはやっぱり福岡に分がありますね。
それに福岡は、欧米のどっかの機関が調査、発表した「アジアで一番住みやすい街」
に選ばれていることですし。

冬の札幌。行ってみたいなあ。
189名無しでよか?:2003/09/02(火) 03:22:10 ID:KAEO6816 [ p2081-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
とりあえず佐賀から見たイメージでは>>188らしい。
190名無しでよか?:2003/09/02(火) 04:02:45 ID:Scrg5vOc [ p5212-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
ちなみに187は福岡県民みたいだけど
札幌の人間の成熟度はどうなんですか?
福岡にはそりゃアホみたいなヤツいっぱいおるけど
札幌にも同じ割合くらいでそういうヤツはいると思うよ。
今時代はもう地域による人間性の相違はほとんどないと思うけどなあ。
同じTV番組、同じ雑誌をみて、北から南まで日本人みんな同じような思考、
感覚で生きてるだろうし、どこも同じような割合で中身がないヤツはいるんだから、
人間の成熟度で都市を比べるなんてナンセンスだと思いますけど。

187さんは福岡という街や人間に嫌悪感をもって上記のようなことを言われてるのかも
しれないけど、ジッサイ札幌に住んでみたら同じような印象もつと思いますよ。
人間の成熟度なんてニッポンじゃどこも変わんないって。
心の余裕なんて人それぞれ。

あと都会人は他の街と「都会争い」なんかしないって言ってるけど
大阪人は東京に対してひがみ根性ありありじゃないですか。
オーストラリアではシドニーとメルボルンどっちが都会か言い争ってるし
L.AとN.Yはお互い小ばかにする大都市仲間なわけで
「こっちが都会だ」「いやおらんとこが都会だ」
なんて醜い争いはどこの『大都市』でも起こってるのですよ。

なので逆にそういうアホな争いをすることこそ都市の証かもね。
187さんは「モノを基準」に都会争いをしないということだけど
私は佐賀県民で東京にも長かった身ですが、田舎と都会の違いは何かと言われたら
やはり「モノ」のあるなしでしょう。
福岡と札幌で比べるとどっちも微妙な都市ぐあいで、やれ地下鉄だハンズだ空港だで
ほんと馬鹿らしいなあと思うけどね。
でもさ札幌じゃなくて佐賀と福岡を比べてみてよ。
比べる基準は「モノ」でしょ。
地下鉄がある、福岡ドームがある、人が多い。
人間の成熟度?都市の成熟度?んなこと言われたって・・・って感じ。
「モノ」を基準に都市判断。
それで正しいと思います。
191名無しでよか?:2003/09/02(火) 07:21:20 ID:LJPbmol2 [ p6080-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>札幌は行ったことないんです。
>正直言うと情緒のある北国の小都市っていうイメージしかもってなくて
>「福岡市と札幌市どっちが都会?」っていうこのスレ発見して
>「へー、札幌って福岡と比べられるくらいの規模の都市だったのー?」
>って少し驚いちゃいました。

>福岡と札幌で比べるとどっちも微妙な都市ぐあいで、やれ地下鉄だハンズだ空港だで
>ほんと馬鹿らしいなあと思うけどね。

>「モノ」を基準に都市判断。
>それで正しいと思います。

>>188,>>190は一体何が言いたいんだ?
192名無しでよか?:2003/09/02(火) 07:26:29 ID:LJPbmol2 [ p6080-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
「モノ」を基準に判断すると福岡も札幌も同じぐらいで
比べるのも馬鹿らしいってことか?
193名無しでよか?:2003/09/02(火) 08:58:53 ID:bqw6yUQQ [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>187
悔しいの〜!187よ!
お前の完敗だね。それがまだ解らない?

「モノ」を基準に判断すると福岡も札幌も同じぐらいで
比べるのも馬鹿らしいってことか?

って、誰がそんなこといってる?どう読んだらそんな結論に
達するのか???お前ほんとに理解力ないな!不思議やな!
それから、

他人の意見に反論してもいいが俺の考えはこうだ!と主張できないのか?

ってさ、俺は115、124、163で明確に俺の考えを示してるぞ。もう一回
よ〜く見直してみて!たのむよ!
あげくの果てには

>>188,>>190は一体何が言いたいんだ?

って、自分の旗色が悪くなったら、おとぼけ作戦かよ!
かっこ悪いよ!
194名無しでよか?:2003/09/02(火) 09:19:08 ID:TUM6WpHE [ p4224-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>193
お前が読解力つけろよ。w
読解力以前の問題かも知れないな。
187と191は別人が書いたものだと、指摘しておこう。


>かっこ悪いよ!


ご自分のこと?
195名無しでよか?:2003/09/02(火) 09:25:16 ID:bqw6yUQQ [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>194
それだけか?
うん???さっきまでの勢いがねえぞ〜!
難くせつけるしかなくなったか???
やっぱ、かっこ悪う〜〜〜!
196名無しでよか?:2003/09/02(火) 09:39:41 ID:6FmRsdyA [ p6054-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>195
お前、まだ気付いてないのか?www
197名無しでよか?:2003/09/02(火) 14:01:53 ID:bzHMa7nw [ p32213-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>195
お前はいいかげんにしろ。お前が福岡の恥になっていることに
早く気づけよ。お前みたいなバカな奴は札幌にはいないゾ。
お前が都会と思っている福岡でも、赤坂、桜坂とかは都会と
思えないほどの道があるんだよ。ヘビやイタチもいるしな。
198名無しでよか?:2003/09/02(火) 19:02:46 ID:w2WB0/rw [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
195がDQNって事でもう勘弁してクレイ
199アッガイ:2003/09/02(火) 21:31:07 ID:6QWnS2mg [ FLH1Aae080.fko.mesh.ad.jp ]
ハタシテ何人両方に住んだヤシがいるやら・・・
200名無しでよか?:2003/09/03(水) 03:05:14 ID:98buCFvw [ pl1274.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
今日、ホットゾヌだとココ来れなかった。ネームサーバの問題でhttp://kyushu.machibbs.com/だとムリみたい
http://203.192.159.250できますた

