1 :
やはたん :
2003/02/10(月) 19:00 ID:kOkqIbqQ [ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 博覧祭やった跡地だとか、八幡駅裏だとか再開発進んでるの?
2 :
名無しでよか? :2003/02/10(月) 19:02 ID:CH9Ojljg
[ sas.jaizm.or.jp ] 東田地区に複合商業施設 (02/3/28) 大手スーパーのイオン(本社、千葉市)は、早ければ2003年夏にも東田地区のスペースワールドに南接する区画に大型複合商業施設を開設することになった。大規模小売店舗立地法に基づく届け出はこの夏にも行う。東田の店舗面積は5万〜10万平方メートルに及び、関門北九州地区では最大規模の商業施設になるとみられる。東田地区はJR駅、都市高速ランプから近く、広域集客力を持つスペースワールドも存在することから、北部九州広域と山口県からの集客も見込んだ新しい特徴を持つ商業施設にする。ただ、イオンが支援するマイカル九州(本社、福岡市)の直営店、戸畑サティへの影響は必至で、現在両社は最終的な調整段階にある。東田地区ではこのほかに、JR九州がスペースワールド駅前に建設するビルの核店舗として、スポーツ用品のアルペン(本社、名古屋市)が決まった。
3 :
名無しでよか? :2003/02/11(火) 01:03 ID:4CjCNBdY
[ 61-21-204-223.home.ne.jp ] オ ー バ ー ス ト ア 状 態
4 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 00:42 ID:pkYbZEjk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 八幡駅北口ミニ秋葉原計画ってのもありましたよねー?コジマが出来たんで、ベストが対抗上向かい側に土地確保したっていうあそこです。ベストさん、建てないなら余所に売っちゃいなさいな!
5 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 00:45 ID:pkYbZEjk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 行く機会少ないだろうけど、個人的にはもっとPCに強い専門大型店が欲しいとこです。
6 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 00:53 ID:ufzA4zIk
[ YahooBB218114176085.bbtec.net ] 千草ホテルが東田につくる海の見える結婚式場にはワロタ 洞海湾見ながらって・・・以下自粛
7 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 01:22 ID:pkYbZEjk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 千草ホテルが作るガーデンウェディングってこれね。
http://www.seasidetable.com/ ま、洞海湾だから「海」と謳う程のしろもんじゃないのは確か。
でも、利便性重視で大型幹線道路沿いの凄い騒音しそうな所にある式場も多いから
場所選定としては悪いとまでは言えないかも。ただ、時折スペースワールドからタイタンの乗客の悲鳴やらスペースワールドのテーマ「GO!TO THE SPACE!GO!TO THE SPACEWORLD♪」が聞こえてくるんじゃないか心配
8 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 19:33 ID:j/rhlaHc
[ 61-21-140-208.home.ne.jp ] >>7 それよか隣のウィンズ観客からのさまざまなにおいが飛んでこないか心配。
9 :
名無しでよか? :2003/02/27(木) 19:52 ID:ufzA4zIk
[ YahooBB218114176085.bbtec.net ] 海も臭いし
10 :
名無しでよか? :2003/02/28(金) 10:05 ID:NpFnmRyk
[ p6053-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>9 ウインズ、スパ前の遊歩道は散歩に最適。
ワンコ連れが多いね。
海、臭くないと思うけどな。透明度も高いし、門司港みたくゴミ
浮いてないし、磯の香りがするよ。
11 :
名無しでよか? :2003/02/28(金) 11:42 ID:fTEFKdgg
[ YahooBB218114176085.bbtec.net ] >>10 へぇそうなんだぁ
ダークなイメージの残る工業湾だし、あそこでは式を挙げたくないもんです
12 :
名無しでよか? :2003/03/27(木) 19:01:17 ID:UXP5IFHc
[ FLA1Aaa441.fko.mesh.ad.jp ] 千草ホテルの披露宴に出てくる料理はうまいね
13 :
名無しでよか? :2003/04/04(金) 00:32:55 ID:foofeqNY
[ freud.dreamcontext.net ] で臭いの臭くないのどっちなの?
14 :
名無しでよか? :2003/04/11(金) 20:47:42 ID:QnxyPoOI
[ 194.228.201.3 ] 洞海湾て水きれいなんですかねえ?
15 :
名無しでよか? :2003/04/12(土) 11:13:28 ID:4NwveBoA
[ YahooBB218114176085.bbtec.net ] >>14 昔に比べれば綺麗になったんかもしれんけど今だ九州でも屈指の汚さを誇っております
16 :
名無しでよか? :2003/04/19(土) 19:23:23 ID:cwT52tDU
[ p4138-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 千草ホテルの披露宴料理 モニターとして食べたけど、味が薄かった。 薄味が好きな方にはいいかも知れませんが。
17 :
名無しでよか? :2003/04/19(土) 22:43:37 ID:F5DQ431g
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] ところでイオン(ジャスコ)はいつ建設はじめんのかなぁー?早ければ2003年夏ってニュースにあるけど、今からじゃ間に合いましぇーんよね。出来るならば、早くして欲しい。空き地ががらーんとして違う意味で物騒ですよん。
18 :
名無しでよか? :2003/04/30(水) 22:00:37 ID:gdx695QY
[ ZC032150.ppp.dion.ne.jp ] あそこは福岡の百地なみの街が出来るといいね。リバーウォークもあそこに出来ればよかったのに
19 :
名無しでよか? :2003/05/01(木) 00:21:13 ID:XXQ9gWGs
[ 61-21-141-201.home.ne.jp ] >>18 この景況では高層建築はむりぽだと思う。
上へ伸ばすより、横に広がった街にして欲しい。木や水の豊かな「緑のオアシス」的な
商業施設なんていいなと今日東田を通ってオモタ。リバーウォークの人工的な美に対抗して。
20 :
名無しでよか? :2003/05/01(木) 00:51:07 ID:9bTEnP.I
[ FLA1Aan223.fko.mesh.ad.jp ] >>2 イオンのジャスコ10万uは本当なのでしょうかね?
凸でさえ商業スペースは3万u超、その3倍なんて広すぎ。
戸畑サティもどうなることやら。
21 :
名無しでよか? :2003/05/05(月) 00:36:47 ID:GwYrIdSE
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] お先にベスト電器が「八幡本店」を作るらしいです。 某誌の写真から推測すると、スペースワールド駅前「スポーツDEPO」の隣り 辺りみたいだが・・・・八幡駅裏「コジマ」隣接地に作るんじゃなかったんだ。 凍結したコジマ隣接地・売場計画15,000uからだいぶ縮小されて売場5,000u 前後になるみたいです。1階が駐車場で2階が売場。 イオンのショッピングセンターはいつ着工するんでしょうね??
22 :
名無しでよか? :2003/05/05(月) 00:47:29 ID:GwYrIdSE
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] ベストは7月着工・11月オープン予定とのこと。 住宅ゾーンのマンションや住宅街もそろそろ計画すすんでるんだろうか? あんまりガラ―ンとしてるから寂し過ぎます。早めに夕刻以降でも人が 歩いてる街にして欲しいと博覧祭跡地近所の知人が言ってました。
23 :
名無しでよか? :2003/05/05(月) 06:15:00 ID:M96jEejw
[ 61-21-141-201.home.ne.jp ] ジャスコは2〜3年後くらいだって。
24 :
名無しでよか? :2003/05/06(火) 03:20:27 ID:cJkp/0FA
[ ntfkok011246.fkok.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] あたしはあの何にもない風景がある意味とても好きです。 夜に輝く観覧車と広大な公園風空き地・・ 映画のシーンに使えそう・・・なんだかあんまり現実的じゃない雰囲気がとてもいいと 思うんですが・・・ ハイドパークのよう大濠公園のような街中の公園て言う発想かな・・ あんまり商業施設は作らなくてもいいような・・・
25 :
名無しでよか? :2003/05/18(日) 02:17:33 ID:ztLYuOEI
[ U174140.ppp.dion.ne.jp ] age
26 :
名無しでよか? :2003/05/21(水) 01:31:16 ID:QqwSRFcY
[ ppp0888.kitakyushu01.bbiq.jp ] 近所に住むものにとっては開発は勝手にやってくださいという感じなのですが、中央町近辺、桃園から黒崎前後の交通渋滞を解消してからやって欲しいというのが本音です。
27 :
名無しでよか? :2003/05/21(水) 01:54:07 ID:QqwSRFcY
[ ppp0888.kitakyushu01.bbiq.jp ] 連続での書き込みスミマセン 八幡東区の未開発はすべて製鉄の保有地のせいだと思います。八幡東区は製鉄の 城下町であったため、位置的には門司と若松と八幡西区の中継地点であったが、 山ばかりで数少ない平地のよいところを製鉄が押さえていたため開発が遅れて いただけのこと。高見も荒生田も鞘ヶ谷も製鉄の不良債権を一般住民に転嫁して いるようにしか思えません。
28 :
名無しでよか? :2003/05/21(水) 12:18:55 ID:np.q/vAQ
[ p0907-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>27 不良債権っていうのは違うでしょう。
優良物件だから住宅、市街地開発ができるんじゃない?
日本一の不動産屋さんとしてな、固定資産税のを減らすためにも
市民によい住宅環境を供給する意味でも一石二鳥だと思う。
29 :
名無しでよか? :2003/05/26(月) 02:13:48 ID:1kKPLj5s
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] まぁー、バブルがはじけて(新日鉄も傾いて)くれたお陰で、良い施設が いろいろ作られはじめた訳ですから・・・・も少し早く始まっていれば、もっと 良いモノが出来ていたかもしれないけれども。 3号線バイパスはナカナカ進捗しませんねー。一部は土地買収も 終えていたりするみたいだけども。
30 :
名無しでよか? :2003/05/26(月) 09:07:32 ID:3e.CknCc
[ p6211-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] もうね、小倉駅から見て八幡側が発展する時代は去年までで終わったの。 これからの20(10だっけ?)年間は門司側なんだな〜。
31 :
名無しでよか? :2003/05/30(金) 23:23:03 ID:188y3JL.
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >これからの20(10だっけ?)年間は門司側なんだな〜 ん?何だか論拠がわかんないのですが・・・? これからは門司側(小倉以東って事でしょうか?) が発展するってことなんですか?門司も八幡と同じく工業団地の未使用地が 沢山余ってるみたいですねー。 パラマウント社がUFJみたいな施設作る為の候補地のひとつ に視察したらしいですが、門司の工業団地より曽根の空港跡地 の方が未だ可能性ありっぽい様ですよ。 門司は港湾とレトロ以外は難しいですよ。やっぱり。
32 :
名無しでよか? :2003/06/04(水) 15:48:20 ID:jKp0XVDk
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 結局いつできるの?ジャスコ・・・・ 知らない間に黒崎も崩壊したし・・・
33 :
名無しでよか? :2003/06/04(水) 21:09:08 ID:DpMi5RWc
[ 61-22-107-68.home.ne.jp ] スペースワールド駅近の空き地で、 なにか調べているの見たけど、 何やっているの?
