九州で、山登りっ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nana
最近登山を始めました。
山の上でおむすび&コッヘルでお湯わかして
足跡味噌汁が
楽しくってなりません。
九州内で山小屋or温泉で1泊くらいの
初心者向けコースのお勧めあったら
教えてください〜。最近引っ越して来て、
九州も、ビギナーなので。
2nana:2002/06/23(日) 19:49 ID:YMkMLXTk [ p0094-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あ、上カキコ、「足跡」ちゃう、「即席」。
よろしうに。
3名無しでよか?:2002/06/23(日) 19:52 ID:Fz/FnIpg [ h217089.ppp.asahi-net.or.jp ]
アッガイくるなよ

宝満山とかがお勧め
4アッガイ ◆j29xpk9k:2002/06/23(日) 19:57 ID:TTzY5.zs [ IP1A0586.fko.mesh.ad.jp ]
私の回りも登山好き多いです。皆さん怪我などには気をつけて。
後ゴミは自分で持って帰りましょう。
5名無しでよか?:2002/06/23(日) 20:04 ID:aQe/va.2 [ FKCfi-02p3-194.ppp11.odn.ad.jp ]
望楼の後がある、高祖山(たかすやま)。登りやすい。
(福岡県前原市と福岡市西区境界。)
6nana:2002/06/23(日) 22:06 ID:pxcici4U [ p0895-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>2 宝満山ね!メモメモ φ(..;)
>>3 アッガイさんは、山好き?
>>4 了解です〜!!
>>5 おお!そこ近所です。行ってみよう。
7西憂会:2002/06/23(日) 22:17 ID:tstdX45Q [ proxy5.rdc1.ky.home.ne.jp ]
うわぁ!『山好き』さんが喜びそうなスレですね。

>>1さん
私は軽登山はおろか、遠足程度の登山すら随分昔に卒業してますが、
漠然とした魅力をいつも感じていますよ・・・山に対して。

愛する『新田次郎』氏の八甲田山死の彷徨は幼心に山に対する恐怖と
憧れを抱くに充分な文献でした。
私が暮らす北九州市に『帆柱国定公園』っていうのがあります。
標高は600m級なんですが、なんかあったときは、車道やケーブルカー
もあって、高齢者の方なんかも比較的安全にたのしめるのでわ?
8名無しでよか?:2002/06/23(日) 22:51 ID:RiBuvPZg [ MZNfa-01p1-12.ppp11.odn.ad.jp ]
東京時代は丹沢とか、箱根とか、山頂から富士山眺めるのが好きだった。

宮崎の山は暑さでそろそろ限界か…花も終わりだし。
今日なんか、涼しかったんで登りに行きたかったのだが、時間が取れず。
なんかモヤモヤしたので、ちゃりんこで20km走ってきた(w
9名無しでよか?:2002/06/23(日) 23:05 ID:K6sS3/pE [ p8173-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
 傾山系に行くといいと思う。
10蒸し五味:2002/06/24(月) 00:43 ID:WWoIk/Ew [ PPPa104.miyazaki-ip.dti.ne.jp ]
祖母・傾山系(宮崎、大分、熊本の県境)はいいっすね。
冬には雪も積もるし。
自分的には、阿蘇の外輪山が最高!!
11nana:2002/06/24(月) 22:23 ID:RdLxzRvA [ p4236-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>7 おお、山好きさん、集れ〜
>>8時速20kmで1時間、40kmなら30分。
>>そこ初ミミです。
>>10 阿蘇の外輪山には、小学校の時のキャンプスクールで登った。始めての登山。
2年生だったから、高学年のひとにまじって泣きながら登った思い出が…
山の名前は忘れた。変わった形の岩があったのだけ覚えてる。
その後ずーっと興味はあってもキッカケがなくて、
やはり初心者だけでは危険な気がして、
ようやく最近仲間を見つけて山デビューなのです。
12名無しでよか?:2002/06/24(月) 22:47 ID:qKq3lZTU [ 244.pool3.airhgp.att.ne.jp ]
宝満山って麓のかまど神社(駐車場がある)からでも1時間30分で登れる。
とても山小屋or温泉で1泊とかかける山とは違う。
13名無しでよか?:2002/06/26(水) 05:09 ID:GrESrPbQ [ Q097046.ppp.dion.ne.jp ]
大分の九重連峰はどうでしょうか。
登山口のある長者原にはキャンプ場や温泉宿もいろいろあります。
子供の頃、登りに行くのが毎年の家族行事でした。
久住山山頂まで3〜4時間くらいだったと記憶しています。
14◆Gen/42NA:2002/06/28(金) 22:39 ID:oLIQaE9U [ K180113.ppp.dion.ne.jp ]
>>1
霧島温泉郷近くの、高千穂峰はどうですか?
15名無しでよか?:2002/06/28(金) 23:08 ID:wwc6Ob4. [ MZNfa-01p1-12.ppp11.odn.ad.jp ]
霧島山に火山観測情報

鹿児島地方気象台は27日、鹿児島、宮崎県境の霧島山で火山性微動を観測した、
として火山観測情報を発表した。

気象台によると、高千穂峰・御鉢付近を震源とする火山性微動を12、13日に各1回、
14日に3回観測し、二十七日にも午前十時二十七分から約二十八分間観測した。
火山性地震も通常は一日数回程度だが、27日は午後4時までに28回とやや多く発生しているという。

同気象台は、噴気活動や地殻変動に大きな変化が見られないことから、
すぐ噴火に結びつくことはないとしている。

霧島山の火山観測情報は2000年8月以来約2年ぶり。(共同)
16名無しでよか?:2002/06/29(土) 01:26 ID:oqQJr0NE [ R232227.ppp.dion.ne.jp ]
初心者なら天拝山だろ。
登り口は山口側と武蔵側があるけど、
武蔵側から降りればそのまま二日市温泉でひとっぷろ。
17deep:2002/06/29(土) 01:59 ID:DsFGAH36 [ d2fc23-210.tiki.ne.jp ]
九重とか阿蘇とか本当に綺麗ですよね〜

地元なんですが,
「霊山」の英彦山(福岡添田町)はどうですか?
18◆Gen/42NA:2002/06/29(土) 02:08 ID:Gnih98WY [ K180113.ppp.dion.ne.jp ]
>>15
そ〜か・・・
19AKI:2002/06/29(土) 06:14 ID:x9Tm7UeQ [ h192155.ppp.asahi-net.or.jp ]
暑くなってくると、沢沿いを歩けるところが良いです。
井原山とか涼しくて気持ちがいいですよ。
景色もいいですしね。
20名無しでよか?:2002/06/29(土) 10:28 ID:qV2rCkzg [ scvgate11.bunbun.ne.jp ]
ポカラ→ナヤプール→アンナプルナサウスBC
21作造:2002/07/01(月) 18:25 ID:pkw14oTs [ 133.95.122.222 ]
鹿児島は指宿、開聞岳はどうでしょう?
きれいでおもったよりは結構低いし。
22不幸か774:2002/07/01(月) 18:49 ID:7C97ywrM [ flets16.comel.or.jp ]
屋久島の宮之浦岳に逝け。離島にあって九州最高峰。
しかし山の中で最低一泊しないと登れないという罠。
縄文杉みるだけなら日帰りは可。

世界遺産登録地だけあって自然はイパーイだったよ。交通費かかって遠いケド
23名無しでよか?:2002/07/01(月) 20:48 ID:kFChiEz2 [ zz2001030068007.userreverse.dion.ne.jp ]
九州の山では
鶴見山がいいよ
温泉がちかくにいっぱーいあるし
別府湾の眺めもグッド
もち
歩いて登ってね
24名無しでよか?:2002/07/01(月) 22:33 ID:oEgqPm6s [ p0742-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ここ読んでてむずむず山に行きたくなり、
宝満山にプチ登山決定しました。
雨降らないといいけど。

山の上で食べるゴハン、みなさん何持っていってますか?
私は「蒟蒻畑」がお気に入り。
25:::2002/07/01(月) 23:14 ID:7OiXJRa2 [ pee6edc.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
大分の筋湯温泉あたりから登る
『涌蓋山』は私のお気に入りじゃ
山というより巨大な丘
登りながら見晴らしがいいのじゃ

やっぱ350mlのビールでしょ
それとゆで卵もウマイ
26名無しでよか?:2002/07/02(火) 14:55 ID:RIQdG.tg [ 210.191.98.211 ]
>>14
霧島山系は初心者でものぼれますよ。ただし、高千穂はすすめられません。
足場が悪く楽しくありません。しかし頂上からの景色は最高です。
私としましてはえびのから韓国岳ー新燃岳ー高千穂が原縦走をおすすめします。
27名無しでよか?:2002/07/02(火) 23:08 ID:FfhtrqDg [ p2001-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>25
ああっ、ゆで卵!私も大好きです。
あとはチョコレートとドライフルーツ(干ブルーベリーとかプラムとか)。
疲れた時にぱぱっとカロリー補給出来ていいですよ。
28名無しでよか?:2002/07/12(金) 04:44 ID:kfazzI2c [ fukuoka1-61-114-172-6.ap.0038.net ]
背振山系がまだ出てきてないようだが....
鬼々鼻からは福岡市が上空のスモッグや空港に発着
する飛行機も含めて一眺できるぞ!