>>193,>>195
なんか俺が書き込んでると思ってるらしいけど、>>194が言っているように別人だからね。

で、モノうんぬん、お前の基準だろ?
たかが130万人程度の人口規模しかない地方都市が、ここなら勝てるんじゃないかな?という思いで標的を探す。それにのる九州板の住人。
比較したがる人間が全て福岡市の人間とは思わないが、必死に相手に勝ってる項目を挙げて優位性を主張する低レベル。

ちなみにお前の過去の発言を引用すると、
>>141
”何かというと「福岡人を田舎者だと・・・」それしか言うことないのかい。田舎物で結構、結構!”
福岡が馬鹿にされる理由25
>>155
”田舎を田舎ってはっきり言われるとやっぱり気になるんやね〜!”
と自分で田舎と自覚している。
>>158
”お前、暇やな〜!監視すんなよ!人のこと!粘着質か???札幌は総合的に福岡より田舎!なのは明らかよ!お前、偉そうにしたり顔で中立装ってんじゃねえよ!事実は事実で受け止めろや!”
総合的にというが、自分の都合のいい数字を挙げて総合的といっても説得力無いよ。

福岡が馬鹿にされる理由(抜粋)
2、地元マンセーなバカチンが多い。
3、自意識過剰。
4、自称3大都市
8、なんでもない事を自慢する
9、関係のない名古屋に対抗意識を燃やし多大な迷惑をかけるw
↑このスレだと札幌。
17、九州男児とは理想像とはかけはなれ単なる見栄っ張り
20、ネタにマジレスするw

お前典型的・・・プ
201名無しでよか?:2003/09/03(水) 03:07:25 ID:98buCFvw [ pl1274.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
福岡が馬鹿にされる理由の25が抜けてた。
25、議論負けすると「だったら来るな」と負け惜しみ
202名無しでよか?:2003/09/03(水) 12:30:03 ID:mc6AdF2I [ pl1150.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>190
今、福岡に住んで10ヶ月になるけど、地元は横浜市です。 その他住んでたところは、札幌、神戸です。
大阪人の東京への対抗意識は、争いじゃなく東京が勝っていることを認めたうえで追いつこうとしているだけです。
「他の都市を蔑んでみて自分が上だ」という意識じゃない。
あくまで上を見てその目標に対して追いつくことをやっているだけです。

このスレは下になりそうな都市を探して、自分が上だという満足感を満たすだけのオナニースレです。

早く気づこうね、>>195 !
203名無しでよか?:2003/09/04(木) 13:20:41 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>200
いや、ちょっと見なかったら、大変な言われようだな。
まあ、お前達のような屁理屈野郎どもに少々のこと
言われてもなんてことないけど。ほんとのオナニー野郎どもは
屁理屈返すお前らよ!悔しかったら、札幌が福岡より都会だって
ことを挙げろよ!何度もいうようだが、ここは
「福岡市と札幌市どっちが都会? 」っていうスレッドなんだよ!
いちいち、人の言った事の基準がどうこう、数字がどうこうって
的外れもいいとこだ!っつうの!俺の言ってることが違うと思えば
札幌が都会だということを書き込めばいいだけ!いちいち、ねちねち
書き込んでくるなよ!もっと、単純で簡単なものだよ!!!
楽しみましょうや!紳士諸君!!!
204名無しでよか?:2003/09/04(木) 13:52:52 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>203

都合が悪くなると、「ここは福岡市と札幌市どっちが都会?のスレッド、それに沿って意見を述べよ」と言う。
他人の意見には口を挟むが、自分のことを言われると、揚げ足取りと文句を言う。

お前、中学生か高校生だろう?w

#さっさと、このスレ流そうよ・・・
205名無しでよか?:2003/09/04(木) 13:58:10 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>204
最初の方から見直せや、一貫して言っとるわい。
人につっかからんで、悔しかったら、どっちが
都会を書けって!お前一回くらい書いたか???
206名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:05:07 ID:GPe.AUyw [ p6030-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
どーでもいいスレだなー
207名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:05:17 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>205

やっぱ、こいつ厨房だ・・・。

一貫してないとも言ってないしw
一回くらい書いたかって、、、。 書いたからお前が突っ掛かって来てんだろw

なに興奮してんだ?
208名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:12:03 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>207
俺は理解力の乏しいお前のために
何回かおんなじことを書いたぞ!
伝わってないと言われたら、もう一回
書いてもいいんじゃないか???

>やっぱ、こいつ厨房だ・・・。
>なに興奮してんだ?

とか、冷静を装ってないでさ!
209名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:19:46 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>208

お前がレスを読み直せよ、そんなに前に書いてないからさ。
210名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:22:51 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>209
お前のは具体的じゃないんよ!
具体的に解りやすく書けっていいたいんだが・・・
お前には無理か・・・
211名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:31:40 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>210

判断基準が違うのに、なぜお前の基準で書かなきゃいけないんだ?
それともここは「福岡にはある建物、札幌には無い建物を書け」スレなのか?w
212名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:44:02 ID:IFiwr4/o [ p4076-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>210はどうやらIPアドレスも知らないんではないか?
213名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:46:10 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>211

そんなこというなら、お前の上げ足取ってやろうか?
お前下記のこと書いたよな〜!

