1 :
名無しでよか?:
軍艦島こと長崎県高島町端島が、
早ければ今年中には完全閉鎖となるという噂を聞きましたが、
どなたか詳細をご存じでしたら報告お願いします。
また、自分は関東民なのですが、一生に一度は軍艦島へ行きたいと
思っておりましたところのこの情報であり、かなり焦ってます。
11月中に行ければ行こうと思っているんですが、
具体的にどうやって行ったらいいのでしょう?
正式なルート(なんかアレな言い方・・・)は既に無いんですよね?
2 :
唐津人@巣鴨:2001/11/01(木) 00:07 ID:Y.gUepjA
[ ACBB93F5.ipt.aol.com ] 端島ってまだ三菱(マテリアル?)の私有地だったのでは?
おそらく、地権者にひと言連絡を入れる必要はあるでしょうね。
あと渡るには、渡し舟をチャーターするしかないと思いますが・・・。
私も、岩波から出てる写真集を買っていたりします(笑)。
3 :
名無しでよか?:2001/11/01(木) 00:27 ID:3Gg1dkcg
[ g130009.ap.plala.or.jp ] >>1完全閉鎖は外海町池島炭鉱の間違いでは?
軍艦島には野良猫しかおりませぬぞ!
池島には親類がいて何回か行ったけど、人々の
暮らしぶりなど他に無い雰囲気が好きだったなー。
無くなったら寂しいYO。
>>2詳しいね。
東京在住にしてはたいしたもんだ!
4 :
名無しでよか?:2001/11/01(木) 02:21 ID:JzsIBKuc
[ nagasaki-ppp29.try-net.or.jp ] >>1すでに軍艦島は完全閉鎖して30年以上は経過してますけど・・
ホントは上陸は禁止されているが釣り人が瀬渡し船で渡って
釣りしてるけど何もない廃墟の島ですよ。
見たいのであれば野母崎の海岸に行って眺めればいいぞ!軍艦に見えるし・・
5 :
名無しでよか?:2001/11/01(木) 02:58 ID:OhwbNUmU
[ G033229.ppp.dion.ne.jp ] 密で行った人の話をきいたことがあります。
船をチャーターしたみたい。
あくまで密。
6 :
名無しでよか?:2001/11/01(木) 07:19 ID:pfFxtD9w
[ N117213.ppp.dion.ne.jp ] 端島は建物とかはまだ丈夫そうだけど渡り廊下とかはちょっと危険そうだな。
もし密で行く場合、建物に入るときはくれぐれも無理しないほうがいいですな。
7 :
フラッシュ:2001/11/01(木) 10:14 ID:xzaV9G/E
[ p1029-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
8 :
猫好き:2001/11/01(木) 10:42 ID:5xjjickc
[ FKHba-04p29.ppp13.odn.ad.jp ] えっ!あそこに野良猫が本当にいるの!!
>>1まさか、国内旅行板とのマルチポストじゃないよねぇ〜。
9 :
3:2001/11/02(金) 01:09 ID:mY3x81KQ
[ f068065.ap.plala.or.jp ] >>8野良猫カナ-リいるぞ!
餌がネズミと小鳥だけだから、妙にすばしっこい
らしいが。
10 :
名無しでよか?:2001/11/02(金) 02:00 ID:eFEVdKFE
[ f064048.ppp.asahi-net.or.jp ] ACのCMの印象しかない。
「石炭を掘り尽くしたとき、人が消えた 町が消えた」
とかいうの。
違うかも。
11 :
名無しでよか?:2001/11/04(日) 15:28 ID:4xPpu4wU
[ fw2.warabi.ne.jp ] お、ヲレも軍艦島行ってみたかったんだよ。
>>7のフラッシュ見て感動した1人として(笑
つーか日本にあれ以上にステキな廃墟は存在しないと思われ。
船のチャーターって現地にいきなり行って簡単にできるもん?
つーかいくらかかるんでしょぅ?
12 :
11:2001/11/04(日) 15:30 ID:4xPpu4wU
[ fw2.warabi.ne.jp ] つーか、今気付いたらヲレ1と同じISPだな(^^;
もしよかったら一緒に行こうYO!