宝満山は表の階段なんか使わないで裏側の猫谷新道
とかいう所からぜひ登ろう!
29やまびこ会:2002/07/13(土) 09:15 ID:QQk6JqNI [ YahooBB218114252050.bbtec.net ]
この会、ネット上の会です。新聞にも何度か紹介されてる。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7604/
30元ワンゲラー:2002/08/16(金) 03:03 ID:k1hLCyBs [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
宮崎の大崩山。夏は清流で気持ちいいよ。山はなかなか急傾斜で梯子とか多いので楽しいっす。
最近遭難や事故が多い〜。しっかりした装備で楽しい山行にしましょう!
31元ワンゲラー:2002/08/16(金) 03:06 ID:k1hLCyBs [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
宮崎の大崩山。夏は清流で気持ちいいよ。山はなかなか急傾斜で梯子とか多いので楽しいっす。
最近遭難や事故が多い〜。しっかりした装備で楽しい山行にしましょう!
32soro:2002/08/24(土) 06:33 ID:xq7Sh0x. [ ca9d79-174.tiki.ne.jp ]
小屋あって温泉つきなら、九重でしょ。
法華院温泉は300円、小屋には泊まったことないけど、
やる気さえあれば、すぐ下のテント場も無料。
ビールの販売機もあるしね。
33名無しでよか:2002/09/28(土) 06:09 ID:vMQaV/iU [ YahooBB218114084012.bbtec.net ]
age
34名無しでよか?:2002/09/29(日) 15:03 ID:agZUfhfY [ U058018.ppp.dion.ne.jp ]
やっぱり大崩山が歩きで登る山としては九州一だろうな。
夏は沢登も堪能できるし。
冬はアイスクライミングも出来る。
梅雨から九月までは麓で釣りでもしてるさ、暑いんだから・・。
35名無しでよか?:2002/09/29(日) 20:04 ID:jvsI.pFQ [ K142202.ppp.dion.ne.jp ]
九重は冬登る山だね。
4〜11月は祖父さんばあさんとがきんちょばっかで・・。
36名無しでよか?:2002/09/29(日) 21:09 ID:q6J5mxQA [ gd3-254197.gd.kcn-tv.ne.jp ]
初心者、浅い方、パーティの組み方はどんなですか?
始める時は周りに知り合いとかいないのでショップの山行とかですか?
結局独りで行くことが多いのですが…
37名無しでよか?:2002/09/29(日) 21:16 ID:dTkZUFnU [ m099022.ap.plala.or.jp ]
>>36
山と渓谷社の県別登山ガイドを買ってよく周辺地図も研究していくといい。
一人でも大丈夫だし、履物さえしっかりしていれば問題ないよ。
一番いけないのが、登山口にたどり着くまでにもたつくこと。
遅くとも8時には登山口を出発すること。
3836:2002/09/29(日) 21:44 ID:q6J5mxQA [ gd3-254197.gd.kcn-tv.ne.jp ]
レスありがとうございます。
知識、装備は取り合えず問題ありません。
皆さんはどんな感じから始められたか聞ければ助かります。
39名無しでよか?:2002/09/30(月) 12:32 ID:CVzMNtVI [ gd3-254197.gd.kcn-tv.ne.jp ]
age
40名無しでよか?:2002/09/30(月) 18:46 ID:B4ZEcc0I [ i230243.ap.plala.or.jp ]
>>38
私は山に紅葉を見に行って山歩きにハマりました
初めて行かれるなら紅葉の時期に紅葉が見られる山へどうぞ
41名無しでよか?:2002/09/30(月) 22:06 ID:GVXFMXPo [ Cfkok22DS59.fko.mesh.ad.jp ]
犬鳴山を忘れてはいませんか、雨上がりに行けば幻の犬鳴の滝を見れますよ
42名無しでよか?:2002/09/30(月) 23:46 ID:XYk0VUqU [ K142019.ppp.dion.ne.jp ]
>>41
ほー
あんなチンケな山へねぇ
4338:2002/10/02(水) 21:24 ID:eKfQK8pk [ gd2-212055.gd.kcn-tv.ne.jp ]
>>40 レス サンクスです。
紅葉ですかぁ、祖母傾辺りが10月下旬でしょうか
44名無しでよか?:2002/10/02(水) 22:27 ID:DJBx1XSQ [ n224097.ap.plala.or.jp ]
>>43
もう山頂付近から始まってます。早目がいい。
中高年の行列とカチ会わぬよう祖母は避け奥深いところへ〜(出来れば平日)
九州中央山地の国見岳(矢部町椎葉村)は10月初旬がいいですよ。
4538:2002/10/02(水) 23:24 ID:eKfQK8pk [ gd2-212055.gd.kcn-tv.ne.jp ]
>>44 タイムリーな情報ありがとうございます。
10月初旬の平日。・・・・キビシイですねぇ
46名無しでよか?:2002/11/30(土) 17:04 ID:HUtIi.pI [ YahooBB218116098038.bbtec.net ]
九重とか学生の頃よく登らされました。
47名無しでよか?:2002/11/30(土) 19:51 ID:6hVw9dQg [ YahooBB218116162075.bbtec.net ]
>30,34禿堂!!
しかしきつかった
山女がうようよしてたがあそこは禁漁区だろうなあ
48名無しでよか?:2003/01/02(木) 01:40 ID:qwVht63M [ FKCfi-01p2-25.ppp11.odn.ad.jp ]
新年の登山とか、寒くなかね?
49名無しでよか?:2003/01/02(木) 09:04 ID:tN9VWJQo [ YahooBB218116162075.bbtec.net ]
九重とか硫黄臭いとこより祖母・傾系の緑が多い山の方がイイ!!と


いってみるてす及びage
50名無しでよか?:2003/01/07(火) 17:12 ID:b2c0QywI [ FLA1Aae108.fko.mesh.ad.jp ]
>>48
それなりの恰好をしていきますから、下界にいるよりもはるかに暖かいですよ。
登山用の下着などそれなりの装備をして行きます。
51名無しでよか?:2003/01/09(木) 21:43 ID:n/Rj9vpQ [ pdf6577.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ごめんなさい、教えてください。
英彦山の神社に行きたい(山登りが目的ではなく、神社が見たい)のですが
普通の装備で行けますか? なんだか、山奥にあるとも聞いたんですが。
山登りの経験はまったくありません。お手数ですがよろしくお願いします。
52名無しでよか?:2003/02/15(土) 21:03 ID:AXzVtkCE [ fe079223.fl.FreeBit.NE.JP ]
最近、登山に興味あります。いろいろ初心者に教えてください。
53名無しでよか?:2003/02/16(日) 23:38 ID:xywxTJ.U [ p15-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>51
 少なくとも、革靴やハイヒールでは行けないでしょう。あるていど、くるぶしまで
覆える靴が必要じゃないかな〜
 まぁ、スポーツシューズは靴底が柔らかくて疲れるとは思うけど、行けないことは
ないでしょう・・・靴だけはトレッキングシューズにしておいた方がよいかと・・・
54名無しでよか?:2003/02/16(日) 23:41 ID:xywxTJ.U [ p15-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
今度は私が教えてください。
見立林道〜九折越経由で、傾山に登ろうかと思ってるんですが、見立林道は
祖母山の北谷登山口への道と比べて、どうでしょうか?北谷登山口への道よりも
悪路ですか?
55名無しでよか?:2003/02/20(木) 18:46 ID:.sCvvAz. [ p03-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
age
56Y.K:2003/02/21(金) 17:34 ID:/ZJcf3nk [ 211.121.149.201 ]
53>
英彦山って、遥か昔、中学の遠足で登った。
最初はみんなで競争のように駆け上がってたけど、頂上迄
殆ど階段の連続だったような...。明らかなオーバー
ペース...。
あまりに昔ではっきり覚えていないが、自分の経験では
最も過酷(オーバーですけど)な思い出。

階段といっても普通の石段とかじゃなくて、1段が40
cmくらいの段差の連続。最後のほうは足が上がらなく
て這うように登った。

最も、となりを健脚なお年寄りがスイスイのぼってたけどネ。

確か、健脚を競って駆け上がる大会とか開催されてたのを
TVで見たことがあるけど、今でもやってるのでしょうか?。
57ぷー:2003/02/22(土) 19:13 ID:41sXg.lQ [ p118-dna19kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
英彦山。なつかすうぃ!
堂の鳥居から奉幣殿までの階段でへこたれた記憶がある。
表参道登って、中岳英英彦山上宮から南岳〜鬼杉〜大山祇神社〜
玉屋神社〜奉幣殿まで
これも縦走になるのかな?
初雪が降ってて、積もったふわふわの雪がみょうに楽しかった!
>>56
階段ってのは きっと宝満の方が多いと思われ・・・。
58名無しでよか?:2003/02/23(日) 05:17 ID:R5y8cHsM [ ntfkok022110.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>12
縦走して若杉まで逝って1泊して
戻ってくればよろし!
59名無しでよか?:2003/02/23(日) 10:02 ID:lDTANiXg [ FKCfi-01p4-35.ppp11.odn.ad.jp ]
由布岳、鶴見岳
60名無しでよか?:2003/02/25(火) 23:22 ID:I2/mB8is [ p59-dna15kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
久住の、平治岳はミヤマキリシマがきれいだった。男池から登った。
5月の終わりから6月初旬かな。紅葉の季節は黒岳に行くといいかな?
61名無しでよか?:2003/02/26(水) 00:57 ID:bUS2AKVs [ p802edb.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
三俣山直登age!
62名無しでよか?:2003/02/26(水) 22:51 ID:hlYI6O4c [ p21-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
霧島縦走霧にまかれてあぼーん
63名無しでよか?:2003/03/01(土) 01:45 ID:0P.jMfyU [ p16-dna16kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
三俣山冬登山は雪に阻まれるとsage!
64名無しでよか?:2003/03/02(日) 00:36 ID:mHqqlXlg [ FLA1Aac099.fko.mesh.ad.jp ]
冬の三俣山行きたいね
65名無しでよか?:2003/03/02(日) 00:52 ID:iv9zKkKM [ ppp0198.hakata02.bbiq.jp ]
九千部山山頂のテーブルや椅子のある広場に、・・・骨壷埋めたの誰や?
 蓋が地表から露出しとったよ!
66名無しでよか?:2003/03/02(日) 20:10 ID:aPxlO44o [ p19-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あー、今日、山頂でこけた拍子に、三角点の上に立ってた棒を引き倒してしまった。
必死で修正しようとしたが、針金が切れててどうしようもなかった(泣
切れた針金を近くの切り株に無理やり結びつけて帰ってきた・・・やヴぁい。
67風林火山:2003/03/02(日) 22:10 ID:yW/azWsI [ YahooBB220062056033.bbtec.net ]
傾山の眺め最高だよ。見立林道は結構整備されて走りやすい。北谷林道より良いと思うよ。ただし、見立の水無より結構距離があるから、早めにつくよう計画してね。ま、九折小屋で一泊という手もあるけどね。
68名無しでよか?:2003/03/02(日) 23:25 ID:ruw93Yks [ pfa4eab.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
祖母傾山はいいとこだよね。
でもバスは不便だし、車だと同じ所に下山しないといけないし。
幽○でるってうわさが・・・>九折小屋
69名無しでよか?:2003/03/03(月) 00:32 ID:FCrXkw0k [ p13-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
54です。
>>67>>68
 レスありがとうございます。計画では、車でいけるところまで行こうと
思ってます。さ〜5、6月が楽しみだ〜
70名無しでよか?:2003/03/03(月) 02:00 ID:lMi0uhIU [ p802f0c.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
祖母傾縦走かぁ、今も小屋あるのかな。
九州最後の熊の生息地もこの辺だったのでは。
71名無しでよか?:2003/03/09(日) 14:24 ID:xPZDZjc6 [ p18-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
xcz
72名無しでよか?:2003/03/11(火) 22:52 ID:VXl9eSBM [ p10-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
age
73名無しでよか?:2003/03/15(土) 01:04:28 ID:IHOuL0dY [ p18-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
雨かよー
74名無しでよか?:2003/03/16(日) 21:16:08 ID:XDWDRDg. [ p6fae27.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
吉部?の太船林道登山口って地図で見てもわかりにくいんですが、詳しいかた道順教えてもらえません?
75名無しでよか?:2003/03/18(火) 01:04:56 ID:eIA2.wJU [ p17-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>74
 数年前行ったときは、初めてだったけど、一回で判りましたよ・・・
 お教えしたいけど、具体的な地名や目印が不分明で・・・スマソ。
762:2003/03/18(火) 15:15:46 ID:8WOLf.V2 [ p1003-ipadfx01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
age
77名無しでよか?:2003/03/18(火) 21:11:25 ID:fKzcfKbA [ YahooBB220058144226.bbtec.net ]
最近登山ってしてませんね。
最後に山登ったのは・・・・忘れました。
覚えてるのは、若杉・古処・英彦山・大船山のバンガローで友達とキャンプした事。
登山よりキャンプ方の思い出が残ってます。
78名無しでよか?:2003/03/23(日) 00:19:53 ID:Aybgai2. [ p10-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
保守
79名無しでよか?:2003/03/23(日) 00:46:15 ID:VEoJUpTk [ p6124-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
私登山の初心者です。