>「精神年齢が低い人間の多さで言うと」
福岡>札幌。

>「対人口におけるDQN率で言うと」
福岡>札幌。

>「オラが街の方が都会だ〜、と小さな都市間で張り合う、で張り合って何がしたいの?思う香具師が多いのは」
福岡>札幌。

>「比較するのに基準を示せず、自分にとって都合のいい項目で都会を主張し、オナニーしている香具師が多いのは」
福岡>札幌。

これらのお前の答えは、福岡>札幌なんだけど、これはこれでいいが、
その元になったデータはどこにあるんだ?誰が調査した結果なの???
お前、人に基準がどうのこうのいうんなら、自分もネタ元をはっきり
しろよ!!!っていうこと言われるぜ!でも、俺はそんなことどうでも
いい。どうせ、この掲示板自体が遊びなんだからな!そうだろ???
それを基準がどうの、こうのじゃないって!福岡と札幌どっちが都会かといえば
どう、贔屓目にみても福岡の勝ちなのよ。残念だが・・・
そのことの本質をお前が理解してない、加えて理解しようとしてないから
俺がこだわってるんよ!わかるかな???
どうせまた、厨房とかなんとか、平静を装ったりするんだろうが、それは勘弁な!
悔しかったら、福岡市と札幌市どっちが都会かをわかりやすく書きたまえ。
214名無しでよか?:2003/09/04(木) 14:54:31 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>213

必死に俺の挙げた項目に食い下がってるから言うけど、お前釣られてるんだよw
DQN率が都会の基準?ハァ?って感じw
そんな項目に対して揚げ足とってるのもおかしいけどw

#今日は流れが速いな、イイ感じ
215名無しでよか?:2003/09/04(木) 15:03:49 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>214
ほら、それがお前の本質よ!
答えられないことには、「釣られてるんだよ」
と言ってみたり、俺がもう一回きちんと書けよ!
っていっても書くわけでもなし!お前に勝ち目は
ないよ!続ければ続ける程、お前の方が分が悪く
なるのは明白だよ!もう、やめた方がいいんじゃない???
216ゆたっち:2003/09/04(木) 15:04:56 ID:8IyqdjmI [ YahooBB218117122009.bbtec.net ]
僕は鳥栖に住んでますが
福岡のことをあまり馬鹿にせんほうがいいと思う。
たまーに博多に逝くけど結構都会的だよ。
天神はもっと都会だろうけど。
とりあえず人間の良し悪しで都会度を決めるのはどうかと思う。

一言言うと、都会で何がいいんだ?って感じだね。
田舎でもいいじゃないか。
世の中では都会の方が良い目で見られてるかもしれないが
実際住んでみると田舎の方が住みやすいと思う。
だからあまり都会とか田舎とかで争わない方がいいです。
どちらにもいい所はあります。

2都市を比べると
福岡=>札幌
個人的意見。
217名無しでよか?:2003/09/04(木) 15:18:12 ID:Wt5VKQDQ [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>215

ん!?マジに釣られてる事に本当に気づいてない・・・? 救いようが無いな。

「お前が福岡が都会と思えば、福岡が都会なんだろう。 他人がそう思わなければそうじゃないんだろう。
で、都会と認定されたからってどうなるの? こんな不毛なスレ意味無いよ。」って所から俺の主張は始まってるんだけど・・・。

だから『お前だけ』を見て思いつく項目を挙げて、「だから福岡>札幌でいいんじゃない」って書いたんだけどw
今頃、粗探しをしようとして、あの項目の矛盾を突こうとしてるみたいだけど、テキトーに書いた項目に
必死に噛み付いてくる君みたいなのが居て面白い。

福岡が馬鹿にされる理由(抜粋)
20、ネタにマジレスするw

の典型だよ。
このスレ自体に、いろんな人のレスが無いのもアフォらしいから。「福岡と札幌、どっちが都会」とかスレがある時点で
恥ずかしいと思う人が多いのも事実。
218名無しでよか?:2003/09/04(木) 15:40:01 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>216
じゃ、こなければいいでしょ!相手にすんなよ!
っていうとまた噛み付くんだよな!わざわざ人が
上げ足取ってやろうかって断ってるのに、それを
マジレスと思ってマジに受け取るし・・・だからだろうが、
慌てて「テキトーに書いた項目に〜」って言い訳挟むし・・・
煽りじゃなさそうに煽る、煽りのプロだね、あんた!
ただし、ちょっと間が抜けてるよ!

>このスレ自体に、いろんな人のレスが無いのもアフォらしいから〜

そんなことないね!お前とこんなアホなやりとりする前は
そこそこ盛り上がっとったよ!お前も俺に拘るのはやめて
テキトーに書き込んだりしないで、スレッド本来の書き込みしようよや!
な?
219名無しでよか?:2003/09/04(木) 15:41:09 ID:7DaJCqQA [ p2022-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>215
その前に>>187>>191,>>192は違う人が書いたものだって気付いてるのか?ww
>>193の書き込み、恥ずかしすぎるんだけど。
220名無しでよか?:2003/09/04(木) 15:57:42 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>219
それを誰が証明できる?お前できるのか?
それに、間違えられたくなければ、はっきりと
名を名乗りたまえ!人が同じだろうが、違おうが
あんまり関係ないのよ!顔が見えないんだから!