34 :
名無しでよか? :2003/06/04(水) 21:11:54 ID:qcxkOjU2
[ YahooBB220060084052.bbtec.net ] いまさら語ろうって・・・ 5年前タイムスリーップ ってか
35 :
名無しでよか? :2003/06/05(木) 23:38:03 ID:1mjG4b.k
[ EAOcf-261p228.ppp15.odn.ne.jp ] このまま黒崎が再起不能になったら、副都心が東田へシフトするのかも。 なんで、『スペースワールド駅』なんて駅名にしたんだろうね。 『東田駅』でいいじゃない。もしくは『近代工業発祥の地駅』とか。
36 :
名無しでよか? :2003/06/08(日) 00:17:05 ID:5eFOcr6Q
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 今日、博物館の横でやってたイベントはなんぞや??
37 :
Y.K :2003/06/08(日) 01:08:38 ID:qbPE2NUE
[ YahooBB219033184133.bbtec.net ] 27>> 八幡の製鉄所のあったところは、殆どが元海の埋立地。 周辺の社宅等の土地にしても、当時は山々の未開発の 場所だったから、安く手に入れて自らの手で開発したにすぎない。 もちろん、一時は八幡を公害の街としてしまったが、各工場が 八幡の街に与えた恩恵が多いのも事実。 今の新日鉄にとっては、北九州市が出て行けというのなら、 あっという間に出て行くでしょう。土地が必要だというのなら、 適正な値段での買収を打診すればよい。今は時下会計制度導入 の結果、不要な土地の所有は極めて不利ですから?。
38 :
名無しでよか? :2003/06/08(日) 01:25:00 ID:7OQT7d26
[ P221119000161.ppp.prin.ne.jp ] 以前八幡に住んでいました。八幡駅前は確か再開発かなんかのビルを道路を挟んで3棟建てようとしていました。 今も工事はやっていますか? 本当に北九州は大丈夫だろうかと心配になってきた。 黒崎のコムシティしかり。
39 :
名無しでよか? :2003/06/16(月) 17:10:13 ID:McjnLOr6
[ YahooBB219019012068.bbtec.net ] 北九州博覧祭跡地にイオンが今年秋着工、来年夏オープン。 4万u〜から6万uの売り場面積だって。 読売新聞より。(6/14)
40 :
名無しでよか? :2003/06/16(月) 17:57:29 ID:SG/cp.wc
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 中央町商店街と一緒に発展してもらいたいものです
41 :
名無しでよか? :2003/06/19(木) 00:16:57 ID:F5DQ431g
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >北九州博覧祭跡地にイオンが今年秋着工、来年夏オープン。 >>4万u〜から6万uの売り場面積だって。 >読売新聞より。(6/14) 当初言われてた6万u〜10万u級の計画からすると 随分縮小しちゃった感があるけれども、まあ妥当なとこに 落ち着いてきたってとこですね。 物販は心配ないと思いますが、シネコンやアミューズメント 系の施設も充実させて欲しいとこです。いくらスペースワールド がお隣りって言っても、SWのついでに買物はあっても 買物のついでにSWに入場料払って入る人が激増するとは 思えないわけで。 シネコンやスポーツ系施設が併設されれば、大人は買物と 映画スポーツ・子供はSWと二手に分かれて1日過ごせると 思います。
42 :
名無しでよか? :2003/06/19(木) 00:51:09 ID:F5DQ431g
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 東田のイオンに入って欲しいテナント! イオングループならば、 ホームセンター「ホームワイド」 スポーツショップ「スポーツオーソリティー」 そして絶対欲しいのが、そこそこの大型書店とCDショップ それなりにデカイPCショップ。TSUTAYAみたいな大型レンタル店。 支援先マイカル九州の「サティ戸畑」との棲み分けを図って リゾートタイプのショッピングセンターを標榜するらしいので 大きなビアレストランやテーマレストラン等夜型の施設も希望。
43 :
名無しでよか? :2003/06/19(木) 07:35:15 ID:5vGi6Gps
[ host2.jtbsun-w.co.jp ] >>41 売り場が5万なら店自体は駐車場込みで10万平米になるよ。
コムが全体10万で売り場が2万5000くらいだっけ?
まあコムは売り場以外にもホテルやらなんやらあるわけだが。
44 :
名無しでよか? :2003/06/19(木) 09:10:16 ID:.ZyjUYRU
[ EAOcf-261p228.ppp15.odn.ne.jp ] >>40 同意。東田に人が集まることで、
中央町にスポットが当たるようになればいいな。
45 :
燃えよ!北九州市民 :2003/06/19(木) 09:48:11 ID:L.Qf6bh6
[ p2166-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
46 :
名無しでよか? :2003/06/20(金) 19:11:58 ID:vdWpaJ9A
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ]
47 :
名無しでよか? :2003/06/21(土) 00:50:22 ID:8hE/oJVg
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 空き地が埋まるのはいつになんるんだろ?全部売却先決まってるのかな??
48 :
名無しでよか? :2003/06/21(土) 08:08:35 ID:r/HkbeJA
[ ntfkok038193.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>6 洞海湾という名前が、汚い海というイメージになっている。
かっこいい名前の愛称なんか付けたらどうだろうか。
地元の人に怒られるかな?
観光で売るなら、イメージが大切だと思うが。
49 :
名無しでよか? :2003/06/22(日) 21:16:21 ID:P5Zw3cEc
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ]
50 :
名無しでよか? :2003/06/23(月) 16:30:06 ID:tstdX45Q
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] ↑更新されてないなぁ・・・
51 :
名無しでよか? :2003/06/23(月) 22:30:10 ID:XRsyRNNM
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 確かに再開発始まった当時のままな感じですね。
「エリアマップ」の地図のみしか使い道?が無いですが・・・。
http://www.kix.or.jp/users/yh2001/new/enjoy/area.html (エリアマップ)
これ見ると、「スペースワールド駅」前の「タウンセンター」区域に
スポーツデポやベスト電器が立地するわけですね。
そして「スペースワールド」隣接のピンクの部分「タウンセンター」区域
にイオンが立地するんでしょう。
それじゃ黄色の部分「アーバンレジデンス」は住居区域となる訳ですが
民間のマンション群となるのか?ショボショボな市営住宅になるのだけは
勘弁して(><)
52 :
名無しでよか? :2003/06/23(月) 23:00:50 ID:jE5YspG2
[ a075147.ap.plala.or.jp ] >51 いえいえ。市営住宅は必要だと思いますよー。 今、当選待ち・順番待ちしてる家族が多数いらっしゃいます。 北九州公団・都市公団には毎日のように、住まいについてのご相談者がおみえになります。
53 :
名無しでよか? :2003/06/23(月) 23:08:24 ID:tstdX45Q
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] >52 本城団地みたいになるのは勘弁してほしいな〜
54 :
名無しでよか? :2003/06/23(月) 23:14:08 ID:XRsyRNNM
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 市営住宅の方が中央町商店街の為になるのかもしれませんが・・・、 せっかくの再開発地区ですし(福岡市で言えばももちみたいな位置付け) 少しばかり景観の良いマンションとかがいいかなぁーと思ったまでです。
55 :
名無しでよか? :2003/06/25(水) 08:04:44 ID:lhiJDjbA
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] ( ̄_J ̄)ん?ベスト電器は「アーバンレジデンス」ゾーンの中にできるのでは??→工事用看板があった
56 :
名無しでよか? :2003/06/25(水) 22:05:57 ID:a5avDhq2
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >55 そーなんだ。アーバンレジデンス側になる訳ね。 先々月の経済誌「財界九州」の記事だとSW駅直近ぽく 読み取れたもんですから・・・。工事看板まであるならば そちらが正解ですね。
57 :
名無しでよか? :2003/06/27(金) 17:32:17 ID:pkYbZEjk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 西日本新聞記事より 「北九州市八幡東田の構想〜国モデル事業に選定」 国の都市再生本部(本部長・小泉首相)は二六日、都市再生緊急処置に基づく 「環境共生まちづくり」のモデル事業に、北九州市の「八幡東田地区グリーン ビレッジ構想」など七件を選定した。(中略) 北九州市の構想は、同八幡東区の北九州博覧祭会場跡地(約102ヘクタール) に2007年を目途に、約2500人が居住する住宅群や大型商業施設、 オフィスビルなどを総合的に整備する内容。(後略)
58 :
名無しでよか? :2003/06/29(日) 13:14:53 ID:Dy.dxqsw
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 2500人・・・もっと入りそうな気がするけどねぇ(´ー`) フッ・・・
59 :
名無しでよか? :2003/06/29(日) 22:24:57 ID:gstURPD.
[ m61-125-16-110.megafit.me-h.ne.jp ] もうちょっと住宅を誘導してもよいかと思うけど、 市営住宅はそんなにいらないだろ。約2500人というと、1000戸くらいか。 それでも八幡駅南口再開発の3倍の規模ということになる。 八幡駅前のアレで市営住宅のセンスの悪さにはうんざりした。 あんなダサイのが3倍の規模で造られてはたまらん。 イオンができたら民間のデベロッパーが土地を買いあさって マンション建てるだろ。そっちに期待。
60 :
名無しでよか? :2003/06/30(月) 01:30:58 ID:188y3JL.