来週の30日の日曜日に桜がある山に行きたいと思っています。
福岡県内でお薦めの山は何処ですか?
80名無しでよか?:2003/03/23(日) 02:10:37 ID:0n4O6feg [ FKCfi-01p4-87.ppp11.odn.ad.jp ]
宝満山。登り方は詳しい方がこたえてくださるだろうし、ガイドブックをチラッと
でもご覧ください。
81名無しでよか?:2003/03/24(月) 00:13:44 ID:oOx7l7bc [ p1226-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>80
ありがとうございます。
宝満山の詳しい登山口等また詳しい情報を教えてください。
また私は初心者ですけど登山時間はどれ位かかりますか?
82たかす(高祖)山だけ登った。:2003/03/24(月) 00:18:11 ID:.w.hjhfo [ FKCfi-01p1-122.ppp11.odn.ad.jp ]
私がこれから入浴している間に、けいじばんのみなさんの案を出していただくか、
入浴後、気が向いたら登山サイトを調べておきます。
あ、2時間以内で登れるんじゃないかなぁ? 私も登ったことない。
83(。・д・)y─┛~~~:2003/03/24(月) 00:42:47 ID:WFhFB9FM [ 210-20-62-157.home.ne.jp ]
桜が見たいならあと2週間我慢しなさい
84ぷー:2003/03/26(水) 01:43:02 ID:gdXk.9Jo [ p72-dna16kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>83
んだぁぁねー!山桜はそこら辺より遅いもんねー!
へぇ〜、宝満で桜見れるんだね!
85知ったか 80:2003/03/26(水) 01:48:27 ID:OwSpfSOk [ FKCfi-01p1-140.ppp11.odn.ad.jp ]
漏れはウソを言っていないだろうな…。別にそこへ登山経験があるとは書いていないし。
詳しいかたの登場を何人も待っております。
86名無しでよか?:2003/03/29(土) 10:43:50 ID:MVqxwpXI [ p6faea0.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろ久住も登山シーズンに入ってきたね。27日に行ったけど、強風で大変だった。稜線上に出ると煽られてバランス崩すくらい。
87名無しでよか?:2003/03/29(土) 11:00:21 ID:sXpdIuRs [ p2001-ipbffx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
直方の福知山もよいよ。
最後の急斜面には参るけど・・・
これからがシーズン!
88名無しでよか?:2003/03/29(土) 11:40:11 ID:6YVH6gqg [ i069144.ap.plala.or.jp ]
白頭山
89名無しでよか?:2003/04/05(土) 00:57:12 ID:MCJCpDk6 [ p84-dna15kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>87
最後の急斜面に入るとこ、烏落ちっていうのよねー?
烏も落ちるってことかね〜!
上野から登ると途中になんとかって桜の花が見れるよね?
90名無しでよか?:2003/04/05(土) 08:15:08 ID:dr2sbysk [ YahooBB218114252105.bbtec.net ]
91名無しでよか?:2003/04/05(土) 08:33:50 ID:b5MlCI6c [ 1Cust35.tnt1.saga.jp.fj.da.uu.net ]
背振山脈の縦走って、やった人います?
92名無しでよか?:2003/04/18(金) 22:13:43 ID:B7wLY8pc [ p27-dn01iduhara.fukuoka.ocn.ne.jp ]
保守
93:2003/04/18(金) 23:18:39 ID:kliVvIVY [ ppp0414.fuk.alpha.hdd.co.jp ]
福智山って頂上はススキで覆われてて、木が邪魔しないから景色が
よく見えるんだよね。遠賀川や海、増渕ダムや小倉の町も見えるね。
94:2003/04/18(金) 23:20:44 ID:kliVvIVY [ ppp0414.fuk.alpha.hdd.co.jp ]
ついでに、なんであんな巨大な岩があるんだろう?
95名無しでよか?:2003/04/27(日) 22:08:05 ID:D.Dvxczc [ FLA1Aaa136.fko.mesh.ad.jp ]
難しい事を考えるんだね
岩があってもいいだろ〜に
そのススキを見に行ったんですが一面ガスでさっぱり
今年改めて挑戦です。
96名無しでよか?:2003/04/27(日) 23:38:55 ID:SCe5M6bo [ FKCfi-01p3-165.ppp11.odn.ad.jp ]
>>94 @溶岩が固まったもの。
   Aいん石
97(。・д・)y─┛~~~:2003/05/08(木) 22:55:08 ID:dXesUW26 [ 61-22-118-44.home.ne.jp ]
ちょっと遅いかも知れないが
井原山・雷山のミヤマツツジがきれいだったゾ。
雷山千如寺方面から来れば楽勝かも
98昨日、阿蘇高岳に登ってきました。:2003/05/11(日) 18:42:17 ID:PRuHBrx6 [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
私の登山歴は2回目で、1回目は由布岳でした。
由布岳には、別府温泉にいった帰りに「きれいな山だなあ」って思って、まったく普通の格好で
登りました。一緒に登った彼女はサンダル履きでした。彼女は最後は半泣きでした。

阿蘇は、仙酔峡はツツジが8分咲きでしたが、まだ天狗台?付近はまったく咲いてませんでした。
でも、標高感があり、達成感があるのが楽しかったです。日焼けが痛い…今度はどこに登ろうかなあ…
久住?
99(。・д・)y─┛~~~:2003/05/12(月) 22:58:14 ID:2qFBRPVQ [ 61-22-118-44.home.ne.jp ]
100(。・д・)y─┛~~~:2003/05/18(日) 23:00:09 ID:QXZ6izwU [ 61-22-118-44.home.ne.jp ]
すみません、今日は山に行かず今津の海釣り公園で鰯を釣りまくってました。

来週は平尾台を歩き回ります
101名無しでよか?:2003/05/24(土) 01:49:45 ID:gt8y7JEQ [ MZNfa-01p1-136.ppp11.odn.ad.jp ]
【山頂立ち入り禁止解除 大分県・九重連山の星生山】  (西日本新聞)

大分県九重町、久住町、庄内町などで組織するくじゅう山系(硫黄山)火山防災協議会
(会長・坂本和昭九重町長)は23日、1995年の硫黄山噴火に伴う九重連山の星生山
(ほっしょうざん)山頂への立ち入り禁止を24日から解除することを決めた。
102名無しでよか?:2003/06/01(日) 11:26:08 ID:uwTJSiEg [ FLA1Aab107.fko.mesh.ad.jp ]
そうですか星生山立ち入り解除ですか、明日10年振りに登ります。
有り難うサン
103名無しでよか?:2003/06/08(日) 20:17:30 ID:RpgHNqXE [ YahooBB220059241026.bbtec.net ]
やまびこ会ってどうですか?他に初心者に優しい登山の会とかありますか?
104名無しでよか?:2003/06/09(月) 11:52:47 ID:EBWaIkwE [ p803b08.omutpc00.ap.so-net.ne.jp ]
どうなんでしょうね?
105名無しでよか?:2003/06/09(月) 21:24:59 ID:ZXmRDkHo [ YahooBB220059241026.bbtec.net ]
>>104
何か知っていますか?
106(。・д・)y─┛~~~:2003/06/09(月) 23:15:13 ID:MFVKPzMg [ 61-22-116-237.home.ne.jp ]
落ちたか?
107(。・д・)y─┛~~~:2003/06/09(月) 23:34:03 ID:MFVKPzMg [ 61-22-116-237.home.ne.jp ]
梅雨入りしましたね

皆さんはどこのレインウェア使ってます?

私は今度THE NORTH FACEのレインウェアを買おうと思ってます
108(。・д・)y─┛~~~:2003/06/10(火) 00:12:26 ID:DeovTENI [ 61-22-116-237.home.ne.jp ]
宝満山で体力つけてきます!!
109/~~\:2003/06/10(火) 01:29:10 ID:8OvgnPsM [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
福岡市ならびにその近郊ぐらいの範囲で、おススメの登山用品のお店を教えて下さい。

・店員の知識が豊富で 的確なアドバイスを求められる
・品揃えが豊富
・値段が安い

などなど。
当方は 中央区大名のラリグラスを時々のぞきに行きますが、
皆さんは どういうお店に行かれるのでしょうか。
よろしくお願いします。
110(。・д・)y─┛~~~:2003/06/11(水) 00:12:26 ID:Bqe..Bh6 [ 61-22-116-237.home.ne.jp ]
>>109
マリノアシティのモンベルが良いですよ
111名無しでよか?:2003/06/11(水) 00:56:52 ID:PQvlLP02 [ ppps0017.hakata02.bbiq.jp ]
もう、12年も初心者やってます。
いまだに宝満山、くじゅう@牧ノ戸峠からコースが
いっぱいいっぱいです。
ま、自分の体力にあった山に登ればいいんでは?
どっちかというと、汗かいて山頂でビールかっ食らって
上半身ハダカでお昼寝すんのが楽しみで登ってんだから。
112名無しでよか?:2003/06/18(水) 09:22:19 ID:BwiaW052 [ FLA1Aaa440.fko.mesh.ad.jp ]

こんがりと焼けるでしょうね、色真っ黒じゃないですか?、良いことです。
ますます焼いてください。
113名無しでよか?:2003/07/10(木) 20:39:45 ID:T5TftSwI [ p6fae40.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
はよ梅雨明けんかなあ
114名無しでよか?:2003/07/12(土) 13:39:27 ID:gdzeDJVw [ FLA1Aad228.fko.mesh.ad.jp ]
私も待ってんのよ、博多山笠の追い山が終わると梅雨明けだ〜よ
115????????:2003/07/14(月) 20:58:59 ID:.xu0HDJI [ YahooBB220059241035.bbtec.net ]
なんかいい山ありませんか。
116名無しでよか?:2003/07/15(火) 13:16:27 ID:3O/EAIzU [ FLA1Aak148.fko.mesh.ad.jp ]
>>115さん
いい山ありませんかって、言われても皆さん返事に困ってらしゃると思います
高い山、ハイキング的な山、どの辺の山とか、具体的に書かないと
情報は集まりませんよ
117名無しでよか?:2003/07/15(火) 18:02:42 ID:lMayfoBo [ ns.kk-asc.co.jp ]
>>116
????????は、おそらく保守age又は空あげついでに
一文残していったと思われ。
118名無しでよか?:2003/07/15(火) 20:31:07 ID:z0NtgLEM [ FLA1Aam045.fko.mesh.ad.jp ]
癪に触る
119(。・д・)y─┛~~~:2003/07/15(火) 20:47:27 ID:G6D6hiGU [ EAOcf-142p239.ppp15.odn.ne.jp ]
むしむしする山は嫌だな