>>193の書き込み、恥ずかしすぎるんだけど。

そんなこと、心配してくれんでいいよ!ありがとね!!!
221名無しでよか?:2003/09/04(木) 16:00:11 ID:7DaJCqQA [ p2022-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>220
やっぱりお前はIPアドレス知らないんだな!!!!!!!!!!!

もう話にならんね。w
もうちょっとインターネットの勉強をしてから書き込んだ方がいいよ。
恥を晒すだけだからね。
222名無しでよか?:2003/09/04(木) 16:03:26 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>221
だからなんだよ!
223ゆたっち:2003/09/04(木) 16:04:42 ID:8IyqdjmI [ YahooBB218117122009.bbtec.net ]
>>218
>>217の間違いでしょ?
224名無しでよか?:2003/09/04(木) 16:08:28 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>223
あっ、そうです!
ご指摘ありがとうございます!

>>216さん、ごめんなさい!
225名無しでよか?:2003/09/04(木) 16:57:40 ID:ZHqK.7/Q [ p29141-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ここは暇な主婦がバトルするスレか。
どっちも田舎なんだから、それでいいだろ。
そもそもこういうクソスレ立てる奴が低脳。
226名無しでよか?:2003/09/04(木) 17:18:01 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>225
そんなこと言ってもはじまらんのよ。
そういう場合は無視か、参加するか
どっちかよ!わざわざ「クソスレ立てる奴が〜」
と書く必要なし。煽りたいというなら
話は別だが・・・
227名無しでよか?:2003/09/04(木) 18:55:33 ID:Ev7YhifQ [ pl737.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>221

彼は、(IPアドレスじゃなく)リモートホストを知らないし、いったい何を言っているのかすら分かってないと思う。
228名無しでよか?:2003/09/04(木) 19:01:37 ID:Ev7YhifQ [ pl737.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>226
「クソスレ立ててる・・」で既に参加していると思うぞ。

世の中、100人いたら100通りの考え方があるが、ヒッキーには、自分と違う意見を持つ人が













異様に見え、噛み付くらしい。 (トリビア風w)
229t:2003/09/04(木) 19:10:47 ID:1Axwnc0g [ p6232-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
つられすぎだな・・・

今はクソスレは立てれない。規制が掛かっているから
最近クソスレがないのもこのせい
230名無しでよか?:2003/09/04(木) 19:19:01 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>227

>何を言っているのかすら分かってないと思う

お前ら、なにかと言えばその論法でしたり顔するけどよ
それは何の解決、進歩にもならんのよ!ずるいだけ!
ずるい人間なんよ!そういう絡みをしてくる前にスレッドに
沿った書き込みをしなさいよ!
それに、>>228よ!明らかな煽りはルール違反なんじゃないのか???
>>100通りの考え方があるが〜っていうけど、明らかに
論理のすり替えなんだよ?君に解るかな?
難しいかもね!
ごめんね!俺はお前達のへなちょこな屁理屈では論破できんよ!
だから、スレッドに沿った書き込みをした方が無難ですよ。
231名無しでよか?:2003/09/04(木) 19:32:32 ID:Ev7YhifQ [ pl737.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>230

分からないなら、聞けばいい。 自分が答えられない、認めたくない場面になると「そんなことはどうでもいい」で逃げる。
>>228が煽り?トリビアなんだけどなぁw
論理のすりかえって・・・なにが?wスレッドに沿った書き込みってさ、都会の基準は何だ?って聞いても、>>186で「自分の価値観で語れよ!」って言ってるから
自分の価値観で話したけど、何が不満なんだろう。 建物の数で福岡が都会だ、と言ってもらわないと気が済まないのか?
議論以前の問題で、自分と同じ意見を言うまでは粘着するんだろうなぁ・・・。ただの子供だな。

>ごめんね!俺はお前達のへなちょこな屁理屈では論破できんよ!