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 東田地区内は(八幡駅裏あたりの事業用地を除いて)これでほぼ 埋まる感じでしょうかね。中央町〜山王〜枝光辺りは格好のマンション 用地になるだろうね。 九国大が移転して冷え込んでた枝光あたりだけど、東田寄りの 地域は案外これで人口増加するかもしれない。SW駅か枝光駅 最寄り15分圏内ならば、小倉へも黒崎へも10分前後だしね。
61 :
名無しでよか? :2003/07/01(火) 21:01:10 ID:ne/HH6gw
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] イオンが北九州プリンスホテル向かい(今テニスコート群があるとこ)に 進出を模索してるらしいです。 -------------------------------------------------------- ニュースソース(読売新聞) イオングループ、北九州市八幡西区黒崎に出店検討 大手スーパーのイオングループが、北九州市八幡西区の黒崎地区に 大型商業施設の出店を検討していることが1日、明らかになった。 黒崎地区は、コムシティを運営する第3セクターの破産(6月) や黒崎そごうの閉店(2000年12月)など経済の沈滞が続いて いるだけに、活性化への刺激剤となりそうだ。 検討対象となっているのは、北九州プリンスホテル北側の三菱化学の 所有地で、現在はテニスコートなどに使われている。三菱化学は今年初め、 海外の設計会社に開発構想づくりを依頼しており、今秋までに構想を固めた 後、本格的に出店希望の会社を募る方針。 現在、イオングループの九州ジャスコ(福岡市)が「候補地の1つとして 出店を検討」しているが、開業時期や業態などは未定。実現すれば、商業 や飲食、娯楽、専門店街などで構成する大型複合施設になるとみられる。 北九州市でのイオングループの店舗は、若松区二島のショッピングセンター (昨年10月開店)、八幡東区の北九州博覧祭会場跡地(来夏開業予定) に次いで3か所となる。 -------------------------------------------------------------- イオン絶好調なのは判るけど、二島・黒崎・東田の至近3箇所じゃ いくらなんでも自社競合するでしょ。最悪共倒れ・・・。 それに「黒崎」地区内とは言え、プリンス横だと商店街にとどめ刺し そうでこわいです。
62 :
名無しでよか? :2003/07/02(水) 04:57:12 ID:XgxelvWw
[ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ] ん〜、黒崎スレみたら分かるけど、西区の一部の心無い住民は東区に対して すごく反発してるから、いいんじゃないの。規模からして東田メインで 黒崎はサテライトでしょ。中間や直方に向かってた客足を 北九州中央部に回帰させる意義はあると思う。民間業者の市場をめぐる 正常な競争で商店街が淘汰されても、新陳代謝だから仕方がないよ。 中間や直方や宗像に客を取られるよりはマシでしょう。
63 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 04:59:44 ID:ooMFseZU
[ 177.24.244.43.ap.livedoor.jp ] 14 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/07/02(水) 04:37:04 ID:XgxelvWw [ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ] ケーン、まちBBSに引越しか。 串刺すのめんどいからやめてくれ。 -------------------------------- 揉め事を好む者は後先考えず、か。
64 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 06:05:00 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ] 16 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/07/02(水) 05:16:47 ID:XgxelvWw [ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ] お国には写真を出してないな。 本格的に引越しか、ケーン。 ---------------------------------------------------- わざわざよそのスレに出張ってないで自分のスレで頑張れよ。 おまえの書き込みはムダだから削除依頼に出しておいたぞ。
65 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 06:09:53 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ] >>1 ま、我々リアル北九州人の前でリアルな情報だけを
伝えてくれ。嘘でも泳がせておくつもりだけどな。
66 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 06:34:23 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ] 18 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/07/02(水) 06:19:16 ID:XgxelvWw [ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ] どうした、ケーン。いじけてんじゃないよ。 そんなにコピペが好きならおまえの発狂レスをここに張ってやってもいいぜ。 しかしライブドアかw ってとこは、お国で糞スレ乱立させるときは いちいちアクセスポイント変えてスレ立てたわけだ。 ケーンは串使いと思ってたら、とんでもない思い違いだったな(藁 ------------------------------------ 粘着力は相変わらずだが内容に欠ける。 コミュニケーション能力育成課程で問題でもあったのだろうか。
67 :
名無しでよか? :2003/07/02(水) 06:39:14 ID:/hnPfB7k
[ 202.47.247.130 ]
68 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 06:55:05 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ] 19 名前: 名前: 北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◇lX8t0OOPp2 投稿日: 2003/07/02(水) 06:40:42 ID:XgxelvWw [ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ]
19 :北九州市民ケーン / ボランティア♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/06/28 10:48
【本日のおくぅ〜にちゃんっ♪(笑)情報】
15 :阿国ちゃん :03/06/28 07:50 ケーン、しょーもないことする暇があったら
写真出せと言っているだろう。
16 :阿国ちゃん :03/06/28 07:55 工場勤務で写真が趣味、と
17 :阿国ちゃん :03/06/28 08:06 ケーンの時給×2が皿倉ケーブル料金なんだから
ムリすんなよ♪
18 :阿国ちゃん :03/06/28 08:07 ケーンの工場勤務がいつまで続くもんかね。
品質のトヨタにケーンじゃねえ。
あはは。鏡を見るようにそのままの自分がよく出てるねぇ〜w
>>15 うんうん、相手にしてやっからそんなに淋しがるなよ(薄ら笑いw
>>16 うまい演技だなぁ〜w で、その猿芝居でノコノコここにきてんのか?(ゲラ
>>17 おくぅ〜にちゃん、今日はヤケに凹んでるねぇ〜w どうしたの?(プッ
>>18 なんだ、今日は自作自演はナシかぃ?(大爆笑)
阿国ちゃんは自作自演がバレちゃって(笑)、半泣きモードです(プッ
まあ色んな人がいるわけで(大笑い)、ボランティア精神でいきましょう(゚∀゚)キャハハ
20 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/07/02(水) 06:43:56 ID:XgxelvWw [ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ]
どんどん出してやろうか、ケーン。お前の荒らしと基地外ぶりを。
どうせ暇だしさ。
--------------------------------------------------------
出してもその程度だろ。自分を出すのが恥ずかしい、とも見えるが。
まあどうせヒマなら頭を使って書き込んだ方が賢明だよ。読まずに
コピーペーストする方が早いんだからさ。
69 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 07:10:55 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ]
70 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 07:19:45 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ]
71 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 07:27:14 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ]
72 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 07:43:52 ID:Ky/2avg6
[ 199.24.244.43.ap.livedoor.jp ]
73 :
名無しでよか? :2003/07/02(水) 07:49:22 ID:ZKO29nbo
[ hselaw.com ] コピペ荒らしすんなボケ
74 :
名無しでよか? :2003/07/02(水) 08:02:31 ID:ZKO29nbo
[ hselaw.com ] ライブドアのアホがやっと静かになったな。 コピペ荒らしして何が楽しいんだか、まったく夏厨って奴は・・・ もう一人のアホも早くどっかいけよな。
75 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 08:21:56 ID:Dh1syWow
[ ppp1338.va-fuk.hdd.co.jp ] 115 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/02(水) 07:41:45 ID:dj51vbD2 [ 203.14.169.19 ]
>>114氏に一言
あなたの書いてる削除理由はほとんどが削除ガイドラインに抵触してないですね
そんなんじゃ管理側にも全く相手にされませんよ
っていうかそのスレみたらあなたが相手してるせいで荒れてるように見えるんですけどねぇ
何度も何度も削除依頼出してこのスレ汚すより自分の対応のまずさについて考えてみたらどうですか
放置すればいいだけの話でしょうに
118 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/02(水) 07:50:35 ID:ZKO29nbo [ hselaw.com ]
>>115 禿同。
上の文章みたって激しく厨なのが分かるよな。
こいつ他のスレにもコピペしまくってるし、必死すぎ。
---------------------------------------------
夏場だからと言って、大根役者揃いでは観客をバカに
してるのと同じ。演技力にも問題ありそうだね。
76 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 08:24:20 ID:Dh1syWow
[ ppp1338.va-fuk.hdd.co.jp ]
77 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 09:26:00 ID:W4WA.UCw
[ ppp1337.va-fuk.hdd.co.jp ]
78 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 09:46:18 ID:SZtRhjAM
[ ppp1361.va-fuk.hdd.co.jp ]
79 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 09:56:19 ID:SZtRhjAM
[ ppp1361.va-fuk.hdd.co.jp ]
80 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 10:03:04 ID:SZtRhjAM
[ ppp1361.va-fuk.hdd.co.jp ]
81 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 10:10:06 ID:SZtRhjAM
[ ppp1361.va-fuk.hdd.co.jp ] 59 名前: 北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◇lX8t0OOPp2 投稿日: 2003/07/02(水) 10:01:55 ID:VoK1ETo6 [ ns.kk-asc.co.jp ] ~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
82 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 10:13:29 ID:SZtRhjAM
[ ppp1361.va-fuk.hdd.co.jp ] 59 名前: 北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◇lX8t0OOPp2 投稿日: 2003/07/02(水) 10:01:55 ID:VoK1ETo6 [ ns.kk-asc.co.jp ] ~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
83 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 10:35:40 ID:OpChOwXo
[ ppp1342.va-fuk.hdd.co.jp ]
84 :
名無しでよか? :2003/07/02(水) 17:29:59 ID:N.xKsm/.
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] 63-83はうざいYO!!
85 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) :2003/07/02(水) 19:04:42 ID:FwIWtjkk
[ ppp1334.va-fuk.hdd.co.jp ]
86 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 19:27:04 ID:FwIWtjkk
[ ppp1334.va-fuk.hdd.co.jp ]
87 :
北九州都市開発情報(都市再生画像戦略本部) ◆lX8t0OOPp2 :2003/07/02(水) 19:29:53 ID:FwIWtjkk
[ ppp1334.va-fuk.hdd.co.jp ] >[ hosp.jin-ai.or.jp[vwall.jin-ai.or.jp] ] 改 [ ns1.nx-sys.ne.jp ] 改 [ s-lab.co.jp ] >改 [ snt.ugaku.ac.jp ] 改 [ hselaw.com ] 改 [ zaq3dc06f81.zaq.ne.jp ] >改 [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ] 改 [ 210.160.121.194 ] 改 [ ns.kk-asc.co.jp ] >改 [ 216.128.75.154 ] 改 [ R243236.ppp.dion.ne.jp ] 改 [ 61-21-150-15.home.ne.jp ] >改 [ P061198129089.ppp.prin.ne.jp ] あ、それとlivedoorホスト緊急停止の件、あとで吊るし上げられる と思うよ。また追われる身になっちゃったね。
88 :
名無しでよか? :2003/07/04(金) 16:29:55 ID:jKp0XVDk
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] [ 61-21-150-15.home.ne.jp ]→ケーンとかいう輩とは違います
89 :
名無しでよか? :2003/07/04(金) 19:05:00 ID:j0oyQMiM
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 申し訳無いですけど、訳わかんないカキコで スレを荒らさないで下さい。お願いします。
90 :
洞南庵 :2003/07/04(金) 21:31:35 ID:oINGkLWY
[ f053.ai015.FreeBit.NE.JP ] 2ちゃんねるの話題をこちらに持ってきて貰うのは、ルール破りのような気がします。 せめて題に沿った内容にして頂けると、話しについていけます。
91 :
名無しでよか? :2003/07/05(土) 08:24:31 ID:.5tjJk0w
[ ntfkok035122.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スペースワールドが赤字続きらしいけど、イオンとの連携に期待しているみたいですね。 イオンの予定地はスペースワールドと隣接してるんですか? 初歩的な質問で申し訳ないんですが、どなたか教えてください。
92 :
名無しでよか? :2003/07/05(土) 13:49:27 ID:8zLTmSwk
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] >91 スペワ観覧車前の中央部分の空き地と思われますね 敷地面積から行くとはみだしそうな・・・・駐車場は道を挟んで作るのかな? ジャスコは何階建てなの?←家から観覧車見えなくなるかも!?
