牡蠣のおいしいお店を教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
牡蠣のおいしい季節になってきました。
実家以外で食べたこと無いので、おいしい牡蠣料理を食べさせてくれる
お店を知っている方、良かったら教えてください。
おねがいします。
2名無しでよか?:2002/11/11(月) 19:00 ID:p8TznNns [ 216.68.144.130 ]
1:土手鍋
  牡蠣(ダシ用としゃぶしゃぶ用)、昆布と鰹節でとったダシ、合わせ味噌、
  適当な旬の野菜を適宜そろえて、土鍋の内側に合わせ味噌を塗りつめダシ用
  牡蠣と野菜を投入して火に鍋をかけ少し味噌がこげ始めたらダシを注ぐ。
  野菜に火が通ったらしゃぶしゃぶ用(生食牡蠣)の牡蠣ををしゃぶしゃぶの
  要領で食べる。ダシ用の牡蠣(加熱処理用牡蠣)はダシを取るのが目的なので
  食べない。
2:焼き牡蠣
  殻付き牡蠣を買ってきて七輪で炭火をおこして、焼いた順番にはふはふ
  喰う。焼過ぎないように注意する。
3:酢牡蠣
  生食用牡蠣を大根おろしで洗い、すだちなど柑橘系の汁に醤油で味付けし
  もみじおろしを加えてこの中に牡蠣を投入して少し寝かして味が落ち着いた
  ところを喰う。

  美味しい店は知らないが、自分で作っても美味い牡蠣料理は簡単にできるぞ!
3アッガイ ◆jBBV8hOirA:2002/11/11(月) 19:06 ID:4CjCNBdY [ IP1A0473.fko.mesh.ad.jp ]
2で火傷しやした。日本酒にGOOD!!
4名無しでよか?:2002/11/12(火) 01:07 ID:jGj65oHY [ FKCfi-01p3-103.ppp11.odn.ad.jp ]
 時節柄、良スレだと思いました。しかし、私の腹には合わないことがあり、
以前、当たりました。牡蠣フライは好きです。
5ラオウ&&rrlo;ウオイカ&&rlro;&&rrlo;:2002/11/25(月) 19:57 ID:sTvDZwvQ [ 218.223.183.148.eo.eaccess.ne.jp ]
\
6漢だね!&&rlro;&&rrlo;:2002/11/25(月) 19:59 ID:sTvDZwvQ [ 218.223.183.148.eo.eaccess.ne.jp ]
/
7名無しでよか?:2002/11/25(月) 20:03 ID:lvMdFfdQ [ YahooBB218116156211.bbtec.net ]
生牡蠣か
就職して大阪、東京でくって当ってるからな
大阪東京の海産物は鮮度悪かった。魚でもね。
福岡へ戻ってきて牡蠣に当ったらどうしよう
学生時代は沢山くっても何ともなかったのに
抵抗力なくなったかな。
福岡の生牡蠣に期待!ワクワク
8アッガイ ◆jBBV8hOirA:2002/11/25(月) 22:08 ID:fKB0gVgw [ IP1A0150.fko.mesh.ad.jp ]
>>7
火通して、日本酒飲めば当たりません。
9名無しでよか?:2002/11/25(月) 22:17 ID:U5A5A5tA [ pl070.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp ]
そういえばこちらで生牡蠣の危険性を説いてらっしゃる方がいらっしゃいましたねぇ。
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1030283979
10名無しでよか?:2002/11/25(月) 22:47 ID:lhiJDjbA [ 203.212.7.15 ]
九州の酒の肴
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1034775647
牡蠣についても盛り上がってますYO!

牡蠣には亜鉛が豊富に含まれていて、男性には良い食品です!
味覚障害やインポテンツは亜鉛不足が一因といわれてますから。
11名無しでよか?:2002/11/25(月) 22:50 ID:U5A5A5tA [ pl070.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp ]
>>9
すいません。鯖の危険性でした。よって却下してください。
12名無しでよか?:2002/11/25(月) 23:04 ID:PZGnw5Vs [ p2114-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>10
亜鉛はアトピーなど、皮膚炎を軽症化して、肌の再生を促す力もあります。

「福吉(二丈町)の一粒牡蠣」も、どうぞ宜しく。
13名無しでよか?:2002/11/25(月) 23:06 ID:HAruJ/uE [ 203.212.7.16 ]
アニサキスですか?ふっ、危険、危険って言ってたらな〜んも食えませんYO!
牡蠣も肝炎ウイルスがいるらしいですからねえ。僕は食います。
例え、アニサキスや肝炎ウイルスがいてもね。
14アッガイ ◆jBBV8hOirA:2002/11/26(火) 00:39 ID:F9D4N1n6 [ IP1A0397.fko.mesh.ad.jp ]
ウイルスだろうが亜鉛だろうが構わない とにかく牡蠣を食べるんだ
15製造業ジジー:2002/12/24(火) 22:05 ID:iNicx02w [ k167097.ppp.asahi-net.or.jp ]
 店で食うより 外で炭火で焼いて食べたが美味しいです。
16名無しでよか?:2003/01/19(日) 06:54 ID:oscnnZ2o [ EATcf-304p211.ppp15.odn.ne.jp ]
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃.  なまえをいれてください   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
                   ┏━━なまえ━━┓
                   ┃  カ リ ス マ   .┃
                   ┃    ̄  ̄  ̄   ┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
17名無しでよか?:2003/01/20(月) 01:50 ID:FF9Cp5sA [ YahooBB220059136021.bbtec.net ]
あっ害>氏ね
18名無しでよか?:2003/01/20(月) 01:54 ID:vuasV6vY [ d2ee2d-137.tiki.ne.jp ]
カキねぇ。有明海湾岸のカキ焼きは
ほとんど長崎県佐世保の養殖ものだから、
食べるのならそっちにいったほうが 吉かも
19いいねーーー:2003/01/20(月) 02:13 ID:yOX0mBX. [ YahooBB220059009095.bbtec.net ]
海沿いのカキ小屋は冬の風物詩だねー。
いっぺん堪能したいけど、こう飲酒運転に厳しいご時世じゃねー。