福岡が馬鹿にされる理由(抜粋)
3、自意識過剰。
232名無しでよか?:2003/09/04(木) 19:34:36 ID:Ev7YhifQ [ pl737.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
あと70でスレ終了。 どんどん書き込め〜。
233名無しでよか?:2003/09/04(木) 19:59:35 ID:ZHqK.7/Q [ p29141-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>230
ここはお前だけのスレじゃないんだよ。
お前が田舎もん女。
234名無しでよか?:2003/09/04(木) 20:06:48 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>231
ほんと、お前頭悪いの〜!
>>228が煽りって誰が書いた?煽りを擁護すんな!
って言ってんだよ!そこまで書かないとわからない?
あきれて物が言えんな。都会の基準はいいんだよ!!!
お前こそ可笑しなやつだな!ほんと!
まあいい、じゃお前の欲しがってる基準を言おうか?
115、124、163で書いた通り、何がどうあるかってことだ!
わかるか???例えば空港、電車で福岡は町から15分(便利)、
札幌40分(不便)札幌にはデパートはそこそこあるが、前に
書いた、マリノアシティ?、マリナタウン、ホークスタウンの
ようなちょっとした遊び場が(自然ではない)少ない。(俺の
知るところでは、ファクトリーくらい。札幌駅前もあるが、あれは
どちらかというと、やっぱデパートやね)あと、食材でいこうか?
札幌(北海道)は食べ物がおいしい。おいしいというが、俺は
たいしたことないと思うね。第一、フルーツが不味い!高い。
福岡は同じ値段でもはるかに甘くて美味しい。あと、米でもそう。
魚も。魚は札幌もそこそこ美味しいと思うが、あんまり安くないんだよね!
値段と味とを総合して見た場合、やはり俺は福岡に軍配が上がると思うね。
あと、細かいところではお茶。これ結構重要な要素。札幌の人たちは
得てして、「美味しいお茶」っていうのがある。っていう意識がほとんどないね。
それが、いいとか悪いとかではない。比べたときにないってことだ。
その点、福岡では少々の若僧でも「このお茶美味しいね」っていう
リアクションが帰ってきたりする。その点でいっても、やはり福岡の方が
洗練されている。つまり都会や。あと、私鉄やね。
福岡のやつでもそうやろ!佐賀とかの人がJRで通勤、通学しよったら
ちょっとださい!って感じでからかいよったやろ!(お前らはしらんが!)
それと同じよ!私鉄一個無いのはどうみても都会的ではない。
あと、芸能人か?福岡は知っての通り、かなりの人が芸能人として
活躍している。それに比べたら札幌出身の芸能人はたかが知れた数やね。
やっぱ、それはそういう風土(芸事を育む風土があるんよ!)ということは
それは、面白いことをやるやつもいないといけないけど、それを受け入れる
感性をもった人間もある程度いないとそうはならんわけ!それを考えると
福岡のほうが都会的センスに溢れているといえるだろうな!
まあ、こんな感じでいいか?4度目だぞ!!!いい加減にせい。
まだまだ、触れてないとこもあるが、この辺にしておこう。
(ほんとは、それが大事なんだが・・・)
何がどうあるか?ってことが俺の考える都会の基準だよ!
ここまで言わんとわからんとは、ほとほと疲れるね!もっと素直に
考えろ!もう、俺に突っ込むなよ!どっちが都会か書き込むだけでいい。
235名無しでよか?:2003/09/04(木) 20:29:43 ID:QM5k4XeI [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
長い。誰も読まないだろうな。
てか、クドイ。
236名無しでよか?:2003/09/04(木) 20:38:55 ID:JA7S/4f2 [ M090145.ppp.dion.ne.jp ]
てか、九州板で立ててりゃ不公平だ罠。
237名無しでよか?:2003/09/04(木) 20:48:15 ID:ZHqK.7/Q [ p29141-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>234
だらだら長文書くな。
238名無しでよか?:2003/09/04(木) 20:57:04 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>233、237
こら!腰抜け犬、ドサクサに紛れてしか
物が言えんのか?正論で勝負して来い。
239名無しでよか?:2003/09/04(木) 21:07:28 ID:QM5k4XeI [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
いい加減に空気呼んで消え去れ。福岡の恥
240名無しでよか?:2003/09/04(木) 21:09:53 ID:fCGxFb0Y [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>239
お前に言われる筋合いは無い。
福岡の鼻糞!
241名無しでよか?:2003/09/04(木) 21:26:41 ID:ZHqK.7/Q [ p29141-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>240
粘着バカ女はどうしようもないな。
242名無しでよか?:2003/09/04(木) 23:15:30 ID:NG73UGY6 [ p3155-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
フルーツや米の味で都会を決めるセンスに乾杯!
243名無しでよか?:2003/09/04(木) 23:25:21 ID:Ev7YhifQ [ pl737.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
小僧が「このお茶美味しいね」っていう所が都会らしい。ワロタ

もったいぶってるが、実は何も無かったりする。
244名無しでよか?:2003/09/05(金) 05:21:16 ID:AwMxFwp. [ p5129-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
普通、南のほうがフルーツだけじゃなく食い物は美味いけどな。
ロンドンよりナポリのほうがフルーツは甘くて美味しい。
しかも安い。

モノで比べたところで札幌はデパートもホテルも福岡より多いしな。
地下鉄も福岡よりずっと早くに定山渓までの私鉄を廃止してまで造ってるし。
何も無いことが歌にまでなる佐賀ならモノの有る無しですぐ結論出るが
そんな佐賀と同じように比べてもな。w
ハンズもロフトも福岡には無いんだから。
245名無しでよか?:2003/09/05(金) 09:40:07 ID:V8zhihhc [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>244
お前、パーちくりんのガキんちょか!
そんなお前らに、少しだけ真面目に答えて損した。
あのな、ハンズもロフトも福岡に出店したくて
仕方ないけど、そうはさせてないの!わざわざ
袖にしてんだぜ!出店させてくれってのに!
そんなとこ福岡以外にどれだけある???
(そりゃ、あるだろうけど、少なくとも札幌にはそんなこと出来ないね!)
それにロフトやら、ダサい西武系のサイタミアンファッションやないか!
(ちょっと古い・・・)
そんなのを崇拝してるとは・・・お前のセンス、終わってるね・・・

地下鉄にしてもそう。定鉄つぶして作ったのはいいが
必ず大通を経由しなくてはいけないし、使い勝手の
わるーいことこの上ないよ!それに、後先考えないで
ゴムタイヤの車両なんかにしたもんだから、JRと相互乗り入れ
したくてもできないよ!これ、ダサくない???田舎っぽいね!
少なくとも福岡ではそういうことはないよな!そういう意味では
まあまあ都会やね。わかる?ハンズもロフトもないで結論だすとは
いいお笑い種だよ!
246t:2003/09/05(金) 11:23:05 ID:iWXMnhpY [ p7175-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
テスト
247名無しでよか?:2003/09/05(金) 19:53:36 ID:sETyuMQI [ pl1099.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>245


ほっかほっか亭や、ベスト電器を崇拝するお前は一体・・・。
248名無しでよか?:2003/09/05(金) 20:23:33 ID:aIKUjBAU [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
ほっとこうぜ。相手にしてたらキリがない
249名無しでよか?:2003/09/05(金) 20:37:27 ID:V8zhihhc [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>247
上げ足取りの低脳。理解力無し。
250名無しでよか?:2003/09/05(金) 20:56:40 ID:sETyuMQI [ pl1099.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>>249

論理という土の上に足が付いてないお前の話は、足をすくい上げやすいということだよ。
俺よりも何倍も論理的だったら、口を挟む余地の無い主張をしないさい。

>ハンズもロフトも福岡に出店したくて仕方ないけど、そうはさせてないの!わざわざ
>袖にしてんだぜ!

