とどろけ!中間市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃色らびっと
去年秋に中間市に引っ越してきた。

食べ物屋も、なんにもわかんない状態だから
誰か教えて!!
2桃色らびっと:2002/04/16(火) 09:13 ID:UOHgXps2 [ ntfkok021155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中間市にある希望が丘高校(旧九州電気学園高等学校 通称:土手高)
最近どうなのかな?
聞く人、聞く人、昔の悪い話ばっかり出てくるんだけど
今ってどうなの??
誰かわかる人いたら、教えて!!

共学になったけど女は回される事覚悟で入学する、とか
新任女教師が回されたとか、覚せい剤で逮捕された学生がいた、とか・・・
そんな話ばっかり耳にしてる

↑の件、すごい大至急なの!
誰か土手高の最近の様子についてなんでもいいから
お願い!!教えて!!
3桃色らびっと:2002/04/16(火) 10:25 ID:UOHgXps2 [ ntfkok021155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰かいないかな、、、
4名無しでよか?:2002/04/16(火) 18:13 ID:NTKH494. [ pl584.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
土手高ってそんなに悪いの?
俺は今年の3月、土手高のすぐ近くにある郵便局で
バイトしてたけど、見かけはそれほど悪そうなのは
見かけなかったような気がする。
たまにバックもってないで通学する奴見かけるけど
見てるこっちが恥ずかしくなる。何しに学校に
行ってるんだよ
5桃色らびっと:2002/04/16(火) 22:26 ID:u.vN6H6E [ ntfkok022142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや、話を聞いたのが今25のやつだから
そいつが受験するころの話っていったら10年前だしね
共学になって制服かわって、校風も変わったって?

そんなにうまくいくもんなのかなぁ〜って思ってね
6桃色らびっと:2002/04/17(水) 00:04 ID:3abzB1DQ [ ntfkok022142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中間に住んでる人とか知ってる人いても
語るものもない、か・・・・

引っ越してきて間もないからなぁ
情報ください
7桃色らびっと:2002/04/17(水) 09:05 ID:On6Sxcpo [ ntfkok013152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
面接明日なんだけど、情報集まらないかな 仕方ない。。。
8桃色らびっと:2002/04/17(水) 09:06 ID:On6Sxcpo [ ntfkok013152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
話変わりますが、美味しい食べ物屋知ってます?

穴生の電停のもつ鍋屋って美味しいんでしょ
9名無しでよか?:2002/04/17(水) 09:30 ID:H8dnzqEI [ proxy1.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
>>4
希望ケ丘は最近は、成績悪いけどおとなしい子が行く学校として
定着してきてます。成績悪くてやんちゃな子は高稜や真颯館(旧九州工業)や豊国、
女子なら青琳(旧青山女子)や美萩野女子に行きます。
成績も悪くて、おとなしくてじっとしてたような子(いじめられてたりとか)が
当り障りもない学校として選ぶようになったとか。最近とみにおとなしい学校に
なったので。なので最近の希望ケ丘はぼーっとした子が多いです。
悪さはしないけど、無気力のきわみだとか。
生徒指導を徹底させたことが成功したとかしないとか。
案外こういう学校が今後伸びるかもしれませんね。

そうそう、共学になった自由ヶ丘(旧九州女子大附属・共立大八幡西。
なんでこんなネーミングばかり・・・。)はスタートしてどんな感じだろう?
10桃色らびっと:2002/04/17(水) 10:15 ID:On6Sxcpo [ ntfkok013152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>9
さんきゅ。
へぇ、オトナシイ学校になったんだ<土手高
家から学校の看板すぐ見えるところで、10時とかでもとぼとぼ歩いてる子が
いる。なんでかな、と思ったらココ単位制なんだね。
11桃色らびっと:2002/04/17(水) 14:23 ID:pJL0b3Jo [ ntfkok013050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ほかにも土手高について知ってる人いないかなぁ・・・
12やかまし:2002/04/17(水) 15:32 ID:aJzSg8mY [ proxy.nogata-cc.ac.jp ]
土手高についてはわからんけど、遠高なら分かるよ
13桃色らびっと:2002/04/17(水) 15:48 ID:pJL0b3Jo [ ntfkok013050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
遠高?
14桃色らびっと:2002/04/17(水) 15:50 ID:pJL0b3Jo [ ntfkok013050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さて、情報が集まる前に赴任先が決まりそう・・・
中間の高校生はどんなかな

ん〜葱屋でご飯食べたいなぁ。今日は家で食べる気分じゃないや
15名無しでよか?:2002/04/17(水) 18:26 ID:9kkeUAlo [ pl470.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
八幡南高校のことなら俺にきけ
16桃色らびっと:2002/04/18(木) 11:50 ID:taPRkDa. [ ntfkok023190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
結構みんな知ってるんだ(笑)

食べ物屋さんとかあんまり知らないかな・・
17桃色らびっと:2002/04/18(木) 12:11 ID:taPRkDa. [ ntfkok023190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ん〜〜美容室とかも行かなきゃなぁ・・・
ここって男の人ばっかなな?
誰かしってるー?
18桃色らびっと:2002/04/18(木) 15:03 ID:taPRkDa. [ ntfkok023190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日ふらっと寄ったラーメン屋 まずかった・・・
19名無しでよか?:2002/04/18(木) 16:07 ID:YFSHa85. [ pl380.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
八幡南高校のことは俺に聞けって!!
20桃色らびっと:2002/04/18(木) 17:15 ID:taPRkDa. [ ntfkok023190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南高ってどこにあるの?
21名無しでよか?:2002/04/18(木) 20:35 ID:Q3ZEW43Q [ pl190.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
永犬丸・・・
22通りがかりの永犬丸人:2002/04/18(木) 22:38 ID:ZcruvyFg [ FKHba-04p37.ppp13.odn.ad.jp ]
美容院は、通谷にある「BAGZY」中間店がいいよ。北九では結構有名な美容院だよ。
食べ物屋さんねー 私も「葱屋」結構行きます。ライスコロッケまいうー。
あとそこの2件くらいとなりのラーメン屋さん「康州」。味噌とんこつって感じかな。
好みはあるだろうけどおいしいよー
桃色らびっとさんが書いてるふらっと寄ったラーメン屋はまさかココ??
ケーキは「ミュゲ」がよいです。
23桃色らびっと:2002/04/19(金) 08:21 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
BAGZY??へぇ、あの店かぁ 週末にでも行ってみよう

康州、そうそう(笑)永犬丸さんは美味しかった?
いかにも小学生って兄弟がお母さんから分けてもらって3人で
スパスパたばこ吸ってたんだよね。
だから、なおさら食べてるラーメンまずかったよ。
24名無しでよか?:2002/04/19(金) 08:58 ID:Gez0zKzA [ p291867.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
希望が丘の生徒の子で友達いるんですが
いい人ばかりですよ。 
なぜか会うたんびにプリクラくれます(笑)

そういえば、中間市在住でラジオに投稿してる人いますか?
25桃色らびっと:2002/04/19(金) 12:08 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
モーニングジャムになら投稿したことあるよ
まだ採用歴はないけどね。、、、
26桃色らびっと:2002/04/19(金) 14:27 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ミュゲのケーキを買ってみました。
美味しいかな
27名無しでよか?:2002/04/19(金) 16:41 ID:/GxjvShY [ pl164.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
土手高のすぐ近くの郵便局でバイトしてる時、
モーニングジャム聞きながら通勤してました
普段は福岡に住んでないので帰郷したときの
楽しみです
28桃色らびっと:2002/04/19(金) 17:46 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちは家の人間みんなすっかりジャムラー(笑)
29名無しでよか?:2002/04/19(金) 18:45 ID:EhMtfaS2 [ h192236.ppp.asahi-net.or.jp ]
中間でコイン洗車場あるとこ知りませんか?
昔はグッデイの近くにあったんだけど...
30桃色らびっと:2002/04/19(金) 20:13 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ!コイン洗車場知りたい!!

この間は中間トンネルの里中側(中間から行ったら右手)で洗車した
でも遠すぎです 近いところがあるならぜひ知りた〜い
31名無しでよか?:2002/04/19(金) 20:35 ID:j8cUgiXU [ p2918c8.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
2年前見たんですが、北九州の千代(高速のICとバス乗り場があるところ)
の近くにセルフ洗車場がありました。
今はつぶれてるかもしれませんが…
32永犬丸人:2002/04/19(金) 22:38 ID:ZXF0cEIE [ FKHba-08p87.ppp13.odn.ad.jp ]
>らびっとさん
「康州」はお口に合わなかったようですね・・・(笑)
ミュゲのケーキどうでした? おいしいでしょー?

コイン洗車場 体育文化センターの裏あたりにあったような気がする。
33桃色らびっと:2002/04/19(金) 22:51 ID:LVJOzlzM [ ntfkok013114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>永犬丸人さん
ケーキ美味しかったですよ
3429:2002/04/20(土) 10:56 ID:8SDDjO1Y [ f065152.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>32
>コイン洗車場 体育文化センターの裏あたりにあったような気がする。

そこって私が言ってたのと同じ場所かも。
あそこはだいぶ前に駐車場になりました。
35桃色らびっと:2002/04/20(土) 13:09 ID:iMz0704. [ ntfkok015200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱり、中間にはないのかな?<駐車場
36名無しでよか?:2002/04/20(土) 14:19 ID:6NBrye0U [ ittgs002.ittkokusai.co.jp ]
気つけろ・・・ 危ない人がたくさんいる町。
37工事関係者:2002/04/20(土) 17:32 ID:9S2dEF5E [ PPPa438.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
来週27日新装開店する元バンドール1Fの飲食店情報をお知らせします。
イタリアントマト、リンガーハット、おむらいす亭、ふそう、米の蔵、ドムドム
などです。伊トマだけは独立した店舗ですのでご注意ください。
38永犬丸人:2002/04/20(土) 19:33 ID:PYGXwF3c [ FKHba-08p87.ppp13.odn.ad.jp ]
31(サーティーワンアイスクリーム)も出来るみたいね。
じゃあ 不二家のとなりはなくなるのかな??
39名無しでよか?:2002/04/21(日) 08:47 ID:M5GO.m2M [ pd5d0cf.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>37
ダイエーにできるリンガーハットって皿うどん(パリパリの麺)ってあるのかな?
あれかなり好きです。
40桃色らびっと:2002/04/22(月) 09:32 ID:TM3ZPUhg [ ntfkok016196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>38
不二家の隣の31は何回か行ったのに
移動しちゃうのかな
41名無しでよか?:2002/04/22(月) 19:01 ID:9oC0lCwM [ ktks0728.ppp.infoweb.ne.jp ]
飲食店といえば、MKとSEGAの間の空き地に
和食レストランが出来るらしいよ。
42名無しでよか?:2002/04/22(月) 21:01 ID:6cfkQpFw [ nttfkok011143.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
中間って言えば美味しい居酒屋さんがあったね。
店の名前は忘れたが確か、AMC中間の裏手だった記憶が。
漏れ、昔付き合ってた彼女と行ったとき
痛く感動したんだな。
あの店、まだあるんだろうか?
43桃色らびっと:2002/04/22(月) 23:59 ID:T0Y3JFSM [ ntfkok021052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
AMCの裏手??