93 :
名無しでよか? :2003/07/05(土) 21:04:11 ID:Sat/PUZk
[ MZNfa-01p1-9.ppp11.odn.ad.jp ] *総合スーパーのイオン <8267> の岡田元也社長は5日、名古屋市で記者会見し、
同日オープンしたイオン熱田ショッピングセンター(同市熱田区)について「都市型の
ショッピングセンター(SC)のモデルになる」と位置付け、熱田タイプのSCを「中部や
関西、首都圏、北九州などに造っていきたい」と述べた。これらの地域のうちでは、
「北九州が早くなろう」との見通しを明らかにした。 (時事通信)
イオン熱田SC
http://www.aeon-atsuta.com/
94 :
名無しでよか? :2003/07/06(日) 02:40:32 ID:1oOfSD.s
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >92 何階建てくらいになるんでしょうね。 93のリンクで「イオン熱田SC」のサイト見てみると、ここは4階建て みたいですから、同規模だとするとやはり3〜4階建てでしょうか? ただ、今秋着工で来夏開業のスケジュールで4階建てもの建物が 建つものなのか・・・良くワカンナイ。 ひとつ気になるのが、イオン熱田SCがモデルタイプならば、 シネコンが一緒になってないってこと。支援提携先のマイカル九州 の店舗(戸畑サティ)との棲み分けを図るために作らないのかなぁー。
95 :
名無しでよか? :2003/07/06(日) 02:52:24 ID:0zIA2g3Q
[ MZNfa-01p1-246.ppp11.odn.ad.jp ] >>94 イオン熱田SCは昨年10月着工、今年6月竣工、工期9ヶ月。
この手の鉄骨造りSCは着工から開店まで1年かからない。
96 :
名無しでよか? :2003/07/06(日) 03:31:47 ID:L5SJutJo
[ YahooBB218114176100.bbtec.net ] シネコンはオーバーストア状態
97 :
名無しでよか? :2003/07/06(日) 04:13:25 ID:WvxtJG5M
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] シネコンはリバーウォークとチャチャの分だけでも過剰な気がするが・・・
98 :
名無しでよか? :2003/07/06(日) 18:42:52 ID:1oOfSD.s
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >95 >イオン熱田SCは昨年10月着工、今年6月竣工、工期9ヶ月。 >この手の鉄骨造りSCは着工から開店まで1年かからない。 そーなんですか。複数階建てになると1年半くらいは かかるんかなぁーと思ってました。アリガトやんした。 >96・97 う〜ん、北九州全体で考えたらそぉーかもしれないですね。 やっぱ多すぎかなぁー。多いかもしんない。 車持ちでない黒崎の住人としては、近場にシネコン欲しい もので・・・・ワガママですね^^; 最近、黒崎駅前の映画館が全て消滅しちゃったから寂しいの。
99 :
名無しでよか? :2003/07/09(水) 18:07:35 ID:cislzVxg
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 最近の流れからいって、スタバとタワーレコードは確定かもね。
100 :
名無しでよか? :2003/07/10(木) 02:28:44 ID:bisp9XDo
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ]
101 :
名無しでよか? :2003/07/21(月) 17:46:25 ID:1aMG7Tvc
[ dns.infinity.gr.jp ] .
102 :
名無しでよか? :2003/07/22(火) 16:01:38 ID:P5Zw3cEc
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] スペースワールドの経営再建の為の一案として、入場料を取るクロースド形態 を改めて、施設内のアトラクションや遊具ごとに料金を徴収する案が出ているらしい。 そうすることによって、施設内の飲食・物販の売上増が見込めることと、来夏 オープン予定のイオンとの相乗効果が期待できるからとのこと。この案について どう思いますか?
103 :
名無しでよか? :2003/07/22(火) 16:53:26 ID:kDv9XCHw
[ p18174-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>102 賛成。
おれは遊具に乗らないので入場料がもったいなくってね。
姪っ子を車で送り迎えはしても、中には入らなかったんだが、その案が通れば中にも入るだろうな。
それで、勢いで遊具に乗ったりとか、飲食だけはしたりとか、するだろうな。
104 :
名無しでよか? :2003/07/23(水) 18:49:35 ID:xg.XcPB.
[ eAc1Abq005.tky.mesh.ad.jp ] >>102 反対! いまは東京に住んでますが、八幡にはよく帰ってます。
アトラクション好きとしては、入場料を払えば、
何度でも乗れる現在のパスポート方式のほうが、
テーマパークそのものに行きたいという気分になれます。
ディズニーランドでは、いったん入場したあと、
ゲストが財布を何度も出し入れすることによって、
テーマパークという「夢」の世界が壊れることを危惧し、
現在のようなパスポート制に落ち着いたそうです。
また、飲食や物販にしても、それ単品であの地区に集客できるほど、
魅力のある商品があるかといえば、きわめて疑問。
折衷案として、アトラクション一日フリーライドパスポートがあれば、
まだ、いけるのかもしれませんね。
105 :
名無しでよか? :2003/08/09(土) 00:46:20 ID:cislzVxg
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] ベスト電器八幡本店の設置届け出内容詳細(一部省略) --------------------------------------------- 届出事項の概要 1 大規模小売店舗の名称及び所在地 ベスト電器八幡本店店 八幡東区東田二丁目1番106号 2 大規模小売店舗を設置する者 株式会社 ベスト電器 福岡市中央区那ノ津二丁目1番12号 3 大規模小売店舗において小売業を行う者 株式会社 ベスト電器 福岡市中央区那ノ津二丁目1番12号 4 大規模小売店舗の新設をする日 平成15年10月31日 5 店 舗 面 積 4,123u 6 大規模小売店舗の施設の配置に関する事項 (1)駐車場の収容台数 215台 (2)駐輪場の収容台数 110台 (3) 荷さばき施設の面積 132.75平方メートル (4) 廃棄物等の保管施設の容量 46.8立方メートル 7 大規模小売店舗の施設の運営方法に関する事項 (1) 開店時刻及び閉店時刻 午前9時から午前2時まで 〜以下省略〜 ------------------------------------------------- 深夜2時までの営業届け出をしている様ですので、ビデオレンタル 等の併設が予想されますね。
106 :
名無しでよか? :2003/08/09(土) 00:50:34 ID:4FXbBvuU
[ ntfkok037084.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>103 -104
…はぁ。
>>103 は「遊具に乗らない」人間で賛成。
>>104 は「アトラクション好き」なので反対。
そりゃあ結論は出ない罠。一般人「規制緩和賛成」道路公団関係者「反対」
と構図が全く同じだしね。
107 :
名無しでよか? :2003/09/06(土) 15:00:54 ID:WvxtJG5M
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] age
108 :
名無しでよか? :2003/09/08(月) 22:30:56 ID:5eFOcr6Q
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] ベスト電器いつできるんですか?? どこにも工事していないようですが・・・・
109 :
名無しでよか? :2003/09/11(木) 00:47:45 ID:QnxyPoOI
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >108 11月オープン予定だったはずだが・・・・。 まだ、着工してない? また、何処か他社への牽制?? ベスト電器はいつも土地取得までは早いんだけどねぇーーー(苦笑)
110 :
名無しでよか? :2003/09/28(日) 01:42:16 ID:aK/DoEb6
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >108 東田近隣の方でしょうか? イオンの方は何か建設にかかりそうな動き(看板立ったとか) ありますでしょうか? イオンもそろそろ動き出していいはずですよね。
111 :
名無しでよか? :2003/09/28(日) 13:40:36 ID:5xc8Rdk6
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] >110 予定地を見てみます
112 :
名無しでよか? :2003/10/01(水) 21:45:04 ID:ZU5U9Gt.
[ YahooBB218114182035.bbtec.net ]
113 :
名無しでよか? :2003/10/01(水) 22:41:18 ID:K35OOJOw
[ FLA1Aaq026.fko.mesh.ad.jp ]
114 :
名無しでよか? :2003/10/01(水) 22:59:07 ID:RSvzqimM
[ YahooBB218116010047.bbtec.net ] もうあの辺には電気屋あるから別のもの作ってほしい!!
115 :
名無しでよか? :2003/10/01(水) 23:10:17 ID:BB1LkHCQ
[ 61-21-150-15.home.ne.jp ] >113 いつの間に書き換えられたんでしょうね・・・。きづかなかった
116 :
名無しでよか? :2003/10/05(日) 00:03:10 ID:GwYrIdSE
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >113 情報サンクスです。 来春まで延びたんですね、全く。多分、あんまり早めにオープンしても 旨味が少ないと思ったんでしょうか?イオンを意識しての戦略かと。
117 :
名無しでよか? :2003/10/16(木) 22:02:53 ID:N1J9jR4s
[ 61-22-193-196.home.ne.jp ] age
118 :
名無しでよか? :2003/11/02(日) 23:31:04 ID:Pr41RGvQ
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] ベスト電器、もたもたしてると小倉の家電戦争のあおりを 受けて出店できなくなるぞ!急げ! 小倉は来春(2月〜4月予定)の西小倉駅前・ヤマダ、馬借・デオデオ、 船場・ベストの新店舗と競争激化。八幡は郊外のベストとかを除くと コジマとヤマダの寡占になりつつあるね。
119 :
名無しでよか? :2003/11/05(水) 09:25:23 ID:Xv7U7lsk
[ p5200-ipad36fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] イオンは 中止になりました。。。。
120 :
名無しでよか? :2003/11/05(水) 18:20:39 ID:as61L/iQ
[ 61-22-193-69.home.ne.jp ] >119 ( ̄□ ̄ || 〒 || 詳細求む
121 :
名無しでよか? :2003/11/10(月) 18:06:20 ID:bHslcTzo
[ ntfkok026190.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 釣られないようにしましょう。
122 :
名無しでよか? :2003/11/10(月) 21:52:40 ID:3d1DT3hg
[ 61-22-193-69.home.ne.jp ] ガセネタ? どっちにしろ空き地を早く埋めてくれ そして春の町受電場から歩道橋をかけてほしい
123 :
なんとか :2003/11/11(火) 12:47:28 ID:yJ6pU7Cg
[ p3166-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 土地所有者の新日鉄がごねているらしい。 土地を買えって!言ってるんだろ、きっと。
124 :
名無しでよか? :2003/11/17(月) 01:40:02 ID:b9Mp1Mb.
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] ベスト電器八幡本店のオープンは2004年5月になったらしい。
125 :
うなづきさん ◆/dmXbcnvpU :2003/11/17(月) 08:12:13 ID:2ii/jIlw
[ FKCfi-01p2-65.ppp11.odn.ad.jp ]
126 :
名無しでよか? :2003/12/02(火) 15:07:50 ID:iwFzZLDE
[ p6047-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 浮上
127 :
名無しでよか? :2003/12/10(水) 19:05:42 ID:pguU2i0w
[ 61-21-148-88.home.ne.jp ] 全然荒地から発展しないんですけどぉ・・・ 伊勢丹2/10オープンになったみたいですね
128 :
名無しでよか? :2003/12/24(水) 17:31:35 ID:LhtaOjTU
[ p37185-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] age
129 :
名無しでよか? :2004/01/11(日) 23:07:02 ID:QnxyPoOI
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 骨組みでも、囲いだけでもいいから・・・建設プレハブ棟でもいいや、 何か動き見せてくらさい!おもしろくありません。
130 :
名無しでよか? :2004/01/13(火) 16:32:09 ID:yaT84sGA
[ 61-22-192-173.home.ne.jp ] >129 まったくですね。ベストしかりジャスコしかりさっぱりですな・・・ エコーダ横にできているのはなんだろう・・・
131 :
名無しでよか? :2004/01/13(火) 16:53:02 ID:YsXVzpO.