相手の指摘を真っ向から否定するには、そのことは、事実なんだろうな?
とりあえず、誰が断ったのか、そのソースを示してくれ。 話を作ったのでなければ、ソースを示せるだろう?

東急ハンズは、出店の要請や嘆願に対してきちんと返事をよこしてくれるところだから、
1.出店計画があるが断られて未定なのか
2.、出店計画自体が、そもそも存在しないのか

問い合わせてみる。
お前と同じ回答だったら、「やるな福岡」と思ってやる。
もちろん、ハンズからの返事があればここに示す。レスが残っていればだが・・・。

誰が断ったのか教えてね。 出店予定地だったの住民なのか、市なのか、県なのか。
251名無しでよか?:2003/09/05(金) 23:03:48 ID:qNfUAmKk [ p3098-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>249
お前が一番低脳だってまだわからんらしいな
お前が出てくるたびに福岡の恥が増えてんだよ
早く他のとこに逝けや
252名無しでよか?:2003/09/05(金) 23:08:29 ID:dtYk1Jyk [ FLA1Aao252.fko.mesh.ad.jp ]
西鉄様
253名無しでよか?:2003/09/06(土) 00:35:00 ID:rzHZ2nEA [ YahooBB220059140125.bbtec.net ]
福岡には、JRAのウィンズが、ない。札幌には2館ある。
ウィンズも大都市のアイテムの一つと思うが
254通行人:2003/09/06(土) 00:39:02 ID:ik4p.cwI [ Y140232.ppp.dion.ne.jp ]
粘着おばさんが大暴れしているスレ、ってのは
ここなんですか?

お願いだから、佐賀には来ないでね。
255名無しでよか?:2003/09/06(土) 10:33:40 ID:Bk0l8lJw [ EATcf-365p126.ppp15.odn.ne.jp ]
>>250
ソース?あほか!そんなのは常識や!
西鉄がハンズの出店を嫌ったという話は
業界関係者の間では常識。わかる???ソースはそこから。
現在ハンズは博多駅に出店計画中(高島屋と同時にね)
お前、そんなことで人に難くせつけんな!
足をすくいたいなら、「福岡市と札幌市どっちが都会?」
というスレッド内容に沿って札幌の方が都会だってことで
書いて来い!!!書ききらんから難くせつけようにしか
みえん!あほの極み。そんなレベルの低い書き込みは
勘弁な!どんなに突っかかってきても、屁とも思わんよ。
256名無しでよか?:2003/09/06(土) 11:56:14 ID:ElzKXGVc [ p3019-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>255
粘着おばさんとはお前のことだよ
257名無しでよか?:2003/09/06(土) 12:28:28 ID:/ny3HyLI [ p3047-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌から見てます。
こんなおもしろいスレあるんですね。
そして血気盛んな人がいらっしゃるんですね。
また遊びに来ます。
258名無しでよか?:2003/09/06(土) 12:39:45 ID:PqY.dmtE [ YahooBB220055040062.bbtec.net ]
お国自慢の出張板なのかな。興味ないや。
259名無しでよか?:2003/09/06(土) 16:04:36 ID:tXPesa5U [ pd38b68.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
四番目の都市圏が出来るとしたら「福北」以外には無いだろう。
実際にそういう方向に向かっているようだし。
悪いけど、札幌には無理ばい!
でも、個人的に札幌の街は好き。(時計台にはガックリしたばってん)
260名無しでよか?:2003/09/06(土) 20:31:33 ID:yP.1bNLI [ pl208.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
こんなのもありますた。

福岡市内の人間の特徴

4.人の悪口を目の前で言うくせに自分の悪口言われると直ぐキレる。
5.褒め殺しするとすぐ天狗になるお山の大将。
8.なんでもよかたいとか、言うくせに後で悪口。
11.追い込まれると責任転嫁。
12.どこでも騒ぐ場所を選ばない生き物。
16.自分が正しいと思うとすぐキレる。で間違いに気づくとこれまた、お得意の言い訳。
17.しょうもない見栄を張る。バレバレでも(藁

これ、>.>255の事じゃないの?w
261名無しでよか?:2003/09/09(火) 17:06:07 ID:K0dqS8rc [ p1097-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
まだやってたのか。

>>245
理解力が無いね〜。
キャナルシティやマリナタウンがあってもハンズやロフトは無いんだろ?
パルコも札幌にも熊本にもあるが、福岡には無い。
つまりモノがある無いでは単純にどっちが都会か決められんってことだろうが。