今日もとおったけど分からなかったなぁ、、、
誰か分かる人いますか?
44小田さんのファン:2002/04/23(火) 00:00 ID:KtnlONdM [ FKCfi-01p3-238.ppp11.odn.ad.jp ]
市の発展を期待します。
45桃色らびっと:2002/04/23(火) 02:39 ID:YnYrZgXg [ ntfkok013234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>41

和食レストランってあのアウトレットの店とかある
あの敷地内にできるってこと?
4642:2002/04/23(火) 03:25 ID:S5eLjpSU [ nttfkok009077.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>43
正確には野うさぎっていうフランス料理屋さんの近所だったと思うよ。
『居酒屋』って書いたけど焼き鳥屋さんかな。

ほかにも北九地区に何店舗か支店?があったと思う。
名前がねぇ…さっきから考えようけど思い出せんっちゃんねぇ。。。

>>41
あの辺りも変わったろ〜?漏れが中間に通ってた頃はもう3年ほど前やけんね。。。
4742:2002/04/23(火) 03:33 ID:S5eLjpSU [ nttfkok009077.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういや、遠賀川で夏になると花火大会やってたね。
それと、市役所の前(の河川敷)でなんかよくイベントとかね。

あの橋は建て変わりよったけど きれいになった??
最近行ってないもんでちょい、興味あり。
48桃色らびっと:2002/04/23(火) 16:21 ID:g4chUFFQ [ ntfkok022162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>46
橋は建設中ですよ。
でも、今ある橋の左側に作ったら、
道がぐる〜と曲がっちゃうことになるのではないかと思うけどどう出来上がるか謎
49名無しでよか?:2002/04/23(火) 18:23 ID:nNJcSXPc [ pd5fce7.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>44
ユッキー?
50名無しでよか?:2002/04/23(火) 18:45 ID:RKj9uvAM [ ktks0710.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>45
SEGAとMKの間に舗装してない所あるでしょ?そこだよ。
>>46
そこ2階建てだった?
だったら、旧名「串の坊」、現在名「四季の花」の事かな。
5142:2002/04/23(火) 22:15 ID:sXIp53xg [ nttfkok009059.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>50
それだ!「串の坊」。
謎が解けてスッキリ^^
名前変わったったいね。知らんかった。。。

そういえば通谷の駅にあったローソンもなんかに変わっとったね。
あれ何?車で素通りやけん記憶が定かじゃ…。
52名無しでよか?:2002/04/24(水) 01:06 ID:erGcLLxQ [ pd5fcbf.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>51
candy stone
美容室です。
行った事あるけど、リクエスト通りにおたこぷーの髪型にしてくれました(^^)
53名無しでよか?:2002/04/24(水) 18:16 ID:nYEYjlE. [ pl347.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
>52
最悪
54名無しでよか?:2002/04/24(水) 21:45 ID:dCEOSex2 [ FKHba-11p98.ppp13.odn.ad.jp ]
>42
「串の坊」なら本城の力丸交差点を医生が丘方面に行ったところの方お店は
まだ営業してるよ。
55名無しでよか?:2002/04/24(水) 22:09 ID:xRTCprfs [ U063111.ppp.dion.ne.jp ]
久留米からです。どうも。
まだ「ラーメン屋敷」ってあるんですか?
ラーメンと、チャーハンと、蒸し餃子、おいしかったなぁ。
56名無しでよか?:2002/04/25(木) 23:31 ID:D0FwdP4I [ ktks0821.ppp.infoweb.ne.jp ]
ダイエーの看板、新しいのに変わったね。
57名無しでよか?:2002/04/26(金) 06:07 ID:QmRydJsI [ z211-19-104-97.dialup.wakwak.ne.jp ]
鞍手町民の俺は買い物する時と映画を見る時はやっぱり中間が便利だね〜。

みんながおすすめする食べ物屋ってある?(居酒屋とか含めて)
58桃色らびっと:2002/04/26(金) 15:59 ID:2DUn3pMM [ ntfkok016008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ダイエーは今日からいろいろ安いのだ

仕事も終わったしちょっとアウトドア商品を見に行くよ
明日はいよいよリニューアルみたい。でも人も多いだろうね

明日といえば、ヤマダで10時からCeleron900のパソコンが9000円らしいやん
並ぶかなぁ^ ^
59名無し:2002/04/26(金) 16:13 ID:n9mIaM06 [ h192059.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>58
 もう 並んでたよ
60桃色らびっと:2002/04/26(金) 21:53 ID:TvsIJ/0w [ ntfkok013100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うわ、16時でもう並んでたんだ・・・

12時ごろ様子見に折尾までドライブしようと思ってたのに残念
61名無しでよか?:2002/04/26(金) 22:23 ID:obloIghM [ FKHnni-02S2p168.ppp12.odn.ad.jp ]
そっか、バンドールは明日新装開店なんだね。
中間のダイエーって、全国でもトップクラスの売り上げらしいよ。
62名無しでよか?:2002/04/27(土) 00:15 ID:Gy2EH3gY [ nttfkok08215.ppp.infoweb.ne.jp ]
らしいね。
63名無しでよか?:2002/04/27(土) 01:15 ID:qNZaiimk [ pd5fc71.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
改装する中間のダイエー(バンドール)がこけたら
ダイエー、やばいらしい。
64名無しでよか?:2002/04/27(土) 02:14 ID:x7C2fC/k [ proxy2.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
ごめんけど、前の方が良かったような・・・。
65名無しでよか?:2002/04/27(土) 08:04 ID:TAv3QIbk [ H043031.ppp.dion.ne.jp ]
みんなで中間のダイエーを応援しよう!。
一日2回は行く。(これ、市民の義務。笑)
何も買わなくても賑わしに行く。
で、ホークス応援メッセージを書いてくる。
66福岡市民:2002/04/27(土) 08:14 ID:HBAA7lbQ [ FKCfi-01p2-232.ppp11.odn.ad.jp ]
中間駅or筑鉄線の中間駅から近いの?まだ前スレ読んでいないのですが。
67名無しでよか?:2002/04/27(土) 08:16 ID:fY/ca0Hs [ FKHnni-03S2p254.ppp12.odn.ad.jp ]
>>66通谷電停よりすぐ。
JR中間駅からだと、徒歩15〜20分くらい。
68名無しでよか?:2002/04/27(土) 08:17 ID:HBAA7lbQ [ FKCfi-01p2-232.ppp11.odn.ad.jp ]
おはようございます。!
超速レス、ありがとうございます。
69名無しでよか?:2002/04/27(土) 08:17 ID:HBAA7lbQ [ FKCfi-01p2-232.ppp11.odn.ad.jp ]
やはり通谷周辺…
70永犬丸人:2002/04/27(土) 23:38 ID:j8bg3DOg [ FKHba-28p146.ppp13.odn.ad.jp ]
ダイエー行って来たよ。旧バンドールの1階は大きく変わりましたねー。
でもほとんど若い女の子をターゲットにしたお店ばっかり。
しかも似たよーなお店が並んでる。
私も一応若いので楽しいんだけど・・・
71桃色らびっと:2002/04/29(月) 21:00 ID:Oym2pQ0w [ ntfkok022116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
へぇ。。。あんまり良くないんだ(笑)

改装前日に行ったあとは
敷地内にある太平楽が、改装オープンに便乗しての
食べ放題が1900円が1500円でキャンペーンやってたので食べに行った。
72桃色らびっと:2002/04/30(火) 15:41 ID:.9058lY. [ ntfkok014105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日はダイエーに入ってみようかな

って別に内容ないけど、ちょっとage
73名無しばい:2002/04/30(火) 16:11 ID:uYCK6zE2 [ proxyqf2.jp-q.ne.jp ]
55>
「ラーメン屋敷」は直方市ですよ。ちなみにまだ健在です。
74名無しでよか?:2002/05/01(水) 18:13 ID:3JAyIKSQ [ pl463.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
北九州地域はどんどん開発されてていいですよね
私が住んでる千葉は終わってます
7555:2002/05/01(水) 21:18 ID:lurZ3vjc [ U061115.ppp.dion.ne.jp ]
そうでした、直方でした。勘違いですハズカシイー
73さん、ありがとう
76桃色らびっと:2002/05/03(金) 03:24 ID:eXfQI7AU [ ntfkok020137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日からまた連休だ

遠賀川にでもふらつきに行こうかな。
先週はね、遠賀自動車学校でバイクの展示・試乗会があったから
それに行った。びっくりするぐらい川縁にある自動車がこうだね<遠賀自動車学校
77名無しでよか?:2002/05/04(土) 02:28 ID:jaEw5zTs [ FKHba-26p88.ppp13.odn.ad.jp ]
>70 同!新ダイエーつまらん・・・なんか、品物・値段ともに中途半端。
   あの値段だすなら、小倉とか天神とかで買うって思った。
78八幡人:2002/05/04(土) 05:14 ID:k6xyH3IE [ ntfkok013197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高稜のことなら俺に聞け!