13 :
名無しでよか?:2001/11/04(日) 15:49 ID:Q/U.UUOY
[ IP1A0131.nig.mesh.ad.jp ] >11
釣り舟(瀬渡し)なら送り迎えで最高5万円くらい。
(ただし、〜100km程度の相当長い距離)
軍艦島程度なら、
海上タクシーで片道で数千円もしない。
舟がその場にいれば、行ってくれる。
14 :
名無しでよか?:2001/11/04(日) 23:45 ID:Xt1mtRuI
[ G036077.ppp.dion.ne.jp ] 巡回船が来るからその巡回と巡回の間の時間が
上陸のチャンスらしいです。
15 :
11:2001/11/05(月) 00:04 ID:mWHyWBgM
[ fw2.warabi.ne.jp ] おぉ、詳しい情報ありがたや。
>>13
5万だと辛いなぁ〜。
なにせ埼玉から長崎ってだけで相当かかるから・・・
海上タクシーですか、なるほど。
でもその場合帰りはどぅすればいーんでしょう(^^;
多分行ってすぐ帰るなんてことにはならないから・・・
となるとやっぱ釣り船に5万かけるしかないんかな。
>>14
巡回船の時間を教えてくだ・・・ってのはまずいのかな?やっぱり。
16 :
名無しでよか?:2001/11/05(月) 01:50 ID:oA0zIIQ.
[ nagasaki-ppp45.try-net.or.jp ] 少しだが詳しく知っているのでレスするけど海上タクシーは
軍艦島には行かないよ。なぜかと言うと釣り人を運ぶ瀬渡し船との
暗黙の約束があるから・・安く運ぶと瀬渡し業の人たちが仕事が無くなるからね。
私の知り合いの瀬渡し業の人も軍艦島はテリトリーではないので渡せないらしい!
と言う事でホントに行きたければ軍艦島を牛耳ってる数名の業者に頼むしかないよ。
そもそも長崎人でも(釣り人意外)簡単に渡った人は少ないのでムリしないほうが
いいよ・・本来立ち入り禁止区域だから。なぜ立ち入り禁止区域かと言うと
軍艦島にあるコンクリート住宅アパートが日本初のもので耐用年数を三菱マテリアル
が調査するために崩さずに残している為。それにより現存するコンクリートの建物の
外壁が少しずつ崩れ落ちてきている為に非常に危険だそうです。
どうしても行きたければ瀬渡し業者に頼んで上陸しても建物に近寄らないほうがいいですよ。
17 :
名無しでよか?:2001/11/05(月) 01:51 ID:O3Doi6Hc
[ g130086.ap.plala.or.jp ] 船あるから乗ってくか?
船外機つきのゴムボートだが。
ただし、波高くて相当揺れるぞ?
18 :
名無しでよか?:2001/11/05(月) 01:56 ID:SgGMXtuY
[ N119011.ppp.dion.ne.jp ] 10 月 31 日までだったら、長崎港ターミナルから軍艦島のまわりを
ぐるっと一周してくれる遊覧船が出てたのにね。
次の運航は、来年の 3 月からみたい。
19 :
11:2001/11/05(月) 15:31 ID:mWHyWBgM
[ fw2.warabi.ne.jp ] >16
ガーン(;´Д`)なんか思った以上に難しそうですね・・・
とりあえずいきなり現地に乗り込んでも行ける確率が低いのだけは確かなようで。
こぅなったらネットで確実な航路を探してから行くしかないですか。
・・・なんかそれも難しそうですが。
とにかくその崩れコンクリート具合に非常に惹かれる自分としては
多少の危険は覚悟しても行きたいところです。
>>17
ゴ、ゴムボートっスか(^^;ソレで本当に行けるなら
マジな話でお願いしたいところですが・・・ひっくり返ったりしませんよね?
20 :
名無しでよか?:2001/11/05(月) 19:40 ID:H.hhRJys
[ server4.janis.or.jp ] 俺、ここで高一くらいのとき良くサバイバルゲームしてた。
水上タクシーで行ったよ。他県から来てる大学のクラブ(冒険するやつみたいなの)の人がテント持ってきてたりとか、いろんな集団が一度に来てたりしてた。
ここでライブやったら最高なのに・・。高一の時はデビッド・ボウイのティンマシーンというバンドをこんなところでやったらいいと思った。
そういえばひろった新聞の日付が昭和25年だったのはさすがにびびったよ。
21 :
名無しでよか?:2001/11/06(火) 00:38 ID:56yWiqc.
[ H046141.ppp.dion.ne.jp ] 密で連れてってくれる船があるみたい。
16さんの「軍艦島を牛耳ってる数名の業者」?