ちなみに西鉄天神大牟田線も必ず天神に行かなきゃ地下鉄に乗り換えられんし
JRと相互乗り入れも出来んよ。

お前が書いてることはおよそ都会であることの基準とはほど遠いんだよ。
262名無しでよか?:2003/09/09(火) 18:52:06 ID:MeCGVAeY [ FKCfi-01p2-76.ppp11.odn.ad.jp ]
男は黙って
263名無しでよか?:2003/09/09(火) 20:11:30 ID:JzSz1x2s [ p30082-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>262
いきなり出てきて、何が言いたいんだ。
264元 262:2003/09/09(火) 20:41:33 ID:wVPYZrH6 [ FKCfi-01p2-204.ppp11.odn.ad.jp ]
“男は黙ってサッポロビール” 三船敏郎 (俳優 故人)
265名無しでよか?:2003/09/10(水) 03:39:27 ID:D5rh8Lqk [ 202132097.ppp.seikyou.ne.jp ]
>>140
同意。
地方板に興味があって色々覗くけれど、
九州板では他都市に対する誹謗中傷が目立ちますね。
北海道の場合、札幌に対抗する都市はないから、
都市同士の足の引っ張り合いはあまり目にしません。
266続き:2003/09/10(水) 03:51:24 ID:D5rh8Lqk [ 202132097.ppp.seikyou.ne.jp ]
都市機能の集積では福岡が断然上だと思います。
札幌は明治期に開拓された都市で、歴史的な集積もありませんから。
博多のように商都としての歴史がないのも、地元資本が弱い一因でしょう。
戦前まで経済の中心は小樽でしたし。

札幌はイメージで得している街だと思います。
特に何があるわけでもありません。
市域に海がないのに、海産物が美味しい街だと思われています。
267名無しでよか?:2003/09/10(水) 04:04:28 ID:8XeQmSow [ E218222224004.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
test
268名無しでよか?:2003/09/10(水) 11:46:53 ID:x.Id5/u6 [ p6030-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
自分もあくまでイメージですが、
北海道の人って個人主義の人が多そう。
福岡はその真逆かな〜と。
269函館市民:2003/09/10(水) 14:40:44 ID:sQIaSN7s [ YahooBB220055040062.bbtec.net ]
九州のみなさま、札幌がご迷惑おかけしまして誠にすみません。。。。
270名無しでよか?:2003/09/10(水) 18:14:13 ID:yrm3buuc [ fureai-147.yabu-catv.or.jp ]
↑ (゜д゜)<長生きせんわあんた・・・
271るー るーるーるーるー:2003/09/10(水) 20:05:00 ID:6L6wvWz2 [ FKCfi-01p3-215.ppp11.odn.ad.jp ]
>>269 いやいや、269さんは、謝っておられるのだから、よしとして。
    で、福岡は刑法犯がかなり目立ちますけど。
272名無しでよか?:2003/09/10(水) 20:40:16 ID:gd0YPxJU [ p7116-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌と福岡どちらにも5年くらい住んでいました。
比較するのは、いかがなものかなと思います。
どちらもイイ所ですよ。適度に都会だと思う。
住みやすさ、食材では甲乙つけ難し。
福岡のほうが人口は多く活気はあると思うが、札幌は都市整備が良い。
事故や犯罪とか店舗、物流とかはどこも大して変わらないだろう。
福岡の夏の暑さと、札幌の冬季の雪でどちらがいいと思えるかだろう。
個人的には札幌がイイ飲み屋が多かった。
273Clare Mcmullen:2003/09/10(水) 22:12:14 ID:IS7FUoeY [ fa122-207.infoaomori.ne.jp ]
Hi! Keloid's grandkids!! We're gonna NUKE U again. from USAF MISAWA.
274名無しでよか?:2003/09/10(水) 22:31:20 ID:bp.X7AZE [ FKCfi-01p3-244.ppp11.odn.ad.jp ]
USAFが何の略か、即答できるかた!!
275うわ…@ ◆ii/qPXEHhs:2003/09/10(水) 22:34:22 ID:bp.X7AZE [ FKCfi-01p3-244.ppp11.odn.ad.jp ]
>>273 やめれ!! エアフォースって!! 跡地も含めた玉屋、岩田屋、井筒屋、
   理場レインでも狙うのか?
276比較対象外:2003/09/10(水) 22:34:56 ID:AjNJ766c [ YahooBB218120200057.bbtec.net ]
2000年来の都会とたかが100年の人造都市を比較すること自体が
不可能
文化の蓄積度合が違いすぎる。
277名無しでよか?:2003/09/10(水) 22:35:39 ID:IhuLcXe. [ o123081.ap.plala.or.jp ]
United States Air Force(アメリカ空軍)
278うわ…@ ◆ii/qPXEHhs:2003/09/10(水) 22:41:12 ID:bp.X7AZE [ FKCfi-01p3-244.ppp11.odn.ad.jp ]
>277 どうもありがとうございます。
MISAWA って、三沢基地からのもどり? 操縦桿ちゃんと握っているのかな?
NUKE Uとはえーとー
279Clare Mcmullen:2003/09/10(水) 22:42:37 ID:IS7FUoeY [ fa122-207.infoaomori.ne.jp ]
sorry guys.. im just bit drunk..down here. すみませんn,,.
280うわ…@ ◆ii/qPXEHhs:2003/09/10(水) 22:46:28 ID:bp.X7AZE [ FKCfi-01p3-244.ppp11.odn.ad.jp ]
マクミュラン氏、

