(´・ω・`) 北九州市の図書館はどれもクソ(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)
市職員は「苅田町立図書館」へ行って腰抜かしてこいコノヤロウ。
2タロウ:2002/02/23(土) 20:40 ID:JYvPbjPQ [ CBCba-72p236.ppp13.odn.ad.jp ]
煽りスレは駄目ですよ。
マターリお願いします。
3ぷっぷー:2002/02/23(土) 21:40 ID:/wFFE2hI [ Ckksy7DS14.fko.mesh.ad.jp ]
煽りとは分かってても。
>>1
同感です。苅田町立図書館のことは知らんけど。

・本汚い、破れてる
・遠い
・借りた図書館にわざわざ返しに行かなきゃいけない
 ↑
 返却率を高めようという気はないのか?
4名無しでよか?:2002/02/23(土) 21:40 ID:OeXSPTf. [ cj3176968-a.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
北九大の図書館ですらあれだもんなあ。
全国の公立でも屈指に蔵書数少ないぞ。
5教えてください:2002/02/23(土) 21:51 ID:vasEzjmI [ U052115.ppp.dion.ne.jp ]
>>4
北九大の図書館って一般人、入れますか?
6ぷっぷー:2002/02/23(土) 22:01 ID:/wFFE2hI [ Ckksy7DS14.fko.mesh.ad.jp ]
>>4
私も5と同じ質問を。
入れなかったらちょっと…ねえ?
7_:2002/02/23(土) 23:48 ID:3IvojCco [ proxy6.rdc1.ky.home.ne.jp ]
大学に在籍してる人なら、他大学もOKなんとちゃう?
8ぷっぷー:2002/02/23(土) 23:58 ID:/wFFE2hI [ Ckksy7DS14.fko.mesh.ad.jp ]
>7
じゃあ、大学生じゃないとダメってことか…
9(´・ω・`):2002/02/24(日) 00:12 ID:RsuVgmFk [ as02-ppp85.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
だれか苅田町立図書館のすばらしさを語ってください。
10名無しでよか?:2002/02/24(日) 00:57 ID:gaVGBEtk [ cj3176968-a.kkysh1.ky.home.ne.jp ]
一般の人結構きてます。
登録すれば大丈夫なんじゃなかったっけ。。。<北九大図書館

それでも蔵書44万冊。全国の大学の中ではかなり少ない部類になります。
11名無しでよか?:2002/02/25(月) 00:47 ID:tuRKgWA2 [ Ckksy6DS88.fko.mesh.ad.jp ]
>10
どうも。
12名無しでよか?:2002/02/25(月) 00:49 ID:adB0a4yA [ N23cc-02p40.ppp.odn.ad.jp ]
私が開館日に視察?してこよう。回答は4月ころになる予定です。
13(´・ω・`):2002/03/02(土) 11:44 ID:yin0duVU [ as02-ppp68.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
あげぇ
14名無しでよか?:2002/03/02(土) 14:01 ID:xoFZT.fU [ B153150.ppp.dion.ne.jp ]
借りたい本がないよね。2〜30年前の古い本が多いし、かといって、海外の絶版になったような
純文学の本もないような気が・・。
個人的には、地理・英語が好きなので、洋書や地図各種(藁)なども入れてほしいな。
15(´・ω・`):2002/03/05(火) 21:59 ID:EbHlLk/A [ as02-ppp155.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
中央図書館に行って驚いた。
な  ん  だ  あ  れ  は  !
外観なんかどうでもいいのにね。
もしかして北九州で一番ご立派なんですか?
16(´・ω・`):2002/03/11(月) 20:32 ID:dCZuzHZo [ as02-ppp114.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
467 名前:かんきち :02/03/01 19:39
オイラの住む杉並区は一枚のカードで杉並区立の図書館ならばどこでも借りられるし、
返す時もどこでもOKです。その図書館に無い本をリクエストすると、他の図書館から
取り寄せてくれます。オイラは文庫や新書は自分で買うことにしていますが、ハードカ
バーの場合はほとんど図書館にお世話になっています。
17(´・ω・`):2002/03/11(月) 20:33 ID:dCZuzHZo [ as02-ppp114.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
475 名前:無名草子さん :02/03/11 20:01
>>467
私は大阪市だけど、大阪市内にある図書館も同じ。
各区にある市立図書館(24館)のどこで借りてもどこで返してもいい。
だから大きい中央図書館で借りて、自宅の近くの図書館で返せる。
あと、ネット上で大阪市立図書館の蔵書検索ができて、予約ができて
近くの図書館に届いたらメールで知らせてくれる。
大阪市立図書館マンセー!
18(´・ω・`):2002/03/11(月) 21:01 ID:dCZuzHZo [ as02-ppp114.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
せめて上記のようにやっていただきたい。
19名無しでよか?:2002/03/12(火) 17:46 ID:rS56jnDA [ pc2.bookone-unet.ocn.ne.jp ]
スポーツ新聞置いてないのがイヤ!!
20大正★浪漫:2002/03/13(水) 02:10 ID:YfntRqcw [ pfa684c.osakjk05.ap.so-net.ne.jp ]
>>15-18
禿堂。
現在、大阪に住んでいるが、ネットで検索した上で
中央図書館で借りて家や会社の近くの図書館で返せるシステムはとても便利。
市民が大阪市立大の図書館を使えるシステムもよい。
ま、北九州市立大の図書館も使えるようになるらしいけど。
21名無しでよか?:2002/03/14(木) 05:43 ID:hLOKWIeY [ proxy2.rdc1.ky.home.ne.jp ]
>どこでも借りられるし、
返す時もどこでもOKです