[ p3120-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
132 :
名無しでよか? :2004/01/13(火) 16:56:08 ID:r2dj3a9o
[ YahooBB218128124048.bbtec.net ] >>131 その記事は古い。というか読売特有の間抜け記事。
最初に話が出たときは「2001年に届け出て2002年に開業の運び」だったんだが。
133 :
名無しでよか? :2004/01/13(火) 21:07:27 ID:JX1O401A
[ 61-21-148-75.home.ne.jp ] >130 OMって書いてあったよ。
134 :
名無しでよか? :2004/01/17(土) 13:41:47 ID:3aoQpDrQ
[ YahooBB219001188108.bbtec.net ] >>61 三菱化学、北九州プリンスホテル周辺の再開発計画 [日経地方面2004/1/17]
三菱化学は同社が運営する北九州プリンスホテル(北九州市八幡西区)と
その周辺の社有地約17万4000平方メートルを対象とする再開発計画をまとめた。
ホテル周辺にイオン九州の大型ショッピングセンター(SC)を核とする商業集積を
形成するとともに、近隣の社有地には住宅を建設し、定住人口の拡大を図る。
SCは2005年度中の開業を目指す。
商業施設を集積させるのは現在、ホテルやテニスコート、アリーナなどの
付帯施設を設けている約10万2000平方メートル。イオンのSCは現在、
誘致交渉中で、ホテル西側のテニスコートの一部、約4万平方メートルを
閉鎖して用地に充てる。北側のアリーナなどの跡地にはシネマコンプレックス
(複合映画館)や大型書店、ショッピングモール、レストラン街などを設ける。
135 :
名無しでよか? :2004/01/17(土) 17:40:45 ID:lNNheum6
[ 61-22-102-195.home.ne.jp ] 東田は見捨てられたんだろーかね?
136 :
名無しでよか? :2004/01/28(水) 09:47:13 ID:.ndPHkF6
[ gw.jta02.roonets.co.jp ]
137 :
名無しでよか? :2004/02/17(火) 23:10:24 ID:kv65GBtM
[ 61-24-152-25.home.ne.jp ] ベスト八幡本店は白紙撤回に。 魚町に出店するらしいんで東田は捨てたのだろうか。 寒い・・・。寒すぎる・・・。 まあベストなんてどうでもよかったんだけど、 捨てられると文句を言いたくなる。
138 :
名無しでよか? :2004/02/17(火) 23:14:47 ID:vdQrQQtc
[ p5227-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
139 :
名無しでよか? :2004/02/17(火) 23:36:06 ID:MJjPWyjI
[ ntfkok015088.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] イオンは東田と黒崎を天秤にかけ、ベストは小倉と天秤にかけてたということか。
140 :
名無しでよか? :2004/02/18(水) 00:10:19 ID:LvWkD5Ec
[ 61-22-193-148.home.ne.jp ] ベストできてたら今頃ビデオ借りに行くのに最高だったのに残念・・・・ 後どのくらい空き地なんだろう・・・・
141 :
名無しでよか? :2004/02/22(日) 01:25:09 ID:uh4FBTlc
[ 61-22-193-148.home.ne.jp ]
142 :
名無しでよか? :2004/03/08(月) 01:45:22 ID:I1F1K86g
[ 61-22-193-148.home.ne.jp ] あげ
143 :
名無しでよか? :2004/04/04(日) 00:34:55 ID:j0oyQMiM
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 中央町から逃げ 八幡駅裏(コジマ向かい)から逃げ コムシティからも・・・(これは仕方無いか) 東田からも逃げ ベスト電器は「八幡」をナメ過ぎてませんか? 皆が皆、自家用車のある消費者ばっかじゃないのに 八幡地区にひとつくらい駅前立地の大型店欲しい。 ベストじゃなくてもイイから大型のソフト売場が 欲しいんですが。
144 :
名無しでよか? :2004/04/19(月) 18:52:03 ID:vDHvTpt.
[ 61-22-193-35.home.ne.jp ] age
145 :
名無しでよか? :2004/04/19(月) 19:34:03 ID:51A0S28.
[ EAOcf-142p53.ppp15.odn.ne.jp ] ベストよりヨドバシかビックカメラが来てほしいな。
146 :
名無しでよか? :2004/04/21(水) 11:35:28 ID:fHomGtGo
[ YahooBB218114244035.bbtec.net ] アフターケア考えると、ベストの方が良いな。
147 :
名無しでよか? :2004/04/21(水) 19:04:39 ID:WVL16GDM
[ ppp2022.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>146 年配の人ほどそれを盲目的に信じていらっしゃいますが、
どう違うの?って逆に聞きたいくらい差は無いと思うんですが・・・・
148 :
名無しでよか? :2004/04/21(水) 20:12:29 ID:fHomGtGo
[ YahooBB218114244035.bbtec.net ] >147 実際に体験しないと判らない事もあるさ。
149 :
名無しでよか? :2004/04/22(木) 06:59:55 ID:d0Y8Ahqk
[ q50-dn01kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>148 確かにベストのアフターケアの評判は凄いですからね(微笑
150 :
名無しでよか? :2004/04/23(金) 02:35:47 ID:lDTANiXg
[ 61-22-193-35.home.ne.jp ] 空き地にP−ZONEを作ってほしいと思う今日この頃
151 :
名無しでよか? :2004/04/23(金) 18:21:58 ID:e0A.8fZo
[ YahooBB220061084102.bbtec.net ] 東田のベスト電器計画が復活・・・ 店舗面積4,363uは、最近できた室町と馬借の電気店より一回り大きい。 本当だろうか。また取下げ願いを出すのではという気が。
152 :
名無しでよか? :2004/05/02(日) 14:51:26 ID:Pr41RGvQ
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >151 ホント、また申請してますね。もしかして、この申請って申請内容の順守期間 があって(開店予定日○日前までには着工しなければならないとか、変更○回まで とか)で、一旦取り下げただけなのかな?どっちにしても、遅過ぎることには 変わりないけれどもね。 それにしても「イオン!」何やってんのぉ???
153 :
たこすけ :2004/05/07(金) 14:19:56 ID:LVCrKs/o
[ U128082.ppp.dion.ne.jp ] (祝)イオン黒崎出店!
154 :
名無しでよか? :2004/05/10(月) 09:12:24 ID:kMxFNEtY
[ wd150.AFL7.vectant.ne.jp ]
155 :
名無しでよか? :2004/05/10(月) 09:18:57 ID:SCoymxyE
[ YahooBB220059010065.bbtec.net ] ね〜ね〜 ネット見れなくない? ヤフーとかグーとかマイクロソフトとか2chとか
156 :
たこすけ :2004/05/10(月) 09:25:40 ID:ltgTL7DM
[ U131072.ppp.dion.ne.jp ] 毎日新聞
157 :
名無しでよか? :2004/05/10(月) 09:31:48 ID:SCoymxyE
[ YahooBB220059010065.bbtec.net ] アドレスおしえて!
158 :
名無しでよか? :2004/05/10(月) 11:37:27 ID:kMxFNEtY
[ wd150.AFL7.vectant.ne.jp ]
159 :
たこすけ :2004/05/10(月) 13:10:04 ID:4riVHz7k
[ ZC045168.ppp.dion.ne.jp ] 忘れた。もう何ヶ月も前の。 ホントです。 ドンキホーテも黒崎に夏できます。あっ、東田ネタじゃなかった。 スンマセン
160 :
名無しでよか? :2004/05/14(金) 16:31:17 ID:uIoiXM/I
[ 61-22-193-210.home.ne.jp ] 最高電気予定地に工事用の壁ができてますね〜中は整地してるだけですが・・・ そろそろ着工の予感
161 :
名無しでよか? :2004/05/18(火) 21:05:43 ID:Y.rHO2q.
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] イオンは東田も黒崎もどうなるんだか判らないですね。 黒崎は進出交渉はしているもの、決定前に三菱が発表してしまっただけ ですし、大型書店もシネコンもテナント出店してくれる業者次第。 いつになるか難しいところです。 それと桜ヶ丘の方、ドンキ・しまむら・ニトリの左右両翼は決まった けど「中央の空き地」どうすんでしょ?組み合わせ的には、食品スーパー か何かを希望しているのでしょうが。
162 :
名無しでよか? :2004/05/31(月) 22:17:00 ID:Ti0rZULU
[ EAOcf-142p53.ppp15.odn.ne.jp ]
163 :
名無しでよか? :2004/06/04(金) 09:15:32 ID:QmqZXdzE
[ 61-22-96-196.home.ne.jp ] スペースワールドって赤字なの?
164 :
名無しでよか? :2004/06/04(金) 09:42:37 ID:19VGMHww
[ YahooBB218114244035.bbtec.net ] >163 出来てから、一度も黒字になった事がない、と聞いた。 だけど、新日鐵から出向してくる社長さんは、しこたま財産貯め込んで戻っていくって。
165 :
名無しでよか? :2004/06/04(金) 09:48:27 ID:9PE4K1aE
[ ZC045128.ppp.dion.ne.jp ] >161 イオンは東田も黒崎も分からないって、黒崎はともかく、東田はいつの話だ? 東田は頓挫したんでしょ。黒崎にできれば必要ない
166 :
名無しでよか? :2004/06/04(金) 11:39:40 ID:k4VeBV4Q
[ 210-194-63-235.home.ne.jp ] 東田は新日鉄。黒崎は三菱化学。 基本的にまったく別のプロジェクト。 双方が最初に声をかけたのがイオンだったというだけのこと。 あちらがイオンになれば、こちらは別のものになるだけよ。 黒崎のハコは二島クラス。正直、レベルが違いすぎてお話にならない。 東田が気になるのは小倉東インタのダイヤモンドシティかな。
167 :
名無しでよか? :2004/06/10(木) 10:16:34 ID:Mzu/q.Qw
[ ZC029171.ppp.dion.ne.jp ] 東田はやっぱりきついな。 スペースワールドはじめ、なにひとつ成功してない。 「東田が気になるのはダイヤモンドシティ」って…ぷぷっ(笑)、166の人、笑わせてくれますね
168 :
名無しでよか? :2004/06/11(金) 19:19:16 ID:QnxyPoOI
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 166氏の言われているのはコチラですね。 (毎日新聞より引用) 北九州にも大型SC ダイヤモンドシティ 九州最大級を計画 流通大手のイオン(千葉市)と三菱商事が共同出資する大手デベロッパー、 ダイヤモンドシティ(大阪市)が、北九州市小倉南区に二〇〇七年開業を 目指し、九州最大級の大型ショッピングセンター(SC)の建設計画を進 めていることが二十三日、分かった。同社は同日、福岡県粕屋町に建設中 の大型SCダイヤモンドシティ・ルクル(敷地面積二十二万平方メートル) の六月開業を正式発表したが、北九州市も同規模となる見通し。 計画によると、建設予定地は九州自動車道小倉東インターチェンジ近くの 二十二万平方メートル。建物は二階建てで、物販、レストラン、映画館 など約二百店が入居、売り場面積計七万五千平方メートルを想定している。 四千台収容の駐車場も設ける。初年度売上高は三百億―三百五十億円、 入場者数は年間二千万人を見込む。全体の雇用規模は約三千人。 それにしても小倉南も既存のモールにダイヤモンドシティ・サンリブシティ と大型施設ばかりだし、競合激しいですね。東田周辺もイオンの自社競合? になってしまう訳で・・・・イオン以外にするとしたら? このところ元気のいいのはイオン以外じゃイズミ(ユメタウン)くらい? イオンも大したことは無いんだけども、イズミは遠慮したいなぁーー。 他にどこかありますかねぇ?