穴生電停の鍋やは「まんぷく」とみたり。
79名無しでよか?:2002/05/04(土) 08:38 ID:xoIxSeyc [ PPPa300.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
>77
天神まで買い物行くと交通費や飲食費など無駄な経費かかる。
1万円以内の買い物はちょっと高くてもダイエーで買ったほうが
トータルで安くなると思うんだけど・・・
8077:2002/05/04(土) 12:38 ID:jaEw5zTs [ FKHba-26p88.ppp13.odn.ad.jp ]
>79
確かに。でも、なんかダイエーで一万前後だすなら、福岡でたくさんいろんなトコ見て、
選んで買い物したい。ダイエーは、ライトオンとか、安くて可愛いもの見つけるための場所
って感じだったので。新ダイエーは、値段のわりに商品のセレクトが・・・
81通谷在住:2002/05/04(土) 13:09 ID:D4fdV05U [ pd5fccc.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>79
中間市の場所にもよりますが、ダイエー近辺なら
タクシー乗って「千代ニュータウン高速バス乗り場」から
天神行きバスに乗るとタクシー代580円入れて1580円でいけますよ。
日曜早朝以外は乗客少なめで意外と楽です。
82桃色らびっと:2002/05/09(木) 18:17 ID:M3JGzEyY [ ntfkok015040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
先日、謝謝餃子を人から紹介されて行ってみたら
人が多くて入れなかった。

食べたことある人いますか??
83桃色らびっと:2002/05/09(木) 18:18 ID:M3JGzEyY [ ntfkok015040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>82 続きです

だから、中間ホルモンに行きました。
84名無しでよか?:2002/05/09(木) 18:41 ID:MhlUoaCE [ PPPa412.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
謝謝餃子は昼食時満員なこと多いな。
水餃子は北九州1美味しいと思ってる。
ぷりぷりっとした食感がいい。
噛むと中からジュウシーな肉汁がジュッワ〜と出て
マイウーだよ。
ここで焼き餃子食べてる人若干いるけど本場中国じゃ
ほとんど水餃子ってこと知らないのかな?
85桃色らびっと:2002/05/10(金) 02:46 ID:z4tRhP3E [ ntfkok015040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱ美味しいんですね^ ^
次こそ行ってみます。

今日は折尾のお好み焼きやサン、ふきや、に行きました。
ここは昔から数回行った事があるんだけど
相変わらず、トマトスペシャルは美味しかった♪
86永犬丸人:2002/05/10(金) 21:34 ID:nuj4r1a. [ FKHba-21p202.ppp13.odn.ad.jp ]
>桃色らびっと
中間の商店街(市役所の手前を右に入った通り)の「東天紅」ってギョウザやさんも
おいしいよ。
87桃色らびっと:2002/05/11(土) 01:27 ID:CgJjiGDo [ ntfkok016044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>86

東天紅ね、らじゃ。
今日は 永犬丸(かな?)カルビ一番に焼肉を食べに行きました。
惜しかったなぁ、、^ ^;;
次回は、そこに行ってみますね
88桃色らびっと:2002/05/13(月) 23:01 ID:l4GU4wHY [ ntfkok014049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日職場で、あるじゃんっていう鉄板焼きのお店(?)を紹介された

蓮花寺の川沿いって話だけど、私の好物のお好み焼きもやってるのかな?
89名無しでよか?:2002/05/14(火) 00:03 ID:TkkWmANM [ ntfkok022222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
井筒屋はどうよ
90名無しでよか?:2002/05/14(火) 01:19 ID:St7Pp3tk [ FKHba-26p88.ppp13.odn.ad.jp ]
>88
そこおいしいよ!私ホルモンだめだけど、そこのは食べれる。
お好み焼きもおいしい!
91名無しでよか?:2002/05/14(火) 11:40 ID:xuYAOMNM [ FKHba-29p154.ppp13.odn.ad.jp ]
昨日市役所の前にK察や小防がたくさんいて赤色燈をつけたユンボが
橋の下を掘りよったけど何かあった?公衆電話には鑑識のおじさん達が
指紋採取してたようだけど大きな事件があったのかな?情報キボンヌ。
92名無しでよか?:2002/05/14(火) 11:42 ID:xuYAOMNM [ FKHba-29p154.ppp13.odn.ad.jp ]
昨日市役所の前にK察や小防がたくさんいて赤色燈をつけたユンボが
橋の下を掘りよったけど何かあった?公衆電話には鑑識のおじさん達が
指紋採取してたようだけど大きな事件があったのかな?情報キボンヌ。
93名無しでよか?:2002/05/14(火) 11:43 ID:xuYAOMNM [ FKHba-29p154.ppp13.odn.ad.jp ]
ごめん! ↑かぶった。 スマソ。
94名無しでよか?:2002/05/14(火) 14:20 ID:0bGonTJk [ nttfkok011148.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
知らん
95桃色らびっと:2002/05/14(火) 18:06 ID:zE7fsLmg [ ntfkok021127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>91

へぇ、知らないけどな
96名無しでよか?:2002/05/14(火) 22:54 ID:kA86FCtk [ ktks0809.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>91
その件については報道管制が敷かれています。
97桃色らびっと:2002/05/14(火) 23:56 ID:UFgeT/yQ [ ntfkok015162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東天紅に行った

餃子しかないやん(笑)
大将にすすめられて、先のポプラにご飯を買いに行って持込で食べた。
でも、ちょっと小さくない?
10個で420円、しかも小さくてちょっと高く感じた。
98永犬丸人:2002/05/16(木) 23:19 ID:0ri/e88A [ FKHba-32p166.ppp13.odn.ad.jp ]
桃色ラビット> あーごめん。そうなんだよ。ギョウザしかないよ。
書いとけば良かったね〜。一杯飲みながらつまみにって感覚だよね・・・・
ごめんごめんm(__)m
99名無しでよか?:2002/05/16(木) 23:38 ID:rH2.hRMc [ ca9d7d-101.tiki.ne.jp ]
>>91
この詳細を激しくキボンヌ
100名無しでよか?:2002/05/16(木) 23:40 ID:AhpVd12M [ YahooBB218114170070.bbtec.net ]
100とったけど意味あること?
大騒ぎする奴がいるな
101永犬丸人:2002/05/18(土) 15:12 ID:FagyWNoA [ FKHba-09p168.ppp13.odn.ad.jp ]
>91
市役所事件(?)今日の朝刊に載ってたよ。
段ボールに細工した爆発物が近くの電話ボックスで見つかったんだってー。
河川敷で処理されたらしいよ。
きっとそれだね。
10291:2002/05/20(月) 00:16 ID:3rmO4EU2 [ FKHba-19p104.ppp13.odn.ad.jp ]
>101
情報ありがと。
自分も新聞見ました。
103名無しでよか?:2002/05/20(月) 01:25 ID:CpiHdLm6 [ 200.241.164.67 ]
MKレストランについて語ろう!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1021639915

中間店大好きなんだけどこのスレに書かれてるようなことって
中間店で起こった事あるんだろうか・・・
104名無しでよか?:2002/05/21(火) 19:23 ID:4ur2nT8E [ FKHba-19p117.ppp13.odn.ad.jp ]
旧NTTの横の喫茶店後?で何かあったの?
105まる:2002/05/21(火) 19:44 ID:TLw4ClXA [ YahooBB218114182114.bbtec.net ]
中間にある野うさぎっていうレストラン
おいしいの?
一人でも入れるようなお店?
どなたか教えて下さい。
10642:2002/05/21(火) 20:11 ID:vOrri2Oc [ nttfkok011118.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105
漏れの元彼女が実は昔そこで働いてた。
結構いい線いってるらしいよ。未確認だけどね。
107永犬丸人:2002/05/21(火) 20:53 ID:d5nDgdCw [ FKHba-17p184.ppp13.odn.ad.jp ]
今日も101と同事件の爆発物が見つかったらしいよ。
怖いねーコラッ誰がしてるんだッ!!
108永犬丸人:2002/05/21(火) 20:56 ID:d5nDgdCw [ FKHba-17p184.ppp13.odn.ad.jp ]
↑104へのレスですm(__)m
109遠縁が八幡西区:2002/05/22(水) 00:01 ID:J1BnP2W2 [ FKCfi-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp ]
アブねえことすんなって。
110遠縁が八幡西区:2002/05/22(水) 00:04 ID:J1BnP2W2 [ FKCfi-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp ]
>>犯人、自首したほうがヨカ
111名無しでよか?:2002/05/22(水) 18:35 ID:OAMhGUpA [ ktks0707.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>104
おお、偶然だがその喫茶店の名前は「104AGAIN」だ。
なんでも店主が麻雀で天和をだしたんで、天和よもう一度って
意味でつけたんだって聞いたよ。
112104:2002/05/22(水) 20:42 ID:nAbIKQj6 [ FKHba-19p117.ppp13.odn.ad.jp ]
教えてくれてありがと!
昨日、前通ったら警察すごかったからさー。
中間も危ないス。
113名無しでよか?:2002/05/26(日) 22:15 ID:l2hMAboU [ 122184182.ppp.seikyou.ne.jp ]
味つぼってどう?
山芋鉄板が美味かった記憶が
114名無しでよか?:2002/05/26(日) 23:05 ID:kO6wClR6 [ J046222.ppp.dion.ne.jp ]
NTTの電話BOX爆発!
カッセトボンベと発火装置の爆弾?らしいぞ〜
115桃色らびっと:2002/05/27(月) 23:55 ID:EL75zB3Q [ ntfkok016245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こわいこわい^ ^;;

先日、鉄板焼きのあるじゃんに食べに行った。
結構おいしいやん
今度は、葱屋行こうっと
116名無しでよか?:2002/06/05(水) 00:21 ID:D9tIkimo [ YahooBB218114252041.bbtec.net ]
東京の爆発事件(八幡西区の人死亡)と中間の事件、関係あるのか?
117名無しでよか?:2002/06/05(水) 00:24 ID:NyuZhRtY [ YahooBB218114170117.bbtec.net ]
test
118116:2002/06/07(金) 20:23 ID:goR0c2Xc [ YahooBB218114252041.bbtec.net ]
↓↓↓この事件です。なんか似てない?
http://www.asahi.com/national/update/0604/003.html
119名無しでよか?:2002/06/09(日) 10:53 ID:CZDEg.z2 [ ktks0703.ppp.infoweb.ne.jp ]
中間と八幡西はかなり密接な関係があるので、早く合併したほうがいいと思う。
120名無しでよか?:2002/06/09(日) 14:33 ID:40BgUshM [ p1211-dpb03harasi.oita.ocn.ne.jp ]
中間市最高!!ただ、蓮花寺近辺のみの発展が気にくわんが…(- -;
121司堂:2002/06/09(日) 17:53 ID:WZUhrE/E [ FKHba-17p159.ppp13.odn.ad.jp ]
中間に住んでるものですが、J-DSLがごたごたしているので、乗り換え検討中です。YahooBB使われている方、速度、繋がり具合など、どんな感じでしょうか?
122名無しでよか?:2002/06/09(日) 18:12 ID:8ol7HrRU [ p116-dnb03tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>121
私も中間に住んでるんやけど…
なんせパソに詳しくない(汗)
J-DSL…YahooBB…意味分からん
(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・
123クマゾウ:2002/06/09(日) 18:20 ID:R2Hu8EBY [ FKCfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp ]
BBって、ブロードバンドのこと?
ブロードバンドの意味が俺もわけわからん。
かなりつながりがよさそうだね。
124名無しでよか?:2002/06/09(日) 18:42 ID:TnvodV/k [ p1244-dpb02harasi.oita.ocn.ne.jp ]
ADSLとは別モンなん?
こんな事も知らんでパソ使いよる私は一体…(汗)
125司堂:2002/06/09(日) 22:04 ID:WZUhrE/E [ FKHba-17p159.ppp13.odn.ad.jp ]
>122>123>124
すいません。プロバイダ関係の掲示板では、なかなか地方の情報は入り辛いので
ココに書き込みました。両方ともADSLのサービスです。

J-DSLが8Mに対応しないまま身売りしちゃったので、
速いとこに乗り換えようと検討中なのです。
(無料で8Mにアップグレード出来るのが売りだったのに・・・(TOT) )
上のほうの書き込みでYahooBBを使っている方がいたので、
どんなもんかな〜と思いまして。
フレッツの方も中間近辺の通信環境など聞かせてくださいm(_ _)m