カラッとさわやかに九重あたりが良いかも
120名無しでよか?:2003/07/15(火) 20:57:35 ID:HJSkB8/s [ dhcp43077.oct-net.ne.jp ]
大分の久住高原も山に入れていいですか?
空気はいいし眺めはいいし水もいいし、とにかく居心地がいいー
仲のいい友と行くと最高です。 九州一かもw
121名無しでよか?:2003/07/16(水) 00:01:42 ID:SxWsiAeM [ 210-20-186-66.home.ne.jp ]
大分なら手軽に上れる由布岳もいい感じ。
初心者から上級者まで楽しめる。市内からも近いし。
俺みたいな度胸のないズブの素人は西峰登りきらんけどw
超上級者には塚原方面の崖から登って欲しいけど、あそこは立ち入り禁止なのかな?
122名無しでよか?:2003/07/22(火) 18:47:26 ID:F4iB40tw [ FLA1Aag239.fko.mesh.ad.jp ]
皆さん山での「ヤブ蚊」の対策どんなにしてますか。
123名無しでよか?:2003/07/27(日) 21:50:01 ID:2ReYPkPc [ p6fae9f.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
長者原〜諏我守越〜久住山〜天狗ヶ城〜中岳〜稲星山〜久住山(2度目)〜諏我守越〜長者原、とまわってきました。梅雨明け最初の日曜日とあって登山道渋滞を覚悟してましたが、そんなに多くなかったです…7時過ぎでも大曲がりは半分程度しか埋まっていませんでしたし。
道中の気温は20度前後で涼しく、割と快適でした。ただ、10時頃からガスが出てきて眺望は全く望めず…残念!
124名無しでよか?:2003/08/10(日) 19:39:48 ID:SGXV6xto [ p6242-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
福岡の古処山って、猫(飼い猫っぽい)のがずっといるらしいけど、捨てられたのかな?
125長崎人:2003/09/02(火) 09:34:47 ID:BTgSFPls [ t070249.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
今から、4年ほど前、黒岳に登に行ったとき、麓の黒嶽荘に、とても人なつっこい黒い雑種
の犬がいて、黒岳に一緒に登ってくれたのですが、今年、6月に行ってみると、いなくて、
黒嶽荘の人に聞くと、欲しがった人に上げたとのこと。
このワンちゃん、今、元気でいるかどうか、知っている方、教えてください。
優しい主人のもと、よい自然環境の中で暮らしてたらいいけれど。
126名無しでよか?:2003/09/10(水) 11:45:39 ID:shfkPie. [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
牧ノ戸〜久住山〜中岳〜天狗ヶ城コースに行きました。
帰りの車の中で足がつりそうでした。爪も死にかけました。
更に筋湯温泉に入ったら、逆に疲れました。
127にゃも:2003/09/12(金) 12:53:39 ID:xUBsjAI6 [ greffin.kumin.ne.jp ]
市房山が自然が残っていて実に良いと思ふ。
登りに2時間半ってとこかな。近くに温泉あるし♪
128名無しでよか?:2003/09/17(水) 10:34:04 ID:uxShcsZM [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
age
129名無しでよか?:2003/09/17(水) 12:29:02 ID:Lzu6PvHE [ p3087-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
アウトバックがラリーグラス長丘店になってる!!
130名無しでよか?:2003/09/17(水) 13:54:29 ID:pnoG4VLo [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
9月14日、牧ノ戸峠で車中泊し、
牧ノ戸〜久住山〜稲星山〜中岳〜天狗ヶ城を登ってきました。
帰りに筋湯温泉の打たせ湯に打たれてきました。
>>126さんと ほぼ同じコースだったので、思わずレス。

日焼け止めクうーム塗っていたにもかかわらず、迂闊にも日焼け。
ようやっとヒリヒリがおさまってきたところです。
火傷した肌に温泉のお湯をかぶるとは、ちと無謀だったかと。
寒の地獄で冷やした方が、正解だったかな。
131名無しでよか?:2003/09/17(水) 17:16:00 ID:b66c8yY2 [ FLA1Aag020.okn.mesh.ad.jp ]
屋久島の宮之浦岳(だったっけ?)に登りたいけれど
・・・・あそこってきついのかナァ・・・?
縄文杉が見たいっす。

頂上はもう絶景!と聞いたことがあるけど、初心者でもOK?
132名無しでよか?:2003/09/17(水) 17:25:39 ID:dV2RrhcQ [ ppp21.dp.ktarn.or.jp ]
背振の縦走よゆ〜!
133名無しでよか?:2003/09/20(土) 14:58:44 ID:RDOCjvok [ FLA1Aat076.fko.mesh.ad.jp ]
>>131
なめてかかると、ひどい目に遭いますよ。
肝を据えて登って下さい。
134名無しでよか?:2003/09/20(土) 18:33:44 ID:9Ob3h/G6 [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
宮之浦は1泊しないときついんでしょ?たしか。
行くなら、夏に行って南国の海も満喫したほうがいいのでは?
4連休ぐらいとって。

>>130
私(126)も打たせ湯に行きましたが、あまりの疲労に公共駐車場から
温泉までの150メートルの距離を歩く元気がなく、車の中で30分寝てました。
しかも寝ながら左足がつりかける始末。
何故かその日は異様に疲れました。
2W後、今度は星生山も加えて登りました。今度は楽でした。
ただ、あまりに人が多くて自分のペースをいまいち保てない感じですね。
135名無しでよか?:2003/10/06(月) 21:53:38 ID:xlUgJ3uU [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
age
136名無しでよか?:2003/10/07(火) 21:38:55 ID:6wfWCYW. [ FKHnni-01S2p182.ppp12.odn.ad.jp ]
久留米の明星山って、どうよ?
高良山の南側、2時間コースで行き交う人もおらずシラケタ「コン二チワ」いうことも無く
山頂からの見渡し、ゼロ、木々の間から目を凝らせば火葬場が見え、諸行無常の感極まり
死をも考えさせられる、価値ある山でつ。
137名無しでよか?:2003/10/09(木) 10:36:15 ID:nB47cH/2 [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あなたはもしかして「明星山を愛する山仲間」の人ですか?

あそこは木の枝を持ってブンブン振り回しながら、蛇に気を付けつつ登る山ですね。
虫除けスプレーも欲しいね。それと蛇にかまれないような靴も。
夏でも長袖で。
家の裏山みたいな感じですが、そういう意味ではちゃんと装備していった方が
良いですね。
138名無しでよか?:2003/10/09(木) 13:40:29 ID:.D8Xaono [ FKHnni-02S2p218.ppp12.odn.ad.jp ]
>>>>137
山頂に植えたサクラはまだ枯れないでのこっていまつか?
139名無しでよか?:2003/10/09(木) 16:16:45 ID:nB47cH/2 [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
残ってます(昨日現在)
が、日照不足気味。ひょろ〜んってしてます。
140名無しでよか?:2003/10/09(木) 16:18:23 ID:o9Mu0Lq2 [ FKCfa-01p1-70.ppp11.odn.ad.jp ]
宗像の城山(じょうやま)は初心者でも安心して登れます。
日帰りで登れますよ。
141名無しでよか?:2003/10/09(木) 21:03:53 ID:wXrYmxKM [ FKHnni-03S2p084.ppp12.odn.ad.jp ]
>>>>139
貴方は狂目惨学会の人でつか?
142名無しでよか?:2003/10/12(日) 21:00:17 ID:IjhZoz1w [ FLA1Aah201.fko.mesh.ad.jp ]
>>140
宗像ってドコジャ、城山初心者日帰ちゅ言うてもナ
143(。・д・)y─┛~~~:2003/10/12(日) 23:02:48 ID:bqZ1f1x. [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
昨日、本日と由布岳に登ってまいりました。

昨日はガスだらけで見晴らしゼロ
しかし、何とかお鉢めぐりが出来ました。

今日は写真を撮るべく登頂いたしましたが
途中から豪雨になりケイタイがパーになりました
おまけにデジカメも浸水しレンズに水滴が付着・・・・・
道が川になりせせらぎスラ聞こえる始末でした。

明日はめげずに牧戸〜久住山〜中岳のコースに行ってきます
144名無しでよか?:2003/10/13(月) 11:21:30 ID:m9r3Ygcg [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
宗像とは福岡県。
狂目惨学会とは何?
雨なのに行くとは、すごいですね…
145横 レス男  ◆pLQfRr.6.Y:2003/10/13(月) 11:26:32 ID:IhQHjPqQ [ FKCfi-01p4-254.ppp11.odn.ad.jp ]
横レスであいすみませんが、
狂目〜=久留米山岳会では?
146横 レスされた男:2003/10/13(月) 12:32:41 ID:m9r3Ygcg [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
なるへそ。
私は違います。どこにも属していません。
久留米は久留米ですが…
せっかくの連休ですが雨ですね
147続いて:2003/10/13(月) 14:51:15 ID:m9r3Ygcg [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
明星山のW桜は、枯らすと洒落になりませんね。
148(。・д・)y─┛~~~:2003/10/13(月) 21:44:34 ID:HeoY.ork [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
で、今日のコース

牧の戸〜沓掛山〜西千里ヶ浜〜久住分れ〜御池〜中岳〜天狗ヶ城

〜久住山〜扇ヶ鼻〜牧の戸

約5時間でゆっくりまわってきました。

それにしてもこの3連休は雨に祟られた・・・・・

写真をうぷ出来ないのが残念です。(デジカメ故障のため)
149(。・д・)y─┛~~~:2003/10/13(月) 21:49:21 ID:HeoY.ork [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
150名無しでよか?:2003/10/14(火) 22:25:04 ID:NTcZQllE [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
>>149
写真、拝見。墨絵の世界の趣たっぷりですな。
151(。・д・)y─┛~~~:2003/10/14(火) 23:47:57 ID:xSCGElyk [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
来週は久住連山の紅葉をうぷ予定です。
デジカメの修理は間に合いそうです。

>>150
ガスってたんで本当に残念でした。
152(。・д・)y─┛~~~:2003/10/16(木) 02:41:14 ID:HhZrIfz2 [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
九州の山を登っておられる方 2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1058227653/

最近は平治号についてかたられてるようです
153(。・д・)y─┛~~~:2003/10/17(金) 23:58:23 ID:9wih1Jh2 [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
明日は宝満山に登ってきます

三郡山と縦走してきますので写真をうpできるでしょう。
154(。・д・)y─┛~~~:2003/10/18(土) 21:28:53 ID:kjTM7DOM [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
155名無しでよか?:2003/10/19(日) 11:46:09 ID:HgR2IZzY [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
昨日、宝満山に夜間登山しました。
すごく壮大な夜景ですね。
156(。・д・)y─┛~~~:2003/10/19(日) 21:30:21 ID:1XdhxKwQ [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>155
夜間登山はどのルートで行かれましたか?
危なくはなかったでしょうか?