169 :
名無しでよか? :2004/06/23(水) 16:36:41 ID:veQK7bgM
[ ZC044142.ppp.dion.ne.jp ] また同じのができるんですか…需要の食い合い
170 :
名無しでよか? :2004/06/24(木) 14:14:44 ID:mBMjqnJw
[ wd111.AFL19.vectant.ne.jp ] >>168 22万平方メートル?そんな土地ありました?どこの持ち物だろうか?小倉カントリーの入り口あたりかな?
171 :
名無しでよか? :2004/06/24(木) 16:44:09 ID:uQ.S.tdc
[ EAOcf-142p53.ppp15.odn.ne.jp ]
172 :
名無しでよか? :2004/07/09(金) 21:02:46 ID:cislzVxg
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] 東田の最新情報キボウ。。。
173 :
名無しでよか? :2004/07/09(金) 22:30:03 ID:ax7yTLow
[ 61-22-193-210.home.ne.jp ] 最高電気鉄骨組みはいってます
174 :
名無しでよか? :2004/07/21(水) 17:48:20 ID:6KPoeqVA
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >173 サンクスです。 でもしかし、あんまり変わり映えせんですなぁー。 イオンが本格始動したら、劇的に変わるんでしょうけども。
175 :
名無しでよか? :2004/08/19(木) 23:24:15 ID:3iglQULU
[ 22.suba423.attnet.ne.jp ] 八幡駅前にあった、○河の◎△ぽん屋、最後まで粘って、立退き料を他の数倍をぶんどって、八幡西区に新店をオープンさせたのはいいが、飲食店の郊外店なのに、なんだ、あの店員の態度と営業時間。なんで、日曜日が定休日なんだよ! あほか! そりゃ、あれだけ、立退き料、もらえば、殿様商売だよな!! みんな、どう思う??
176 :
レッドきゃべたろう :2004/08/20(金) 00:21:22 ID:58uciU96
[ ZL133245.ppp.dion.ne.jp ] 北九州地区でSMが出店する程度の土地の情報があったら教えて下さい。 ちなみに私はレッ●キャベツの人間ではありません。なんやら怪しいビルの 1階に出店するようなことはしません。(ダイレクトパーキングがなければ 売れるわけないよね、スーパーは。)
177 :
名無しでよか? :2004/08/20(金) 00:25:32 ID:hjHG3UII
[ YahooBB218130058011.bbtec.net ] さわらび1番館のレットキャベツ、いつ開店なのよ? ベストは計画を撤回したり復活したりすったもんだしたけど、 工事はじめてからは迅速だねえ。あっというまに建物ができた。 コジマより断然立地がいいから、コジマピンチかも。
178 :
名無しでよか? :2004/08/20(金) 20:33:22 ID:vdWpaJ9A
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >175 店員さんの態度のことはさておき、立ち退き料云々みたいな話はあんまり 関係ないんじゃないかなぁー。特別擁護する気もないですけど、繁盛している 土地から追われる商売人なら誰でもすんなりOKする訳ないんだし。。。 まぁー、あそこのちゃんぽん屋は昔から変な日に休んだりしてましたし、 店は大きくなっても個人商売の感覚のままなんでしょ。 繁盛してた小さなお店が大きくなると必ず言われる定説「まずくなった。 態度悪くなった。」・・・調理する人間は複数になるし、調理数は 増えるし、社員はともかくバイト・パートは地元採用だから、その土地 の人材レベルが低いのかもしんないし。いずれにせよ、店舗大きく すると色んな博打打つわけですから経営者もそれなり大変かも・・・よ! >>177 さわらびガーデンモールの開店予定は12月2日(大規模小売店舗立地法 の届け出通りに準備が整えば)とありますが、まだ3ケ月あるので変更される 可能性はあります。 ベスト電器も大規模小売店舗立地法の届け出通りならば12/25とまだまだ 先の事になりますね。
179 :
名無しでよか? :2004/08/20(金) 21:01:04 ID:vdWpaJ9A
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >176 >北九州地区でSMが出店する程度の土地 随分大雑把なテーマですね。市場性も含めた(近隣の消費人口など も換算しての)出店候補地なのか、とにかくSM建設できるだけの 出店候補地なのかにもよりますよね。市場性はあって土地規模も あっても競合店が強過ぎるとかもあります。何uくらい必要なんで しょうか?ごくごく小さい店舗(食品特化で駐車場少し)でも良ければ マルキョー折尾店跡(八幡西区光明)中低層ビル1階 餃子の王将黒崎店跡(八幡西区藤田)更地・現在駐車場 トポス黒崎店跡(八幡西区熊手)5階建て程度のビル
180 :
名無しでよか? :2004/09/26(日) 04:40:51 ID:E4A.rB7k
[ YahooBB219002048035.bbtec.net ] うんこ
181 :
名無しでよか? :2004/09/28(火) 12:50:47 ID:qdivktHo
[ YahooBB218114182102.bbtec.net ] >>180 一ヶ月書き込みのない東田スレで朝4時に「うんこ」かよ!
182 :
名無しでよか? :2004/09/29(水) 03:55:39 ID:nPD8W/.s
[ i219-164-155-193.s02.a040.ap.plala.or.jp ] まんちょ
183 :
名無しでよか? :2004/09/30(木) 12:51:07 ID:lXH0qBpE
[ FKCfb-05p1-12.ppp11.odn.ad.jp ]
184 :
レッドきゃべたろう :2004/10/08(金) 00:12:38 ID:bq1TdiNM
[ ZF204216.ppp.dion.ne.jp ] >>179さんへ 出店候補地について。 居抜き物件は基本的にパス。 土地面積は3000坪程度。 売買は不可。借地か建て貸し物件希望です。 紹介おまちしてます。
185 :
名無しでよか? :2004/10/08(金) 18:07:05 ID:bq1TdiNM
[ 61-22-193-216.rev.home.ne.jp ] 最高電気、山田みたいな店舗のつくりだなぁ〜
186 :
名無しでよか? :2004/10/08(金) 18:47:57 ID:7H3yoBaQ
[ t532072.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
187 :
名無しでよか? :2004/10/08(金) 23:59:53 ID:hpUMoKf6
[ ppp0621.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>186 自分のサイトの宣伝、いい加減にしておけよ
188 :
名無しでよか? :2004/10/27(水) 13:11:32 ID:BEROBruM
[ 61-22-102-141.rev.home.ne.jp ] 最高電気の開店日ギボンヌ
189 :
名無しでよか? :2004/10/28(木) 13:06:11 ID:KktvtgV.
[ FKCfb-05p2-221.ppp11.odn.ad.jp ] 建物はもうでけとるね シラヌが12月上旬らすぃと聞く 漏れもキボン
190 :
名無しでよか? :2004/10/28(木) 23:35:25 ID:gpE.pQq6
[ p1176-ipbf08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
191 :
名無しでよか? :2004/10/28(木) 23:47:05 ID:ZFuCDHQ2
[ YahooBB218114252038.bbtec.net ] >>175 亀レスだが、たまたま通りすがったので・・・
あの店、どこが美味しいのか何度食べてもわからん。(八幡駅前の時から。)
則松のパチンコジャンボのウラの店のチャンポンの方がよっぽど美味しいが・・・
192 :
名無しでよか? :2004/11/01(月) 18:33:59 ID:ne/HH6gw
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >188 ベスト 大店法の届け出は12月25日を予定しているよ。
193 :
名無しでよか? :2004/11/01(月) 18:40:30 ID:HGAd4Qwc
[ ZK248203.ppp.dion.ne.jp ] (・∀・)
194 :
名無しでよか? :2004/11/02(火) 00:25:37 ID:Ke3Xhr6w
[ p1176-ipbf08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 玉屋とそごうが閉店した日だ・・・
195 :
名無しでよか? :2004/11/09(火) 15:08:36 ID:NK8fVzWk
[ 61-22-102-141.rev.home.ne.jp ] 12日オープンで決定みたいね〜〜 チラシ情報ギボン
196 :
名無しでよか? :2004/11/12(金) 00:26:08 ID:OvrD/Q5Y
[ 61-22-102-141.rev.home.ne.jp ] 誤爆19でした。すいません
197 :
名無しでよか? :2004/11/17(水) 01:35:39 ID:uW67riVU
[ 61-22-107-78.rev.home.ne.jp ] 誰もいないマタリスレ・・・・一人でカキコしてたら必死みたいに思われるな・・・ DM広告入ってたけどかなりのイベントするみたいだな・・・漏れはカエラでも見に行くかな・・・
198 :
名無しでよか? :2004/11/17(水) 10:01:37 ID:UeMm3ut6
[ N118088.ppp.dion.ne.jp ] >>186 北九州のあれこれ でググってみな
あんたんとこよりいいサイトがあるから
それみて出直して来い
199 :
名無しでよか? :2004/11/17(水) 10:06:35 ID:766mFlnw
[ K183022.ppp.dion.ne.jp ] おいらの街がなくなった
200 :
名無しでよか? :2004/11/17(水) 23:28:33 ID:aufhpCXs
[ EAOcf-264p107.ppp15.odn.ne.jp ] おい街どうしたん? HPも見れないよ
201 :
名無しでよか? :2004/11/18(木) 09:07:47 ID:jdTS23rQ
[ ZK254149.ppp.dion.ne.jp ] おいらの街/廃刊
202 :
名無しでよか? :2004/11/18(木) 17:46:06 ID:FzC4MPGk
[ YahooBB218114072108.bbtec.net ] え?マジ! 雑誌は出てるよね。 編集長もよく小倉の街中で見つけるけど・・・。
203 :
名無しでよか? :2004/11/19(金) 10:02:18 ID:x9YCdYG6
[ ZM118168.ppp.dion.ne.jp ] でも1月号から復活______________よかった!
204 :
名無しでよか? :2004/12/10(金) 08:02:53 ID:mFxSDA/2
[ FKCfb-07p1-5.ppp11.odn.ad.jp ] |д゚)
205 :
名無しでよか? :2004/12/12(日) 09:32:39 ID:z56TGIY.