ちなみに現在の私の環境
_J-DSL 1.5M 推定最大スループット 1.33Mbps
126名無しでよか?:2002/06/09(日) 22:27 ID:hAt9536Y [ p078-dnb29tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
やっぱり分からん^^;
お役に立てずスミマセンm(__)m
127司堂:2002/06/09(日) 22:36 ID:WZUhrE/E [ FKHba-17p159.ppp13.odn.ad.jp ]
>126
いえ、こちらこそ場違いのカキコすみませんm(_ _)m
128116:2002/06/09(日) 23:12 ID:Pb78q17E [ YahooBB218114252041.bbtec.net ]
ADSLは、NTT局舎からの距離によって速度が変化します。
中間局はYahooがすでに開通しています。
【開通予定情報】
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html

以下のHPで中間局舎からの距離(直線ではなく経路)をまず調べてください。
【NTT西日本経路情報】
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
ここで4km以上距離があったら諦めた方がよいです。ReachDSLという手もありますが、現在込んでいるようで、開通がいつになるかわかりません。

付録のBBフォンは安いし、(日本中とアメリカが三分7.5円。BBフォン同士の通話無料)接続料も安いし(3017円)すんなり開通すれば天国です。
でもこの会社のサポートの悪さも一流で、その辺覚悟して申し込んでください。
ちなみに、私は八幡西区在住、黒崎局経路延長2.3km速度2.08Mです。
2月にJ-COMからyahooに乗り換え。6営業日で開通しました。なかにはトラブッて半年以上格闘している人も沢山居るようですが。
yahooを検討している方は、ぜひこのHPをご覧下さい。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/index.html
129司堂:2002/06/10(月) 00:44 ID:oAYVp/qY [ FKHba-17p159.ppp13.odn.ad.jp ]
>128
レス有難うございます。私の環境はこんな感じです。(けっこう微妙な距離)
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2660 m
○伝送損失 36dB

>でもこの会社のサポートの悪さも一流でその辺覚悟して申し込んでください。
>なかにはトラブッて半年以上格闘している人も沢山居るよう ですが。
ああ、やっぱりまだそんな状況ですか・・・半年は辛いなあ。
(いっそ、Type2で引いてみようかな)

教えてもらったページを見て検討します。有難うございました。
130名無しでよか?:2002/06/17(月) 02:21 ID:q.cWJSHQ [ nttfkok012250.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
あげとくね。
131名無しでよか?:2002/06/17(月) 03:08 ID:k5qxkhUk [ a068162.ap.plala.or.jp ]
>>119
そういう話しが出ているのですか?
132桃色らびっと:2002/06/19(水) 18:46 ID:9KJKknEM [ ntfkok016120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
へろー

この間、いなかもんっていう焼き鳥屋(?)に行った。
でも、昨日行った謝々餃子のほうが、まだ軍配的に上って思った。
133名無しでよか?:2002/06/19(水) 19:04 ID:K.ermNj2 [ p6213-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ダイエーのなにわ、バンドールのふそう系。
どちらがうまい?

ドムドムのお好み焼バーガーを入れてもいいよ!
134名無しでよか?:2002/06/19(水) 20:46 ID:e67VDgnM [ PPPa45.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
>>132
先週、謝々餃子で勇気を出して焼き餃子をオーダーしてみました。
ここで焼き餃子を食べるのは初めてです。
水餃子しか注文したことなかったんで1度は!と思ってはや10年。
年に4,5回くらいしか行かないんですが、どうしても焼き餃子を
注文できなかった・・・。
10年に越しの焼き餃子・・・
やっぱし・・・(T_T)

水餃子のプリプリしたあの食感は北九州ではトップだと思ってます。
でもなんで焼き餃子オーダーしてる人多いんだろう?
135桃色らびっと:2002/06/20(木) 17:50 ID:cZZjrW5s [ ntfkok021221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134

水餃子しか食べないってどういうこと??
ちょっとびっくりデス。
その、焼き餃子オーダーしてる人って、自分のことですね。先日も餃子食べました。

>>133
お好み焼きは、あるじゃんのお好み鉄板とか田舎もん、の田舎鉄板
まぁ、、、最近行った店の話で申し訳ないが、おいしかったですね。
個人的には、昔から折尾の駅裏にあるふきやのトマトスペシャルが大好き。
知り合いが昔考えたメニューというのと、店の大将との昔話が楽しいし、
マヨネーズも手作りってかんじが良い。

あ、手作りといえば、あるじゃんのマヨネーズは生クリームが入ってる!!と
店のママが何度も言ってたっけ^ ^;;
136名無しでよか?:2002/06/20(木) 18:48 ID:/dcgwTZ2 [ p6123-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>135
マヨネーズはお好みの命やから。

以前、鞍手に行って入ったお好み焼きやで、
「おばちゃん!マヨネーズちょうだいやぁ〜!」と店の人に言った関西弁のお兄ちゃん、
「お好み焼きにマヨネーズなんかいらんやろー!!(怒)」と怒鳴ってました。
そこ、広島風だったからね…。

自分はたこ焼きにもマヨかけます。
137永犬丸人:2002/06/20(木) 23:53 ID:NPOy0kFc [ FKHba-32p121.ppp13.odn.ad.jp ]
昨日中間東小の先の「フレ」というケーキ屋さんのシュークリームを食べました。
最近パイ生地の皮が多いのでここの普通の皮がすごく懐かしいような味がしましたよ〜
ご自宅の1階をお店にしてるのでこじんまりとしたかわいらしいお店でした。
みなさま一度ご賞味あれ。
138名無しでよか?:2002/06/21(金) 00:45 ID:7.vk/aPw [ P061198136161.ppp.prin.ne.jp ]
謝々餃子ってどこにあるの?
139136:2002/06/21(金) 06:52 ID:AuYgUoQA [ p0203-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
追記。

怒って怒鳴ったのは、店のおばちゃんです。
お兄ちゃんは怒鳴られました。

失礼…。
140名無しでよか?:2002/06/21(金) 18:57 ID:k9qDevR. [ p4231-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中間市をはじめ北九州近辺で、評判の良い整骨院や治療院をご存知ないでしょうか?
情報キボンヌ!…懇願!

http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1024386238
北九州付近の整骨院
141134:2002/06/21(金) 21:29 ID:No1mWy2c [ PPPa414.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
>>桃色らびっとさんへ
焼き餃子といえば「鉄なべ」が有名ですよね?
焼き餃子の皮は薄いのが一般的(自分は常識だと思ってる!)
でも謝々餃子は皮が厚いですよね?
ってことは、ここの店主は水餃子を食べてもらいたい為に
皮を厚くしてるってことなんですよ!
だから焼き餃子オーダーするの人はなんでなんなだろ?
って10年間、思っていたのです。
でも食べなきゃワカンナイからこないだ食べたんですが(T_T)だったんです。
142名無しでよか?:2002/06/22(土) 01:17 ID:fKys5JZw [ user176.clubs.megax.ne.jp ]
餃子は山楽軒っていうところがうまかったよ〜。
143名無しでよか?:2002/06/22(土) 23:17 ID:sw8YBC9w [ p5072-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
山楽軒は唐揚げもうまいよ〜。
144名無しでよか?:2002/06/23(日) 13:58 ID:7gMfVKRM [ p0383-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中間ホルモン。
昔は炭火焼で美味かったそうな。
145桃色らびっと:2002/06/25(火) 19:59 ID:nKJO.7p. [ ntfkok024156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>141

>皮の厚い餃子
なるほど(^0_0^)そう言われたら、確かに厚い!
今度行ったら、ぜひ水餃子にしますね

それと、この間黒崎の鉄なべに行ってびっくりしました。
私はもともと、福岡の人間なので西新(荒江)にある鉄なべにしょっちゅう
行ってたんで、それの本店だ!!と意気込んで行ったんですが
ずいぶん店のカンジもメニューも違いますね。
もちろん、美味しいんだけど、荒江みたいに
ちょっとした一品料理とかもてっきりあるか思ってました。

荒江で食べたことない人は、機会があったら行ってみて
146桃色らびっと:2002/06/25(火) 20:03 ID:nKJO.7p. [ ntfkok024156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>138