福岡市もだよ。
22名無しでよか?:2002/04/14(日) 02:22 ID:KSgdQdHA [ pl085.nas911.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
上レスにあったから苅田図書館についてちょっと。
>どこでも返せる
は同じ。
町内にいくつか図書館(大小)あって、どこでも返していいし、
リクエストすれば、近い図書館まで持ってきてくれる。
あと蔵書多い。ジャンルも様々。
マンガやライトノベルの種類の多さは珍しいんじゃないかな?
(他の図書館知らないから、わからないけど・・・)
館内も綺麗。外観もお洒落だと思う。
入れて欲しい本があったら、高い確率で入れてくれる。
(え?っていうような本でも)
雑誌、新聞の種類も多い。
CD,ビデオは順番待ちだけど、新作多い。
あと、レーザーディスクは子供が喜びそうなアニメ等がたくさんある。
北九州の中央図書館(だっけ?)行った事あるけど、
悪いが比べ物にならない。
もし近くに住んでいる人がいるんだったら
暇な時でも行ってみればどう?
本好きな人なら行く価値あると思うな。

そうだ。
最近ではインターネットを無料で出来るらしい。
23名無しでよか?:2002/04/14(日) 09:28 ID:Nk0wcrzg [ K094125.ppp.dion.ne.jp ]
磯崎新だったかな、建物の設計は。
北九州には行った事が無いけど、どんなサービス水準なんだ?
このぶんだとインター・ライブラリー・ローンや
広域サービス、レファレンス(事実調査も含む)サービス、
アウトリーチサービスもやってなさそうだな。
苅田、福岡、大阪、杉並は特別なところだからアレだけど、
この程度のことは筑豊とかでもやっている
ごくごく当たり前のことだろうに。
24名無しでよか?:2002/04/26(金) 09:33 ID:FqvtLWfc [ FKCfi-01p1-167.ppp11.odn.ad.jp ]
門司図書館はバス停が近くにない、お昼を食べようと思っても飲食店が歩いてすぐのところにないので10年近く行っていない。
25名無しでよか?:2002/04/26(金) 11:17 ID:JtAnonoE [ gd3-224223.gd.kcn-tv.ne.jp ]
子供のころ、勝山公園の隣(中央図書館?)の子供図書館で
紙芝居をよく借りてたな〜。
バーバパパの絵本も大好きだった。
26:2002/06/08(土) 23:08 ID:IsAsXSaM [ as02-ppp95.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
おお>>22さん!そおなんですよね、そおなんですよお。
いい図書館ですよねぇ。
僕も勤め先があのあたりなら利用できるんですけど・・・・・残念。
どこかの企業が資金出して建てたのかもしれませんね。