今度は三郡山の方へも足を運んでみてください
もっともこちらは来るまで行けますが・・・・・・
157(。・д・)y─┛~~~:2003/10/19(日) 21:39:57 ID:1XdhxKwQ [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
来るまで    ×
車で      ○

申し訳ない・・・・・・・・

ところで今日行った九重の写真です。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1395319&m=0
158名無しでよか?:2003/10/20(月) 15:29:33 ID:9Ob3h/G6 [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>156
正面ルートです。
だから危なくはなかったです。
ICレコーダーで音楽聴きながら下りました。
159名無しでよか?:2003/10/20(月) 15:38:30 ID:nBwGJ5M. [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
宝満山の夜間登山といえば、
正月の初日の出を見るために、一度、大晦日の暗闇の中を登ったことがありますが、
確かに、素晴らしい夜景ですね。

正面ルートから登ったが、大晦日には、あの石段は人の列が数珠繋ぎになるんですね。
ひたすら人の後について登りました。集団登山した気分だったのを覚えています。

ふと思った。今年も、あと2ヶ月強で大晦日!早いもんです。
160名無しさん:2003/10/20(月) 21:03:12 ID:HrFA3lAc [ YahooBB220060012081.bbtec.net ]
>>158
すみません、夜間登山ってした事ないんですけど、
何時くらいから上って何時くらいに下山されますか?
161(。・д・)y─┛~~~:2003/10/20(月) 23:38:52 ID:53dcKojQ [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>158
石段が続くルートですね
今度私も挑戦してみます。

ヘッドランプは不要そうですね(w


ところで来週は黒岳が見ごろを迎えるそうです。
したがって、来週は黒岳に行こうと思っています。


ちなみに日曜日に歩いたルートは
牧ノ戸〜沓掛山〜星生山〜久住分〜北千里〜坊がつる〜段原〜大船山でした。
帰りは単純に行きのルートを逆戻りしました。
162(。・д・)y─┛~~~:2003/10/22(水) 08:19:14 ID:NksmhMU. [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
このすれなかなか盛り上がりませんね・・・・・・・

ところで今週末は白水鉱泉〜黒岳〜男池のコースを行こうと思います
余裕があればまた大船山にも行ってみます。
163名無しでよか?:2003/10/22(水) 13:38:24 ID:F83axj3Y [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
宝満山の夜間登山のお勧め

土曜など、連休の1日目の4時位から登り始めるといいです。
これだと、ちょうど登山途中で背振に夕日が落ちていくのが見られ、木漏れ日が
真っ赤で良い感じです。また、5時30分には頂上に着くから紫から真っ暗になっていく
空、と同時に物足りなかった町の明かりがより強調されていく様が感じとれます。
何故連休初日がいいかというと、遅い下山者やキャンプをしている人などと出会う
確率が多く、寂しくない為です。
装備的にはヘッドランプ等の灯火類(予備含む)と、各種防寒着を昼間の装備に加える
と良いと思います。
あと、夕方から登っても木々の間を進むので、予想以上に暗くなるのが早いです。
ルート、装備、時間配分など、決して無理をしないように…
164(。・д・)y─┛~~~:2003/10/24(金) 23:00:32 ID:ve7x27q. [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
明日は、白水鉱泉から黒岳のルートで行ってきます。
165(。・д・)y─┛~~~:2003/10/25(土) 22:21:25 ID:hxK7zRp6 [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
戻ってまいりました。
もう少々で写真をうpできますのでしばらくお待ちください
166(。・д・)y─┛~~~:2003/10/25(土) 22:25:21 ID:hxK7zRp6 [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
167 名無しでよか?:2003/10/25(土) 23:28:59 ID:3na8g7ng [ FLA1Aac191.fko.mesh.ad.jp ]
九重山系で紅葉のお勧め教えて!!
牧の戸〜久住山コースでの紅葉のお勧めもお願い
168????????:2003/10/25(土) 23:34:19 ID:bUq4H4WQ [ YahooBB220059240059.bbtec.net ]
>>このすれなかなか盛り上がりませんね・・・・・・・
山登りのサークルとかあるの?
169(。・д・)y─┛~~~:2003/10/25(土) 23:36:59 ID:hxK7zRp6 [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>167
星生山なんかどうですか?
牧ノ戸〜久住山コースのとちゅうですから

それよりも久住なら黒岳をお勧めしますよ
170国民の声:2003/10/25(土) 23:40:52 ID:joFjTkYM [ 123.10.244.43.ap.livedoor.jp ]
パソコンを使えないことが、極めて、大きな不利益になる時代です、ところが、
世界一の異常高値で、高速道路が利用されず、深夜や早朝まで、一般道路の公害を、激化させました、

早朝5時頃、大型車の振動で、列車内のように、家が、揺れ続けている、
夜でも、大型車の振動で、パソコンが、ファイル読み込みに、失敗して、起動にも、失敗する、
大型車の振動で、揺れたとき、パソコンが、固まり動かなくなることも多い、
大型車の振動で、すごく揺れた後、ハードディスクが故障した、パソコンが、起動も、しなくなった

ウイルスと違って、大型車の振動は、防げません、
しかも、ハードディスクの、内容が消えて、パソコンが、起動も、しなくなります

民営化しても、一般道路の自動車混雑と、耳が痛くなる騒音公害や、振動公害は、そのままです、

高速道路が無料になれば、一般道路の通行量が減り、
歩行者、自転車 と 輸送車の事故が、高速道路に移動した分だけ、確実に減ります、
171(。・д・)y─┛~~~:2003/10/28(火) 02:31:44 ID:LntiHnBk [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
たまに写真をうpするんですが感想をいただけると嬉しいです。

今週はどこの山に登ろうかと思案中です。
172名無しでよか?:2003/10/28(火) 20:24:00 ID:/CvWvPdc [ p625852.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
由布岳ってやはり10月でもガスかかって景色見えないことあるんだなぁ
春より秋の方がガスかかりにくいと思ってました
あそこで天気よいとサイコーなのに
ちなみに春登った時、運いいことに見晴らしよかったのだけど
風が強くて山頂では立ち上がるのがやっとでしたよ
173(。・д・)y─┛~~~:2003/10/28(火) 22:33:28 ID:LntiHnBk [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>172
先週は黒岳からくっきりと由布岳が見えていました。

あそこは朝霧が名物だから年から年中山頂にガスがかかると思っていたほうが良いのかも知れませんね。
174名無しでよか?:2003/10/29(水) 13:38:37 ID:J1DY7yV6 [ FLA1Aag139.fko.mesh.ad.jp ]
 28日に久住山に登ったのですが犬を連れた方と出会いましたが離してたので
近くに寄って来られて怖かったです。
 山に犬を連れてくるのはつないでいても狭いところですれ違うときは
やはりコワイやめていただきたいです
175名無しでよか?:2003/10/29(水) 13:48:11 ID:J1DY7yV6 [ FLA1Aag139.fko.mesh.ad.jp ]
>>169
 お礼遅くなりました昨日行って来ました、ガスと風の山行でしたが星生山、
見事でしたが沓掛山、扇ヶ鼻も綺麗でした久住山の頂上はガスってて駄目でした。
176(。・д・)y─┛~~~:2003/10/30(木) 23:14:02 ID:FfPKvjzY [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>175
わざわざどうもです。

今週も私は九重行きが決定しました(w

毎週、毎週馬鹿みたいですね(w
177 名無しでよか?:2003/10/31(金) 13:07:04 ID:qxqKitgU [ FLA1Aar031.fko.mesh.ad.jp ]
>>176
馬鹿みたいって言わないで登って下さい九重連山も喜ぶと思います。
私は、明日からの連休、爆発以来ご無沙汰の普賢岳を狙ってます。
その後は吉部から暮雨の滝、坊ガツルかな。
体がふたつ欲しい。
178名無しでよか?:2003/10/31(金) 14:10:02 ID:D9HuoA0I [ FKCfa-01p1-12.ppp11.odn.ad.jp ]
age
179名無しでよか?:2003/10/31(金) 17:12:17 ID:o0miMEXw [ YahooBB218116198026.bbtec.net ]
若杉 - 三郡 - 宝満 縦走は 歩きがいがあるぞ。 真夏はオススメしないが。
180名無しでよか?:2003/10/31(金) 17:41:04 ID:FrVKhl4I [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
>>179
何時間かかった?
181(。・д・)y─┛~~~:2003/11/01(土) 03:28:20 ID:epMBvjrE [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
さて、いってきます〜!
182名無しでよか?:2003/11/01(土) 22:01:29 ID:RfRAu1So [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
しっかしお金が無い
ので近場にしか行けない
183サダ:2003/11/01(土) 22:38:37 ID:gAcqgm0A [ FLA1Aal242.fko.mesh.ad.jp ]
明日宝満山の登山会があるよ

http://rkbr.jp/oubo/homan/index.html
184↑ ↑ ↑:2003/11/02(日) 18:34:47 ID:/fWCvEGo [ p6ee6b4.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]

あんまり大勢で登られるのも・・・ちょっと迷惑な話
185(。・д・)y─┛~~~:2003/11/02(日) 21:51:35 ID:ue4Lb6Zs [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
186サダ:2003/11/02(日) 22:00:58 ID:kYbNH9JA [ FLA1Aal242.fko.mesh.ad.jp ]
宝満山で山岳救助が有ったらしい
http://www.chikuta119.jp/web/oldindex.php
187(。・д・)y─┛~~~:2003/11/02(日) 22:40:59 ID:ue4Lb6Zs [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>186
滑落?
188サダ:2003/11/02(日) 22:54:14 ID:kYbNH9JA [ FLA1Aal242.fko.mesh.ad.jp ]
解らないけど、そうかも知れない
189名無しでよか?:2003/11/03(月) 21:34:47 ID:AbRfdGxw [ FKHnni-02S2p217.ppp12.odn.ad.jp ]
お願いです。
60歳以上の爺ィ、婆あ、は山に登らず家でテレビでも見ていなさい。
190サダ:2003/11/03(月) 22:26:37 ID:4GFdREpI [ FLA1Aal242.fko.mesh.ad.jp ]
爺婆よりも小学生のガキ、危ないところで団体で悪ふざけして、ケガをして
結局助けに行くのは近くにいる大人、勝手な行動をして迷子になるのも小学生
191(。・д・)y─┛~~~:2003/11/03(月) 22:35:11 ID:6NdvBfSU [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>189
あの・・・・ジジババの登山人口のほうが多いと思うんですが?