謝々餃子は、穴生の消防署の裏手(リサイクルショップからもう少し中に入ったところ)
って、引っ越して間もない私がいうには説明がへたすぎですね
147名無しでよか?:2002/06/25(火) 20:27 ID:N9vInJ/c [ p0216-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>138
そうなのか!てっきり中間市内だと思ってた!
サンクス!
148名無しでよか?:2002/06/28(金) 08:25 ID:Ka4/Pi/U [ P061198137008.ppp.prin.ne.jp ]
>>146
ありがとうございます!さっそくいってみよー!
昨日東天紅がある通りをとおったんですが郵便局の前に居酒屋らしき店が
あったんですがどんな店なんだろう??誰か情報ください!!
149名無しでよか?:2002/07/02(火) 16:33 ID:PEfUb8z2 [ f064100.ppp.asahi-net.or.jp ]
age
150Winnie the Pooh:2002/07/06(土) 02:35 ID:lrrEWVtQ [ ntfkok014002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
 何がムカつくってよお。ゴミ袋高杉。ゴミ捨てるのに一枚70円以上も
払わないけんと!おまけに2つも3つも分けてよ。市民にはそんなことさせてよ。
市職員が収賄でパクられてたんじゃ、お話にならんやろ。
151名無しでよか?:2002/07/09(火) 23:07 ID:NZ/BNYqI [ ktks0722.ppp.infoweb.ne.jp ]
中間には市内にゴミ捨てる所が無いからねえ。どうしても割高になるな。
152桃色らびっと:2002/07/20(土) 13:13 ID:MhI6PycU [ ntfkok013111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
この間、引野のバステーの近くのバス停ラーメンってのが美味しいって聞いた。
中間には美味しいラーメン屋ないのかな
153名無しでよか?:2002/08/11(日) 22:44 ID:cLZ8f8v2 [ ktks0734.ppp.infoweb.ne.jp ]
15日は花火だage
154名無しばい:2002/08/12(月) 15:18 ID:E3mW8NCE [ i143214.ap.plala.or.jp ]
中間郵便局斜め向かいの居酒屋、おいしいのかな?メニューが知りたい.....
155名無しでよか?:2002/08/12(月) 23:18 ID:PP3Vh3x6 [ YahooBB218114168059.bbtec.net ]
>>154
軽〜いイタリア料理系居酒屋。パスタ中心で味はまあまあ。
156名無しでよか?:2002/08/14(水) 00:01 ID:caG1xPhE [ q51-dn07kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
詳しい住所分からないんですが、中間ダイエ−近くのVステや
浜勝なんかがある場所の端っこにある「葱屋」さん、お勧めっす!
夜はお魚中心の居酒屋さんで、お昼はカレ−1本勝負。
このカレ−が旨い〜〜〜〜!!
色んなトッピングあってお値段もオトク。
味がしっかりしてて、お肉なんかトロ〜〜〜〜リ。
今日は上にエビオムレツをトッピングしたけど、美味しかった。
157名無しでよか?:2002/08/14(水) 10:36 ID:y8C56PPw [ FKCfi-01p1-184.ppp11.odn.ad.jp ]
>154
中間郵便局斜め向かいの居酒屋の名前は『彩菜』さん(さいさい)でしょ。
あそこは洋風居酒屋ですよね。カルパッチョやピザやスパゲティがあります。もちろん鉄板物や、揚げ物もありますよ。
飲み物はワイン、スパ−クリングワインもあるし、日本酒も焼酎も何種類かづつ置いてあります。
ピザは普通だけど、スパゲティはどれもすっごくおいしいですよ。650円と安い!!
スパゲティ屋さんに行くよりいい!!
『葱屋』さんは2店目が今月21日に、これまた中間にオ−プンするそうです。
名前は『はぐれ』
新中間病院の前の道を船越の方に向かってず~~っと行ってたら右手にあります。
居酒屋さんなら『勝っちゃん』も元気で好きです。
恋人同士で行くというより、同性とワイワイって感じです♪
158名無しでよか?:2002/08/17(土) 21:25 ID:mLTvg69. [ pfa7491.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
あげます。
159名無しでよか?:2002/08/22(木) 22:20 ID:Dt5hkAwI [ p0143-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中間にもハンズあるよ!
リサイクルショップ「ビッグハンズ」。
160名無しでよか?:2002/08/23(金) 11:45 ID:A3Ok3CTI [ 61-21-204-155.home.ne.jp ]
福岡県の大型スーパーで、中間市のショッパーズモールが一番好きです。
地元だからかもしれないけど、あそこに行くと落ち着きます。
うちの姉ちゃんも落ち着くと言ってました。
バンドールが最近なくなったので残念です。
でも改装して、ダイエー本館がずいぶん明るい雰囲気になったような。
ちょっとハローディに似てるけど。
中間市と永犬丸が開けてきて、洋服以外は地元で十分済むようになりました。
161名無しでよか?:2002/08/23(金) 11:52 ID:LhIR.QCM [ p3209-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
シネコンもあるから、映画見るのに黒崎まで出なくて済む!
162グルメ:2002/08/24(土) 01:10 ID:svJOoezU [ P061198136192.ppp.prin.ne.jp ]
sage
>>157
郵便局前の居酒屋(さいさい)行ってきました!焼酎魔王(けっこう有名)があったので
飲んでみました!!お酒好きの人は飲んでみて!!鶏皮で巻いた餃子が出てきたんだけど
初めて食べたけど結構いける!!パスタも食べました!安い!肉好きの私としては
牛タン網焼きもおすすめです!!私としては値段が安いっつーのが一番の魅力かな!!
こんどは勝っちゃんに行ってみます!情報ありがとうございました!
163名無しでよか?:2002/08/27(火) 03:22 ID:o/uWtVTA [ 203-165-244-34.home.ne.jp ]
>>133

お好み焼きのなにわ!
20年くらい前にバイトしよったばい。
久しぶりのぞいたら、今は改装して座敷だったところが
広くなってる。おばちゃんもそのまま。
164名無しでよか?:2002/08/28(水) 11:00 ID:2aqp1E8Y [ 61-21-204-218.home.ne.jp ]
えー20年も前からあるんだ。すごい、、。
あそこはおいしいよね!なんか急に食べたくなったよー
そういえば、なにわと同じフロアにあるラーメン屋もずっと前からあるよね。
あそこはどうなんだろう。あんまり人から話を聞かないなぁ。
165名無しでよか?:2002/08/29(木) 20:20 ID:td5MNrxo [ proxy2.odn.ne.jp[FKHba-17p250.ppp13.odn.ad.jp] ]
 中間のダイエー前にあった”鳥骨鶏ラーメン”なくなりましたね〜。
1回だけ行ったことあるけど、?な味だった記憶があります。
166名無しでよか?:2002/09/03(火) 10:46 ID:TtH9SQDA [ p0619-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
MKのとなりの新しくできた居酒屋行った人いる??
167ひろりー:2002/09/04(水) 17:40 ID:gIxrt8hU [ y180159.ppp.dion.ne.jp ]
中間のショッパーズモールで働いてたけど、2年前くらいにあの1回の吹き抜けでパラパラコンテストやってた。
自称ギャルがでてたけど・・・ほんとのヤツは中間のスーパーで踊ったりはしない・・・かなり寒い光景でした。
168名無しでよか?:2002/09/04(水) 18:23 ID:eP03SFdI [ adslfkk1-p14.hi-ho.ne.jp ]
>>164
定かじゃないんだけど、ダイエーは24年前位にできたんじゃ
たしか、その場所は「池」だったって聞いた事がある。
「なにわ」は、ダイエーオープンの時からあったかも
あと、なんかのセレモニーで菊地ももこや武本たかゆき(知らないだろうな)
が来たこともあった。
>>165
鳥骨鶏ラーメンやっぱり失敗しましたか。みょうにこだわった店だったが
あまり?な味でしたね。お値段も高めだし
景気悪いから、今はどの商売もだめですね。
169名無しでよか?:2002/09/04(水) 18:31 ID:f4oToOzM [ cbb3cb-067.tiki.ne.jp ]
『勝ちゃん』はちょっと勘弁だな〜。
食べ物扱ってるんだから、
もうちょっときれいにすればいいのにって思う。
元気はいいんだけどね〜。
170名無しでよか?:2002/09/04(水) 23:59 ID:ijVYna.s [ p0369-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>168
自分も、あそこは池だったからダイエーは2階までしか立てられなかったと聞いたことある。
だからバンドールが出来たとき、「いいの!?」と思った。
171名無しでよか?:2002/09/05(木) 02:53 ID:asCwoTt2 [ FKHba-30p53.ppp13.odn.ad.jp ]
現バンドールのとこ、昔空き地だった時、サーカスとか来てたな・・・
懐かしい。
そう考えると、これでも中間は発展したよね。
172名無しでよか?:2002/09/05(木) 10:31 ID:Rws/dluE [ y180081.ppp.dion.ne.jp ]
ダイエーに10年位前ラジオのイベントで西村知美がきた。あのディッパーダンのある吹き抜けの階段を歌いながら下りてきた・・・
行く度におもいだします
173名無しでよか?:2002/09/05(木) 12:06 ID:TQeO6ErQ [ p3149-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
サーカス行った行った!
174アナル玉城:2002/09/05(木) 13:39 ID:HJQnzbTI [ YahooBB218114160066.bbtec.net ]
5年中間に居ましたが、とにかくDQNの多い町でした。
ちなみに○鶴にいました。
175名無しでよか?:2002/09/05(木) 22:52 ID:m5JCLU1Q [ 61-21-204-218.home.ne.jp ]
なんかダイエーは中間市だけすごく巨大になったよね。
高須のほうのダイエーは少し寂しいぐらいなのに。
中間市とダイエーは運命共同体という気がするよ。
 
てか一時期、資生堂の小泉今日子のポスターを壁いっぱいに貼ってなかった?
初めて見たときはビビった。。。ふと足元を見ると、まだ膨大なポスターの束が、、。
あれも全て貼ったのだろうか。
176名無しでよか?:2002/09/12(木) 01:00 ID:WTjtoskk [ YahooBB218114168142.bbtec.net ]
中間市住民ならラクダ坂を知っとうやろ?
今ではひとこぶラクダだが・・・
あそこを自転車で駆け下りるときが好きだったなぁ
177名無しでよか?:2002/09/12(木) 16:46 ID:7rm/0KzA [ FKCfi-02p1-39.ppp11.odn.ad.jp ]
3月に中間に引っ越してきて現在パチプーしてます。
そろそろ仕事しようかな〜と思うんだけど、飲食関係の仕事で
どこかいいとこありませんか?
178名無しでよか?:2002/09/13(金) 08:50 ID:UY5dLeL6 [ csc-111.fukuoka.mbn.or.jp ]
中間市といえば「F-1」でしょう!駅目の前!あれはどうなんだ?
179名無しでよか?:2002/09/13(金) 11:10 ID:u0e06e9Y [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
JRと筑鉄の駅が遠いよぅ

乗り継ぎしようとしておおごとした
180名無しでよか?:2002/09/13(金) 11:28 ID:fksBx3Uw [ p6250-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>179
直方と同じくらい離れてるからねぇ。
181名無しでよか?:2002/09/17(火) 12:15 ID:6.Qgn0LE [ p4021-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中間近辺でネットカフェとか無いですか??
182名無しでよか?:2002/09/24(火) 07:43 ID:HLitZkBw [ FLA1Aao223.tky.mesh.ad.jp ]
ダイエー開店の日、最初に飛び込んだのは私ですが、何か?
183マッド:2002/09/24(火) 08:13 ID:nsSyiHWw [ YahooBB218114160012.bbtec.net ]
ダイエー開店の日、あなたに押しのけられたのは私ですが、何か?
184名無しでよか?:2002/09/25(水) 23:21 ID:7XLHHrvw [ 211.110.7.219 ]
「大丈夫ですか?」と声をかけたのは 私ですが、何か?
185名無しでよか?:2002/09/28(土) 01:52 ID:Me2wSb2E [ FLA1Aah174.tky.mesh.ad.jp ]
それを横目で見ていたのは私ですが、何か?
186名無しでよか?:2002/09/28(土) 13:41 ID:YWxIGOyg [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
たまごっちに並んだのは私ですが、なにか?