家でやってもいいんだろうけど、
やっぱ潮の薫りをかぎながら、ぱちぱちとはぜる炎の前で。
酒蒸しハフハフ、で缶ビールをクーっ。
つぼ焼きハフハフ、クーっ。
イカ焼きハグハグ、(略
20名無しでよか?:2003/01/20(月) 02:19 ID:vuasV6vY [ d2ee2d-137.tiki.ne.jp ]
海の近くに引っ越すんだ!!
あるいは海の近くでキャンプ!!

飲酒運転の取り締まりの罰金が、
こう高額になったからなあ。。
21名無しでよか?:2003/02/10(月) 21:19 ID:KSiKUuBM [ p1233-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
牡蠣は、洗浄牡蠣を食べたほうがいいよ。
お腹こわすよ。
22名無しでよか?:2003/02/10(月) 21:41 ID:KerUnmVU [ 203.14.169.19 ]
なんでも消化する胃を作りましょう!牡蠣のウイルスすら消化する胃です。
なんでも解毒する肝臓を作りましょう!牡蠣の毒素すら解毒する肝臓です。

私の主食は日本酒でコンスタントに毎日一升飲んでます。
鯖、鯵は頭から尻尾まで背骨を含め丸ごと食べます。

人生35年いまだ牡蠣をはじめ食い物にあたったことはありませんが何か?
23唐津人@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2003/02/11(火) 09:26 ID:PrS3kOqk [ proxy01rc.so-net.ne.jp[pae1b45.sagapc00.ap.so-net.ne.jp] ]
『塩木城』。

もう少し寒さが緩んで来たらお勧めです。けど牡蠣は寒い時期が外せないので
防寒フル装備で行くのもオツなものかな?
24名無しでよか?:2003/02/11(火) 10:06 ID:U7nKy8lo [ YahooBB220054036060.bbtec.net ]
kakiage
25名無しでよか?:2003/02/11(火) 22:11 ID:f2SKv2VQ [ YahooBB220063216090.bbtec.net ]
>23さま
以前より『塩木城』。に興味あり。
詳細キボンヌ
26名無しでよか?:2003/02/11(火) 22:40 ID:ZAMni/SU [ 1Cust173.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
太良町の竹崎ガニを喰わせる店だと、現地ではセッカ(シェッカ)と呼ばれてい
る岩牡蠣を出してくれる。そんなに旨い!って程ではないけど、十個以上が一固
まりになっていて、自分であちこち開いて食すのだ。野趣があって、日本一甘い
と言われる佐賀県有明湾岸の地酒と不思議に合って、もう最高!
27唐津人@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2003/02/13(木) 00:13 ID:Fb2C9xgk [ proxy01rb.so-net.ne.jp[pae1b3d.sagapc00.ap.so-net.ne.jp] ]
>>25さん
福岡〜唐津間を結ぶ「二丈浜玉有料道路」をご存知ですか?
この道路の唐津寄りの海側に『塩木城』という海鮮バーベキュー処があります。

バーベキューといっても野ざらしの地面の上に簡単なイスとアミ焼の道具がある
だけの超ワイルドな趣ですが(^^;)。

ここの中にある販売所で、いけすの中から牡蠣や魚、イカなどを購入して炭火で
焼き焼き食べるわけです。1皿だいたい500円くらいかな?

ただし、あくまで屋外のワイルド屋台ですので、暖かくて晴れた日のほうが無難
でしょう。けど牡蠣は冬場が勝負やもんねーー。
2825:2003/02/24(月) 00:21 ID:oEo6ix.2 [ YahooBB220063216048.bbtec.net ]
>27さん
遅レスでスマソ
丁寧なレスありがとうございます。
暖かい冬場に行って見ます。
29名無しでよか?:2003/03/27(木) 19:23:39 ID:CvVopLOQ [ 209.45.46.5 ]
牡蠣飯くいたいぞ!
30唐津人@神田中村 ◆pJn1zL4pWU:2003/03/28(金) 00:45:00 ID:McujZh/g [ pigate.people-i.ne.jp ]
>>29
もうそろそろメニューから外れる頃かもしれませんが、天神新天町の奥にある
「釜飯ビクトリア」の牡蠣釜飯が大好きです!ウッマウマー!!
31名無しでよか?:2003/04/03(木) 15:02:51 ID:QEY/Ul5I [ ns1.nx-sys.ne.jp ]
もう牡蠣の季節はおわりましたか?
32名無しでよか?:2003/04/11(金) 18:04:01 ID:yVRxz0tk [ queen.torfree.net ]
いやいやまだいけるよ。
33名無しでよか?:2003/04/11(金) 22:37:33 ID:KKtOrdlc [ M101124.ppp.dion.ne.jp ]
○凶!! (毎日、お得か? ゴルァ!)