あれをそっくりそのまま建ててよ北九州市!
中央図書館行くと係員にガンとばされたりしてもうイヤ。感じワル!
27:2002/06/08(土) 23:24 ID:IsAsXSaM [ as02-ppp95.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
>>24
門司図書館てのがまた殺風景な建物でね。中学校の図書館を思い出すよ。
2812:2002/06/08(土) 23:49 ID:roKSnGoI [ FKCfi-01p3-107.ppp11.odn.ad.jp ]
金がなくて見学にいけない…。
29名無しでよか?:2002/06/09(日) 14:56 ID:PLeRNs06 [ p0721-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
北九州中央図書館も、15〜20年前は雰囲気良かったんですよ。
小さな喫茶店みたいな食堂(現食事コーナー)もあって、利用者の
マナーも良かったんです。学生が多くなった時期からちょっと・・・。
向かいにある歴史資料館スペースが空いたら(博物館統合のため)、
いろいろ変化があるのでは、と思いたいです。
ところで、図書館のショボさに、ここで意見してくれる皆さんのような
前向きな方は良いのですが、とんでもない学生にあった事があります。
某図書館で蔵書検索をしてた時、いきなり「何だ!、この図書館は!?」
と3人で叫びながら入室して、私の後ろに立って画面を除きその内容を
大声で批判しはじめました。まったく筋違いの間違った批判でしたので、
無視しましたら「耳が不自由なのか?」と、画面を手でさえぎり「お−い
おーい、判ってんのか〜!!」と。個人情報保護もヘッタクレも無いです。
あきれて一言「使ってます」と発言したら、カウンターに逃げていきました。
その間、館員さんの介入はまったくありませんでした。
30名無しでよか?:2002/06/09(日) 17:17 ID:DQp3Ij0I [ 168.143.113.116 ]
>>1
小倉南区民で、現在限りなく苅田に近い場所に生息していますが、
苅田町立図書館は、小倉南区民でも利用出来るのでしょうか?
場所教えて頂けると嬉しいです。
子供の為にネット無料、CDレンタルは魅力です。
もっぱら小倉南区図書館(市民センター)ばっかりなので(^_^;)
31名無しでよか?:2002/06/09(日) 18:34 ID:R2Hu8EBY [ FKCfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp ]
利用者責任
32:2002/06/10(月) 00:17 ID:G2p67hHA [ as02-ppp150.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
>>30
苅田の図書館の場所は少し分かりにくいんですけどね。
僕は苅田町民ではないので細かいことは言えませんが
まあなんとか目を凝らして行けば分かると思います。
10号線を横切っているベルトコンベアのような通路が高いところを通っていて、
その横です。町役場の近くだったかな。線路沿いです。
33名無しでよか?:2002/06/10(月) 01:01 ID:AZjVgJvY [ wise83.mn.waseda.ac.jp[pc015100.cat.waseda.ac.jp] ]
北九州市中央図書館・・・ホームレス多し
なんともいただけない
34名無しでよか?:2002/06/10(月) 22:43 ID:qzQ/CioM [ 216.112.227.130 ]
a
35名無しでよか?:2002/06/10(月) 22:48 ID:CunrmHb6 [ FKCfi-01p1-187.ppp11.odn.ad.jp ]
毎食、市税でお弁当を差し上げたら?元気を出してもらって、市内清掃に励んでいただく。
36:2002/06/12(水) 01:24 ID:b/.5tUcI [ as02-ppp125.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
紫川沿いの都市高速下のホームレス(でも家は作ってた)は立ち退きましたね。
中央図書館あたりの森の中に移住したかも。
37名無しでよか?:2002/06/12(水) 06:42 ID:CkOM3BRI [ U056110.ppp.dion.ne.jp ]
>>30
苅田町立図書館は、広域利用対象外ですから町民若しくは
町内通勤通学等の方の利用のみです。
        ・・・・
該当しなければ、貸し出しは不可かと
38:2002/06/18(火) 22:50 ID:XWqLZ8so [ as02-ppp49.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
北九州はCDも置いてない。クソッ
39音楽ズキ:2002/06/19(水) 05:11 ID:p67ZMujU [ FKCfi-01p3-206.ppp11.odn.ad.jp ]
それはよくないね。(・ω・)ショボーン (・w・)スコスコ 
でも、近隣のレンタルショップに遠慮しているのではないだろうか。?
40名無しでよか?:2002/06/19(水) 09:04 ID:nN4nqtVI [ U057018.ppp.dion.ne.jp ]
>>38
視聴覚室にCDありますけれど・・・貸し出しは安易な不法コピー目的多いので
41名無しでよか?:2002/06/19(水) 12:56 ID:Wimcduj2 [ FKHba-02p165.ppp13.odn.ad.jp ]
>>24
門司図書館だったら私立高校の図書館のほうが大きい感じだね
それと、今は近くにジョイフル出来てる。夏場は「トラ屋」の冷やしラーメンも美味しい。
42:2002/06/19(水) 21:13 ID:jZYca8sE [ as02-ppp24.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
>>41
大三元のラーメンはどうですか?
43名無しでよか?:2002/06/19(水) 21:20 ID:UsbwnC.c [ m048095.ap.plala.or.jp ]
>>42
目の前で塩をたっぷり入れる姿を見ました。
44:2002/06/19(水) 21:29 ID:jZYca8sE [ as02-ppp24.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
>>43
ウヒヒ 僕も。チャーシューをヒモで縛っている姿も目の当たりにしました。あれウマイね。
45名無しでよか?:2002/06/19(水) 23:45 ID:3IlOWNO6 [ 211.20.195.43 ]
おい1よ。自分でつけたスレタイ覚えているか?
ラーメンなら↓逝け
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1021997094
46名無しでよか?:2002/06/20(木) 13:20 ID:3AgZDStY [ p0162-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中央図書館近辺のホームレス・・・に犬が2匹懐いていた。
どこぞの猫虐待とは危険度違うヨ。
47名無しでよか?:2002/06/20(木) 16:00 ID:KaOF7vTg [ p79680d.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
北九州市に長いこと住んでたのであのレベルの図書館が当たり前だと思ってました
結婚して苅田町に住んでみてあまりの図書館のすばらしさにびっくりしました
毎週休日のたびに通いつめてました 北九州にいた頃に比べると書籍に費やす
お金がガクンと減ったのですが読書量は数倍に増えました
たしか 苅田町はあのクラスの町では1人あたりの貸し出し数が全国一ですよね!?
(ちょっと自信ないけど 貸し出し数だか蔵書数だか なんかなし全国一)
それ以降は引越しする時の引越し先の基準はいい図書館のある町です