#前のばあちゃんが英語版のたまごっち買わされて泣いてたから、俺が替えてやったど
187名無しでよか?:2002/09/28(土) 15:15 ID:WYboON7A [ 211.110.6.216 ]
↑おっ!!!お前 格好いいやん♪  
っていうか、中間市民??
188186:2002/09/28(土) 22:02 ID:YWxIGOyg [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
すまん。八幡西区民だ。
189名無しでよか?:2002/09/28(土) 22:05 ID:WYboON7A [ 211.110.6.216 ]
俺も実は八幡西区民なんだ♪仲良くしよ〜ぜ☆
190名無しでよか?:2002/09/30(月) 21:27 ID:rARVP3wQ [ mail2.ayrnet.com ]
今日、中間市水道局No.7の車がマイペースで運転してたので渋滞をまねいてました。
191名無しでよか?:2002/10/02(水) 01:13 ID:yNF01hho [ FLA1Abt181.tky.mesh.ad.jp ]
中間のスレ、がんばれ!!
192名無しでよか?:2002/10/02(水) 01:15 ID:hObzOUzY [ 211.110.6.219 ]
最近 中間ど〜なってんだろぉ??
193名無しでよか?:2002/10/02(水) 02:21 ID:PGibAZ3M [ proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp ]
ダイエー旧バンドール棟1Fのうどん屋の冷やしうどんがうまい
194名無しでよか?:2002/10/02(水) 02:24 ID:hObzOUzY [ 211.110.6.219 ]
↑またお前かよっ!!!
195名無しでよか?:2002/10/02(水) 16:08 ID:MqC9whN6 [ fe073025.fl.FreeBit.NE.JP ]
>>193
俺はわかめうどんが好きだ!
196名無しでよか?:2002/10/06(日) 15:45 ID:ervi7sxg [ pm171.iac02.iatm00.kita-kyushu-ap.qtnet.ne.jp ]
最近中間市民のカキコ少ないね、久しぶりの雨です。
小峰インターの前にある、100円SHOPのダイソーに
来年のダイャリーを買ってきました。これが100円良い品です。

山賊鍋の刺身、天ぷら定食はコストパーホマンスがいい、量もある。
197名無しでよか?:2002/10/06(日) 17:42 ID:mlb6L1ls [ csc-250.fukuoka.mbn.or.jp ]
中間市隣保館周辺最高!
新平民及鮮人多数在!
童話政策及石炭六法慢性!
我、内臓肉好食。
是、隣保地域在。
将軍様献上。
中間童話、皆度急祖。
黒顔、四、中鶴在。
大勝負是非銀馬車会館。
内臓肉是非八島内臓。
語学勉強是非岩瀬。
人命不保証雇用促進。
犬食推進筑豊線沿線。
似非童話多数在。
生活保護世帯大歓迎。
赤犬歓迎是美味。
放物是内臓肉。
庭先乾燥白菜在。
大蒜臭気好。
濁酒解禁酒税法違反。

感謝
198名無しでよか?:2002/10/07(月) 00:56 ID:HwzOO.u6 [ FLA1Abg115.tky.mesh.ad.jp ]
>>197
何か悩みでもあんの?
19973馬場経由小嶺営業所:2002/10/08(火) 08:52 ID:j5VlSdKc [ dae651f2.speednet.ne.jp ]
>>138 141 145
謝謝ですが・・・
あちらのマスターは、いわゆる「残留孤児」といわれる
第二次世界大戦で、「満州」におきざりにされた日本人の方です。

で、向こうは、文化として「焼き餃子」がなくて
日本で出店する際に、プロデューサ?に言われて覚えたそうです。

それから、もし、お店が混んでいて、でもそこの餃子が召し上がりたいなら
「お持ち帰り」をお勧めします。
ゆでる前の餃子20個ぐらいで1000円だったと思います。
うどんゆでるよか、簡単に水餃子つくれますよ。
余れば、ゆでる前のものを冷凍しておけば、OK。

それと、何かの時に・・・
ひとり5000円、5人分ぐらいから、出張料理してくれます。
台所で作ってくれますから、とても美味しいですよ。
料理自身は、特に変わったところは無いですが
八仙閣でコース食うよか、到底マシです。
200桃色らびっと:2002/10/08(火) 18:40 ID:18/5fGBU [ ntfkok025240.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、来てなかったケドまだあってひと安心(笑)

ホント外食したい時、迷うよね。
葱屋は、昼間カレー屋さんをやってるけどこちらもなかなか良いですぞ
201桃色らびっと:2002/10/09(水) 00:47 ID:Tj4wZSzs [ ntfkok020172.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、フレっていうケーキ屋のシュークリームをもらった。
普通の道沿いにいきなりあるんだね。
202紫猫:2002/10/10(木) 16:36 ID:tYx1ZC/2 [ FKCfi-02p2-176.ppp11.odn.ad.jp ]
ミュゲより、フレのケ−キが断然好きです。
甘さ控えめで上品でおいしいです。
シュークリームは抹茶が1番です。
203ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/11(金) 00:17 ID:Vmh.AeIQ [ 210.117.67.211 ]
遠賀の〜大河ぁ〜悠々とぉ〜♪
204名無しでよか?:2002/10/11(金) 00:57 ID:OJWIkY92 [ K173132.ppp.dion.ne.jp ]
私も!ミュゲの方が有名だけど、フレの方が断然好き。
凝りすぎてなくて、素直で丁寧な美味しさだよね。
205なにわ元バイト:2002/10/11(金) 02:02 ID:aK7cZtcw [ 203-165-244-34.home.ne.jp ]
お好み焼きのなにわ!

>>163

あー俺も20年くらい前にバイトしてた。
もしかして一緒に働いたことあるひとかも!?
高2の時から3年くらいバイトしてました。(今36歳 南高出身男 当時愛車GS250FW)

この前行ったらホント広くなってたうえにおばちゃんもみんな一緒だった。
20年経つのにびっくりですねぇ。
味も同じだったよ。
206名無しでよか?:2002/10/11(金) 17:05 ID:GiGdYBvg [ Y247104.ppp.dion.ne.jp ]
中間って、筑豊地区なの?遠賀地区なの?
なんか最近、北九州地区かも知んないとも思えてきた。
そんな中途半端な中間が好き。
それと、中間市民って中間のこと田舎呼ばわりするけれど、田舎でもないよねえ。
207名無しでよか?:2002/10/11(金) 17:13 ID:opvirFac [ mail.webfolders.net ]
あえて地区分けするのなら、遠賀も含めて北九州地区じゃないの?
北九州ナンバーだし、折尾警察署管内だし。
208名無しでよか?:2002/10/11(金) 21:30 ID:X/wKxqoM [ K173175.ppp.dion.ne.jp ]
中間と言っても、昔からある地域と北九州のベッドタウンとして
開発された地域があるしね。後者は、住民も殆ど北九州地区の
感覚じゃない?
209名無しでよか?:2002/10/12(土) 03:02 ID:s8eTktuY [ P061198138074.ppp.prin.ne.jp[P061198138074.ppp.prin.ne.jp] ]
>>203
中間高校関係者?
俺は3期生だけど。
210名無しでよか?:2002/10/12(土) 04:13 ID:kQ3ZreAw [ FLA1Aam118.tky.mesh.ad.jp ]
中間って北九州と筑豊の間にあるって意味?
かなり中途半端な名前だと思う。
211中間ッ子:2002/10/12(土) 07:12 ID:BlPSIOkQ [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
ミュゲ 高いけどおいしいね
フレ  プリンまいうー!
最近ここのお店お気にいり。八幡西区船越1丁目信号のすぐそばだよ!
ttp://www.kyushu-cake.com/fukuoka/seitoi/tenpo-start/seitoi-intro.html#ac
212中間ッ子:2002/10/12(土) 07:15 ID:BlPSIOkQ [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
213中間ッ子:2002/10/12(土) 07:17 ID:BlPSIOkQ [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
ちなみに中間に越してきて3年くらい。
いろいろ情報交換してください。
みなさんよろしくです
214ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/12(土) 18:54 ID:LPk78bxc [ 210.117.67.211 ]
>>209
6期生っす。先輩 よろしくッス♪
215さな〜:2002/10/12(土) 20:30 ID:LPhDcCXY [ p052-dnb33tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ここのスレ見よるだけでオモロイ^^
私は生まれた時から中間です^^ゞ
その割りに最近初めて七重の場所を知りました…
「ここも中間市内やったんや(汗)」
狭いようで広い中間市^^ゞ
216名無しでよか?:2002/10/12(土) 21:21 ID:0YHoGPRQ [ K173147.ppp.dion.ne.jp ]
トオイってシュークリームで有名なとこよね?
今度、ケーキも買ってみます。最近、千代の
スピナ横の専門店街に出来たケーキ屋はどう?
217中間ッ子:2002/10/13(日) 08:55 ID:9g27oW36 [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
トオイのシュータルトおすすめです。
スピナ横にケーキ屋出来たの?行ってみよーっ!
218中間市民:2002/10/13(日) 09:49 ID:P5CyFlAI [ pm089.iac01.iatm00.kita-kyushu-ap.qtnet.ne.jp ]
餃子の謝謝に昨日行って見ました。(皆様お勧めでしたので)
水餃子はさすが、具が本場の味ですね、24ケ入り1000円をお土産に
買いました。時々寄って買おう。

他に中華ドンブリ、酢豚だけ食べたけど、八仙閣の方が食材の質は良いね。
味は個人にて好みがあるので、自分で行ってみて。
219名無しでよか?:2002/10/13(日) 12:01 ID:b01GxGok [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
>>214

わしも緑の6期生
220名無しでよか?:2002/10/13(日) 12:19 ID:qFUZxj7. [ 136.93.32.202.ts.2iij.net ]
高速千代ニュータウンBSは中間市民の利用が結構ある
221ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/13(日) 12:45 ID:k3Vmy7UA [ 210.117.67.211 ]
>>219

何組〜?
222名無しでよか?:2002/10/13(日) 19:43 ID:niFyo1GQ [ ppp0303.kitakyushu01.bbiq.jp ]
>>210
北九と筑豊との中間って意味じゃなくて、古文書によると2つの山の
中間地点にあるから「中間」って地名が付いたとある、と何かで読んだ
記憶がある。
ちなみに元々の中間と言われていた区域は川東の岩瀬や土手の内なんか
を除いた所ら辺り。
223ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/15(火) 21:53 ID:btRbDijQ [ 211.110.6.213 ]
ヾ(* ̄(●●) ̄*){トドロケエ〜
224名無しでよか?:2002/10/16(水) 04:17 ID:igapvG66 [ q20-dn03kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>219
あたし緑の9期生〜
225ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/16(水) 15:55 ID:WJ13TSvs [ 211.110.6.219 ]
↑ちょうど 入れ違いだねぇ〜★
俺は 緑の6期生〜。
226名無しでよか?:2002/10/17(木) 01:01 ID:3t6tB2a2 [ q54-dn09kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
↑あっ先輩。こんばんわ。(。 ̄_ ̄。)ノ中間高校、昔は監獄とか言われてたけど
最近は結構ゆるくなったらしいですね。自学自習とかまだあるのかな?