[ p3230-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] ジャスコ進出決定みたいです、情報求む。
206 :
名無しでよか? :2004/12/14(火) 18:57:16 ID:NZsyzU6U
[ 61-22-107-10.rev.home.ne.jp ] >205 ソースが欲しいとこだが・・・
207 :
名無しでよか? :2004/12/17(金) 08:23:09 ID:fWFNQ8uU
[ p27059-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] ブルドッグ
208 :
名無しでよか? :2004/12/26(日) 10:17:20 ID:9sBEerQo
[ FKCfb-05p2-36.ppp11.odn.ad.jp ] |д゚)・・
209 :
名無しでよか? :2004/12/31(金) 20:23:46 ID:SHZvkmZk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >205 どこから洩れ伝わったのでしょうか? ソース教えてくらはい・・・・
210 :
名無しでよか? :2004/12/31(金) 20:23:43 ID:SHZvkmZk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >205 どこから洩れ伝わったのでしょうか? ソース教えてくらはい・・・・
211 :
名無しでよか? :2004/12/31(金) 20:40:06 ID:f.K.X7gI
[ usen-221x114x35x220.ap-US01.usen.ad.jp ] 東田に決定なら黒崎が延期決定だろう。 東田のほうが有利。北九州一円から人を集められるから。
212 :
名無しでよか? :2005/01/04(火) 13:12:04 ID:a2TBuG7I
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ] んなことより、早く何か誘致してくれ。
213 :
名無しでよか? :2005/01/09(日) 23:52:51 ID:gSRKuhCQ
[ ppp1744.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>212 スペワの拡張じゃダメなの?
三井グリーンランドや富士急知ってる者から言わせると
あんな狭くちゃ行く気もおこらなくなる、つーか成人はリピートしないよ。
214 :
名無しでよか? :2005/01/10(月) 14:29:22 ID:IhbVIUZg
[ p1044-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] あの辺一帯まとめてレジャーランドにしちゃえ!
215 :
名無しでよか? :2005/01/10(月) 16:16:15 ID:cLu23zQE
[ 61-22-142-29.rev.home.ne.jp ] (怖いので特定はしませんw) ○○○に投書・クレームつけてくるので有名な方(知ってる人は知っている) お金の話もなるほどと・・・・
216 :
名無しでよか? :2005/01/11(火) 14:04:41 ID:pJ2QhXwk
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ]
217 :
安田大サークス :2005/01/15(土) 11:19:49 ID:O9A7Bqpk
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] 黒ちゃんです
218 :
○ちゃんです :2005/01/15(土) 11:46:38 ID:6tIkf7KQ
[ usen-221x247x53x62.ap-US01.usen.ad.jp ] ドーン、ドーン、ドーン(ベタで〜す)ドドンがドン(ベタベッタ) ドーン、ドーン、ドーン(あのオヤジ)ドドンがドン(そんな名ちゃうでぇ)
219 :
名無しでよか? :2005/01/26(水) 00:03:48 ID:1kKPLj5s
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ]
220 :
名無しでよか? :2005/01/26(水) 23:57:05 ID:hoCfpV7.
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ] >>219 東田にできるのにいまさら黒崎にできてもね〜〜
コムシティーの二の舞になるんじゃない
ちゅーか、作らんほうがいいよ
221 :
名無しでよか? :2005/01/27(木) 16:34:05 ID:FV6JkNdI
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] 黒崎は何やっても潰れますι(`ロ´)ノコンチクショ!!!!!!
222 :
黒ちゃんです :2005/01/27(木) 16:36:27 ID:FV6JkNdI
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] 東田にイオンができたら、なんとしてでも安田大サーカスの 黒ちゃんですを予防なw頼むぞイオン吸収
223 :
名無しでよか? :2005/01/27(木) 16:37:12 ID:FKz9P0A2
[ 203-179-94-152.cust.bit-drive.ne.jp ] そんなこといわずに…
224 :
名無しでよか? :2005/01/28(金) 09:42:28 ID:zURFee1E
[ YahooBB220054170233.bbtec.net ] comの駐車場料金 テナント料 あの変長い目で安くしていれば長続きしただろうにね・・・
225 :
名無しでよか? :2005/01/29(土) 19:11:30 ID:Ht1z.mvw
[ p3229-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] イオンばかりでつまんないと思っている人って僕だけ?
226 :
& ◆M1LVpvD8Pc :2005/01/30(日) 21:05:25 ID:TQN.YzMg
[ YahooBB220061052254.bbtec.net ] 住むとこやら店ばっかりでけても仕事がなかったらなーもならん。 おいちゃんが若い頃はのー、(カーちゃんが昔話はいけんちゅーけ やめとくばい) 道はよーなったのー。牧山−枝光の間は、どげんかならんかのー。
227 :
名無しでよか? :2005/01/31(月) 17:45:59 ID:SHZvkmZk
[ ppps0003.kitakyushu01.bbiq.jp ] >225 同感です。でも、今イオン以外ってあんまり元気ないんですよね。 ダイエーは再建とっかかり中 マイカルはイオンの傘下で細々と再建中 西友は大リストラの後遺症で社内ムード沈滞中 イトーヨーカードーは関西以西にあまり出てこない 地場・九州でも 丸和は債務圧縮のために広島のなんたらに救済合併された サンリブは当分、小倉南区の旗艦店新設に没頭 壽屋・ニコニコドーは倒産 結局、残るはイオンとイズミ(ユメタウン)くらいしか。 ミスターMAXとかトライアルもあるけど、店舗カラーがなぁー
228 :
名無しでよか? :2005/02/04(金) 13:22:10 ID:DctpMT4Q
[ YahooBB219017112149.bbtec.net ]
229 :
名無しでよか? :2005/02/05(土) 22:21:35 ID:iS4pJWvw
[ p6256e2.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
231 :
名無しでよか? :2005/02/14(月) 18:17:36 ID:EJ7ZEJJw
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] ^^
232 :
名無しでよか? :2005/02/14(月) 21:33:11 ID:IzWf7v2c
[ 32.188.251.210.cc9.ne.jp ]
233 :
名無しでよか? :2005/02/20(日) 16:00:04 ID:KKvfdw8E
[ p18005-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
234 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 02:06:20 ID:0sGt4vLs
[ p4091-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>232 今は高速道路の下敷きになってしまった、思い出の草地がある。
ありがとう。
235 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 02:15:44 ID:zL18ZX2.
[ FKCfi-01p2-223.ppp11.odn.ad.jp ]
236 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 09:02:02 ID:HL1FLGOQ
[ wd2.AFLc5.vectant.ne.jp ] 東田コジェネってなに?
237 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 11:06:21 ID:/otb6hA6
[ y-isv01.town.yobuko.saga.jp ] 新日鐵が九州電力駆逐のために設立した発電所(電力会社)。
238 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 11:27:28 ID:uixofYgA
[ i218-47-70-153.s02.a040.ap.plala.or.jp ] >>228 戸畑のサティともろ商圏バッティングですね。
マリノアか鳥栖のようなアウトレットモールにして欲しいな。
239 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 14:04:11 ID:jp6sI.Vg
[ YahooBB220016251004.bbtec.net ] 千葉のイオン本社によれば、 サティは地域密着型=サンリブのライバル、 ジャスコは広域集客型とすみ分けるそう。 東田は戦略型の新しい店舗になるという話。 黒崎にも進出する場合はサティになるのでしょうね。 北九州ではイオン東田、イオン直方、ダイヤモンドシティ(小倉南インタ)が戦略型か広域集客型。 戸畑や二島、その他の予定施設は地域密着型。
240 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 18:38:05 ID:0.ahPgYA
[ i219-167-123-223.s02.a040.ap.plala.or.jp ] 北九州にも広島、福岡のようなダイヤモンドシティができれば嬉しいけど・・・。 商店街は打撃大きいだろうな。
241 :
名無しでよか? :2005/02/22(火) 22:17:26 ID:9S3Arn/Y
[ K094032.ppp.dion.ne.jp ] 夜、スペワの観覧車前に車を止めて彼女とマターリ会話したいんだけど あそこって駐禁だよね。だめかなあ。
242 :
名無しでよか? :2005/02/25(金) 13:05:57 ID:fI.GlZVM
[ YahooBB220054168128.bbtec.net ] >>241 会話までは許す!!
それ以上に発展した時は俺が警察へ通報してやるヽ(`Д´)ノ
243 :
黒ちゃんです :2005/03/04(金) 10:17:41 ID:wOjqDjGc
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] ^^
244 :
名無しでよか? :2005/03/04(金) 11:55:15 ID:ra9tgBIE
[ h219-110-061-061.catv01.itscom.jp ] ><
245 :
黒ちゃんです :2005/03/08(火) 22:38:02 ID:adK5B.fI
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] "(ノ_・、)"
246 :
名無しでよか? :2005/03/12(土) 23:42:39 ID:PynmNiFg
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ] イオンができたら、3号線混むだろうね。 バイパス開通してからできればいいのに、、、、
247 :
名無しでよか? :2005/03/13(日) 00:54:36 ID:Zf7oThfk
[ p26232-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>246 ザ・モール小倉ができた頃の10号線の混み具合(今でも結構大変)も凄かったけど、
それの比ではないような気がする。
スペワーの入場無料化は成功するんじゃないかなあ。
248 :
名無しでよか? :2005/03/14(月) 10:00:08 ID:EJ7ZEJJw
[ YahooBB220061084124.bbtec.net ] 直方=イオンモール(株) 東田=イオンモール(株) 小倉南区長野地区=ダイヤモンドシティ(株)←三菱商事とイオンが 出資して造った企業でございます。 もうイオン九州(株)では出店しないようだ。
249 :
名無しでよか? :2005/03/17(木) 12:00:56 ID:fn8RlOes
[ wd7.AFLc7.vectant.ne.jp ] まちがってるんじゃない? 東田はイオン九州だよ。 南区長野は出店できないでしょ。許可がおりないから。
250 :
名無しでよか? :2005/03/17(木) 17:08:30 ID:sOqEfpCs
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] イオンはわかりにくいんですよね。 *イオン イオンの本体。 *イオンモール ハコモノ会社。 *ダイヤモンドシティ 企画運営&ハコモノ会社。 *イオン九州 買収された哀れな子会社。 イオン直方とイオン東田はイオン本体の事業で、 イオンモールにハコモノを建設させて、イオン九州に運営をやらせてあげてるわけ。 イオン若松はイオン本体とは無関係にイオン九州がやらかした事業で、 ハコモノの建設と運営のいっさいをイオン九州が仕切ってるわけ。 ダイヤモンドシティは馬鹿でかいハコモノを作って、 モール部分の店子集めに奔走し、核店舗の部分はイオン本体に貸すわけ。 んで、イオン本体はおそらくイオン九州に運営をやらしてあげるわけ。
251 :
名無しでよか? :2005/03/17(木) 23:09:52 ID:rYH2odd6
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ] >>250 いやいや、よーーーわかった。
ありがトン。
252 :
名無しでよか? :2005/03/30(水) 11:09:10 ID:vYkPjg3A
[ wd7.AFLc7.vectant.ne.jp ] ベスト電器横にトヨタのディーラーができるんだって。
253 :
名無しでよか? :2005/04/05(火) 10:34:37 ID:q1/eu9qY
[ wd7.AFLc7.vectant.ne.jp ] 延期になっていたプリンスホテル再開発地区のイオンが直方に続き東田地区と上の原区画整理地区へのマックスバリュー出店決定のため、撤退か縮小を検討。 しかしながら、競合店である○タウンが水面下で既に出店計画を策定、関係者に提示。大店立地法提出に向けて作業中か。 黒崎地区も流通業界ガチンコ勝負が見れそうだ。
254 :
名無しでよか? :2005/04/05(火) 11:52:41 ID:gWQBgHgc
[ YahooBB218114178056.bbtec.net ] 上の原も? オイオイ大丈夫かよ。 次に潰れるのはどこだ? ナフコとトライアルはピンチやな。 そんなに出来るなら、もう黒崎はいらん! あんなとこに出来たら道路混むし、、、
255 :
名無しでよか? :2005/04/05(火) 12:53:17 ID:k5ekM.ig
[ p36215-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>254 そこに黒崎バイパスが颯爽と登場ですよ。
通過都市になっちゃいますね。。
って、いつできるんだよーーーー!!!!