変に病院に通われて健康保険の無駄使いされるよりも健康に山登ってもらった方がまし
192名無しでよか?:2003/11/04(火) 19:33:50 ID:6xg3XaA2 [ p6ee711.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>191 禿同

自分もじじばばになるのに、そんなに嫌わなくても…
この前湧蓋山登ってる時、手にタバコを持ったまま、かなりのスピードで
下ってくるハタチくらいの男を見ました
どうしても吸いたいならまず止まれ!携帯灰皿持参で吸えよ!
と怒鳴りたいけど、こんなところでこんなDQNに文句言って刺されたら
イヤなのでガマンしました
年カンケーないよ 迷惑なヤツはいくらでもいる

60代くらいの夫婦登山は見てて微笑ましいゾ
193名無しでよか?:2003/11/05(水) 21:17:23 ID:5uJJt/D6 [ p5034-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
いつも写真UPして下さる方、ありがとうございます。
194(。・д・)y─┛~~~:2003/11/05(水) 22:55:59 ID:PnL6g7/k [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
いえいえ、拙い写真で申し訳ないです。

蛇足ですが
http://www.photohighway.co.jp/FolderPage.asp?un=169803&key=1260309
これで一覧が見ることが出来ます
195名無しでよか?:2003/11/09(日) 20:06:59 ID:xLi817ho [ FLA1Aaf103.fko.mesh.ad.jp ]
 連休に雲仙三峰に登ったのですが鎖や縄(と言った方がわかりやすいので使いますが)
爺婆の団体の一人がステックを上から投げおろしてた、リーダーはチャント教えとかないと
登ってて不愉快でした。
196(。・д・)y─┛~~~:2003/11/09(日) 22:41:08 ID:hiINQIro [ 61-22-140-135.home.ne.jp ]
>>195
突き落としてしまっても良いかもしれませんね。
197(。・д・)y─┛~~~:2003/11/14(金) 00:38:12 ID:vnDVdsx2 [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
ふう、スレが突き落とされちゃうところでした・・・・

今週末も天気悪そうですね。残念至極。

ところで初雪情報ありませんか?
198名無しでよか?:2003/11/16(日) 19:02:25 ID:mCq4YFjU [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
今日は天気良かったですけどね。
199名無しでよか?:2003/11/16(日) 19:51:31 ID:qQWqXi7A [ FLA1Aaa033.fko.mesh.ad.jp ]
 マダ聞かないですネ、巨ケンは11月2日に気温-1度で法華院から
雨ヶ池で小雪に見舞われましたが、今年は?。
200名無しでよか?:2003/11/18(火) 22:23:05 ID:kliVvIVY [ FLA1Aar199.fko.mesh.ad.jp ]
 200ダヨネ  間違えました訂正分デ〜ス
マダ聞かないですネ、去年は11月2日に気温-1度で法華院から
雨ヶ池で小雪に見舞われましたが、今年は?。
201(。・д・)y─┛~~~:2003/11/19(水) 18:44:33 ID:1VeMnBWU [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000072-nnp-kyu

九州の若者が頑張ってます。
皆さんの温かい支援をお願いします。

最年少7大陸最高峰完登頑張れ
202(。・д・)y─┛~~~:2003/11/20(木) 00:30:18 ID:kglZWSV6 [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
今週は由布岳に行く予定です。

写真うpしますのでよろしくお願いします。
203名無しでよか?:2003/11/20(木) 20:09:09 ID:G5yI30uc [ YahooBB220020038076.bbtec.net ]
おじゃまします。このスレ九州北部限定じゃないですよね?

週末、高千穂河原→中岳→韓国岳→大浪の池
約7時間の予定。その後いわさきホテルでまったりと。国民宿舎えびの荘に
泊まりたかったのだがあいにく満室だった。

霧島縦走初書き込み! かな?
204(。・д・)y─┛~~~:2003/11/20(木) 23:01:00 ID:kglZWSV6 [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
>>203
うお!私も時間があれば霧島縦走したいです。
ぜひぜひ写真をうpしてください

ここは北部限定ではないのですが何せ書き込む人が少数なものですから偏りがあるのです。

私は、土曜日は釈迦岳に変更しました。
205名無しでよか?:2003/11/21(金) 02:21:34 ID:2pHrUCP. [ YahooBB220020038076.bbtec.net ]

>>204
ラジャ!今秋はじめの霧島をうpしておきます。
コースは大浪の池→韓国岳→獅子戸岳→新燃岳→中岳→高千穂河原(約7時間)です。

ちなみにPHOTO拝見させていただきました。結構スリルありそうですね。

週末はよい山行を!

http://photos.yahoo.co.jp/kamui40
206名無しでよか?:2003/11/21(金) 10:46:46 ID:Lgfopj.w [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
フォッ!
ここが私、加藤淳が間違えた所ですね?



フォッ!
207(。・д・)y─┛~~~:2003/11/21(金) 22:42:07 ID:uYa3qvYk [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
>>205
うは〜、良いですね〜。
ますます行きたくなりましたよ。

新緑の季節に行く予定にしました!!
208(。・д・)y─┛~~~:2003/11/22(土) 20:31:26 ID:Js7OGUqE [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
本日はやはり由布岳に致しました。

車酔いをしやすい同伴者がいたものですから行くまでの道が平坦な山を選びました。

現在、写真うp準備中です。
209(。・д・)y─┛~~~:2003/11/22(土) 20:39:44 ID:Js7OGUqE [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
さて出来ましたよ。

九州でも霧氷を見ることが出来ます。
九重ももうそろそろかな?

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1410481&m=0
210(。・д・)y─┛~~~:2003/11/25(火) 00:05:39 ID:zK/Y/jQo [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
九州で山を登る人たちって少ないのでしょうか?
211名無しでよか?:2003/11/25(火) 19:05:37 ID:Ynp8W5zI [ p6ee612.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
九州で山登る人は多いと思うけど
その中でネットやっててこのページを知ってる人が居ないんだと思う
なんやかんや言っても50代以降の登山者が圧倒的に多いよね
212(。・д・)y─┛~~~:2003/11/25(火) 21:14:35 ID:BseEmXvk [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1410481&m=0

画像追加しました

>>211
もうちょっと若い人たちにも登山して欲しいですね。
マナーとかしっかり守っていただければ山が快適でにぎやかなものになると思うのですが
213名無しでよか?:2003/11/25(火) 21:32:22 ID:4yAvc5hk [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>212
な、なんじゃこの寒そうな景色は!私は登山靴すらもっていない(スニーカー)
ので、とてもここには行けません。

>>211
年配の方はヤフー掲示板に行くような気が…
ここはほとんど2ちゃんねるだから、若い人ばっかりでは?
私は29歳です。
214(。・д・)y─┛~~~:2003/11/25(火) 21:55:48 ID:BseEmXvk [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
>>213
東峰ならそんなに難しいところではないですよ。

スニーカー履きの人は多数いらっしゃいました。

スリルを味わうなら西峰が良いですね。
ちなみに写真はほとんど西峰です
215名無しでよか?:2003/11/25(火) 22:10:19 ID:4yAvc5hk [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
アイゼンはいらないのですか?
216(。・д・)y─┛~~~:2003/11/26(水) 00:07:25 ID:3tWYwIuM [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
>>215
日曜日は氷が解けていたそうです。
ですから西峰に行かない限りは大丈夫だと思いますよ。

土曜日はアイゼンは着けていませんでした。
217名無しでよか?:2003/11/26(水) 00:27:18 ID:8BVkGfQY [ t011245.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
すいませんが、長崎在住もういい年。
5年程前に英彦山に上ったことあり、2時間くらいかかったけど、きついけど
またどっか登ってみたいのですが、装備とか最低限いる物を教えてください。
後、どの辺りから行けばいいのか、
よろしくお願いします。
218(。・д・)y─┛~~~:2003/11/26(水) 01:04:40 ID:3tWYwIuM [ 61-22-213-47.home.ne.jp ]
>>217
そうですね。
長崎県内であれば九千部山が良いのではないでしょうか?
http://www.yado.co.jp/yama/n_kusenbudake/kusenbu.htm
紅葉は終わってませんが山頂は凍結していませんので今の時期でも大丈夫だと思います

私自身は九重まで遠征していただきたいと思います。
牧の戸峠から中岳・天狗が城・久住山のコースなどは比較的高低差が無く楽しめると思います。
ただし、今の時期は凍結していると思うので春まで待ったほうが良いと思います。

装備については人それぞれありますのでショップの店員さんに訪ねられると良いでしょう。
私は行く山に応じて装備を変えています。
やはり、行く山の名前を店員さんに告げればいろいろ見繕って教えてくれますよ。
http://www.kyushu-outdoor.com/outshop.htm
ショップのリストですのでご参照ください。
219名無しでよか?:2003/11/26(水) 02:45:42 ID:8BVkGfQY [ t011245.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>218
ありがとうございます、
以前福岡にいましたのでそのときに福岡県の山の本を人から借りて、何も考えずに
英彦山に登り5月なのに雪が降っていて、寒い思いしたことがあり、
下にある温泉で帰りに一息ついたのを思い出しました、
その後、かなり筋肉痛に悩まされましたが・・・
これからの季節散歩がてらに遠足で行ったとこなどを巡り体力つけときます。
道具もぼちぼちとそろえます。あのとき頂上でおじさんが味噌ラーメン作って
いた光景が、なんかかっこよかったので、激しく揃えたいものです。
これからもよろしくお願いします。
220名無しでよか?:2003/11/26(水) 19:38:08 ID:5cMEZzjY [ p6fae24.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
久住ではよっぽどの大雪でもない限りアイゼンいらないって聞いたけど、ホント?
221(。・д・)y─┛~~~:2003/11/26(水) 20:24:05 ID:5OvWARxU [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
>>220
凍結しているところがあるのでも持って行くべきです。
岩が凍っていたら登るのは難しいですよ。

>>219
低い山を2〜3登れば体力がついてきます。
気長に頑張りましょう
222名無しでよか?:2003/11/26(水) 20:30:21 ID:ST9T1cWA [ YahooBB220020038076.bbtec.net ]
>>207
たしかに新緑の中岳もすばらしいですよ。

>>209
冬山気分を味わえるのはうらやましい。
223(。・д・)y─┛~~~:2003/11/26(水) 22:59:37 ID:WGgfUfy6 [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>222
寒かったのですが、久々のことなのでかえってワクワクしました!
ああいった風景を見ると飛び込んじゃうほうなんですよ(w

今週末は天気がよければ根子岳に行きたいです。
しかし、祖母山も捨てがたい・・・・・・・・
224(。・д・)y─┛~~~:2003/11/27(木) 16:37:32 ID:yeioZTFU [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1


ヤギの捕獲完了しました!!
225(。・д・)y─┛~~~:2003/11/29(土) 20:53:25 ID:k3iJwiPo [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
すみません。へたれて雲仙普賢岳になりました・・・・・・・・

明日の朝5時に出発します。
226(。・д・)y─┛~~~:2003/11/29(土) 22:11:23 ID:k3iJwiPo [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
また変更です。

古処山〜屏山〜馬見山

になりました
227(。・д・)y─┛~~~:2003/11/30(日) 20:47:08 ID:/5pq2Fr6 [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1413539&m=0

根子岳に行こうと思ったんですが生憎の天気で・・・・・・・・
ものすごくマイナーな山に行ってきました。
228名無しでよか?:2003/11/30(日) 21:08:18 ID:RgkvDOkI [ global-ip.usuki.gr.jp ]
どうもお疲れ様でした。 この山は登った事ないので、参考になりましたよ。
火の山トンネル東口からではなく、西側のヘアピンカーブ付近から登るんですね。
229(。・д・)y─┛~~~:2003/11/30(日) 21:54:52 ID:/5pq2Fr6 [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>228
アンテナのようなものが目印です。そこから登ってください。

藪漕ぎするにはいいところですよ。
230名無しでよか?:2003/11/30(日) 23:29:38 ID:v8JNY7.Y [ p62584b.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
古処山 山頂は景色いいですか?
それと林道終点あたりから登れますか?
231名無しでよか?:2003/12/01(月) 21:00:16 ID:RfRAu1So [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
たしか古処山は景色良かったですよ。テレビで見ただけだけど。
232名無しでよか?:2003/12/01(月) 22:18:55 ID:GR4ZzwHk [ pdd4367.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>231
どもです
やっぱ秋月キャンプ場から登らないといけないのかな…
233名無しでよか?:2003/12/01(月) 22:25:59 ID:RfRAu1So [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
詳しい人のレスを待って下さい。
ここ人がいないからなあ。だれか宣伝しませんか?2ちゃん内のスレッドも。
234(。・д・)y─┛~~~:2003/12/01(月) 22:50:42 ID:dh.RShCI [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>230
山頂はあまり景色が良くありません隣の屏山に行く途中から眺めを得られます。

どの林道かは分かりませんが、国道322号線の途中からも登れます。

無難なのはやはり秋月キャンプ場でしょうね。


>>233
Yahooの掲示板で宣伝したのですが・・・・・・反応ありませんでした(w
登山キャンプ板でも・・・・・・
235名無しでよか?:2003/12/02(火) 00:15:08 ID:kwcnw6us [ p6ee6f9.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>233 234

色々どうもありがとう!! 眺めは悪いらしいが嬉しいですっ!!
236おかだ:2003/12/02(火) 02:05:44 ID:k8vQ0vmQ [ FKHnni-01S2p243.ppp12.odn.ad.jp ]
古処山、見晴らしがいいとはいえないけど、
けっこう高度感があっていいですよ。

このあいだ、頂上の岩に乗ってS&Gの「コンドルは飛んでいく」を
ウォークマンで聴いて見ました。とても気分がよかったです。
237(。・д・)y─┛~~~:2003/12/02(火) 22:31:08 ID:iFTIxxrY [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>236
あ、それは私もやってみたい!