すえよしー けったいな橋かける金があったら図書館たてろや!!
48名無しでよか?:2002/06/20(木) 17:01 ID:YsdZ8BuU [ p3193-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ゴルァ!すえよし!また市長選に出る気か!誰も期待してないんじゃ、ゴルァ!

水巻の図書館に行ってもっと世間勉強せやー!
http://www.library.mizumaki.fukuoka.jp/
49名無しでよか?:2002/06/20(木) 18:49 ID:EKFyWiis [ FKHba-08p107.ppp13.odn.ad.jp ]
昔のブルーカラーは本を沢山読んだものだけど最近のヤツはダメだね。
50名無しでよか?:2002/06/20(木) 20:32 ID:vGYFeH.E [ as02-ppp102.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
>>47
人口3万5千人ですが登録率は8割を超えるそうです。ホンマやろか。
毎週木・金曜日は開館時間が夜8時になってるそうでうらやまスィ( ゚д゚)
51司書資格さん:2002/06/21(金) 00:46 ID:dMbHiX6A [ FKCfi-02p1-12.ppp11.odn.ad.jp ]
週二回20時まで開館!
文化的生活ができますね。
「しょぼーん君」のこの板が中くらいに上がりっぱなしなわけだ。
図書館がきれいだと気持ちいいですよね。
52名無しでよか?:2002/06/21(金) 10:19 ID:kBTKzhpY [ p030f98.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
>人口3万5千人ですが登録率は8割を超えるそうです。ホンマやろか。
>毎週木・金曜日は開館時間が夜8時になってるそうでうらやまスィ( ゚д゚)

まじすか? やっぱすごいわ
うちも夫婦でカードを作ってて常時10〜15冊は貸りてたなー
雑誌やらCDやらが充実してるんで貸し出し上限の10冊/人 なんてあっという間。
しかも開館時間が延びてるなんて うらやましー

でも 苅田町ってガラ悪いよね 不釣合いな図書館だなー って思ってた
利用マナーもあまりよろしくなかったよ
雑誌類は切り取りがひどかったし
バックナンバーがそっくりお持ち帰りされてる雑誌もあった
無料で貸し出されてる本をなぜ持ちかえるのか 理解できん・・・
53名無しでよか?:2002/06/21(金) 19:03 ID:xtmKA2Cc [ FKCfi-02p1-46.ppp11.odn.ad.jp ]
民度が低すぎるのか。ちゃんと返さないとダメだよ。
54名無しでよか?:2002/06/23(日) 11:10 ID:SJSQNvGk [ p3001-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
まだ行った事無いけど、若松の学術研究都市図書館は?。
建物も、北九州市内図書館で最新。
良本も流れこんでるはず・・・。
55名無しでよか?:2002/06/24(月) 10:03 ID:IdLPdkLA [ p3193-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>54
はっきりいってたいしたこと無いです。
水巻の方がいいです。
56名無しでよか?:2002/06/25(火) 01:04 ID:7B29KWV6 [ p6094-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>55
図書館の雰囲気が?。それとも蔵書の質?。
ITの設備かな??。
57:2002/06/25(火) 01:19 ID:0KL8O2DQ [ ppp0341.va-fuk.hdd.co.jp ]
苅田以外の図書館は近隣住民であれば新吉富から田川、遠賀くらいまで
広域貸出しをしてもらえる。
皆で身分証明書もってカード作りに逝こうか。