>>216
トオイの「香月の森シューロール」はウマイ!最近カット売りしてないみたいだけど。
だけどやっぱり「フレ」が好き(*^^*) チェリータルトとクリームブリュレは
激ウマだよ!!
227名無しでよか?:2002/10/17(木) 01:15 ID:Yi4dP7rQ [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
>>226
今はかなりゆるいよ。レベル落ちた?今週土曜日プリンスで総会やろ?
228中間ッ子:2002/10/17(木) 11:29 ID:EIfjz/2Y [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
香月の森シューロールおいしよね。この間、切り売りしてあったから買ってみたよ。
一個丸ごとにはさすがに負けるけど、それなりにおいしかった。
店員さんもすっごく感じいいもんね〜
229ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/17(木) 20:13 ID:55Ngaq52 [ 211.110.6.219 ]
監獄とか言われてたみたいだけど、別に入学してしまえば そんなに窮屈じゃなかったよなぁ♪
確かに、体育教官の先生達は 恐かったけど☆俺は【坊主頭】だったから頭髪検査も全然パスだったし♪
しんどかったことと言えば、体育の授業。1年のときは ひたすら集団訓練で2年の時も まともな
授業じゃなかったし、3年になって ようやく 体育の授業らしいことをやらせてもらった事。
朝課外も大変だったなぁ〜( ̄_ ̄|||)
なんだかんだで 6期生だった皆は 今年で三十路☆元気にしてんのかなぁ?
年末あたりに 帰ってみよっかな〜っとヾ( ̄▽ ̄;)
230名無しでよか?:2002/10/17(木) 20:48 ID:EXKLhqYQ [ K173159.ppp.dion.ne.jp ]
「フレ」のチェリータルト、大好き!甘さとか酸味とか
ほどよくって美味しいよね!外側のタルトが甘くないのも
イイ!あと、シフォンケーキも、どこのシフォンより
フワフワ!
千代の「ピノキオ」、手作りっぽくて可愛い店だよ。ケーキは
まだ2品くらいしか食べてないけど、まぁまぁかな?
今度、トオイのシューロ−ルも試してみます。あと、デセール
って店もあるよね。あそこも結構美味しいって聞くけど??
231名無しでよか?:2002/10/17(木) 23:15 ID:L91o1QWY [ q17-dn01kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
↑デセールってどこにあるの?初めて聞くお店・・・。
232名無しでよか?:2002/10/17(木) 23:51 ID:fzFRAJoQ [ K173217.ppp.dion.ne.jp ]
デセールは、東中間の電停から中間東中学校の方向にまっすぐ
進んで、中学校に突き当たる寸前の左側にあるよ。
かなり以前からあるお店だけど、買ったことない・・。
233名無しでよか?:2002/10/17(木) 23:57 ID:L91o1QWY [ q17-dn01kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あ!あそこか〜。そういえばあるね。買った事ないな〜、あたしも。
234名無しでよか?:2002/10/18(金) 16:13 ID:SXzQUm1s [ neptune.kiu.ac.jp ]
晒しage
235中間ッ子:2002/10/22(火) 20:13 ID:tal1xD3U [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
先月くらいにできた「とりあえず五平」だっけ?
ロイホの裏あたり。
行ったことある人情報教えてください〜
236ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/10/22(火) 23:02 ID:ufxeFQAk [ 211.110.7.223 ]
↑お前 何組だったんだよぉ〜?
237名無しでよか?:2002/10/23(水) 00:02 ID:vAVAN78A [ YahooBB218114252090.bbtec.net ]
>235さん
お盆前に開店した。一度行ったよ。
安いけど、居酒屋のコンビニって感じ。若い人のコンパにはいいかな。
大人同士で美味いものを食いに行くとこではないです。
フルーツ生絞りのチューハイが凄かった。
メニューは500円以下。バイトばかりで職人・調理人はいない。
西区の則松と、太宰府にもあるよ。北陸が本拠のチェーン店で、北部九州の
三店は日本乾溜工業(福証上場企業)がオーナーです。
ちなみに乾溜工業は、小倉の百姓茶屋や、博多・天神の紅虎餃子房なんかも
経営しています。もとはガードレールなんかの会社なのに。
紅虎の坦々麺は滅茶苦茶辛くてはまります。うどんに唐辛子20杯入れる自分が
言うんだから。・・・辛いよ。
238中間ッ子:2002/10/23(水) 09:11 ID:R7c4gccY [ YahooBB218117062046.bbtec.net ]
237さん
情報ありがとうです。美味しいもの目当てでは行くとこじゃないんだね〜
でも安いね
239名無しでよか?:2002/10/25(金) 23:46 ID:hWZNZGlw [ K173132.ppp.dion.ne.jp ]
東中間電停のとこに、タイマツ?燃やしてる店があって
ナニ?と思ったら、「芋きんつば」って・・。
あれってほんとに芋きんつば屋?と言うか、美味しいの?
240中間高3期 ◆WiYPAsqago:2002/10/26(土) 02:29 ID:ZBNPnoLE [ P061204095159.ppp.prin.ne.jp ]
209だけど、総会に8年位行かなかったら案内も来なくなったな。

>>224
>>225
ここに書き込みしている後輩諸君は緑ラインばかりだね。そう言う俺は初代緑ライン
だけど。

今の中間高はかなり自由みたいだね。ダイエーなんか下校中の生徒が結構
居るもんなぁ。
俺が居た頃は、女子と話しをしていただけで怒り出す体育教官が居た上に、
ダイエーに張り込んで居て生徒を見つけると『買い物許可証』の提示を求
めて来てたぞ。
もち、持ってなければ昼休みは体育館で正座の刑。(通谷の電停に有る
歩道橋を渡らなかった時も同罪)
241名無しでよか?:2002/10/26(土) 08:29 ID:JKLup91w [ FKCfi-01p1-210.ppp11.odn.ad.jp ]
>>239
ノーマルきんつばと紫芋きんつばの2種類あって、どちらも1個100円。
一応夜8時までやけど、この前8時ちょい過ぎに行ったら残り6個で
粘っていたので全部引き取ってあげて完売。

味は俺は分からん。芋の甘さがダメなので。一緒に食った連れは
紫の方が美味しいっち言いよったよ。

それよか、電停の屋台が気になる。入ったことある人おる?
242239:2002/10/26(土) 14:29 ID:AZu5FiEU [ K173218.ppp.dion.ne.jp ]
レス有難う。ほんとに普通のきんつば屋だったんだ。(笑)
今度、紫きんつば買ってみます。

中間高校って、凄いとこだったんだね〜。昔、よく近くを
通りががってたけど、なんか夏中、体育祭の練習してたような
記憶があるよ。通谷電停の歩道橋っって・・渡ってる人
ほとんどいなかったよねぇ・・。
243名無しでよか?:2002/10/29(火) 03:28 ID:dZ4Y/Gqs [ FLA1Aam070.tky.mesh.ad.jp ]
いまどき、小学生でも・・・。
244名無しでよか?:2002/10/30(水) 00:23 ID:vV5bTAoI [ K173164.ppp.dion.ne.jp ]
この間、博多でタクシーに乗った時、運転手さんに
「どこから来たの?」って聞かれて、「北九州方面」
って答えたら、「・・中間でしょ?」って言われた。
「中間の人って、そういう答え方するんだよね〜。」って。
図星指されて笑ってしまった・・。
245名無しでよか?:2002/10/30(水) 03:32 ID:B/MJrVK. [ YahooBB218114168060.bbtec.net ]
>>240
おれも緑の3期生だよw
あのころはひどかったね〜w
監獄とかいわれてたしw
246名無しでよか?:2002/11/01(金) 11:41 ID:vX3lOrIw [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
>240
6期生なんですけど、俺らの時代もそうでしたよ。ビクビクしてたけど今は・・・
やっぱ体育教官の「ふ○た」とか「あか○つ」がいないとだめでしょう
247名無しでよか?:2002/11/01(金) 20:05 ID:nseqE1sk [ YahooBB218117148095.bbtec.net ]
>>246
「た○か」「みや○き」とかいたね〜w
ちなみにおれは「た○か」に体育館正座2時間の刑をくらったw
なつかしいね〜w
248名無しでよか?:2002/11/01(金) 20:17 ID:js59X8oY [ YahooBB218114252090.bbtec.net ]
祝 福岡県立中間高等学校創立20周年
249ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/01(金) 21:52 ID:yw5c6gP2 [ 211.110.6.216 ]
私、6期生の 野球部だったんですけど・・・★「み○ざき先生」は恐かったです、はい。
250名無しでよか?:2002/11/05(火) 15:36 ID:BvAPWeYA [ 61-21-204-169.home.ne.jp ]
中間高校は数年前に校長が変わった時に
新校長と体育教官の派閥が仲が悪くて
教員移動の時期に校長が体育教官を一斉に他の学校に飛ばしたんだよ。
赤松とか白木は約10年も長い事中間高校に居座っていたのにね。

フ○カワは、出会い系で女子高生と待ち合わせしていたのが
会ってみたら自分の高校の生徒で、その事が校長にバレて
赤松と白木に酷く怒られて教師なのに正座させられてたよ。
それで次の年に何処かに飛ばされた。
251名無しでよか?:2002/11/05(火) 18:21 ID:pSkhkY4k [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
フ○カワ(* ̄m ̄)アホだね。まぁその程度でしょ
252ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/05(火) 23:07 ID:XnqLQiws [ 211.110.6.219 ]
>>250
その話し 本当かよ〜?
適当な噂だけで書いてたら 大変な事になるかもよん☆
知らね〜ぞぉ〜〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
253中間市民:2002/11/07(木) 16:36 ID:uQJ4TP/k [ pm158.iac02.iatm00.kita-kyushu-ap.qtnet.ne.jp ]
>>250
母校の恥じは書かないほうがいい。
254名無しでよか?:2002/11/11(月) 23:43 ID:j4A9.xrw [ P061198171019.ppp.prin.ne.jp ]
>>250
ひの白木ってヤツ昔、遠賀高校にいたヤツ?
255名無しでよか?:2002/11/12(火) 12:03 ID:qC7KVHMg [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
オンガ高校の事はわからないわけで・・・
256名無しでよか?:2002/11/12(火) 12:49 ID:ErMGPWps [ 203.149.63.29 ]
>> 250
ふ○た あか○つ し○き この先生は3人ともいたね。もう20年くらい前だが...
中間高校が新設されるときに異動になった。 遠高のDQNも逆らえないくらいの
先生だったので新設高にはうってつけだったんだろう。
257254:2002/11/12(火) 14:25 ID:w7NS80cg [ P061198255208.ppp.prin.ne.jp ]
オレ遠高中退なんだけど、白木たいして怖くなかったよ。
まぁオレのオヤジがかなりメジャーな存在だったんで親の七光りだったんだけど、
他の生徒の親が遠高の坂上がって向かえに来たら、烈火のこどく怒るのに
うちのオヤジとオレには一度も文句言ったことないよ。
ヤーも怖くねぇーと顧問の陸上部の生徒には豪語してたらしいけど、
モノホンには頭上がらねぇーでやんの。
因みに昭和63年のことね。
中間高校は当時はいじめられっこが行く学校って感じだったな。
新設学校で心機一転って感じでね。
258名無しでよか?:2002/11/12(火) 17:15 ID:qC7KVHMg [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
白木なんぞしりませぬが(* ̄m ̄)
259ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/12(火) 21:37 ID:xioFdUHA [ 211.110.7.218 ]
白木って 教頭じゃなかったっけ?