数人で行けば代金も割り勘できるよ。
廃虚具合がたまらんグッときますね。
22 :
唐津人@巣鴨:2001/11/06(火) 01:40 ID:I8uRvgdA
[ ACBBD5C4.ipt.aol.com ] >>16>耐用年数を三菱マテリアルが調査するために崩さずに残している為。
なるほど。
敢えて放置してるから、いい具合の廃墟になっているという訳か(笑)。
確かに軍艦島は、大正末〜戦前のPC建築の展示場みたいなもんですからね。
23 :
軍艦島命:2001/11/06(火) 03:26 ID:jFEbtSm6
[ PPP53.nagasaki-ip.dti.ne.jp ] 10回位は行きましたよ。探検+釣りで。
ちゃんと瀬渡し業者がいるので大丈夫です。料金も3500円でしたし。
チャーターだとやはり高かった記憶があります。
あと救命胴衣は必須アイテムです。持って行かないと乗せてくれません!
刻一刻と変化し続ける廃虚の島でした。一度は見る価値あると思います、はい。
24 :
名無しでよか?:2001/11/06(火) 03:28 ID:FcDH44p2
[ proxy3.sugnm1.kt.home.ne.jp ] 大昔、大竹しのぶが映画?の撮影できたよねー。おぼえてる。
25 :
11:2001/11/06(火) 23:06 ID:1rRGXeak
[ g038015.ppp.asahi-net.or.jp ] 続々と情報を頂きありがたい限り。
>>23その瀬渡し業者の連絡先などはどこかに無いのでしょうか?
詳しく知りたいです。
もし公開に問題があるならメールでも。是非。
>あと救命胴衣は必須アイテムです。持って行かないと乗せてくれません!
救命胴衣ですね、了解しました。準備時に買っておきます。
26 :
西合志出身@練馬区:2001/11/07(水) 00:36 ID:TRUlAFEA
[ h196.p116.iij4u.or.jp ] おお〜・・・、何だか凄そうだなぁ。これぞ「男」の浪漫って感じがするな。
>>1 もし上陸に成功したなら是非レポートを。出来ればどこぞに画像をUPしてくれ。
27 :
フロムB:2001/11/21(水) 01:43 ID:6yVzBecY
[ fw-1.marianna-u.ac.jp ] >20
そうそう、BB弾が散乱してた。
蛍光灯に食い込んでいるのもあった。
よく、瀬渡ししたなと思った。
けっこう、船頭さん警戒してるから。
瀬渡しにも、ぼったくりがあるから気をつけて。
確か、恵比寿○
運賃は相場の倍だし、回収しない(迎えに来てくれない)こともある。
28 :
名無しでよか?:2001/11/22(木) 13:41 ID:IF4okV/M
[ p2056-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 今朝の西日本新聞によると手直しの後、観光資源化するそうだ。
29 :
フロムB:東京新聞にも:2001/11/26(月) 19:35 ID:2CMb5OhY
[ fw-1.marianna-u.ac.jp ] かつて産業化をけん引 今は廃虚
軍艦島観光地で“再出航”
長崎市の南西沖にあって、海底炭鉱の廃虚がそびえる長崎県高島町の端島(〇・〇六平方キロ、通称・軍艦島)が、所有者の三菱マテリアルからこのほど、同町に無償で譲渡された。三菱高島砿の閉山協定(一九八六年)に基づくもので、町は当面、上陸禁止を続けながら現状保存するが、将来は日本の「富国強兵・殖産興業」を引っ張った産業近代化遺産として観光の目玉にしたい考え。
同町の豊田定光町長が取得を明らかにした。長崎港の南西約十九キロに浮かぶ端島は七四年の端島砿閉山で無人島になった。一八九〇年から、旧八幡製鉄所で使う原料炭を掘り出すヤマとして三菱が経営。埋め立てを繰り返し、周囲一・二キロの現在の姿になった。
一九一六年には、日本初の高層鉄筋アパートができ、最盛期の六〇年には五千人以上が生活、人口密度は当時の東京都の九倍を超え、日本一だった。外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」とも呼ばれ、近代日本が進めた「富国強兵・殖産興業」の原動力の一つとして教科書などでも度々記述されてきた。
閉山後も一部町有地を除いて三菱が所有し、一般の上陸を禁止してきたが、廃虚を見ようと船をチャーターして訪れる人が相次いでいた。建物が朽ちて上陸者の危険が高まったことに加え、現状で保存し、観光に生かす可能性を探る町側が「鉱業所の土地は町が必要になった時期に無償譲渡する」との高島砿閉山協定に基づき三菱側へ申し入れ、このほど合意した。
高島、端島など四島からなる高島町(一・二七平方キロ)は面積、人口とも「日本一小さな町」。中心地・高島に残っていた炭鉱アパートの取り壊しが完了し、人工海水浴場や海釣り公園の整備で「石炭後」のまちづくりに道筋が見えてきたことから、端島の再生策を検討することになった。
当面は上陸禁止を徹底し、研究や取材などで上陸を希望する人には町職員が同行し、ヘルメット着用を義務づけるなどの端島上陸規定(仮称)を早急にまとめるという。かつての栄光の島がどんな姿でよみがえるのか、その知名度の高さもあって、九州の人々らの関心を呼んでいる。
30 :
名無しでよか?:2001/11/26(月) 19:54 ID:Dqv2SMZE
[ ymgc-ip106.enjoy.ne.jp ] うぅ〜!廃墟好きの血が騒ぐ!