256 :
名無しでよか? :2005/04/14(木) 22:23:03 ID:MUOCulig
[ j078191.ppp.asahi-net.or.jp ] この春に東京から越してきたのだけど、ゴミ出しが意味不明。 缶、瓶とペットボトル以外は一般ゴミ。金属も電池も一般ゴミ。雑誌も材木も一般ゴミって いったいどういう風に処分場で処理しているんでしょうか?
257 :
名無しでよか? :2005/04/14(木) 22:55:48 ID:3g0ICbpQ
[ p24131-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>256 スーパーゴミ発電かなにかで火力が強いんじゃなかったかな?
厳密に言えば細かく分けたほうがいいんでしょうが、処分地に余裕があるので
費用対効果を考えて、効率優先なのかもしれません。
違ってたらごめんなさい。
258 :
名無しでよか? :2005/04/14(木) 23:57:34 ID:gI43FClg
[ EAOcf-100p204.ppp15.odn.ne.jp ] スペースワールドが・・・
259 :
名無しでよか? :2005/04/15(金) 00:14:03 ID:wczO3VD6
[ EAOcf-05p192.ppp15.odn.ne.jp ] >>256 この地方の人たちは頭が弱いので
分別ができないんです
回収側も頭が弱いので
分別すると回収しきれなくなります
環境にはやさしくありません
効率重視です
260 :
名無しでよか? :2005/04/15(金) 05:37:36 ID:0eEFPZI.
[ p29d279.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ] >>256 新型の焼却炉のため粉砕してすべて燃やしているはず。
旧型の焼却炉はプラスチック類は炉を傷めるのでもやせない。
自治体のごみ処理への投資の考え方の違い。
261 :
名無しでよか? :2005/04/15(金) 08:13:03 ID:mhxbf.uk
[ P221119009019.ppp.prin.ne.jp ] やはりスペワ売却 素人と行政がタッグを組めば怖いものなし! 東田アボーン こっそりイオンも撤退祭り
262 :
名無しでよか? :2005/04/15(金) 08:37:43 ID:tflSvrNo
[ wd147.AFL42.vectant.ne.jp ] スペースワールド譲渡へ 加森観光に営業権 -------------------------------------------------------------------------------- 新日本製鉄(東京)の子会社で、北九州市のテーマパーク「スペースワールド」(村山紘一社長)が、入場者の減少などで累積損失が膨らんだことから、北海道のリゾート運営会社、加森観光(札幌市)に営業権を譲渡する方向で検討していることが十四日、分かった。二十八日に開催する臨時株主総会で新日鉄以外の役員が退任し、営業譲渡しやすい環境を整えた上で正式に決定する見通し。税制面での負担軽減などの理由から、民事再生法適用の申請も視野に入れているとみられる。 スペースワールドは、営業譲渡後も従業員約二百人の雇用の維持や、施設名とコンセプト(概念)の継承などを求めていく考え。十五日以降の営業も継続する。 スペースワールドは一九九〇年、新日鉄の工場跡地に、宇宙をテーマにしたレジャー施設として開業。初期投資額は三百億円で、北九州市や福岡県も出資し、北部九州観光の起爆剤として期待を集めた。 ハウステンボス(長崎県佐世保市)など、九州各地のテーマパークブームに乗って順調に集客を伸ばし、九三年度には年間入場者数が二百万人を突破。しかし、宇宙をテーマにした体験施設より“絶叫マシン”と呼ばれる最新型遊具の導入で集客を図る運営手法が、毎年のように遊具への設備投資を余儀なくし、経営を圧迫。入場者数も九七年度をピークに減り続け、昨年春からは韓国からの修学旅行生誘致などに力を入れたが、二〇〇四年度は百六十五万人だった。 〇四年三月期決算は売上高五十八億九千七百万円、経常損益は十億四百万円の赤字、最終損益は百二十八億九千五百万円の赤字だった。累積損失は三百五十一億九千百万円に達している。 ■「雇用と営業継続が大事」 新日鉄社長 新日鉄の三村明夫社長は十四日夜、西日本新聞社などの取材に応じ、スペースワールドの営業権を加森観光に譲渡することについて「それを含めて検討している。従業員の雇用、営業を続けることが大事だ」と述べた。また民事再生法適用を申請するかどうかについては「あらゆる可能性を検討している」と話した。 ■スペースワールド 1987年、新日本製鉄(東京)が米国スペースキャンプ財団との間で、日本でのスペースキャンプの独占的実施権について契約したことが契機となり、北九州市八幡東区の同社工場跡地の再開発事業として、90年4月開業。ヤフードーム約5個分の約33万平方メートルの敷地に、ジェットコースターなどの遊具のほか宇宙体験学習施設もある。 一帯は新日鉄グループによる「八幡東田総合開発」地区と位置付けられ、同市立自然史・歴史博物館や情報関連企業が進出しているほか、今後も住宅や商業施設などの建設が計画されている。資本金は20億円で、新日鉄グループが51%出資するほか、北九州市や福岡県、地元企業も出資している。
263 :
256 :2005/04/15(金) 21:39:13 ID:l5NvS.os
[ j112241.ppp.asahi-net.or.jp ] なるほど、性能の良い焼却炉があるのですね。 資源化は高コスト化しやすいので、効率的な方法かも。
264 :
名無しでよか? :2005/04/19(火) 09:37:37 ID:hpMyxnpo
[ wd147.AFL42.vectant.ne.jp ] 民事再生法適用はイメージ悪いですよね。
265 :
名無しでよか? :2005/04/19(火) 10:05:35 ID:Ghc3Dm8g
[ 235.58.205.61.west.bflets.alpha-net.ne.jp ] 社長のMさんは何の責任もとらないのかな?
266 :
名無しでよか? :2005/04/20(水) 01:23:41 ID:uL90iYrI
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] とりあえずは打倒・ハウステンボスということで。 200万人の大台を回復したら、入場者数でスペワが上回る。 大阪以西のテーマパークの代名詞的存在にならないといけない。 東京のディズニー、大阪のユニバーサル、北九州のスペワとね。
267 :
名無しでよか? :2005/04/20(水) 06:48:43 ID:SDPXqZhA
[ ppp0231.va-west.my-users.ne.jp ] 社長は、単なる飾り。 新日鐵から来るけど、自分の保身に忙しい。 非公式のデータだと一度も黒字になってないそうだよ。
268 :
名無しでよか? :2005/04/30(土) 10:42:06 ID:JJO4Krqo
[ wd147.AFL42.vectant.ne.jp ] スペースワールド新体制、加森観光へ無償譲渡も 新日本製鉄のテーマパーク子会社、スペースワールド(北九州市)は28日、臨時株主総会と取締役会を開き、伊倉信彦・新日鉄経営企画部関連会社グループ部長の社長就任など新体制を発足させた。新日鉄主導で加森観光(札幌市、加森公人社長)への経営権譲渡に向けた詰めを急ぐ。無償譲渡することや民事再生法を申請したうえで100%減増資し加森の全額子会社にすることなどを軸に調整を進める。 同日記者会見した伊倉社長は2005年3月期の業績が「若干の経常黒字になった」と語った。入場者数は160万人強で減少傾向は止まらないが、04年3月期に減損会計を前倒しで適用した結果、減価償却費が軽くなり数千万円の黒字になったもようだ。 減損処理した結果、土地を除く施設・設備の価値は20億円を下回ることを明らかにした。これをベースに譲渡価格などを詰めるが、関係者によると無償譲渡を検討しているという。
269 :
名無しでよか? :2005/05/04(水) 13:29:02 ID:UUVyW/QI
[ EAOcf-257p160.ppp15.odn.ne.jp ] タモリ
270 :
名無しでよか? :2005/05/04(水) 14:47:29 ID:050sHq1A
[ 61-21-150-249.rev.home.ne.jp ] 東田のイオン…まだ基礎工事やってるみたい いつ頃開店なのかな?
271 :
名無しでよか? :2005/05/04(水) 18:23:06 ID:dHVkTkwI
[ p7141-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>270 大店立地法もだしてないのに、工事はないでしょ。地質調査じゃないの?
今年春着工とか言ってましたが10ヶ月以上遅れますね。スペースワールドの件もあって、撤退とか・・・・
272 :
名無しでよか? :2005/05/11(水) 05:24:55 ID:BJSvn9FA
[ p14253-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 新日本製鉄がテーマパーク子会社スペースワールド(北九州市、村山紘一社長)の経営権をリゾート運営の加森観光(札幌市、加森公人社長)に譲渡することで両社が基本合意したことが27日明らかになった。営業継続が決まったことで地元経済への悪影響は避けられる見通しになった。今後は加森の経営手法や同施設が再生できるかどうかに焦点が移る。 新日鉄と加森の合意内容には(1)営業継続(2)雇用の維持(3)地域の発展への寄与――が入っており、末吉興一北九州市長が経営権の譲渡に当たり新日鉄に要望した事項がほぼ盛り込まれた。スペースワールドは新日鉄の高炉跡地である北九州市八幡東区の東田地区再開発の中心事業であったため閉鎖されれば再開発そのものへの影響が懸念されたがそうした事態はひとまず避けられた。 加森観光はスペースワールドのアトラクションなど「施設自体は有望物件」(同社の加森公継専務)と評価する。現在の年間約165万人が入場者の底と分析しており、周辺地域の地元客を集めれば10分収益が確保できるとみる。福岡や山口県内の約650万人を商圏人口に設定し、若者層や家族連れなどを主な対象に今後、集客する考えだ。 同社は地元の動向に精通した運営責任者や従業員を再雇用する地域密着運営を重視しており今回も加森側からは管理責任者を1人派遣するだけにとどめる予定だ。改装など新規投資に関しては現在のところ未定。 同社は経営に行き詰まったリゾート施設の買収や運営受託を積極的に進めリゾート施設の「再生請負人」とも呼ばれる。現在ルスツリゾート(北海道留寿都村)や杉乃井ホテル(別府市)、姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)などスキーやゴルフ場・ホテル・遊園地など北海道を中心に全国で30を超す施設を運営している。 スペースワールドは28日に株主総会と取締役会を開き、新日鉄出身者だけが役員として残る新体制を発足させる。新体制で経営権譲渡の枠組みをつくるが、351億円に及ぶ累損の大半は新日鉄が肩代わりすることになる。