ところで>>254 あんただれ?
260ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/12(火) 21:38 ID:ZDwqCcsk [ 211.110.7.211 ]
白木って 教頭じゃなかったっけ?

ところで>>254 あんただれ?
261名無しでよか?:2002/11/12(火) 22:20 ID:qC7KVHMg [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
ガチンコに中間体育文化センターでとった
262254:2002/11/13(水) 01:02 ID:60HeguC2 [ P061198251053.ppp.prin.ne.jp ]
>>260
以前中鶴に住んでた人。
263名無しでよか?:2002/11/13(水) 08:41 ID:IHc5cD6U [ FKCfi-01p1-211.ppp11.odn.ad.jp ]
教師ネタは中間市とは関係ないので他所でやってほしいのだがな
264中間市民:2002/11/14(木) 07:13 ID:lsYEvtN. [ pm072.iac01.iatm00.kita-kyushu-ap.qtnet.ne.jp ]
中間市の住んで楽しいこと、書いてよ。
美味しい店とか、美人の店員さんとか、親切な方々とか。
265ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/14(木) 14:14 ID:woGF6zNQ [ 211.110.7.211 ]
そんな奴知らん  [壁]m ̄)プッ
266ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/11/14(木) 14:17 ID:woGF6zNQ [ 211.110.7.211 ]
↑は>>254のことね♪
267254:2002/11/14(木) 18:30 ID:UaubfqQg [ P061198171071.ppp.prin.ne.jp ]
清流つきぬ遠賀川〜♪

ハイ、続きどうぞ。
268アナル玉城:2002/11/14(木) 19:09 ID:sRHp1oaM [ YahooBB218114160106.bbtec.net ]
中鶴っていったら、超DQN地域じゃね〜の!!
こえ〜なぁ〜・・・。
そういう私も以前中鶴団地にいました・・・。(仕事の関係で)
269(*゚‐゚) ◆YOOXAFVcGQ:2002/11/20(水) 21:11 ID:wxZr9AOY [ 210.117.67.227 ]
中鶴とか知らん。
中間高校のHPとか無いんかな〜?
270名無しでよか?:2002/11/29(金) 08:50 ID:/91pJgZE [ YahooBB218117148095.bbtec.net ]
age
271名無しでよか?:2002/12/01(日) 13:44 ID:vX3lOrIw [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
中間高age
272ヽ( ・∀・)ノ ◆eeBugOaVZ6:2002/12/01(日) 13:56 ID:Jv4L5Rdg [ 211.187.122.113 ]
中間高校age
273名無しでよか?:2002/12/01(日) 21:22 ID:zSFyipsY [ pddff3d.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>84
>ここで焼き餃子食べてる人若干いるけど本場中国じゃ
ほとんど水餃子ってこと知らないのかな?

本場中国ではほとんどが蒸し餃子。
オレも謝謝いってみよ。
274名無しでよか?:2002/12/02(月) 02:02 ID:8cRFUnkQ [ q55-dn01kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
餃子ネタがでたので。
謝謝餃子も好きだけど、こないだ前から気になってた永犬丸あたりにある你好餃子に行ってきました。
餃子の皮は謝謝餃子より薄くて値段も全体的に安かったですよ。
多分中国の方が夫婦でされてるみたいです。ほんで、奥さんのキャラがいいです!("⌒∇⌒")
アットホームな感じですね。お奨めです。
ところで、あたし焼餃子好きなんですけど、だめ?日本人向けに焼餃子があるってのも知ってるけど、もちっとしてパリッとしておいしーと思いますが。
275名無しでよか?:2002/12/04(水) 10:35 ID:G.w83n4E [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
おもちゃのエンゼルage
276名無しでよか?:2002/12/04(水) 10:37 ID:G.w83n4E [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
そういえばセカンドストリート潰れてたな
277名無しでよか?:2002/12/05(木) 22:58 ID:9hedtLro [ pddffcb.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
餃子はやっぱり黒崎の『いづみ』だな。
278名無しでよか?:2002/12/06(金) 21:23 ID:4k91e9lU [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
クリエートタウンage
279名無しでよか?:2002/12/07(土) 10:09 ID:AQY13aNM [ p84c9c4.kitkpc00.ap.so-net.ne.jp ]
ポポロのおばちゃんは面白い人ですね
280名無しでよか?:2002/12/07(土) 15:15 ID:B.uSjvXE [ FKCfi-01p2-113.ppp11.odn.ad.jp ]
AMCでハリーポッターを観ようと思うのだが、やっぱり混雑?
音響とか良いんやろか?やぱし戸畑の方が優先されてそうな気もする
281名無しでよか?:2002/12/07(土) 23:32 ID:.wg6c5nM [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
ちょっと前にシネコンを比較する番組があったけどワーナーよりAMCのが
満足度はだいぶん上だった。
282名無しでよか?:2002/12/14(土) 09:40 ID:f26IzTCU [ YahooBB218114248070.bbtec.net ]
折尾の餃子兄弟はダメか?
283名無しでよか?:2002/12/15(日) 00:09 ID:ZCkZKC0s [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
ツタヤage
284名無しでよか?:2002/12/17(火) 00:03 ID:cwLqM4RE [ ca9d74-055.tiki.ne.jp ]
「フレ」ってどこにあるの?
誰か教えて。
285名無しでよか?:2002/12/17(火) 01:59 ID:6PchCw5o [ q03-dn03kurosaki.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中間高校の下のバス道路を西鉄ストア方面にまっすぐ行くと右手にありますよ。
あんまり目立たないので分かりにくいかもしれませんが、反対側にバス停があります。
ちょっと道路が広くなってる所らへんです。わかりにくくてごめんなさい(。>_<。)
ほんとにおいしいのでぜひ食してください〜
286名無しでよか?:2002/12/19(木) 00:37 ID:L7E9Kjg. [ ca9d74-036.tiki.ne.jp ]
≫285
ありがとう。今度行ってみます。
2877期生:2002/12/19(木) 03:48 ID:v.vBvUdY [ FLA1Aag137.fko.mesh.ad.jp ]
中間高の思い出は今もトラウマです。
不条理を絵に描いたような学校でした。
全校集会も異様な雰囲気。誰一人私語しない。1500人静まり返ってた。
学帽かぶらず通学で発覚<五厘刈りでした。
頭髪検査で髪の毛はわしづかみで引っ張られる。
とにかく体育教師群の恐怖政治でした。
体育祭も部外者禁止、身内は通行許可証がいるガイキチぶり。
まだひきこもりがいなかった時代。今の子供はいいよねー。
簡単に登校拒否できるし、ひきこもりが社会的に認知されてるから。
昔は逃げ場がなかった。精神が崩壊していくだけだった。
288名無しでよか?:2002/12/19(木) 22:40 ID:oexuKTog [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
>>287
ヲイヲイ大丈夫かよw
289名無しでよか?:2002/12/22(日) 11:05 ID:bf.TLWP. [ 203.147.49.250 ]
住民パワーでつぶせ!!クソ暴力団
http://www.fjcp.jp/seisaku/2002/nakama.htm
290名無しでよか?:2002/12/22(日) 13:57 ID:6Ps6luDo [ FKCfi-01p4-221.ppp11.odn.ad.jp ]
ヤクザ稼業はいまどき「はやらなさそう」だね。
291名無しでよか?:2003/01/02(木) 20:33 ID:USfWSSW. [ U070201.ppp.dion.ne.jp ]
すみません!今度天神から中間まで行きたいのですが

天神
▲ 6分 福岡市営空港線 200円
博多
▲ 40分 JR鹿児島本線快速(小倉−大牟田)
折尾 1080円
▲ 7分 JR筑豊本線(若松−桂川)
中間

よりも早い、もしくは安い行き方ってありますか?
292名無しでよか?:2003/01/03(金) 02:24 ID:ndddUJjw [ 61-21-204-223.home.ne.jp ]
天神→博多(地下鉄利用)

博多→直方→中間(JR利用)

どう?
293名無しでよか?:2003/01/03(金) 02:39 ID:xrW1JkWM [ 210169254062.cidr.odn.ne.jp ]
天神→(高速ひきの・いとうづ)→千代ニュータウンBS
千代→(徒歩20分)→中間 1000円ポッキリコース

天神→(直方行き高速)→直方駅
直方→(JR)→中間でどうよ。
294名無しでよか?:2003/01/03(金) 10:40 ID:3xX/FrFA [ ZB116129.ppp.dion.ne.jp ]
目的地、荷物の量によるよなぁ。

千代から歩きはキツイが、タクシーor迎えありなら1番楽。

直方から筑豊電鉄ってのも。
目的地の目の前に着く可能性あるし。
直方での乗り換えめんどいけど(徒歩5分位?)
295291:2003/01/03(金) 21:59 ID:ZyApgyug [ R243061.ppp.dion.ne.jp ]
皆様ありがとうございます。中間って優しい方が多いんでしょうか。

特に手荷物はございません。KBCラジオの録音データが入ったCDを
受け取りに行くものですから。
私は貧乏人ゆえ「安さ」がより重要ですので1000円コースにしようかと…。
ついでにダイエー行ってみようかな。
スレ埋まるのはまずいのでしばらく書きこみ自粛致しますね。
ありがとうございました。
296名無しでよか?:2003/01/03(金) 22:24 ID:hdx20AS6 [ ZB113204.ppp.dion.ne.jp ]
千代から歩く気かい
きついよー
道わかりづらいよ。
てか初めてならバス降りたら多分途方にくれるよ。
地図用意しといた方がいいよ。
297291:2003/01/03(金) 23:24 ID:ZyApgyug [ R243061.ppp.dion.ne.jp ]
勝手ながら次スレを立てさせていただきました。
こんな感じです。

轟け・中間市!_2_
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1041603286&LAST=50

>>296先生 ありがとうございます。
そんなにわかりにくいんですか…。
だったら1200円や1280円使ってでも電車で行こうかなあ…。

天神-(福岡市地下鉄箱崎線)-貝塚-(西鉄宮地岳線)-西鉄香椎
-(徒歩5分)-香椎-(JR鹿児島本線)-折尾-(JR福北ゆたか線)-中間
が2時間弱で1200円、
天神-(市営地下鉄)-博多-(ゆたか線)-中間が1280円のようですが

福北ゆたか線って初めてききました、これから調べてみますι
298名無しでよか?:2003/01/03(金) 23:45 ID:LSnzv/2Y [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
>>291
直方経由なんて凄い不便。。。
一番イイのはちと高くつくが
JR 博多→黒崎
筑鉄 黒崎駅前→通谷 290円
俺は博多まで通勤にこれを使ってた
千代から歩くのはすっごい時間かかるよ
299名無しでよか?:2003/01/18(土) 21:37 ID:nUMty5EI [ cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg ]
中間市民って、犬食うんでしょ??
300名無しでよか?:2003/01/18(土) 21:54 ID:CDTYJnWs [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]

はいはい