31 :
名無しでよか?:2001/11/26(月) 20:58 ID:1g/7FQXk
[ cdu20223.cncm.ne.jp ] 簡単に行けるよーになったら絶対逝ってくる
32 :
たろう:2001/11/26(月) 21:00 ID:N1awp3.Y
[ nttfkok010088.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 「端島へのアクセス」
(渡船) ゑびす丸 (出港地) 野母半島、野々串港
(料金) 一人3500円 所要時間 15〜20分
釣り物 クロ チヌ ヒラス ヤズ など
釣り場 便所下 病院下 丸 スベリ など
33 :
フロムB:2001/11/29(木) 13:30 ID:9Ma6OO/I
[ fw-1.marianna-u.ac.jp ] >32
確かに「釣り」だと¥は、そのとおりです。
「写真撮影」だと¥が恐ろしく違う。
釣り客を偽装していくとよい。
34 :
名無しでおかん?:2001/11/29(木) 13:58 ID:/7ciBqiA
[ N117182.ppp.dion.ne.jp ] おう、そういや池島炭坑が今日で閉山だよな。
どうするよ、おい。
35 :
名無しでよか?:2001/12/02(日) 12:13 ID:5xZ64Vxo
[ 122184218.ppp.seikyou.ne.jp ] age
36 :
懐古:2001/12/03(月) 02:26 ID:mmhrKMLM
[ FKHcd-04p103.ppp.odn.ad.jp ] 夏に上陸したけど、往復で4万だったような・・・
それをメンバーで割勘にしたけどね。
今は、確か、高島町に無償譲渡されたんじゃなかったかな??
37 :
kyusyu:2001/12/03(月) 08:19 ID:yBYsJ8eg
[ g130034.ap.plala.or.jp ]
38 :
名無しでいいっちゃろ?:2001/12/03(月) 17:06 ID:0IR.yxfg
[ miyano-out.miyano.co.jp ] 軍艦島といえば10年位前のACのCMが不気味だったな
39 :
唐津人@巣鴨:2001/12/07(金) 19:26 ID:t6rw0V3o
[ ACBBDB13.ipt.aol.com ] >>38今日たまたま読んだ本に、そのCMのナレーションが書いてあった。
> 島は宝島だった。
> 石炭が発見されて人々が群がった。
> 人々が働いた。
> 島は町になった。
> 四千人もの暮らしがあった。
> 迷路のような島の階段を子どもたちは走りまわった。
> せっせと掘った。
> 一年、十年、三十年。
> 戦争もあった。
> そして八十四年。
> 石炭を掘り尽くした時、人々がいなくなった。
> 暮らしがなくなった。
> 資源と共に消えた島。
> 私たちも今、資源のない島、日本に住んでいる。
40 :
おまんこ太郎:2001/12/07(金) 20:20 ID:uL8fyoFg
[ N118202.ppp.dion.ne.jp ] おう、太平洋炭鉱も閉山するらしいぞ。
どうするよ、おい。
41 :
名無しでよか?:2001/12/07(金) 20:59 ID:k5hG4y9U
[ f177224.ap.plala.or.jp ] >>20端島に限らず他の廃墟もそうだけど、せっかくいい雰囲気なのにBB弾が落ちてたりすると残念ですね。
そのままの状態で自然に戻っていくように、そっとしてほしいな。
42 :
名無しでよか?:2001/12/24(月) 07:41 ID:IpalOYgg
[ 151.39.240.2 ] ageとかんばかな
43 :
名無しでよか?:2001/12/28(金) 14:51 ID:XBUikuUM
[ P061198173195.ppp.prin.ne.jp ] >>29おもしろーい、いってみたーい
でもせいびされるまえのほうが、
いいのかな?
>>37あみーごさいごの勇姿(セツナイ