なにか気分が軽くなる曲を用意しておこう。
238名無しでよか?:2003/12/06(土) 13:27:47 ID:xlUgJ3uU [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
EXILE「THOO THOO TRAIN」
がいいでしょう。
239名無しでよか?:2003/12/08(月) 20:02:05 ID:FQMZBtZ6 [ p6fae2c.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
>>238
choo choo trainだと思う
240名無しでよか?:2003/12/08(月) 22:33:21 ID:1WRiOeFo [ p5033-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
死んでお詫びします。
皆様さようなら。
241おかだ:2003/12/09(火) 00:21:23 ID:cRxoW4dU [ FKHnni-02S2p085.ppp12.odn.ad.jp ]
↑早まるな。
あの山に登ってからにしよう。
242(。・д・)y─┛~~~:2003/12/15(月) 00:07:05 ID:ztN72Tts [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
最近は体調を崩して山に登れません・・・・・・・

来週こそは山に登りたい!!!(切望
243(。・д・)y─┛~~~:2003/12/17(水) 22:51:17 ID:ffmZzH62 [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
霧島が登頂禁止ですか・・・・・・はあ
244名無しでよか?:2003/12/17(水) 23:35:34 ID:QB4YPn2A [ FLA1Aao212.fko.mesh.ad.jp ]
また火山噴火
245名無しでよか?:2003/12/20(土) 15:09:02 ID:G5yI30uc [ YahooBB220020038076.bbtec.net ]

「高千穂登山禁止」と聞いたとたん登りたくなるんだな、これが。
246名無しでよか?:2003/12/23(火) 09:53:14 ID:hhmgotOc [ fkokf061007111081.sni.ne.jp ]
福岡でゴアの雨具が安いところご存知無いですか?
247名無しでよか?:2003/12/23(火) 20:51:17 ID:qhdMkgGk [ FLA1Aak078.fko.mesh.ad.jp ]
>>245
私も同じ解禁になったらご挨拶に行かなくっちゃ
248名無しでよか?:2003/12/23(火) 21:39:11 ID:jj3r7ni. [ pd3c69f.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>246
ゼビオでレイン上下22000円 高い?
その前はASOLOだっけ?上だけだけど6千円であったよ
249(。・д・)y─┛~~~:2003/12/29(月) 09:43:49 ID:E1TK4rNM [ EAOcf-416p44.ppp15.odn.ne.jp ]
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1423081&m=0

宝満山に行ってきました。
難所ヶ滝の氷瀑の成長はまだまだでした。
250名無しでよか?:2003/12/30(火) 13:17:20 ID:E/VcQvVY [ YahooBB218116198026.bbtec.net ]
やっぱ御来光は宝満やね
251(。・д・)y─┛~~~:2004/01/03(土) 10:45:18 ID:mQpzfVIY [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1423081&m=0
最後の二枚に御来光追加しました。

今年は雲が厚かったため初日の出は8時15分と約1時間の遅れでした。

昨日は九重に行ってきました。
天気が悪く視界も最悪・・・・・・

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1424984&m=0
252(。・д・)y─┛~~~:2004/01/03(土) 10:50:31 ID:mQpzfVIY [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
全行程20キロ余、途中で視界がホワイトアウトするなど・・・
全く初めての山でもないのに迷うこと2回、強風のため停滞1回という散々なものになってしまいました。
ちなみに6時30分スタートで16時に下山というかなり時間もかかりました。
特に最後のほうは体力尽きかけで足が前に出なくなってしまい根性ものでしたよ。
多分、電解質が不足したためだと思います。いや〜今度からポカリスエット粉を携行しよう(w

コースは牧の戸峠〜沓掛山〜星生山〜久住分れ〜天狗ヶ城〜中岳〜白口岳〜鉾立峠〜立中山〜段原〜大船山〜
坊がつる〜法華院温泉〜北千里ヶ浜〜久住分れ〜沓掛山〜牧の戸峠でした。
253サダ:2004/01/03(土) 11:08:11 ID:7Xscsd9E [ FLA1Aao212.fko.mesh.ad.jp ]
>252 明けましておめでとうございます、本年もよろしく
去年の年末はインフルエンザで寝込んでいて、今年は足首を捻挫しました、
254(。・д・)y─┛~~~:2004/01/03(土) 17:45:30 ID:mQpzfVIY [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>253
あけましておめでとうございます

それはそれは災難続きでしたね。

今年は少し九州から離れた山にも登ろうと、まずは収支計画を練っております。
山登りも意外に金がかかる趣味ですね〜(w
255名無しでよか?:2004/01/03(土) 17:48:43 ID:TwWNk/7w [ FKCfi-01p2-4.ppp11.odn.ad.jp ]
新年おめでとうございます。たいへんですね。
256ナナシ:2004/01/07(水) 18:47:38 ID:Ne3Cb41w [ 150.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
11日に由布岳に行ってきます。
257(。・д・)y─┛~~~:2004/01/07(水) 19:00:16 ID:bhTbtpDU [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
>>256
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1410481&m=0
先々月の由布岳です。参考になら無いと思いますがどうぞ

昨日、高速道路から眺めたところ山頂付近すら全く雪が残っていませんでした。
晴れると良いですね。
258ナナシ:2004/01/09(金) 20:11:57 ID:M3SFtR6s [ 150.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>257
凄いですね。
雪も少しなら綺麗でしょうけど、ここまで降ってると・・・

晴れるといいな〜
259(。・д・)y─┛~~~:2004/01/09(金) 23:11:25 ID:KJKlzmzU [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>258
雪は無さそうなんでご安心を
明日は晴れそうですよ。

私は明日は祖母山に行ってきます
260(。・д・)y─┛~~~:2004/01/10(土) 22:35:26 ID:s4LNrphM [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1428036&m=0

今日の祖母山の写真だよ〜

今日のコースは神原〜五合目小屋〜国観峠〜祖母山山頂〜障子岳〜親父岳〜黒岳。
帰りはそのまま逆に辿りました。
6時45分スタート下山完了は4時45分の丁度10時間だったよ。

きつかった〜

詳細は明日書きますね。
261(。・д・)y─┛~~~:2004/01/11(日) 10:09:22 ID:PE5Zsgx. [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
昨日は山頂1番乗りできました。
1番乗りは気持ちが良いですね。
なんと言っても、雪に他人の足跡が残っていないところが良いですね。
自分しか歩いていない道を歩くというのはそれだけで気分が良いです。

6時45分に出発して山頂に着いたのが9時30分です。
9合目標識付近で帽子をなくしたことに気づき国観峠まで探しに引き返しました。
結局見つからなかったですね・・・・・・(悲
引き返さなければ9時には登頂できていたでしょう。
それから天狗岩、烏帽子岩を眺めながら障子岳に到着したのが11時30分
親父岳が11時43分黒岳が12時10分でした。
黒岳付近で道を探すのにかなり時間がかかりました。
結局、下山完了は16時45分になってしまいました。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1428036&m=0
262名無しでよか?:2004/01/11(日) 20:53:13 ID:DPNFzL.k [ global-ip.usuki.gr.jp ]
すごいですね。 帽子探しのロスがなければ神原=>祖母山2時間15分ですか。
以前あのコースをそれに近いタイムで行った事がありますが、苦労がわかりますよ。
しかも積雪縦走路を黒岳まで行った後でそこより3時間35分で神原に戻るとは、もはや天狗並みですね。
質問ですがどんな靴を履いていますか? このような駈足登山ではローカットでないと無理と思いますが。
263(。・д・)y─┛~~~:2004/01/11(日) 23:24:24 ID:PE5Zsgx. [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
私が今回はいていた靴はこれです↓
http://www.columbiasports.co.jp/products/footwear/BM1306.html

3万円以上する高価な登山靴ではありませんがとても良い品だと思います。
私の場合、左足のほうが少し小さいので左足はソックスを重ね履きしています。

経済的に高い靴は買えないし、オーダーメイドの靴などはとてもとても・・・・

ちなみにコロンビアが好きです。
デザイン的にノースフェイスに劣るとは思いませんし、値段も手ごろです。
ウェアなんかもコロンビア中心です。
ちなみに普段の登山靴はこれです↓
http://www.columbiasports.co.jp/products/footwear/BM3003.html
264名無しでよか?:2004/01/12(月) 01:09:33 ID:DZdTOpF6 [ FKCfi-01p2-84.ppp11.odn.ad.jp ]
山頂、雪が振っていたのですかー?
265(。・д・)y─┛~~~:2004/01/12(月) 08:34:25 ID:IgCWfghw [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>264
この雪の正体は霧氷が剥がれ落ちたものだと思います。
午後になって私が歩いていると霧氷が木から剥がれて雪のように降ってきました。
道を見るとそれらしき霜のような雪のようなものがたくさん落ちていましたよ。
266262:2004/01/12(月) 19:20:03 ID:tSmPRan. [ global-ip.usuki.gr.jp ]
>>263
かなりのハイカットですね。 あれで駈足とはすごい。 参考になりました。
俺足癖が悪いのでハイカットを履くと踵の靴擦れを起こすので、いつも予防の為テーピングしてます。
だからあまり駈足登山が出来ないので、早く移動したい時はローカットを履きます。
ps: 今日は佐賀関の低山、樅木山に登りました。
267(。・д・)y─┛~~~:2004/01/12(月) 22:37:47 ID:IgCWfghw [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>266
私の場合は甲が高く幅が広くとても日本人的な足型です(w
まあこれは生まれ着いてのものなので諦めています。