それにしても・・苅田町長は何を考えているんだ?苅田市を目指すだなんて・・・
税金が軽くてかつサービスの向上を維持できるから町制にとどまると言う英断を無に
帰すつもりか・・・・
58名無しでよか?:2002/07/05(金) 01:31 ID:2XMp.KlM [ ppp0315.va-fuk.hdd.co.jp ]
ぶっちゃけ、市民カード導入は
国民総背番号制の早期導入だと思うんだが。どうよ?
59:2002/07/10(水) 21:22 ID:4JsSP/3o [ as02-ppp96.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
(´・ω・`) 広域貸し出しはどこも本だけで、CDなどはダメらしい。
60名無しでよか?:2002/07/10(水) 23:46 ID:6DYZezNQ [ U056057.ppp.dion.ne.jp ]
>>57
苅田が除外されててガカーリしたよ。
市を目指すなんて知らなかった・・・ひょっとして合併対策のパフォーマンスかな。
>>59
Σ(゚д゚lll)ガーン
61築 ◆RjuOxh4c:2002/07/18(木) 20:50 ID:TUJ6Wb5U [ ppp0313.va-fuk.hdd.co.jp ]
>60
もしも他の市町村で働いてれば、そこではカード作れるけど・・・
62名無しでよか?:2002/07/30(火) 01:50 ID:R2Onwy.I [ p3053-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
文部省の方針で、自分で物を考えさせる為に公立図書館使用を
学生に勧めている事をこの頃知った。だが、学生と一般市民との間で
トラブルもあり、博物館や図書館側も利用意識のズレに困ってるとか。
63名無しでよか?:2002/08/24(土) 21:10 ID:i5epkNTE [ YahooBB218114176102.bbtec.net ]
学術研究都市の図書館は一般の人が使えるスペースが狭い。本も少ない。
北九州市はもっと図書館を整備すべき。
641:2002/08/24(土) 21:22 ID:Mw9VMR52 [ as02-ppp67.ddi-mal.sannet.ne.jp ]
市のホームページで要望したら以下の回答。ガックリ。  
  
  いつも図書館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 ご意見をいただきました件について、下記のとおりお答えします。

 本市では、中央図書館をはじめとして、地区図書館4館、国際友好記念図書館
及び分館(こどもと母のとしょかん、そねっと)10館の計16図書館を設置してい
ます。16館のいずれからでも図書の貸し借りができるような図書館網をつくっ
て、図書館サービスを行っています。人口当たりの図書館数では、政令指定都市
中、上位です。

ご要望のように、自治体によっては、中央図書館を1館充実していく方針のと
ころもあります。本市では、きめ細かなサービスを行っていくために、利用者宅
から近い距離に図書館が必要であるとの観点から、1行政区あたり2〜3館ずつ
図書館を設置してきました。
 近年、新しく建てられた他都市の図書館と比べるといろいろと目に付くところ
もあるかと思いますが、現在の社会経済状況では、既存施設の有効活用を図るべ
きであると考えています。
 本市においても、平成12年に移転改築した若松図書館はバリアフリー化を図
り、利用しやすい図書館になっております。しかしながら古い図書館は、建物の
構造上利用者にご不便をおかけしていることは十分認識しています。

 また、CDの貸出についてですが、CDやビデオといった視聴覚資料について
は、官業による民業圧迫の問題があり、本市では、現在のところ貸出を行ってお
りません。
 市内のどこに返却してもよいようにすべきという点も、返却された図書を貸し
出しした図書館へ戻すために多くの時間と費用がかかるため、利用者に借りた図
書館へ返却していただくようお願いをしております。

 今後とも市立図書館をご利用いただき、お気づきの点があれば、ご提案、ご助
言をよろしくお願いします。

               <担当課>
               北九州中央図書館・庶務課
               Tel 571−1481