「みつせ鶏」まさかオマエもか・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炭寅
「みつせ鶏10品目偽装 ヨコオ社長が不正黙認・常務指示」
株式会社ヨコオを信じて、同社直営の「炭寅」を応援していたのに・・・
裏切られた。

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020314-00000075-nnp-kyu
2名無しでよか?:2002/03/14(木) 22:46 ID:WU3me.d.
おれ この社長知ってる
いい人なんだけどなぁ
3名無しでよか?:2002/03/14(木) 22:48 ID:JVpb3Vtk
恥ずかしがらんで、こっちに来ない!み〜んな馬鹿ばっかりで
よかろうも!ん?

http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1016107951
4じぇいじぇい:2002/03/14(木) 22:49 ID:sD7FKTcM
母親の味を知らない日本人とアメリカ人には
食材の吟味はもはや不可能

といって下品な業者が許されるわけではないが
5炭寅:2002/03/15(金) 20:17 ID:QZ3bYM52
この会社がやっていたということは、個人的には非常にショックです。
逆に言うと、食肉業界では、このような状況は常態化していたのでしょう。
やってない方を探すのが難しいのかも・・・
6名無しでよか?:2002/03/15(金) 22:44 ID:CkwvetlY
天神近くの旧ニコマートのあのお店?
雰囲気良さそうなんだけど行ったことないや。
お向かいの通りのジャンジャンは良く行くが。
7炭寅:2002/03/16(土) 13:47 ID:GcfP1Tk.
>>6
そうです、そこのお店です。天神店として最近(でもないか?)オープンしました。
本店?は薬院にあります。
昨日、店の前を通ったら14〜15日は都合により休業となっていました。
これは本社の偽装発覚の影響なのでしょうか?であれば、侘びの言葉ぐらいは文面に入れて欲しかった。
こっそり、事件と店(炭寅)とは関係がないように休業を明けたら、ちょっと不信感が増します。
しかし、事件後、既に株式会社ヨコオのWebsiteのトップページから「炭寅」のリンクが無くなっている。
やはり、無関係を装うつもりなのか???
ちょっとムカつくな。今まで株式会社ヨコオの工場からの毎日直送される「みつせ鶏」ってのを
売りにしていたくせに!
8名無しでよか?:2002/03/16(土) 19:40 ID:CjrmWfJs
俺、薬院の炭寅のそばにすんでたけど、いい店だったよなあ・・
このスレみてびっくりしたよ。
9名無しでよか?:2002/03/18(月) 17:14 ID:7XqjsxHw
先日初めて炭寅に行ってきました。 仮にみつせ鶏を全く使用していないとしても
あそこの食材はなかなかのモノですし、それを焼く焼き手の腕もなかなかのモノだと、
思いました。 偽装などしなくても客が入る店だと思いましたし、それだけに今回の
偽装は残念でなりません。 私は美味いモノをこよなく愛する者で別に会社の関係者等
ではありませんので悪しからず。 でも恐らくまた行くでしょう、あそこの店…。
10名無しでよか?:2002/03/28(木) 00:59 ID:EXM8Yj42
ヨコオ製品不買運動参加者募集!
このような会社は徹底的に懲らしめなければなりません。
社長をはじめ伝票係の女子社員まですべて懲らしめましょう。
11名無しでよか?:2002/03/28(木) 01:10 ID:2jztKIUE
いゃぁ報道があった後日ウエストに行ったら見事みつせ鶏がメニューから
消えてた(笑)まぁ安いので仕方ないのですが仕様が無いな