テーピングは参考になりました。私も多少靴擦れすることがあるので踵に貼っておきます。

今日も祖母山に行く予定でしたが、不覚にも寝坊してしまい行けませんでした。
来週は宝満山を予定しています。
268264:2004/01/12(月) 22:54:27 ID:HDUr5f/. [ FKCfi-01p3-238.ppp11.odn.ad.jp ]
>>265
なるほど。ありがとうございます。
269けーすけ:2004/01/12(月) 23:49:45 ID:v1xcwNxM [ YahooBB218131194090.bbtec.net ]
佐賀県伊万里市の登山の定番は『大平山』『腰岳』。
遠足に使う場所なんで登山家には物足りないかも。
270(。・д・)y─┛~~~:2004/01/13(火) 10:06:36 ID:ftwhgKIo [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
>>269
腰岳から黒髪山に縦走できるルートはありますか?
縦走できれば面白そうですね。
海を眺められる山頂と言うのは余り無いので魅力的です。
271(。・д・)y─┛~~~:2004/01/13(火) 10:25:17 ID:ftwhgKIo [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
今日は福岡でも冷えてます。
宝満山の難所ヶ滝もそろそろ凍結を再開するだろうか?
先月の28日の時点では余り成長していなかったし最近の暖かさですっかり融けてしまったんじゃないかと心配しています。

さて、来週のは宝満山にするかな。

再来週は一応また祖母山を予定しています。
コースは神原〜メンノツラ谷〜9合目小屋〜祖母山頂〜馬の背〜宮原〜障子岩尾根〜障子岩〜神原
もしくは尾平〜尾平越〜古祖母山〜障子岳〜祖母山〜馬の背〜宮原〜尾平
を検討中です。

昨日は石井スポーツで地図を買ったしコース検討に熱が入っています。
272ナナシ:2004/01/13(火) 20:00:40 ID:God0CSUk [ 150.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
由布岳を急遽変更で、三俣山にいきました。
 
長者原〜すがもり越〜西峰〜三俣山〜南峰〜雨ガ池〜長者原

三俣山頂上付近は積雪しており、下りは雪の中を滑りながら下りました。
なかなか楽しめました!
逆のコースだったら途中でリタイヤしてたでしょう・・・

祖母は行ってみたいけど自信ないですね。
273 (。・д・)y─┛~~~:2004/01/13(火) 20:25:41 ID:gGRLAKac [ YahooBB218116056113.bbtec.net ]
うちの裏山は40分で登れる超初心者コースでございます。
正月の初日の出を見る程度にしかいってなかったんですが
会社の人に誘われてン年ぶりに登りました。
頂上には一人で登ってこられた方が読書してたり昼寝してたり
小さなガスコンロ持参でお湯を沸かしてカップラーメン食べてたおじさんもいました。
私たちは持参のお湯でコーヒーを煎れました。
寒い日だったので暖かいだけでヒジョーにうまかったです。
274(。・д・)y─┛~~~:2004/01/13(火) 23:07:00 ID:hXA.EJ8Q [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>273
どちらさんでしょう?
うちの裏山って天拝山ですか?
それにしても山頂のコーヒーはおいしそうですね。

>>272
私は三俣山で九重の全峰制覇です。
しかも、私が今度登ろうと思っていたルートで行かれたんですね。
いやあ、羨ましいなあ〜
ところで霧氷の具合はどうでした?
1月2日に行ったときは霧氷してなかったんですよ。
霧氷があるとより一層登る気が出てきます。

祖母山は、北谷登山口〜風穴〜祖母山頂のコースが楽だそうです。
祖母山もきれいでしたので是非登ってみてください。お勧めです。
275ナナシ:2004/01/14(水) 09:14:44 ID:SQHOxj5s [ 150.69.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>274
霧氷綺麗でしたよ!
風が強いときは、少しでしたがキラキラ舞ってこれも綺麗!
276(。・д・)y─┛~~~:2004/01/14(水) 10:56:16 ID:cFdsBu9U [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
そうですか!
昨日は雪も降っただろうからさぞ冷え込んだでしょう
霧氷の成長が期待できますね。
277(。・д・)y─┛~~~:2004/01/14(水) 23:03:57 ID:NDvnBhS6 [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
阿蘇が噴煙を上げたそうで・・・・・

いつも上げてるんで取り立てて騒ぐこたあないと思うけど・・・・・・
278名無しでよか?:2004/01/17(土) 14:34:07 ID:0uzcc6w2 [ ppps0017.hakata02.bbiq.jp ]
あ、そ。
279名無しでよか?:2004/01/17(土) 18:26:00 ID:pnoG4VLo [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
天拝山だったら、武蔵寺からのコースだったら、
40分もかからんわな。

(。・д・)y─┛~~~さんが増殖してるし。
280(。・д・)y─┛~~~:2004/01/18(日) 20:09:50 ID:YbMRNR2g [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
>>273は不明ですが私はIPが2種類あります。
自宅と職場ということです。

今週末は天気が悪かったのでどこにも登っていません。
今日はマリンワールドに行ってイルカを見ました。
コビレゴンドウの顔が「中の人」に少し似てると思いました・・・・・
281(。・д・)y─┛~~~:2004/01/21(水) 08:08:04 ID:Fj3yzEcE [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
test
282名無しでよか?:2004/01/21(水) 09:17:19 ID:qnPLtWKk [ global-ip.usuki.gr.jp ]
今朝あちらのスレにカキコしてるのは本人さんですか?
あまりに性格違うので、誰かがハンドルネームをコピペして書いてるのかもしれませんが。
283(。・д・)y─┛~~~:2004/01/21(水) 14:59:06 ID:mz8DkL7Y [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
すみません、お騒がせしました。
本人です。

私としては他人を小馬鹿にしたようなレスは好みませんし、他の方も余り良い気分はしないと思います。
わざわざ煽るのが良い事では無いと思いましたが、他の人にも噛み付いているようでしたので敢えてやりました。

不快な思いをさせて申し訳ない・・・・
284名無しでよか?:2004/01/21(水) 18:22:39 ID:qnPLtWKk [ global-ip.usuki.gr.jp ]
いえいえ わざわざどうも。 ほんとに大変ですよね。
俺も前スレでぶち切れましたが、3になった機会にまたあちらでカキコしてます。
285(。・д・)y─┛~~~:2004/01/24(土) 11:49:00 ID:h9sdXk6w [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
天気概況
                   平成16年1月24日11時発表
                           福岡管区気象台

((福岡県では、25日明け方にかけて雷を伴い大雪のおそれがあります。
電線などへの着雪にも注意して下さい。また、福岡地方と北九州地方では、
引き続き強風と高波に注意して下さい。))

 九州北部地方は、冬型の気圧配置が続いています。内陸部では晴れている
所もありますが、北岸や西岸など雪の降っている所もあります。

 九州北部地方の24日は、上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が
次第に強まる見込みです。このため、はじめは晴れる所もありますが、夕方
から夜にかけては全般に雪となり、雷を伴う所があるでしょう。平地でも積
雪する所がある見込みですので、交通機関等は十分注意して下さい。
 
 25日は冬型の気圧配置が続き、午前中を中心に時々雪が降るでしょう。
大分県や内陸部では天気は次第に回復し、昼頃からは晴れる所もあるでしょ
う。

 九州北部地方の沿岸の海域は、24日は波が高く次第にしけるでしょう。
25日は初めしけるでしょう。内海の瀬戸内側では、24日は次第に波が高
くなり、25日は波が高いでしょう。有明海では24日は波がやや高くなり
、25日は波が高いでしょう
286(。・д・)y─┛~~~:2004/01/27(火) 21:44:00 ID:Uo9JFMqU [ EAOcf-371p30.ppp15.odn.ne.jp ]
先週の日曜日は九重山に行ってきました。
気温は、−10℃・・・・・強風・・・・・顔が物凄く痛かったです
皆様、目出し帽・ゴーグル等で防護してください。

今回はデジカメが寒さで使い物にならなかったので写真はありませんが古賀サンの写真をうpしておきます。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=169803&key=1433742&m=0
287名無しでよか?:2004/01/31(土) 18:31:21 ID:GC5xVbWk [ fkokf061007110106.sni.ne.jp ]
今日は山の凍結路で身動きの出来なくなった自動車3台も助けたよ…。
晴天が続いてたから雪が溶けてると思ったんだろうが、山なめ杉
漏れも凍結路面で見事にすっ転んだけど。
288名無しでよか?:2004/01/31(土) 19:27:43 ID:WIC1NE7c [ pfa4e3e.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
どのあたりで??
289(。・д・)y─┛~~~:2004/02/08(日) 15:26:47 ID:klwyH47Y [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
宝満山に行ってきました
290名無しでよか?:2004/02/08(日) 17:12:48 ID:fbhMC35. [ pd3c620.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
まだ難所ケ滝は凍ってるのだろうか??
291サダ:2004/02/11(水) 13:47:33 ID:gajeZGzU [ FLA1Aaf103.fko.mesh.ad.jp ]
下から見たところ難所ヶ滝は白っぽくなっていますね、
宝満山の登山道もツルツルでしょうね
292名無しでよか?:2004/02/11(水) 18:21:52 ID:PPNt99WU [ YahooBB220059032194.bbtec.net ]
12月に宝満山に本導寺の堤谷ルートから登った際、沢が崩落した箇所が
けっこうあった。夏の大雨の影響らしい。
山頂はまだ雪があるんでしょうね…
293名無しでよか?:2004/02/11(水) 18:31:12 ID:2.W.akgw [ p6ee751.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
こんなにぽかぽかで暖かいのに難所もまだ凍ってて上の方は雪だった
山は違うね 下界と
でもしばらくは本当に暖かくなる模様 今度こそ本当に解けるかも
294名無しでよか?:2004/02/15(日) 15:03:50 ID:IeARM5uI [ PPPa362.niigata-ip.dti.ne.jp ]
test
295(。・д・)y─┛~~~:2004/02/22(日) 21:45:33 ID:iiOYNcqo [ 61-25-93-96.home.ne.jp ]
296名無しでよか?:2004/02/22(日) 22:28:40 ID:ibwH0t.. [ YahooBB218114252027.bbtec.net ]
>>295
アルバム見ましたが・・・。

2/6:山頂から風師山方面→写っているのは左が足立山、右が貫山・平尾台。
  門司方面のコメントは間違いではないが、小倉南区方面が適切。
3/6:石灰石採取場→これはもろに平尾台のどアップ。背後の山は周防台と桶ヶ辻。
6/6:八丁越→八丁の辻。昔からのテン場です。八丁越は古処山の西の峠です。
297名無しでよか?:2004/02/28(土) 10:14:18 ID:sY/IKkOA [ EAOcf-213p109.ppp15.odn.ne.jp ]
やっぱ阿蘇山
298名無しでよか?:2004/02/29(日) 16:34:22 ID:Kk6SiCiM [ ppps0017.hakata02.bbiq.jp ]
あ、そ。
299名無しでよか?:2004/02/29(日) 16:50:24 ID:HuuCLQPw [ m155028.ap.plala.or.jp ]
つまらんダジャレはやめろ
300名無しでよか?:2004/02/29(日) 17:54:21 ID:OqUu7Vko [ EAOcf-436p95.ppp15.odn.ne.jp ]
300