うわ、飲酒後の日本人?だったのなら、仕方ないですよね。青森からお疲れ様です。
ケロイドグランドキッズなんて書いたらいけまへんで! びくっとしますから。
                            ( by 長崎50% )
281Clare Mcmullen:2003/09/10(水) 22:52:26 ID:IS7FUoeY [ fa122-207.infoaomori.ne.jp ]
i didn mean to type that stupid staff. GUYS!! i wanna ask u something.
japanese lang → GOHANGごはん は when you guys have it?? すし ごはん 
what difference do those 2 make!?
282名無しでよか?:2003/09/10(水) 22:55:23 ID:IhuLcXe. [ o123081.ap.plala.or.jp ]
pls get away
283名無しでよか?:2003/09/10(水) 23:02:49 ID:bp.X7AZE [ FKCfi-01p3-244.ppp11.odn.ad.jp ]
なんでだろう? どうして海外のかたはIを小文字で書く人が多いのだろう?
「君たち、ぼくはそんなヴォケたタイプじゃないって言っているのかなぁ?」
284名無しでよか?:2003/09/11(木) 03:27:00 ID:x.RGejyI [ 202132117.ppp.seikyou.ne.jp ]
>>276
比較対象にならないというのはおかしい。
歴史だけで都市を判断できないし、
そもそも、明治期以降、急激な近代化を進めた日本において、
それ以前の歴史的な蓄積を残す都市すら稀である。
建築に目を向ければ一目瞭然。
京都でさえ歴史的景観が守られているのはごく一部。
285名無しでよか?:2003/09/11(木) 04:21:21 ID:GJL6rMlY [ YahooBB220059009095.bbtec.net ]
>>281
Gohan has some senses. and major senses're two as follows.
1, meal →boku-wa-kore-kara-gohan-wo-tabe-ni-iku-tumori-desu 
:in that case he can have any kind of dishes actually.
then he can choose sushi of course.
sushi is one of alternative.

2, a bowl of rice →boku-wa-siro-i-gohan-to-misosiru-ga-are-ba-manzoku-desu

Generally sushi means just sushi .
286名無しでよか?:2003/09/11(木) 06:50:30 ID:.sX5EDPE [ U178040.ppp.dion.ne.jp ]
>285
その調子で、こんな糞スレは埋めまくって下さい。
287名無しでよか?:2003/09/11(木) 17:43:08 ID:.jLdzXyI [ p3114-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>284
同意。
博多は歴史はあるが、建築物が残ってないことに失望する外国人は多いらしい。
バブル前後にさらに明治・大正の頃の建物を壊したし。
逆に札幌は明治期からの建物がたくさん残っている。
博多が栄えたのはあくまで室町あたりまでの港町としてだろうし、江戸以降は
長崎や熊本の方が九州の中では大都市だったわけだし、九州で一番の都会になったのも
最近だからね。蓄積はそんなに無いと思う。
288名無しでよか?:2003/09/13(土) 20:28:06 ID:Gmog5nvU [ pl1218.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
レス消費age
289名無しでよか?:2003/09/16(火) 11:50:58 ID:pbdwB2zg [ p4211-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
九州行ったことないけど
このスレ見る限りやはり九州男児はアツイと思った
道民は興味ないのかスレすらないし
福岡のイメージは明太子と豚骨ラーメン
札幌の好きな場所は旭山記念公園

おれは田舎が好きなので札幌から1時間くらいの田舎でのんびりしてよう
ナンバガは好きだ
290名無しでよか?:2003/09/16(火) 13:43:54 ID:6DF8/APo [ 163.252.210.220.megaegg.ne.jp ]
稼げるぞ!
無料登録、あとは宣伝するだけ!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1062429458/as/
291名無しでよか?:2003/09/16(火) 15:46:53 ID:DcrI5unk [ FLA1Aaa014.ngs.mesh.ad.jp ]
福岡空港国内線20便前後あるが、札幌は3便程度しかない。1日に。つまり、
福岡の方が国際需要が高いってこと。アイランドシティには高層ビル10棟も
たつぞ。パラマウントスタジオジャパンもできるぞ。札幌、なにもできね。
292名無しでよか?:2003/09/16(火) 21:44:39 ID:QVnHlnkM [ p5250-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>291
国内線が多いと国際需要が高いという論理がわかりません。
293名無しでよか?:2003/09/16(火) 21:48:06 ID:OdkZjMsk [ YahooBB220054037023.bbtec.net ]
>>292
福岡DQNを許してやってくれ。すまん
294名無しでよか?:2003/09/16(火) 22:41:03 ID:slGwjPUM [ Y247126.ppp.dion.ne.jp ]
>>289
それは、九州板に立っているからだと思うよ。
北海道から、お疲れ様です。
(って別にネットでは、はるばる北海道からでも疲れないか……。)
295名無しでよか?:2003/09/16(火) 23:58:00 ID:yaYtFRmw [ OFSfa-02p4-212.ppp11.odn.ad.jp ]
札幌なんて、函館から見たら、奥地だ!
北海道は何と言っても函館!
296名無しでよか?:2003/09/17(水) 00:05:55 ID:aoYD4NcM [ p5143-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
へぇ
297295:2003/09/17(水) 00:14:49 ID:pX38DIhA [ OFSfa-02p4-212.ppp11.odn.ad.jp ]
というふうに思いたいものの、現実はそうではない。
京都の東京に対する思いのようなもの。
札幌一極集中断固反対!
そもそも北海道は九州と四国を合わせたくらいの広さなので、
もう一つくらい大都市があってもいいと思う。
が、そもそも北海道全体で福岡県より多いくらいの人口しかいない。
みなさん、もっと北海道に移住しましょう!
奥尻島とその対岸の檜山の一部は福岡藩が開拓したんですよ。
298名無しでよか?:2003/09/17(水) 00:40:33 ID:tySLDIno [ p3165-ipad33fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ほぉ
299名無しでよか?:2003/09/17(水) 00:43:22 ID:f5H6qcCk [ o237230.ap.plala.or.jp ]


 一度、見て頂けませんか?

http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=eedeai
300名無しでよか?:2003/09/17(水) 00:51:02 ID:9fibxXEA [ p6121-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
う〜ん