峠道のドライブコース教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
福岡市在住です。
ちょっとスポーティーな車を買ったので、休みの日は、やまなみハイウエー
とか、阿蘇のミルクロードとかに走りに行っています。
でも、休日は混雑するし、ストレスがたまることも少なくありません。
どこかに、スカッと飛ばせる、いいドライブコースはないでしょうか?
ナビもつけています。よろしくお願いします。
22:2001/10/04(木) 14:11 ID:DTA0rrk6 [ perseus.lib.kyushu-u.ac.jp ]
平日にやまなみ行くのが一番すかっとするよ
行くのいつも夜だからね。
適当に挙げとくので、そちらで選んでください。
@黒川温泉と小国の真ん中から(田原温泉とか云ったかな?)日田方面に向かう
ファームロードいわたという道がある。
まだ全通してないけど、開通してる分でも気持ちいい。
新しい地図に載ってるよ。一応農道なので、地図に道の色ついてない
A高良山(久留米)から始まる耳納スカイライン。
これは、ドライブマップルとかにもよく出てくる。そんなに飛ばせないけど
B阿蘇までいくんだったら、南阿蘇に1.2年前に開通したグリーンロード南阿蘇
入り口がわかりにくいけど。グリーンピア阿蘇の近くから久木野方面へ伸びる
ここも空いてる。あたらしい地図にも載ってるかな?ドライブマップで知った
Cスカっと飛ばせないが日田スーパー林道。運転してメチャ疲れた
たいがいどこ行っても、遅い車いるから
やはり@とBがお勧めかな。わかりにくい分交通量も少ない。というより
ほとんどいなかった
今、パっと思い浮かんだだけなので雑ですいません
31:2001/10/04(木) 15:41 ID:HuTYox8c [ nttfkok011207.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>2
さっそくのご教示、ありがとうございます。
やっぱり、阿蘇方面ですかね。
平日のやまなみ、今週の月曜に行ったばかりですが(笑
あちこちに遅い車がいて、ちょっとイライラしました。
「ファームロードいわた」「グリーンロード南阿蘇」、
さっそく今度、いってみます。
4:2001/10/04(木) 16:22 ID:joxU0mJE [ 133.5.128.181 ]
グリーンロード阿蘇はわかりにくいので(私は散々迷った)参考にリンクします
http://www.kumanichi.co.jp/aso/green/green.html
この久石交差点からいった方がわかりやすいです。
http://www.asodc.or.jp/drive/kugino/kugino.html
景色です。イノシシがたまにでるので昼間走った方がいいそうです(笑)
「ファームロードいわた」と書きましたが「わいた」です。失礼
http://www1.harenet.ne.jp/~ga2st202/road/green-road.htm